ウクライナ危機に関するロシア提案がおなじみタス通信にのったよー
ttps://tass.ru/politika/13229131 より米とNATOへの提案部分抜粋
NATOの提案
ロシアは、NATOがお互いを敵対者と見なさず、双方の安全を脅かすような状況を作り出すことなく、すべての矛盾を平和的に解決することを提案している。新たな問題を解決するために、ロシア-NATO評議会を含む緊急協議のメカニズムを使用することが提案されています。
モスクワは、特にロシアとその同盟国の国境およびNATO諸国の国境からの「合意された側のゾーンおよび各側の構成」での旅団レベルを超える作戦を禁止することにより、軍事演習の実施を制限するよう求めている。
冷戦中に北大西洋同盟に加盟した国々は、1997年5月27日以降にNATOに加盟した国々、つまり東ヨーロッパ全体での兵器の配備を放棄することが奨励されています。ここまでに配置されていた武器はそのままにしておくことができます。
ロシアは、NATOに対し、東欧(ウクライナを含む)、コーカサス、中央アジアでの軍事活動を放棄し、ウクライナを犠牲にすることを含め、同盟のさらなる拡大の拒否を保証することを提案している。
さらに、モスクワは、ロシアの領土と北大西洋条約機構の国々の標的を攻撃することができるゾーンでの中距離および短距離の地上ミサイルの配備の相互放棄を要求します。
米国のオファー
さらに、ロシアは米国に対し、重爆撃機の飛行と、両国の領土の標的を攻撃できるゾーンでの水上軍艦の出現を放棄することを提案しています。
モスクワは、船舶と航空機の間の危険な和解を防ぐためのメカニズムを改善することを求めています(現在、当事者は、1972年に署名された協定によって導かれています)。
ロシアは、米国が同じことを行う場合、核兵器を領土外に配備しない準備ができています。モスクワは、すでに海外に配備されている弾頭を返還し、対応するインフラストラクチャを排除するよう求めています(米国の弾頭の一部はNATO諸国にあります)。ロシア連邦はまた、核兵器を保有していない国の軍人に核兵器の使用を教えたり、核兵器の使用シナリオを練ったりしないことを提案している。
探検
ウクライナ情勢 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
175名無し三等兵
2021/12/17(金) 23:20:22.06ID:78uzxwT6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 香港のタワマン火事、もう消すのをあきらめた模様
