ウクライナ情勢17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 12:25:01.69ID:57kTvnMr0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 19:08:42.32ID:/LCl2BjM0
軍事拠点だけを破壊する綺麗な戦争の時代か。
ウ軍の国境警備隊はロシア軍に抵抗しないみたいだし、
始まったと思った瞬間終わったな。俺は完全に乗り遅れたww
2022/02/24(木) 19:09:34.09ID:CuBddyIc0
>>434
煽り方がつまんねぇ…(´・ω・`)
2022/02/24(木) 19:09:48.47ID:sI96g7thM
日本が本土決戦してたらこうなるというIF
2022/02/24(木) 19:10:16.59ID:sis/+DhW0
民兵が出てきたからまだ続くぞ
つかインターネット上の情報は全て不確かだがそれを言うなら戦後でも全て未確定だろ
2022/02/24(木) 19:10:18.23ID:7AmcaLN7d
>>487
ちなみに湾岸戦争は100万人規模だったが後年のイラク侵攻は30万を切った
そこから20年近く
近代化された軍隊20万人による本格的な軍事侵攻は最大級と言ってもいい
ウクライナは詰みだ
2022/02/24(木) 19:11:09.50ID:DPNLUXy5M
>>491
こいつらか?
https://i.imgur.com/IUMbicr.jpg

手強そうだ
2022/02/24(木) 19:11:38.03ID:6tSipHH00
バイデンは衛星から見てわかってたのに攻め込むまで実況してただけとか5ちゃん民と一緒だな
2022/02/24(木) 19:11:43.57ID:aQms+6s80
キエフのウクライナ軍司令部をロシア軍が攻撃

https://twitter.com/trappedsoldier/status/1496789344954118145?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 19:11:55.63ID:7AmcaLN7d
>>491
民兵なんて虫みたいなもんだよ
ペリぺチ潰されるだけ
死体の山を築くくらいしかできん
テレビに映ってた市民は老若男女問わず大半が肉塊になるだろうな
プロ軍人からすれば普段の訓練より緩いだろうな
497名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:12:14.57ID:Nqk13OCE0
アメリカも国籍不明の巡航ミサイルを撃って
ケルチ海峡の海峡大橋を落として
クリミアを孤立させるくらいの援護してやれよ。
橋の長さは3キロメートルもあるんだから
地中海から撃っても当てられるだろ
2022/02/24(木) 19:12:16.28ID:lclGLj4ZM
>>495
おそいわ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:12:41.15ID:csYQYsrl0
>>493
毒ガスでやられて終了の地獄絵しか想像できない
2022/02/24(木) 19:12:59.92ID:YgbCtq7O0
ノルドストリーム2なんか木っ端微塵にぶちこわしてしまえ
2022/02/24(木) 19:12:59.96ID:7AmcaLN7d
戦争は攻撃側が圧倒的に強い
日本も中国に先制攻撃されたら同じようにこうなる
2022/02/24(木) 19:13:05.21ID:vzgEJPUHd
今月の国連安保理の議長国はロシアか。
2022/02/24(木) 19:14:00.72ID:5pFy40Um0
>>479
ウクライナに生産拠点があった戦車はもうすべて退役しとるんだよなぁ…
2022/02/24(木) 19:14:01.62ID:iwpsYdVW0
>>466
古い映像に見えるんだが
2022/02/24(木) 19:14:46.32ID:sis/+DhW0
>>496
4000万人のうち何人が武器を持つかは知らんがロシア軍も相当な被害が出る
ゲームじゃないんだから雑魚なら無双できるなんてわけじゃねえよ
長引く
506名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:15:21.90ID:csYQYsrl0
かつてソ連がフィンランドを侵略した時は国際連盟を除名された
今回はどうだろう
ロシアを国連から追放しろという動議が出される可能性はあるのだろうか
まぁ中国がハンタイして否決になるのはわかりきってるが
2022/02/24(木) 19:15:48.08ID:MuMx/bJWa
>>474
開戦前の方が確かに冷静だったね

>>476
wasshoi!

>>483
確かにそうだな
ロシアはこうやってわけわからんうちにやり切っちゃうのだろうかね
2022/02/24(木) 19:16:01.06ID:2J6/AnZb0
プーチン「ウクライナ占領の意図はない(侵攻しないとは言っていない)」
2022/02/24(木) 19:16:23.31ID:jHZIcyJV0
>>466
垢のプロフからして胡散臭いない?
2022/02/24(木) 19:16:40.50ID:DPNLUXy5M
>>505
これでどうやって損害を与えるんだよ
https://i.imgur.com/55S72Od.jpg
https://i.imgur.com/PQu9qi7.jpg
2022/02/24(木) 19:16:59.30ID:duGcmL0T0
>>471
パソゲーを何本か出しただけのウィッティウルフが有名かあ?と一瞬思ったが
スペースインベーダーのタイトーがユダヤ系ウクライナ人創業か
2022/02/24(木) 19:17:04.47ID:lclGLj4ZM
>>504
ウクライナ側もプロパガンダ始めてる
513名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:17:24.06ID:pAu3UnKR0
ウクライナの美女たちが露助どもの餌食に・・・
あゝ無情・・・
2022/02/24(木) 19:17:30.59ID:wgXW+r2r0
ブダペスト覚書にて放棄したウクライナ所在の核について放棄すべきでなかったという方いらはいますが
放射性物質はそれなりに安定してますが周辺の高性能爆薬他が劣化してくのでウクライナ独自では維持できなかったのよ・・・

多分発射管制とかもロシアが握ってただろうし(詳しい人いたらおせーて)
弾頭部分とは別にミサイルの推進体とかも維持できたか怪しい
ウクライナには有名な設計局もあったがそこだけで全部は無理だと思うのでまぁ・・・
2022/02/24(木) 19:18:02.06ID:iwpsYdVW0
今時bandicamなんて使うか?
それもクソ画質
2022/02/24(木) 19:18:14.93ID:sis/+DhW0
マリウポリはウクライナ軍の支配下にあるって話だがどうなんだろうか
仮にこれが正しく包囲されかけているハルキウが明日にもまだ持ちこたえているならばロシア軍は思った以上に苦戦してるが
まだSAMが持ちこたえてるらしいのが案外効いたか
517名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:18:19.63ID:Nqk13OCE0
>>491
民兵は捕虜の条約の対象外なのによく参加するよな。
捕まったら即リンチで絞首刑にされるのに
2022/02/24(木) 19:18:33.23ID:6tSipHH00
>>466
これ結構あがってるけど今どきこんな画素低い撮影機材あるか?
2022/02/24(木) 19:18:43.61ID:DPNLUXy5M
チェチェンの頃みたいなクソ画質ばかりだな
2022/02/24(木) 19:19:11.10ID:TnbTdLZC0
子どものネット中毒を「妨害電波発生装置」で何とかしようとした父親が街全体のネットをダウンさせて逮捕
https://gigazine.net/news/20220224-father-signal-jammer-keep-kids-offline/

始まったぞ、電子戦だ( 一一)
2022/02/24(木) 19:19:19.12ID:wgXW+r2r0
ブダペスト覚書にて放棄したウクライナ所在の核について放棄すべきでなかったという方いらはいますが
放射性物質はそれなりに安定してますが周辺の高性能爆薬他が劣化してくのでウクライナ独自では維持できなかったのよ・・・

多分発射管制とかもロシアが握ってただろうし(詳しい人いたらおせーて)
弾頭部分とは別にミサイルの推進体とかも維持できたか怪しい
ウクライナには有名な設計局もあったがそこだけで全部は無理だと思うのでまぁ・・・
522名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:19:37.86ID:bMWcNfiG0
>>503
ロシア軍からはな
72は64のアナログモデルだ
523名無し三等兵 (スッップ Sd1f-W2LC)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:20:01.62ID:XdVORnzWd
>>444
パンツァーファーストと同じで特攻兵器
2022/02/24(木) 19:20:06.52ID:6tSipHH00
普通に明け方の動画で地対空ミサイルあたってるのあったな機影は見えなかったけど
2022/02/24(木) 19:20:55.77ID:mPpOcb1p0
小金もらってロシアの片棒担ぐ侵略者の手先さんたち。あんたらの望む未来は力だけが支配する地獄だぜ?
526名無し三等兵 (ワッチョイ e3ae-u1rW)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:21:07.88ID:JejeihdL0
長期戦に備えよ!今日からはトイレットペーパーも一人一回15センチまでだ!
2022/02/24(木) 19:21:24.24ID:sis/+DhW0
>>510
既に近隣の防衛組織まで行けば武器配ってるってよ
何が配られるか知らんが多分AK74だろ

https://twitter.com/velyka_pranka/status/1496782213714644992
ハリコフ!!!
ボランティアと助けることができる人。
軍事ユニットには薬が必要です。
* 600個の回転式改札口
*骨盤包帯300個
*非麻薬性鎮痛薬(注射)
*注射器5立方体1.5千
包帯600本
* 300個の包帯
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 19:22:12.75ID:k3o9980p0
いまだに戦闘機に真空管ついているのかな
2022/02/24(木) 19:22:23.25ID:F3b9oHd0d
>>508
占領というのは正しくないな
元々ロシア領だから奪還に近い
2022/02/24(木) 19:22:50.27ID:aQms+6s80
ハリコフ近郊で撮影された映像に、ウクライナ軍のBTR-4歩兵戦闘車とロシア軍のティグル-Mの残骸が映っているとのこと。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496789542631661569?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 19:23:07.04ID:bunQJg4C0
>>500
ドイツ「それは絶対に反対。」
2022/02/24(木) 19:23:09.71ID:PkTqfkGp0
戦争で笑うのは不謹慎であることは重々承知してるけど
護憲派が「憲法9条は日本の軍事行動を縛る装置であってそれ以外の効果は無い(外国の侵略は防げない)」
って素直にゲロってるの流石に笑っちゃう
2022/02/24(木) 19:23:51.51ID:DdXXbfmx0
>>529
ロシアは元々モンゴルの一部だから奪還する

そんな理屈とおらんやろ
2022/02/24(木) 19:24:56.26ID:F3b9oHd0d
>>533
モンゴルにそれができる国力と実力があるなら世界には通用する
ロシアの場合は誰も抗えないからその言葉がそのまま結果になっただけ
2022/02/24(木) 19:25:01.26ID:TnbTdLZC0
ウクライナ外相「米国の安保を信じて28年間 “核放棄”してきた」…「代価を払え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f276eb51d7a50f580d5cb136d357111325c29

>ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、
>当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。

>この文書は国連安保理が履行を保証した国際的合意だが、28年経った現在、実際には効力が発揮できていないことになる。

これはひどい…( 一一)
2022/02/24(木) 19:25:07.64ID:bkRcIxvW0
ルーマニア北部に米軍のF16CM(VIPER31)
すぐ目の前のストラトタンカーから空中給油中っぽいかな
2022/02/24(木) 19:25:35.85ID:1ihwDJYv0
パラリンピック後台湾侵攻?
2022/02/24(木) 19:25:46.43ID:F3b9oHd0d
>>535
米国の安保
それが武器支援
分かりやすい手切金だったな
539名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:26:28.73ID:csYQYsrl0
>>533
「モンゴルはロシア固有の領土なので「解放」する」
2022/02/24(木) 19:26:50.91ID:F3b9oHd0d
そもそもさー
ウクライナ自体が戦争なくても貧弱国家だったから救いようがない
ソ連崩壊直後にやることは真っ先に安保経済戦略だったのに何やってたのさw
2022/02/24(木) 19:26:56.14ID:u7/hlQji0
軍事板とは到底思えない煽りばかりだな
2022/02/24(木) 19:27:07.85ID:tHAszrUD0
一つの資金石はイギリス・ポーランドがNATOの枠組外で参戦するかどうか。
NATO使いませんよ宣言するか、あるいはNATOを形式的脱退でもして参戦すればプーチン的に決め手に欠けるし先制核使用し辛い。
イギリスポーランドが動けばトルコもやりやすい。
2022/02/24(木) 19:27:56.70ID:F3b9oHd0d
今から参戦してもウクライナが焦土になるのは変わりない
誰にも救えないw
2022/02/24(木) 19:28:06.50ID:DPNLUXy5M
>>527
アサルトライフル足りてないぞ
実中持ってるのは自前で買って奴
弾薬もバラバラ
https://i.imgur.com/w6PYnKE.jpg
545名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:12.39ID:PkTqfkGp0
>>535
まあ自爆用の核地雷くらいならくれてやるべきかもね
546名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:12.79ID:csYQYsrl0
>>535
核放棄と引き換えにNATOに入れてウクライナの安保を担保
これをやっていれば今日の事態は無かった
2022/02/24(木) 19:28:15.24ID:molY+lPx0
>>541
生まれたての話題だしウェーイ勢が入り込むのは仕方ないさ
548名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-cGlO)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:24.14ID:Xow6yoMqM
【速報】ウクライナ軍「ロシア兵50人死亡」軍用機など撃墜か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000245848.html
2022/02/24(木) 19:28:24.21ID:/LCl2BjM0
ドンバス2国は州境まで前進の意気込みだけど、
ロシア軍はウクライナ軍を射程外から撃破で終了。演習に毛の生えたようなものだな。

当初プーチンは安全保障上の目的でウ国内に露軍を派兵すると言ってたけど、
国防省は予定は無いと言い出したり、長い演習で軍の不満が溜まってたんだろう。
そして下院の突き上げで2国の独立認めたけど、
軍を動かすのは難しいのでピンポイント攻撃でお茶を濁して早期決着。
綱渡りの外交&武力行使だったなぁ。

でも欧米に対抗手段がないから仕方ない。
クマをダンスに誘ったら、いつダンスをやめるかを決めるのはクマの側なのだからw
2022/02/24(木) 19:28:32.02ID:1eyxWfeXr
昔は領土だったとこは侵攻ではなく奪還という理屈なら、縄文式土器が出たとこは、日本の領土ってことで。
2022/02/24(木) 19:28:39.26ID:DPNLUXy5M
>>535
核の傘の正体だよ
2022/02/24(木) 19:29:06.54ID:nQPmYmCEd
冷静に考えて欧米がしつこくウクライナのゲリラに武器を送ってれば、ロシアが目指している勝利が達成できないんじゃないか
あと欧米のプロパガンダか
2022/02/24(木) 19:29:45.63ID:3g1a4E5z0
>>587
ねーよ
ロジスティクスが動いてねーだろ
2022/02/24(木) 19:29:54.73ID:vPF9qxqmr
>>535
こうなったら世界中の中小国が我先に核武装するかもな
自由主義陣営が目先の損得で過去に交わした安全保障を保護にするようなら自主防衛しかなくなる
2022/02/24(木) 19:31:14.28ID:iwpsYdVW0
>>541
日本の核武装を主張する系の勇ましい連中は基本的におバカなので優しくしてあげてね
2022/02/24(木) 19:31:15.07ID:aQms+6s80
ウクライナ西側の国境に米軍の早期警戒管制機E-8、UH-60ブラックホーク、RC-135W偵察機、KC-135R空中空輸機が展開。後方ではNATO軍の警戒管制機も旋回している。

https://pbs.twimg.com/media/FMWjBbqaQAIB12I.jpg

https://twitter.com/d45611/status/1496782411442659328?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 19:31:20.90ID:F3b9oHd0d
>>552
ゲリラ相手ならロシアは市街地丸焼きにするだろうな
シリアでも定評のあった作戦だ
ロシアはISIS戦で一切の情け容赦をしなかったからな
2022/02/24(木) 19:31:35.96ID:5pFy40Um0
>>522
またこのスレの初期にも見かけたような手合いだな…
2022/02/24(木) 19:31:43.80ID:ESD7I+oya
>>500
ずる賢く汚ねえ手を使いまくりでCO2排出最悪の中国を甘やかし日本に嫌がらせを続けてきたEUの大物ドイツざまあみろ、つーのが唯一のいいところか
もっと汚いフランスは痛くも痒くもないというのがなんともだがw
2022/02/24(木) 19:31:45.84ID:No+nK7Ng0
プーチン軍団はポーランド国境まで打通太郎だなこりゃに100ペリカ
2022/02/24(木) 19:32:08.06ID:53r1SAwc0
国連さん
お仕事ですよ起きてください
2022/02/24(木) 19:32:11.90ID:sis/+DhW0
>>544
兵站の混乱はあるだろうがまあ民兵が竹槍以上の武装ではあるわけでやっぱり犠牲は多くならざるを得ない
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:32:53.82ID:PkTqfkGp0
ドイツの新聞社によると7割がウクライナへの武器の供給に反対していると言う。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1496793334261555204

同じ枢軸国として恥ずかしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 19:33:06.25ID:DPNLUXy5M
>>562
竹槍より役に立たなそう
https://i.imgur.com/F6kogpS.jpg
2022/02/24(木) 19:33:15.58ID:iwpsYdVW0
>>559
中国は二酸化炭素排出量の削減目標を達成しとる優等生で、世界で最も多く国土を緑地化している超優等生なんやで
意外なことに
2022/02/24(木) 19:33:24.69ID:GY2Z50kF0
とろとろやってるところ見ると親露派の地域制圧して終わりか?
ちょろっと削ってウクライナの民心は離れたな
2022/02/24(木) 19:33:32.20ID:F3b9oHd0d
>>560
ここまでやってやりきらないのは逆に損でしかないからな
2022/02/24(木) 19:33:32.46ID:DPNLUXy5M
>>563
竹槍供与してやれよw
2022/02/24(木) 19:33:41.90ID:bkRcIxvW0
ミラノからモルドバに向かってた旅客機がダイバートしてルーマニア東部に降りたな……
570名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-xJ4r)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:33:49.36ID:uk07dmiT0
i.imgur.com/bnfiDBX.jpg
2022/02/24(木) 19:33:53.05ID:DdXXbfmx0
>>557
シリア人ならともかく、自ら兄弟国といっている半同胞を相手にやらんやろと一瞬思ったが
自国民さえゴミのように粛清した歴史からみてなんの躊躇もなくするだろな
2022/02/24(木) 19:34:16.06ID:/LCl2BjM0
駐日大使も侵攻はしていないと反論してるから、
ウクライナに足を踏み入れないってのは一貫した方針なんだろう。


ウクライナに武器送ったら横流しして代金ポケットに入れて終了でしょ。
そもそもAKすら足りないってのはおかしい。
2022/02/24(木) 19:34:53.86ID:sis/+DhW0
>>564
そら開戦前に武器配らんだろ
法治国家ぞ?あのアルバニアすら国民に武器持たせずに一括管理してたからな
その後放出されたから大惨事になっただけで
2022/02/24(木) 19:34:56.84ID:whChz6sv0
ウクライナは、ほぼ無限に西側の援助があり、
ロシアは、今月中に破産状態になる。
どっちが勝つかは明らか。
プーチンは、良くて核で地球を破壊しての引き分け
2022/02/24(木) 19:35:06.97ID:F3b9oHd0d
>>571
そもそもロシア語勢力って文字通りウクライナ現地人を粛清して入植させたからですやん
というわけでロシアは現役の大量虐殺上等国家なんで暴力統治は大得意なんだな
2022/02/24(木) 19:35:23.15ID:6eVOOUvw0
まあ核武装は日本より遥かに縦深のない台湾韓国が先にやるでしょ
2022/02/24(木) 19:35:40.59ID:AumoTXy/d
>>563
なんというか、
ウクライナがここまで誰にも助けてもらえないとは…
バルト3国かポーランドが動くと思ったのだが
578名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:35:41.88ID:PkTqfkGp0
>>561
冗談抜きで国連は死んだと思う
国連安保理常任理事国が国連加盟国を堂々と侵略したんだから
もう立ち直れないだろ
2022/02/24(木) 19:35:44.20ID:AFR2pMjs0
>>556
モスクワからルブリンあたりに輸送機入ってきたけど何だろう
2022/02/24(木) 19:35:49.05ID:qOv88Grf0
>>563
ドイツはあの地域に手を出すことの危うさを分かってるからな
2022/02/24(木) 19:35:57.54ID:5pFy40Um0
>>552
「ウクライナ人が屍積み重ねてロシアに嫌がらせをして疲弊させる」方式を期待するとなると、結局はウクライナ人の気合次第としか
2022/02/24(木) 19:36:05.60ID:F3b9oHd0d
>>574
ワイ「ロシアもウクライナも破綻させて共倒れさせるのが西側の戦略」
2022/02/24(木) 19:36:15.82ID:bunQJg4C0
>>573
武器配る人が一番はじめに逃げてそう。
2022/02/24(木) 19:36:16.79ID:qMSoSabj0
>>541
普段F-3スレにいるクソ半コテみたいなのがこっちに来てるぽい
2022/02/24(木) 19:36:27.06ID:2J6/AnZb0
ロシアは昔から何も変わっていない・・・

話し合い、ルールが通じない狂戦士だなこりゃ
2022/02/24(木) 19:36:29.08ID:ku7t2GlP0
どうやら全面侵攻ってのはまたもアメリカのデマだったらしいな
現状維持で進駐しただけだったのにキエフ側の砲撃が激化して最小限の反撃しただけだったと
2022/02/24(木) 19:36:36.12ID:ESD7I+oya
>>565
そりゃ目標を超低くしただけのこと
さらには非効率な中国製石炭火力発電を外国に売ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況