ウクライナ情勢133

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba3-LhVR [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:30:15.55ID:SJnvG87z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 21:02:40.15ID:+LpWrUnJ0
>>746
ジャベリンは飛ぶように売れるだろうな
一方ロシア製の戦車はどこも買わなくなる
インドとかバカだろ
2022/03/17(木) 21:02:40.20ID:MYmSi1cS0
>>782
大多数のロシア人は中共の手先になんぞなるくらいなら西側の軍門に降った方がマシって言うと思うよ
2022/03/17(木) 21:03:07.04ID:06SCqGaO0
>>788
それは自分も疑問だった
バルト海からサンクトペテルブルク、モスクワ経由でウクライナに送る?
シベリア鉄道のほうが早いような気はする
2022/03/17(木) 21:03:10.17ID:Dkba9FUX0
>>800
牛もいいけどラクダや羊も良いらしいぞw
2022/03/17(木) 21:03:16.93ID:fcWzB0Le0
>>792

まともな人間は対立するからの情報にどちらも信用などしないよ
2022/03/17(木) 21:03:21.70ID:PoSi9LARa
>>791
沈黙の艦隊かよw
2022/03/17(木) 21:03:47.19ID:yNpoOjBoa
なんか誤解する人もいるかもしれんが牛強姦したのはカディロフツィな。

カディロフはチェチェン共和国でロシアの犬しながら民衆弾圧するひげもじゃ。
カディロフツィはカディロフが率いる治安部隊兼暴力装置。
2022/03/17(木) 21:03:51.30ID:gEJnUsoC0
>>800
まじかーだまされたー
2022/03/17(木) 21:03:56.89ID:Q5ivknJx0
今回の戦争で日本政府も目が覚めたのはよかったよ
ロシアなんぞと交渉しても時間の無駄
2022/03/17(木) 21:04:02.88ID:62DOzGOB0
>>803
現実的に無理だからなそれ
ロシアはすでに中国と共通通貨を作ろうと協議してる
当然トイレットペーパーの価値もないルーブルでは何もできんので中国が担保になる
つまりロシアは中国のポケットの中に入れられる
2022/03/17(木) 21:04:04.45ID:fcWzB0Le0
>>797
それまでも使ってないのは事実
2022/03/17(木) 21:04:19.54ID:MYmSi1cS0
>>802
インドは国産戦車持ってるぞ
2022/03/17(木) 21:04:20.62ID:vGYPWv5Ra
>>684
おやおや
2022/03/17(木) 21:04:21.77ID:sjQq4KqHd
シベリア鉄道のレールの犬釘抜きてえ
2022/03/17(木) 21:04:33.51ID:Oo2cVOTQd
>>714
アメリカからもっとえげつない情報貰ってるだろうに。ケチくさいやつだな
2022/03/17(木) 21:04:41.49ID:Dkba9FUX0
>>810
目が覚めてるかなぁほんとぉに???
2022/03/17(木) 21:04:41.87ID:lFnLvgZT0
>>807

え?ちん●この艦隊だよ?
2022/03/17(木) 21:04:55.51ID:MYmSi1cS0
>>800
イギリスに行けば茶飯事だから…
2022/03/17(木) 21:04:58.22ID:gEJnUsoC0
つまり紙幣には毛沢東がついた金をロシア人が使うの?
それは屈辱ではないの?w
2022/03/17(木) 21:05:02.55ID:dk7gR1cg0
>>781
プー「何も問題ない。少将が少々死んだだけだ」
2022/03/17(木) 21:05:04.45ID:yNpoOjBoa
インドの国産戦車とかうんちだぞ
国防軍が受領を拒否するレベル。
2022/03/17(木) 21:05:08.18ID:Ah1zN16w0
>>682
台湾関係損切りしてロシアを冊封下においたら総体はプラスだよね
何を迷ってるのか理解できんわ
2022/03/17(木) 21:05:14.38ID:PArQ7xtl0
>>798
2022年のスターリングラードと化したな
2022/03/17(木) 21:05:53.47ID:Dkba9FUX0
>>821
ロシアに下品な男は不要だ
ピキーん
2022/03/17(木) 21:06:04.84ID:sjQq4KqHd
ロシア軍、中将とか大将は来てないの?
2022/03/17(木) 21:06:17.20ID:yNpoOjBoa
ゴルゴ13マウリポリ編やるか
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:06:18.11ID:Baa6moX80
シベリア超特急!
‥なんとなく書いてみたくなりました。ごめん。
2022/03/17(木) 21:06:23.06ID:MYmSi1cS0
>>811
プーチン亡き後のロシア政府がそんなもんに縛られるわけねーじゃん
全責任プーチンに被せて外交関係はゼロから再構築だよ
2022/03/17(木) 21:06:25.49ID:gEJnUsoC0
>>823
それは簡単
台湾ってのは中国国民党の総本山
つまり正式な中国の継承者なんだ
つまり台湾は玉璽なわけ
これをとらないと永久に中国共産党はただの亜流の政権ということになる
だからどーしても台湾が欲しい
2022/03/17(木) 21:06:33.98ID:lFnLvgZT0
>>820

露助「なんだ、この毛ない頭は?」.
2022/03/17(木) 21:06:52.77ID:5lwqR3I50
>>824
どっちにとっても地獄だな
833名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.162.81])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:06:56.85ID:yNpoOjBoa
>>826
そのクラスは流石にロシア領内じゃね
2022/03/17(木) 21:07:15.37ID:tpPOC+bJ0
>>650
問題は、キーウでもハルキウでもマリウポリでもどこでも、恐怖砲撃しても市民が全然降参ムードになったりしない事
2022/03/17(木) 21:07:23.94ID:fcWzB0Le0
>>798
なんで降伏しないんだろう?
わからん
2022/03/17(木) 21:07:25.23ID:62DOzGOB0
>>829
そんな簡単に許されることではない
プーチンが退陣したら制裁解かれるとでも思ってんのか
だから日本人は頭お花畑だと揶揄されるのだよ
2022/03/17(木) 21:07:52.51ID:gEJnUsoC0
中国の古来の宝物はかなりの部分台湾が持ってる
残念なことにその正当性が確かなので共産党の頭痛のタネなんだ
2022/03/17(木) 21:07:55.23ID:Zz/DB6jZ0
欧米の情報機関は、ロシアのウクライナ侵攻の情報を掴んでいても
「いくらなんでも本当にやらないだろう。ロシアが失うものが大きすぎる」
と、ブラフとみてた可能性も…
元々、核保有国同士の殴り合いなんていう悪夢をみたい国なんてないし
2022/03/17(木) 21:08:05.53ID:62DOzGOB0
>>820
いや人民元採用はないだろうw
2022/03/17(木) 21:08:07.21ID:fcWzB0Le0
>>834
玉砕ですか?お互いに
2022/03/17(木) 21:08:15.17ID:QshiO4mL0
>>757
ロシア人に降伏するということがどうゆう意味か君はわかっていない
2022/03/17(木) 21:08:15.31ID:yNpoOjBoa
マウリポリだけで少将2人死ぬってもう指揮とる人いなくね
2022/03/17(木) 21:08:17.23ID:MYmSi1cS0
>>836
むしろ制裁解除のためにも中共なんぞにくっ付くわけにはいかねーよ
当たり前だろw
2022/03/17(木) 21:08:18.02ID:iW+62mMw0
もし仮にプーチンがいなくなってロシアがそれなりに民主的な政府を持つようになったら
30年後くらいにロシアがEU入りみたいなシナリオも十分ありえるぞ
845名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-pPbi [126.88.76.146])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:08:20.77ID:D6kDMTCO0
マリウポリは戦史に残るな
2022/03/17(木) 21:08:52.78ID:u0d2xKyOa
>>802
トップアタックだから実際のところ狙われたのが西側第三世代戦車でも結果はあんま変わらないと思うけど、セールスには響きそうだよな。
経済制裁に加えて武器輸出も暗雲となるとロシアは90年代みたいなドン底期になりそう。
2022/03/17(木) 21:08:59.42ID:bRinZCp/a
アゾフは噂が盛られまくって何がなんだかわからないけど
ロシアがやればやるほどアゾフの名誉と支持が上がっていくだけってのは事実
2022/03/17(木) 21:09:09.44ID:Ah1zN16w0
>>830
そんなもんに頼る必要ないと思うんだけどね
台湾人も中国人としての自意識無くしてきてるし
2022/03/17(木) 21:09:15.63ID:yNpoOjBoa
でもロシアを弱らせすぎたらまたレーニンみたいなキチガイが変な国作るぞ
850名無し三等兵 (ワッチョイ bd2c-vUD3 [180.30.80.10])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:09:23.92ID:2QPGIoPZ0
マリウポリとマウリポリの誤字率は異常
2022/03/17(木) 21:09:26.13ID:fcWzB0Le0
>>841
え、
2022/03/17(木) 21:09:26.42ID:xoGFGm1x0
>>820
紙幣の絵柄を巡って戦争になるか
2種類出すとかどうやろw
2022/03/17(木) 21:09:34.48ID:PoSi9LARa
>>804
実は佐渡に上陸したりしてw
凄い奇襲効果あるよね。
世界が驚くw
854名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:09:34.59ID:plvOiH0a0
そういやデフォルトどうなったんだ
メディアからも具体的な不履行についてはなんの音沙汰も聞こえてこんし
855名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:09:35.66ID:hpS9nCj70
>>835

だって”ロシア優勢”って報道されちゃってるものw
クリミアの目の前の都市一つ落とせない…なんて言ったらミッドウエー+ガダルカナル+レイテ沖分の敗戦ダメージじゃない?
ある意味、ここがロシア軍の”絶対国防線”だろうから…
2022/03/17(木) 21:09:39.90ID:jP99w7ixM
>>795
パトリオットのイギリス版やね
857名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:09:47.02ID:rRTqhFrA0
■新たな8億ドル支援の内訳
・対空ミサイル「スティンガー」×800
・対戦車ミサイル「ジャベリン」×2000
・軽量対戦車兵器×1000
・AT-4対戦車兵器×6000
・戦術無人機(ドローン)×100
・グレネードランチャー×100
・ライフル×5000
・ピストル×1000
・マシンガン×400
・ショットガン×400
・弾丸×2000万
 ボディーアーマー 25000
 ヘルメット 25000
858名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:09:55.43ID:JLE8LDMA0
プーチンもとっとと大粛清みたいなことしねーかなー
それだけが楽しみ
2022/03/17(木) 21:10:03.16ID:xoGFGm1x0
小さく刻んで民主化させろよ
2022/03/17(木) 21:10:13.24ID:vGYPWv5Ra
>>750
こんなまずいメシで戦争が出来るか!
861名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:10:46.98ID:hpS9nCj70
>>858

もう粛清するのは自分だけしかいないんじゃない?
ホント、そんな状態だと思うよ。
2022/03/17(木) 21:10:48.97ID:Dkba9FUX0
>>841
同感
歴史上どれだけ残虐非道なことが起こったことか
2022/03/17(木) 21:10:53.17ID:jvlKmT9/d
>>860
ブリカスから食料援助でも受けたのか?
2022/03/17(木) 21:10:55.63ID:yNpoOjBoa
そういや今日って停戦協議してるのか?
もしかしてしてない?
2022/03/17(木) 21:11:03.96ID:5lwqR3I50
ロシア人はキチガイに国を任せないと死ぬ病気だからな
プーチンの次が穏健な奴でもすぐ不支持に回って次のキチガイに国任せるぞ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2b46-OHOK [153.175.199.70])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:11:09.99ID:7IGuQ1A00
>>857
アメリカの義勇兵分のフル装備くらい有りそうだね
2022/03/17(木) 21:11:33.58ID:27JB0m5L0
>>839
担保になるのが中国の国力(人民元)であるなら、実質人民元と変わらん
ただし、そんな無意味なことを中国が受け入れるとも思えない。普通に人民元使えで終わる話なような気がする
2022/03/17(木) 21:11:48.56ID:yNpoOjBoa
ロシア人1.4億人にロシア連邦の領土は広大すぎる
2022/03/17(木) 21:11:52.34ID:xoGFGm1x0
>>854
一応1ヶ月猶予があるらしい
が、デフォルト確実とか各紙で書かれとるしどうなるんやろね
2022/03/17(木) 21:12:22.75ID:wcV2Cx4W0
そもそもなんでロシアってこんな変な国なの?
871名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:24.84ID:JLE8LDMA0
>>861
ついでに習近平が文革じみたことやってくれればいいや
歴史の教科書でしか見たことないそういうのをこの目で見てみたい
2022/03/17(木) 21:12:28.05ID:tpPOC+bJ0
>>683
村落レベルの主張しかない。セベロドネツクもイジュムもスラビャンスクも陥ちる気配は薄い
2022/03/17(木) 21:12:31.05ID:yNpoOjBoa
なんか色んなことが起きすぎてよく分からないわ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:39.07ID:hpS9nCj70
>>867

だけどその人民元の担保は米ドルだぞw
そんなことしたら両国まとめて葬られかねん(苦笑)
2022/03/17(木) 21:12:45.88ID:YZBlVInkM
もしかして
マリウポリにはもう両軍とも指揮官クラスがいないとか
誰も降参降伏撤退を指示できず、露助もマリウポリ市民も全員バーサーカー状態なんじゃ
2022/03/17(木) 21:12:48.92ID:Dkba9FUX0
>>868
シベリアと樺太と地下資源は日本がもらいたいものだ
2022/03/17(木) 21:13:01.24ID:jvlKmT9/d
>>865
ゴルビーを売国奴扱いする国だから…

>>869
デフォルトは回避された、国債払ったからな
2022/03/17(木) 21:13:15.11ID:JwhN2/+B0
>>802
ジャベリンも結局は火薬なので、数年で使用期限が切れるのよ
弾薬1,000発を維持して、7年で更新と仮定した場合
1年に150発ずつ購入して、毎年30億円ずつ支払い続けないといけない

それとは別に、CLUを500基で初度費が100億円
2022/03/17(木) 21:13:24.29ID:RA/cePTF0
海軍の指揮官更迭して是非やって欲しい
秒殺版一木支隊見てみたい
2022/03/17(木) 21:13:30.17ID:HkXismto0
>>857
これ、露助陸軍全滅するわwww
2022/03/17(木) 21:13:33.56ID:fcWzB0Le0
>>855
まあ、ロシア、ウクライナ
どっちも情報戦を信じていないからな

まあ、ウクライナに5000円寄付したのには
アホ!って言えるけど
882名無し三等兵 (ワッチョイ 1d79-oXSz [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:35.12ID:qnOCP2Wj0
>>876
日本は国内事情で不可能やろ
883名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-IMun [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:47.17ID:FhWQ62mq0
停戦交渉が進んでるみたいだけどただの停戦ってウクライナにとって利はあるのだろうか
補給困難なキエフ方面のロシア軍は撤退、優勢のマリウポリは包囲を解かず陥落するまで戦闘継続しヘルソン州は返さない
ロシアはどんな卑怯な手段でも使うので絶対こうなる
884名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-oXSz [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:50.83ID:jTYOitmm0
>>810
残念ながら冷めてない。
ロシアとの経済協力担当する役職はいまだ健在だし、20億の経済協力もそのまま。
中身はモスクワの肥満対策とかすげえしょうもなさそうだけどな。
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:56.84ID:plvOiH0a0
>>869
サンクス
その間に中国がケツ拭いてともに制裁食らうようになりゃ
日本もただ事じゃなくなるパターンもありそうで困るわ
2022/03/17(木) 21:14:08.25ID:Dkba9FUX0
>>870

今までまともだったことがあるの?
近代化をやろうとしたピョートル大帝の時代くらいでは?
2022/03/17(木) 21:14:08.28ID:gEJnUsoC0
https://i.imgur.com/vqz7tKy.jpg
こんなかんじかな?
2022/03/17(木) 21:14:17.96ID:HkXismto0
露助に出来るのは牛の強姦くらいか…笑
2022/03/17(木) 21:14:28.81ID:MYmSi1cS0
>>874
ぶっちゃけ遠からず中共も似たような制裁喰らって人民元は紙屑になると思うわ
2022/03/17(木) 21:14:32.79ID:xoGFGm1x0
>>877
払ったの?利息はなんか払ったみたいな見出しは見かけたけど…
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:14:35.76ID:Baa6moX80
>>854
とりあえず3/16分の国債1億2000万ドルはドル払いして回避した。次は4月頭だったかな。
2022/03/17(木) 21:14:42.70ID:Ah1zN16w0
>>877
まだロシアが払ったって言ってるだけ
ルーブル建てかもしれない
2022/03/17(木) 21:14:44.54ID:gEJnUsoC0
>>848
中国ではそれが最も大事なんだ
玉璽なき政権は砂上の楼閣
2022/03/17(木) 21:14:58.20ID:YZBlVInkM
>>854
ほぼデフォルト状態
30日猶予はあるが、まあ支払い不可能だろ
ロシアは今後、国債発行不能
2022/03/17(木) 21:15:07.50ID:xoGFGm1x0
>>887
属国露西亜領兌換券とかつけて
2022/03/17(木) 21:15:24.76ID:TsYuanYG0
>>857
>・対戦車ミサイル「ジャベリン」×2000

これってミサイル本体の数、それとも発射機の数?
2022/03/17(木) 21:15:37.50ID:/EGY5ytq0
>>798
アゾフ部隊は化け物か??
2022/03/17(木) 21:15:39.28ID:wt9k1RVjd
>>377
これだよな
2022/03/17(木) 21:15:52.80ID:1q/Okfo+a
膠着状態はいつまで続くかな?
2022/03/17(木) 21:16:10.11ID:wcV2Cx4W0
>>886
生まれながらにそう言う国って事なのね…言い方はアレだけど、教えてくれてありがとう。
901名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.24.11])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:16:41.16ID:rjJk+gaud
ロシア人のデフォルトマインドとして西欧コンプがあるからな
ただの地域大国に甘んじたく無いのは歴史もプーチンも国民も同じ
だからプーチンが失脚しても安定的な民主国家になる可能性は低い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況