ウクライナ情勢17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 12:25:01.69ID:57kTvnMr0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 17:31:01.42ID:+Ic9UEEe0
>>89
負け確定で一週間持たない

既にロシアは全域的なミサイル攻撃と空襲はやったけど、アクティブなミサイル反撃や空襲反撃ができてない

この時点で敗北同然だしNATO支援間に合わないから航空優勢取られて詰むよ
2022/02/24(木) 17:31:02.62ID:9HpjhJAOp
ハリコフ陥落 ロシア国旗を掲げる

https://twitter.com/OSINT_Ukraine/status/1496757041439948801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:32:15.39ID:sis/+DhW0
>>120
ない
核の先制不使用は核保有国相手の話だから日本が核持った程度で変わる事じゃ無い
ちなみに非核保有国だとそもそも核を使わないって言ってる

まあスレチだけどな
2022/02/24(木) 17:32:16.39ID:+Ic9UEEe0
>>123
そっすね
正確にはww2のソ連の逆転法と、伝統的ソ連軍ドクトリンの上位互換
2022/02/24(木) 17:32:42.38ID:ksBUbmPn0
>>125
それフェイクやで
2022/02/24(木) 17:33:13.41ID:jHZIcyJV0
>>125
フェイクだ言われてるやん
130名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:33:25.22ID:9YpQssOf0
バイデンはすぐに辞任すべき。
2022/02/24(木) 17:33:37.00ID:3FPRv8Yfd
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6004479.html
ロイター通信によると、ウクライナ西部リビウも攻撃を受けたとの情報が伝えられています。
リビウはNATO=北大西洋条約機構の加盟国ポーランドと国境を接する街です。ウクライナ情勢の緊迫化を受け、アメリカはキエフの大使館を閉鎖して、リビウに移転すると発表。また、日本大使館も邦人の国外退避などのため、ホテルに臨時の連絡事務所を設置していました。

ポーランド国境エリアも安全では無い模様
2022/02/24(木) 17:34:14.08ID:CN8+i/2m0
>>46
ウクライナを見捨てて欧米はどうすんのかな
133名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:27.81ID:9YpQssOf0
>>126
中国は日本相手には使うと言ってるよ。
2022/02/24(木) 17:34:36.89ID:li0BM+sH0
>>125
はしゃいでフェイクソースをコメントするんじゃねーよ。 2014年の画像
2022/02/24(木) 17:34:37.13ID:whChz6sv0
>>95
アカは自殺しろ
出ていけ クズ
2022/02/24(木) 17:34:39.29ID:sis/+DhW0
>>125
フェイクニュースだってよ
14年のらしい
2022/02/24(木) 17:34:43.49ID:jEK6RFF3M
オデッサブログの人はちゃんとダーチャに戻れたのだろうか
2022/02/24(木) 17:34:52.67ID:TnbTdLZC0
>>131
西側に流れる移民を捕まえる気か
容赦ないな( 一一)
139名無し三等兵 (ワッチョイ a301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:56.56ID:1EEdqI8r0
ロシア株価大暴落中 前日比−50%

一日で半値に。一週間前と比べると−65%

さすがにここまで下がると経済持たない
2022/02/24(木) 17:34:59.75ID:sLFBJAMWM
今は対岸の火事だが、フォールアウトか北斗の拳の世紀末まで行くのかな?
2022/02/24(木) 17:35:00.21ID:QqWuyp+x0
>>83
アメリカは大都市にユダヤ人や黒人など
マイノリティが集中している
アメリカは核戦争をした方が良さそうだな
2022/02/24(木) 17:35:24.78ID:iwpsYdVW0
値上がりしそうなもの

ガソリン
電気代
小麦
カニ
2022/02/24(木) 17:36:03.44ID:XFO892ud0
ゼレンスキー大統領の国民宛メッセージはダメダメだ
「我々は強く、すべての準備ができています」

お前、昨日はなんて声明出したよ?

これから現役予備を招集します
今のところ総動員の必要はない
領土防衛軍の予備役招集(訓練を実施する程度)もなく
逆に「兵士が国を守ってくれている間に我々は働き強力な
軍隊を支えるための資金を稼がなければならない」

これじゃイラクの某情報相と変わらないぞ
2022/02/24(木) 17:36:29.02ID:sis/+DhW0
>>133
政府レベルで覆された事は無い
以上
スレチだからこれ以上は返さん

https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1496765369750630401
大本営によるとハリコフの道路で敵の戦車を4両やっつけたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:36:37.28ID:TnbTdLZC0
>>142
そろそろ新電力に切り替えるかな( 一一)
2022/02/24(木) 17:36:38.43ID:U753QLGB0
これは本物なの?

負傷者写ってるので閲覧注意
http
s://mobile.twitter.com/AyushVaishnavAV/status/1496742586265989122

恐らくこの写真と同一の現場
http
s://mobile.twitter.com/ua_industrial/status/1496737212217667590
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:37:11.31ID:A7Wox7s50
>>15
ガリツィア地方の歴史民俗風土と住民気質はスラブ系やゲルマン系の異民族侵略者に修羅場にされる前に面従腹背するが
別の異民族新侵略者による正念場土壇場では既存守備隊に対して謀反して落武者狩りを実施する黒魔なイカレタ性分だし
ウクライナ、ポーランド、スロバキア、ハンガリー、ルーマニアにとって忌々しく似ても焼いても喰えぬ係争地のため
悪い事言わんから米英とも人柱生贄人身御供だけを配置しておいたほうが良さそう。
2022/02/24(木) 17:37:47.81ID:AumoTXy/d
>>142
ガス
数の子、サケなどの海産物
ソバ
半導体もパラジウムが入ってこなくなるかもで高騰して工業製品全般が高くなる
2022/02/24(木) 17:38:02.93ID:gJ0y9u4H0
>>45
ツマンネ。それ、プーチンが誰に言ってるの??
2022/02/24(木) 17:38:16.26ID:CuBddyIc0
チャーハンセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
151名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:38:30.13ID:rlQJq5gA0
>>75
スラヴァ級は全3隻が黒海と地中海に勢揃いしてNATO艦隊と睨み合ってるのに、
最強キーロフ級が何してんだって感じ
あれか、またぞろ機関不調で出遅れたのかな?
2022/02/24(木) 17:38:55.08ID:sLFBJAMWM
ノルドストリーム2とウクライナパイプライン両方止まってからEUはガス在庫限りみたいだ
153名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:39:43.26ID:H7yYJtIN0
空港に輸送機で空輸ってのもフェイクか
2022/02/24(木) 17:39:44.69ID:TnbTdLZC0
>>152
アメリカがシェール復活させるかもね( 一一)
2022/02/24(木) 17:39:57.19ID:+W5vyE42M
EUもバラバラだし米国も及び腰だし、中国はじめ世界中の独裁国に誤ったメッセージを送ることになったな。
核さえ持てば西側諸国はわが身可愛さに民主主義国家を助けることを躊躇すると。

台湾尖閣有事起きても沖縄やられん限りアメリカですら大した事しないかもな。
2022/02/24(木) 17:40:01.13ID:iwpsYdVW0
>>152
綱渡りだなぁ
2022/02/24(木) 17:40:35.57ID:9HpjhJAOp
チェルカシュ近郊のウクライナ武器庫で爆発

https://twitter.com/kenyonexawa/status/1496764383728263173
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:41:55.12ID:+/VZ1Ucr0
>>133
中国政府は言ってない

中国の評論家が言ってるだけ
2022/02/24(木) 17:42:09.77ID:bkRcIxvW0
ポーランド上空、ウクライナに近いところで米軍のストラトタンカーが旋回しとる
2022/02/24(木) 17:43:09.02ID:BPTSRAJgM
ロシア人もウクライナ人も少子化で人口減少してるんだから無駄に争うなよ人的資源がもったいない。

アフリカ〜イスラム〜インドおよび南米みたいな人口爆発してる連中が減らしあえよ。
2022/02/24(木) 17:43:25.71ID:qMSoSabj0
>>159
電子偵察機でなくストラトタンカーなのか、すると別口の機体がウクライナ領にいたりする?
2022/02/24(木) 17:43:43.83ID:PkTqfkGp0
未だに北方領土交渉云々ホザいてる馬鹿はいい加減諦めろよ
こんなバグったターミネーターみたいな国とマトモな領土交渉出来る訳ないだろ
2022/02/24(木) 17:43:58.24ID:9HpjhJAOp
火薬庫?に至近距離で巡航ミサイルが着弾し爆発した動画

https://twitter.com/TinKoll/status/1496758212439072768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:44:14.81ID:ku7t2GlP0
むしろキエフ軍の発表だとドンバスへの拠点へ侵攻してるじゃん
2022/02/24(木) 17:44:28.74ID:cBGVzgy4a
>>161
グローバルホークが黒海の西を旋回中
166名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-HLac)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:43.76ID:M5kln3GOa
ノルドストリーム止めて泣いてるのは止めた側のドイツなのが笑えるwww
2022/02/24(木) 17:44:52.43ID:Zx15tPtq0
https://twitter.com/OSINT_Ukraine/status/1496714151699402752
空挺降下とか言って拡散されてる動画だけどどう思う?
おれ軍事齧っただけだけどさすがに怪しいと思う
こんな高さから降下したら酸欠になる酸素ボンベ必須だし
風に流されて散り過ぎるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:45:29.60ID:mKjojS6y0
>>85
ナザレンコと逆のことを言ってるな

ウクライナは核を持たないからこうなった
2022/02/24(木) 17:45:34.57ID:+Ic9UEEe0
>>131
アメリカですら2周回出遅れたんだ、日本じゃ間に合わん

というかこれEU人で陸路じゃないと逃げれないだろ
これ電車使うべきだわ
2022/02/24(木) 17:45:40.53ID:3FPRv8Yfd
https://news.yahoo.co.jp/articles/19649e6f415af1bbfae7dc0d2a959ce14a69adc4
(CNN) ウクライナ国境警備隊が公開した映像によると、ロシア軍がクリミア半島を通じてウクライナに入った。

東側のチョンガル、西側のカランチャクのいずれから進入したかは不明。

CNNはまたベラルーシとウクライナの国境で、ライブストリーミング映像を通じて、軍隊が軍用車の車列に乗ってウクライナに入ってくる様子を目撃した。この映像はベラルーシのベセロフカと国境を接するウクライナのセンキウカで現地時間午前6時48分に撮影されたもの。

ウクライナ国境警備隊はCNNに対し、国境がロシアとベラルーシにより攻撃され、大砲や重火器、小火器の使用があったと述べた。


多方向から突撃されている模様
2022/02/24(木) 17:45:47.41ID:AumoTXy/d
メルケル復帰しないかのう
プーチンと交渉するには天才メルケルが必要かと
2022/02/24(木) 17:45:47.69ID:lclGLj4ZM
ウクライナの報道も
大本営発表になってきたな
2022/02/24(木) 17:45:48.86ID:MDgURWWE0
ウクライナのロリ美少女ちびっこを両脇に抱えて砲火と轟音のなかを救出作戦か・・・
困難なタスクかもな
2022/02/24(木) 17:45:55.59ID:aanvqh3W0
ウクライナも反撃するなら核を打てるものなら打てばいいくらい言えばいいのに
国の滅亡の巻き添えとして世界に混乱起こすくらいしないと割に合わないだろ
2022/02/24(木) 17:46:23.97ID:whChz6sv0
https://twitter.com/AFP/status/1496764914404184065?t=OtDOy3NVJUurB6IWjGFY1A&;s=19
 
悲報 ベラルーシが連合から離脱か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:46:26.42ID:08L9TgrLa
核保有国が核で核非保有国を恫喝するのはやめていただけませんかね
世界中が核保有しないといけなくなって人類の寿命を縮めかねない
老い先短いおじいちゃんは先の事考えてないかもしれませんけど
2022/02/24(木) 17:46:36.72ID:mPpOcb1p0
ウクライナ空軍無双が始まるのか(棒
2022/02/24(木) 17:46:44.58ID:O3HeH++70
>>157
なんでやられているのに対空砲火打ち上げてんねん
と思ったら着火した弾なんだろうな
2022/02/24(木) 17:47:13.08ID:U753QLGB0
よってたかって、核武装を剥がし倒して攻められるのって
大坂夏の陣、大坂冬の陣みたいだよね…(´・ω・`)
2022/02/24(木) 17:47:23.96ID:AumoTXy/d
>>162
かと言って、
戦争するしかないじゃないですか
もどうかと…

まず、お前がロシアと戦えだ
181名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-EcOz)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:47:42.74ID:sis/+DhW0
https://twitter.com/OSINT_Ukraine/status/1496768347177988106
ウクライナ国防相は、国は完全な「防衛モード」に入ったと述べています。
武器を保持する準備ができていて、武器を保持できる人は誰でも、パスポートを提示することで、
その地域の領土防衛軍から武器を入手できます。

少なくとも一つの意味でウクライナは終わった
もしくはロシア軍は、ロシアは終わった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 17:48:00.15ID:TnbTdLZC0
>>171
また犬出される( 一一)
183名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-xspr)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:48:10.86ID:BcHIq8T50
イギリスから飛び立ったアメリカ空軍機がポーランド東部上空を旋回偵察してるね
2022/02/24(木) 17:48:52.79ID:whChz6sv0
>>181
おー!行こうかな…
2022/02/24(木) 17:49:21.17ID:9HpjhJAOp
プーチンはネオナチのアゾフ大隊を追いかけてポーランドに侵攻するだろう


アゾフ大隊 大隊長ポーランドへ逃亡
(日本時間14:30頃)

https://twitter.com/narod47/status/1496736141378301952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:49:27.85ID:Dp4rUtJ20
>>112
東海産の兵器級もしっかり持ってるで
安心せい
2022/02/24(木) 17:49:32.69ID:bkRcIxvW0
>>161
どうだろう……
ちなみに「LAGR130」ってのがそれ
2022/02/24(木) 17:50:23.81ID:/GTVzbHF0
これジュネーブ条約による正規軍の条件満たさない人が沢山出て国民虐殺されるパターンじゃ無いの?
2022/02/24(木) 17:50:25.80ID:m6Sp9Gic0
>>155
そもそもの話、自国の安全保障を他国に依存しているのが間違い
日本の場合は本気出したら米国が敵認定してくる可能性があるし
2022/02/24(木) 17:50:29.25ID:7yhuerAQ0
正しい情報は出ないんだろうな
一番気になるのは資源やその他名目にヒヨった経済制裁するか、それとも腹をくくるのか
軍事的に兵隊送って介入は出来ないとしてもその程度も無理なら
東アジアには色々と暗い未来しか浮かばないなぁ
2022/02/24(木) 17:51:26.77ID:li0BM+sH0
フェイクニュースを書き込む情弱と、フライトレーダーに映ってる機体だけで
考察するマヌケは10万年ROMってろや
2022/02/24(木) 17:51:56.54ID:lclGLj4ZM
ロシア連邦のウクライナへの最初の打撃は午前5時頃に失敗し、わずかな損失はウクライナの軍隊や他の治安部隊の戦闘効果を低下させなかった、とウクライナ大統領の顧問OleksiyArestovychは述べた。

「主なストライキは午前5時に軍事インフラ、飛行場、倉庫、軍事管制センターで行われた。予備データによると、最初のストライキは失敗した。損失がある」-大統領府でのブリーフィングでアレストビッチは述べた。

彼によると、ウクライナに対するロシアのミサイル攻撃の主なポイントは、イバノフランコフスク、フメリニツキー、チェルニヒウ、ハリコフ、キエフ、オデッサ、ムィコラーイウ、ヘルソン、クラマトルスク、およびドンバスの接触線に沿った地域でした。

彼は、予備データによると、現在、ハリコフ地域の北部とチェルニーヒウ地域(スミーに近い)で、最大5kmの距離にある敵のわずかなくさびが観察されていると述べた。

「軍隊は準備ができている。ウクライナの軍事政治的リーダーシップは落ち着いており、自信を持って軍隊を率いる」とアレストビッチは要約した。
2022/02/24(木) 17:53:39.84ID:TnbTdLZC0
日本の専守防衛はムリだね、これだけミサイルで先制攻撃されると
ウクライナの二の舞( 一一)
2022/02/24(木) 17:53:50.69ID:3FPRv8Yfd
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2KT0SU
[北京 24日 ロイター] - 中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。


中国はロシア寄りの政府見解発表したな
2022/02/24(木) 17:53:57.06ID:1SHaeqVQa
>>188
せやで…かといって、ロシアに戻りたくはないってことだろう
2022/02/24(木) 17:54:32.37ID:x1drYvL3r
UKRAINE SEEKS INDIA'S INTERVENTION
2022/02/24(木) 17:55:00.59ID:TnbTdLZC0
>>194
そっち行ったのか( 一一)
2022/02/24(木) 17:55:36.11ID:x1drYvL3r
"Today, I will sign a decree on introducing the state of emergency, which will be passed by the parliament in an extraordinary session," Lithuanian President Gitanas Nausėda said

リトアニア、非常事態宣言
2022/02/24(木) 17:56:05.37ID:whChz6sv0
>>194
わざわざ評判落としたな V字回復するチャンスだったのに
2022/02/24(木) 17:56:08.37ID:1SHaeqVQa
>>194
一応“特殊な軍事行動”とか言い訳してるから、その線にそった声明かな。一旦立ち止まって停戦なり降伏を呼びかけたりしてダメなら宣戦布告、って流れはもしかしたらあるかもしれない。
2022/02/24(木) 17:56:18.62ID:77qu2e6q0
侵攻じゃなくて侵略とか?
2022/02/24(木) 17:56:34.08ID:7yhuerAQ0
期待はしてないけどね
習近平が耄碌したときに怖いね

軍事的なことレスできないからROMろう
2022/02/24(木) 17:57:07.11ID:1ULVMSwsd
プーチンは大ロシア帝国時代の領土を目指して、一坪でも多く領土を拡大したいというのがホンネではあるが、実際に戦争をやる気ならば、
ビデオで露仏対談の内容をわざわざ国内外に流したりはしないはずだ。対談の内容をビデオで流しているということは、ホンネではやる気はないのだと思う。
やるなら黙ってやる。プーチンとはそういう男だ。
(山崎和邦)
204名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:57:08.62ID:csYQYsrl0
>>193
「もう軍事力で防衛するというマッチョな発想はやめて、憲法九条の精神を十二分に発揮した外交による安全保障にシフトすべきじゃありませんか!? そうでしょう皆さんッ!!」
2022/02/24(木) 17:57:15.10ID:O3HeH++70
>>163
動画の最後の方で民間人の乗用車とすれ違う戦車がシュール
2022/02/24(木) 17:57:37.72ID:qMSoSabj0
軍事拠点とは言えキエフやリヴィウにミサイル落として侵攻ではないは流石に通らんやろ、所詮はレッドチームか
2022/02/24(木) 17:57:57.05ID:PkTqfkGp0
宇はこの日の為に中共に武器を売り続けてたんだけどな
何の効果も無かったな
2022/02/24(木) 17:58:00.69ID:ancgKiAyd
>>198
バルトトリオとポーランドはNATOだから何もしないだろ
もしロシアがここまでいったら自動的にヨーロッパが全面戦争になる
2022/02/24(木) 17:58:06.09ID:m6Sp9Gic0
>>193
専守防衛=本土決戦だという正しい認識を浸透させてこなかったツケ
ただまぁこの流れだと防衛費3倍でも国民の理解を得られそうだけど
2022/02/24(木) 17:58:37.83ID:wJKd10kLa
ボールはウクライナにあるんじゃ無かったか?
2022/02/24(木) 17:58:49.28ID:x1drYvL3r
Ukraine has asked Nato member Turkey to close the Bosphorus and Dardanelles straits to Russian ships.

Turkey controls the waters linking the Mediterranean with the Black Sea

海峡封鎖の要請
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:59:40.39ID:csYQYsrl0
>>208
バルトトリオとポーランドを守るためにNYやロンドンやパリやベルリンが核攻撃で破壊されるリスクを本当に負えるのか?
問題はその一点
2022/02/24(木) 18:00:10.62ID:7yhuerAQ0
>>203
ROMろうとレスした直後にあれだけど
こういうプーチンの心情推察に自信ありな人たちって今回の行動は予想できたのか?
いつも不思議に思う
214名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:00:12.18ID:0HGMfL8d0
>>39
その通り
中国共産党の科挙を基にした政治体制の方が
西側の民主主義()よりも遥かに合理的な体制である
愚民による人気投票でも、世襲でもなく
真に実力のある指導者を中国は選んでいる
2022/02/24(木) 18:00:29.97ID:ancgKiAyd
これで来年度は日本も防衛関連予算増えるかな
こんなの見せつけられて財務省も断りづらくなっただろう
2022/02/24(木) 18:00:33.26ID:3rmPmbmKd
でもこれでドルユーロから排除されるから、経済的にはやばいんじゃないの
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:00:55.58ID:PkTqfkGp0
>>208
常識的に考えればその通り
でもその常識がプーにあるかどうかが最近怪しまれてる
2022/02/24(木) 18:01:00.20ID:wJKd10kLa
Lansたんよ〜
独立承認で勝利条件達成したと言ってたよな。

あれだけ偉そうにしといて、そもそもの戦争目的からして間違えるなよ
2022/02/24(木) 18:01:24.98ID:AumoTXy/d
>>209
今でもどんどん物価高で、更に物価高になる
そこで防衛費増額か…
どうなのかな
2022/02/24(木) 18:01:30.74ID:m6Sp9Gic0
>>212
それロシアにも言えるよね
核報復される覚悟あんの?って
2022/02/24(木) 18:01:57.73ID:x1drYvL3r
ロシア通貨のルーブルが紐なしバンジー状態。まぁ経済は破綻するね。
2022/02/24(木) 18:02:07.90ID:qMSoSabj0
>>212
そのための同盟というか、そこを守らなかったら自動的にNATO崩壊じゃねーか
2022/02/24(木) 18:02:27.56ID:O3HeH++70
>>211
NATOと露西亜は開戦していないのに、んなことできるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況