ウクライナ情勢129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7d-C+Gb [210.165.162.237])
垢版 |
2022/03/16(水) 23:53:15.52ID:QnCZ5G9A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
(実質127)ウクライナ情勢126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 09:18:47.75ID:df3ClN0er
ウクライナにしてみれば中国はロシア支援国家だから親中派はいなくなる
戦争という極限の状態でロシア支援をしたのは致命的
418名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-KtCT [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:59.84ID:jTYOitmm0
プーチンは欧米がここまで厳しい経済制裁を科してくることを想定していなかったと思う。
そしてそれに日本が加わることも。
2022/03/17(木) 09:19:09.77ID:vvrKQi8fa
>>389
サウジはインフラ維持を英米に頼ってるから完全に離れられないだろ?
サウジ軍も中身はアメリカ人ばかりなんだし。
2022/03/17(木) 09:19:53.99ID:mw3z0ipq0
お〜市長奪還てすげえなw
民軍会社のオペレーションかね
金があればなんでも出来るなぁ…w
2022/03/17(木) 09:20:02.06ID:FfuBTDjX0
>>387
スイッチブレード600だったとしても、100じゃ戦局に影響は与えない
2022/03/17(木) 09:20:29.47ID:YKv6RPwXa
トランプは戦争をしなかった!

だからプーチンが図に乗ったことを考えると普通に無能よね
すでにアメリカは引きこもり状態だと誤解した
2022/03/17(木) 09:20:32.32ID:/o/15Dp0a
外国人義勇兵特殊部隊とかいうパワーワード
不謹慎だけど殺されてなかったんだね
424名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:21:00.86ID:LEAnxnru0
>>412
独裁者が子飼いの最強部隊を身辺から離すと思うか?
2022/03/17(木) 09:21:08.52ID:KK2q082md
>>418
厳しすぎる経済制裁はともかくとして日本が参加するのを予測できないわけないと思うのだが
日本なんてロシア大嫌いだしアメリカがやったら日本もついていくでしょ
2022/03/17(木) 09:21:16.11ID:L4rGLNVid
ロシア軍の戦車って泥の上を走れないんだ
西側と全面的にぶつかる場合に備えて
そのあたり驚異のテクノロジーで対策してるのかと思ってた
2022/03/17(木) 09:21:55.82ID:HkXismto0
おはよう いつの間にかオデッサ戦が始まったらしく
428名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:22:15.66ID:5oo4qSBaa
>>392
自国の利益を無視して世界に尽くしてくださいという方が無茶ぶりではないかなw
拒否権自体の是非を置くなら、世界のバランスをとる、
というかある国の集団を代表できそうな存在が望ましいと思うよ
429名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:22:24.51ID:LEAnxnru0
>>427
え、上陸作戦?
2022/03/17(木) 09:22:25.34ID:YKv6RPwXa
MBTはもう6〜70トンだからそんじょそこらの対策では無理やわ
2022/03/17(木) 09:22:30.30ID:QshiO4mL0
>>383
シリアはこれから戦火にまみれると思う
もともと自由シリア軍を立ち上げた目的が
ロシア排除によって貫徹される
中東からトルコまでのパイプラインが完成するだろうね
2022/03/17(木) 09:23:52.75ID:7A16SEPXM
ウクライナ疑惑ってトランプがバイデンの弱点を探ろうとしてゼレンスキーに圧力をかけた事件のことなのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49821253
2022/03/17(木) 09:24:16.85ID:kR84cBu2a
オデッサは今更なの?陸上部隊の掩護ない上陸は失敗するんじゃないの?
2022/03/17(木) 09:24:34.59ID:dllyzaTPp
BBCソースだと未成年ロシア軍捕虜9人と市長が交換されたっぽい
でそれに合わせて将校の殺害に成功した?
2022/03/17(木) 09:24:53.66ID:QvpUH8RW0
砲撃があったと聞いたが上陸したんか?
2022/03/17(木) 09:25:17.79ID:/o/15Dp0a
>>426
間近の演習でも泥に散々ハマってたし分かってはいたはずなんだけどね
空港強襲してから大軍で侵攻したらゼレンスキーは逃げ出すしウクライナ人民に歓迎されてあっさりウクライナは瓦解する目論見だったから仕方ないね
2022/03/17(木) 09:25:32.75ID:D0dhaGeOd
演説って今日やるの?
ネット中継あれば是非見てみたいが
2022/03/17(木) 09:25:35.36ID:PW/fjpGlx
国会演説はチェルノブイリと福島の被害、タイムリーなところでは今回の地震で街が壊れ、不安感がウクライナでは人為的に行われている。
それに北方領土、シベリア抑留あたりをゼレンスキーが話せば共感を呼ぶと思う。
439名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:25:47.99ID:LEAnxnru0
>>432
アメリカからの四億ドルの支援と引き換えだった トランプは、史上稀に見るろくでなし ロシアの金で事業を回して、ロシアのサイバー工作で大統領になった
2022/03/17(木) 09:26:03.45ID:RNa6qkmua
>>414
ボリス・ジョンソンなんかもロシアロビーと繋がり合ったとか
で、ちゃんとEU抜けた
2022/03/17(木) 09:26:22.06ID:jtYlQcf6F
>>231
台帳と比較しようにも、行方不明なのか脱出済なのかもわからんしね。
2022/03/17(木) 09:26:26.83ID:9rg0POgm0
演説はやらしてみたらいいんじゃない?
オンライン化そうでもしないと進まないし
内容は微妙な感じになるのわかってるけど西側から背中つつかれたらスルーできんだろ
2022/03/17(木) 09:26:28.55ID:IRN63SWda
テレビのコメンテータはロシア押しだな
2022/03/17(木) 09:26:45.71ID:x3/Cf3qD0
  

駐韓ウクライナ大使「私たちは1919年に自由のために大日本帝国と戦った韓国人を称えます」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647476450/


 
2022/03/17(木) 09:26:50.80ID:x3/Cf3qD0
ゼレンスキーのリメンバーパールハーバー演説は素晴らしかったな。日本の国会で流して思い知らせてやるべき★3 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647476147/
446名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:27:02.08ID:5oo4qSBaa
>>406
おそらくそれは「プーチン赤っ恥」という
奴以外の全ロシア人死亡よりも受け入れられない結果だろうから
起こりえないわな、分かってはいるのだろうけど
2022/03/17(木) 09:27:26.70ID:RNa6qkmua
>>416
>>126
2022/03/17(木) 09:27:53.00ID:Vx+vLde8a
>>123
そりゃすぐに謝罪する知識で言えばただの逆張りとしか思われんだろ。
2022/03/17(木) 09:27:58.98ID:YKv6RPwXa
そういやトランプにバイデン陣営攻撃に協力するよう圧力をかけられた時の立ち回りから、すでにゼレンスキーの有能さが見えていたって記事があったな。

トランプに先がないことを見越して、とりあえずトランプを褒めちぎって油断させながらバイデン陣営に情報を売ったんだって。

今の状況を見ると慧眼でしかない。
2022/03/17(木) 09:28:58.32ID:cyH941CU0
>>389
中国ってウクライナと安保条約結んでたの?
451名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:29:04.19ID:5oo4qSBaa
>>408
「ちょっと」じゃ済まないと思うよ
それでは君の気が収まらん、と言われてもそれ以上の話はしないがそこだけは
2022/03/17(木) 09:29:08.59ID:kR84cBu2a
真珠湾攻撃は日本側の失敗なんだから隠しようがない。ネトウヨも文句あるなら当時のに政府に言わないと?
2022/03/17(木) 09:29:13.54ID:zbTJ2BRL0
ロシアは頼みの綱である火砲が砲弾尽きそうなんだよな
ソフトスキンは歩兵部隊とMTBの支援防御がなければただの物干し竿だ
ドローンにも激弱だから制空権も必須という
2022/03/17(木) 09:29:53.06ID:YsRs6Sjq0
>>406
ロシア軍が集結して何週間も包囲してた時にゼレンスキーが空気読んで東側と黒海周辺とキエフの一般人を西側(国外ではなく自国)に全員避難させてキエフで話し合って、んでその結果ロシアの要求が余りにも酷ければ各国経済制裁とかで終わってほしかった
455名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.158.50])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:30:07.69ID:YKv6RPwXa
>>450

ウクライナが核による攻撃を受けた場合には中国が守る――。習近平国家主席が8年前に署名し、ほぼ忘れ去られていたこの異例の合意が、ロシアのウクライナ侵攻で再び注目を集めている。

 中国が2013年にウクライナに確約した詳細不明の安全保障を巡る合意は、核武装した国々―中国も含まれる――が長年、非核保有国に約束してきたことを想起させる。ウクライナに対してはこれまで、旧ソ連時代の核兵器を放棄する見返りとして、米英ロ3カ国もこうした確約を行っていた。だが、これには中国が過去に行った約束よりも踏み込んだ内容が盛り込まれており、こうした合意の相手としてなぜウクライナを選んだのか、核専門家の間では長年、中国の意図は謎のままだった。
2022/03/17(木) 09:30:17.09ID:MYmSi1cS0
>>417
もっと悪いのは中共は核を含む脅威からウクライナの安全を保障するなんて約束をしちゃってることだな
その上でロシア寄りの態度を取ってるので裏切り者としか映らない
2022/03/17(木) 09:30:24.11ID:zGB6P6+qp
>>428
国際組織内でリーダーやるなら多少なりとも自国の利益を犠牲にしないといけないぞ?
中国すらある程度我慢するのにインドは全くしない
2022/03/17(木) 09:30:53.10ID:QshiO4mL0
兵器ヲタの身勝手だけど停戦もうちょっと待ってほしいな〜
スイッチブレード300がロシアのトラック焼いていくの見たいから
どんな感じの武器か実戦の映像みたいじゃん
2022/03/17(木) 09:31:16.11ID:+gC2/fBXa
正直民間時に悪さする米軍は嫌いだったけどウクライナの状況を見るに米軍は特に沖縄に駐屯させておくことは悪い話ではないな
日本単独より余程格安で抑止力になる
尖閣は本当は台湾防衛のための軍事要塞化できれば一番いいんだけど
特に中国に対する楔になる
2022/03/17(木) 09:31:19.48ID:QvpUH8RW0
DNRの戦車1台が何発も対戦車兵器浴びて死体が宙から飛んでくる動画流れてきてんだけど、歩兵にロケランいっぱい与えると飽和攻撃が強すぎるな
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1504190639180759049?t=GNTxI4NGhKHvtHoUFjrR8A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無し三等兵 (オッペケ Sr49-5ubu [126.233.188.121])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:31:40.15ID:g0rPSEhYr
別板で見たんだけど、ジャベリンよりポーランドのpiopunってのが活躍してるって事なんだけどそうなん?
2022/03/17(木) 09:31:53.65ID:aCh0CtY60
>>425
安倍の感覚が残ってたとか?
北方領土問題出せば与しやすいと舐めていた。
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.78])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:31:54.77ID:icNNyAvya
>>458
泥に沈んでシネ
464名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:32:05.15ID:LEAnxnru0
>>452
まあな、大使館の怠業で外交電の翻訳が遅れたってんだから外務省の無能は戦前からか

開戦は不可なり、と言ったスウェーデン大使館駐在武官の小野寺の方が余程有能
2022/03/17(木) 09:32:28.18ID:YsRs6Sjq0
>>455
その時は旧ソ連のお古でもなんでもいいから戦艦や空母めっちゃ欲しかったんじゃん?
466名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:32:31.33ID:5oo4qSBaa
>>414
そうかねえ
レス見てると、ロシア許せんけど真珠湾という正当な行為をバカにするな、
ゼレンスキーはチョン!みたいな量産型ネトネトウヨウヨに見えるけどな
北方領土やら台湾がどうとか言ってるやつら、1スレ目からずーっといるしな
まあ軍事板だから仕方ないのだろうが
2022/03/17(木) 09:32:50.42ID:zbTJ2BRL0
>>455
おーい\(^o^)/
約束守れよー
世界が見てるぞ
2022/03/17(木) 09:32:59.34ID:KK2q082md
>>462
安倍だってロシアとアメリカ天秤にかけたらアメリカにつくわいな
2022/03/17(木) 09:33:45.43ID:KOKdYRt3d
どうやら本気でデカい北朝鮮に戻したいらしいな
というか、北朝鮮が21世紀になっても続いてたソ連と言うことか
マジで言ってる

プーチン氏「北朝鮮は草を食べても…」 揺るがぬ姿勢、制裁効果は?
https://www.asahi.com/articles/ASQ3G6S7PQ3FUHBI025.html

プーチン露大統領「北朝鮮は雑草を食べても核を開発」
2017/9/5 18:42
https://www.sankei.com/article/20170905-DD3JGYB3Z5IFDPQUDO7JXFPXTE/

>ロシアのプーチン大統領は5日、訪問先の中国福建省アモイで記者会見し、
「北朝鮮は雑草を食べることになったとしても、自国の安全が保障されない限り(核開発の)計画をやめない」と述べ、
北朝鮮の核問題の解決には、関係各国の対話が必要との従来の主張を繰り返した。
インタファクス通信が伝えた。
またロシアに制裁を科す米国が、北朝鮮への制裁でロシアに協力を求めている状況を「ばかげている」と述べ、米国を批判した。
(ウラジオストク 黒川信雄)

プーチン大統領 「北朝鮮を見よ!どんなに経済制裁されても、草を食べて生きている」 [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647330356/
2022/03/17(木) 09:33:46.09ID:YmdDHwA70
>>425
基本は対米追従だけど対ロシアは北方領土交渉もあるし見送るだろって算段だったんじゃね
海外資産も結構日本に多いし安全圏と思ってた節がある
471名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.78])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:33:51.74ID:icNNyAvya
>>404
だから捕虜交換しか書いてない
特殊部隊のソースよろ
2022/03/17(木) 09:33:54.56ID:nI7eItucF
アメリカの自爆型ドローン
スイッチブレードの供与決まったね

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1504242906911154178

米国の8億ドルの兵器パッケージに含まれる飛び出しナイフのドローンは、
共和党議員で外交委員会の委員長であるマイケル・マコール氏がポリティコに語った。これらのドローンは、
徘徊する弾薬を使用して、ターゲットに衝突することでターゲットを攻撃します。各ユニットの費用は6,000ドルです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 09:34:28.63ID:KOKdYRt3d
ホントにソ連ってデカい北朝鮮なんだな

今月の日本記者クラブ会報に小林和男さんが「ゴルバチョフにかかされた冷や汗」という話を書かれている。(略)

賃金は1日20ルーブルだが、仕事がない日は3ルーブルに減る。そこで運転手は身銭をきって燃料油を買ってくる。
こうして割当てを受けた燃料油が不十分でも、工事目標は達成される。
だが問題は、社会主義のソ連では、燃料油といえども金さえ出せば買えるというものではない、ということだ。
横流しされた油をヤミ市場で買ってくるのだから違法である。
もちろん、現場としては、燃料油の割当てが足りないのに100%のノルマ達成を命令されるので、仕方なくやっていることだ。
そもそも燃料油を十分に割当てない方が問題だし、工事現場ならどこも似たようなことをしている、と言いたいところだが、そんな抗弁が許される社会ではない。
技師は党籍をはく奪されたうえに職も失ったのである。

  荒廃は静かに広がっていた。穀物の収穫期には都会の勤労者が動員される。
ベルゾンが勤めていた研究所の仲間と刈り入れの手伝いに行った時のことだ。
集団農場の宿泊施設に暖房がないので文句を言うと、その農場の第一書記は「おれに、どうしろと言うんだ」と不貞腐れた。
そして、「今日だって小麦の刈り入れをしたコンバインの運転手が2人もコンバインごといなくなった。
きっと近くの町に小麦を持って行って売り飛ばし、その金でウォツカを買うのさ。あいつらは何日か戻ってこない。
戻ってきたって、おれは辞めさせることもできない」とボヤクのである。
ソ連の農村は貧しかった。でこぼこ道に沿ってあばら家が並んでいるだけの貧相な村をいくつも見た。
もっとも、私がいた頃は、モスクワとレニングラードを結ぶ幹線道路さえ舗装されていなかった。車の修理のため陸路ヘルシンキに行ったとき、
国境を越えてフィンランドに入ったとたんに、手入れの行き届いた畑が広がり、道路も住宅もピカピカになった。あまりの落差に驚いたものである。

取材余話とはいえない話になってしまったが、お許しいただきたい。
私にとって、モスクワ時代は懐かしくもあり、ほろ苦くもある思い出である。(朝日新聞出身 2009年12月記)
https://www.jnpc.or.jp/journal/interviews/11907
474名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:35:04.39ID:LEAnxnru0
>>457
あそこは、国内だけでもカオスだから、全神経が国内とパキスタンと中国に向いてるのだろうよ 
2022/03/17(木) 09:35:26.29ID:nI7eItucF
ドローンを使った砲撃

https://twitter.com/Archer83Able/status/1504171797717176331
伝えられるところによると、ウクライナの砲撃は、3月16日にキエフ州でロシア第35軍管区(東部軍管区)の司令部と支援ポストを標的にした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 09:35:33.11ID:YKv6RPwXa
??「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでウラジーミル、二人の力で駆けて駆け駆け抜けようではありませんか」

実はこれもロシアを油断させる巧妙な戦略だった・・・?
477名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:39.31ID:5oo4qSBaa
>>432
弾劾裁判一回目のお題だから抑えておくべきだね
2022/03/17(木) 09:36:58.99ID:ZafMI1mHM
中国としては
ロシアとは関係維持しつつ
大悪人となったプーチンとは手を切りたい

プーチンの代わりの権威主義指導者を立てたいが本音なんだろうな

具体的な方法は難しいが
色々と動いてはいるはず
2022/03/17(木) 09:37:33.10ID:HkXismto0
>>429
30分艦砲射撃したっぽい
東の街が激戦中
2022/03/17(木) 09:37:37.81ID:p+zjsquG0
>>426
伝統的にロシア戦車は幅広履帯だから
泥でも通りやすいようにできているんだがなぁ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:37:41.20ID:XwF+DC0S0
>>476
あれにそんな頭は無い。
その場限りの適当だろ。
2022/03/17(木) 09:38:12.84ID:QvpUH8RW0
>>461
対戦車兵器にはそれぞれ強みがあって複合で運用してるんだわ
RPGやLAWやパンツァーファウストなどはすぐに撃てるが無誘導
ジャベリンやNLAWなどは強力だが発射に時間がかかる
1番威力高いのはスタグナPだが設置が必要

戦車に最もクリティカルなダメージ与えてるのはスタグナPだと思う、乗員ごと皆殺し
483名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:38:13.24ID:5oo4qSBaa
>>436
ろくに演習やってなかったんじゃないかとすら疑ってる
演習すら満足にできなさそうな体制じゃんこれ
2022/03/17(木) 09:38:18.82ID:zbTJ2BRL0
>>475
バイラクタルの戦果報告毎日上がってるな
しかもまた司令部かよ
空から丸見えじゃないか
2022/03/17(木) 09:38:22.82ID:LlaDKNCxM
>>213
サーブの開発した携行無反動砲
2022/03/17(木) 09:38:23.04ID:YsRs6Sjq0
オデッサの階段が壊れませんように!
2022/03/17(木) 09:39:02.54ID:HMV9eZrUa
ロシアのMBTは西側のそれに比べると軽い
それでもダメってことだな
2022/03/17(木) 09:39:06.13ID:CopVbLepd
>>210
やっぱり必要なのは航空戦力だよなぁ
何とかしてMigを届けられないか
2022/03/17(木) 09:39:09.28ID:YKv6RPwXa
ロシア海軍もさすがにサボタージュしきれなかったか。
2022/03/17(木) 09:39:17.07ID:LhAKz1+zd
>>476
戦略だったか否かはともかくとしてそれを鵜呑みにして油断したんならロシアサイドも相当な馬鹿なんだよなあ
491名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:39:25.58ID:LEAnxnru0
>>476
いや、単に、改憲はハードルが高かったので北方領土返還がレガシーになると思った安倍の間抜けと勇み足の黒歴史
2022/03/17(木) 09:39:31.58ID:L4rGLNVid
そういえば昨晩あたり士官学校の生徒を投入するとかいう話題を見たけど
過去に学徒出陣やって勝った、少なくとも形勢有利になった例ってあるのかね?
負けフラグとしか思えないんだが
2022/03/17(木) 09:39:43.37ID:9sbEqr8F0
マウリポリ頑張ってる
494名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:12.51ID:5oo4qSBaa
>>123
そんなやりとりあったっけw
まあドローンどうこうはあまり興味無いから無意識に触らなかったのかも
495名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.158.50])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:42.92ID:YKv6RPwXa
>>492
実はな

投入するじゃなくてすでに戦闘中らしいで
戦場にいるのを確認したらしい
まあ多分死体からID確認した
496名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:41:19.93ID:XwF+DC0S0
マリウポリすら制圧してないのに、オデッサ戦が始まったか。
2022/03/17(木) 09:41:38.95ID:QLaROu78M
ウクライナ混成旅団結成だ
2022/03/17(木) 09:41:41.62ID:zbTJ2BRL0
ttps://commandmagazine.jp/com/050/index.html
コマンドマガジンのこれ開いているが艦砲射撃くらいじゃオデッサはびくともせんな
499名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:41:43.66ID:5oo4qSBaa
>>454
それじゃ侵略は止められないよ
2022/03/17(木) 09:41:45.72ID:kR84cBu2a
ロシア軍は陸上からもオデッサにきたの?
501名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:41:47.55ID:LEAnxnru0
>>123
民生用のいささか高価な玩具でも、充分兵器になるのかとショック 
2022/03/17(木) 09:41:48.61ID:x3/Cf3qD0
  

伝説のスナイパーワリ「11人殺した」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647477546/
  
2022/03/17(木) 09:42:03.41ID:QvpUH8RW0
エンジンが弱いロシア戦車じゃハマったら自力で脱出できないだろ
細い丸太切って足元に入れると出られるが砲火受けてたら無理
2022/03/17(木) 09:42:04.23ID:aCh0CtY60
この戦争のあとで、もしロシアが崩壊したりするのであれば、誰がいち早く新ロシアを取り込むだろうか?
中国は、
ロシアが西側に取り込まれてばマズいので必死で介入しようとするかな?
それとも諦めて中東へ食指をさらに伸ばして反米同盟の新パートナーを得ようとするかな?
2022/03/17(木) 09:42:16.22ID:330M9h+rr
>>425
ロシアが嫌いとかアメリカについていく以前の問題だと思う
ロシアはいろいろやりすぎ
506名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:16.31ID:XwF+DC0S0
>>495
あの19歳のIDかな?
2022/03/17(木) 09:42:29.26ID:nI7eItucF
S-300供与決まった!

https://twitter.com/rockfish31/status/1504232439693991946
スロバキア保有のS-300防空システムをウクライナに譲渡。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.158.50])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:51.62ID:YKv6RPwXa
>>506
2002年生まれのやつな
あれかもしれん・・・
2022/03/17(木) 09:42:56.69ID:iQf5b1dsd
武器供与が実質参戦レベルなのにプーチンはキレないのかね
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:43:26.84ID:XwF+DC0S0
>>500
前日の布陣からすると、艦砲射撃をしつつオデッサ東側から進軍だろう。
2022/03/17(木) 09:43:52.94ID:YsRs6Sjq0
>>492
シリア兵も向かうって言ってるしあの泥沼で標的になりに…
みんなもっと命を大切にしろよー
2022/03/17(木) 09:43:53.45ID:nI7eItucF
スイッチブレード100器か

https://twitter.com/takano_r/status/1504214996011876352
■新たなアメリカ8億ドル支援の内訳
・対空ミサイル「スティンガー」×800
・対戦車ミサイル「ジャベリン」×2000
・軽量対戦車兵器×1000
・AT-4対戦車兵器×6000
・戦術無人機(ドローン)×100
・グレネードランチャー×100
・ライフル×5000
・ピストル×1000
・マシンガン×400
・ショットガン×400
・弾丸×2000万
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名無し三等兵 (ワッチョイ 35e0-abRX [160.86.118.26])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:44:02.96ID:HXYT4AHh0
>>189
直接介入するより安上がりなのかな
514名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:44:21.50ID:MDpP9DjP0
>>480
ロシア戦車は泥濘でも突破できる構造になってるし戦車兵もスタックに慣れてるからすぐに丸太かまして脱出できると思っていた時代が俺にもありました
2022/03/17(木) 09:44:43.07ID:CU3N2QGY0
なんか思ったよりロシア軍が弱かったからか?
武器供与とか強気に出はじめてきてね?
西側がやるならやってやるぞモードになってきてるような
2022/03/17(木) 09:44:45.23ID:cyH941CU0
人質交換で返された10代の捕虜ってどうなるの?
すぐその場でウクライナと戦うの?
ロシアに返されるの?
粛清されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています