ウクライナ情勢16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 11:21:23.92ID:wr+ebEx+0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
301名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/vZe)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:41:44.41ID:t8BPa9cgM
>>297
白々しすぎて笑えるよね
2022/02/24(木) 13:42:10.30ID:2E6GE1dyr
情報も錯綜してるし正確な戦況が分かるのは戦後だろうな
2022/02/24(木) 13:42:21.34ID:TnbTdLZC0
>>297
ってことは、あるってことじゃん…( 一一)
2022/02/24(木) 13:42:23.11ID:KKWaUMAx0
>>297
ハイブリッド戦争わかってないな
2022/02/24(木) 13:42:29.88ID:ci4ftq6q0
グーグルアースで見てるけどウクライナで爆発や戦闘なんか起きてないぞ
2022/02/24(木) 13:42:46.96ID:ZXdUMe310
見渡す限りの赤い目をした王蟲の群れ見てる人間の気持ちが初めて理解できた気がしる
2022/02/24(木) 13:42:50.16ID:EPoTo8gG0
占領する気はないのは本当だろう
なぜか親ロシア派の政府が立ち上がって謎の武装集団が治安維持するかもしれないがw
2022/02/24(木) 13:42:53.52ID:5UKcj47G0
オデッサへの水陸両用作戦は、以前から囁かれてたけど本当に制圧できるのか?
オデッサはウクライナの貿易の7割を占める最重要都市
失えばウクライナはおしまい
2022/02/24(木) 13:42:54.99ID:9HpjhJAOp
ハリコフ郊外にすさまじい数のロケット弾が着弾しています。  

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496705905441656836
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-hh24)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:42:58.37ID:xBIu7+7P0
FORTE12、RTBかと思ってたら黒海に変針
2022/02/24(木) 13:43:17.63ID:JzL/EjfI0
https://mobile.twitter.com/oalexanderdk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 13:43:22.15ID:TnbTdLZC0
>>300
経済制裁されると、戦争するからね( 一一)
2022/02/24(木) 13:43:39.26ID:V/UfpQQi0
>>297
占領はしないがよくわからない親ロシア人によって統治されます
2022/02/24(木) 13:43:44.08ID:i3k1DoW30
>>289
鈴木宗男と同じで、ロシアのエージェント筋って感じがする
315名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:44:10.96ID:Nqk13OCE0
ハリホフを占領しに来るだろうな。
ウクライナ海軍は何が何でもケルチ海峡の橋を潰せよな。
とりあえずウクライナは沿ドニエストルの
ロシア2個大隊を潰せ。
どさくさでハンガリーがウクライナのハンガリー系保護で
攻め込んできたりして
2022/02/24(木) 13:44:20.65ID:KKWaUMAx0
>>300
ウクライナに選挙によって
何故か親ロシア政権がたって
何故か以前の政権の人は死んで

西側は検証不能で口を出せない
317名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:44:22.04ID:SMMvPBzU0
>>300
現在のクーデーター政権をひっくり返す
2022/02/24(木) 13:44:26.99ID:i3k1DoW30
>>297
「と言ったな、あれは嘘だ」
何回目なんだろうね
319名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/vZe)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:44:47.26ID:t8BPa9cgM
>>309
TOS-1の一斉射撃か?
2022/02/24(木) 13:45:39.40ID:KKWaUMAx0
ロシアの平和維持活動忙しくなったな
2022/02/24(木) 13:45:58.63ID:q4HHH+Dj0
ロシアが一気呵成に南部東部攻略して親露派政権樹立できたら勝ちなんじゃないかな
ゼレンスキーには逃亡する余地を与えそう
この状況だと軍内部にも浸食してるんだろうしそいつら動かしてクーデターでもやらせて

そうなったら現状追認するしかないんじゃないの
2022/02/24(木) 13:47:03.48ID:bunQJg4C0
>>319
発射速度がBM21っぽくないか。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 83cc-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:10.02ID:zD6DFt6b0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1496704959571800066
ウクライナ外務省、軍は戦闘精神旺盛で迎撃の用意は出来ていると。
もう遅すぎる...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 13:47:15.86ID:TnbTdLZC0
やるなら、東部制圧してからの長期消耗戦だろうね
さすがにウクライナも結構な軍事力だから
一気に首都制圧は難しい( 一一)
2022/02/24(木) 13:47:36.48ID:JtWrOkto0
キエフライブ映像で警報音鳴ったけどなんだ
2022/02/24(木) 13:47:42.72ID:zzjTJPgw0
強い制裁って何?
2022/02/24(木) 13:48:15.78ID:TnbTdLZC0
>>326
ピコピコハンマー100連発( 一一)
2022/02/24(木) 13:48:43.17ID:KKWaUMAx0
>>323
いや、これ逆にウクライナ軍士気ないんじゃないの?
ここまで許すって事は
まともに機能してないんじゃ?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:48:48.62ID:SMMvPBzU0
>>319
TOS-1だと市街地にも被害が行きそうだが
2022/02/24(木) 13:48:53.26ID:3g1a4E5z0
kiev新政権とliviv亡命政権の二本立ては前から想像してた
livivの方はさらに国外に逃げるだろうけど
2022/02/24(木) 13:48:56.56ID:XFO892ud0
イラクのクェート侵攻も占領までは鮮やかだったけど、王室関係者を取り逃がした上に
その後が維持出来なかったから、今回は序章だね
この後の欧米主要国(G7)がどう出るかでWW3に繋がるか、ウクライナが見捨てられて
元の鞘に収まるだけかが決まる
2022/02/24(木) 13:48:57.34ID:5xTR5NVR0
すっかり夜が明けた
2022/02/24(木) 13:49:08.88ID:molY+lPx0
>>323
イラク戦争の時、イキる軍上層部のインタビューの後ろを米陸軍の装甲部隊が横切ってたなw
2022/02/24(木) 13:49:22.92ID:V/UfpQQi0
>>323
あっさり空港に空挺降下されてるんじゃねーよ
2022/02/24(木) 13:50:35.21ID:TnbTdLZC0
全面戦争の確率は、まだ30%だな( 一一)
2022/02/24(木) 13:50:38.78ID:tCNM4Xfa0
>>215
Ah−124は空港の強襲作戦で生き残れる機体じゃない
レーダーのない対空機関砲ですら落とされる脆弱な機体だ

もし可能ならロシア軍がウクライナ軍の防空システムを石器時代にまで戻してることきなる
2022/02/24(木) 13:50:43.38ID:ku7t2GlP0
ドンバスへの駐留公にしただけで半導体禁輸だの金融封鎖だのは悪手だったなぁ
そうなったらもう半導体生産に必要な希ガスの生産拠点を全部抑えに行って対抗するしかない
これでエゲつないインフレになるぞ
2022/02/24(木) 13:50:45.18ID:JzL/EjfI0
ウクライナ内務省長官:キエフ、ハリコフ、ドニエプルのコマンドセンター、空港、軍事前哨基地へのミサイル攻撃が進行中です。
2022/02/24(木) 13:51:13.07ID:NQaXZ28o0
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1496708736135491585
まだ攻撃の手弱める感じしないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 13:51:29.88ID:JzL/EjfI0
オデッサでのウクライナ軍とロシア軍の最初の衝突の報告。
2022/02/24(木) 13:51:36.35ID:6dDRnqPXd
もしかしたら、ロシアはゼレンスキーの脱出をあえて見逃すかもな
殺すわけにも行かないし、捕まえても扱いが難しい
そもそもそこまで高価値の人物ではない
2022/02/24(木) 13:52:07.59ID:XFO892ud0
>>328
ウクライナのやる気の無さなんて、昨日の大統領声明のこれで明らかだよ

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-president-announces-convocation-of-reserves-we-win-instead-of-cry/

ゼレンスキー大統領

「我々は泣くのではなく勝つのだ」

これから現役予備を招集します
今のところ総動員の必要はない
領土防衛軍の予備役招集(訓練を実施する程度)もなく
逆に「兵士が国を守ってくれている間に我々は働き強力な
軍隊を支えるための資金を稼がなければならない」

もう泥縄以前です、ハイ
2022/02/24(木) 13:52:28.74ID:csYQYsrl0
>>297
「ウクライナという国家は存在しないからその領土があるはずもなく、存在しない領土の占領計画なぞ存在するわけがない」
2022/02/24(木) 13:52:51.65ID:SMMvPBzU0
>>336
クリミアの時からウクライナ軍は装備が全く更新されてない
ロシアの電子戦の影響で何もできない
Ah-124は目視の対空砲だけを心配していればいい
2022/02/24(木) 13:52:57.01ID:BSX4IZC1d
ノヴォロシアの各州の州庁舎とか
今頃親露派が占拠して独立宣言してるのかな
2022/02/24(木) 13:52:57.83ID:zfAoFj+S0
>>338
金銀飛車角すっかり獲られてるやんけ
2022/02/24(木) 13:53:06.90ID:9HpjhJAOp
ドニプロ近郊で撮影されたSu-25攻撃機。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496709074825539585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 13:53:42.39ID:JzL/EjfI0
ゼレンスキー
バイデンと電話会談
2022/02/24(木) 13:54:07.58ID:6SLAFj8C0
>>297
「ウクライナ領土の占領」ではなく、親ロ派の住民を仕立ててウクライナから独立させちゃうのでは?
2022/02/24(木) 13:54:17.91ID:sis/+DhW0
>>319
距離考えろ
多分BM-24かな
2022/02/24(木) 13:54:27.87ID:bunQJg4C0
>>328
ウクライナ軍ってそういうもんだと思ってたけど。いわゆる無能。
2022/02/24(木) 13:54:48.93ID:5pFy40Um0
仮にリヴィウに逃げていても、ゼレンスキーはやはり詰んでいた感がある
居残り抵抗でもこの体たらくでは

>>328
まあ、ロシア軍に対して装備練度士気いずれでも劣っているのは明白だったので…
まして一気に全身殴られて半身不随では対応が鈍るのも致し方なし
2022/02/24(木) 13:54:52.68ID:JzL/EjfI0
第92ウクライナ旅団は、ハリコフ近郊で強力なロケット弾に襲われました。
2022/02/24(木) 13:55:44.78ID:KKWaUMAx0
関ヶ原みたいに大半は寝返ってて
一部の部隊が戦ってるだけじゃないの?
2022/02/24(木) 13:55:53.58ID:w6ZRIKLZ0
モルドバも攻撃されてるという情報が
2022/02/24(木) 13:56:06.98ID:tCNM4Xfa0
>>344
それにしても第一陣で送り込む強襲機体じゃないんだよな
着陸距離も900mもあるんだぞ
2022/02/24(木) 13:56:10.22ID:zfAoFj+S0
>>239のアルジェリア機、ベラルーシに入ったな
2022/02/24(木) 13:56:15.46ID:molY+lPx0
>>336
ホントに強行着陸したなら被害覚悟でしょ
被弾した機体で滑走路塞ぐ位の勢いじゃないかな
2022/02/24(木) 13:57:14.47ID:yxJFa9BBM
滑走路に車両置いて着陸妨害してたんじゃないの?
2022/02/24(木) 13:57:17.63ID:1ULVMSwsd
売電「誠に遺憾である。状況を注視していく」
2022/02/24(木) 13:58:23.32ID:3q3RJOt70
ロシアが本気出したら実現可能なギリギリのラインを見極める参考にはなる
2022/02/24(木) 13:58:27.04ID:tCNM4Xfa0
>>358
被弾した機体で滑走路を塞ぐメリットはなんだよ
滑走路潰すなら時限爆弾を混ぜた無誘導爆弾で良いし、強襲するのに滑走を塞いでどうする
363名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:28.42ID:SMMvPBzU0
>>355
モルドバはトランスにストリアから攻撃してるのか?
2022/02/24(木) 13:58:33.18ID:TnbTdLZC0
一番ビビってるのは韓国かもな、緩衝地帯はないと言う…( 一一)
2022/02/24(木) 13:58:53.62ID:9HpjhJAOp
ウクライナ都市ハリコフとキエフでロシア軍に攻撃されました

https://twitter.com/MinutoYa/status/1496708645874278403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 13:58:58.34ID:XFO892ud0
クェート侵攻以来だな、このワクワク感は
ホント、我ながら軍オタってクズだと思うわw
2022/02/24(木) 13:59:08.50ID:KKWaUMAx0
グロホで注視してるなか空港に空挺部隊堂々到着
正に税金の無駄
2022/02/24(木) 13:59:20.35ID:XFO892ud0
>>364
北朝鮮じゃなかろうか
2022/02/24(木) 13:59:33.60ID:6dDRnqPXd
>>356
一機目は空荷で、それが安全に着陸出来たら後続機に満載で行くってのはやるかもしれん
アフガンだったかどっかですでにやってる
2022/02/24(木) 13:59:48.71ID:JzL/EjfI0
ウクライナ戒厳令発動
371名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:59:50.45ID:zJPrxmQG0
ロシア軍が電撃的過ぎて全面戦争にすらなってない…
ウクライナ軍何やってんのよ…
2022/02/24(木) 14:00:20.09ID:q4HHH+Dj0
技術的に進歩してるけどやってることはまんまソ連軍だな
373名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:40.23ID:L/NaZH020
モルドバ侵攻計画って飛ばしじゃなかったのか!?
374名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:47.46ID:acsNiq640
今後はロシア軍がどれだけ強いかが焦点だな。
無様な敗北でもすれば、プーチンはおしまいだよ。
2022/02/24(木) 14:01:11.25ID:sis/+DhW0
戦前にトラックで空港塞いでますみたいなニュースが流れてたがウクライナ内務省も空挺は語ってないし
確実さ順に並べるとキエフハリコフへの空爆、その他都市へのMLRS攻撃、東部とクリミアへの機甲部隊の前進、航空機の撃墜、オデッサへの上陸、
の後に空挺とかじゃねえの
まだ本格的な戦争は始まってないだろ
始まるかはわからんが
2022/02/24(木) 14:01:48.83ID:5UKcj47G0
もとからウクライナは持って数時間、キエフも数日って言われるくらいノーマッチな脆弱な国と言われてたから別に何も驚かない
377名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:01:53.50ID:Nqk13OCE0
ガスと石油と貴金属の禁輸が今のバイデンにできるかな?
日本は海産物の禁輸かな?
2022/02/24(木) 14:03:11.29ID:9HpjhJAOp
ウクライナ━ベラルーシ国境で戦闘が起きているとのこと

https://twitter.com/shounannogaijin/status/1496711093858684931
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 14:03:19.50ID:GraEcKZZM
>>371
おそらく目と耳と口を塞がれている
相互連携がろくにとれてないんだと思う
2022/02/24(木) 14:03:20.71ID:SMMvPBzU0
>>341
通信やレーダーが機能してないから事実上何もできない
仮に迎撃の戦闘機やミサイルが万全でもレーダーが死んでるので意味がない
それにその戦闘機は年間2時間訓練する予算しかない
2022/02/24(木) 14:04:10.96ID:IaP1jz2Y0
>>378
こっちが本線ですよねえ
382名無し三等兵 (ワッチョイ 93f2-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:04:11.70ID:9WG8McUN0
2022ロシア = 202X中国
2022ウクライナ = 202X日本

傍観したり論評したり笑ったりしている場合じゃない
2022/02/24(木) 14:04:44.23ID:5pFy40Um0
>>362
元より空港にはウクライナ側が障害を配置して利用不能にしようとする動きがあったので、どうせなら降りなければ駄目だ
2022/02/24(木) 14:04:51.11ID:TnbTdLZC0
>>378
東部攻撃始まったから、これから国境で散発的に始まるだろうね( 一一)
2022/02/24(木) 14:04:52.73ID:BSX4IZC1d
ネットのない時代だったら昼のワイドショー頼みだったんだよなあ
今じゃ情報遅すぎて
2022/02/24(木) 14:04:57.38ID:KKWaUMAx0
>>377
今更ウクライナに擦り寄り意味はないだろ
2022/02/24(木) 14:04:57.90ID:JzL/EjfI0
まだ確認されていない情報は、ロシアの部隊がキエフ近くのボリスポルの空港を攻撃したことを示しています。これは、ロシア人がそこに橋頭堡を設置し、空路で軍隊を移送した後、ウクライナの首都に入るつもりであることを意味します。
2022/02/24(木) 14:05:16.22ID:9HpjhJAOp
大規模な爆発がウクライナの港湾都市マリウポリを襲った模様

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1496709291545628680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:05:17.65ID:Qc2zZMoZ0
ウクライナ全土を手に入れたらロシアは一段と国力を増すなぁ
4300万人の人口と、広大な穀倉地帯、石炭、鉄鉱石が手に入る
2022/02/24(木) 14:05:31.31ID:XFO892ud0
まあ、クェートも抵抗らしい抵抗もなくイラクにあっという間に占領されても
その後、多国籍軍で巻き返したが、あれは産油国って価値があったからな
ウクライナはもともとロシア圏だし身内争いとして切り捨てられるか、世界秩序を
守る為に自分達の親兄弟息子達を戦場へ送る決断をG7のメンバーがするか
まあ、いったんはウクライナ占領で落ち着いても、その後だね
2022/02/24(木) 14:05:47.05ID:JtWrOkto0
なんかヤバそうな警報音なった
2022/02/24(木) 14:05:49.03ID:wgXW+r2r0
キエフ空港への空挺作戦で阻止できなかったのを色々言われてるけど
あらかじめ「ロシアが挑発行為として全面侵攻のトリガーになるから発砲は禁止/上層部の許可とってから」って言われてたんじゃないのかなぁ
全軍かはわからんが東部2州との前線でそういう指示(発砲厳禁)は既に報道にも出ていたと思う

そうなると正体不明機が来てもすぐ阻止は難しいよねって
ただしそれを知っててもやれちゃうのはロシアいろんな意味ですげーなと
2022/02/24(木) 14:06:45.65ID:IaP1jz2Y0
キエフ 7:05AM
市内に空襲警報が鳴り響く
@CNN
2022/02/24(木) 14:06:58.52ID:JzL/EjfI0
モスクワ証券取引所は営業を停止
2022/02/24(木) 14:07:20.21ID:1GLCRz8kr
これで平和維持?とか笑わせる
2022/02/24(木) 14:07:22.32ID:GraEcKZZM
>>389
失う物はそれ以上に大きいけどな

過酷な経済制裁でロシア追いつめたとしても、やりすぎの先にあるのは追い詰められたら赤い巨熊による次の戦争だしな
2022/02/24(木) 14:07:24.67ID:V/UfpQQi0
>>393
防空網があらかた潰されたからここから空爆のターンか
2022/02/24(木) 14:07:27.29ID:TnbTdLZC0
>>389
西側に移民で流れるだろうな( 一一)
2022/02/24(木) 14:07:35.92ID:JtWrOkto0
テレ東が番組中止しおあった
2022/02/24(木) 14:07:52.00ID:hM//d2Al0
ロシア「もうすぐ日本にも攻めこむから」

中国「楽しみにしててね♪」
2022/02/24(木) 14:07:55.25ID:ksBUbmPn0
そういや、いまウクライナにいるはずのバルト三国閣僚は無事だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況