ウクライナ情勢9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 01:27:56.31ID:K/L9fXBu0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/13(日) 11:51:43.75ID:sJy27Yzi0
大ロシアの正義が立証されるか

ウラーロシア!日本国民は汝等と共にあり!
2022/02/13(日) 11:54:08.01ID:86ImdnyZ0
>>607
いや無いから
609名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:55:31.91ID:fwgpBaMT0
>>606
同盟ってメリットだけじゃなくてデメリットもあってだな
その最たる例が巻き込まれのリスク
アメちゃんが中国と南シナ海あたりの権益をめぐって軍事衝突を起こしたら確実に巻き込まれ、
しかも日本は米海空軍の一大根拠地だから戦場になるつーねwww

正直デメリットの方が大きいと思う
2022/02/13(日) 11:57:34.20ID:MnjeAMgMH
習近平・全軍に実戦装備点検、戦争準備!
https://youtu.be/uaDaAEwz2_c
611名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:59:36.35ID:fwgpBaMT0
>>610
おいおい・・・

中国海軍は今や総排水量200万トンを超える超巨大海軍国家だぞ・・・

54万トンの海自なんざ子供レベル・・・

とりあえずお前だけは動かないでくれ・・・
2022/02/13(日) 11:59:51.45ID:yONGIUfM0
千島列島にアメリカ潜水艦が領海侵入?
どういうこと?
2022/02/13(日) 12:01:29.36ID:S4FY/Ukf0
ロシアの言う「NATOは東方不拡大を約束したが裏切った」は
前スレでも結構話題にはあがってたが
・最終規定条約にその手の条文無し
・裏付けとなる公文書の類が無し
・ロシアがポーランドのNATO加盟を1回問題ナシと宣言しちゃった
で少なくとも物証なんもなし&1回OKだしてるわけで

これでだまされたーって赤木じゃないけど「オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒」だな
614名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:02:56.69ID:fwgpBaMT0
>>612
わからんけど事実であるとすれば、バージニア級って露助でも探知できちゃうほどへぼかったんだね、ってことになる
2022/02/13(日) 12:11:39.68ID:8yvv653h0
ウクライナ征服後

プーチン
「フィンランドのNATO加盟はレッドライン」
「フィンランドがNATO入りすれば核戦争になる」
「ロシアとフィンランドの戦争を欧米が煽っている」

こうだろw
2022/02/13(日) 12:12:14.20ID:azS6Uyb90
このスレ見てると、見事にFSBの諜報戦に引っかかって、米英が侵攻すると妄想して挑発していると主張してる奴が多くて
くっそウケるww
まさにプーチンのファンネルに成り下がってるなww
これでロシアが侵攻したら、ファンネル連中はゴミ扱いだろww
2022/02/13(日) 12:12:24.05ID:6IM/Rsl6d
むしろわざと探知させたのでは?
これ以上西に兵を送らせない為に。
618名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:13:44.01ID:fwgpBaMT0
>>617
うううん、そして爆雷投下されたら震えあがって全速力で遁走したと・・・w

単なる恥さらしじゃねーか・・・
2022/02/13(日) 12:14:07.88ID:azS6Uyb90
>>604
豊島はロシア支局にいたときにロシア美女接待で、工作員に仕立て済みだろ
620名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:21:33.43ID:rNx3cX5i0
ウクライナのT-64でロシアの機械化旅団相手にどれぐらい戦える?
2022/02/13(日) 12:24:15.58ID:azS6Uyb90
>>620
アフガニスタンのような最貧国でRPG程度しかなくても、
適切な市街戦をすればそうそう落ちるものではない。
 
そうそう落ちるものではないと、油断して野戦を挑むと、ナチスに2週間で降伏させられたポーランドやフランスのようになる。
2022/02/13(日) 12:28:26.81ID:628mIFZk0
>>611
海軍力が軍艦の総排水量で決まると思ってる小学生発見w
2022/02/13(日) 12:30:33.23ID:azS6Uyb90
名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
↑典型的なアカ工作員
624名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-WQHa)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:32:58.27ID:ChLjjBiy0
素朴な疑問だが世界一の国土面積を持ち天然資源が豊かな国が何でさらなる領土を欲しがるの?
2022/02/13(日) 12:35:07.09ID:azS6Uyb90
>>624
それもプーチン自ら言ってる
『アメリカと同様の国際的な地位につけろ』
つまり、1980年までの米ソが大国時代が理想の世界であって、今は冷遇されていると
2022/02/13(日) 12:39:31.79ID:fVB1Wy6m0
>>622
エアカバーの無い水上戦闘艦なんて戦略上あまり存在価値無いからな。中国海軍が
戦えるのは大陸沿岸近辺だけだろう。空母、艦載機が貧弱だし、長距離進出できる
哨戒機も貧弱。中華海軍は戦時には第一列島線を越えて作戦はできないよ。
潜水艦隊がどれほどの能力か、が鍵だな。
2022/02/13(日) 12:39:41.55ID:FhwtRfjOH
米軍、露の「米原潜が領海侵入」主張に反論「我々は国際水域で活動」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220213-OYT1T50134/
2022/02/13(日) 12:40:16.50ID:czVQZzGm0
>619
お前は、敵の意図も理解せんと、正しい対応が出来るとでも思っているのか?
これは正しく対処する為に、言い換えれば勝つ為に必要な事項だぞ。

自分の考えだけで戦うものは、大抵致命的なミスをやらかすのだ。
(最終的に勝てても無駄な損害を出す羽目になる)
2022/02/13(日) 12:40:48.19ID:fCT0el3e0
>>540
核保有待ったなしだな
630名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:41:31.29ID:fwgpBaMT0
>>622
www

お前さぁ軍板の住人にしちゃ子供っぽいから最初に草はやしてもうたわ

中身を見たって海自に圧勝してるよ

射程540q、ターミナルフェイズでマッハ3でぶち込んでくるYJ−18と
射程百数十qの亜音速wwwの90式SSMが打ち合ってどっちが勝つと思ってんだ?wwww

勝負にならんて
631名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:46:17.39ID:fwgpBaMT0
>>626
日中の空中戦シミュレーション、中国空軍の実力は
数では4倍、性能向上も著しい中国空軍、危うし尖閣
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61900


エアカバーなんて当てにできない海自をディスるの止めたげてwwwwww
2022/02/13(日) 12:50:33.27ID:fCT0el3e0
>>599
国境の際で脅されてて、これはないよなあ。
パニックになってるのは本人だろうさ…。

所詮はお笑い芸人。
2022/02/13(日) 12:50:35.62ID:tig0PCo8H
ウォレス英国防大臣
「ロシアがウクライナ侵攻に踏み切る可能性は高い」

UK DEFENSE SECRETARY: 'HIGHLY LIKELY' THAT PUTIN WILL ORDER ATTACK ON UKRAINE - SKY

https://twitter.com/Yuto_gahagaha/status/1492706801078444034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 12:52:22.49ID:fCT0el3e0
>>604
この論理でいうと、北方領土と満州は力付くで取り返していいってことになるが…。

パヨとか論理的思考皆無のアホだから持ち上げそう。米帝はーとか言って。
2022/02/13(日) 12:52:39.67ID:tig0PCo8H
第82空挺師団と第18空挺部隊の米軍は、ノースカロライナ州フォートブラッグでウクライナとロシアの間の緊張が高まる中、東ヨーロッパへの配備のための飛行機に乗り込んだ。

https://twitter.com/cd2157f/status/1492706459754582016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:53:00.88ID:fwgpBaMT0
>>631
もはやアメリカですらやべーってのに空自なんぞが相手になるかよ
令和の菊水作戦になりかねない海自を愚弄するつもりか?wwwwww


米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900877&;g=int
>「負け続きだ」。
>米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、
>米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る
637名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:06.93ID:fwgpBaMT0
おっとアンカミスw

>>626
もはやアメリカですらやべーってのに空自なんぞが相手になるかよ
令和の菊水作戦になりかねない海自を愚弄するつもりか?wwwwww


米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900877&;;g=int
>「負け続きだ」。
>米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、
>米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る
2022/02/13(日) 12:56:02.86ID:fCT0el3e0
>>605
中国国内では、アメリカと朝鮮(中国ではこの表記。北朝鮮のこと)が勝手に戦争を始めたからって条約を元に助ける必要はあるのか。
現代戦では縦深陣としての価値も低い(侵略されたらミサイルや核を使う)、と軍人の論文が国有新聞に載る時代なのよ…。
639名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:04.97ID:fwgpBaMT0
>>638
中朝友好協力相互援助条約は今も有効だから当然そうなるよ
それを否定したいんなら、条約が無効であるとする根拠を示そう
習近平の発言でも金正恩の発言でもいいぞ

たかが軍人の論文が根拠になるかっての
そんなんが根拠になるなら冷戦時代はとっくにソ連の先制核攻撃で人類は滅亡してたわw
ドアホw
2022/02/13(日) 13:01:24.66ID:azS6Uyb90
局地戦も殆んど経験がない、全員新兵のアカ中国が、日本はともかく、アメリカに勝つなんて糞笑えるwww
アフガニスタンあたりで練習してみたら?
2022/02/13(日) 13:05:25.34ID:fCT0el3e0
>>605
もう一つ、中国は今回の件では公式にロシアを支持はしてない。
中露善隣友好条約があるにも関わらず。

理由はわかるが、潜在的にロシアを信用してないことと(いろいろとやられてるので。昨年もコロナを理由に16万の中国人をロシアから追い出せ、というのをロシアメディアが書いて騒ぎになってる)、ウクライナも中国の友好国だからはっきりとは立場を出しにくい。

今も見てきたが、習近平もロシアとの友好と五輪の事しか言ってない。

そーいう関係。
642名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:06:21.39ID:fwgpBaMT0
いるいるwww実戦経験ガーの人www
その謎理論に従うなら自衛隊は世界最弱だなwwww
少なくとも中国は朝鮮戦争以降もベトナムとの戦争とか経験してるけど
自衛隊は自閉隊ともいわれるくらい閉じこもってるから戦後80年近く一度も実戦経験がないw
2022/02/13(日) 13:09:39.92ID:fCT0el3e0
>>639
中国では宣伝部の許可無しで論文が載ることはありえない。
無理に載せてもすぐに消される。

党内にそういう意見があるから観測で世論を見るために上げる。

そもそも中国は高齢層ほどロシアに不信感を持ってるのだよ。アメリカみたいに。
644名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:11:22.25ID:fwgpBaMT0
>>641
そりゃ露助の露骨な侵略行為を支持したら中国が総すかん食らうから当たり前だろw
2022/02/13(日) 13:13:23.59ID:fCT0el3e0
>>640
一応、防衛戦に限定すれば負けはないと思う。

侵攻した場合は…まあ言うまでもなく。 装備が足りなさすぎる。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 4759-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:14:14.06ID:NHlaF1CG0
日本が中露サイドに頭下げて入れてもらうってのは?
2022/02/13(日) 13:14:29.24ID:fVB1Wy6m0
ロシアは最新の軍事技術情報を中国に出すの、渋ってるからな。それでウクライナ経由で
色々情報あつめてたそうだから、ウクライナがロシアに掌握されるのは歓迎できない。
パクリ兵器が作れなくなるからな。

中華空母「遼寧」もたしかウクライナのスクラップだったはず、それをパクって建造した
空母「山東」は全然消息が無いが、どうしたんかな?
648名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:14:45.49ID:fwgpBaMT0
>>643
ではなぜ条約を破棄しないのかね?

これに答えられてない時点で論破されちゃってんだよ
何を言っても単なる言い訳でしかないつーねw
649名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:17:53.57ID:mce0KBLg0
>>647
ウクライナの軍事技術なんてとっくに旧式だし、最近はウクライナのエンジン会社が中国に買われるのをアメリカが止めたと言う話もあった
2022/02/13(日) 13:17:54.44ID:fCT0el3e0
>>644
そーではない。
ウクライナにも権益があるのよ。
食料も大量に買ってたし。

中国は貿易にしても資源輸入にしても、潜在的に信用してない米露に依存しないように手を打ってる。

一帯一路でもシベリア鉄道も使うが、ロシアを避けるアフガニスタンルートや海上ルートを開拓してる(その一つがウクライナから欧州に陸揚げするルートで、金を突っ込んでた…クリミアに)。
651名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:45.86ID:fwgpBaMT0
>>647
整備中なんじゃね?知らんけど

空母「遼寧」の演習公開 中国海軍、複数海域で実施(2021年12月31日)
https://www.youtube.com/watch?v=Xm6u-jSZxdc


そういえばネトウヨさんは遼寧からはまともに発艦できないだの色々ほざいてたなぁ
2022/02/13(日) 13:23:49.36ID:fCT0el3e0
>>648
条文で双方の合意が必要だから。

20年に一度、自動更新されてるが、21年も更新すべきかという議論は中国で活発にされてた。

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1704633573724803166&;wfr=spider&for=pc&searchword=%E4%B8%AD%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%90%88%E4%BD%9C%E4%BA%92%E5%8A%A9%E6%9D%A1%E7%BA%A6
2022/02/13(日) 13:26:26.51ID:JPXCZQ/AH
ユーリィ・イズムィコ@OKB1917

ベルゴロド付近にロシアの機甲部隊が集結してくるのに合わせてヘリ部隊も野外展開したきた由。

https://twitter.com/OKB1917/status/1492641541881741313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:27:54.29ID:JPXCZQ/AH
ウリャノフスクで撮影されたロシア軍ヘリ28機の飛行。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492641699079680000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:27:58.26ID:fCT0el3e0
中朝友好合作互助条约 是否延续

あたりで中国の検索サイトで調べりゃ、反対意見も多いのがよくわかるよ。

胡錦濤くらいまでは、こういう意見は書かれても消されてたが。三胖などの蔑称で検索しても黒電話がでてくるようになって、
堂々と表示されるようになった。
2022/02/13(日) 13:29:37.08ID:2m5JcfIiM
ヘリも来たら

99%はじまるわ
2022/02/13(日) 13:30:45.18ID:JPXCZQ/AH
整理するとベルゴロドに集結中ないし移動中と見られる部隊は
・第4親衛戦車師団
・第2親衛自動車化狙撃師団
・第26戦車連隊
・第45重砲兵旅団
・第288砲兵旅団
・第112親衛ロケット旅団(イスカンデル)
・第59高射ロケット旅団(ブークM3)
・第202高射ロケット旅団(S-300V)
あたりか
1TA+って感じですぬ

https://twitter.com/nagato1941/status/1492660601461506049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:31:08.70ID:iQBLoUeG0
今日はまた一段と程度が下がったな
人が増えたか
2022/02/13(日) 13:34:08.67ID:JPXCZQ/AH
ロシア軍ヘリ移動開始

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1492594787727421441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:34:12.82ID:fVB1Wy6m0
日曜の昼間なんてこんなもん。
2022/02/13(日) 13:36:00.84ID:2m5JcfIiM
でもさ今の時代ヘリて携帯samの的じゃない?
2022/02/13(日) 13:36:38.29ID:fCT0el3e0
>>652
ちなみに第7条に記載がある。
双方の協議で改定や終了に合意しない限りは自動的に継続すると。

時代もあるけど、この不都合が多い条約の改定について、かなり議論があってネットでの規制もされてない(自国の政治的な話題なので国の暗黙了解がないと載らない)。
2022/02/13(日) 13:37:31.68ID:JPXCZQ/AH
ロシア航空宇宙軍はウクライナ北東4kmのベルゴロドにMi-8MTV-5輸送ヘリ25〜30、
Ka-52攻撃ヘリ10を、同じく13kmのクリモボにMi-24VまたはP攻撃ヘリ2とKa-52攻撃ヘリが到着配備され、
ノウゴロドからはベラルーシに向けてMi-8AMTShまたはMi-8MTV-5輸送ヘリ16が飛び立った。

https://twitter.com/khomonshichyo/status/1492614284815134720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:37:41.22ID:fVB1Wy6m0
>>659
赤の広場の軍事パレードを彷彿とさせる映像だな。こりゃ金がかかってるわ。
2022/02/13(日) 13:42:53.66ID:JPXCZQ/AH
ロシア軍の攻撃型ヘリコプターであるMi-24VとKa-52が、ウクライナの国境から近い空港に到着。

https://twitter.com/reoreorerere1/status/1492695356827914242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:46:10.35ID:JPXCZQ/AH
ロシアの多目的ヘリコプター
Ka-52「アリゲーター」が
ベラルーシ ホメリ州ドブルシュ上空で目撃されています

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1492567605437100037
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:46:53.57ID:JPXCZQ/AH
クリミア上空を飛行するロシア軍のKa-52攻撃ヘリとMi-8輸送ヘリ。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492334330504364039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-NLLa)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:48:37.78ID:UxcKODq70
ガーディアン紙の記者のツイらしい

KYIV -
Despite US warnings of an imminent Russian invasion,
the couple staying in the adjacent hotel room to mine continued to have incredibly loud sex while I tried to write my story.
2022/02/13(日) 13:53:09.96ID:JPXCZQ/AH
衛星画像から、移動に備えるロシア軍の戦術的編隊が見える -fox news

https://twitter.com/kabuman1000/status/1492578011463356418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:55:32.00ID:QveclUN30
>>661
輸送や傷病兵搬送とかいろいろ
2022/02/13(日) 13:56:40.69ID:0nLXN/ina
>>661
砲撃後の掃討作戦なら狙われにくいかも
2022/02/13(日) 13:57:59.88ID:fCT0el3e0
この揉め事で思うけど、ロシアって中国と比べて比べ物にならんくらい民主国家だなと思う。

軍の配置の映像も普通に西側に出てくるし。
中国なら刑法第111その他、国家機密、軍事機密を取得、漏洩した罪で最低でも5年以上の懲役(最大で無期懲役)。
2022/02/13(日) 14:06:38.61ID:fCT0el3e0
>>647
南シナ海にいるみたい。
1/28時点で甲板から北京五輪を応援してますってニュース出てた(中国語)。
2022/02/13(日) 14:13:15.61ID:fCT0el3e0
まあ、レベル言い始めるとウクライナ語もロシア語の専門もほぼゼロだし。ここ。
2022/02/13(日) 14:33:00.06ID:fVB1Wy6m0
プーチンはマクロンとの延々5時間の会談で、冷戦後の東側へのNATO拡大への不満を
クドクドと長時間話したそうだ。つまり、冷戦の戦後処理に問題があるということ
なんだな。旧ソ連が敗戦国と認めたくないんだろう。
WW1の戦後処理への不満でちょび髭が台頭し、WW2が起こったこと考えると
プーチンと重なって見えるのだな。こっちは禿で、政治スタイルも違うけど。色々と
不吉な予感はするよな。
2022/02/13(日) 14:36:31.21ID:43+T15RR0
始めることはもう決まってるので自国側の主張を垂れ流すだけで交渉する気がないって話だろ>ぷーちん
2022/02/13(日) 14:36:35.02ID:hw+7q59Ba
日本人なのにレッドチーム支持者って、日本共産党員?立憲民主党員?
常に負け犬の人生だよね?
2022/02/13(日) 14:39:11.20ID:QuAfTjYU0
NATOの東方不拡大の約束は、アメリカからもドイツからも否定されたしな
2022/02/13(日) 14:54:43.90ID:3MlVdbKhd
でも、事実上無理になったよね

加盟させようとしたら、こうなるのだから
2022/02/13(日) 14:55:19.71ID:fVB1Wy6m0
>>674
今、ロシア語読めるって人はかなり特殊な人なんじゃね?昔、学生時代旧ソ連は
まだ光り輝く科学技術大国だったんで、理系の自分も論文位解読できないと困るかと
思い、第3外語として1年やったが、もうすっかり忘れた。必要無かったのだ。

ロシア語ー日本語の自動翻訳は使い物にならないが、ロシア語ー英語ならかなり
いいので、それでロシア圏で気に入ったおなご歌手が歌ってる歌詞の解読なんか
やってる。
2022/02/13(日) 15:01:20.86ID:S4FY/Ukf0
(多分)日本人だろうけど
共産党Topの志位とか豪邸すんどるし間違いなく勝ち組では?
なお一般党員については・・・
2022/02/13(日) 15:01:46.68ID:ZQ6napBuH
集結完了は早くて今日中、攻撃発起位置への再配置に1日、最速で火曜日、くらいのタイムテーブルですかね

https://twitter.com/nagato1941/status/1492704849611280385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 15:06:58.64ID:EyrHNY460
そりゃ公式上NATO不拡大を約束するなんて出来る訳ないけど 軍の勢力に対して勢力不拡大を約束させる
なんて無理な要求に決まってる

でも実際問題、ウクライナなんか仲間に入れたいかといったら、NATOだって現状御免だろ  それはロシアだって解ってる筈
684名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:08:34.36ID:rNx3cX5i0
日本も古くなった90式戦車を輸出してあげればいいのに。T-80ともそこそこ戦えるだろう。
性能チェックの目的なら、製造ラインをフル稼働して10式戦車を供与しても良い。
代金はパイプラインから抜いた天然ガスで良かろう。
ってかアメリカってこんなに美味しい商売を独占してたんだな。。。
2022/02/13(日) 15:09:05.20ID:S2SbmTfN0
ロシアは馬鹿だからまた無意味な約束しとけばプー死んで自壊してくよ
2022/02/13(日) 15:09:52.87ID:azS6Uyb90
【公安さんへ】
このスレのレッドチーム支持者はマークしてちょ
2022/02/13(日) 15:14:46.45ID:azS6Uyb90
プーチンがスターリンなみのキチガイなのに、ロシア推しの奴は、既にブルーチームからしたら危険分子
テロリスト予備軍と言って良い
素性調査が必要だ
2022/02/13(日) 15:22:22.07ID:fCT0el3e0
>>680
英語がわからないレベルが高い奴とか米英の専門家とやらが笑うだろう?そういうこと。

言語は最低限のツール。
英語に訳されない情報の方が圧倒的に多いので。
2022/02/13(日) 15:26:19.72ID:fCT0el3e0
>>684
そのまま中国に転売されそう
2022/02/13(日) 15:32:00.73ID:mPOlOsYv0
>>657
なんで今のロシアに「親衛師団」があるの?
帝政ロシアとかスターリン帝国時代でもないのに

ひょっとしてプーチン帝政なの?
2022/02/13(日) 15:32:28.79ID:dNo695Naa
装甲車両やヘリの移動動画がドンドン出てくる。

これは意図的に出してますわ、間違いない。
692名無し三等兵 (ワッチョイ efd2-SmDv)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:32:53.05ID:0eXGSk1p0
>>529
ロシア最強とかいうカンテミロフ師団すか?
2022/02/13(日) 15:34:20.54ID:fVB1Wy6m0
>>690
それこそロシア語の原文調べないと分かんないよ。
2022/02/13(日) 15:38:38.55ID:CuornVUJa
>>684
ポーランド軍に90式わたして
変わりにポーランド軍のPT-91戦車
(t-72m1近代化改修型)を渡すのがいいでしょ
https://i.imgur.com/dtloxz3.jpg
2022/02/13(日) 15:41:02.25ID:azS6Uyb90
俺は軍事の知識がないけど、ソ連やロシアの【Gvard.(親衛)】って、精鋭程度の意味で、
師団や連隊が大活躍すると、Gvard.付けてもらえると思っていたんだけど、
認識間違ってる??
2022/02/13(日) 15:56:25.79ID:fCT0el3e0
ロシア語の話を書いたのは、翻訳や通訳はニュアンスまでは訳せない事が多いので、正確なニュアンスが伝わって来てない可能性があると思ってるから。
そこで本来は言語と文化を理解してる人の助けがいるので。

文化的背景がわかってないと、原文を見てすら、この書き方だと、たぶん本当はこう考えてるのかなとかが見えない。

単語や言い回しの使い方で書いてる人の年代や学歴水準、階級、職業、出身地域、民族、思想傾向その他とかもわかる事もあるし。

特に東側の人は長く続いた政治体制の問題もあって、文章に書いてることや批判してることが、実は本当に言いたいこととは限らないので(例えば中国だと、Aを批判するのに全く関係ないBを批判する文章を書いたりする。Aを知ってれば間接的にAを批判してるとわかったり、なんとなくそうかなと読み取れるけど確証は持たせない内容だったり)。

たぶん中国語と同じでロシアもそういうのがあるはずなんだけど。大手マスコミもここまでは訳せないし。

ロシアと西側との意思の疎通に齟齬があるのもその辺も理由かもしれない。
2022/02/13(日) 15:58:03.17ID:1L9NcpF3d
>>613
それに関してはどこかの学者みたいな人もテレビで言ってた
物証は無いけど口約束はあったんじゃないかって
プーチンは自分個人が裏切られたと思ってるというより、そう感じている支持者の声を代弁している
2022/02/13(日) 16:17:50.23ID:Z+KCH4rAM
>>684
DM33apfsdsしか撃てないから2流扱いだがな。レオ2A4の方が既存の改修キットあるだけまだマシ
2022/02/13(日) 16:20:22.38ID:azS6Uyb90
戦車や装甲兵員輸送車の輸出って、政府内で検討されてたんじゃなかった?
製造コストを下げるために
またパヨクの反対で法案化できない感じ?
2022/02/13(日) 16:21:03.21ID:IaR5Ywy40
ロシア語じゃないけど英語⇒ウクライナ語でニュアンスが伝わらなくて

寝ぼすけ「差し迫った危機〜」
コメディアン「不可避な危機なんて言うな」

という国際漫才やってるってBBCが分析していたなww
2022/02/13(日) 16:25:51.72ID:lSGUIN5x0
>>698
30年も前の戦車で大幅なアップデートもしてないからなー
10式で全部更新したれよ
2022/02/13(日) 16:27:14.38ID:AiOd9ord0
>>680
入学して第二外国語の選択の時にお試し講義が設けられたので、ボクはロシア語に行ってみた
そしたら講師のジジイが「おまえの名をロシア語で書いてみろ!」と命令してきやがった
そんな事できるわけねーだろw
なんだこのアカのクソジジイはと内心悪態をついて教室を後にした
結局スペイン語にした
2022/02/13(日) 16:30:11.81ID:azS6Uyb90
第二外国語って、これからはチャンコロの時代だと中国語にしようかと思ったら、
はっちゃけたイケイケギャルが『イタリアにナンパされに行きたいからイタリア語』と言ってたのでイタリア語にした。
ほんと女子だらけでビックリした。
2022/02/13(日) 16:38:09.17ID:sJy27Yzi0
>>690
名誉称号

部隊の歴史と正統性を表してる
2022/02/13(日) 16:38:19.23ID:GKU3bH7n0
>>591
ですね。

台湾方面も「注目」を使って防戦している…。
2022/02/13(日) 16:46:44.83ID:43+T15RR0
条約ぶっちして侵略して占領しておいて
物証のない口約束でごねるとかロシアは自由気ままですなあ(褒めてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況