ウクライナ情勢146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/20(日) 02:17:58.33ID:63ZAnr8T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/


※前スレ
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/20(日) 08:50:10.85ID:cv44Z867M
橋下って外国人参政権ノリノリ派じゃなかったっけ
2022/03/20(日) 08:50:15.46ID:e1/jUW8L0
>>542
同じ画像を使ってウクライナとロシアの両陣営が工作をしているんだな
どちらが嘘をついいるのかようわからん
2022/03/20(日) 08:50:19.53ID:J6kpDhUC0
>>704
賠償はSWIFTで差し押さえたロシアの金をまんま回せばいいかと。ロシアにSWIFT復帰したいなら「寄付」しろと要求すればいいしな。
2022/03/20(日) 08:50:51.76ID:3zwhcKAUd
じゃけん、停戦後に手出しできない様に徹底的にロシアを弱体化させましょうねー
2022/03/20(日) 08:50:55.52ID:Ps/0E9d30
大阪市政が腐ってたのは事実
橋本がそれを改善したのも事実だが削らなくていいところも削ったのは否定できない
一方で他の市町村はそんなに酷くなかったので維新台頭でむしろ混乱したと思うわ
ド素人がしたり顔でしゃべるのは日本の伝統やな
2022/03/20(日) 08:51:05.60ID:CDU73x6q0
日本は島国で良かったな〜。島国最強や
719名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:51:19.44ID:uRQ8C1Lp0
>>712
そうね。ベストを求めるのではなく、ベターを求めるなら今の政府の方針は
悪くないと思っている。ただ停戦後も経済的な混乱は続くだろうね。
2022/03/20(日) 08:51:52.12ID:J6kpDhUC0
>>709
ロシアがサリン使えば参戦機運高まるかと。使うとすればウクライナ東部と思われる。
2022/03/20(日) 08:51:53.48ID:qgQCPG5ra
>>659
明らかに戦闘を想定していない人数
かわいそうに
2022/03/20(日) 08:51:58.20ID:it1AS8OlM
ヘルソン奪還も出来ないのでは厳しいのでは
やはり防衛武器の供与だけでは限界あるのかな
2022/03/20(日) 08:52:06.55ID:KJOx943g0
延滞戦術なんだからウクライナ軍がやってるに決まってるだろ
頭アノンには知性がないのかよ
2022/03/20(日) 08:52:34.26ID:Vs2pi2cn0
>>718
日本が島国じゃなければとっくに日本人などという人種は無くなってる
地の利に感謝だな
2022/03/20(日) 08:52:55.92ID:eHExQAHI0
ダイナミズムに解決するならゼレンスキーは今すぐNATOに加盟申請してNATOもすぐに了承できるのが一番早い
そうなればアメリカが堂々と交渉に乗り出せる
2022/03/20(日) 08:53:19.50ID:S8zNbaP20
NASAの衛星写真や熱源探知によると、ヘルソン市南西でウクライナ軍がロシア軍陣地を攻撃中。ヘルソン市街中心まであと少し。

https://twitter.com/bottikurihu/status/1505323111398338561?s=20&;t=JoK5XB1O9E_OyOyjqQRKyg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:53:48.17ID:uRQ8C1Lp0
ベラルーシもサボっているな。今度は鉄道職員がロシア軍の鉄道輸送を
妨害している。軍といいルカちゃんの指示かな。
2022/03/20(日) 08:54:09.09ID:Ps/0E9d30
日本はウクライナに恩を売る必要はないよ
英米にまぁまぁ頑張ったなと印象持って貰えば十分
岸田はベターでよくやってる
安倍麻生あたりではこのベターすらやれたか怪しいから良かった
2022/03/20(日) 08:54:09.45ID:J6kpDhUC0
>>717
選挙結果見る限り混乱した形跡は無いのでは?選挙やる度に野党は勢力減らし維新が勢力伸ばすのが今の大阪。
2022/03/20(日) 08:54:09.90ID:it1AS8OlM
>>726
ヘルソン奪還作戦、進んでるのか
凄いな
2022/03/20(日) 08:54:21.53ID:OgCdjo5Ha
>>709
NATOが恫喝したらロシアが意固地になるし、本当は完全な中立の覇権国が仲介すれば良いんだけど、中国は別な動きしてそうだし難しそう。
世界大戦ってこうやって始まるのかなーってなんとなく思ってる。
2022/03/20(日) 08:54:21.98ID:eHExQAHI0
>>718
裏を返せば誰も助けには来れなし逃げ出す事も出来ないぞ?
2022/03/20(日) 08:54:48.13ID:h4utN4X4d
>>709
NATOが手を出されてないのに
ユーゴ紛争介入みたいにやるには相手がでかすぎる
734名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:55:26.90ID:+soxRvFy0
>>727
車両とか航空機が原因不明の故障したら参戦したくても(?)出来ないねえ
2022/03/20(日) 08:55:26.99ID:p7q6n8Bra
橋下とかどうでもいい。
>>515のデータが信憑性のあるものなら、ロシア軍はキエフを含むウクライナの東半分を包み込む包囲網を作ろうとしているように見える。
国土の広さやロシア側の戦力量から杞憂ですめば良いが、もし包まれるなら早く東部にいるウクライナ軍を西部に移動させないと包囲殲滅されないだろうか?
2022/03/20(日) 08:56:02.15ID:Azk4tJ+f0
>>720
化学兵器使ったらロシアでクーデター起きるぞ
さすがに一線越える
軍人が許さない

日本はWW1の陸上戦にガチで関わってないから感覚があれだけど
2022/03/20(日) 08:56:24.00ID:fXF2ua3z0
>>727
地味にサボタージュは効くからな
2022/03/20(日) 08:56:32.09ID:N+krgv9f0
>>726
中州に火点が見えるな、燃えるものが無いはずだから軍が燃えてるか発砲してるのか
2022/03/20(日) 08:56:38.54ID:h4utN4X4d
>>721
市内各地の拠点に警備置くくらいな感じだよね
2022/03/20(日) 08:56:53.55ID:Ps/0E9d30
>>729
選挙は勝つんだけど質が低いのが多い…
吉村は逸材やけど
741名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:57:04.41ID:uRQ8C1Lp0
>>733
確かにね。国際世論を動かすような悲惨な映像、ポーランドやルーマニアへの
攻撃などがないと動かないだろうが、ロシア国内の動きから介入すると
いう判断はあり得る。ただ実際には介入せず、介入する動きというところが
ミソだな。
2022/03/20(日) 08:57:30.58ID:k0eNTGopr
ウクライナからすればロシアに蹂躙されたうえに、侵略されなかったから賠償金は要らないしNATOに加盟しないと約束しないと帰らないぞという撤兵条件なんて呑んだら次も同じことされるから呑まんわな。
2022/03/20(日) 08:57:34.18ID:CDU73x6q0
>>732そん時は背水の陣で戦うさ。
2022/03/20(日) 08:57:44.30ID:dd+Z+cBRd
>>740
あの頭イソジンが?
2022/03/20(日) 08:57:51.98ID:Vs2pi2cn0
>>726
ヘルソン奪回出来たら攻勢気運が高まるだろうな
ロシア軍はかなりの後退を余儀なくされる
746名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:57:58.68ID:+soxRvFy0
>>731
バルカンの火薬庫でのオーストリア皇太子夫妻暗殺が、世界大戦になるとは、それもクリスマスで終わらず、四年も続くとは予想もつかなかったよな

結局、あの戦争を終わらせたのは、スペイン風邪だったとも言われてる
2022/03/20(日) 08:58:00.40ID:jONuoP410
ああ
ロシアが戦争に勝てなくて、悔しそうなプーチンを見る日が楽しみで仕方ない
人生の楽しみを増やしてくれてありがとうプーチン
2022/03/20(日) 08:58:10.42ID:fXF2ua3z0
>>739
それで親ロシア派が立ち上がって市庁舎を占拠できると思ってたのか
2022/03/20(日) 08:58:13.48ID:7ktbA5Qa0
安倍だったらアメリカの言われるがままでロシアからの石油輸入もストップさせてそう
国会はウクライナ関連というよりは安倍とプーチンの関係で紛糾
2022/03/20(日) 08:58:22.00ID:tI5taoHl0
マリウポリ厳しいな

https://twitter.com/raging545/status/1505285667693150215
マリウポリの現状を写していると思われる画像。街の東(I)は争われており、ロシア人はウクライナ軍を分離するために街を半分(III&IV、II)に分割しようとしています。
#Ukraine #UkraineUnderAttack #Putin #Russia #Mariupol #PutinWarCriminal
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 08:58:50.40ID:TxEcAVYu0
>>689
何が現実的なんだか。
防衛ってのは相手あってのもの。
仮想敵が持ってる兵器は持ってた方が良い。
小銃・戦車・戦闘機・核兵器どれもそう。
2022/03/20(日) 08:59:23.47ID:J6kpDhUC0
>>727
あちらの鉄道は国鉄なんだから普段からやる気がないとこに、今回の件が来て余計にやる気がない。

>>736
シリアで使ったでしょうロシアは。
2022/03/20(日) 08:59:30.21ID:S8zNbaP20
お前らは日本と中国が戦争になったらどうやって戦うの?
2022/03/20(日) 08:59:52.77ID:CJacfUwc0
この時代になっても正規軍同士の戦争は総力戦になるんだな
2022/03/20(日) 09:00:05.72ID:I03/2Ncp0
>>717
腐敗した旧体制を取り除いて新しい腐敗した組織が収まっただけだな
つまりプーチン体制と同じというわけだけれど
756名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:01:43.35ID:+soxRvFy0
>>752
世界中が注目している戦場で、ウクライナ側の使用に偽装できると思ってるのなら完全に逆噴射
757名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:02:30.57ID:+soxRvFy0
>>749
ロシアからは、大して買ってないよ
2022/03/20(日) 09:02:42.07ID:b5+roQrj0
>>158
動くよ。そこに、対空ミサイルと対艦ミサイルの陣地作られたら、それだけでどんだけの
面積で航空機や艦船の接近阻止ができると思っているんだ?
たとえば、既に北方4島のS300陣地だけで北海道全域くらいは射程になってる。

一旦基地化されたら、破壊するには、それこそSAMに強い対地ミサイルを何発もぶち
込むとか、潜水艦で近寄って特殊部隊投入とかしないといかんでしょ。
2022/03/20(日) 09:03:01.26ID:Vs2pi2cn0
>>754
人口4000万
クリミアの強制開放から8年西側の軍事援助受けてきた国だぞ
しかもウクライナ人は戦闘民族
それを20万の軍隊でどうにか出来ると思っていたプーチンがおかしい
2022/03/20(日) 09:03:02.04ID:OgCdjo5Ha
今、突然気づいたんだけど、プーチンはウクライナ戦前にアメリカの日本統治を研究してたらしいじゃん。
もしかして、日本が悪かったんじゃ無い?

アメリカもあれの成功体験からベトナム アフガン イラクで酷い目にあってるし。
2022/03/20(日) 09:03:03.96ID:J6kpDhUC0
>>740
そこは大阪プロパーでやってるから限界あるかも。大阪のJCやライオンズから維新塾へリクルートしてきた人多いから。

>>756
今のロシアならそれくらいやってくる。
2022/03/20(日) 09:03:35.42ID:rQhvgmLM0
いい加減、橋下と台湾侵攻の話スレチだから他所でやれよ
ニュー速+とかにいっぱいスレあるだろ
NG入れるのすらダルいレベルで湧きすぎ
2022/03/20(日) 09:04:09.33ID:J6kpDhUC0
>>759
ウクライナ国歌みてみ?「ウクライナは滅びず」と勇ましい歌になってる。いまのロシア軍は歌詞のようになってる

ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、
若き兄弟たちよ、我らに運命はいまだ微笑むだろう。
我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。
兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。

我らは自由のために魂と身体を捧げ、
兄弟たちよ、我らがコサックの氏族であることを示そう。
2022/03/20(日) 09:04:10.38ID:k0eNTGopr
>>757
サハリン1、2の生産分はなくなった
2022/03/20(日) 09:04:44.63ID:Ps/0E9d30
>>756
世界に偽装するのは重要でなくて
国内に無理やり説明する材料なんだと思う
雑な説明に疑問を呈するヤツは「裏切り者」だから粛清すればいいんだろうし
2022/03/20(日) 09:05:16.01ID:1JYJVhaFH
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・この戦争におけるロシア軍の初期の作戦は失敗に終わったと評価する
・キエフやハリコフなど主要都市を制圧し、政権交代を図るのは極めて困難に。長期的に中断し、新たな作戦に向けて立て直すほかない
・まだ小規模な増援を投入し続けているが、失敗するだろう…

続)ISWの戦況リポート
・マリウポリを制圧しても、戦況を劇的に変えるほどの戦力を他の戦線には回せない
・早期のキエフ包囲も断念した模様。現状の陣地を固める動きに入った
・数週間〜数カ月の膠着状態に入るだろう。市民への爆撃を続けるが状況は打開できず、泥沼化して犠牲が増える可能性がある

https://twitter.com/takano_r/status/1505326309572026369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 09:05:25.56ID:cv44Z867M
>>760
天皇やってたら大変なことになってたろうね
768名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:05:36.34ID:69I8BtZD0
>>750
マリウポリはアゾフの人も逃げてる言ってたし厳しいかもしれん
ヘルソンは奪還したらクリミアへの水の供給握れるから今後南部はここが焦点なのかもね
769名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:05:48.49ID:uRQ8C1Lp0
>>760
非武装中立とか憲法9条だしね。あれはアメリカの統治が奇跡的に上手く
いっただけで、実は日本にとっては不幸だった。スイスやスウェーデン型
の武装中立ならいいけどそれなら米英トルコの軍がポーランドやルーマニア
に基地を置いてウクライナ有事の時に軍事介入する必要があるね。
770名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:06:02.49ID:+soxRvFy0
>>760
日本の民族性は独特らしいから、他に適用するのは無理ありすぎなのに GHQは一線級の社会学者達送り込んで研究していたはずなのになあ
2022/03/20(日) 09:07:06.48ID:EcwvlNlw0
おはよう、大きな出来事あった?
2022/03/20(日) 09:07:58.61ID:Ps/0E9d30
>>766
ロシア側はヘルソンを維持しきれるように見えないし
第一ラウンドは勝負あったな
2022/03/20(日) 09:07:58.86ID:fXF2ua3z0
>>771
おやすみ
2022/03/20(日) 09:08:19.16ID:N+krgv9f0
>>771
ヘスソン攻防戦?らしい
2022/03/20(日) 09:08:47.91ID:TfE8mHOe0
>>750
マリウポリ失陥は想定してたでしょ、むしろまだ落ちてないことに驚いてるかもしれん。
2022/03/20(日) 09:08:53.21ID:J6kpDhUC0
>>770
ルーズベネディクトは日本でフィールドワークしたこと無いのに「菊と刀」書いて無かったか?
777名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:08:53.55ID:uRQ8C1Lp0
>>771
ヘルソンがウクライナ軍が奪回しそう。その他は膠着状態だな。
2022/03/20(日) 09:08:59.33ID:tI5taoHl0
>>766
マウリポリ攻囲の兵力たいしたことないのかな
ここが東部の攻勢に加わると厄介だと思ったのだが
779名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:09:00.43ID:eFgvP0Xh0
>>584 >>600
ナポレオンだかカエサルでも気取ってるんだろうけどね・・・

69歳の高齢独裁者で、暗殺を警戒して首都にこもってる状態じゃ
まともに戦略も立てられない、戦術もメチャクチャ、現状認識からして実態と遊離するよな

例えば、三帝会戦の時のナポレオンで36歳、しかも戦場に臨場してたわけでしょ?
入ってくる情報の質がクレムリンの長机にいてマクロンとお電話()してるプーチンじゃ比べ物にならない
780名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:09:19.79ID:P8Sk06BWd
>>771
モスクワまで30km
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-nAjt [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:09:30.77ID:R1P/BmgF0
日本での成功体験のせいで中東の統治失敗し続けたって与太話じゃなくてマジなの?
そんなノリで民主主義布教してたのかよ
2022/03/20(日) 09:09:33.80ID:it1AS8OlM
ヘルソン市長はウクライナ軍と徹底的に戦うのでは
2022/03/20(日) 09:09:35.81ID:F0q/v+3M0
>>726
へルソン攻略できればかなり大きいが、それでもマリウポリまで400km近くあるんだよな……
第54機械化旅団が一番近いがそれでも50km
マリウポリの受難はまだ続く
2022/03/20(日) 09:10:32.68ID:bGiPTKDN0
>>771
黒海艦隊の副司令官が戦死
2022/03/20(日) 09:10:38.93ID:J6kpDhUC0
>>779
ナポちゃんは戦場で常に陣頭に立ち士気を鼓舞したからな。彼の場合は将兵から絶対的な信頼があったからやれた
786名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:10:57.61ID:+soxRvFy0
>>782
なんで?別にロシアの一部になりたいから無防備都市やったわけじゃないだろ
787名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:11:32.30ID:xtzUOGQva
>>735
なろうの包囲殲滅陣かよww
2022/03/20(日) 09:11:54.71ID:k0eNTGopr
ナポレオン時代は無線機がないから直接指揮は有利だったんだよ。
2022/03/20(日) 09:12:21.06ID:it1AS8OlM
>>786
親露派なのかなと思って
2022/03/20(日) 09:12:36.10ID:Ps/0E9d30
>>769
日本占領統治は理想主義の民政局が形を作って反共G2が修正したのが良かったと思う
西独みたいならもう少し臨機に対応できたかな
まぁ軍事支出極限まで削って経済的に成功したのは間違いない
791名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:12:49.17ID:+soxRvFy0
>>788
進軍ラッパと伝令兵の時代だったな
2022/03/20(日) 09:12:54.55ID:jONuoP410
https://www.youtube.com/watch?v=Zee5RLbLqhY
Такого как Путин - Takogo kak Putin - "プーチンみたいな恋人”
歌詞
カレがまたバカをやった
濁った何かを飲み過ぎてケンカした
心を奪われていたけれど、アイツを追い出した
今度はプーチンみたいな男が欲しい

力にあふれたプーチンのような男が
飲まないプーチンのような男が
むかつかないプーチンのような男が
逃げないプーチンのような男が

昨日ニュースで彼を見た
世界は岐路に立っていると話していた
彼みたいな男となら家でも客に行っても楽だ
だから今はプーチンみたいな男が欲しい
力にあふれたプーチンのような男が
飲まないプーチンのような男が
むかつかないプーチンのような男が
逃げないプーチンのような男が

こういう風に可愛がられてた頃のプーチンが懐かしいわw
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:13:07.85ID:uRQ8C1Lp0
>>788
プーチンが戦場に立つと後ろから銃弾が飛んできそうだな。そちらの
方が良さそうだが、側近で助言する人はいないかな。
2022/03/20(日) 09:13:14.94ID:J6kpDhUC0
勇将の元に弱卒なし

という格言は現代でもある程度通用する。
2022/03/20(日) 09:13:26.05ID:g6l9AUHQ0
今朝の英国防省談 ロシアはまだ制空権を確保しとりません
2022/03/20(日) 09:13:27.43ID:N+krgv9f0
ヘルソンは数少ない初期の空挺作戦の成功例だったのに奪還されると痛い
再度空挺作戦で取れる可能性はほぼゼロで敵前渡河をするしかないがそんな戦力を捻出できそうもない
2022/03/20(日) 09:13:34.62ID:tI5taoHl0
この間の8億ドルの支援が数日宙に届くとのこと

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1505303210591985665
ダニロフ:ウクライナは、数日中に米国から新しい武器のバッチを受け取るでしょう。国家安全保障防衛評議会の事務局長であるオレクシー・ダニーロフによれば、
軍はスティンガー防空システム、ジャベリン対戦車ミサイルシステム、およびその他の兵器を期待している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 09:13:59.42ID:0x9tDKhf0
>>718
補給絶たれたら終わりだぞw
799名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:10.48ID:eFgvP0Xh0
ロシア軍の無線も機能していないようなので
プーチンさんどうぞ前線で直接指揮をぜひ
2022/03/20(日) 09:14:43.96ID:Ps/0E9d30
>>785
ご本人もだが大陸軍の将軍は意識が一兵卒のままで凄いわ
最後の英雄時代だよね
2022/03/20(日) 09:14:57.87ID:J6kpDhUC0
>>789
ウクライナの親露は文化的な親近感であり、政治的に親露という訳じゃないんですよ。
2022/03/20(日) 09:14:57.85ID:F0q/v+3M0
>>766
アメリカ側としてもマリウポリ失陥は折り込み済みで、大反攻は泥沼収まってからって考えなのかね……
ここまで健闘した分、感情的には救出してもらいたいもんだが……
2022/03/20(日) 09:15:13.28ID:k3lInlZC0
おはよう。ヘルソンどんな感じ?
2022/03/20(日) 09:15:52.28ID:HDWKgQMG0
>>757
つっても他国にいくぶんがなくなっても相場は上がるわけで。
2022/03/20(日) 09:15:52.64ID:OgCdjo5Ha
>>781
真面目な話しすると、民主主義が根付いて腹が膨れればアメリカ的価値観が根付いて世界がアメリカになると無邪気に信じてるんじゃないかと割と思ってる。

日本の占領統治は間違いなく成功モデルなので研究されてるし参考にはされてるはず。

ただまぁ、他へ適合しての成功例はほぼ聞かないから、日本だけの特殊例なんかもね。
2022/03/20(日) 09:16:10.61ID:EcwvlNlw0
いろいろありがとう、ヘルソン激戦中か
ウクライナがそこ取れれば南部大きく動きそうだけどまだ先の話か
ロシア艦隊は何やってるのか判らない間にボロボロになったしウクライナすげーな
807名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:16:20.77ID:LxGXCGnG0
>ロシア連邦海軍大佐の黒海艦隊の副司令官アンドレイ・ニコラエヴィッチ・パリイ

この方が戦死なんだな。
黒海艦隊なんて遊覧してただけと思ってたが、戦闘行動をしてたのか。
808名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:16:28.33ID:+soxRvFy0
>>799
御真影だっけ?それで充分てことにしそう
あれって失くしたり損傷したりした指揮官は自決だっけ?
2022/03/20(日) 09:16:39.35ID:D6U5SQTCa
>>798
それは大陸でも一緒やん
2022/03/20(日) 09:17:12.15ID:OgCdjo5Ha
>>807
なんで死んだんだろうね?

自死?
粛清?
船ごと沈没?
2022/03/20(日) 09:17:18.12ID:UZ1rJwtL0
クリミア大橋はまだ無事か?
あれはウクライナ側も残したいのか?
2022/03/20(日) 09:17:36.71ID:it1AS8OlM
モルドバを西側が支援して、モルドバのロシア軍を追い出したら駄目なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。