ウクライナ情勢12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/16(水) 23:36:24.41ID:GKWIpt4y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/

前スレ(実質127)
ウクライナ情勢126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/

ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:34:02.89ID:Baa6moX80
>>342
キエフのライブカメラでポンポン聞こえるのはウクライナ側の砲撃なのか。
2022/03/17(木) 01:34:22.31ID:RSF0XWZf0
>>332
加えてロシアのBCTは歩兵が一個中隊規模なんで偵察観測要員や制圧人員が少ないので市街戦を避ける傾向にある
シリアや中央アフリカの傭兵待つまではお得意の野戦砲ぶっ放し続けるだろうよキーウに関しては特にさ

まぁお互い陣営の建て直しと民間人の避難も考えると一定の停戦は実現するかもね
政治的停戦ではなく軍事的停戦で小休止をね
2022/03/17(木) 01:34:22.39ID:eci1P5eja
動かないところに砲撃叩き込まれるのは怖えな
354名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:34:23.32ID:QOL0o1vp0
>>346
チベットウイグル内モンゴルの代わりにロシア人を叩き込めば…ってね草
そんなに弾圧されるのがお好きならどうぞとしか
2022/03/17(木) 01:34:25.09ID:808KQZ110
>>323
百田も石原も思想はともかく作家としてはあくまで商業作家だしなあ
ここまでアレなのは流石に本邦でもなかなか
強いて言うなら田母さんが本業作家だったらこんな感じかな?
2022/03/17(木) 01:34:39.20ID:9sXcBxsq0
メジンスキー「これはロシアの試練であり神への道なのです」
ゼレンスキー「???」
メジンスキー「私は平和を望んでいます」
メジンスキー「しかし我々はもう民主主義では生きられないのです」
ゼレンスキー「はぁ・・・・・」

こんな交渉
357名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:34:44.97ID:9BB2PyrX0
>>349
はい
2022/03/17(木) 01:34:48.33ID:okvg6vSh0
ウクライナの中立化と軍事力の制限が本当なら何の意味も無い戦争だったな
制限も糞も既に半壊してるんだし
359名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:35:30.45ID:QOL0o1vp0
>>349
ラブロフはあいつらと話してて頭がおかしくなった枠だと思う
頭おかしいのと話してると頭おかしくなるのはよくある話
360名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:35:31.30ID:MDpP9DjP0
そもそもメジンスキーってウクライナ人じゃねえか!!
はよプーチン止めろや
361名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:35:59.38ID:plvOiH0a0
スマホ連動迫撃砲とか戦法が新しくて、これがロボに代替されているのが
昭和が見ていた21世紀の未来だったかも分からんよな
2022/03/17(木) 01:36:00.29ID:9sXcBxsq0
>>360
ウクライナはロシアなので我々は一つになるべきであり別れてるのはおかしいって言いだしたのがこいつなんだが?
2022/03/17(木) 01:36:20.99ID:Ctvei3PH0
既にソ連時代弾圧されてるんだよなぁ
2022/03/17(木) 01:36:37.91ID:QJQ3lv2Ta
>>360
ネオナチが最側近にいるのかよもう訳わからんわ
2022/03/17(木) 01:37:15.48ID:RSF0XWZf0
>>360
強いスラブ人国家構築するのを夢想しとる輩よ
大スラブ人主義とでもいうのか
366名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:37:27.91ID:9BB2PyrX0
そもそも去年発表したプーチンの論文の趣旨をまとめるとウクライナはロシアと同祖なのにソ連崩壊のゴタゴタで国が別れたのがおかしな話なのでロシアと一緒になるべき
というウクライナを主権国家と見てない奴ら、論理だからなぁ
2022/03/17(木) 01:38:06.62ID:808KQZ110
>>336
ルカシェンコは一筋縄ではいかない曲者なので
大ロシアを目指してるのは同じでもルカたんのそれはベラルーシがモスクワに支配される事では無いし
2022/03/17(木) 01:38:08.86ID:+89dKjqe0
ぶっちゃけメジンスキー辺りがロシアがウクライナに攻め込んだら、ウクライナ人はロシア人を歓迎しますとかプーチンに吹き込んだんじゃない?僕はウクライナ出身なんで、間違いないですとか言ってそう。
369名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:38:15.56ID:QOL0o1vp0
>>365
パンスラブ主義の進化系なのかなあ?
それにしても「ロシア以外存在しないのだ」みたいなイカれた思想でどう手をつけたらいいのか
落とし所がわからない
2022/03/17(木) 01:39:09.90ID:e4bWDKuQ0
欧米はさんざん空爆と侵攻と経済封鎖してコソボを独立させ南スーダンを独立させ
イラクとシリアのクルドを独立させとやってきた上に中国から香港、台湾、チベット、
ウイグルを独立させようと介入しまくってるのにロシアが同じことするのは駄目ってマジあほらしい
スーダンなんて200万人が殺されて領土の半分を奪われたんだぞ?
2022/03/17(木) 01:39:14.52ID:9sXcBxsq0
>>366
ウクライナからするとお前らはモンゴルハーフなので一緒にされたくないってことらしいがな
2022/03/17(木) 01:39:35.32ID:RSF0XWZf0
プーチンのラスプーチンはメジンスキー
373名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:39:56.83ID:9BB2PyrX0
>>360
ロシア帝国時代はみんな一緒に頑張ってた
コサック師団とか色々な身族が一緒に暮らしてた
上が圧政をしてまとめる事でみんななかよくくらせるんだぁぁぁ主義者なので

ロシアさんみんな纏めるために戦争して全部支配してって論理
2022/03/17(木) 01:40:12.44ID:JwhN2/+B0
>>361
先進国vs先進国のガチ正規戦だったら、そもそもスマートフォンの電波なんか出して良い訳がない
……というのが定説だったんだがなあ
2022/03/17(木) 01:41:08.62ID:okvg6vSh0
戦闘ヘリの脆弱性や戦車のトップアタックへの脆弱性なんてずっと前から言われてたし
ソ連軍はアフガンで、ロシアも市街戦レベルで散々経験したはずなのに
どんどん損害を増やしてるのがね
相手がゲリラ程度なら対策できるけどたとえ格下でもガッツリ装備固めた正規軍だと戦えないんじゃない?と思われちゃうよな
これがNATO戦だと米軍式の圧倒的なソーティを相手にするわけだがどうやって戦うわけ
2022/03/17(木) 01:41:08.88ID:jM2WNtnL0
>>351
少なくともここ24時間のFIRMSの赤外線画像を見る限りでは、キエフ市側への着弾よりイルピン川の向こう側への着弾がはるかに多いように見える
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;@30.4,50.5,12z
イルピン川下流で砲撃の集中している地域は、数日前にウクライナ陸軍がロシアの渡河を阻止したって言っていた場所に近いから
ロシア軍に対する砲撃と考えるのが自然かなと
2022/03/17(木) 01:41:47.90ID:s+/VN73vd
どうやら本気でデカい北朝鮮にしたいらしいな
マジで言ってる

プーチン露大統領「北朝鮮は雑草を食べても核を開発」
2017/9/5 18:42
https://www.sankei.com/article/20170905-DD3JGYB3Z5IFDPQUDO7JXFPXTE/

>ロシアのプーチン大統領は5日、訪問先の中国福建省アモイで記者会見し、
「北朝鮮は雑草を食べることになったとしても、自国の安全が保障されない限り(核開発の)計画をやめない」と述べ、
北朝鮮の核問題の解決には、関係各国の対話が必要との従来の主張を繰り返した。
インタファクス通信が伝えた。
またロシアに制裁を科す米国が、北朝鮮への制裁でロシアに協力を求めている状況を「ばかげている」と述べ、米国を批判した。
(ウラジオストク 黒川信雄)

プーチン大統領 「北朝鮮を見よ!どんなに経済制裁されても、草を食べて生きている」 [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647330356/
2022/03/17(木) 01:42:14.53ID:9sXcBxsq0
>>377
牟田口も同じこと言ってた
379名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:42:59.33ID:Baa6moX80
コロナがなかったらプーチンもこんなバカは事はしなかったのかもな。。
ステイホームで1人だった時間が多かったみたいだし、その間に大ロシアの論文とか書いてたみたいだし。
独裁者を1人にしとくとヤバいのか。
2022/03/17(木) 01:43:17.07ID:ORWXZcpa0
レーニンをゴミ扱いしてスターリン賞賛しとるからプーチンをスターリンに改造してるんじゃないのか
2022/03/17(木) 01:43:34.94ID:RSF0XWZf0
>>370
汎ドニエストル、南オセチア、ドネツク、ルガンスク
2022/03/17(木) 01:43:47.05ID:okvg6vSh0
>>377
まあそれは毛沢東も似たようなこと言ってたし本質でしょ
383名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:43:55.98ID:QOL0o1vp0
>>367
実はロシアにはルカたんを大統領に!と主張する野党がいるw
でも勿論活動禁止…
2022/03/17(木) 01:44:37.14ID:/XDjx5ZL0
>>231
今いるウクライナの駐日大使より
前の駐日大使は日本で17年駐日大使してて日本語ペラペラの人が今キーウに戻ってるはずなんだがなあ…
話を聞けば良いのに
2022/03/17(木) 01:44:45.40ID:EkH0c5ZKp
>>379
プーチンはいつも何か行動を起こす前に論文書くんだよな。今回も前回も書いちゃってほんとマメだわ〜
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-QM17 [153.252.225.13])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:45:06.24ID:+89dKjqe0
本人はスターリンになったつもりがヒトラーになっていたというのがプーチンの悲劇というか喜劇だわ。
2022/03/17(木) 01:45:16.39ID:6mTbjBIVd
>>383
ルカはあんなでかい国治めるのには向いてないよ
多分本人も嫌だろそれは
2022/03/17(木) 01:45:34.50ID:e4bWDKuQ0
いくら何でもクリミアとドンバスの独立くらいは認めるべきだろう
クーデター後の経緯考えたら回収の正当性はもう無いよ、既に別の国
クリミアなんてもともと自治共和国でソ連から独立した国々と法的立場に違いはない
ウクライナから独立してロシア連邦に所属変えする権利はあるとしか言いようがない
389名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:46:07.46ID:MDpP9DjP0
>>379
チェチェン、グルジア、クリミヤと普通に昔からあんな奴だったんだよなあ
本人もなんでウクライナの時だけみんなキレてんのって思ってそう
390名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:46:16.01ID:QOL0o1vp0
>>371
西欧なんかにとってはロシアは最早モンゴルと一緒なんだよねえ
キエフどころかハリコフも簡単に落とせないロシアをモンゴル扱いなんてモンゴルに失礼だけど
2022/03/17(木) 01:47:07.56ID:6mTbjBIVd
>>390
いうてモンゴルも最早過去の栄光なので
2022/03/17(木) 01:47:08.63ID:okvg6vSh0
プーチンの主張は10年のスパンで見ても全く揺らいでないんだから
散々恫喝しまくってた割にロシア軍がこういう正規戦で完勝出来る様な軍隊じゃなかったというだけなんだよな
ロシア軍が圧倒的な強さを見せつけてたらプーチンの拙劣さなんて話題にならんだろ
まあこのまま押し込むことはできるだろうけど
米軍が弱い者いじめするような圧倒的な勝ち方は不可能と露呈してしまった
2022/03/17(木) 01:47:14.25ID:s+/VN73vd
ちなみにナチスも同じ事言ってるw

ヒトラーやドイツ軍のこうした残虐行為はもちろん占領下の一般市民にも向けられていく。
ナチスは占領したソ連領から食料を収奪し、現地住民を飢え死にさせてでも、ドイツ国民、ドイツ軍の将兵に充分な食料を与える計画を立てたのだ。

「通称『飢餓計画』と呼ばれる構想です。計画を立てた食料農業省次官、ヘルベルト・バッケのロシア人に対する評価は非情なもので、こう言い放っています。

『ロシア人は、何世紀もの間、貧困、飢え、節約に耐えてきている。その胃袋は伸縮自在なのだから、間違った同情は不要だ』」
ドイツ軍に食料を奪われた占領下の住民に残されたのは、わずかなパンとジャガイモのみであった。
ソ連の厳しい冬を越すことができず、多くの餓死者が出た。

この独ソ戦では、無意味としか思えない民間人の虐殺まで繰り広げられた。虐殺を担当したのは、ナチス・ドイツの有する「出動部隊」(アインザッツゲルッペ)である。
ドイツ軍が制圧した領地に入り込み、教師や聖職者、貴族、将校、ユダヤ人などを、占領軍に反抗するかもしれないという理由で殺害してまわった。
「出動部隊はなんの罪もない住民たちを、森や野原に追いたて、まとめて銃殺しました。出動部隊の手にかかった人々の数は少なくとも90万人と推定されています」
出動部隊は殺害の効率化を進めるため、射殺から毒ガスの使用へと方針を切り替えた。
アウシュビッツ強制収容所のガス室の最初の犠牲となったのはユダヤ人ではなくソ連軍捕虜600人だったといわれる。

開戦当初は敗北を喫したソ連軍であったが、冬が到来すると極寒を衝いて反撃を始め、戦況は泥沼化していく。
「ソ連軍の反撃に危機感を抱いたヒトラーは『総統の許可なくして、一歩たりとも退却してはならない』という仮借ない命令をドイツ軍に下しました。
一方でスターリンもソ連軍の主力部隊の背後に、脱走兵を射殺する『阻止部隊』を配置し、前線部隊の退却を許しませんでした」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66675?page=2
2022/03/17(木) 01:47:32.39ID:+89dKjqe0
モンゴルは自給自足できる高機動兵科が主力だからな。勝てるわけがない。
2022/03/17(木) 01:48:03.43ID:KgJadZep0
ロシアに行きたい人だけロシアに行けばいいのにな
なんで土地ごとロシアに持ってこうとするのか
396名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:49:01.63ID:QOL0o1vp0
>>387
ちなみにこの党ね
「偉大なるロシア」
ルカシェンコをロシア大統領にしようと画策、憲法上不可能
活動禁止じゃなくて普通に活動してたわ
2022/03/17(木) 01:49:19.13ID:+89dKjqe0
ウクライナにいるロシア人のおばちゃんも誰が助けて欲しいなんて言った!帰れ!って言っとりました
2022/03/17(木) 01:50:13.15ID:9sXcBxsq0
>>395
アメリカには経済では負けたが世界一広い土地を持つ覇権国であること手は私が保障する
とかいってた
2022/03/17(木) 01:50:20.32ID:+89dKjqe0
プーチンはいわゆるネトウヨみたいになったってことなんだな。
2022/03/17(木) 01:50:27.90ID:DzEDiPiZd
北朝鮮はこの時代にあってあれだけ理想的な独裁国家を維持しているという点においては大いなる功績なんだよな
しかも近隣国どこもそこそこパワーあるし西側勢力も多いのに
2022/03/17(木) 01:50:29.03ID:vzbehF3W0
モンゴル人はテクノロジーの無関心すぎた
402名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:50:33.96ID:plvOiH0a0
>>374
ドローンもそうだけど、スマホ含め結局電波系の有利不利こそ
戦争を制するのがこれからの時代なんじゃ?知らんけど
2022/03/17(木) 01:50:36.90ID:RSF0XWZf0
>>384
ゼレンスキーの演説が実現するならそこが見所よ
日本を研究して日本人の琴線に触れる内容を持ってこれるかよ

国家存亡の戦いの話を持ち出したら失敗よ
日本に対しては支援に感謝とか、事例を出して深い友情が国家間で育まれているとか
日本人の勤勉さや災害後の復興は今後のウクライナの手本となるとか
そんなこと言えば日本向けの心理戦としては効果高いだろうが
そこをやってくるなら見事だと思うが戦時体制でハイになってるだろうからあまり効果ない戦意高揚狙うようなこと言うてくるやろなぁ
2022/03/17(木) 01:51:42.52ID:DzEDiPiZd
>>396
NHKをぶっ壊す党みたいな感じか
2022/03/17(木) 01:52:10.54ID:+89dKjqe0
北朝鮮はそれこそプロのキチガイ国家なんだから。ロシアはやっぱキチガイ国家の素人だと思うわ。北朝鮮は生き残るってことのみを追求してる。
2022/03/17(木) 01:52:12.98ID:e4bWDKuQ0
ロシアは最初から中立化で納めるつもりだったから一度も大規模攻勢はかけなかった訳か
唯一全面的な市街戦になってるマリウポリはDRPが主力だし
2022/03/17(木) 01:52:22.28ID:vzbehF3W0
>>400
北朝鮮が維持されてるのは周辺国の事情で無ければ困るからだよ
ロシア連邦が万が一崩壊するような事態になると話は変わってくるが
408名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:52:29.74ID:QOL0o1vp0
>>391
でもルーデルの自伝本読むとロシアが来ることをモンゴルが来るモンゴルが来るって書いてあるから欧州人には相当なトラウマとしてモンゴル自体が残ってるのよ
409名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.24.11])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:52:45.66ID:rjJk+gaud
経緯や背景を考えても分離・独立する権利なんて無いだろ何言ってんだよ
分離権は西側社会でもしばしば持ち出されるがそれは分離派が喧伝してるような都合のいいものじゃ無い
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:52:47.88ID:Baa6moX80
岸田、原発異常なしって言いやがったぞ。
火災警報とか問題なかったのか?
411sage (ワッチョイ a37c-IdYQ [115.125.83.122])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:52:53.25ID:mIxsF2Sw0
>1-10  >300-500
こんなことやってると いまから、
NATO クアッド圏 欧米日ウクライナ安保同盟 世界文明浄化連盟 UPWC 
  Vs 
露中イラン チョン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 
エルジア圏 大亜連合圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 ここらとの、 

ゲーム アニメ 漫画 小説
Falloutシリーズ メトロ2033シリーズ 
AKIRA 攻殻機動隊 2055年までの人類史
マッドマックス バビロンベイビーズ バビロンAD 
応化戦争記 ハルビン カフェ 
雲の向こう 約束の場所
  
ここら、オリジン な、第三次世界大戦開戦 全世界全面核戦争開戦で 日本壊滅なw
2022/03/17(木) 01:53:42.38ID:RSF0XWZf0
柔道の山下をプーチンの側にずっと置いてればこうはならなかっただろうね
メジンスキーの入り込む余地はなかっただろうから
2022/03/17(木) 01:54:06.44ID:DzEDiPiZd
>>407
確実にパワーバランス崩れるから北朝鮮も100年以内に民主化するかもね
もう古びた核とミサイル芸だけで生き残るのぼちぼち厳しいだろうな
2022/03/17(木) 01:54:19.11ID:+89dKjqe0
日本人もモンゴルやと思われてるんやろうか?
415名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-pPbi [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:54:43.43ID:c+E5sgiX0
>>403
そこだよな
一般大衆には徹底的に被害者ぶって大変なんです助けてくださいってアピールしたほうが日本社会には波及する
西側陣営ではあっても価値観があまりにも違うんだよな
CIAとかついてるなら助言してくれるかもしれんが
2022/03/17(木) 01:54:50.77ID:vzbehF3W0
>>414
さすがにない
2022/03/17(木) 01:54:53.33ID:e4bWDKuQ0
>>409
クリミアやドンバスだけ独立していけない理由が全くない
シリアのクルド人なんて弾圧どころか高度な自治権に独自の軍隊の保有まで認められていたのに
アメリカと吊るんであっさりシリアを裏切って分離独立しただろ
2022/03/17(木) 01:55:18.12ID:RSF0XWZf0
>>414
虎なき島の猿よ

羆ももいるんだけどね
2022/03/17(木) 01:55:32.05ID:+89dKjqe0
どういう形で戦争が終わるかわからんけど、これで国際構造が大幅に変わるのは間違いないかな?
2022/03/17(木) 01:55:50.82ID:9tx8ZpTF0
もしかしてマクロンが聞かされたのは第三帝国論だったのか
421名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:55:52.92ID:QOL0o1vp0
>>404
ロシアの野党はこんなのしかいない
ソ連復活だのロシア人によるユーラシア統一主張だのスターリン崇拝だの
NHKをぶっ壊す党が可愛くみえてくるやつらばかり
2022/03/17(木) 01:56:14.84ID:okvg6vSh0
>>405
主攻勢はやっぱり東部と南部でここは切り取りたいんだろうね
クリミアの水不足はなんとしても解決したいだろうし
制裁食らってもいいからどんなにひもじかろうと生きては生ける状態にしたいのかもしれない
キエフは政治的な意味合いが強そう
2022/03/17(木) 01:56:19.80ID:2ChHbwIw0
>>410
スレタイ見ろ。他板行けよ。
2022/03/17(木) 01:56:41.81ID:Ctvei3PH0
>>408
当時のドイツのイデオロギーとしてはロシア=モンゴルだし戦後ドイツにも赤軍兵がアジア系の顔してるプロパガンダポスターあったけど、今もそうなのかはちょっと怪しくないか?
2022/03/17(木) 01:56:46.26ID:9sXcBxsq0
日本はモンゴルに一度も負けてないしな
2022/03/17(木) 01:56:48.14ID:27JB0m5L0
>>413
ロシアの軍事バランス崩壊は、東欧と中央アジアに対しては大きいけど、東アジアへの影響はそこまで大きいかな
もう今は大陸側勢力の中心は中国でコンセンサスが取れてるから、北朝鮮のケツを持つのが中国に一本化される程度ではないかな
2022/03/17(木) 01:56:57.18ID:e4bWDKuQ0
しかもシリアのクルド人はトルコの弾圧から逃れてきた移民を
シリア政府が善意で受け入れた連中なんだぞ
それこそウクライナ難民がポーランドを米軍の後ろ盾で侵略して領土奪うようなもんだぞ
428名無し三等兵 (ワッチョイ e310-9pEf [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:57:14.53ID:7UMqkSAK0
覚醒したゼレンスキー「まさかお前・・・この期に及んでモスクワが無事で済むと思ってないよな?」
2022/03/17(木) 01:57:29.03ID:ivL7H3zQd
>>415
アメリカやイギリスは日本を熟知してるのでそこら辺が添削してればあるいは
戦意を煽っても日本人は燃えるどころか怖がって萎縮して関わるのやめたがるから
あなたたちのお陰で本当に助かっていますありがとう我が友よ!って言えるかどうかなんだよな
430名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:57:46.16ID:Baa6moX80
>>423
すまん。
2022/03/17(木) 01:57:59.67ID:+89dKjqe0
第三帝国論に興味あるけどざっとわかるサイトないかな?
2022/03/17(木) 01:58:18.48ID:RSF0XWZf0
>>415
たぶんやらないだろうなぁ

日本には泣き落としに近いものが心を揺さぶるけど海外ではそれは弱い指導者として映るからね
そんな絵を戦時体制のゼレンスキーが見せるわけないし
2022/03/17(木) 01:58:25.21ID:vzbehF3W0
>>418
ニンジャスレーヤーが欧米の日本観
2022/03/17(木) 01:59:21.02ID:RSF0XWZf0
>>410
タービン建屋でボヤあった程度だろ
2022/03/17(木) 01:59:55.95ID:BTxP0iJUd
>>426
中国が巨大化するだけでも変わってくると思うけどな
とはいえ中国も台湾や日本は魅力的でも北朝鮮なんかあまり関わりたくなさそうな雰囲気は感じるが…
韓国が板挟みで嫌な思いするかもしれないな
2022/03/17(木) 02:00:14.65ID:e4bWDKuQ0
>>422
ロシア軍は10万人程がキエフに貼り付いてて東部/南部には数万しか回してない上に
東部で最重要な筈のドネツクとマリウポリはDRPが主体
ほんの少しでも領土切り取り考えてるならこんな兵力配置になるわけがない
まさから中立化と現状追認(クリミア/ドンバス)すら突っぱねると思わずズルズル来てしまっただけなんだろう
2022/03/17(木) 02:00:36.11ID:RSF0XWZf0
>>429
日本はおだてりゃ木にのぼるからな
そこんとこをわかるかどうかよ
2022/03/17(木) 02:00:36.80ID:Ctvei3PH0
ニンジャスレイヤーは流石に実際の日本と違うのわかってて描いてるやつ(読者がどうかは知らない)
2022/03/17(木) 02:01:02.67ID:0z+/3tkhd
>>143
これ1:00くらいで映ってる戦車はウクライナの?装甲車?
2022/03/17(木) 02:01:03.80ID:kSqci2Zvp
スイッチブレードってお値段いくらするんです???
441名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/17(木) 02:01:34.20ID:QOL0o1vp0
>>435
北は実は如何にロシアや中国の影響力を削ぎ落とすかという内部闘争を繰り返してきているので中国は正直関わりたくないと思っているね
韓国は将軍様の喜び組になりたくないならそろそろ腹をくくった方がいいかも…
2022/03/17(木) 02:02:05.78ID:+89dKjqe0
ゼレンスキーが国会で演説するのはまだ決定してないんだろ?
443名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.24.11])
垢版 |
2022/03/17(木) 02:02:12.21ID:rjJk+gaud
>>417
国際承認もされてないシリアは関係ないどころか分離権の範囲の狭さの証
ウクライナの分離独立にも国際法で認められる根拠なんて無い
444名無し三等兵 (スップ Sdc3-VEkn [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/17(木) 02:02:24.29ID:zDcTpE9ed
>>431
書籍スレで聞けば
2022/03/17(木) 02:03:01.48ID:/XDjx5ZL0
>>403
前の駐日大使なら
そういう日本人の気質が分かってそうだからアドバイスしてくれたら良いけど…
なんとなく戦意高揚系来そうだなあ
2022/03/17(木) 02:03:54.08ID:RSF0XWZf0
>>440
10年前で6000ドル
2022/03/17(木) 02:04:32.11ID:2ChHbwIw0
>>440
wiki情報では$6,000
2022/03/17(木) 02:05:04.21ID:RSF0XWZf0
>>445
だからお断りされた方がいいと思うよ
地震で大変だからお見舞い言うだけで効果あるしね
2022/03/17(木) 02:05:08.07ID:QvpUH8RW0
MLRSや重砲の撃ち合いでお互いを殺戮しあうしかなくなっとる
2022/03/17(木) 02:05:20.49ID:kSqci2Zvp
>>446
めちゃ安い!!!!!!
2022/03/17(木) 02:05:40.54ID:RSF0XWZf0
>>449
歩兵部隊が圧倒的に足りんからなロシア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況