ウクライナ情勢149

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 17:47:20.03ID:xtzUOGQva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
882名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:39:56.80ID:09pHXoNYd
砂糖生産が実質輸入依存なら今後はパンじゃなくて焼いた小麦粉を食べる事になりそうだな
2022/03/20(日) 20:39:58.91ID:1a9NrYPL0
現状ロシアによるウクライナ沿岸地域の独立国化ないし併合は強い反対や制裁も受けるだろうし無理では?
ミンスク合意的なのが成立するのも望み薄だし
2022/03/20(日) 20:40:16.80ID:40hzkKhod
ロシア、砂糖生産量2000年から2012年で2.5倍くらいになってるんだよなぁ
2022/03/20(日) 20:40:37.19ID:RW1lyFu20
>>878
それらやストゼロの方が良いわけですねわかります
2022/03/20(日) 20:41:03.13ID:Df9z4UQa0
砂糖がないと蜂蜜を使わざるを得ないがクソ高いからな、値段はめちゃくちゃになる
887名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:41:21.32ID:uK/sm6AI0
>>874
さらに気が重くなりそうだからいいや
いかに自分が世の中知らなかったか見せつけられるみたいでさ・・・
2022/03/20(日) 20:41:35.31ID:Em5Qf0WQ0
>>861
北海道の長沼町がどぶろく特区に指定されて、どぶろくを製造販売してるよ。
飲んでみたけど...正直おいしくない
2022/03/20(日) 20:41:37.26ID:UxzmhqBMd
マヨネーズめっちゃ使うらしいな。ロシア
砂糖も使うなら太るよな
2022/03/20(日) 20:41:38.70ID:HGcqjIHiM
アゾフ連隊って熱狂的サッカーサポーターというかフーリガンみたいなのも創設当初中核だったんだよね?
じゃあ日本でも劣頭サポ(浦和)や珍カス(阪神)を予備役だか民兵として組織しておけば、
実戦でも役立つ可能性大だし抑止力にもなるんじゃね?
あのアゾフ連隊みたいなのが日本にも存在するって噂になれば、
露助は勿論シナチョンにも日本への上陸戦闘を躊躇う脅威になるはず
2022/03/20(日) 20:41:43.95ID:q72AFg340
モシンナガンとか使ってるウクライナスナイパーっているのかな?
2022/03/20(日) 20:41:46.29ID:YZN7WSr6r
マリウポリ、アゾフによって破壊、損傷をうけたロシアの装甲車両が増えたとのこと
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1505508937893879808?t=E1naWro3pSzD5bCLgmp7Iw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 20:41:47.96ID:jzI6Utre0
イジュムの現状がよくわからんな
ペンタゴン付きの記者数人は落ちたと言ってるがウクライナ側は特に何も言わず
渡河しようとする露軍を撃退成功しか上がってこんが
それを信じると露が急にまともな道路も無い箇所から渡河してカミンカ攻めしたことになるし…
2022/03/20(日) 20:41:52.91ID:RW1lyFu20
ロシアの中年女性にふくよかな人が多いのはそういうわけなのですかね
895名無し三等兵 (スププ Sdf2-asFe [49.96.11.112])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:41:53.14ID:JSBTa78Gd
砂糖はキューバから輸入じゃない?
2022/03/20(日) 20:41:53.54ID:N5iXVgrn0
>>859
へルソンはクリミアの水源地として重要らしい。
正確にはへルソン市ではなくへルソン州だと思うが。
2022/03/20(日) 20:41:56.26ID:AArABa1i0
>>884
てん菜種子生産量は?>てん菜種子の輸入依存度が高く
2022/03/20(日) 20:42:01.26ID:Ps/0E9d30
>>870
ケルチ地峡狭いから守備兵力要らんやろと思ってスカスカだったんじゃないかな
橋全然落とせてないし
2022/03/20(日) 20:42:03.86ID:TXWEBVnI0
>>847
本当だとしたら大きいし、ウクライナ軍頑張ったな
ロシア側の自走砲やら戦車やらの増援も確認されてたし
開戦一週間目位からずっと激しく取り合ってる
2022/03/20(日) 20:42:05.65ID:40hzkKhod
>>867
そこまで消費者は考えてるかはわからないが影響出るかもな・・・
あと砂糖事情詳しい農家とかから口コミとか
901名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:42:36.07ID:vgAvUeqd0
>>863
天然酵母のパンなら砂糖使ってないのもあるはず
高級なパンになるけど
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:42:42.56ID:Jh9+y+xF0
理想のロシア軍:圧倒的な兵力と機甲部隊、Su-57やT-14というベールに包まれた新兵器で攻めて来る、危険で恐ろしいが軍隊
現実のロシア軍:なろうでもお目にかかれないほど安っぽい悪の軍団ムーブと稚拙極まりない戦法しか能がない「衝撃の弱さ」

事前にこれを予想できた人いないでしょ
2022/03/20(日) 20:42:43.30ID:RW1lyFu20
>>890
チンピラはいらないって
切羽詰まった国の窮余の策にしても劇薬みたいなものじゃん
904名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.69.47])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:07.43ID:17ChaVxBa
ネトウヨだつおだが、この戦いはやはりロシア勝利だ!

マクレガーによると、プーチンは開戦時から露軍に対し、ウクライナで市民を殺したり市街を破壊することを
できるだけ避けつつ任務を遂行せよと命じてきた。米欧のマスコミ側の人々は「マクレガーはロシアのウソの
プロパガンダを軽信しているだけだ」と言っているが、実のところ、マスコミ側の人々の方が間違っている。
ロシア人にとってウクライナ人は同じ民族に近い半同胞であり、ウクライナにはロシア系も多いので、
ロシア軍ができるだけウクライナの市民や街区を破壊せずに任務を遂行したいの当然だ。
https://tanakanews.com/220320ukraine.htm

中国の外務副大臣「ますますとんでもない。経済制裁の乱用は世界に破滅的な結果をもたらす。歴史的に問題解決にならないことは証明済」 [605031433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647758762/


https://mobile.twitter.com/schoolwars1/status/1503591421764243456

馬場信浩
@schoolwars1
ロシアが停戦交渉?
無いだろうな。あるとしたらよほどの困難がプーチンを襲った時だ。身内の裏切りや、中国の離反とか。
このまま交渉を長引かせてウクライナの自滅を待つ。ロシアに負ける要素はない。兵を経験のない市街戦に突入させる司令官はいない。補給路を断つだけで良い。残忍さはこれからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:07.46ID:uK/sm6AI0
>>892
頑張ってくれとしか言えない
906名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:08.23ID:xJj91Eyo0
マリウポリとかハリコフの話が出てるけどキエフの次に落されるとまずい拠点はドニプロ
ドニプロを抑えることで様々な方面に進軍できる
キエフ、ドニプロ、ハリコフ、オデッサが落ちなければなんとかなる
2022/03/20(日) 20:43:15.39ID:1a9NrYPL0
16年データで消費量が生産量よりわずかに多いくらいだから普通であればそこまで問題にならないはず?
震災で被災してない地域が不安による買いだめを起こす的な一時的現象としてみるべきか
2022/03/20(日) 20:43:19.38ID:40hzkKhod
>>888
遠野とかもだよな
宮澤賢治の短編で密造を摘発する税務署長の話あったような
2022/03/20(日) 20:43:19.72ID:1nOT+ABvr
砂糖大根はオリゴ糖の多い砂糖だから付加価値高いけど生産量は少ないよ
2022/03/20(日) 20:43:22.82ID:Ps/0E9d30
ロシアはマヨラーでも有名だよね
バケツみたいなパッケージで売られている
寒いからとにかくカロリーが要るんだね
911名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:38.25ID:vgAvUeqd0
ジョージアのやり方酷いな
2022/03/20(日) 20:43:44.24ID:ia1Hk0YT0
マリウポリ落ちても、はい、つながった沿海州全部ロシア領な!って停戦になるわけないだろ
ウクライナにガンガン西側の武器入って来て
ウクライナ側に継戦能力あるのに
しかも、ロシア側の損害は3週間でアフガン並み
2022/03/20(日) 20:43:52.87ID:plvK/dXx0
>>902
ロシア軍の退役将校はある程度予想してたようだ
2022/03/20(日) 20:44:15.39ID:wD6GHXcJ0
>>892
これ昨日パットンだかロンメルだかの糞コテが投稿してた増援部隊Oのタイガー車両やんけ
たった1日で全滅かいな(笑)
2022/03/20(日) 20:44:23.40ID:uk2mldh2M
>>816
そうでしたか
俺は空調屋なんですが、久米島出身の先輩います

ありがとうございました
2022/03/20(日) 20:44:31.97ID:bPOIHTZm0
>>890
そんなものより尖閣にミサイル基地作った方が1000倍役に立つ。
2022/03/20(日) 20:45:06.82ID:1nOT+ABvr
素人のつくるドブロクは雑菌混じりの酸っぱい酒になるだけだから安酒買った方がいい
2022/03/20(日) 20:45:08.50ID:plvK/dXx0
損失が雪だるま式
2022/03/20(日) 20:45:30.24ID:391udBvB0
>>902
そのSu-57やT-14を含めて装備の更新が非常に遅いのはずっと前から分かってたよ
というかソ連崩壊の前から現在に至るまで時代に伍するに要するペースで更新できていたことはない
まさか通信すらまともに出来ないとは知らなかったが
2022/03/20(日) 20:45:34.76ID:Df9z4UQa0
ロシアは寒いから砂糖食わないとすぐガリガリになる。日本人がシベリア抑留受けた時も寒中強制労働のカロリー消費が高くて餓死が相次いだ
2022/03/20(日) 20:46:11.69ID:RW1lyFu20
寒い国や暑い国ではバリバリ働くのは危険なんだな
2022/03/20(日) 20:46:14.26ID:0JI2vtq10
>>907
日本でもコロナで全国のスーパーから米が消えたことがあったな

その年の米の在庫量は過去最大で価格も過去最低にまで下がったんだが、パニック買いで店頭から消えただけで物不足を煽る奴はなくならない
2022/03/20(日) 20:46:18.95ID:391udBvB0
>>917
キットがあるからそれ使えば良いよ
ビールとか色々
924名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:39.74ID:Hzj3AUX+0
>>912

アフガン並で済めばまだよかったが、新鋭の新型フランカー系列がポカスカ落とされているから、金額的にはアフガン以上w

しかも経済制裁が強烈だから(だってUS$で決済できない!)
アフガン侵攻時よりキツイんじゃなかろうか?

これ、ウクライナが粘れば、6月どころか、四月半ばにワンチャン大反攻の出来る機会が来るかも?
2022/03/20(日) 20:46:46.13ID:ITgmmzRN0
>>100
製鉄所の高炉の爆発炎上じゃね?
2022/03/20(日) 20:46:52.82ID:Em5Qf0WQ0
>>917
酸っぱくはなかった
味のしないクソまずいマッコリ
2022/03/20(日) 20:47:07.05ID:e21I7ClrM
ロシアどんどん消耗
させられてそう
2022/03/20(日) 20:47:19.75ID:i6X/VwHua
ロシアが生物化学兵器使ったらどうなる?いよいよアメリカが出てくるかな?
流石に放置してられんだろこれは
つーかロシアなんて世界から嫌われてるんだし、モスクワとかに飽和攻撃で完全に灰にできないもんかね
2022/03/20(日) 20:47:22.22ID:plvK/dXx0
オデッサ近辺を開発して油田にしたかったんだろうな
2022/03/20(日) 20:47:25.33ID:391udBvB0
>>920
エアコンと適切な服があれば良いんだぞ
2022/03/20(日) 20:47:25.66ID:uk2mldh2M
>>816
あと、久米島の人と自分は共にエーちゃん大好きで趣味合います
自分は岩手出身ですが一緒に知床や釧路行きました

4月5月ひまなんで久米島と、退職した先輩がいる那覇の松山行きます
2022/03/20(日) 20:47:26.11ID:40hzkKhod
>>897
ttps://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001927.html
>ロシアで利用されているてん菜の種子の大部分は、EUから輸入されたものである。米国農務省(USDA)の推計によると、収穫されたてん菜の70%が輸入種子によるものとされている。
あっ・・・・

>この中で砂糖は、2020年までに国内需要量の80%を自国で供給するという目標が掲げられたこともあり、政府主導で生産性向上に向けた支援が強力に推し進められたとみられる。
これとかもどういう要素でやってるかといえば・・・
2022/03/20(日) 20:47:43.64ID:B8BuOFrR0
今の日本の状況だと
砂糖欠乏云々より
コレステロール、糖尿病とかの成人病の方が、よっぽど命を脅かす危機だよな
2022/03/20(日) 20:47:54.37ID:tIal4fJga
技術的にはジャガイモからブドウ糖は精製できそうだけどコストが余計にアホみたいにかかりそうだな
2022/03/20(日) 20:48:02.29ID:vE8NUrhgd
砂糖系と言語系は鬱陶しいな。邪魔だ。
2022/03/20(日) 20:48:02.34ID:1nOT+ABvr
コロナ初期はどんなウイルスかよくわからないからロックダウン中の保存食に米欲しかったの
2022/03/20(日) 20:48:06.72ID:CAR4ml+o0
3週間で満州事変からインパール作戦まで駆け抜けたんだ。
今週は根こそぎ動員かな。
2022/03/20(日) 20:48:11.89ID:Ps/0E9d30
>>919
通信も南オセチアのときにNATOから完全にバカにされてたって今日のBS朝日で言ってた
改善できず仕舞いだったね
2022/03/20(日) 20:48:14.75ID:7VCk+hfS0
>>891
猟銃としてなら色んなクラシックな軍用ライフルが使われてるし、地域的には当然居るだろう
武器持ち込みで志願してるのもいるんじゃない?

そういやシモヘイヘもモシンナガンだっけ
2022/03/20(日) 20:48:15.90ID:0JI2vtq10
ノルウェー軍のレーションは1日7500kcal
寒冷地のカロリー消費ヤべぇ
2022/03/20(日) 20:48:18.26ID:CR25aN4d0
タモさんがロシア参謀総長だったら戦争なかったかも
というかゲラシモフは一体何やってるんだ?
https://twitter.com/Nishimuraumiush/status/1505487882525442048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:48:24.65ID:PVxDOWvx0
バイデンのジジイが何出来るんだと思ってたけど今トランプだったらと思うとゾッとする
2022/03/20(日) 20:48:36.19ID:1hkObPwo0
>>896
Nova Kakhovkaでドニエプル川から取水してる奴だな
2022/03/20(日) 20:48:44.34ID:e21I7ClrM
>>100
ヤケクソか
二人のプーさんのせい
とかなるか
945名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:48:50.34ID:uK/sm6AI0
>>941
かなりの言われようだけどなw
2022/03/20(日) 20:48:52.45ID:bPOIHTZm0
>>928
そう言う無差別は戦争犯罪なのよ。
ロシアがやってるからといってこちらができるものでもなく、
さらにいえばまだウクライナ以外の国は交戦状態でもない。
947名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:48:56.63ID:EskgVMcBa
>>910
>>寒いからとにかくカロリーが要るんだね

「南極料理人」という映画で、
隊員の一人がバターにむしゃぶりつくシーンがある。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/dc947cae68fd94052b99a461a1d177cd032acc48.16.9.9.3.jpeg
2022/03/20(日) 20:49:10.56ID:q4moR1nE0
>>856
いや〜面白い。
それって今回のNATOの及び腰を見て、真面目に後々の軍事同盟の基幹になったりしてね。
「ベラルーシは親露だから入るわけないじゃん!」と言われるかもしれないが、軍事協力はしないけど相互不可侵の形で結びつくかもしれませんね。
949名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:49:22.80ID:eFgvP0Xh0
>>876
いやー、どぶろくはマズイところに味がある

ネパールとか、自家製の蒸留酒つくってる飯屋もおおくて
旅情をそそってたわ。
美味くないけどね
2022/03/20(日) 20:49:22.99ID:B8BuOFrR0
技術的には、木材のセルロースを分解して糖化することで砂糖ができるそうだね
まあ、値段のことは言わない
951国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。 (ワッチョイ 5610-yL30 [153.239.206.128])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:50:19.80ID:q+vpjwEB0
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒
やらせ やらせ すべての戦争はヤラセやでぇええ
2022/03/20(日) 20:50:23.97ID:RW1lyFu20
砂糖が無くなったらロシア人みんな怒るだろうな
どうすんだよ
2022/03/20(日) 20:50:24.27ID:0JI2vtq10
医療と食料は人道上の理由から経済制裁から除外されてると記憶してたけど、俺の記憶違いかな?
2022/03/20(日) 20:50:36.49ID:1nOT+ABvr
>>926
プロの醸造所の真似を素人がするんだから金の無駄だよ。
955名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:50:37.55ID:09pHXoNYd
種子の輸入は日本が封鎖されたら肥料と燃料枯渇するから今の生産量がまず維持できないみたいな話だな
956名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:51:04.82ID:eFgvP0Xh0
>>881
インド(寒いエリアもあるけど)とかでも、チャイは甘くするの基本だし
佐藤=甘い=ご馳走が世界的には多いと思う。

韓国、中国、香港、台湾あたりでも佐藤入りの緑茶がコンビニにあるやん。
2022/03/20(日) 20:51:13.56ID:Ffx8PMj60
>>861
サマゴンならうちでも、今絶賛醸造中よ?
どうせ大事にはならないからみんなやればいい
色々勉強になるし楽しい
2022/03/20(日) 20:51:29.84ID:7VCk+hfS0
>>906
そこまで行くにはザポロジェかクリヴォイ・ログを何とかしてからせにゃ

お休みなさい
2022/03/20(日) 20:51:42.43ID:2+XwYSGk0
>>895
貼ってもらってた農畜産業のレポートによると
輸入元はキューバから今はブラジルに移行したみたいよ。
キューバの減産が原因らしい。
2022/03/20(日) 20:51:44.70ID:b5+roQrj0
>>860
モスクワへ侵攻して武装解除というか戦略核兵器解除の口実ができるまで待つ感じだね。
2022/03/20(日) 20:51:50.25ID:nSsPLBmx0
>>214
俺たちmade in USSR という曲
https://youtu.be/kSPzLw6dTvs

面白かったので荒い日本語訳歌詞載せときますわ
>ウクライナとクリミア、ベラルーシとモルドバは俺の国だ。
サハリンとカムチャッカ、ウラル山脈は俺の国だ。
クラスノダール地方、シベリアとボルガ地方、カザフスタンとコーカサスとバルト三国、そしてあと色々。


コーラス:
私はソビエト連邦で生まれたメード・イン・USSR。
私はソビエト連邦で生まれたメード・イン・ソ連。

リューリク、ロマノフ、レーニン、スターリンは私の国です。
プーシキン、エセーニン、ヴィソツキー、ガガーリン-これは私の国です。
廃墟となった教会と新しい寺院と赤の広場、そしてBAM(バイカルアムール鉄道)の建設。

コーラス:
私はソビエト連邦で生まれ、ソ連で作られました。
私はソビエト連邦で生まれた、メイドイン・エスエスエスエル。
2022/03/20(日) 20:51:57.70ID:0JI2vtq10
>>952
酒飲んで憂さ晴らすために砂糖の備蓄で密造酒を作る
2022/03/20(日) 20:51:59.52ID:Ps/0E9d30
>>956
酒ご禁制のイスラム圏も代わりにスイーツ大好きだね
2022/03/20(日) 20:52:00.11ID:RW1lyFu20
お巡りさんや税務署に注目されそうなスレだ
2022/03/20(日) 20:52:07.26ID:YZN7WSr6r
ウクライナ軍ドローンによるマリウポリ近郊のロシア軍拠点への爆撃
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1505507245353840640?t=tl4og-JO373RDy1sXaxMVw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 20:52:12.41ID:tIal4fJga
>>957
おまわりさんこいつです
2022/03/20(日) 20:52:29.04ID:Df9z4UQa0
>>953
小麦や米、コーンスターチと違って砂糖は主食にカウントされないだろうな
968名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:52:34.78ID:xtzUOGQva
>>784
お前の他のレスを見ると、ただの精神異常者か知的障害者荒らしに思えるし
そもそもこのスレそんなに長く見てないだろとしかみなせないから、このレス返したらNGするけど
他のやつに見せることを念頭にそのレスについては返しておくよ

俺が返した179と224は、「最初からロシアの狙いはこうだ」というトーンなのは読めばわかる
お前は要はロシアが途中で方針を変えたと言ってるんだろ?最初から趣旨が違うんだよ
でその中身、
>攻略として南での戦局が比重が高くなった
何を「攻略」か明らかでない時点で話として内容に乏しいが
この半月ばかりで各都市の立ち位置は変わってないだろ
ゼレンスキーは未だキエフにとどまったままだし
ハリコフマリウポリが政治的な変化をしたわけでもない
>南側が繋がれば、〜
ここもいまいち意味不明で、解釈全てを書いてたらこのレスが今の倍くらいになるからやめるが
要は「ロシア軍が当初の目標を達成できることが不可能になった」というのが出発点だろ
それは「作戦」ではなく「行き当たりばったり」「苦しまぎれ」というのであり
それこそ俺が言ってるところなわけだ
俺が最初に返したレスもお前のレスも、趣旨が違っていても
結局は「後付け」ということで俺の返しは変わらないというオチになる

あと、俺がどういうパーソナリティかなんて、根拠が謎のまま書いても
俺はもちろんこのスレの他のやつもそもそも興味なんかないから無駄、違うことに分量を割け
俺自身はお前のレスをもう見ないけど、色んな奴が見ている場だからこれに意味はあるだろう
2022/03/20(日) 20:52:39.31ID:nSsPLBmx0
>>961 歌詞つづき

オリンピックの金メダル、スタート、勝利-これは私の国です。
ジューコフ、スヴォーロフ、収穫機、魚雷-これは私の国です。
オリガルヒと乞食、権力と破滅、KGB、内務・巨大科学省。

コーラス:
私はソビエト連邦で生まれ、ソ連で作られました。
私はソビエト連邦で生まれた。メード・イン・エスエスエスエル

グリンカ、トルストイ、ドストエフスキー、チャイコフスキー、ヴルーベリ、シャリアピン、
シャガール、アイヴァゾフスキー、石油とダイヤモンド、金、ガス、
海軍、空挺部隊、空軍および特殊部隊、ウォッカ、キャビア、エルミタージュおよびロケット、
地球上で最も美しい女性、チェス、オペラ、最高のバレエ-
教えてください、私たちが持っていないものはどこにありますか?
ヨーロッパでさえ、私たちの先祖が戦いで戦った同盟で団結しました。
一緒に私たちは第二次世界大戦に勝ちました、一緒に!私たちは最大の国です。
国境は絞め殺されています。ビザなしでは不可能です。どうすれば私たちなしで友達に対応できますか。

コーラス:
私はソビエト連邦で生まれ、ソ連で作られました。
私はソビエト連邦で生まれ、ソ連で作られました。

私はソビエト連邦で生まれ、ソ連で作られました。
私はソビエト連邦で生まれ。ヅヂェラート フ エスエスエスエル!
2022/03/20(日) 20:52:44.17ID:40hzkKhod
ハーバーボッシュ法も元はイギリスが海上封鎖されても
火薬製造できるようにという考えからだっけ
2022/03/20(日) 20:52:48.18ID:WpqDniB90
活動禁止されたウクライナ政党

▪ Opposition Platform - For Life
▪ Party of Shariy
▪ Our
▪ Opposition bloc
▪ Left Opposition
▪ Union of Left Forces
▪ State
▪ Progressive Socialist Party of Ukraine
▪ Socialist Party of Ukraine
▪ Socialist Party
▪ Vladimir Saldo Bloc
2022/03/20(日) 20:53:09.15ID:b5+roQrj0
>>852
前に中東イスラム圏に住んでるロシア人の家庭にあった自作の蒸留装置の
記事を見たことがある。
2022/03/20(日) 20:53:14.43ID:Ps/0E9d30
>>961
なにこれ…頭痛くなるやろこんなん
うそやろ!?
974名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:24.66ID:xtzUOGQva
>>769
ずっと言われてるけど今こうだ
2022/03/20(日) 20:53:26.40ID:Ffx8PMj60
>>966
国税局にいったほうがいいよ?
管轄が違う
まあ捕まらんけどw
2022/03/20(日) 20:53:27.54ID:RW1lyFu20
欧米に逆らうと甘いものが食べられなくなる
また一つ賢くなってしまった
977名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:43.65ID:eFgvP0Xh0
戦国自衛隊がリアルに現れたのか、というくらいに兵站が持たないロシア軍は
ミリオタにはガッカリとしても、世界のためにはありがたい

プーチン打倒のMVPは、軍事物資を横領して横流ししたロシア政府の高官どもかも。
2022/03/20(日) 20:53:44.95ID:40hzkKhod
>>970
×イギリスが
○イギリスに
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:46.73ID:vgAvUeqd0
>>970
ハーバーボッシュ法ってドイツじゃないんか
2022/03/20(日) 20:53:53.67ID:tIal4fJga
>>953
砂糖は贅沢品扱いじゃないかな
2022/03/20(日) 20:54:13.74ID:plvK/dXx0
満州事変 2022 2月
インパール作戦 2022 3月

早いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況