ウクライナ情勢36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 06:56:01.55ID:9ZCaMMsX
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
ウクライナ情勢32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645954912/
ウクライナ情勢33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645962878/
ウクライナ情勢34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645968903/
ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
2022/02/28(月) 09:43:52.81ID:TLp7+VqX
26日「ゼレンスキーが死の覚悟を決めるとは思わなかったどうしよう」
27日「チェチェンとは違う! 敵が……銃を持っている! うわあああぁぁぁ!!!!!」
それにしても今までよく日本人を平和ボケって言えたよな……
2022/02/28(月) 09:44:27.43ID:+wi8WxJI
>>357
普通にヤバいねこれは
シリア内戦のアレッポ包囲戦を再現するつもりかも
昨日の報道でキエフのロシア軍は消滅したんじゃなかったの
490名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:44:42.65ID:7JgaPnhJ
>>470
パイロットは?

エスコンじゃないんだから
未経験者が飛ばせるようなもんじゃないだろ

まさか自動操縦?
2022/02/28(月) 09:44:57.82ID:SmBKQyPK
>>483
ちょろちょろの被害だろ
ウクライナ軍はもっと派手に爆砕されてる

ゼロ戦で時々何か落とした的なくだらない話
2022/02/28(月) 09:45:34.46ID:clJdKwkz
>>376
プーチンは軍の将校が自分を殺す、とでも思ってるのか?
まるでスターリンの末期みたいだ
2022/02/28(月) 09:45:39.95ID:gQexomur
>>489
これフェイクだよ
完全包囲されてない
2022/02/28(月) 09:45:40.15ID:bT8ZRzFX
>>484
キエフ上空のアレじゃなく別枠であったハズ
https://twitter.com/olex_scherba/status/1497667720917049345
Su-30だったかもしれんが少なくとも公的組織はロシア軍機の撃墜を主張してる
Su-30はSEAD任務しないからまぁ戦闘機に落とされたかもしれないという可能性の傍証にはなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 09:45:43.28ID:SmBKQyPK
>>485
普通にルーブルで払ってるのでは?
496名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:46:08.05ID:BbRvnX1u
まあしかしベラルーシが核配備可能に、ってのは
ごくごく目先の視点では良かった
とりあえずプーチンは、ボタン押すより先にまだ他に使い道があるって分かってるってことだし

でも総合的には、何か良い点が一つでもないか探すのが大変ってレベルだけど
2022/02/28(月) 09:46:13.26ID:SmBKQyPK
>>494
確定情報では無いな
2022/02/28(月) 09:48:04.61ID:SmBKQyPK
>>494
とりあえず直近ミグが飛んでる画像が無いのが全て
2022/02/28(月) 09:48:28.49ID:cUjRlo4r
>>311
敵の増援の車列や兵站部隊を叩くんだよ
2022/02/28(月) 09:48:30.71ID:69ST86w9
プーチンはどこで読み違えたの?
・コメディ大統領はすぐ国外へ逃げると思った?
・まさか西側から武器や物資が補給されるとは思わなかった?
・ウクライナが想像以上に手強い?
・制裁が思ったよりキツい?
・ウクライナがNATOに入る前に叩く必要があるから無謀でも侵攻するしかなかった?
2022/02/28(月) 09:49:33.13ID:XPZyDZY/
>>487
どうも露の攻撃が中途半端で宇の空軍基地を潰しきれてないみたいだね
宇のSu-24やTB-2が露軍を爆撃したって話も聞くし、使える飛行場は残ってるんだろう
2022/02/28(月) 09:50:07.11ID:GyuGkQn7
>>496
ベラルーシの核配備オッケーはNATOがウクライナにミサイルを配備するときの対抗策だろう
2022/02/28(月) 09:50:24.44ID:gQexomur
TB2は活動を続けてる模様

https://twitter.com/Ukraine_AF/status/1498006827459657740

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1497997019515961347
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 09:50:26.37ID:F5/mdiRZ
>>500
策士策に溺れて自軍兵士にも侵攻作戦伝えなかった弊害だろ
2022/02/28(月) 09:50:29.56ID:bT8ZRzFX
>>495
なら軍票とか言うなよ……
https://www.bbc.com/japanese/35259503
まぁシリアでも普通に例はあるし飢餓作戦使うのは無理だぞ
2022/02/28(月) 09:50:46.94ID:dWqzYka9
>>500
開戦前から言われてたけど、まず想像以上にウクライナがプーチンのことを嫌ってた。
「新ロシア派」なんてのは東部だけの幻想

その上、ここまでNATOと徹底的に連携してウクライナ軍が激しい抵抗をするとは思っていなかっただろうし、
諜報で動きをほぼ読まれていると言うのもある。

開戦初日に言われてた、「実はSEADの際にウクライナ空軍の戦闘機のほとんどは上空退避してて被害はほぼ無い」
っていう情報は、あながち間違いではないのかもしれん
2022/02/28(月) 09:50:53.23ID:AbN+qzXx
>>500
少しずつだがその全部が悪い方向に傾いた
2022/02/28(月) 09:51:39.64ID:kVX5ty7r
GDPが韓国以下のロシアが
どこまで継戦能力があるのか見ものだ
2022/02/28(月) 09:52:12.10ID:FKoZfAVH
>>500
ロシア軍の弱兵っぷりが一番の想定外だろ
実戦経験神話が完全に潰されたんだぞ
2022/02/28(月) 09:52:13.04ID:Sy2tpCfE
>>468
プーチン支持者のパヨクが涙目でくっそウケるwwwwww
2022/02/28(月) 09:52:46.19ID:bT8ZRzFX
>>497
直近でSu-30が飛んでる写真見たか?俺は見てない
あとT-64BMが戦ってる写真も見てない
まぁ少なくとも壊滅を蓋然性の高い物事として扱うことは出来ても事実と出来るレベルではないってことよ
2022/02/28(月) 09:53:17.94ID:Sy2tpCfE
パヨ、アカ = プーチン支持
一般人 = 反プーチン
2022/02/28(月) 09:53:43.85ID:GyuGkQn7
>>511
放棄された戦車ならよく見るけど
2022/02/28(月) 09:53:50.20ID:Y5iGCJ2s
>>490
それくらい考えて供与するてわからないかな
あほなのかな
2022/02/28(月) 09:53:51.72ID:pxSxvost
>>349
あぼーん
2022/02/28(月) 09:54:45.93ID:9Nmuw6Z8
>>493
キエフ市内にいないってのも嘘だね
>>246
要塞化されたブチャを火力ですり潰すつもりだろう
2022/02/28(月) 09:55:14.81ID:oX38k5QB
ロシア軍も精鋭主力部隊寄越す
かと思ったら新兵含む練度の低い
舐めた部隊送ってきたからね
2022/02/28(月) 09:55:45.25ID:dWqzYka9
>>509
ロ「非正規軍との40年前の戦いなんか忘れました」
2022/02/28(月) 09:55:51.30ID:Miwvfpoq
つまり、軍事施設だけ叩く軽い侵攻で脅せば、ゼレンスキーは国外逃亡して、親露政権が樹立するはず、
もしけはウクライナ人も死にたくないからゼレンスキーを降ろして新政権立てるだろう。
NATOらには手出ししないよう核で脅しておくか。
資源はこっちのものだからEUは思い切った制裁もできないだろう。
本気で闘う気は無い、包囲して脅せば音を上げるはず。

→あれあれ?おかしいぞー?
 って感じ?
520名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:55:56.89ID:D0D78ZU1
もうプーチンにとって信頼できる部隊は戦略ミサイル部隊しかないのかもね
2022/02/28(月) 09:56:03.12ID:oX38k5QB
5キロに渡る車列とか
ジャベリンのいい的だな
522名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:56:10.97ID:hDFrpGVp
>>506
ウクライナの戦闘機は資金不足で年間飛行時間が2時間にも満たない
制空権が完全に取れない理由はウクライナの戦闘機ではなく隠蔽された地対空ミサイルがあること
クリミアでの反省で開戦後直ぐにはレーダーなど作動させず温存していたみたいだ
523名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:57:23.70ID:rgyb+cag
ロシアは最初に弱いの送っといてウクライナ側をある程度疲弊させてから精鋭部隊を送るんじゃないか
2022/02/28(月) 09:57:29.12ID:3AsjlSAE
Su34見かけたら教えて
2022/02/28(月) 09:57:36.04ID:bT8ZRzFX
>>506
航空機撃破はSEADじゃなく航空撃滅とかじゃね?
まぁ単語はどうでも良いんだけどそんな事言われてたっけ
やりそうではあるが
2022/02/28(月) 09:57:36.05ID:dWqzYka9
>>522
いや、さすがに2時間は言いすぎだろ。一応50はあったはずだぞ・・・
527名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:58:02.40ID:UITf9E13
>>521

むしろ防げてないってことじゃないのか?

防げてたら、こんなことになってないだろ
2022/02/28(月) 09:58:08.60ID:gQexomur
>>519
それだと思う、支持率が低いゼレンスキーが逃亡したら
国民が見限ると思ってたんじゃないか
2022/02/28(月) 09:58:16.83ID:hDFrpGVp
>>509
今や実戦より訓練の方が重要で効果があるのは常識
アメリカだって海外派兵された部隊は練度が落ちているので帰国後再訓練することになっている
2022/02/28(月) 09:58:32.40ID:clJdKwkz
>>509
大義名分のない戦争なんか普通の兵隊の士気は上がらんよ
ウクライナは祖国防衛の大義名分があるから女性も士気が高い
2022/02/28(月) 09:58:35.09ID:FKoZfAVH
>>519
ロシアの悪行が知れ渡りすぎたのが一番の問題だな
どうせ死ぬなら戦って死んでやるって覚悟をもたせてしまったのが悪い
これがアメリカが相手ならウクライナも降参してたかもしれん
2022/02/28(月) 09:58:49.49ID:Sy2tpCfE
https://twitter.com/ThomasVLinge/status/1498099649193906179?t=uTTfk0PmyKiVgtDgsVrMMg&;s=19
 
逝ってしまった安かろう悪かろう弱かろうの露助兵器
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 09:59:06.74ID:bT8ZRzFX
>>513
T-64BVは見たけどT-64BMは見てない
あとウクライナ軍のT-72とT-80もある筈だが写真は無いな
だからって言ってないのはありえないしネット上の画像なんかごくごくわずかよ
534名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 09:59:15.17ID:9syrUqBJ
ロシア「ウクライナの防弾サーバー盗むンゴ」
2022/02/28(月) 09:59:57.22ID:423Z1y2E
ロシアは市街地に大部隊投入はせずに少数で浸透するから状況が分かりにくくなっているようだな
キエフでも少数の偵察部隊は早い段階から市内に入って散発的な戦闘が起きている
前線の概念が明確ではない戦争
2022/02/28(月) 09:59:58.46ID:gQexomur
オランダが50個のパンツァーファウスト3と100丁の狙撃銃と200個のスティンガーをウクライナに向けて送ったそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498099390619467776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 10:00:15.66ID:3uNr4jKd
>>500
そもそも戦争なんていくつもプランがあって当たり前だから、1つ目と2つ目は特に影響なかったと思うわ

3番目と4番目かとは思うが、今のロシア軍の状況も見ると5もあったんじゃねえとは
2022/02/28(月) 10:00:25.67ID:gQexomur
デンマークが2700個の短距離用の対戦車兵器をウクライナに寄付するそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498097902144884737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 10:00:46.83ID:d1wEC1vK
>>529
じゃあ自衛隊は強いのか?
2022/02/28(月) 10:00:53.93ID:A26hzrMf
>>508
中国がロシアに付いた
無限作戦になるよこれは
541名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:00:59.60ID:NPdBnOhY
>>500
ロシアは僕が守らなきゃ(使命感)
👆そもそもこれが歪んでるから
天然ガスの利益でそこそこの軍隊維持しながら
経済発展すればよかっただけなのに
2022/02/28(月) 10:01:05.44ID:1dkTPZuQ
>>521
的が多いと撃つ側は決死隊だな
543名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:01:07.37ID:Cz4GwPoh
>>512
流石にそれはない。
プーチン支持なのは共産党を含む一部の基地外だけで、
殆どの左翼はウクライナ支持だろう。
そもそも、今のロシアはソ連では無いしなあ。
2022/02/28(月) 10:01:13.88ID:vHv1CT5l
>>353
3Dプリント?
2022/02/28(月) 10:01:42.62ID:FKoZfAVH
>>536
使い勝手が違うであろう対戦車ロケットを送られても困りそう
パンツァーファウスト3とスティンガーはどっちかにしてくれ
2022/02/28(月) 10:01:45.20ID:nAAuJEFy
結構意見割れてんのねー
どっちが正しくなるのか楽しみ
ロシアキツそうに見えるけど落としどころもわからん
2022/02/28(月) 10:01:45.72ID:7dA75dPV
>>517
空挺もスペッナズも弱いとか想定外

そもそもソ連全盛期部隊ってプーチンと年齢変わらん
で今の30-50までの精鋭の中核は予算不足で精鋭訓練受けれなかったし、スペッナズも麻薬捜査やってたよ

で20代は雑魚新兵で練度ないんだよ、まともなトレーニングするとなるとせいぜい1万も作れんのさ
けどプーチンはそれ怠るのさ

結果メタメタで本当に弱い
548名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:01:59.60ID:1FdxbQwm
”敢えて言いますが”

親しい聖者は鼻の先で嘲笑う。
平等w 愛w 平和ww
敵を皆殺しするしか真の平和はない、と。

共産主義・社会主義は原始キリスト教から派生した、
性善説を建前とする、平等なんか説く脳内お花畑な、
落ち零れ向きの宗教だ。

政治は心が汚くないと出来ない。
タイみたいな後進国に政治力があるのは心が汚いからだ。
何十回も旅し、何回も何年も暮らした俺が言うのだから間違いない。

自衛隊を国軍にせよ。
核を持て。
原発を稼働せよ。

人生の三分の一を地を這う様に世界を旅してきた、暮らしてみた。
既に30年前に今の内に北チョンを叩き潰せと申していたが、
当然、俺の発言なんか誰も聞かないw

従軍慰安婦問題なんか、無い。
親が娘を売った、それを娘は知らなかった、それだけだ。
恨むなら親とチョンに生まれたカルマを恨め。

当時、国力を保てなくて、ロシアの植民地にされ動物扱いされる位ならと、
日本に泣き付いて併合してもらったくせに。
恩を仇で返す劣等民族。
2022/02/28(月) 10:02:00.27ID:ZxFCeFB9
プーチンにしてもトランプにしてもアベにしても習も
ww2を肌では知らないのよな
550名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:08.60ID:1FdxbQwm
支那や半島チョンや在日チョンの製品やサービスなんか使うな。
TikTok、LINE、Yahoo!、SoftBank、等々。
売国奴、非国民、神国を穢すな。

北と南の支那人同士は北京語ではなく英語で意思疎通するらしい。
華僑の友人が嘆いていた。
支那は米国との戦争の準備をしているとも。
2022/02/28(月) 10:02:38.11ID:fHorCayW
>>521
普通は砲撃じゃないのそういうの
2022/02/28(月) 10:02:44.44ID:tiVul6nj
動くT 72B3Mこれで三両目か
BTRパクったおっさんも凄いな
2022/02/28(月) 10:02:44.68ID:bT8ZRzFX
>>532
9K33ちゃんじゃん
やられてるの今回で初めて見たわ
2022/02/28(月) 10:02:44.91ID:d1wEC1vK
そもそもプーチンは軍歴ないよな?元KGBで
2022/02/28(月) 10:03:19.89ID:GyuGkQn7
>>543
何故か橋下がウクライナに噛み付いたけど
2022/02/28(月) 10:03:24.50ID:1dkTPZuQ
>>519
プーチンはクーデターを勧めるメッセージあったな
すぐに政権転覆できると思ってたんだろうな
2022/02/28(月) 10:03:36.38ID:A26hzrMf
>>260
>>536
ジャベリン、早くも在庫切れ。
2022/02/28(月) 10:03:39.92ID:d1wEC1vK
戦略とか援護とかグダった状態で送られたらアメリカ海兵隊でも弱いだろ
2022/02/28(月) 10:03:41.80ID:hDFrpGVp
>>520
クリミア後はそういう記事が出てたけどね
最近は改善されているのかな?
560名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:43.45ID:BbRvnX1u
そりゃまあロシアの攻撃は10日間だけだとウクライナが発表してるなら
ロシアが本気を出すのは11日目からだよ
むしろそれより前に精鋭や最新兵器出してきたら、追い詰められてる証拠だ
2022/02/28(月) 10:03:57.66ID:5+J1WRMu
渋谷でのデモに参加しました
https://www.youtube.com/watch?v=g5SVxa1fkuw

辻元清美先生がウクライナ側についてくれたぞ。
562名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:02.85ID:D0D78ZU1
いまのウクライナ世界で一番対戦車兵器が充実した国になってるのでは
563名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:05.96ID:UITf9E13
>>547

人民解放軍もそんな感じなんだろな

退役した老人たちは昔を懐かしがるだろうけど、

今の兵は、一人っ子政策のもやしっ子、スマホ取り上げたら

すねて何もしない…みたいな感じなんだろうな
2022/02/28(月) 10:04:14.08ID:k9EgEzd8
>>528
開戦当初から、わりとそのままの理解だったよ

今後のウクライナにとって、国民が信頼する大統領が出現したのは果てしなく大きいなしかし
2022/02/28(月) 10:04:23.26ID:bT8ZRzFX
>>552
kwsk
2022/02/28(月) 10:04:40.78ID:4lq+/yOY
>>511
戦ったり走ってるブラートちゃん見るのが楽しみでちょくちょく見てるけど無いね
2022/02/28(月) 10:04:48.03ID:BsiCN7iZ
>>554
ヒトラーと同じで戦争オンチかもしれん
2022/02/28(月) 10:04:48.19ID:7dA75dPV
ウクライナは武器の供与状況的に3月に
歩兵ミサイル1000基数千発
無反動砲数千門
火器のみは対戦車中隊100個分くらいの規模作れそうだな
あとは火砲が揃えば、50万規模の部隊編成になる
569名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:46.37ID:ZxFCeFB9
>>540
そこまでではないと思う
中国は今の所は中立って感じ

ww2のスペインぐらい
2022/02/28(月) 10:05:49.89ID:0EaimffS
>>561
マズい
ウクライナ負けるかそれでなくとも情勢がさらに悪化するフラグだ
2022/02/28(月) 10:06:08.86ID:tiVul6nj
BTRの動画めっちゃ楽しそう
ひゃっひゃっひゃ笑うとる
2022/02/28(月) 10:06:10.70ID:F5/mdiRZ
>>555
あいつはおぞましい豚のしっぽだな
573名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:16.28ID:hDFrpGVp
>>539
日本国内で待ち伏せするという本来の戦い方で戦うならめちゃくちゃ強いと思うよ
2022/02/28(月) 10:06:22.20ID:GyuGkQn7
>>568
あとスティンガー1000発
ロシア軍の航空機が動けなくなる
2022/02/28(月) 10:06:32.85ID:9ZCaMMsX
>>468
レッテル貼りしか脳がないのか
ゴミだな
2022/02/28(月) 10:06:34.38ID:bT8ZRzFX
>>566
移動してる動画は上がってたかも
相当な激戦みたいだし戦後に生き残ってるブラートちゃんは……その……
再建大変だろうなぁ、ハルキウもやられちまったし
2022/02/28(月) 10:07:09.31ID:d1wEC1vK
ヒトラーは優秀な兵士だった・・・はず
2022/02/28(月) 10:07:11.45ID:5Fj+oD6D
ワッチョイなしになった途端、ネトウヨとかロシア真理教徒みたいなのが増えてない?
俺がNGしてた奴らが見えるようになっただけなのかな
2022/02/28(月) 10:07:12.41ID:e6sLjFVh
NATOがフルクラムやフランカーをウクライナに供給して、義勇軍に引退した各国の元パイロットが集まるのな。
日本もファントムを供給しよう
2022/02/28(月) 10:07:37.23ID:F5/mdiRZ
>>577
伍長チース
2022/02/28(月) 10:08:00.51ID:9ZCaMMsX
>>480
>>481
包囲するほどの人員なんていたっけ?
それと一般市民が集団で文句言ってきてどうやって排除するんだろ
2022/02/28(月) 10:08:13.24ID:9KJtb9Yx
プーチン原理主義者って、まだどれくらいいるんだろう?
2022/02/28(月) 10:08:40.67ID:xTJMfoSB
>>569
キンペーは当初からウクライナ侵攻は侵略ではないと言ってるマブダチですよ
584名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:09:10.41ID:NPdBnOhY
>>561
日和見左翼政治家がウクライナ支持したなんて
国内の政局でしかないんや
2022/02/28(月) 10:09:55.34ID:7dA75dPV
>>563
いや解放軍は平成時代に十分訓練積み出したから、いまの20-50歳くらいは強い重訓練部隊は一定量いる
最低でも4戦車師団中2戦車師団
海兵隊全部
1空挺師団規模の落下傘部隊(中国は空挺師団ないが)はマジ強いぞ

但し全体の大半の部隊は訓練不十分の旧式で弱いだろう
これ中国限らないけど、現在世界では第一級訓練部隊以外は雑魚、実戦が遠ざかっただけにな

米軍もそんな塩梅だ。まぁロシアよりは強いけど
586名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 10:09:57.35ID:UITf9E13
むしろインドがこれからどうする?っていう感じなんだが

中国と手を携えてロシアを助けるって、まったく思いもしなかった構図なんだが
2022/02/28(月) 10:10:09.12ID:ZxFCeFB9
日本が武器支援するとしたら
アメリカに武器を売却するって感じだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況