ウクライナ情勢15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 13:13:15.18ID:ZbZFdPiuM
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/22(火) 21:41:01.48ID:BnXT4hWXa
>>226
いちいち話を逸らすのは「あーこいつ語る言葉を持ち合わせてないんだな」としか見なされないから
それくらいなら黙ってた方がいいねと思う
490名無し三等兵 (ワッチョイ a301-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:36.79ID:niBXfWHM0
ノルドストリーム1も止めないと意味ない
2022/02/22(火) 21:42:14.62ID:ZAAc28860
>>486
これだけ軍隊を集めたから独立宣言してもウクライナ軍が攻撃できないわけで
効果は十分にあっただろ
2022/02/22(火) 21:42:27.03ID:4RWn8Y4P0
は??誰と間違ってんの?wwww
493名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:05.49ID:6LrGEAVd0
沿ドニエストル人民共和国幹部がモスクワ入りして独立を承認をして欲しいと
2022/02/22(火) 21:43:15.80ID:BawLuQOk0
ルガンスク近郊でグラート多連装ロケット砲が射撃開始。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496098310033387528?s=20&;t=z5FqnkYmmdYpIZDFG2rBqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 21:43:30.82ID:BnXT4hWXa
>>228
お前みたいなのは、そのクソ民主主義に保護されて生きてきたんだと死ぬ間際の後悔でやっと悟るんだよ
まあお前がバカだからこそ、そんな時はやってこないんだけどな
よかったな
2022/02/22(火) 21:43:36.28ID:IhZ6vcD2x
>>484
大義名分なんて本来はどうでもいい
力こそパワー
東西の前線が近づいたまでよ
西欧諸国が今後、どう振る舞うのか次第
身を切って対処できるか
2022/02/22(火) 21:43:45.01ID:4RWn8Y4P0
>>490
イランとのパイプラインの再開が72時間以内に交渉纏まるそうだよ笑
ロシア包囲網着々
498名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-mA98)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:17.35ID:v2wbj6310
(´・ω・`) 教えて下さい

キエフ下で飛んでる”コード12345678”ってなんなんでしょうか?
https://www.flightradar24.com/12345678/2ae714ae

AIRCRAFT TYPE(0000)
Unknown / Various
REGISTRATION
00000000
COUNTRY OF REG.
N/A
2022/02/22(火) 21:46:00.01ID:Oqw78QAe0
>>488
つか西側の常とう手段なんだよな、わざと民間航路と重なって飛ぶって
旧式のSAMは近くに別の機体がいたら簡単にそっちに誘導されるから危険極まりない
2022/02/22(火) 21:46:00.87ID:lVUE490H0
ウクライナ方面はどこどこで何かが起きても地名がさっぱり分からんから位置関係が掴めんなw
2022/02/22(火) 21:47:57.56ID:fqnlRZnD0
>>491
今回のも一応「成果」に入ると思う
まだこれで終わるか自分には判断がつかないが
2022/02/22(火) 21:48:04.76ID:MTYZ9u0c0
実はドイツがロシアのガスを買い続けるためにはノルド2の開通は不可欠になった
ポーランド経由のヤマルルートはとっくにガスが流れてないし、
最大の供給能力を誇るウクライナルートは、ウクライナが遠慮せずにガスを抜き取る可能性が高い
ロシアは立場上ウクライナルートに供給し続けるだろうけど、ウクライナの所為でガスが貰えない
ドイツは困ったことになる(ここでドイツがウクライナを叩くと妙なことになってしまう)

ウクライナルートのガス供給がどうなるのか、今後の注目点だと思う
2022/02/22(火) 21:49:14.63ID:EX6iXN030
>>498
ウクライナ軍のバイラクタルTB2だと思われる
504名無し三等兵 (ワッチョイ e3bd-JN7R)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:06.58ID:UDA2Mjfr0
もし戦争するならまずキエフ含め空爆からやるだろうな
空や巡航ミサイルで叩けばかなり弱体化するしな
そこから地上部隊だろうね
505名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:12.68ID:74DToqZl0
>>498 たぶんこれ ウィキ

ウクライナ
「クリミア危機・ウクライナ東部紛争」も参照
ウクライナは12機を輸入し、親ロシア勢力の支配下にある東部地区の偵察に投入した[44]。
ウクライナ軍参謀本部は2021年11月26日、親ロシア派武装集団からの砲撃で死傷者が出たため、
TB2を攻撃任務に初投入して榴弾砲を破壊したと発表した[45]。ウクライナは、
より高性能なトルコ製無人攻撃機「アキンチ」へエンジンやプロペラを供与している[44]。
ロシア連邦副首相ユーリ・ボリソフは、「トルコとの関係を見直す」とウクライナへの
無人軍用機輸出に対して警告を発した[44]。

最大速度: 120ノット (220 km/h)
巡航速度: 70ノット (130 km/h)
交信距離: 見通し内伝搬
実用上昇限度: 27,000フィート (8,200 m)
運用高度: 18,000フィート (5,500 m)
航続時間: 27 時間
506名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:35.30ID:XA/TCR+h0
既に1万人以上のロシア軍がドネツク、ルハンスクに侵入しているとの事
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10537897/Ukraine-crisis-Invasion-begun-Sajid-Javid-declares.html
2022/02/22(火) 21:51:55.60ID:v2wbj6310
>>503
ありがとうございます!

無人攻撃機なんですね
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/b/-/img_bb7416e431cc866d7fb97ec67b28f82f13923.jpg
2022/02/22(火) 21:52:56.03ID:v2wbj6310
>>505
詳しい情報ありがとです。(´・ω・`)ノシ
2022/02/22(火) 21:53:31.82ID:+mJku6gg0
ウクライナ側が危険行動を取ってロシアの侵攻を誘発するメリット無いと思うけど
開戦不可避と見て偶発的な戦闘からのなしくずし開戦で足並みが揃う事への妨害狙いとか……無さそう
2022/02/22(火) 21:53:46.08ID:mwjc+mQn0
ゼレンスキーは「絶対に先に手を出さない」ことをミュンヘンで確約したんだろう
西側が外交的解決の糸口を探して連携するためには時間稼ぎが必要
でもそれは全面侵攻の可能性までは薄いと踏んだ上での話
プーチンの本気度を量れているのは案外米英だけかもしれない
2022/02/22(火) 21:53:47.64ID:OMqSaTbB0
ロシアの合理的な目的が分からんな
本格的なキエフ侵攻をやれば経済外交的にアウト
要するになにか譲歩を引き出したいんだろう
砲艦外交だな
2022/02/22(火) 21:54:14.67ID:0aDsWNq60
バイラクタルはロシアキラーだけど如何せん数が少な過ぎだわな
10〜20機程度じゃ流石にどうにもならん
2022/02/22(火) 21:54:46.24ID:YJBjI9690
>>509
まあ今までもさんざん係争地で交戦していたが、ロシアが「やるか」となるまで本格的な動きはなかったわけで
ウクライナがどうあがいてもイニシアチブはロシア側のもの
2022/02/22(火) 21:55:33.97ID:IhZ6vcD2x
>>510
ウクライナには主権がないと大統領と外相が明言したんだぞ
つまりそういうこと
2022/02/22(火) 21:55:42.05ID:oM/Ms8wK0
ハーピーも配備してあればなぁ
2022/02/22(火) 21:57:15.99ID:YJBjI9690
>>515
兵器の横流しとナチズムのメッカみたいになったウクライナ君のことをイスラエル君は大嫌いなので無理です…
517名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:16.45ID:74DToqZl0
>>498 20日15時40分位のハリコフ上空にも同じくUnknown機が飛んでて高度が落ちて通信が途絶える
518名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:42.37ID:lEo8U3W/0
>>506
そこは8年前から、とっくにロシア領みたいなもんだから。
2022/02/22(火) 22:00:01.92ID:Wjk3f12/0
キエフは協議のためにモスクワからウクライナの臨時代理大使を呼び戻した
https://twitter.com/lentaruofficial/status/1496081268341186564?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 22:00:44.60ID:HUpEW3bN0
CNNは地図上のフロントラインをドネスクの西側に引いてるな
2022/02/22(火) 22:01:08.79ID:26TesxJg0
また一つタガが外れたわけだ。
(パトレイバー2 Movie調)
2022/02/22(火) 22:01:20.45ID:YpOnGlV00
>>504
キエフの街を壊すなんて、さすがにロシア軍もやらんと思うぞ。
それやっちゃったら、プーチンはロシア国内でも責任を問われる。無血侵攻を志向する
だろう。そのための大軍だ。
2022/02/22(火) 22:02:54.77ID:4RWn8Y4P0
【速報】swift停止も議論に
2022/02/22(火) 22:05:10.00ID:YpOnGlV00
ここまで舐められると弱虫バイデンもキレるのか。ww
2022/02/22(火) 22:06:55.34ID:fGPCPWDG0
ロシアは経済持つのか?
2022/02/22(火) 22:07:01.95ID:zNzqRXTTM
英国は、5つのロシアの銀行と3つの個人に制裁

第一弾
527名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:03.84ID:74DToqZl0
ドネツクとクリミアの間位もコード0の飛行機が高度16000メーター位を飛んでてたぶんグローバルホーク。
2022/02/22(火) 22:07:28.79ID:4RWn8Y4P0
https://twitter.com/UkrWarReport/status/1496106879482839046?t=iZEjqCv9QJIb_AtP6xuF8w&;s=19
 
イギリス、ロシア系3銀行の資産凍結
(更に2銀行への制裁)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 22:08:02.34ID:0zFhkH0B0
https://fr24.com/0/2ae75151

ドネツクの西方から飛び立った変なやつもいるけど、高度16000メートルを時速220kmで飛ぶ変態仕様。
TB2は飛べない高度だから、ロシアのUAVかね。
2022/02/22(火) 22:08:30.06ID:5iVVjZpl0
どうせ何もかわらんよ

ジョージアの南オセチア・アブハジアでのロシア系や少数民族への酷い弾圧
→ロシアに助けて欲しいって要請
→ロシア系ほっとく訳にいかないのでロシア軍が支援に派遣
(ロシア系弾圧ほっときゃプーチン政権もたないから)
→電撃戦でジョージアに圧勝
→事実上のジョージアから分かれた独立国家に

これ今時国際社会で語られたり五輪でも批判される事は一切なかった
数年すれば皆忘れる

アメリカの2003年イラク侵略戦争だって誰も語らないのと一緒
2022/02/22(火) 22:09:14.13ID:zNzqRXTTM
ポーランドに配備された第82空挺師団の米兵は、ウクライナとの国境から約6kmのプシェミシルの近くにキャンプを設置しました。
532名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:09:49.15ID:6LrGEAVd0
ロシアはSWIFT対策を一応やってて(貧弱なんだろうけども)
中国も対策をやってるらしい
台湾の時には脅しの効果が何処まで保ってるのかな 効果なしって想定もしておかないといけないのかしら?
2022/02/22(火) 22:10:51.76ID:4RWn8Y4P0
https://twitter.com/tashecon/status/1496109741176721408?t=aZ22_lWPzmOREg_odR7ElQ&;s=19
 
CBR制裁で、ロシアの外貨6400億ドルが凍結へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:59.40ID:74DToqZl0
>>529 ロシアかwジェットエンジンだなこりゃ
535名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-MsCx)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:01.71ID:7Uwscg6h0
>>432
頑張ればRPGでだって落とせるさ
2022/02/22(火) 22:12:23.07ID:zNzqRXTTM
ロシアの銀行が外貨を輸入備蓄していた
2022/02/22(火) 22:12:38.84ID:5iVVjZpl0
ユーゴスラビアの内戦
後につぎつぎ出来た小さな国も
国際的に全ての国から承認されてるわけではない
承認してない国なんて沢山あるし

イスラエルの国連決議違反の侵略行為と
それを唯一世界で支援してるアメリカ
今時国際舞台でこれを批判してるメディアもほぼないからな

パレスチナ人がどんだけ酷い事されようと
女子供の住んでるアパートを無差別爆撃しようと
世界は何もできない・しない
2022/02/22(火) 22:13:05.52ID:5B9BvgiW0
>>529
飛び立った場所からも、そうっぽい
ウクライナ軍の布陣を確認中かな
2022/02/22(火) 22:13:37.24ID:ABmibMbOa
>>506
こういう大人数の移動はトラックとかバスで移動してるの?
2022/02/22(火) 22:14:37.96ID:4RWn8Y4P0
メドベージェフ『(ノルドストリーム2の廃棄によって)ヨーロッパ人がガスに月2000ユーロ払う世界を歓迎する!』
2022/02/22(火) 22:17:33.17ID:QPTgsesP0
ウクライナは東部ニ州の独立で手打ちかな
来週には日常だよ

おしまいおしまい 戦争もなく解決だ
2022/02/22(火) 22:17:37.98ID:26TesxJg0
>>525
持つ計算済みだよ。
そもそもロシアはいざとなったらエネルギー、食糧、軍事安全保障、全て自前でまかなえる強みがある。
要するにロシアが国家崩壊するとしたら戦争で物理的に破壊されることしかない。
もちろん西側はロシアとの戦争なんてやれやしないから経済制裁しかないんだがそれではロシアはギブアップしない。
2022/02/22(火) 22:17:43.57ID:qPU2saZid
>>532
もうロシアは表の世界では商売できないことが決まったんや
ジリ貧や
外貨もいつまで持つかわからん
結局自国通貨が紙クズだし
2022/02/22(火) 22:19:03.14ID:4RWn8Y4P0
>>542
戦争しなくても崩壊したやんwwww
食料自給できるって、ソ連崩壊したときは配給制だったことを知らない方??
ガキんちょ??
2022/02/22(火) 22:19:16.51ID:qPU2saZid
>>542
庶民が食えないしそもそも資本主義を否定して共産化したら商品棚に何も売ってないスーパーの時代に逆戻りだぞ
2022/02/22(火) 22:21:12.88ID:0aDsWNq60
ロシア経済はオワコンか
そりゃイワショフ大将もキレますわな
2022/02/22(火) 22:21:32.79ID:qPU2saZid
プーチンの黄金の宮殿も最期は暴徒と化したロシア人によって収奪されるのかな
あーまるでロマノフ王朝の悲惨な最後までプーチンは再現するつもりなのか?
2022/02/22(火) 22:22:06.52ID:5B9BvgiW0
>>525
持たない。持たないが、関係ない。
国民にはガスはあるから、あとは頑張れって事になる。
旧ソビエト連邦はそんな国だったw

だがら、プーチンはもう狂ってるんだよ。
2022/02/22(火) 22:26:50.00ID:xHNFOk8ua
>>542
だから、勝手に崩壊したでしょうとw
2022/02/22(火) 22:27:03.54ID:qPU2saZid
ロシアがイキれるのも国内トップが資産持ってるからなんだけどそこをピンポイントで狙われると国内での地位が相当にヤバいことになるのでは?
もう後には戻れないし崖っぷちまでノンストップで行くしかもうないのかw
551名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:05.68ID:b8aAM3K/0
>>499
普通他国の領空の航空機にSam撃つ基地外がおかしいんだが
何言ってんだ?
2022/02/22(火) 22:27:11.86ID:6kAOgAbLa
>>542
だから、勝手に崩壊しましたやんw
2022/02/22(火) 22:27:12.37ID:zNzqRXTTM
独裁者は後年おかしくなるな
554名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:14.78ID:lEo8U3W/0
>>545
ロシアってもっと原始的な国だよ。一部の都会の話が全体だと思わない方がいい。
2022/02/22(火) 22:30:51.10ID:4RWn8Y4P0
戦争なっていない初日の制裁としては、かなり順調じゃないかな?
まさか、この段階でドイツがノルドストリーム2を廃棄すると言うと思わなかったし、
かなり順調にロシアの経済的自由を奪いつつあるのを感じる
556名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:14.56ID:Z61FzPYW0
ロシアが崩壊したらしたでどうせ火種になるだろうしもうやだこいつら
2022/02/22(火) 22:31:28.16ID:YJBjI9690
>>536
グルジア以降もクリミア以降も、短期的には目減りしたが外貨備蓄はおおむね増え続けて2020年末は過去最高額なので、より強烈な制裁をしない限りロシアは懲りんだろうな
金やユーロを積み増ししているのでドル依存も以前より低い
なのでEUの頑張りが以前にもまして重要
2022/02/22(火) 22:31:32.59ID:tZlf+YBsd
>>554
自分の国ならまだ我慢しろは通用するけど結局それが原因でウクライナのようにみんな独立したんじゃね?
ロシアの歴史って負のループしてるけど大丈夫?
>>554
ネアンデルタール人みたいに滅んでしまうのか
2022/02/22(火) 22:31:48.28ID:YJBjI9690
>>536
グルジア以降もクリミア以降も、短期的には目減りしたが外貨備蓄はおおむね増え続けて2020年末は過去最高額なので、より強烈な制裁をしない限りロシアは懲りんだろうな
金やユーロを積み増ししているのでドル依存も以前より低い
なのでEUの頑張りが以前にもまして重要
2022/02/22(火) 22:32:27.52ID:4RWn8Y4P0
戦争なっていない初日の制裁としては、かなり順調じゃないかな?
まさか、この段階でドイツがノルドストリーム2を廃棄すると言うと思わなかったし、
かなり順調にロシアの経済的自由を奪いつつあるのを感じる
 
https://twitter.com/UkrWarReport/status/1496115178018152450?t=b68RGXYZA4NuZTafGIKQSA&;s=19
 
ウクライナの火力発電所が火災(間違いなくFSB)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 22:32:55.48ID:tZlf+YBsd
>>554
自分の国ならまだ我慢しろは通用するけど結局それが原因でウクライナのようにみんな独立したんじゃね?
ロシアの歴史って負のループしてるけど大丈夫?

プーチンは最初こそ頭キレるやつっぽく見えたけど
もう拗らせちゃって完全にただの頭おかしいヤバい人で評価が終わってしまいそうだな
2022/02/22(火) 22:33:02.98ID:3i6oDuio0
今度の戦争では旧ソ連兵器が入り乱れる事になるけど
前線の兵士ってT-80とT-90の見分けつくのかな
https://www.wallpaperflare.com/static/475/978/374/t-80-tank-t-90-tank-military-wallpaper.jpg
563名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:09.02ID:74DToqZl0
>>499 ウクライナ位だろ戦闘空域にオランダ機を誘導するとか
2022/02/22(火) 22:34:11.08ID:tZlf+YBsd
>>562
軍事に詳しいやつでも混乱するのに末端のロシア兵がわかるはずもなく…
同士討ちは起こりやすそうだな
565名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:37.30ID:0aDsWNq60
プーチンは最初出てきた時「これぞ次世代の指導者!」って感じだったんだけどなぁ
まさかこんなカビの生えた原始的帝国主義者ポジに着地するとは思わんかったわ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:50.39ID:b8aAM3K/0
クリミア併合で経済制裁くらって成長率が7%から1%以下になり
プーチンはロシア年金引き上げで国民支持落ちてるから軍事的冒険するんだろうな
2022/02/22(火) 22:35:00.52ID:2iKRv18k0
>>562
それもあって、例のZマークを車両に書き入れてるのではないかと。
2022/02/22(火) 22:35:03.70ID:fYeDVK6od
>>560
ドイツもかなり思いきった決断をしたな。
ロシアの飛び地でも狙ってるのか?
2022/02/22(火) 22:35:12.42ID:tZlf+YBsd
>>563
ロシアのSAMはSIFコードすら読めんのか
オペレーターも下手くそっぽいしな
2022/02/22(火) 22:36:43.14ID:tZlf+YBsd
ロシアの経済水準はすでにリーマンショック並みにまで落ちていたけど今後はさらに地面目指して落っこちるのか
今日1日でロシアの経済力は1割以上消えたしな
2022/02/22(火) 22:36:44.77ID:YJBjI9690
>>562
初期には隠蔽されていた部隊番号や識別表示の類が堂々と記載されていることや、以前と異なるマーキングが見られることから「敵味方の識別を容易にしているのでは?」という見方はある
2022/02/22(火) 22:36:54.89ID:zNzqRXTTM
もうS500入ったのかな
573名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:01.96ID:b8aAM3K/0
TB2がキエフ南方で飛んでるのに何か問題あるのかね
574名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:38:47.97ID:74DToqZl0
>>569 そんな所に民間航空機を管制するって国として如何なのよ?だからNATOにも
入れて貰えないんだろw俺がオランダなら絶対拒否だわ
2022/02/22(火) 22:40:00.14ID:tZlf+YBsd
う、既視感が…
https://ic.pics.livejournal.com/oleg_leusenko/26655385/1030364/1030364_original.jpg
576名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:40:46.60ID:74DToqZl0
>>573 問題はないが、韓国みたいな事してると国としての信用と信頼が。
577名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:05.31ID:b8aAM3K/0
>>576
キエフ南方じゃなくてベラルーシ国境付近とかに管制してたら問題だけど
578名無し三等兵 (ワッチョイ cfc3-Pgp1)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:35.48ID:8QFr9s7q0
ロシアってCDPは韓国以下、人口は韓国の3倍、それで軍備に予算の大半向けている。
産業は石油、ガスくらいしかない、国内にまともな産業育ってない。制裁されれば軍事費も
捻出できない。立ち枯れしかない。
2022/02/22(火) 22:45:20.10ID:3i6oDuio0
地上のトラックにトランスポンダつけて走る計画はどうなったんだろう
あまりにも馬鹿すぎて中止になったのかな
580名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:40.72ID:JYYjMqqe0
居ても立っても居られない。
ウクライナを守るために義勇軍を率いて戦いたい。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:03.74ID:74DToqZl0
>>577 堕とされるから安全な所を飛ぶ事にしたみたい。
2022/02/22(火) 22:46:05.20ID:6kAOgAbLa
>>580
邪魔にしかならんw
2022/02/22(火) 22:47:21.99ID:QPTgsesP0
>>562
300メートルも離れたら肉眼では困難だな

近づいたらロシア式コンタークトのホタテ配置とウクライナ式ニージェの傘型配置で見分けはつくけどサーマルで見つかって殺される

更にバラキューダを砲塔につけてたら識別不能
584名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:49.32ID:74DToqZl0
まあ米軍の偵察機すら飛んで来なく成ったし完全に捨てられたな
2022/02/22(火) 22:49:00.05ID:4RWn8Y4P0
https://twitter.com/AFP/status/1496119367645421568?t=tEGHOsB_0E-GXc0KKAA0vQ&;s=19
おー、突然ドイツが本気出してきた〜!
完全にNATO分断作戦は失敗やんww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 22:49:09.88ID:BnXT4hWXa
>>274
そういうことだな
>>270は浅い
587名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-dRQz)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:36.30ID:74DToqZl0
ロシアの無人偵察機をリアルタイムにブラウザで見れる日が来るなんて一寸感動。
2022/02/22(火) 22:50:32.70ID:oM/Ms8wK0
>>584
トランスポンダ切ってるだけの可能性は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況