ウクライナ情勢12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 00:50:13.35ID:gNo3lOfT0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
123名無し三等兵 (ワントンキン MM42-51Dd)
垢版 |
2022/02/18(金) 09:36:17.78ID:SaMkUTzEM
よく陰謀厨が「911テロはアメリカの自作自演」って言ってるけどプーチンのロシアこそ実際に自作自演テロやってる
99年にプーチンが首相になってすぐにモスクワのアパートで連続爆破テロが発生してプーチンはそれをチェチェン過激派の仕業と断定
ロシアがチェチェンに攻め込んで第二次チェチェン紛争が始まった
その真相を暴露したのがイギリスでポロニウムを飲まされて殺害された元KGB元FSBのリトビネンコ
戦争の口実のためにアパート連続テロはFSBがやったと

でもそういう話をすると陰謀厨は発狂するんだよなw
「プーチン様はユダヤと戦ってる!!」ってw
「詳しくはこの動画を見ろ」ってクソみたいなユーチューブの動画を見せようとするし
そもそもユーチューブなんていう陰謀厨が大嫌いなアメリカの動画サイト使ってるんだかw
それになんでユーチューブはその隠された真実を暴露してる動画を削除しないのか
陰謀厨の言ってることはおかしいことだらけw
2022/02/18(金) 09:46:07.37ID:plA9v6Zid
>>123
トンキン湾事件って、知ってるか?
2022/02/18(金) 09:49:05.50ID:Ek8i1p/E0
>>123
リトヴィネンコはイギリス亡命して反プーチン活動していたオリガルヒのベレゾフスキーとつるんでた人物なのでその発言自体が反プーチンありきで語っていて信憑性に欠ける。
2022/02/18(金) 09:52:23.30ID:6oZKJE4sp
ウクライナのゼレンスキー大統領、陸軍の軍事演習を視察

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1494473985861373954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 09:54:39.07ID:QlGjJRUw0
んで今戦闘始まる確率何パーくらいなん?
2022/02/18(金) 10:04:44.29ID:kOMH3s/y0
バイデンは金曜日にウクライナで英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、ポーランド、ルーマニア、EU、NATOの指導者との会合を主催する
https://twitter.com/bnonews/status/1494472080028577792?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 10:09:10.26ID:32iCUcKY0
国連安全保障理事会のミュンヘン会議は批難応酬だろうが情報統制秘匿箝口令で音沙汰無しでも
NATO軍一員として独逸国防軍の様な富国強兵冥利に尽きたいエストニア軍参謀本部とは一味違う
ソ連労農赤軍的懲罰感覚なエストニア内務省が鉛筆舐めて適当に描いた要衝ネタバレはこのとおり。
https://liveuamap.com/pics/2022/02/17/22393295_0.jpg
130名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:09:51.57ID:qf5pQDB60
>>128
どうせ何も決まらんよ。
2022/02/18(金) 10:12:56.01ID:plA9v6Zid
オバマとバイデンの時に、
ウクライナクーデターを支持支援した負債が、今になって襲いかかってきた

というところでしょうな
これ、アメリカ西欧日本にとっても利益はない

日本も水産業が壊滅的になる
日本では捕れないからロシアで取らしてもらったり、輸入してるのに
飯田産業なんて、去年末に九州と同じ広さの森林を持つロシア企業を買収したけど会社潰れるかも
2022/02/18(金) 10:14:55.71ID:plA9v6Zid
アメリカは日本と韓国以外は、

支持支援してはいけない国、政権を、
支持支援して、大損害被ってる

と思う
ベトナム戦争以降は特に
2022/02/18(金) 10:17:17.29ID:oilE98iOa
>>132
普通にスケベな政治家や経営者が多いからね。
アジア系にはあまり効かないが、白人には天使のようなロシア美女は効果てきめん
134名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:17:34.87ID:w0DAwP9oa
>>126
大統領が演習を視察に来てるのに戦車と歩兵戦闘車が事故起こしてるが大丈夫なのか?
戦車部隊と歩兵部隊の連携が取れてないって見られるぞ
https://i.imgur.com/5F1ClYJ.gif
2022/02/18(金) 10:18:38.34ID:C/XYyTnWd
2/18  AFP通信

17日、ウクライナ領内(ルガンスク州)で分離独立派が幼稚園等を砲撃

https://news.yahoo.co.jp/articles/98f0a5c4da296a74529c161dd2e7770f7002b5c0
136名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:22:15.40ID:w0DAwP9oa
>>135
(*´・д・)弾道は曲射を描き屋根に当たるのに横の壁に見事に命中とは?
部屋が焦げてないが弾頭が炸裂して火事にならなかったのか?
2022/02/18(金) 10:32:20.68ID:kDyFBjmo0
>>131
日本経済界、幹部クラスのロシア嫌いは言語を絶するレベルだぞ。ロシアと付き合って
おかしくなった企業など誰も助けない。
138名無し三等兵 (スプッッ Sd52-SfEm)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:34:49.55ID:IURf8xf1d
どうせまたヤルヤル詐欺じゃん
2022/02/18(金) 10:35:21.14ID:kB2OoUyEr
>>131
アメリカの様式美。飼い犬に噛まれるのはいつものこと。
2022/02/18(金) 10:36:37.96ID:Czzbnj4eH
ウクライナ女子スキー選手がドーピング陽性で「一発アウト」 ロシアとの違い≠ェ波紋!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a44436e4dea06c837b3499fb7c6322ab0c39d0
2022/02/18(金) 10:37:17.47ID:HJGwN+pG0
>>137
そりゃサハリン2で痛い目合ったからな
日本企業でロシアに積極投資する所は少ないよ
2022/02/18(金) 10:45:59.24ID:oilE98iOa
>>137
むしろロシアと付き合ってたら要注意企業として取引先が減ると思う。
取引量多いと、普通に公安にマークされるし、税務署のマークもきつくなる。
2022/02/18(金) 10:46:37.02ID:ImgRPOcVH
JUST IN 英国の当局者は、プーチンがウクライナ侵略を決心したとみている - The Times

https://twitter.com/peponaaru/status/1494464968749568000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 11:03:31.17ID:kOMH3s/y0
別スレに貼ってしまった

米国上院はウクライナの決議を承認し、ロシアに警告
https://apnews.com/article/russia-ukraine-joe-biden-europe-russia-vladimir-putin-b0c561736914651663e9640084afa5e5
2022/02/18(金) 11:06:01.21ID:8bjq7T3T0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1494471641690222594?t=PfKH1rgeXFZzsJ7SjhMKkg&;s=19
 
対ロシア戦用意の話し合いかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 11:07:32.00ID:NN9C7YpYM
>>141
ロシアと韓国とインドネシアは約束を守らないリスクが高いので取引したくないのが本音
2022/02/18(金) 11:13:19.85ID:C/XYyTnWd
>>136
テクニカル車載の無反動砲か肩撃ちランチャーやろ
たぶんHEじゃなくHEAT
148名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:13:39.60ID:w0DAwP9oa
>>145
新連合軍結成すんのかな
岸田君どうすんのよ?日本もロシアの隣国だぞ
対中・対北シフトも大切だが
対露戦も視野に入れなきゃならん
149名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:14:14.23ID:kK3ZR7OWd
>>136
APやろ
旧式戦車の主砲と思われ
150名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:16:14.21ID:w0DAwP9oa
>>149
徹甲弾(AP)かハンマーで壊しただけだろ焦げ跡がないのが不自然
2022/02/18(金) 11:18:47.17ID:8bjq7T3T0
サッカーボールが焦げもしないAP弾なんてねーわ
普通にプラスチック爆弾で建物飛ばしたあとに子ども部屋にしたんだろう
元々は物置とかじゃないか?
2022/02/18(金) 11:22:51.93ID:kxS/+20T0
ドル円のチャート見ているだけでウクライナ情勢の一喜一憂なニュースが出たのが分かって面白い
2022/02/18(金) 11:24:00.65ID:8bjq7T3T0
瓦礫の色と壁の色を比べて見ればわかるよ
量も違う、色も違う
2022/02/18(金) 11:25:55.87ID:ScJaL9p+0
この壊れ具合だと30mmくらいじゃない?
155名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:26:06.56ID:w0DAwP9oa
>>152
( ゚д゚)無茶苦茶金(ゴールド)も値上がりしてるやんけ今月最高値じゃないか
2022/02/18(金) 11:26:35.15ID:E1BfOP0Z0
>>136
昨日あたりの砲撃では
120mm/82mmの迫・重機関銃
SPG-9 無反動砲
AGS-17 グレネードランチャー
辺りが使われてるとでてたので
HEもあるSPG-9かAGS-17じゃなかろうか
157名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:27:48.36ID:kK3ZR7OWd
>>150
>>151
この写真自体は本物っぽいよ
ハンマーで繰り返し殴ったり爆弾で爆破したら壁全体が壊れる
レンガ壁が抜けるって事はだるま落としみたいに高速かつ大運動エネルギーのものが通過したって事よ
2022/02/18(金) 11:28:19.21ID:j3b1nsszM
何も起きねーやんバイデン爺さん
来月も侵攻する侵攻するって言ってんだろうな
2022/02/18(金) 11:29:59.98ID:kesO6u6sd
>>158
3月入ると地面の状態的に無理が出てくるだろうから逆に言わなくなる気が
2022/02/18(金) 11:30:29.46ID:8bjq7T3T0
>>157
いや偽物だ
サッカーボールみたいな真円に近い質量の軽いものが、床に落ちてないなんてあり得ない。
元々穴が開いていたのに、サッカーボールみたいな遊び道具を置いて、塵をかけたんだと思うね。
つまり映画のセットと同じ要領
2022/02/18(金) 11:35:13.39ID:8bjq7T3T0
百歩譲って、この部屋に何らか砲弾が当たったものだとしても、サッカーボールは後から置かれたものだよ。
2022/02/18(金) 11:37:01.87ID:kxS/+20T0
>>155
金は先物相場は下がってる
2022/02/18(金) 11:37:51.01ID:fYTkc6Dsd
>>135
体育用具の物置部屋みたいだな
たぶん右下のスイカが飛んできたんだろう
2022/02/18(金) 11:42:10.70ID:8bjq7T3T0
https://twitter.com/carlbildt/status/1494423016054403078?t=t8tUQszhCEcY_Uij6ncCwg&;s=19
 
ドンバスの停戦違反の回数
↑昨日、ロシア側はウクライナの反撃を望んで、ドンパチやったのは明らか。
おそらく作戦を主導したのは軍ではなくFSBだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
165名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:47:14.74ID:kK3ZR7OWd
>>161
サッカーボールに対する指摘はあんまり関係ないと思う軽いものやから弾むやろ
比重が高いものから下に行くから瓦礫の上にあってもおかしくは無い
2022/02/18(金) 11:49:18.18ID:W/gkjh0ga
>>157
丸太でぶち抜いたみたいになってるよね
APだと思うが、部屋の中の粉塵とか少なめだったり違和感は多少残らんでもない
2022/02/18(金) 11:50:41.00ID:lNRNSfKD0
演習弾かなんかを打ち込んだんじゃね?
2022/02/18(金) 11:51:14.13ID:8bjq7T3T0
俺が主張したいのは【FSB絡みは全て工作だ】ということ。
実際にドンパチ激しく始まるまでは、戦争ではなくFSBがやってる諜報活動
出てくる写真も情報も、全てが嘘っぱちで作られたものと考えるべき。
2022/02/18(金) 11:51:53.93ID:DK47lS8D0
逆説的だが、戦車だとこうなるから、BMP-Tで敵陣地を穴だらけにしたいんだろうなあ。
2022/02/18(金) 11:56:12.90ID:htGUeT9t0
なんで戦争になるとか攻めてくるとか言うんだろうな
マジで殺したいんだがw
2022/02/18(金) 11:58:08.95ID:kxS/+20T0
FXニュース:2022年02月18日(金)10時39分

ドル・円は一時115円27銭、来週中に米ロ外相会談

18日のアジア市場でドル・円は一時115円27銭まで買われた。
来週中に米ロ外相会談が予定されており、ロシアと西側諸国の
緊張状態が多少緩和されるとの期待でドル買いが増えた。

Powered by フィスコ

FXニュース:2022年02月18日(金)10時38分

ドル円、115.27円まで上昇 
米国が来週のロシア外相との会談を受け入れドル円は上昇。

「米国が来週のロシア外相との会談を受け入れ」との報道を受けて、
ウクライナ情勢を巡る地政学リスク後退への期待から相場はリスクオンに。
一時115.27円まで値を上げた。

Powered by DZHフィナンシャルリサーチ

取り敢えず米ロ外相会談までは開戦は無い模様
2022/02/18(金) 11:58:42.14ID:Czzbnj4eH
ドイツ国民の過半数がウクライナのNATO加盟に反対。

ウクライナのNATO加盟を「これからもずっと排除(22%)」「今後数年間排除(31%)」で、反対は計53%。
それに対し、NATO加盟を「全く排除しない(加盟賛成)」は28%にとどまる。

https://twitter.com/s1ut2/status/1494458870147653634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:01:04.00ID:kK3ZR7OWd
>>166
>>168
俺にはそこら辺のことは分からんけどね
個人的には反対側の壁も抜けてるか、弾頭が止まってるかが気になる位よ
2022/02/18(金) 12:04:38.39ID:8bjq7T3T0
>>172
オリガルヒとガスプロムの影響力が絶大で、軒並み役員やってるドイツらしい世論
完全に独裁者に首根っこ抑えられるのは、昔からの国民性か
2022/02/18(金) 12:04:43.52ID:E1BfOP0Z0
米国務長官、ロシア外相との来週の会談要請を受諾 ロイター 2022年2月18日
[ワシントン 17日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は、ロシアがウクライナに侵攻しないことを条件に、ロシアのラブロフ外相
による来週の会談要請を受諾した。米国務省が17日、発表した。
ブリンケン氏は同日、ラブロフ外相に送った書簡で来週に欧州で会談することを提案したと明らかにしていた。
https://jp.reuters.com/article/blinken-viklov-idJPKBN2KN05E

あくまでもウクライナ侵攻しないことを条件に なのと
ロシアから米への書簡によるお返事「つまみ食いしてんじゃないよ」って既に出てる状況で外相会談してどうしようというのだろう?
2022/02/18(金) 12:06:47.68ID:htGUeT9t0
別に戦争になったとして派兵もしないんだろ
アイツ馬鹿じゃねーのw
2022/02/18(金) 12:11:18.31ID:W/gkjh0ga
>>173
いや、まさにその話で…

壁に当たった衝撃で弾頭がガス化したなら、もっと大穴が開いてるだろうし、部屋の中が粉塵で真っ白になってるはず。この場合ば弾頭が残らない。で、壁を楽々ぶち抜いたなら、奥の壁も穴が開いてるだろうってところ。
178名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:14:30.46ID:w0DAwP9oa
>>156
これ使う交戦距離で小銃や軽機関銃を使わない不思議な戦闘だな
歩兵の火力支援に使うんだろ
https://i.imgur.com/dmON3HA.gif

>>160
榴弾使えばサッカーボールは破片でズタズタの穴だらけになってるな
2022/02/18(金) 12:17:34.50ID:1+CgWATt0
>>170
矛盾を抱えた名文だ。すばらしい。
2022/02/18(金) 12:17:50.92ID:8bjq7T3T0
豊島晋作とかにはガッカリだわ
ロシア寄りのYouTube配信して、ウクライナ寄りのは無し
スプートニク特派員みたいなもんだね
これだからテレビ東京は、いつまでも三流放送局なんだよ
スパイか?
2022/02/18(金) 12:21:10.40ID:fYTkc6Dsd
>>178
小銃や軽機は以前から使われてて、今回も使われたが当たり前だからわざわざ言わなかっただけだろう
今回はそれプラス重火器も使われ激戦だったというのが報道の要旨
2022/02/18(金) 12:21:46.95ID:htGUeT9t0
極寒のウクライナソ連国境のルハンシクやドネツク市街戦で
アメリカの若者が何万人死んでもロシアの南下政策を阻止するとか
クリミアでも動かなかったのになw
183名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:22:20.88ID:2+YtxLnB0
>>175
「ロシアがウクライナに侵攻しないことを条件に」「来週に欧州で会談する」

これ今週のロシア侵攻はないことを示唆してるし
同時に雪解けが始まっちゃうから危機は終わっちゃうな
結局ロシアは欧米の圧力に屈して抑止が成立した形か
2022/02/18(金) 12:22:51.96ID:NKyza4PVM
傭兵会社派遣ぐらいなら
185名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:23:27.75ID:kK3ZR7OWd
>>177
ガス化は無いと思うよ
してたら壁紙焦げてるはず
破片が反対側の壁まで行ってるから抜けてるんやないかなーとは思ってる
壁の厚み的に対物ライフルやとちょっと抜けんかなーって気がするから大口径の戦車砲を推してる
2022/02/18(金) 12:23:32.36ID:htGUeT9t0
認知症とかじゃないのかアイツ
チャンコロのスパイかもなw
2022/02/18(金) 12:25:24.18ID:ZXqoD1RVM
ドイツフランス切り崩したし後は在独米軍何とかすればポーランド挟撃で大西洋まで打通だな
2022/02/18(金) 12:26:30.35ID:tzriRBo5d
>>183
侵攻なかったらないで、
経済制裁はできない
ノルドストリーム2は開通させる
ウクライナはヤバい国なのでNATO加盟させない
となるのでは?

アメリカがウクライナに駐留やヤバい兵器を置くのも無理ではないかと
2022/02/18(金) 12:27:22.50ID:W/gkjh0ga
>>185
動画があった
ガラスにヒビが入ってるから、砲撃で壁を抜いたっぽいね。反対側の壁の様子は分からないが、確かに戦車砲かもしらん。比較的口径の小さな旧式のものっぽい?

https://twitter.com/afp/status/1494481710129774594?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 12:27:46.79ID:D7KVFA/d0
冷戦終結ボロ負けから三〇年ぶりのリターンマッチかあ
2022/02/18(金) 12:29:11.23ID:8bjq7T3T0
>>183
昨日から欧米ではプーチンとラブロフの不仲説が流れている
というのも、ブラジルのボルソナロとは全くソーシャルディスタンスを取ってなくて握手していから、マクロンと同じだけ距離をとったラブロフとは不仲なんでは?と言われている。
2022/02/18(金) 12:33:04.83ID:g60yH3U/H
今日砲撃受けて損壊した幼稚園の砲撃前後の画像

https://twitter.com/univ00009/status/1494444391863365636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 12:34:30.28ID:g60yH3U/H
砲撃を受けた幼稚園の外壁

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1494258632027828226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 12:36:46.20ID:W/gkjh0ga
>>192
反対側の壁は無事っぽいね
195名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:38:58.81ID:w0DAwP9oa
>>181
遊撃部隊による潜入破壊工作ならRPG
敵支配地域への攻撃なら100_対戦車砲や122_榴弾砲・カチューシャロケットでアウトレンジからやらないのか?

パレスチナゲリラよりアホって事になるぞ
196名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:40:27.33ID:kK3ZR7OWd
>>194
ほんまや
弾頭どこ行った。。、
軟弾頭でブロックが爆散した感じかな?
AP説はハズレやな
2022/02/18(金) 12:42:40.34ID:g60yH3U/H
イギリス、ジョンソン首相がウクライナでの保育園砲撃は、ロシアによる「偽旗作戦」だと非難。ロイター報道。

https://twitter.com/fukuda326/status/1494516719745863680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 12:44:40.36ID:tzriRBo5d
ジョンソンはウクライナ危機で誤魔化して残留か?
2022/02/18(金) 12:44:40.38ID:W/gkjh0ga
>>196
こんな大穴あける軟弾頭ってあったっけ…
2022/02/18(金) 12:46:23.26ID:fYTkc6Dsd
>>195
確かにこれだけの重火器も使用したならRPGや手榴弾も使われたと考える方が自然だが、
小銃と同じで以前から使われてたからわざわざ報道しなかっただけと思う
この報道は、個人携行火器以上の火力が組織的で大規模に使われたって事を伝えたいんだろう
201名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:48:18.14ID:kK3ZR7OWd
>>199
無い
それに軟弾頭なら表側にぺっちゃんこのかつて弾頭であったものが落ちてるはず
てか向こうの壁めちゃくちゃ分厚いな
ちょっとした土嚢陣地より堅牢そう
2022/02/18(金) 12:48:55.76ID:5IPFi/c80
>>188
という事で侵攻しないのが一番ロシアにとって得なんだよね
だから普通はしない
まぁ数年後にはウクライナはNATOに入るだろうけど
それでそこまで困るかと言うと困らんしな
2022/02/18(金) 12:51:25.74ID:fYTkc6Dsd
>>199
不思議だよな
弾頭無し
弾殻破片飛散の痕跡無し
焼焦の痕跡なし

未知の新型兵器かな?
2022/02/18(金) 12:52:20.89ID:W/gkjh0ga
>>201
やっぱりないよね。
仰る通り分厚い壁に綺麗な穴を開ける質量と速度があって、反対側の壁が無傷、弾頭なし。

クレーンで吊った鉄の塊をぶつけたって方が納得しやすい‪w
205名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:58:23.97ID:kK3ZR7OWd
>>204
それな
まぁ、表側は一枚剥がれてるから、実は焦げててHE弾やったと言う可能性が今のところ俺の中では最有力
2022/02/18(金) 13:01:23.04ID:fYTkc6Dsd
>>205
あ〜瞬発信管ならありえるかもな
2022/02/18(金) 13:05:16.53ID:W/gkjh0ga
>>205
微妙な点も多いけど、ひとまずそれに賛成しますw
208名無し三等兵 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:07:27.91ID:kK3ZR7OWd
>>206
そう言うこと
まぁ、目的は分からんけど、政治的に攻撃しちゃまずいところに狙撃兵とかを伏せて相手に嫌がらせするなんてどこの国でもやるからな
一概に攻撃した方が悪いとかどうとか言えん。
2022/02/18(金) 13:13:50.17ID:DK47lS8D0
>>207
なんというか、すごく「注意深く・写真映えするように」撃ってるように見えるのが、感じる「微妙な点」の根本にあるのでは。。。
2022/02/18(金) 13:22:19.68ID:gy/ChAYJd
>>209
手前のテトリスみたいな配置とかな
2022/02/18(金) 13:30:20.19ID:pO1HakiGa
>>209
いや、そんなふわっとした話でもなく
一応気になるところ

瞬信管のHEならそうなるかなとも思わなくもないが

https://i.imgur.com/pO7zjex.jpg
2022/02/18(金) 13:32:27.30ID:1+CgWATt0
もったいないからやらないと思うけど、戦車の砲身をまっすぐ壁にぶつけたらこんな感じになるんかなあ?
2022/02/18(金) 13:32:33.21ID:lNRNSfKD0
んーでも瞬発信管の榴弾だったら着弾の近くの窓ガラスが飛散してないのが不思議だよね
2022/02/18(金) 13:36:52.88ID:pO1HakiGa
>>213
画像を見ると激しく変形してるから、ガラスは中にフィルムの入った飛散防止のやつかもしらん。爆風よりかは壁に押されたように見えるが。
215名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:37:13.85ID:dLtivTJp0
お前らちょっと疑り深すぎるだろ
もっと人間を信じろよ
2022/02/18(金) 13:39:02.14ID:lNRNSfKD0
深く捻らずRPGか無反動砲のHEATじゃねえかな
ttps://youtu.be/_J-uKNb6TaI
火焔だけど、先に散ったダンボールは二発めで焦げたりもしてないようだし
弾体がないこと、外壁や地面の抉られ方なんかもそういう感じがする
2022/02/18(金) 13:39:10.90ID:8bjq7T3T0
疑り深くもなにも、物理法則は答えが1つしかないわけだから
2022/02/18(金) 13:40:26.70ID:gy/ChAYJd
正直、砲撃された経験ねーからよくわからないな
かなり疑わしい写真だけど
2022/02/18(金) 13:41:59.78ID:gy/ChAYJd
>>217
その考え方も良くはないよ
一般的に言ったら
同じ事象を引き起こす複数の原因というものがある
でも、この写真の場合は君のいう通りかもしれないけど
2022/02/18(金) 13:42:10.80ID:zd8eZ+yhp
ロシアの場合は、フェイクとかやらせとか、自作自演がつきものだからな。
場合によっては、爆発物によるイスラム(のフリした)テロのように、自国民に犠牲者を出してまで工作するし。
2022/02/18(金) 13:42:13.51ID:htGUeT9t0
RPG一発くらいでギャーギャー騒ぐなよ馬鹿どもが
2022/02/18(金) 13:52:03.35ID:ki4XnHI80
保育園の壁がどうとかw
大事の前の小事で何騒いでんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況