ウクライナ情勢125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/16(水) 11:29:29.05ID:wFbTIUUC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/

前スレ
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 13:20:33.80ID:x6qGc3hPa
1.)第41軍の参謀長、ヴィタリー・ゲラシモフ5月
2.)特別第7親衛空挺師団の司令官、アンドレイ・スホベツキー少将
3.)第29軍司令官アンドレイ・コレスニコフ将軍
4.)第150電動ライフル部門のオレグミティアエフ司令官

空挺師団の人ってどこで戦死したっけ
2022/03/16(水) 13:20:54.88ID:Qc6eWNcN0
>>477
なら日本人の99.999%以上は無能ということになるなw
490名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.118.239])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:36.81ID:Xsr6C6+UM
>>482
ロシア「ならトルコ穫ればええんや!」
2022/03/16(水) 13:21:44.09ID:AxkfwA1S0
>>489
そうだけど
492名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.24.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:55.19ID:f1Wy5FcZd
電動ライフル部門て
不思議直訳するな
2022/03/16(水) 13:22:17.41ID:3WnFzegJ0
地面が凍ってるうちならまだチャンスあったんやろか?、始めること自体があほやが
2022/03/16(水) 13:22:20.03ID:Qc6eWNcN0
>>484
どこが失敗してる?
ソース出してみろよ

人余りの韓国は最低賃金上げて一時的に雇用が悪化したが半年でV字回復した
その後コロナで悪化したがそれは政策のせいではない
2022/03/16(水) 13:22:43.48ID:zrKkye1hd
>>487
派遣は扶養内希望が圧倒的だから別に困らんのである
あと稼ぐ人は派遣でもその倍は稼いでるぞ
2022/03/16(水) 13:22:45.94ID:gQQhhgRAp
>>492
エアソフター部隊か
497名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-XDZj [126.182.156.151])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:22:46.73ID:M68PVbeqp
>>377
国民民主もある
2022/03/16(水) 13:22:55.06ID:8PkTNlird
>>488
電動ライフル部門じゃなくて自動車化狙撃師団に訂正しないのは揶揄なのかフリなのかどっちだ
2022/03/16(水) 13:23:01.83ID:n4Ubz1tya
>>488
確かキエフのアントノフ空港
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:23:06.63ID:PEgA3iQj0
>>490
い、いや…一応、NATO加盟国だからね。
それに、アゼルバイジャン戦で懲りたでしょ?
攻め込んだら、ウクライナ戦どころじゃないよ?
2022/03/16(水) 13:23:13.21ID:Qc6eWNcN0
>>491
で?何が言いたい?
日本人のほぼすべてが無能だと言いたいだけのアホか?
502名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.118.239])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:23:21.75ID:Xsr6C6+UM
>>449
一週間でキエフ及び政権を掌握する予定だったので、失敗した時の事は考えて無かったんだろ。
2022/03/16(水) 13:23:26.01ID:/y8cP9H+M
>>488
電動ライフルって、何を翻訳したらそうなったの?
2022/03/16(水) 13:24:00.39ID:Qc6eWNcN0
>>495
その稼ぐ人というのは専門職派遣であって一般的な底辺労働者ではないだろアホかよ
505名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.150.168])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:19.65ID:x6qGc3hPa
>>499
ww2から80年の歴史を持つ空挺部隊が壊滅したアレか?
アレは結構謎が多いんだよな
アントノフ空港も今どっち側か良くわからんし
2022/03/16(水) 13:24:34.73ID:hHbV/j4Ld
ロシアが戦闘できなくなるのは怪文書が6月、ウクライナの見方が5月までだから、それまで無理な反転攻勢は仕掛けないでひたすら守って耐える方針なのかね。
507名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:53.59ID:EpH2yHrc0
NATOの役割は残るだろうね。歴史書で見たが、NATOの役割は「ソ連に
備え、ドイツの勃興を抑え、アメリカを引き込む」だからね。ソ連には
抑止したし、ロシアになって脅威は顕在化した。アメリカを引き込むは
トランプのようにヨーロッパに関与しないという役割を果たした。
後はドイツの勃興をどう抑えるかだな。フランスやイギリス、東欧、
旧ソ連にとってもドイツの勃興は脅威だろう。後20年くらい後の
話だけどね。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 2bd2-4wEL [153.196.197.17])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:54.77ID:oGOHki3H0
>>488
調べた感じHostomel
2022/03/16(水) 13:25:03.16ID:zrKkye1hd
>>504
スキルねー奴が悪いっすわ
2022/03/16(水) 13:25:55.48ID:j3adOAov0
韓国軍元大尉のYouTuber義勇兵がびびってポーランド国境に逃げて追い返されたらしい
2022/03/16(水) 13:26:09.74ID:x6qGc3hPa
怪文書の6月はロシア経済が空になる時期だろ
なので戦費が尽きるのはもっと早いよ
というかもう残ってないと思う
2022/03/16(水) 13:26:24.48ID:PiBAHVktF
>>510
それ中国のデマらしいよ
ウクライナで戦ってるらしい
2022/03/16(水) 13:26:36.14ID:jtnb5gDVa
地面固まったらウクライナは機甲部隊で一気に攻めるんかね?
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.150.168])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:27:04.65ID:x6qGc3hPa
>>513
固まるまでにロシア経済は破綻します
515名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:27:11.07ID:m2scfwG90
電動ライフル部隊ってなんだろって前から思ってたけど自動車化狙撃師団なのかりかい
2022/03/16(水) 13:27:18.75ID:yiIzl+wQ0
>>455
日本の企業が供給第一なのにも問題がある。利潤第一に改めないとデフレは解消しない。
日本の企業は需要があると供給を増やす、だから物価が下がってデフレになる。
需要が有る時は供給を絞って、価格を上げ、大きな利益を上げなくてはいけない。
2022/03/16(水) 13:27:41.76ID:luJ7Mu/Yd
電動ライフルはたぶんレールガンシステムの自動小銃だろう
2022/03/16(水) 13:27:42.35ID:/y8cP9H+M
ルカシェンコ全く見ないね
まさか本当に…
2022/03/16(水) 13:27:47.77ID:7nT03zf6a
>>503
自動車化狙撃兵師団が電動ライフル部門
Motorised rifle divisionかな
2022/03/16(水) 13:27:56.34ID:8PkTNlird
motorized rifle divisionをGoogle翻訳に突っ込んだら電動ライフル部門って返ってきたわ
まぁ文脈無しでこの3語だけを初見で訳したらそうなるかもしれんが……
第4親衛戦車師団も変な訳してたな
2022/03/16(水) 13:28:07.26ID:PQcYI1O1p
>>153
フェイク動画じゃなくて????じゃあ米国人義勇兵が乗るって事????
2022/03/16(水) 13:28:08.93ID:Qc6eWNcN0
>>509
なんだ、反論できないのかよ
現実を見ろ
派遣社員なんて時給1200前後が圧倒的多数だボケ
2022/03/16(水) 13:28:26.93ID:x6qGc3hPa
ロシア側のネーミングが特殊なのがGoogle翻訳さんを惑わせたんや
俺のせいやない
2022/03/16(水) 13:29:05.96ID:eBryC58w0
キエフで64キロ車列鼓舞してたら狙撃兵に撃たれた人→アンドレイ・コレスニコフ少将(第7親衛空挺師団師団長)
ハリコフで通信傍受されてあぼーんされた人→ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41統合軍参謀長兼第一副司令官)
マリウポリで射殺されて口にカード詰め込まれた人→アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区指揮官)
マウリポリで射殺されてお腹出血→オレグ・ミティアエフ少将(第150自動化狙撃旅師団師団長)

こんなとこか?
2022/03/16(水) 13:29:28.44ID:DvYyuPsaM
アメリカも底辺は貯金出来ないレベルの稼ぎしかないよ
2022/03/16(水) 13:29:28.60ID:zrKkye1hd
>>522
うちはそんな安い案件扱ってないけど
1200円で困らない人はそれでいいし
それで困る人はスキルつければいいだろとしか
2022/03/16(水) 13:29:50.78ID:Vh0O/Btv0
なるほど、モーターライフル……
2022/03/16(水) 13:30:02.95ID:f4lCj6lIM
Telegramの翻訳機能使うと自動車化狙撃兵が電動ライフルになっちゃうっぽい
初めはサバゲーの話かと思ってしまった
2022/03/16(水) 13:30:13.49ID:rk4dB7Gg0
上の方で紹介されてた陸自の移動炊飯車はたいへんな優れものだってね。昔、生前の
エバケンが書いた本で知った。その後、さらに進化してるんだろう。
移動中の炊飯が可能、料理は汁物、揚げ物、蒸し物、焼き物に対応可能とか。
2022/03/16(水) 13:30:22.44ID:/y8cP9H+M
>>519
からゆる可能性を考えても、「電動」にはならないはずなんだ
原文見たくてさ
2022/03/16(水) 13:30:31.56ID:ueYr+Q8V0
>>487
こんなスレで言い合いしてもいみないし仕事に戻るけど典型的な世間知らずだと思うよ
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.150.168])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:30:41.15ID:x6qGc3hPa
>>524
違う
口にカード詰め込まれたのが150電動ライフル
アンドレイ・コレスニコフ少将の死因はまだよくわかってない
とりあえず死んだとだけ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:30:48.52ID:PEgA3iQj0
Motorを電動と訳したのね。
本当は内燃機関の意味もあるから、自動車化狙撃兵師団を訳しそこなったか。
2022/03/16(水) 13:31:01.60ID:P/P31XI0M
>>229
アメリカからの義勇兵(プロ)がたくさんたくさんたくさんいるので
535名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:31:36.69ID:A9Z07kAH0
>>519
EVなのか
2022/03/16(水) 13:31:44.11ID:eBryC58w0
>>530
motorizedが電動式とか自動車化とかの意味がある
2022/03/16(水) 13:31:58.45ID:P1whgNiO0
空挺部隊の話聞かないけど

マジで壊滅的な被害受けてたの?

エリート部隊なんだよね?
2022/03/16(水) 13:32:19.57ID:P/P31XI0M
>>231
確かに

バイデンは弱腰とか言われようとも穏便に事を済ませようと頑張ってたんだし

プーさんが全部台無しにしてくれただけ
2022/03/16(水) 13:32:33.77ID:VeBT20+B0
ソ連の頃から歩兵部隊に「狙撃兵」って付いてるけどドイツとかの擲弾兵みたいな伝統的な名前なのかね
540名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:32:46.70ID:A9Z07kAH0
>>537
ヘリから落ちて全滅した
2022/03/16(水) 13:33:04.16ID:n4Ubz1tya
>>534
あれはポーランドに駐屯してる米82空挺師団の装備でウクライナへの供与品ではないよ
2022/03/16(水) 13:33:16.19ID:XP14nJ5qM
>>482
やっぱりトルコの地政学的重要さは21世紀になっても不変やね。
アメリカももうちょっとトルコの事大事にすれば良いのにクルド人に武器やるとか傷口にハバネロみたいな事するし。
543名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:33:17.92ID:EpH2yHrc0
>>537
空挺部隊は戦闘力自体は普通の歩兵以下だろう。どうしても重装備は持てないしね。
2022/03/16(水) 13:33:26.88ID:2p/VIYs80
>>510
それ中国人のデマ
なぜか中国のネット民は日本人義勇兵が脱走したとかカナダ人のスナイパーが瞬殺されたとかそういうデマを流してウクライナのために戦う西側国民へのネガキャンに必死なんだよ
2022/03/16(水) 13:33:34.44ID:P/P31XI0M
>>238
クリミアまで押し潰す気だろ
2022/03/16(水) 13:33:44.17ID:x6qGc3hPa
キエフで64キロ車列鼓舞してたら狙撃兵に撃たれた人→アンドレイ・コレスニコフ少将(第7親衛空挺師団師団長)
ハリコフで通信傍受されてあぼーんされた人→ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41統合軍参謀長兼第一副司令官)
不明、軍管区指揮官なのでこのメンツの中でもかなりの上位→アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区指揮官)
マリウポリで射殺されて口にカード詰め込まれた人 →オレグ・ミティアエフ少将(第150自動化狙撃旅師団師団長)

正確にはこうやな
2022/03/16(水) 13:33:44.76ID:x6qGc3hPa
キエフで64キロ車列鼓舞してたら狙撃兵に撃たれた人→アンドレイ・コレスニコフ少将(第7親衛空挺師団師団長)
ハリコフで通信傍受されてあぼーんされた人→ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41統合軍参謀長兼第一副司令官)
不明、軍管区指揮官なのでこのメンツの中でもかなりの上位→アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区指揮官)
マリウポリで射殺されて口にカード詰め込まれた人 →オレグ・ミティアエフ少将(第150自動化狙撃旅師団師団長)

正確にはこうやな
2022/03/16(水) 13:33:59.41ID:j3adOAov0
>>524
コレステロール少将とミディアム少将とごっちゃになってね?
コレステロール少将も腹撃たれてたし
2022/03/16(水) 13:34:04.73ID:aNfot/Uzd
>>529
日本人お風呂と食事大好きだからね
将来戦争しなきゃいけなくなったら他国の兵にも使ってみてほしいわ
気に入ってもらえると思う
2022/03/16(水) 13:34:11.31ID:otfUFZifM
>>501
うーん
事実だから仕方ないよ…
2022/03/16(水) 13:34:44.17ID:P/P31XI0M
>>248
プーさんのボケっぷりもか?

陰謀論をすら超えてきたなw
552名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:15.59ID:EpH2yHrc0
とりあえずクリミアの主権が問題だろう。クリミアの主権を認めロシアが租借する、
クリミア領をロシアとウクライナで等分する、このあたりが落とし所かな。
553名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-b1wu [150.66.88.222])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:25.77ID:rU4W3nWpM
機械化歩兵師団とか書いてあるとアンドロイドとかストームトルーパーが襲って来そうだ。
あと昔の本だと自動化歩兵師団みたいなのもあった様な。
2022/03/16(水) 13:35:32.43ID:eBryC58w0
>>532
なるなる
あざす
2022/03/16(水) 13:35:38.16ID:S9xAiKR9d
>>424
ヒトラーは序盤戦は勝ちまくってるから・・・
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Ken1 [106.129.67.237])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:42.99ID:UKvH1jfya
軍靴の音が聞こえる
2022/03/16(水) 13:35:48.96ID:Ld22RaUzM
https://twitter.com/SamRamani2/status/1503847819601498118



ソ連復活は儚い夢だったなw

代わりにオスマン帝国が復活しそうだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 13:36:28.96ID:aNfot/Uzd
>>556
本当に聞こえてるから困る
2022/03/16(水) 13:36:32.81ID:P/P31XI0M
>>259
停戦条件にゼレンスキ退陣ってのがあったから

NATO非加盟と自分の退陣

ウクライナも、これくらいは譲るんじゃない?
2022/03/16(水) 13:37:28.10ID:x6qGc3hPa
Google翻訳さんもまだまだ進化せなあかんな

速報:アルメニアは、七面鳥との外交関係を確立することはやり直しです
2022/03/16(水) 13:37:51.52ID:LTB510ye0
>>542
エルドアンと支持者は大トルコ主義に取り憑かれているので
周辺の同盟国を考慮すれば米外交として丸呑みは出来んでしょ
2022/03/16(水) 13:37:52.88ID:4jNVN8htd
1年後にウクライナ政府とアゾフが内戦してそうな気がしてならない
2022/03/16(水) 13:38:00.74ID:C8rqkRhwM
ウクライナ軍情報部隊「ウクライナはNATOになる」

https://twitter.com/i_army_org/status/1503751727295741960?s=20&;t=1ZIbQXg4kj_YYztOSzyWog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:38:12.07ID:EpH2yHrc0
>>559
ゼレンスキーが退陣してもあとは対露強硬派しか来ないぞ。もう親露派
も激おこだからロシアは不利になるだろう。あの女市長も今のうちに
ロシア本国に亡命した方がいいかも。
2022/03/16(水) 13:38:23.96ID:P/P31XI0M
>>228
バイデンは『優しくておとなしそうな、しかし老獪な老人』か

クリントイーストウッドは90歳越えちゃったけど、ワンチャンいける?
2022/03/16(水) 13:38:35.53ID:OiQhI+/e0
スイッチブレードて凄いな
棚橋の技のような名称やし(´・ω・`)
2022/03/16(水) 13:38:39.76ID:8PkTNlird
>>539
ロシア語で歩兵のこと銃兵って呼んでたのを英訳した時にライフルマンになって、それを更に和訳したせいで狙撃兵になったという歴史的経緯がある
まぁ戦車師団と機甲師団と装甲師団の違いみたいなもんだ
2022/03/16(水) 13:38:53.87ID:15yxhcM70
>>560
deepl使えばいいよ
2022/03/16(水) 13:39:11.87ID:n4Ubz1tya
>>553
単に訳し方の違い

戦車に随伴する歩兵の全員が装甲車に乗る機甲師団がある 自衛隊なら第7師団がこれにあたる
570名無し三等兵 (ワッチョイ ad2f-3a6F [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:39:23.50ID:FfBKlOM70
>>557
アルメニアとアゼルバイジャン揉めるのほったらかしておいてソ連再興はないわ
2022/03/16(水) 13:39:59.99ID:P/P31XI0M
>>277
ジャベリンで行けそう

「なんでもかんでもジャベリン使うな!」

て怒られそうだけど
2022/03/16(水) 13:40:17.00ID:782hPuN10
>>552
香港方式が落としどころかな
主権はウクライナでロシアが租借30年ぐらい
2022/03/16(水) 13:40:26.02ID:IjWCUVpqd
この一連の流れが映画化されるとしたら日本の見せ場はプーチン配信コケにしたとこになるのかな…
2022/03/16(水) 13:40:57.46ID:x6qGc3hPa
アルメニア「だからドローンはやばいって警告したのに…もうロシアちゃんなんて知らない!」
2022/03/16(水) 13:41:25.29ID:AxkfwA1S0
今のロシアって「30年前最強だったソ連」のまま止まってるイメージ
兵器も戦術も
2022/03/16(水) 13:41:58.73ID:ATb4jnyVF
>>368
まあ、迫撃砲がスイッチブレード切れ用の予備になっちゃうよね。
577名無し三等兵 (ワッチョイ e302-YvOY [59.138.56.186])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:42:01.97ID:1yjugnVk0
3/15 ロシア「欧州人権条約から抜けます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/832922a3b436f40b3ae9c76b6cb3f719fe24f458

3/15 ロシア「安保理に人道決議案出します」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421040

この恥知らずなムーブはもはや感心するわ
2022/03/16(水) 13:42:43.31ID:OiQhI+/e0
ロシアて結局冬将軍時期の短期決戦で勝ってただけやん
2022/03/16(水) 13:42:45.70ID:+y+KOY4/0
新ロシア派のウクライナ住民なんてもうどこにもいないだろうなw
2022/03/16(水) 13:43:22.02ID:/y8cP9H+M
>>568
やっぱり駄目だったよ
https://i.imgur.com/fpOa50H.jpg
2022/03/16(水) 13:43:35.79ID:r3OwUrsxp
川を境にして東ウクライナ西ウクライナにしたかったんだよな
2022/03/16(水) 13:43:38.24ID:hAqhKD04H
>>539
どっちかというと最初に日本語で狙撃兵と訳したのをそのまま引きずってる。
2022/03/16(水) 13:43:45.18ID:jd55BFz9M
露軍投降者「楽隊が戦闘に投入された」

https://twitter.com/i_army_org/status/1503777912545288205?s=20&;t=1ZIbQXg4kj_YYztOSzyWog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 13:44:18.18ID:vBEJGiVBa
アサルトライフル装備のパワーワードスーツ兵500
ジャベリン持った散兵が500
スティンガー装備の対空兵が500
上空にドローンが50
これで、別に戦車も装甲車もいらん
2022/03/16(水) 13:44:20.91ID:W8NATs+ca
トルコの外相が和平交渉のためにロシア、ウクライナを訪問する、とエルドアン首相は述べる
https://www.reuters.com/world/turkey-awaiting-russian-approval-evacuate-citizens-ukraines-mariupol-sources-2022-03-15/
あンカラ、3月15日(ロイター)-トルコのタイップエルドアン大統領は火曜日、ウクライナでの停戦を確保するためのトルコの調停努力の一環として、外相のメヴルトカブソグルを今週モスクワとキエフに派遣すると述べた。
NATO加盟国のトルコは、黒海でウクライナとロシアと海上境界線を共有しており、両者と良好な関係を築いており、戦争をしている国々の間を仲介することを申し出ています。
エルドアン首相は閣議後、「今夜、外相をロシアに派遣する。明日はモスクワで会談し、木曜日にはキエフに旅行する」と述べた。
エルドアン首相はまた、水曜日にアンカラで会談するためにポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領に会うと述べ、トルコは先週、戦争側間の最初のハイレベル会談のためにロシアとウクライナの外相を迎えた後、「希望の象徴」になったと付け加えた。
ウクライナは日曜日、ロシアとの交渉の場と枠組みを設定するために調停人としてトルコとイスラエルと協力していると述べた。
エネルギー、防衛、貿易に関してロシアと緊密な関係を築き、ロシアの観光客に大きく依存している一方で、トルコはウクライナにドローンを販売し、モスクワを怒らせた。
また、シリアとリビアでのロシアの政策、および2014年のクリミア併合にも反対しています。
エルドアン首相は、トルコがロシアやウクライナとの関係を放棄することはないと繰り返し述べており、アンカラの双方との対話ラインは資産であると述べた。
2022/03/16(水) 13:45:11.27ID:15yxhcM70
>>580
電動ライフルよりはずっとマシだよ
2022/03/16(水) 13:45:34.92ID:Vc9SuwKn0
ユーラシアの新たな覇者が誕生するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況