>>274
真珠湾後の米海軍は新型戦艦の建造に力なんて入れてない
ノースカロライナ級戦艦は当然として、サウスダコタ級は1941年12月時点で3隻がすでに進水済みで完成寸前
アイオワ級にしても5番艦以降は力入れなくなるどころか1942年で中断

米海軍が開戦後に力を入れたのは、航空母艦と軽巡洋艦(と駆逐艦)の方
真珠湾攻撃で空母の重要性云々は全く関係無く、対日侵攻において要になるのは航空母艦と軽巡洋艦という方針だったというだけ