ウクライナ情勢36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 06:56:01.55ID:9ZCaMMsX
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
ウクライナ情勢32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645954912/
ウクライナ情勢33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645962878/
ウクライナ情勢34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645968903/
ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
2022/02/28(月) 11:11:56.14ID:cUjRlo4r
>>752
そういう人種差別問題とは違う話だろう
あと、今回のロシアによるウクライナ侵攻は認められるものではないし関係ないのは同意
2022/02/28(月) 11:12:01.61ID:Sorp57Yb
ドイツとオランダは日本人を馬鹿にしてるよね
2022/02/28(月) 11:12:19.76ID:gQexomur
>>768
まだ落ちてなかったのね
2022/02/28(月) 11:12:33.03ID:69ST86w9
>>780
いや、それやったら中華も制裁食らうでしょ
2022/02/28(月) 11:12:35.79ID:Sy2tpCfE
>>778
ジョークだろ。政権もたないぞ
2022/02/28(月) 11:12:49.37ID:IYoux3YA
>>753
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1498079039235502081?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 11:12:52.44ID:EJdRxZol
>>760
今回ロシア兵はウクライナに対してかなり気を遣っているから…これが対日戦みたいな動きだともっと遠慮なくかかって来ると思うし 

中国は弱兵には違いないが、ロシアと違って経済力があるからもっと遠慮なく総兵力桁違いでやって来るし、弱いものに対する残虐性にも定評があるからな
2022/02/28(月) 11:12:59.65ID:Sorp57Yb
>>778
世界大戦化してきたな
789名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:13:17.66ID:hDFrpGVp
>>782
お前がそういう感情を植え付けたくて捏造してる事だけは分かった。
790名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:13:25.18ID:nBvdWPX2
>>778
ベラルーシ軍って強いの?
どっちにしろ関わらない方がいいと思うけど…
派兵したらロシアと一緒に本格的に制裁喰らう
2022/02/28(月) 11:13:37.99ID:0j4KNCOJ
ハリコフで空爆開始
2022/02/28(月) 11:13:40.52ID:hlR+8Lr7
>>778
マジなら風向きが変わるかもだけど、交渉前だしなぁ
2022/02/28(月) 11:13:53.09ID:iAr/GdZ2
>>782
それドイツとオランダに行って実際に体験したの?
2022/02/28(月) 11:14:23.21ID:0j4KNCOJ
>>790
もう参戦している
795名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:14:38.33ID:EVQHJSHI
>>779
ハーソンかな。南部の橋の近く(´・ω・`)
2022/02/28(月) 11:14:49.16ID:Q8xDW2Q5
>>778
かわいそうな空挺
2022/02/28(月) 11:15:00.82ID:Sorp57Yb
>>793
はいそうですよ
2022/02/28(月) 11:15:01.82ID:UsxU9wXd
中国はあくまで制裁の抜け道にはなるけど、軍事的にはノータッチでしょ
2022/02/28(月) 11:15:05.22ID:pxSxvost
>>793
オランダ人妻にナニの大きさをバカにされたんじゃない(鼻くそホジー
2022/02/28(月) 11:15:12.02ID:j1a6yPQF
>>795
もしかして:ヘルソン
2022/02/28(月) 11:15:41.72ID:Mo8Fb9qR
単に夜撤収して
昼攻撃してるだけだな
守り切ったとかでは無い
802名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:16:26.36ID:EVQHJSHI
>>786
EU入は政治裁量とかでなく基準があるんや(´・ω・`)
2022/02/28(月) 11:17:01.72ID:aLiYJ/Zj
>>767
ウクライナも案外新日だぞ
ウクライナ軍がHOWAのM1500採用したり
2022/02/28(月) 11:17:05.12ID:SHNaWFTe
>>647
ジャベリンはコスパ悪いぞ
1発で数千万するからな

戦車ならいいが、RPGのように軍用車や補給トラックのようなソフトスキン目標や
対陣地攻撃には手軽に使えないし
攻勢側では使いにくいでしょ
2022/02/28(月) 11:17:05.48ID:GyuGkQn7
>>778
和平交渉無理だなこれ
806名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:17:09.19ID:EVQHJSHI
>>800
わかってんなら突っ込むな(´・ω・`)
2022/02/28(月) 11:17:21.22ID:G2iH5Kln
今日も攻勢が続いて、ウクライナの大本営発表確定だなこりゃ
808名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:17:33.30ID:nT+/lqQt
自衛隊は拳銃や機関銃をヨーロッパからの輸入にしようとしているけれど、これを機に見直されることはないかしら
2022/02/28(月) 11:17:47.69ID:gQexomur
>>805
ですね
残念
2022/02/28(月) 11:17:50.17ID:hlR+8Lr7
でもベラルーシ軍四万人強しかいないって書いてあるんだけど、これ戦力になるのか?
2022/02/28(月) 11:17:53.86ID:siBTnho+
>>778
数時間以内ってまさか停戦交渉中に?(笑)
2022/02/28(月) 11:17:55.25ID:xEPM75HZ
ベラルーシとか参戦したところで大勢に影響はないだろ
あんな閉ざされた小国
2022/02/28(月) 11:18:04.76ID:L1X3oMAh
戦闘機の受け取りができてウクライナが制空取れればロシア軍はもう動けないだろ
2022/02/28(月) 11:18:05.56ID:nAAuJEFy
まあごめん眠くてもはやなんで書いたかもわからん
歴史が決めてくれ〜
2022/02/28(月) 11:18:11.89ID:7S3Ki70Q
>>778
実際にはすでに後方でこき使われてるだろうけどな
2022/02/28(月) 11:18:17.88ID:0j4KNCOJ
キエフとハリコフでは、数時間の比較的平和な後、戦闘機の飛行、爆発、射撃が再び聞こえる、とウクライナ国務省特別通信局は報告している。攻撃は周りに現れることになっていた 現地時間の午前4時。
2022/02/28(月) 11:18:24.34ID:BeZj/4PQ
>>778
マジならアカン(笑)ベラルーシに何のメリットあんだよ
2022/02/28(月) 11:18:34.82ID:q4myyOA+
>>784
もう食らってるから運命共同体よ
2022/02/28(月) 11:18:47.04ID:LcZ5nBlK
>>808
なんで?SFP9の生産が止まるの??
2022/02/28(月) 11:18:55.48ID:gQexomur
>>811
ルカシェンコはゼレンスキーに参戦しないことを伝えたはずなのにね
ちょっと意味が分からない
2022/02/28(月) 11:19:27.94ID:0j4KNCOJ
>>815
スでウクライナ北部を砲撃してる
2022/02/28(月) 11:19:29.31ID:+mrbiSv2
「最近の戦争はハイテク化で一般人は役に立たない」←これ何だったのか
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646013547/
2022/02/28(月) 11:19:46.12ID:Sy2tpCfE
https://twitter.com/RALee85/status/1498118077174755329?t=Ig86Vsj0SdzR_oH3BhfmNQ&;s=19
 
安かろう悪かろう弱かろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 11:19:58.59ID:gQexomur
>>817
領土もらえる約束してるとか
825名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:20:04.49ID:Cz4GwPoh
>>561
辻元先生ええこと言ってるやん。
日本政府の動きが遅いけど、
渋谷でデモやることで少しはプレッシャーかけれるのは間違いないと思うよ。

まあ、どちらにせよ、日本政府ができることは少ないとは思うけどな。
2022/02/28(月) 11:20:10.41ID:21PDjXXb
>>817
そりゃ勝ち馬に乗るんだろ
ここまで来て中途半端は意味が無い
2022/02/28(月) 11:20:45.10ID:UZVcXjLq
>>822
米国正規軍相手の平地戦なら、確かにそうかもしれない。
2022/02/28(月) 11:21:00.84ID:hlR+8Lr7
>>826
勝ち馬……?
2022/02/28(月) 11:21:40.62ID:7S3Ki70Q
つーか今時親ロシアの左翼なんて日本のどこに存在するんだ?
2022/02/28(月) 11:21:48.24ID:/m/8sCu7
>>735
> 2階建て式の装輪装甲車の30t級が欲しい

なぜ車高が高くなる車が欲しくなるのかが分からない。ジャベリンの評価爆上げする攻勢側受難の時代に。
2022/02/28(月) 11:21:52.50ID:21PDjXXb
日本が一番ダメだ
どっちにもついて無いから
戦後両陣営から総スカンになる可能性がある
2022/02/28(月) 11:22:04.23ID:vEWczgtb
>>778
核供与してベラルーシから撃たせる作戦なのかしら
2022/02/28(月) 11:22:45.61ID:SHNaWFTe
>>922
さすがに一般人じゃジャベリンも撃てない
善戦してるのもウクライナ正規軍で、市民兵じゃないよ
834名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:23:02.39ID:+h1OlZ3Z
>>829
害務省にゴロゴロいるだろ
2022/02/28(月) 11:23:09.04ID:kr4+nBmt
>>829
社民党
2022/02/28(月) 11:23:25.71ID:21PDjXXb
北朝鮮に核持たされた日本がどうなるか良く知ってるだろ
隣国の気持ちを
2022/02/28(月) 11:23:48.44ID:gQexomur
>>829
ttps://twitter.com/fujitatakanori/status/1497234629447024641
藤田孝典
国内の人々が苦しいと言っているなか、手荒だが現状を変更してやろう、
という「救世主」が出てきたら、ついて行く人たちが現れても不思議ではないし非難できない。
ロシアは「侵略者」であり「救世主」なのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 11:24:57.82ID:3AsjlSAE
そろそろジャベリンを無力化できる兵器か戦術考えた方がいいと思う
2022/02/28(月) 11:25:11.90ID:21PDjXXb
交渉カードにベラルーシ参戦のカード切ってきたな
ロシア参戦で心が折れた日本と同じ
2022/02/28(月) 11:25:20.97ID:Xmksj0QT
粘ってるけど、はよ増援送らないとキエフ落ちてまう
隠れNATO兵行かんのか?!
2022/02/28(月) 11:25:26.38ID:fIX7nMJ9
>>837
ナチスもそれぞれの立場によって「侵略者」であり「救世主」だったからな
842名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:26:22.45ID:4L2S2Y9n
>>829
ドイツのAfDに好意的だし左翼かといわれると微妙だな
反グロといった方が正しいか

https://twitter.com/rosmir1854tb?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 11:26:24.20ID:21PDjXXb
ベラルーシは西側に雪崩れ込んで
補給線を一気に潰すのだろう
2022/02/28(月) 11:26:27.34ID:0j4KNCOJ
キエフに向かってるの
トラックばかりだな

何やるんだろう
2022/02/28(月) 11:26:27.92ID:5xCMOaI2
ベラルーシが参戦してこないって前提でベラルーシ国境で協議するんじゃなかったのかよw
2022/02/28(月) 11:26:38.51ID:bT8ZRzFX
>>823
BTR-4は完全にウクライナ国産です……
847名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:26:50.44ID:hDFrpGVp
>>825
辻本は鳥頭か!全く無意味だったべ平連のこと忘れたんか?
ドヤ顔で戦後ベトナムに行ったら誰もべ平連なんて知らないし一切感謝もしてない
なんの意味もない政治パフォーマンスでしかない
2022/02/28(月) 11:27:04.91ID:Ue3zSQqa
>>838
APSがあるだろ
ロシア軍は金欠で十分に配備できてないけど
2022/02/28(月) 11:27:31.64ID:21PDjXXb
だからこの交渉断ったら
参戦というカードだろ
これ程効くカードは西側に無い
2022/02/28(月) 11:27:43.33ID:hDFrpGVp
>>844
補給
2022/02/28(月) 11:27:49.77ID:/m/8sCu7
>>766
> 国内不安定、統制きつい、無差別攻撃は無理
> 死傷者、損害多すぎ

プーチンが核の誘惑にとりつかれませんようにと祈るよ。あのおっさん、困ったときに核頼みしすぎるから。
2022/02/28(月) 11:28:27.48ID:gQexomur
>>845
そのはず
ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1497929591209529347
ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領との電話で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
プリピャト川近くのウクライナとベラルーシの国境で、
前提条件なしにウクライナの代表団がロシアの代表団と会うことに同意した。
ルカシェンコは、ベラルーシの領土に駐留しているすべての飛行機、
ヘリコプター、ミサイルが、ウクライナ代表団の旅行、会談、
帰国の間、地上に留まるようにする責任を負っています、とゼレンスキーの事務所は書いています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 11:28:33.84ID:pxSxvost
>>829
コミンテルンのスパイがそこかしこに居る(棒)
2022/02/28(月) 11:28:59.72ID:6+ekB0Xd
>>787
運用兵器はロシアの劣化コピー、使用する兵士はわがまま放題に育った小皇帝、指揮するのはプーチン以下のチワワ独裁者
最大のバフだった後ろ盾のロシアとプーチンのメッキが?がれたから、今後は中国を恐れて様子を見る風潮もj減るだろう
2022/02/28(月) 11:29:12.04ID:Wnpj5+8g
なんかさ
ロシアの戦車ってクソザコナメクジだったんだな
過大評価してたわ
856名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:29:13.47ID:hDFrpGVp
>>838
01やジャベリンに相当する兵器を持ってるのは西側だけ
2022/02/28(月) 11:29:31.74ID:Xmksj0QT
西側のヒステリックなときの行動も相当なもんだから参戦するだろ
2022/02/28(月) 11:29:46.32ID:PNB0Oca6
>>856
中共は持ってないの?
859名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:31:55.62ID:hDFrpGVp
>>858
そもそも世界に3つしかない
日本の01,アメリカのジャベリン、イスラエルのスパイク
2022/02/28(月) 11:31:57.79ID:/m/8sCu7
>>778
ソースが怪しいから信頼しきるのは危ないと思う。それをやったら休戦交渉が吹っ飛ぶでしょ。
2022/02/28(月) 11:32:01.56ID:69ST86w9
ウクライナに粘ってほしいけど、やっぱ戦況の不利は覆せないのかな?
2022/02/28(月) 11:32:29.59ID:JrKsPwmu
>>829
737 名無し三等兵 (ワッチョイ ca9c-DGS+) sage 2022/02/28(月) 11:05:43.43 ID:pEyb6DJc0
ちょっと何言ってるのかわからないと思ったら我が党でした

立民 あべともこ議員「ロシアの侵攻に対し軍事力によらない解決、外交努力が強く求められる。会談でウクライナの中立保持は不可欠」 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646012544/
863名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 11:32:48.76ID:7JgaPnhJ
もう戦車の時代じゃないんだよな
2022/02/28(月) 11:32:58.04ID:21PDjXXb
>>858
レオパ2もエイブラムスも
もっと簡単に
中等で東側の対戦車でボコボコにされとる
2022/02/28(月) 11:33:09.93ID:7S3Ki70Q
まあ現時点で日本の政党でもっとも親ロシアなのは鈴木宗男を擁する維新の会であることは間違いないな
2022/02/28(月) 11:33:14.39ID:gQexomur
外貨準備の使用制限されててざまあww

ルーブルが過去最安値、中銀外貨準備の使用制限など制裁響く
https://news.yahoo.co.jp/articles/880ca511b83dad813fb27dbdc03d2141ea1234f1
2022/02/28(月) 11:33:25.59ID:bT8ZRzFX
>>848
T-80BVMはAPS積んでたっぽい
それが初日にやられてたのは割と衝撃だった
>>858
第三世代ATGMって意味なら红箭-12がある
個人携行も出来るはず
2022/02/28(月) 11:33:56.73ID:F5/mdiRZ
>>861
ウクライナは長期戦に持ち込んでロシア国内の厭戦ムードを引き起こすしかないと思うわ。この戦争失敗すればプーチン体制随分危なくなるしな。
2022/02/28(月) 11:34:00.25ID:gQexomur
>>865
橋下もロシア擁護してたから確定だな
維新だけはないわ
2022/02/28(月) 11:34:01.96ID:QEaDxOyv
>>861
国境線で粘ってるならともかく、首都と第二の都市を包囲された状態では善戦してるといっても
ゴール前でシュートをキーパーがずっと弾いてるだけでは?
2022/02/28(月) 11:34:19.46ID:bT8ZRzFX
>>859
HJ-12は?
2022/02/28(月) 11:35:02.36ID:9ZCaMMsX
>>778
会談の結果如何によっては攻め込むよという恫喝兼事実なんでしょ
2022/02/28(月) 11:35:08.67ID:Id1puVjt
プーチン氏、核部隊に厳戒命令
2022年2月28日 0:43 
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3392211
2022/02/28(月) 11:35:33.20ID:2WP+tlVQ
ウラジーミル、僕は君と同じ未来を見ている
2022/02/28(月) 11:35:33.75ID:LcZ5nBlK
下どころか上にも装甲積めと言ったら動けなくなるし・・詰みなのか
2022/02/28(月) 11:35:57.66ID:exwpKI2l
中国は体制が一枚岩なのが災いしたな
拡張主義で小国に歩み寄る気ないのを各国の
大使が表明しちゃったもん
2022/02/28(月) 11:36:02.03ID:7S3Ki70Q
この話題いつもループしてんな

「最近の戦争はハイテク化で一般人は役に立たない」←これ何だったのか [715065777]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646013547/
2022/02/28(月) 11:36:53.64ID:8MufzDJ1
歩兵の対戦車砲程度じゃぼこぼこにはできない決死隊10人行って1両行動不能にできるかどうか
2022/02/28(月) 11:37:38.43ID:FK1N2C/v
いくらなんでもベラルーシ参戦はありえないだろう
ルカチェンコもそこまでバカではないだろう
ベラルーシ兵もなんでプーチンのための戦争を戦うんだとなるだろう
2022/02/28(月) 11:37:41.80ID:LiBkrTqy
>>856
https://i.imgur.com/Uf20WDL.jpg
https://i.imgur.com/XQMBWj9.jpg
2022/02/28(月) 11:37:48.51ID:vEWczgtb
>>859
昔から思ってたけど日本みたいなそこまで陸軍頑張ってない国がジャベリンクラスの武器持ってんの謎だなぁ
撃ちっぱなしでトップアタックできるATGMなんて世界最高峰レベルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況