ウクライナ情勢12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 00:50:13.35ID:gNo3lOfT0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
664名無し三等兵 (ワッチョイ e3bd-Iubz)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:35:03.17ID:RxCMV8KE0
アメリカが戦争やれやれって言ってるように聞こえてならない
2022/02/19(土) 10:35:39.83ID:oewzxZz20
>>663
100%ないが、プーチンがゴメンなさいと言って撤退したら支持率爆上げだけど、
派兵できない戦争が起きても、余計に支持率落ちると思うぞ?
2022/02/19(土) 10:36:16.00ID:6/Mj/gk+d
>>663
もはやロシアに勝つしか選挙で勝つ材料がないからな。
2022/02/19(土) 10:36:18.66ID:oewzxZz20
>>664
それは反米左翼病という奴です
2022/02/19(土) 10:36:36.06ID:YqqNNQgB0
ここまで軍を投入する露はどのくらい戦費がかかってるのか?
でもこのまま撤退しても演習費用としてあまり財政はいたまないのかな?開戦するより。
2022/02/19(土) 10:37:51.59ID:KgE/KKz6a
若き日のプーチン “I shall return.”
2022/02/19(土) 10:38:10.62ID:DUXEcFbE0
プーチンは軍事訓練のための予備からのロシア人の徴兵に関する法令に署名した モスクワ 2022/2/18-RIAノーボスチ
ウラジーミルプチンは、2022年に軍事訓練のための予備としてロシア市民を呼び出す法令に署名しました。この文書は、法律情報の公式インターネットポータルで公開されました。
法令に従い、政府および地方当局は、収集に関連する活動の実施を確保する必要があります。
兵役の徴兵は、軍隊や他の軍隊の階級で軍事的任務を遂行するために法律によって確立された市民の募集であり、軍の募集の不可欠な部分です。
保護区からのロシア人のコレクションは、予備軍の戦闘スキルを向上させることを目的としています。これは予定されているイベントで、毎年開催されます。
店主への召喚は、3年に1回の頻度で行うことができます。彼らの料金の最大期間は2か月ですが、予約者は全期間中、サービスに12か月を超えて費やすことはできません。平均
して、予備の人の呼び出しは年に一度発生します
https://ria.ru/20220218/prizyv-1773697414.html

規模はわかりませんが予備役招集が出来るようになりましたと
前回は4月後半だったとかで時期がずれてますな・・・
目的はともかくこれで豊富な予備戦力がアテに出来るようになりました
2022/02/19(土) 10:38:50.32ID:oewzxZz20
>>668
6年かけて外貨積み上げて準備したみたいね
その外貨を使えないようにしたるぞとバイデンは脅してるが、中国という抜け穴あるからな
2022/02/19(土) 10:56:21.13ID:vzSLiM350
>>671
米国の経済閣僚・官僚てのは国防長官より怖いよ。簡単な抜け道、見逃すとは思えん。
まあ、見てれば判るが。
2022/02/19(土) 10:56:56.69ID:cmAmne3Q0
アメリカがやるやる言って、それがロシアへの牽制になって
開戦を留まらせてる効果があるなら、それはそれで意味があるのでは

静観する事が傍観になってしまい、 結果としてロシアのやりたい放題にさせ、歯止めが利かなくなるくらいならね
逆にいうと、それくらい緊迫した瀬戸際の神経戦になってるのかもしれない
674名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:59:29.00ID:rkNSdvJd0
CNN報道
バイデン大統領が「プーチン大統領が金曜日午後にウクライナ侵攻」と言及。
2022/02/19(土) 11:00:54.57ID:BraTEQldH
BREAKING :Druzhbaパイプラインの爆発により、ウクライナ、ベラルーシ、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、チェコ共和国、ドイツへのガス供給が中断されました。

https://twitter.com/kitanocurry/status/1494850923105259524
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 11:02:27.83ID:DUXEcFbE0
NATO/EU加盟国の一つでもあるクロアチアについて
まぁここの大統領反ワクチンとかで色々アレなんだが

「NATOから撤退」 クロアチア大統領発言が波紋 首相は陳謝 毎日新聞 2022/1/27
北大西洋条約機構(NATO)に加盟するクロアチアのミラノビッチ大統領は25日、ウクライナ情勢が悪化すれば自国兵をNATO軍から撤退させると発言した。
ウクライナを支持するNATO加盟国の結束を乱しかねない発言は波紋を広げ、プレンコビッチ首相は26日、ウクライナに陳謝した。(略)
https://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/030/090000c

クロアチア大統領はNATOの東方拡大に反対 ザグレブ2022/2/18 TASS
クロアチアのゾラン・ミラノヴィッチ大統領は、クロアチアの利益を脅かすウクライナを犠牲にして、NATOの東方拡大に反対すると述べた。

「私が大統領である限り、NATOがどこにでも拡大することに反対する」と国家元首は強調し、国の東部にあるクロアチアの都市ポゼガを訪問した際に記者団に語った。
また、私たちがNATOにいるので、クロアチアの利益を危険にさらし、誰かが私たちの人々を明日[東とウクライナに]そこに送るかもしれません。」(略)
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/13759181
2022/02/19(土) 11:03:48.92ID:oewzxZz20
>>674
金曜日過ぎてるやんwww
あと6日は無いって意味??
2022/02/19(土) 11:04:20.32ID:VB2O4qRQ0
>>674
ソースなし
2022/02/19(土) 11:04:29.04ID:n9zViL960
>>676
セルビアとの摩擦でNATO頼らざるを得ないクロアチアの大統領がそんな無責任な
発言をするのか。
2022/02/19(土) 11:06:48.27ID:XOOUuYwnM
ワシントンDCは日が替わるまであと3時間ある
2022/02/19(土) 11:07:04.49ID:oewzxZz20
つか、プーチンの要求が中欧東欧からの完全なるアメリカとNATOの撤退だから、
中欧東欧は全部危ないと思うぞ?
ベルリンから東側は、まず安全保障は無いと思った方が良い
2022/02/19(土) 11:08:39.73ID:TIarHFlV0
いま東欧のNATO加盟国に軍を送る準備をしてないNATOは無能かもしらんな
2022/02/19(土) 11:12:07.44ID:oewzxZz20
https://twitter.com/EuropeElects/status/1494731076392030216?t=rfnVYixdJ5VRUajfG5WQDA&;s=19
 
ウクライナ国民のNATO加盟賛成が65%に上昇!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 11:13:48.13ID:ldUxi4MS0
アメリカがなぜ戦争狙うかというと、軍産複合体云々言う人もいるしそれを否定しないけれども、根本的には徴税能力の回復が主目的なんじゃないかね。
戦争の戦費調達のために企業からちゃんと税金取ります的な方向に持っていきたいんじゃないかと。
2022/02/19(土) 11:14:46.50ID:oewzxZz20
>>672
そうなんだけどね。
まったくドル取引使わずにロシアの1億4000万人分くらい物資供給できるだけの力が中国には既にあるからね。
2022/02/19(土) 11:15:48.78ID:lc2Ty8Ue0
どこまでエスカレーションするのだ
2022/02/19(土) 11:15:50.02ID:oewzxZz20
>>684
アフガニスタンから即刻兵を引かなければならない国が戦争狙うの?www
どんなスプートニク脳よwww
2022/02/19(土) 11:19:39.71ID:oewzxZz20
https://twitter.com/DerekJGrossman/status/1494848499191406593?t=Kx3VfezqNUTQ2oZOVfoRKw&;s=19

スプートニク脳の連中には関係のない話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 11:19:57.06ID:Lb4BXJCN0
>>671
おっきな抜け穴はドイツでしょ、、、
2022/02/19(土) 11:20:06.47ID:DUXEcFbE0
今更軍産複合体とか言い出すってそうあって欲しいという結論が先にあって後から無理やり筋道にもならない筋をつける人にしか見えませんわ
軍需より民需の方がはるかにパイのサイズでかいし
実際戦争はじまったらお高い装備より弾薬やら燃料食糧その他のサービスとか単価低い方に流れるのに?
2022/02/19(土) 11:21:06.67ID:ldUxi4MS0
>>687
アメリカが煽っているからロシアが侵攻するつもりはないという認識ではないぜ。
ロシアの侵攻意思を読み取って、それをうまく国内事情の問題解決に使ってしまおうという意図を感じるんだよな。
アフガニスタンにしてもベトナムにしても長期的にアメリカ国民の反対が強まったから引いてる訳で、今はロシアの脅威にアメリカの世論マインドがセットされていて戦争反対という空気ではない。
長期的には反対論が出てくるだろうけど、今の瞬間風速を利用して企業からたっぷり金を取りに行くんじゃないかなと。
2022/02/19(土) 11:24:14.25ID:oewzxZz20
2ちゃん創生時代ならいざしらず、
昨日から
●田中龍作をコピペ
●スプートニク脳
●イタル・タス脳
多すぎで草生えるww
2022/02/19(土) 11:25:12.19ID:cmAmne3Q0
元々放っておいたって、ウクライナがNATO入りするのは当面はあり得ないだろう
NATOがウクライナが来る事を(現実)望んでないのだから 少なくともプーチンの残り任期の間くらいはもつ筈

それなのにプーチンが、NATO不拡大!NATO不拡大!と先走った事言って大軍動かしてるのは
内政的な問題、プーチンの個人的な事情からじゃないのか?  要するに、死ぬまでにレガシー残したいからやってる事なのでは? 
逆にそれくらい大風呂敷広げないと、もはやプーチンの国内での求心力を維持できないくらい政権の足元が揺らいでるとか?
2022/02/19(土) 11:26:43.19ID:oewzxZz20
>>693
それが俺が1ヶ月前からここに書いてる読みよ
2022/02/19(土) 11:27:55.32ID:eresLv+sd
これから未来永劫、アメリカ大統領は「明日ロシア軍が侵攻する情報がある」って毎朝言い続ければ平和が訪れるんじゃね?
2022/02/19(土) 11:30:43.27ID:oewzxZz20
>>695
良いアイデアだから、ホワイトハウスに手紙書いたら?
697名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:19.48ID:rkNSdvJd0
Biden to speak on Russia-Ukraine crisis Friday afternoon
は”金曜の侵攻”ではなく”金曜に言及した”かもしれない
https://edition.cnn.com/2022/02/18/politics/joe-biden-russia-ukraine/index.html
2022/02/19(土) 11:32:37.85ID:zK8S1fB/d
>>679
過去に勝てない喧嘩をふっかけた国ではある
2022/02/19(土) 11:32:59.40ID:oewzxZz20
https://twitter.com/beteran_yama_h/status/1494858981021339650?t=qfWhIoPxGbBLdvZtDG3dEw&;s=19
 
日本も、やはり野砲の充実が必要だな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 11:33:15.62ID:yNDR5khoa
アベノミクスは今年、来年、いや再来年こそに似てきた。最後は統計詐欺とお腹痛いから勇退へ
2022/02/19(土) 11:33:41.45ID:Lb4BXJCN0
>>690
そんなに儲かるならボーイングの株価は、、、
2022/02/19(土) 11:35:03.02ID:cmAmne3Q0
ほとんどマスコミは触れないけど、 ロシア国民は今回の動きを支持してるのかどうかって事だと思うんだよね
多分、多くのロシア国民の支持は受けてるんだと思うよね  でなきゃ、反対運動やら暴動やら起きてるだろうからね
国内が厭戦気運で、プーチンが支持されてないならな
でもそういう騒動が国内で出てないという事は、基本的にはロシア国民の支持も取り付けてるって事じゃん
その事を西側の報道は意図的にスルーしている 
2022/02/19(土) 11:36:55.82ID:zK8S1fB/d
>>702
その反対運動すら今やロシアじゃ出来んのよ。
2022/02/19(土) 11:37:23.72ID:oewzxZz20
>>702
だから、国営ロシア放送で取り付けてるわけだよ
それに何の意味があるの?
毎月みたいにジャーナリスト殺してんのに
2022/02/19(土) 11:39:25.79ID:4SMiNp720
国民の支持が有れば隣国を踏み潰して良いと?
斬新な理論だな。
2022/02/19(土) 11:39:49.03ID:lc2Ty8Ue0
>>699
艦砲で列島横断出来ないかな
2022/02/19(土) 11:42:46.34ID:cmAmne3Q0
反対運動できなというより、全体的にいえばプーチン支持なんだと思うよ
ロシア国民もかつての強いロシア(ソ連)の再来を望んでるだろうし、ウクライナは元々歴史的にもロシア人の故地な訳だし
自分たちのルーツ、民族主義に関わる事だからなウクライナの動向は、
国民の支持を取り付けられるからこそプーチンは大義をもって今回の動きをリード出来ている

でも、その事実はプーチンだけを悪者にしたい西側にとっては不都合な事実なんだと思う
708名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:48:49.09ID:rkNSdvJd0
例え,たとえロシア人が今回の侵攻を支持してたとしても,侵略されるウクライナ側はNATO加盟を支持してるわけで,現状ウクライナ軍を散々挑発して武力による現状改変を狙ってるロシアに大義も何もあったもんじゃないと思うけど
2022/02/19(土) 11:49:34.27ID:oewzxZz20
>>706
大和の46cm砲だと、青森の大湊基地から津軽海峡を通る艦を砲撃出来るんだよね
ちなみに、第一次世界大戦当時までは横須賀や呉より大湊基地の方がドックがデカかったらしい。
今では国内で5番目あたりだろうけど
2022/02/19(土) 11:51:37.46ID:1rvCWU9D0
ロシアが反撃の口実を
ウクライナ軍のロシアへの侵攻
から
ウクライナ軍の親ロシア派地域への侵攻
にすり替えてきてて草

もはやウクライナ内の親ロシア派エリア=ロシア領なのなw
2022/02/19(土) 11:56:47.75ID:oewzxZz20
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f710e14809a7f94f39beff35f68ce12303ae656
一応、過去3日で13万人以上は国外退避したんだな
2022/02/19(土) 11:58:29.91ID:Jvij3JVQ0
>>702
よくわからんけど、2月のロシアってまだ凄い寒くて反対運動やら暴動って無理なんじゃね?
2022/02/19(土) 12:06:18.31ID:k0CF9cA00
アメリカはEUを実質属国にできると企んでるという説は?
2022/02/19(土) 12:07:55.84ID:eresLv+sd
>>710
そりゃロシアが実行支配してるからな
2022/02/19(土) 12:08:28.94ID:cmAmne3Q0
実際、バイデンがいうように、ロシアは今回はやるんじゃないのかな
ここまで大軍動かして、今の状態を維持してるだけでも毎日コストが掛かるだろうに、 
これで大した成果もなく西側と妥協して撤退したら、さすがにプーチンの失政や敗北を非難する声が国内でも大きくなるだろう
少なくとも、東部だけでも取らないと帰れないだろ・・
2022/02/19(土) 12:10:24.06ID:DUXEcFbE0
陰謀論開陳するならせめて筋道つけて話して?
2022/02/19(土) 12:13:39.91ID:EIw1HcUaH
NEW:ロシアは、ウクライナとの国境から10マイル以内のミレロボ飛行場に、新しいヘリコプターユニットと戦車やその他の車両の戦闘群展開を追加しました。

別の新しいヘリユニットも、衛星写真によると、ウクライナから20マイル未満のヴァルイキにあります。

https://twitter.com/muuking/status/1494854999192772608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:13:46.22ID:PpzpU28Jd
https://twitter.com/rockfish31/status/1494865469345390594?t=BM9sRs98NSH9X55LUwtedw&;s=19
やるとしたら、東側丸々か…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:17:31.42ID:UFkIUs8N0
進行がドンバス限定なら18万もいらんだろ、
集めた兵力が過剰すぎる
2022/02/19(土) 12:17:37.50ID:os+IsecNF
>>718
英国国防省の予想だと一次攻勢で東側とキエフを取り二次構成でオデッサと西側を陥とすと
今の兵力なら十分やれる
https://pbs.twimg.com/media/FLzf135XoAESGXA.jpg
2022/02/19(土) 12:18:00.27ID:rkNSdvJd0
現在のウクライナはまだ日が昇ってないが,砲撃音がしているらしい
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1494872573980680192
マウリポリでは市外で現地時間4時に大きな爆発が2度起きたという情報もある
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1494863424408457218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:18:01.38ID:PZbqqy2YH
ウクライナ上空で謎の爆発


少なくとも2つの難聴は、都市の上に雷の爆発と窓の救急路の振れ波の振れから目立つもので、都市の上で十分な強力な爆発でした。

https://twitter.com/Brave_spirit_IV/status/1494858592398282761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:19:00.57ID:PpzpU28Jd
https://twitter.com/IngaSakimori/status/1494818021722161152?t=azjf460M-OWYkeofD3B1uQ&;s=19
これで止まるかどうかだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:19:01.61ID:PZbqqy2YH
20分前、マリウポリ近郊で2つの大きな爆発があったとの報告。

https://twitter.com/Penemue_JP/status/1494861017213329409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:20:15.90ID:cmAmne3Q0
ただ、クリミアの事があったから、ウクライナ東部に関しては同じ手は使えない
協定を確かロシアは結ばされてたよね?  
だからもうウクライナ東部だけじゃなくて、キエフまで含めて本丸までいっちまうか?って流れになってる訳で 
東部だけじゃ済まないのかもな
2022/02/19(土) 12:23:50.78ID:rkNSdvJd0
マリウポリの爆発は二度ではない模様
1〜2秒周期で爆発音ということなので砲撃音か
https://twitter.com/Brave_spirit_IV/status/1494870448877748226?s=20&;t=Ptyer58MAtWP73aMVeJUmw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:25:12.98ID:0fOd7tOSM
ドニエプル川のラインで占領っぽい
常識的に考えればな

ただ配備してるロシア軍の装備をみた感じでは、渡河と空挺降下をしたがってるのが不気味だよね
2022/02/19(土) 12:26:16.56ID:os+IsecNF
>>726
キエフは今午前5時
払暁攻撃か
729名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:27:16.93ID:o5xWvpf8M
世界大戦レベルの大事になる可能性はあるのかねぇ
2022/02/19(土) 12:31:47.85ID:Lb4BXJCN0
>>727
どう考えても首都とオデッサに投げ込むでしょ。
空挺だけで主要機関を抑えられたら超御の字。
2022/02/19(土) 12:32:16.39ID:4UM8rtir0
プーチンがどの程度とち狂ってるかが全てなんで
ワンチャン核戦争もあるかと
2022/02/19(土) 12:33:23.60ID:k0CF9cA00
核ミサイルが来たら地下鉄ですか?
2022/02/19(土) 12:33:46.33ID:0fOd7tOSM
個人的にあると思うのが
開戦と同時に空挺部隊で南部の港湾を制圧からの揚陸作戦

鉄道や道路に発電所などインフラ全般に事前予告をした上で精密爆撃

電子戦と大量のSNS捏造動画でウクライナの政治と軍を機能不全に陥らせた上で首都を半包囲して数日後の総攻撃の予告(民間人用に安全を保障した逃げ道は用意する)

港湾封鎖と首都包囲でウクライナの政治と経済を機能不全にさせることで早期講話を目指す
2022/02/19(土) 12:34:14.95ID:+sp3PzkMH
ウクライナ東部の大部分で携帯の電波が入らなくなる。

https://twitter.com/super_blaky/status/1494446749586698242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:35:03.35ID:0fOd7tOSM
>>730
俺ならオデッサの対岸確保に使うな
市街地戦で逆包囲されないように
2022/02/19(土) 12:36:47.10ID:k0CF9cA00
Cafe_Forex(テムズ川の流れ)
@UponTheThames
NATOはウクライナ大統領ゼレンスキ―が出国の姿勢を見せていることを懸念。ロシア侵攻はほぼ確実視されている。
2022/02/19(土) 12:37:25.46ID:UFkIUs8N0
まあ最大でもドニエプル以東までだろ
さすがにウクライナ全域は無いと思いたい
NATOも知らんぷり出来んレベルだわ
738名無し三等兵 (ワッチョイ fff1-EcOz)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:39:41.61ID:5vv/vx5c0
バイデンも嘘付き過ぎて引っ込みつかなくなって困ってるんだろうな
頼む!プーチン!侵攻してくれ!って祈ってそうw
739名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:40:04.82ID:y3f4Tj0X0
>>699
こんなモノ導入して意味無いよ。M777でよかった。
2022/02/19(土) 12:41:16.35ID:wMfLSxZQ0
>>715
ロシア政府が否定している以上、ロシア国民の大多数は本気で侵攻するとは思ってないし
かといって口実作ってやっぱり侵攻するわってやって納得するほど国民もアホじゃないだろう
2022/02/19(土) 12:43:12.54ID:k0CF9cA00
そりゃゼレンスキー逃げるよな
首切り取られてさらされるぐらいありうる
742名無し三等兵 (ワッチョイ 83ff-XZyw)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:36.95ID:uFv7dm670
>>739
自走は重要だろう。
現代戦なんて、撃ったらレーダーで特定されて、即反撃されるから自走じゃ無いと死ぬ。
2022/02/19(土) 12:43:51.65ID:dk14Vpq1M
NATOもなんで緩衝国家に手を出すかな

第一次大戦とおんなじ構図
2022/02/19(土) 12:45:33.45ID:W/AXt58c0
例え全面侵攻しても世界大戦笑なんて有り得ない、という時期を選んでるしな
東部に恒久的な楔を打ち込んで、東岸は実効支配、オデッサ空爆、キエフ制圧してから交渉かな
2022/02/19(土) 12:46:20.81ID:k0CF9cA00
マジで核兵器必要なんじゃないの日本
在日米軍に配備されてるんだろうけど
2022/02/19(土) 12:47:18.76ID:k0CF9cA00
ゼレンスキー逃げるなとかいってるやつはカダフィがどんな殺され方したかとか知らないんだろうな
2022/02/19(土) 12:47:41.98ID:Lb4BXJCN0
>>741
あの国って御璽とかあんのかなあ?
どうやったら大統領追い出したまま政権移行できるんだろ?
748名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:43.83ID:y3f4Tj0X0
>>742
日本国内は地形が平坦じゃないから弾道が全て映る事は無い。
2022/02/19(土) 12:48:06.83ID:dk14Vpq1M
東側はロシアが援助してるとして

西側の民兵団に武器流してんのはどこ?
2022/02/19(土) 12:48:16.80ID:KDIv4ZY7M
>>745
必要だけど持てないよね。北朝鮮すら持ってるのに。核のない世界をお祈りするしかできない国(笑)
751名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:48:36.87ID:CKyW7lVY0
西部のリヴィウに大統領が逃げ込むのは十分あり得る
ただそれやるとロシアに亡命した元ウクライナ大統領みたいに職務放棄と見なされるかも
2022/02/19(土) 12:48:37.13ID:WXAQJw0Ua
親戚にウクライナ人がいるロシア人も多いからどんなプロパガンダ流してもロシアの国民感情はあまり盛り上がらないだろうな
2022/02/19(土) 12:49:01.68ID:TIarHFlV0
>>739
陣地に砲身ニョッキニョキ!
みたいな時代は終わった

撃ったら逃げる、逃げたら撃つ
2022/02/19(土) 12:49:13.38ID:4UM8rtir0
今のゼレンスキー、コメディアン人生で一番輝いてる説
2022/02/19(土) 12:50:07.99ID:JBfjuu100
パットンの英霊が美少女に転生してモスクワまで電撃してくれないかなぁ
2022/02/19(土) 12:52:16.33ID:QiLTgWVu0
>>707
長年の対米恐怖症プロパガンダをやり続けた成果が出てるだけ。
欧米との摩擦を起こせば日常を忘れてロシア人はプーチン支持に回るに決まってるがな。
2022/02/19(土) 12:57:10.38ID:Lb4BXJCN0
ヤヌコビッチって今どこに居るんだろうな?
まだムショ?
2022/02/19(土) 13:01:55.38ID:Z1tvSIT6M
FDRと米民主党という偽装共産党がだいたい悪い
759名無し三等兵 (ワッチョイ 83ff-XZyw)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:11:21.89ID:uFv7dm670
>>748
関東平野・北海道いくらでも平坦なとこあるわい。
アホかお前は。
2022/02/19(土) 13:12:56.21ID:JBfjuu100
>>749

AR-15系もウクライナで作ってるというか
アメリカにも輸出もしてる
結構グレーな輸出も指摘されてる

銃規制の法律そのものはないが
内務省の命令622によって規制されている

市民は使用されていないときに適切に保管されている限り
フルオートと拳銃は禁止

21歳以上で犯罪歴や精神疾患が無ければ
誰でも銃が持てる

拳銃は記者に限定してリボルバー式のゴム弾の銃が許可されている
(明治時代の郵便配達夫の護身用みたいなもん)

220万〜630万丁が民間にある計算
2022/02/19(土) 13:16:05.71ID:s3xwUWvnd
ウクライナ周辺に軍派遣以前から、そして侵攻しても、しなくてもロシアのデメリットが変わらないのがな

経済制裁は続ける。ノルドストリーム2は邪魔する

アメリカが狙ってやってるなら凄いが、ウクライナクーデターから、オバマ。バイデンの政策は行き当たりばったりにしか見えない
2022/02/19(土) 13:20:48.81ID:5vv/vx5c0
ウクライナに続いてベラルーシでまで政権転覆しようとしたし
さらにはカザフだからな
アメリカはいくらなんでもやり過ぎ
763名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-rPQY)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:13.45ID:2aavfRDW0
すでに「テリヨキ政権」が2つあって・・・実効支配してる分
テリヨキ政権よりよっぽど正当性を主張できそうな。。。
ウクライナにマンネルハイムはいるのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況