ウクライナ情勢151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/20(日) 19:02:27.36ID:+UO/g5W90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
ウクライナ情勢149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766040/

※前スレ
ウクライナ情勢149 (実質150)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 02:09:29.72ID:VxzdG1Uy0
>>544
トルコとかも、ロシアが敗北した暁にはどっかからロシア人追い出してそこにクルド人を移そうなんて考えるんじゃね?
もともとロシアてそういう国なんだから。
553名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:09:30.52ID:WWwx0Uf30
>>547
無理
補給が持たない

ウクライナ軍がロシアに善戦できているのは、基盤がある自国内であるのと
西側からの大量の武器供与があるから
2022/03/21(月) 02:09:55.68ID:4wr4RKnu0
何をもって大国とするかも曖昧だからなー
555名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:10:01.43ID:ULEoKa0Qa
BBC News Japan@bbcnewsjapan
BBCニュース - モスクワでクリミア併合8周年の祝賀イベント 
参加者は自主的か強制か
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1505113850244481024

イベントが最高に盛り上がったところで、
「ウクライナに行きたいか?」って聞いたら
どんな反応するんだろな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:10:11.14ID:OeyqciCo0
>>549
また電動ライフルか
557名無し三等兵 (ワッチョイ d279-+bm8 [61.192.138.89])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:11:06.85ID:AyK3GkzR0
今のロシアの国力じゃ今回のダメージを回復させるのは無理だろうし落とした威信は戻らんだろうな
2022/03/21(月) 02:11:07.63ID:GfDl95kt0
>>497
資産の凍結は簡単だけど接収は相手の国が崩壊したような場面じゃないと極一部以外は難しい
援助は注目度の都合で普段よりは格段に金集まるけど全く足りんだろうね
どうせその復興も対象が主に東部なのに西部が主導権握るだろうし
2022/03/21(月) 02:12:53.44ID:IgWQEPSta
>>515
ちょっと皆さんの意見をお聞きしたいんですが

今回のウクライナからの難民は、
女性と子供と老人に限られてますよね。
大規模な難民事案でここまで性別に限定した難民は史上なかったような。


考察1
難民先でトラブルを起こすのは男性の方が圧倒的に多い(女性の方が環境順応力がある)が女性ばかりなら避難先での摩擦が少なそう。

考察2
その分避難先に溶込み帰還しない難民が多そう
(性的に搾取され帰れない事案も心配)
2022/03/21(月) 02:13:25.45ID:6BAfatP90
>>551
自由経済圏ではないでしょう。
検討されてばかりですが、空売り規制すると株価の戻りが遅くなるので逆効果です。
というか、一般の人がアクセスできる市場で売り金とか発動する国の株式買えないんじゃないかな。
561名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-K1KX [222.146.118.85])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:14:06.13ID:h/Y72gxX0
>>346
まあ、誰にも気付かれずに観戦するべきだな。
2022/03/21(月) 02:14:26.31ID:vepqHVLi0
日本が国連安保理の拒否権制限を提起し海外大賛成!(海外の反応)

https://kaigainoomaera.com/blog-entry-14826.html
563名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:15:01.45ID:dCITLG/La
>>559
男はウクライナから出られないの忘れてない?
2022/03/21(月) 02:15:29.20ID:aXYD0QqrM
>>100
マリウポリって書いてるけどSAM勿体ないね(>_<)
2022/03/21(月) 02:16:17.21ID:6BAfatP90
Colonelって書いてるな。
またか、すごいな。
566名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:16:32.44ID:dCITLG/La
ウクライナの国民総動員令ね
これがあるから
2022/03/21(月) 02:16:55.48ID:sfYPm3HJa
>>559
女性つっても幼子の母親もいるって視点が抜けてる
568名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:17:03.31ID:+SSuSx2or
>>542
経済制裁には二つの効果がある
今の段階でおきてるのは、ロシアに戦費を、調達させないための制裁
戦争は金がかかるし、ロシアはそこまででかい国じゃないので
金は他国から借りてくるしかないが、これがかなり抑えられてる
中国に断られたのがでかい

経済制裁は時間が経ってから効いてくる面もあるんだが、その点では
そのYouTuberも正しい
確かにロシアは経済制裁が効きにくい国
資源についてもその通りだし、なんなら
ソ連の時はずっとそうだったから、今でもロシアの親世代は
ロシアになってからの新体制にうまく馴染みきれずに
ほとんど当時の生活をしてるので、あんまり関係ないっちゃない

しかも小麦とエネルギー資源は制裁すればEUも自分の首をしめるしな
ちなウチら日本もぎゅうぎゅう閉まるので
早くなんとかしてほしいというのが正直なところ
2022/03/21(月) 02:17:28.59ID:Fv13www70
>>559
なにいってだこいつ
男は徴兵に備えて出国禁止って初期からずっとなんだが
考察とかぬかすまえに基礎情報おさえろ
2022/03/21(月) 02:18:40.24ID:GsMGT5TX0
>>521
ジンバブエ行きですね
2022/03/21(月) 02:18:41.85ID:IgWQEPSta
>>516
>>519

ラーメンは小麦の減価率がさらに低い。
立食うどん か セルフうどん 
でいいだろ、
572名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:20:37.38ID:Lu15jAeEa
>>542
だからなんで「食い物さえあればいい」と思ってるんだこいつら
youtuberなんて呑気にやりながら不足なく暮らしていけるかすらわからんのに
573名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:20:50.46ID:NSL0Ma7D0
>>559
他の板かまとめから来たんだろうけど、阿呆な質問をせず最低限の
知識を得てから書き込んでくれ
専門性の高い板だからせめて3年はROMってくれ
2022/03/21(月) 02:21:59.35ID:0LALgWyA0
>>533
私の美しきものってのはそういうこと
2022/03/21(月) 02:22:02.63ID:fbUb3vnd0
>>498
首都圏なら「ゆで太郎」って立ち食いソバチェーンがある
そば粉割合55%で店内に製麺室まである
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:23:01.30ID:JuEj1QSq0
コダコフスキー(DPR内務省ボスターク大隊司令官)はチェチェン共和国の戦闘員の訓練不足を批判した。

https://www.kavkaz-uzel.eu/articles/374269/

・金で雇われた実質民間人かカディロフの命令に逆らえない公務員がほとんど
・ロシア軍配下なのでDPRは指示を出せない
・ドネツク兵より弱い(原文ママ)
・ほぼ戦闘装備を持たず手ぶらで来た
・大半がドローンの使い方すらわからない
・訓練を受けてるカディロフツィはマリウポリ方面にはいない

明らかに誰もいないビルに銃を乱射するチェチェンの動画リンク見つからんかったわ
あまりにも不自然すぎる銃撃の謎が完全に判明してしまった
2022/03/21(月) 02:23:04.78ID:Fv13www70
>>517
死傷者の世話に1~2人もってかれるから実質フリーで動けるのは
多く見積もっても5~10万人弱くらいにはなっちゃうな
2022/03/21(月) 02:23:18.17ID:iErydTtt0
>>56>>72
陸自・中距離多目的誘導弾
(車輛部分は同じく陸自の高機動車、これの民生版がトヨタ・メガクルーザー)
https://pbs.twimg.com/media/C89Eeg9VoAEh3wA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed-IK0WU8AEDvbU.jpg
2022/03/21(月) 02:23:26.26ID:6BAfatP90
>>570
おそらく専用列車のお片道切符かと。
数値に出る経済戦争の初戦の動きだけトリッキーになる可能性が。
あくまで排除しない可能性として見ています。
2022/03/21(月) 02:23:26.34ID:IgWQEPSta
>>528
そういやあ昭和の時代には、蕎麦を出さないうどん屋、うどんを出さない蕎麦屋ってほとんどなかったよね。
片方しか出さない店が増えたのは最近だよね。
2022/03/21(月) 02:23:38.24ID:zJPTG1ku0
>>568
何度も制裁受けてる国だし、慣れてる人が多いのかもね。
国民の暮らしはきつくなるのは間違いないけど、餓死するとかそこまでのレベルにはならんということか。
まああとロシアにまだいるやつはある意味これをネタにしてる面もあるなw
再生数あほみたいに上昇してるし。
2022/03/21(月) 02:23:53.28ID:n5d7gcTH0
EU側からの要望もあって難民を増やさないための総動員令説ってあるの?
2022/03/21(月) 02:24:15.60ID:71Yxiq/80
ここの人たちはロシアは弱い弱いと言いながら
それでもロシアなら…ロシアならきっとあれを使ってくれる…そういう目をしている
584名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:26:02.19ID:NSL0Ma7D0
戦争初期の頃はロシアのヘリが複数で空を飛ぶ動画を見れたけど、今は
全然見ないな
どうなったんだろあのヘリの編隊
2022/03/21(月) 02:26:10.23ID:IgWQEPSta
>>540
>>72
>戦場に軽トラいたらおかしいだろw

それって最高のカモフラージュだよね
2022/03/21(月) 02:26:26.55ID:GfDl95kt0
>>582
無いんじゃない
志願者多いってだけで西部で避難者に徴兵令状出してるのが現実でもあるし
2022/03/21(月) 02:26:28.14ID:fY+VxtdFM
>>576
チェチェンで公務員になったらカデロフィツィになるのか‥
2022/03/21(月) 02:26:31.15ID:R8dvsLnu0
今日はあまり動き無さそうだなあ
ヘルソンでも変わらずデモやってるみたいだから、市街戦とか砲撃されたりとかはしてないんだろう
イジュームも続報無くて良く分からん感じだし
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-yL30 [153.129.164.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:27:16.04ID:HAwrKR7g0
>>184
面白かった
3番は合法だというのがびっくりだわ
いいんかいという感じだったな
あとロシも余裕があるのか
はやくプーを更迭できるといいけど
2022/03/21(月) 02:28:20.41ID:6BAfatP90
>>575
「ゆで太郎」は第二の選択肢にしています!
「かめや」という立ちそばです!
趣味 + ランチが立ちそばって、もっと年齢らしいもの食べます。
591名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:29:02.48ID:dCITLG/La
>>584
今の段階だとヘリは体の良い的にしかならないからまぁ
592名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:31:14.05ID:+SSuSx2or
>>581
慣れてる人が多いていうか、そういう生活が望ましいと
思ってる雰囲気ありそうなんだよなあ

ロシアでもさあ、若い奴は夢を持って都会に出てくわけよ
ところが都会での生活は不安定で、世界情勢の影響を受けるから、
そういう奴らは何かあるたびに田舎の実家を頼るわけ
そうすると、親世代は内心では、ああいう生活はダメなんじゃ?っていう
疑念を深めちゃうよね

結局のところ、自由主義やら資本主義やら、あと民主主義なんかも
根付くのには時間がかかるしね
ロシアは輸出で儲けて一部で発展してったものの、投資も下手くそでさあ
衰退していく田舎の老人は、それみたことか、と思うだろうなあ
老人てそういうものだしね
2022/03/21(月) 02:31:16.00ID:R8dvsLnu0
アゾフのマリウポリへのエアカバー要求も悲痛なものだし
あのあたりではクリミアから戦闘機も来てロシアが航空優勢持ってるっぽいから、砲撃というより空爆が結構きついんだろうな
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1505524120372588548
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:32:09.56ID:7dQ6JVwZr
>>591
戦闘ヘリが思いっきり機首上げて何か投射してる動画は見たけど
戦闘ヘリってそういう使い方する兵器だっけ?
2022/03/21(月) 02:32:12.52ID:GfDl95kt0
>>588
ロシア側は言うまでも無いがウクライナ側も東に行くほど公式発表が怪しくなっていくからなぁ
イジュム周りに関してはペンタゴン付き記者やどっちにも過度に振れてない現地民の報告とか見ないと何もわからん
両軍の発表そのまま受け取ると露軍が唐突に無謀かつ奇跡的な渡河を成功させてることになるし
2022/03/21(月) 02:32:24.55ID:owWXTi6e0
オデッサの百姓の心意気がすごい
戦争に関わらず昼飯を食わせなきゃいけないので
種まきを始める
https://twitter.com/odessa_journal/status/1505583348797919239?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:32:50.45ID:BAX08Sz00
>>576
肉壁として動員された挙句弱すぎて使えねぇカス共って悪態つかれるのかわいそう
2022/03/21(月) 02:33:22.10ID:0LALgWyA0
よーするにプーチン宮殿から自分のものになったウクライナを見たかったんだよ
動機はそれだけ
2022/03/21(月) 02:35:17.85ID:HOqskWiU0
メジンスキーもウクライナ人なんだよな
まあウクライナがロシアになればいいと思ってるウクライナ人ってのも、実際少なくはないんだろう
2022/03/21(月) 02:35:22.76ID:iErydTtt0
>>585
まず、物資輸送用のトラックは軍でも普通に使うし
テクニカルもある訳で、何のカモフラージュにもならんぞ
2022/03/21(月) 02:35:48.82ID:0LALgWyA0
>>599
メジンスキーはただのキチガイだぞ
602名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:36:00.70ID:dCITLG/La
>>594
潜水艦相手なら
陸で投射みたいなら使い方は違うよ
2022/03/21(月) 02:37:34.22ID:mTjXU43Na
>>572
ろくにモノを作れないロシアには経済制裁効きまくりだわなあ
つーか食糧にしても、小麦だけ食ってりゃ満足で誰も不満は無いのかとゆー
2022/03/21(月) 02:38:20.74ID:6BAfatP90
>>596
オデッサ目標にしているふしがあって、穀物の作付けさせないようにこの時期の侵攻。
幹部は呆れて、プーチンは机をカラテ・チョップで割りそう。
2022/03/21(月) 02:38:27.96ID:KeEEb4650
>>594
あれはMi-24で研究された攻撃方法で、一応正式にやり方があったはず
2022/03/21(月) 02:38:34.98ID:sJE0FQrn0
メジンスキーってホロドモールを「やってよかった」という意味で肯定してるんだろ
祖先と生まれ故郷に対して病的な憎悪を持ってる狂人だよ
2022/03/21(月) 02:40:15.93ID:0LALgWyA0
>>606
国家とは国民に地獄に突き落とすためにあるのです
が持論
2022/03/21(月) 02:40:57.33ID:sfYPm3HJa
>>606
正直プーチン以上にメジンスキーの頭の中が訳分からん
プーチンは産まれ育ちとか性格からなんかマッチョ思考に傾倒してて臆病で孤独な独裁者になる感じわかるんだけどメジンスキーは本当にわからん
609名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:41:29.51ID:dCITLG/La
>>605
今回ロシア側はやむなくヘリで投射してたけど愚策としか思えない
対潜水艦のヘリなら分かるけどさ
610名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:43:01.90ID:Lu15jAeEa
いいかげん「本当の蕎麦とは」は息子とやってろよ海原w
611名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:43:18.51ID:dCITLG/La
潜水艦相手でも無いのもあるのに投射とかどう考えても効果もあんまり望めないしコスト度外視過ぎる
2022/03/21(月) 02:43:22.51ID:FR9VJySO0
>>563
>>559
>男はウクライナから出られないの忘れてない?

その男が出れない事による影響がどう作用するかって事
2022/03/21(月) 02:44:00.44ID:4wr4RKnu0
>>582
無いよ今回の事態だとどよほどの国でも総動員令でる
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:44:25.02ID:ZjU9e0Me0
>>578
そういう車両が多数使えるうちは良いけど、ウクライナの状況ではその車両は使えない。
今あるジャベリンを活用しつつ、早く安全に攻撃退避するためには、
荷台に設置した車両をたくさん集めて一斉攻撃する方が良いと思う。
それがホロ付きで隠せて民間との違いが見た目にわからないのはかなり有効。
しかもこれを相手に高い誘導弾で攻撃するにはあまりにもコスパが悪いので
なるべく通常弾での攻撃を余儀なくされて結果的に残存性が高くなる。
と思う。
615名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:44:25.43ID:Lu15jAeEa
>>581
「国民は餓死しません」と「戦争を続けられます」は全くイコールじゃないけどな
2022/03/21(月) 02:46:03.95ID:R8dvsLnu0
今日のチェチェン部隊
https://twitter.com/RALee85/status/1505526303428157448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:47:11.05ID:n5d7gcTH0
>>586
>>613
ありがと、そりゃそうか流石に陰謀論過ぎたね
難民問題もあるし戦後も大変だな
2022/03/21(月) 02:48:41.45ID:iErydTtt0
>>614
>民間との違いが見た目にわからないのはかなり有効
それ、民間車輌が片っ端から標的にされるだけじゃないかな
そもそも砲弾が飛び交う中にやってくる民間車輛って時点で、怪しさ100%でしょ
2022/03/21(月) 02:48:59.94ID:53VA+1gC0
でもプーチン派ロシア人の気持ちもちょっとわかるんだよな
経済制裁で貧しくとも家族や近所との関係が良好ならなんとかやっていけるし
拝金主義じゃなく狭くて貧しいながらも楽しい質素な我が家みたいなのは正直アリだと思う
嫁が美人なの限定だがw
2022/03/21(月) 02:49:06.94ID:BAX08Sz00
>>615
今回の戦争を見てると国力のぶつかり合いだとよく分かるね
ロシアの勝ち筋がまじで見えない
2022/03/21(月) 02:49:11.73ID:s9AL014cd
>>475
怪我人の治療と後送にかなりの兵力が使われるしな
物資を運んできた帰りの空荷トラック使うんだろうけど、そのトラックがまともに来ない
2022/03/21(月) 02:49:16.74ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1505599788695404562?t=OXRU1I8o7qOVEStw7jesvA&;s=19
 
相変わらず畑では、露助兵器が豊作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:49:58.81ID:iErydTtt0
ちなみに米軍は、接近してきたら民間車輌でも割と躊躇なく撃つ
自動車爆弾とかやられてるからな
2022/03/21(月) 02:50:09.12ID:eevCV65zM
ロシア大本営戦果発表(3月20日)

https://pbs.twimg.com/media/FOSdGrfXMAMayr6?format=jpg&;name=large

ウクライナ装甲軍
戦死者10783(+407)
負傷者10389(+419)
捕虜907(+2)

指揮統制施設127(+6)
戦車465(+6)
装甲車1020(+24)
火砲575(+13)
MRLS148(+3)
中長距離迎撃システム25(+1)
レーダー基地62(+1)
車両1579(+35)
戦闘機35(+0)
ヘリコプター77(+1)
UAV207(+11)
船舶13(0)


ウクライナ国防軍
2022/03/21(月) 02:51:56.34ID:lgRkdt6p0
>>624
戦争してない設定で、戦果1万人以上ってwwww
2022/03/21(月) 02:52:07.85ID:s9AL014cd
破壊された戦車に残された爆発反応装甲って、取り外して地雷とかに再利用出来ないのかな?
2022/03/21(月) 02:52:56.59ID:iErydTtt0
後はもう1つ

>>614
>しかもこれを相手に高い誘導弾で攻撃するにはあまりにもコスパが悪いので
>なるべく通常弾での攻撃を余儀なくされて結果的に残存性が高くなる

MBTを撃とうってなら、当然MBTの射程内に入る訳だが
戦車砲ブチ込まれて残存性が高い軽トラってなんぞ
誘導弾じゃなくたって普通は砲撃を外したりしないぞ (弾速がケタ違いだしまず避けられない)
2022/03/21(月) 02:53:25.68ID:dahVCl5+a
>>582
ウクライナ側から見れば戦力確保
EU側から見れば難民数の軽減
で双方の利害が一致した。
数もだけどやっぱり男が流入してくると流入先で暴力事件起こすことが多いからってのもあるかな。
2022/03/21(月) 02:53:46.72ID:R55Tr2150
今頃ロシアの母ちゃんが「うちのアレクセイが演習行ったきり連絡ないの・・」とか言ってるんだろな
2022/03/21(月) 02:54:28.73ID:4wr4RKnu0
チェチェン人は妊婦の腹を生きたまま裂いて
旦那にほら、腹が減ってるならこいつを食うんだって
串刺しにしたまだ動く胎児を高笑いしながら突き付けるような残忍性が最大の武器

あれ?これはルワンダだっけか・・・
2022/03/21(月) 02:55:05.15ID:0LALgWyA0
>>629
「お待たせしましたウクライナローストハウスです息子さんこんがり焼けましたここにサインお願いします」
2022/03/21(月) 02:56:01.94ID:HOqskWiU0
ロシアの軍人を家族にもつなら戦争にいって死ぬのは覚悟してんだろ
戦争を全くしてない国じゃないんだし
2022/03/21(月) 02:57:07.30ID:53VA+1gC0
>>629
FSB「幻覚を見てしまっていらっしゃるようだ、鎮静剤を注射してさしあげますね」
2022/03/21(月) 02:57:34.04ID:n5d7gcTH0
>>628
利害は確かに一致してそうよね
総動員令って日本からしたら受け入れられないからゼレンスキー叩きの口実にされてるけど
EU側では受け入れられているっぽいのが不思議なんだよね
そこらへんはやっぱり思想の違いなんかね?
2022/03/21(月) 02:57:41.93ID:lgRkdt6p0
反戦デモ画像が少なかったけど、みんな戦争に慣れてきちゃったのかなー
636名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:58:35.44ID:1cWMZ53n0
今更だけど黒海艦隊副司令官って司令部が爆撃されたんじゃとか戦死じゃなくて粛清ではとか言われてたけど
結局あいつマリウポリでウクライナ軍に殺されたらしいけどなんでそんなところおるん?
637名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:58:36.66ID:dCITLG/La
>>632
演習に行ってきます
で戦死しました
だから寝耳に水状態だと思うよ
2022/03/21(月) 02:58:46.15ID:BAX08Sz00
>>625
それはすなわちただの国家ぐるみの殺人なのでは…?ってなるな、今更だけど
2022/03/21(月) 02:58:46.97ID:mTuS1QUha
>>396
一方ロシアPV(ry
この温度差が戦況を象徴してるわな
2022/03/21(月) 02:58:50.67ID:iErydTtt0
>>632
実戦やらなくても、訓練中に亡くなる奴だっているしな (米軍でも自衛隊でもいる)
ま、分かっていたからってそう簡単に割り切れるもんでもないとは思うが
2022/03/21(月) 03:00:13.86ID:4wr4RKnu0
>>634
いつソ連が攻めてきてもおかしくないって生活を半世紀以上してたから
日本の地震耐性とおなじかと
642名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:00:33.68ID:ZjU9e0Me0
>>627
戦車砲よりもアウトレンジで攻撃出来るATMなのだから有利だろう。
@ATM発射する際に地上に設置して着弾までその場にいて回収するよりも、
あるいは、A歩兵が肩に担いで着弾までその場にいるよりも、
民間の自動車に設置したものをすぐに隠して移動出来るのは
かなり有利で疲労感もリスクも少ない戦い方になる。
上記@Aのような動画は数あれども、さらに有利な戦い方が出来るというもの。
643名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:00:39.68ID:Lu15jAeEa
>>603
その通り
そう単純な話ではないってこと
2022/03/21(月) 03:01:54.89ID:BKKXHCoy0
>>626
ぶっちゃけやろうと思えばできるだろうけどもそれは割に合わないと思う・・・
凄い改造しなきゃダメだと思うし何よりも取り外しも大変よ・・・
2022/03/21(月) 03:02:43.48ID:0LALgWyA0
というかね
ロシアはウクライナの永久の敵になったのよ
当然ロシアの邪魔になるなら何でもやるだろうしロシアと融和とか言う政治家は徹底的に排除される
この状態はロシアにとってなーんにも得にならない絶対的な怨恨によってウクライナは動く
馬鹿すぎて草
2022/03/21(月) 03:04:02.57ID:oHlV5gQra
>>619
というか、
東西冷戦復活するとありがたい
日本も欧米も一般庶民の仕事を旧共産圏に奪われ貧乏になったからな
先進国のプア層は恨んでると思うから
2022/03/21(月) 03:04:17.47ID:wu0o1Tcp0
>>629

2000年のロシア原潜クルスク事故沈没で親族を失い公の場で抗議した女性に
レインコートを着た女性がすっと近寄り、強力な鎮静剤を注射して意識喪失させる事件があった
クルスク事故ニュース映像 kursk
https://www.youtube.com/watch?v=iD-nVAFTV_g

この時は118名死亡だから、今回のロシア母ちゃん達の怒りエネルギーはその100倍くらい
2022/03/21(月) 03:04:57.84ID:cUvfM0X40
>>555
クイズじゃニェーと
649名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:05:14.33ID:Lu15jAeEa
>>620
だね
結局経済力が軍備にも反映されるのだ、と衆目に晒されちまったしね
普段分かる国力、経済力から乖離した軍事力も持てるのだ、
というのは(一部かもしれないが)軍オタのロマンでもあったと思うけど
世の中そんなに甘くなかったですね
650名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:05:59.23ID:JuEj1QSq0
平和維持活動 相手のインフラ破壊して1万人殺しましたw

これが世論でまかり通る国やばすぎ
2022/03/21(月) 03:06:05.06ID:0LALgWyA0
だからさーロシアにとって全く得にならんのよ
ウクライナは反ロシアじゃないともう選挙に当選すること自体難しい
アイデンティティが完全に確立してしまった
つまり曖昧だったウクライナ人とロシア人の垣根が完全に断裂してウクライナはロシアを敵とする国家だって書き込まれてしまった
もうだめねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況