ウクライナ情勢125

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/16(水) 11:29:29.05ID:wFbTIUUC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/

前スレ
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 14:36:18.60ID:Q9uKy0iQ0
ロシア人は力で言うこと聞かせてきたのが根付いてるから猜疑心の塊りなんだろうな
やっぱスラブ人同士で殺し合いさせ続けるのが最良かもな
2022/03/16(水) 14:36:19.50ID:zHoIM/WW0
>>800
「地球に優しい戦車」は勘弁してください。。。
(あまりに非人道的だ;;)
2022/03/16(水) 14:36:25.57ID:QXwwK/U8a
ロシアがこのまま敗戦すれば多少は意識も変わりそう。
親戚と称したウクライナ人に対するロシア軍の非道ぶりはバッチリ映像に残ってるし
戦後の日本とかドイツね
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Ken1 [106.129.66.8])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:36:59.96ID:XXpJaHjga
プーチンが強いロシアを目指して熱心に改革してきたロシア軍がこんな感じなのか
やる気ないだけなのか、組織的にダメなのか
2022/03/16(水) 14:36:59.96ID:2F17OGwKr
>>791
状況が好転しそうにないからでは
あとぶっちゃけきちんと使えるか怪しい
819名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:37:01.02ID:m2scfwG90
理想主義掲げて、その結果国民経済めちゃくちゃにした奴なんて好かれるわけがない
他国を威圧しようが国民が幸せに暮らせるなら皆支持する
それだけ
2022/03/16(水) 14:37:10.06ID:miJvJ0Q/0
>>800
昔ポルシェが・・・w
2022/03/16(水) 14:37:32.54ID:QxnOcgqxM
>>810
率先して志願しろよ?
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:37:38.68ID:ZXiPM9UE0
>>802
10年ほど前にブータン国王が議場で演説してたよ
2022/03/16(水) 14:37:44.22ID:DvYyuPsaM
>>786
NATOの旗や
824名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:37:48.01ID:oRJmhK5+0
>>819
つくづくプーチンの時じゃなくてゴルビーの時に資源見つかっていればね
2022/03/16(水) 14:38:01.09ID:QQu0bYhHp
>>775
立憲共産党が反対してるけどね
2022/03/16(水) 14:38:05.87ID:p68fvYhE0
>>822
懐かしい10年も前かあ
2022/03/16(水) 14:38:10.16ID:15yxhcM70
>>817
装備更新のペースから見て単純に予算不足
横流しとかの不正もいくらか影響してるかな
2022/03/16(水) 14:38:25.40ID:f2CjS7UNd
ロシア軍が核を使うためには複雑なプロセスがあって1人でも拒んだら使えない
キューバ危機のときソビエト原潜が爆雷を受けて船員が核を使用しようとしたが、ソビエト政府から命令を受けたわけではないと他の船員が拒んで使われなかった
2022/03/16(水) 14:38:34.15ID:UeLhtyqHd
>>813
ごめんね…
2022/03/16(水) 14:38:35.88ID:QXwwK/U8a
もうミサイル迎撃技術も発展してるし、クレムリンにスパイも何人かいるだろうし、核兵器の兆候は一瞬で察知される対策されるよ

核兵器はちらつかせるものであって使うものじゃない
2022/03/16(水) 14:38:38.74ID:B/jRuore0
アメリカ軍てシリアとかで部隊の動き見ながら電話してる人とか見当たり次第に撃ってそうだけど、ロシア軍がスマホ向けてくる人撃ったら非難するのかな
2022/03/16(水) 14:38:46.61ID:OQWlf3dp0
>>728
うむ 50年ほど前かな まだ毛沢東が存命で経済力も軍事力も弱かったころ
覇権主義反対を唱えていたが、その後「言っておくが、小国が大国にモノ申すとかありえんからな」みたいな
外交方針になるとは中学生の私には想像できなかった
2022/03/16(水) 14:38:48.12ID:Ue26JBUQa
>>796
ラノベのキャラクターよ
2022/03/16(水) 14:39:05.41ID:UeLhtyqHd
>>825
へー、じゃあ実現するだろうね
835名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:39:08.47ID:m2scfwG90
核兵器は愛でる、飾るものであって使うものではないのだよ
2022/03/16(水) 14:39:35.07ID:f2CjS7UNd
>>822
国王の演説があるんだな、全然話題にならなくて知らんかった
2022/03/16(水) 14:39:44.35ID:QePvCvPZ0
>>808
こんなゲームが出るから安心しろ
https://i.ytimg.com/vi/4Qykaqzq-7M/hqdefault.jpg
838名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:39:53.63ID:oRJmhK5+0
>>832
昔の中国には街中の看板に「ソビエト覇権主義反対」という宣伝で溢れかえっていたw
今や覇権主義の塊になってしまった
839名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:40:03.99ID:PEgA3iQj0
>>810
日本は既に少子高齢化を過ぎて、人口減少にorz
海自の主要艦艇ですら、定員の8割しかいない現状です。
2022/03/16(水) 14:40:33.54ID:X7FmEHRFM
プーチンとしては

フルチンピアノ芸人がここまで、降伏しないとは思わなかったんだろなあ
841名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:40:36.57ID:oRJmhK5+0
>>837
クソみたいな面子w
2022/03/16(水) 14:40:39.01ID:Vh0O/Btv0
>>800
バッテリーのサイズがなー (乗用車は軽量化しまくればいいけど、装甲車輌はそんな訳にもいかんし物凄い大電力が要る)
結局そこも、蓄電技術の大幅なブレイクスルーが要るね
2022/03/16(水) 14:40:40.15ID:F40sRwuMa
>>825
ろくでもない政党だなw
2022/03/16(水) 14:40:48.15ID:Jwhb43Xkr
ロシアの放送事故の人は片親はソ連国籍の現ウクライナ人だっただろうしソ連崩壊時点の住所で分断して殺し合いというのはなんだかなあと思う。
2022/03/16(水) 14:40:49.88ID:0ZFhNE0L0
核を完封されちゃったらロシアも底値だな。確かにリスクがでかすぎるww
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Ken1 [106.129.66.8])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:41:04.59ID:XXpJaHjga
>>827
新興国向けの武器輸出も中国に取られて不調だったり?
2022/03/16(水) 14:41:48.58ID:5S0ts98N0
>>571
ジャベリンがスマホなみに便利なんだもの
848名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:41:49.46ID:PEgA3iQj0
>>820
そういや、エレファントがあったな。
内燃機関で発電したのを電動駆動だが。
2022/03/16(水) 14:42:05.44ID:Jwhb43Xkr
>>800
水素燃料だろうけど被弾したらガソリンエンジンよりやばいぞ
2022/03/16(水) 14:42:10.87ID:2+hxsLmyd
総動員だなおいw

【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647409101/
2022/03/16(水) 14:42:57.12ID:UveWWcVtM
>>810
これから人口が3000-4000万人減るから増員は無理じゃないか
852名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-b1wu [106.128.148.194])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:08.29ID:qyksb89ka
使えない核兵器を何で皆が欲しがるのは何で?脅しに使えないなら侵略者避けの御守りみたいなもんか?
2022/03/16(水) 14:43:20.58ID:haaapaP8a
耄碌し始めたプーチンに核攻撃命じられても、今のロシア海軍みたいに全力でサボタージュすると思うわ。なんか適当言って誤魔化したら普通に騙せそうだし。
2022/03/16(水) 14:43:20.80ID:2F17OGwKr
>>833
人の名前なのか
ありがと
しかしなんて読むんだこれ
2022/03/16(水) 14:43:34.02ID:f2CjS7UNd
核兵器を使う問題って「誰がトリガーを引くのか」ってところに行き着くからさらに大変だよ
使った人間は「核兵器を使った」という不名誉な称号を背負わなければいけない
その問題はアメリカで実際に起こっていて、エノラゲイ号の乗員は一生核使用者として取材を受ける羽目になった
2022/03/16(水) 14:43:42.13ID:F40sRwuMa
>>716
武器防具がないだろ
2022/03/16(水) 14:43:56.45ID:tHJ7YsVfa
>>810
人あつまんねぇんだからしかたねぇだろ
その上任期終了で辞める人も多いし
858名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:08.69ID:oRJmhK5+0
>>852
今は侵略者よけのお守り
859名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:21.42ID:A9Z07kAH0
>>851
白黒の隊員出来るんだろうな
2022/03/16(水) 14:44:30.01ID:ATb4jnyVF
>>743
写真の弾丸がモロにAPFSDSな件
861名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:30.61ID:ZXiPM9UE0
>>821
全然関係ないけど、オイコラミネオって初めて見た
どこの回線?
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.158.159])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:34.65ID:haaapaP8a
>>852
全面戦争は核戦争に繋がると脅すことでNATOやアメリカの本格介入を防げる。
なお間接支援だけで問題ない模様
2022/03/16(水) 14:44:45.84ID:Vh0O/Btv0
>>847
「値段がタダなら最高だな!」って奴
2022/03/16(水) 14:45:16.75ID:Jwhb43Xkr
初期の電撃戦で燃料切れになった戦車等が500両近く鹵獲されたからテクニカル混ぜれば2個機甲師団作れちゃう
2022/03/16(水) 14:45:18.43ID:qeQpgK9bd
>>850
あとはロシア国籍を餌にしての周辺国の志願者の動員もあり得るかもな
2022/03/16(水) 14:45:24.90ID:Ue26JBUQa
>>854
しょくほう みさき
もう何がなんだがわけわからんだろw
867名無し三等兵 (ワッチョイ ad2f-3a6F [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:45:27.44ID:FfBKlOM70
>>824
資源なんてほとんど新発見されてなくてスターリンのころに見つかっていたものばかり
だからスターリンの初期は好景気だった
2022/03/16(水) 14:45:29.83ID:108Gn8g/0
露助退役将官の集まりでは、開戦前から反プーチンなんだが、
『プーチンは核なんて勝手に撃てないから、好きにNATOは軍事的措置が出来る』って言ってたな。
俺はプーチンが命令系統変えた可能性も視野に、NATOの参戦は反対しとるが
869名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:05.38ID:uLp/tEyV0
側近もプーチンと一蓮托生だし従順な人間を揃えてるから反乱はありえない
外部の情報を絶たれた国民はプーチン信者と化す
本当にデカい北朝鮮になった…
2022/03/16(水) 14:46:23.89ID:WGaGQs120
このままでは落ちないという絶望的な報告が上がってきてるんだろうなロシア
2022/03/16(水) 14:46:31.01ID:0ZFhNE0L0
しょくほうにプーチン操作してもらえばすぐ終わるんだけどなこの戦争 ピ
872名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:59.76ID:oRJmhK5+0
>>869
ラブロフがあそこまでしょうもないのはちょっとショックだった
もう将軍様の側近にしか見えない
2022/03/16(水) 14:47:09.56ID:Jwhb43Xkr
>>852
カリアゲ国が滅びないのは核のおかげ。
2022/03/16(水) 14:47:10.26ID:QePvCvPZ0
>>861
mineo
2022/03/16(水) 14:47:17.57ID:2F17OGwKr
>>857
定員30万人にしても人来なけりゃ今と大差ないわな
2022/03/16(水) 14:47:24.96ID:pKkh4Wqja
これ今なら北方領土しれっと奪還してもロシア軍当分まともな対抗できないよね?

チャンスじゃん

なお核はないものとする
2022/03/16(水) 14:47:50.67ID:2F17OGwKr
>>866
さんくす
2022/03/16(水) 14:48:14.58ID:haaapaP8a
FSBリークによるとロシアの次の作戦が「ただの巡航ミサイルでポーランドとバルト3国攻撃」だからな。

核は今の内部分裂しはじめたびびりのロシアじゃ使えないよ。
2022/03/16(水) 14:48:19.89ID:2X9GRSsfd
>>873
ないとは思うが仮に、仮にだけど
ロシアが核を使った上で西側がそれを完封したとしたら
もう北朝鮮はおしまいなのでは?
2022/03/16(水) 14:48:45.41ID:fV2F1HFg0
>>870
そんな報告を上げるわけにはいかんだろう
メッセージ代わりに死体をロシアに送るしかない
2022/03/16(水) 14:48:49.18ID:Vh0O/Btv0
>>876
国際世論の後押しを得るのが難しいな
やる前に、「やってもいいよ」という空気作りが大事
2022/03/16(水) 14:48:58.71ID:h6EnTS04M
>>333
なんでこんなのがウクライナ議連にいるの
2022/03/16(水) 14:49:04.79ID:108Gn8g/0
プーチンと側近は大和型の乗員みたいなもんでしょ
時代遅れなのは気がついているが、絶対に沈むことはないと思っている。
山一証券に例えても良い
884名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:15.79ID:ZXiPM9UE0
>>874
マイネオか
ありがとう
2022/03/16(水) 14:49:46.17ID:UveWWcVtM
>>842
バスやトラックも電動化するから大電力は問題ない
あとインホイールモーターだとエンジンスペースがごっそり空くし
バッテリーパックべたべた貼り付けたら増加装甲になる

>>849
今のリチウムイオン電池は経済合理性がないし
全固体電池とか何とか電池とか燃えないのに替わると思われ
2022/03/16(水) 14:49:47.67ID:7nT03zf6a
>>837
「プーチン帝国の興亡」というゲームが出そうな気がする
2022/03/16(水) 14:50:22.22ID:+y+KOY4/0
こんな戦争を始めて甚大な被害もだしておいて、ウクライナになんの譲歩も引き出せないまま撤退になったら、プーチンはどうなるん?
切腹でもしてくれんの?
888名無し三等兵 (ワッチョイ ad2f-3a6F [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:33.23ID:FfBKlOM70
>>879
核がちょっと大きな普通の爆弾になったら終わりだろうな
あと広島と長崎の平和団体
2022/03/16(水) 14:50:48.98ID:JDzLxq7LM
日本人義勇兵「匿名でならインタビュー受けますよ」CNN「わかった🥴」→顔を晒された上、国籍まで開示される🔥
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647409616/
2022/03/16(水) 14:51:07.19ID:ATb4jnyVF
>>798
亡くなる前に、プーチン政権倒れて民主化が始まるといいねぇ。
2022/03/16(水) 14:51:14.43ID:2F17OGwKr
>>876
日本固有の領土てのを考えても、今の日本国と自衛隊じゃ難しいかと
外征用の用意なんて無いのと同じ
それでも無理して進駐したとして、ロシアの反撃をどうかわすかとか、今住んでるロシアの住民をどうするのかとか問題が山積み
国際社会も中朝は日本に楯突いてくるのは見えてるし
2022/03/16(水) 14:51:49.07ID:Fd31iWWJ0
>>715
プーチン倒して、この人を後継にでも据えるかね
1年で死にそうだけど・・・
2022/03/16(水) 14:52:26.97ID:haaapaP8a
まだ20にもならない若者の死体を見て、ロシア人は目が覚めないかなぁ
2022/03/16(水) 14:52:32.46ID:Jwhb43Xkr
>>879
新生ロシアが覇権国家やめたら地政学上の緩衝国でなくなるから民主化しないと次はやばいよ。
2022/03/16(水) 14:52:56.67ID:qwgIbrXV0
また将官が殺されたのか
896名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.158.159])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:31.06ID:haaapaP8a
>>895
5人目?
ソース
2022/03/16(水) 14:53:34.32ID:9Vt2ubMsr
https://grandfleet.info/russia-related/russian-troops-with-a-shortage-of-soldiers-will-cadets-and-military-bands-be-put-into-battle-in-ukraine/

ロシアは士官候補生や軍楽隊まで投入?

本当だったら3週間で既に末期症状
2022/03/16(水) 14:53:55.45ID:WGaGQs120
攻勢限界超えたな確実に
増派が無いとじり貧
2022/03/16(水) 14:54:15.65ID:n4Ubz1tya
>>848
フェルナンド、エレファントか
タイガーになり損なった重駆逐戦車でトランスミッションの不具合解消のためにハイブリッド戦車にしたんだったな
2022/03/16(水) 14:54:23.79ID:F40sRwuMa
>>850
神風特攻隊でも作るのか
2022/03/16(水) 14:54:39.59ID:2p/VIYs80
>>735
欧米からの義勇兵は組織化されておらず言語の問題もあり混乱気味
ウクライナの善戦は主にウクライナ軍の功績だけどロシア軍が大好きだったミリオタはウクライナ人の功績を認めたくないのかロシア軍の醜態を認めたくないのか、どうしても欧米から来た最強義勇兵が大活躍という妄想ストーリーから離れられないみたい
2022/03/16(水) 14:54:42.26ID:2F17OGwKr
>>882
まあでも言ってることはこの件に関してならわかる
今回のロシア侵攻は前代未聞の出来事多いし、慎重にってのはわからなくはない
ウクライナへの支援とロシアへの制裁自体はしてるしどっちつかずなわけでもない
903名無し三等兵 (ワッチョイ 3be6-bbUz [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:58.68ID:Qwbh5Gpq0
>>404
停戦するにしても、なるべくいい条件で停戦しないと意味ない
軍事面でロシアに精一杯プレッシャーをかけつつ、外交に臨むというのは極めて正しい
2022/03/16(水) 14:55:10.31ID:9Vt2ubMsr
>>897

記事には戦力の40%喪失とかシレッと書いてある
壊滅状態から全滅に近い?
905名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:14.32ID:m2scfwG90
>>333
首脳合意必要って主張は当たり前では?
2022/03/16(水) 14:55:15.59ID:QQu0bYhHp
>>897
学徒出陣だな
ウクライナ相手にここまで苦戦するのか
907名無し三等兵 (ワッチョイ bb90-M+WH [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:15.66ID:5nHRCLHH0
>>680
義勇兵の愚痴
https://twitter.com/EstulinDaniel/status/1503786076481241095
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 14:55:16.62ID:ATb4jnyVF
>>825
共産党の盾に成り下がったのかな。
ベラルーシでも、もっと上手に立ち回っているのに。
2022/03/16(水) 14:55:35.10ID:MEI6k975M
もうプーチンの側近か料理長が爆殺するしかない
2022/03/16(水) 14:55:44.12ID:qwgIbrXV0
>>896
ああすまん、ミチャーエフだから4人目
911名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-pPbi [111.108.27.36])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:44.26ID:K78PfcRl0
東京に核が落ちてくるとするとどのあたりかな??皇居めがけてロシア精度で埼玉あたりに落ちてほしい。千葉でもいいけどw
2022/03/16(水) 14:56:13.86ID:Jwhb43Xkr
中国から弾薬もらわないと5月には弾薬欠乏するらしい。そこでNATO軍がモスクワ進撃したら詰む
913名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:56:54.89ID:A9Z07kAH0
>>897
戦列歩兵するしかなけね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。