ウクライナ情勢152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.175.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:19:06.61ID:Lu15jAeEa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
ウクライナ情勢149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766040/
ウクライナ情勢149 (実質150)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766055/

※前スレ
ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 09:50:20.93ID:z+iOj8S+a
>>504
補給品と整備部品揃ってれば結構いけるんじゃないかな?
設計で考えると最新世代の戦車だしね。

ぶっちゃけ日本以外で実戦経験積んでアップデートして欲しいけど。
2022/03/21(月) 09:50:30.67ID:V5/KoswB0
んで、この戦争の落とし所はどこにあるのかね?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:50:42.67ID:IPLN6JRU0
>>517
クリスマスまでじゃね
2022/03/21(月) 09:50:43.68ID:zZza120ra
>>503
まだ。核爆弾どっかーん→アメリカ参戦→地球滅亡の流れだよ
2022/03/21(月) 09:50:58.74ID:TXOZ5SoV0
>>442
一応ウクライナの戦車は2,600程度なので下記損害が本当としても1/6くらいの損失かと
都市防衛戦だと戦車の機動力は持ち腐れだし反攻戦力として拘置されてるだけだと思うよ

624 名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Na+k [133.106.32.2]) sage 2022/03/21(月) 02:50:09.12 ID:eevCV65zM
ロシア大本営戦果発表(3月20日)

https://pbs.twimg.com/media/FOSdGrfXMAMayr6?format=jpg&;name=large

ウクライナ装甲軍
戦死者10783(+407)
負傷者10389(+419)
捕虜907(+2)

指揮統制施設127(+6)
戦車465(+6)
装甲車1020(+24)
火砲575(+13)
MRLS148(+3)
中長距離迎撃システム25(+1)
レーダー基地62(+1)
車両1579(+35)
戦闘機35(+0)
ヘリコプター77(+1)
UAV207(+11)
船舶13(0)
2022/03/21(月) 09:51:02.66ID:CQOLYox8r
>>515
キエフ近郊ロシア部隊は塹壕掘り始めたらしいしね
もう攻撃続行諦めたぽいわな
527名無し三等兵 (ワッチョイ 32f0-L0QX [115.65.95.169])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:51:18.52ID:TQPG6Nul0
>>511
ロシア兵一人死ぬたびにロシアに10ドル送るわ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 221e-s7fJ [117.109.207.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:51:41.61ID:uzfGpDGM0
オデッサどんな感じかわかる人いる?
2022/03/21(月) 09:51:50.58ID:EvKEYa0Ja
東欧のオンボロT-72でいいからさっさと戦車かき集めて送れよ面倒臭い。
2022/03/21(月) 09:52:08.00ID:qSZavfqpa
>>504
第3世代初期と3.5世代の戦車が戦って10式の勝つ可能性は普通にありでしょう
2022/03/21(月) 09:52:28.37ID:A4RoFv9x0
>>514
だからアメリカだけは敵に回してはあかんのや…
532名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:52:31.75ID:wZOBOT1DM
>>491
情報と武器が無限に入ってくるから
2022/03/21(月) 09:52:34.43ID:z+iOj8S+a
>>519
そういうの実戦で知りたいよね。
日本以外で。

徹甲弾だと角度付くから、弾きそうだけどミサイルだとどうなるんだろうね?
534名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:52:46.36ID:Lu15jAeEa
>>448
ロシア兵士は落ち武者狩りやられればええねん
2022/03/21(月) 09:52:47.10ID:CQOLYox8r
>>520
だめか
近SAMとついでに中多もつけたらそこそこいけるかね
2022/03/21(月) 09:53:12.08ID:xKlblmGp0
結局、義勇兵はあんまり役立ってないみたいだな
伝説のスナイパーは何やってるんだ
2022/03/21(月) 09:53:12.96ID:qSZavfqpa
>>526
塹壕というか掩体
2022/03/21(月) 09:53:13.98ID:CQOLYox8r
>>521
しれっとウクライナに売ったらやっぱ怒られるかね
539名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:16.65ID:9noBlUCS0
>>527
じゃあ、十万ドルはもう送っておけよ
540名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:32.57ID:wZOBOT1DM
ドネウポリを廃墟に追い込んで取れませんでしたってなったら世界の笑いもんやぞ
2022/03/21(月) 09:53:34.76ID:fs1KR4SZM
G7の会合でさらなるウクライナへの支援が話し合われるのかな
2022/03/21(月) 09:53:37.68ID:zZza120ra
>>525
ソースはロシア大本営
2022/03/21(月) 09:53:53.28ID:fcblVEV30
>>504
 戦車同士ならねぇ ドローンや畑・林からのミサイル攻撃では10式も屑鉄になるよ 挙句の果てにトラクターで盗まれる
2022/03/21(月) 09:53:57.35ID:fqhe3GXt0
>>519
しかもERAも装備してないからなあ
2022/03/21(月) 09:53:58.79ID:VYyq1eObd
>>341
すぐに後継争いで内乱になりそうだけどな
2022/03/21(月) 09:54:02.63ID:4wr4RKnu0
>>519
今の戦争のトレンドが市街戦なのにか
>>520
Su-25がかなり落とされてる
だからキンジャールまでつかってアウトレンジから攻める方向に
2022/03/21(月) 09:54:06.79ID:CQOLYox8r
>>530
かねー
2022/03/21(月) 09:54:14.51ID:Rd0O/OGdH
ポーランド国境に近いベラルーシ領ブレストの北辺で大渋滞が起きているらしい

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1505419296037810177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 09:54:43.22ID:CQOLYox8r
>>543
トラクターで戦車牽引できるんだなーと思った
ウクライナのトラクターが強いのかね
2022/03/21(月) 09:55:10.52ID:mpZCzSfxd
>>526
ウクライナに野砲が揃ってきたんじゃない?
2022/03/21(月) 09:55:11.73ID:zZza120ra
嘘つきはロシアの始まり
552名無し三等兵 (ワッチョイ 221e-s7fJ [117.109.207.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:55:20.84ID:uzfGpDGM0
というかウクライナの大都市って国土の端にありすぎじゃね?
真ん中には何があるんだろう広大な小麦畑?
2022/03/21(月) 09:55:21.20ID:c44Vzp/X0
>>519
いや北部方面隊の演習じゃ市街地戦が前提で運用しているぞ
某ゲームの様に数十mの距離で敵戦車と撃ちあう事とか想定しているからな
2022/03/21(月) 09:55:24.16ID:fs1KR4SZM
>>548
北部へのロシア軍への物資が届かなくなるの?
2022/03/21(月) 09:55:57.94ID:z+iOj8S+a
>>538
今は流石にw
戦後だと、アメリカの反応が読めんけど有りって言えば有りだけど、M1だと米軍在庫から無限補給効くからなぁ。

日本もそこまで保証すれば良いんだろうけど、アメリカの軍需産業が不機嫌になるかもだね。
後は機密が厄介かな。。。
2022/03/21(月) 09:56:04.57ID:xKlblmGp0
ベラルーシ参戦かよ
そしたらポーランドも参戦するかな
557名無し三等兵 (ワッチョイ 32f0-L0QX [115.65.95.169])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:56:15.79ID:TQPG6Nul0
ロシアが万が一このまま撤退したら
あと1000年アメリカの一強だぞ
いいのか?
中露日でニューワールドオーダーするべきだ
558名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:56:26.69ID:9noBlUCS0
>>545
新体操選手との隠し子を幼帝に据えて、傀儡にしたら、ラノベ
2022/03/21(月) 09:56:28.60ID:R8dvsLnu0
>>329
よく分からないけど
https://twitter.com/Danspiun/status/1504264255654268931
Kam'yanka付近で渡河の可能性を見てる分析もあるみたいだね、それで一度は後方を遮断されたらしい(露側の公式発表)
そして排除されたと
https://twitter.com/Danspiun/status/1504422643377876994
https://twitter.com/Danspiun/status/1505508964145975303
まあ良く分からん。とにかく海外の特定野郎はちょっとした写真から場所を特定していてすごすぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 09:56:34.21ID:CQOLYox8r
>>519
ほんとかどうかは知らんが側面と砲塔上も強化装甲入ってるそうな
下っ端だと見ることすらできんけども
RPG7くらいなら側面直撃でも耐えるらしいけど実際どうかは知らない
2022/03/21(月) 09:56:36.29ID:qSZavfqpa
>>546
キンジャール怪しいぞあれ
20日の燃料集積所はタンクローリーとか1台も無いし黒煙も上がらず炸薬だけのしょぼい爆発
2022/03/21(月) 09:56:50.40ID:aA0hZeah0
>>522
我々がアフガンやトンガのことを既に半ば忘れているように
この戦争も、状況が大きく変わらなければ、何週間もすれば人々の関心は薄れていくかもしれない
一方で経済制裁の反作用が、西側国民の生活に及ぼす影響が無視できなくなってくる
なお悪いことに制裁を課す側は、みなロシアと違って民主国家
BLM、反マスク運動のような勢いで、対露制裁解除を求めるデモや暴動が世界各地で発生することを俺は危惧してる

プーチンはそれを待ってるんじゃね
2022/03/21(月) 09:57:17.88ID:VYyq1eObd
>>387
うーん……
仕方ないとはいえ民間人の犠牲が増えるばかりだね
2022/03/21(月) 09:58:24.47ID:Rd0O/OGdH
ポーランド国境行きのベラルーシ列車

https://twitter.com/nexta_tv/status/1504368116494708738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 09:58:41.42ID:CQOLYox8r
>>553
今日本にある戦車の中だと10式が一番市街地で強いと思う
MCVは移動は楽だけどやっぱ戦闘能力は戦車には敵わんね
個人的には日本で戦車300両だときついと思うけどどうなんだろーな
2022/03/21(月) 09:58:50.15ID:2un+/mok0
>>522
プーチンの戦争だから禿の気分次第なんで
プーは軍人じゃないから軍事力で屈服はさせられない
政治家だから経済的に追い込む方が理にかなってる

プーはウクライナの戦況より国内の状況の方に感心があるんじゃないの

キンチョールみたいな戦略兵器に成りうる装備を農場に撃ってる時点で軍のやる気の無さが伝わってくる
2022/03/21(月) 09:58:52.56ID:nFFE4z2Aa
軍板で政治発言してる人ってやたら偉そうなんだよね
そこらのクソジジイなんだろうけど
2022/03/21(月) 09:58:54.05ID:CQOLYox8r
>>550
なるほど
569名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Sjl/ [106.129.153.75])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:58:58.41ID:qSZavfqpa
>>560
マリウポリのBTR4が30ミリ機関砲でT-72の車体側面の下部撃って炎上させてた
570名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:58:58.83ID:Lu15jAeEa
>>510
いやでもその場で爆発はあるかなと
>>234見たとき俺も思った
2022/03/21(月) 09:59:02.78ID:z+iOj8S+a
>>562
それはそうだね。
このまま膠着しそう。
2022/03/21(月) 09:59:44.22ID:zZza120ra
>>567
ヤフコメと一緒だわ
2022/03/21(月) 09:59:48.59ID:94gwa5Hea
結局この戦争はどうやって終わるの?
軍板のエリートなら予想できるはずだ
2022/03/21(月) 10:00:02.80ID:KXM6yQ27p
>>525
2600は多分倉庫の第一世代とか含んでると思うなあ
ちゃんと戦えるのは主力の64BVが600両とその他400両の計1000両ぐらい
2022/03/21(月) 10:00:10.00ID:z+iOj8S+a
>>569
爆発反応装甲が燃えたのかな?と思ったけど、貫通ひてんのかね?
2022/03/21(月) 10:00:12.73ID:CQOLYox8r
>>555
国籍不明の10式戦車 MCV 軽MATがなぜかウクライナにとかネタでやっても面白い気もしなくもない
国会では勿論知らぬ存ぜぬで通す
2022/03/21(月) 10:00:21.44ID:OeyqciCo0
ヤフコメはオバサンが多い
578名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:00:31.15ID:Lu15jAeEa
>>512
問題あるのは補給面だけじゃないしなあ
制空権すらとれてないのだからそこまで変わらないような
2022/03/21(月) 10:00:52.13ID:OeyqciCo0
>>573
プーチンのこだわりだけで継続してるから
プーチンが死ぬしかない
2022/03/21(月) 10:01:16.47ID:4wr4RKnu0
降伏してちゃんと助かるなら降伏したほうがいいけど
相手がロシア兵だからな
2022/03/21(月) 10:01:35.03ID:qSZavfqpa
>>572
よくわかってないジジイが先入観と憶測だけで上から発言してるな ヤフコメ
2022/03/21(月) 10:02:23.51ID:A4RoFv9x0
アメリカ軍相手なら降伏も悪くない
2022/03/21(月) 10:02:38.10ID:l8xbZdtid
>>303
畳シワが付いたまんまだから新品を持ち込んで拡げたと推測されると言いたいんだろう
2022/03/21(月) 10:02:39.81ID:fcblVEV30
>>549
  トラクター最強だよね  個人的には大量のトラクターをウクライナへ送りたい
  燃料切れの露助の装備を奪っていく・・・
2022/03/21(月) 10:02:45.82ID:VPWCB8+CM
マリウポリ制圧されて
キエフから東半分がロシア領になって停戦が落としどころだな
2022/03/21(月) 10:02:54.84ID:0Pv7ul/gM
敵兵のパブリックイメージが悪いと、
降伏する気にならなくなる理論w
2022/03/21(月) 10:02:55.26ID:fqhe3GXt0
>>560
10式は試験で側面の増加装甲に防弾鋼装甲とERA装甲があるのは確認されてるが
排他的でERA装備すると防弾鋼の装甲は装備できなかったはず
2022/03/21(月) 10:03:15.88ID:aA0hZeah0
>>569
動画おせーて(はぁと
2022/03/21(月) 10:03:27.51ID:fs1KR4SZM
ロシアの最前線の兵隊は死傷者多すぎて使えないし、代わりはシリア傭兵とドネツク、ルガンスクの国民総徴兵して埋め合わせないと、厳しいね
ロシア兵の死者がこれ以上増えると国内を抑えるのがプーチンも難しくなる
2022/03/21(月) 10:03:40.42ID:CQOLYox8r
>>569
T-72よりは装甲強いんじゃないか
装甲の強さとか乗っててもきちんとはわからんし、俺はそもそも10式なんて体験的にしか乗せてもらってないけども
視察装置とかC4Iなんたらかんたらは10式とそこから前で全然違うね
俺がジャベリン持たされて10式と戦うなら正直ジャベリン構えてる間に見つかって死ぬと思う
2022/03/21(月) 10:03:43.39ID:qSZavfqpa
>>575
側面の下部は50ミリ位しかないから
2022/03/21(月) 10:03:54.10ID:z+iOj8S+a
>>584
北朝鮮もロケット砲をトラクターで牽引してたしね。
半農半軍だと効率良いかもね。
2022/03/21(月) 10:04:27.60ID:4wr4RKnu0
無誘導弾も撃ち尽くしたら多分一方的勝利宣言してなあなあで終わりにする
そしてクリミアでは20年くらいだらだらと内紛が続く
2022/03/21(月) 10:04:51.89ID:WaX/AqWw0
ウクライナ主導でモスクワとベラルーシを統合すりゃいいじゃん

プーチンの望み通りだろ

極東ロシアにある共和国は独立ということで
2022/03/21(月) 10:04:54.84ID:z+iOj8S+a
>>591
結構薄いね。80mmは欲しいよね。
なるほど。
596名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-yL30 [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:05:06.92ID:26oY/0Ct0
ロシアもまさか総力戦に巻き込まれるとは思わなかっただろうな。
仮に優位に停戦できても、陸軍兵力はボロボロになってそう。
一から再建しないといけない状態。
2022/03/21(月) 10:05:11.41ID:fcblVEV30
>>564
  ブレストから南下するのかなぁ でも制空権はウクライナだからまた火葬になりそう
2022/03/21(月) 10:05:17.42ID:2un+/mok0
>>582
アメリカの兵隊は優しいからね
子供が相手なら自分の分まで分け与えて腹一杯食わせてくれそう
もっと食え食え飲め飲めの大接待しそう
2022/03/21(月) 10:05:21.89ID:qSZavfqpa
>>590
10式は砲塔とか車体は複合装甲だからぜんぜん強い
2022/03/21(月) 10:05:24.76ID:CQOLYox8r
>>584
ただ引っ張るだけなら重装輪回収車じゃなくてトラクターでも結構いけんじゃねと思った
ロッドで固定してないからブレーキかけたら戦車にケツ掘られそうだけど
601名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.158.250])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:05:26.21ID:lzdSmzW3M
>>536
ウクライナ兵のスナイパーを教練してるんじゃねーの
伝説のスナイパー1人より
普通のスナイパー10人のほうが威力大きい
2022/03/21(月) 10:05:33.16ID:OeyqciCo0
二次大戦までは野砲牽引用のトラクターあったでしょ
2022/03/21(月) 10:05:46.16ID:z+iOj8S+a
>>594
大ルーシ国成立。
ゼレンスキーの野望が始まってしまうw
2022/03/21(月) 10:05:55.16ID:8vcH4rAK0
>>562
武力による現状変更が罷り通ってしまうと色々都合が悪くなるねえ。
既に国連はそれを止められなくなった訳で、
改革無しだと連合脱退する国が相次ぎそうだね。
2022/03/21(月) 10:06:06.83ID:4wr4RKnu0
自分たちも食うものがない軍隊が捕虜に食わせられるわけないんだよなあ
606名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:06:16.79ID:PXwsxRc80
>>592
労農赤衛軍かな?
2022/03/21(月) 10:06:17.04ID:M8L9nYSO0
>>469
ggったら民間志願者による移動病院組織の監査役の元法学者兼活動家らしいけど
そのツイートしてる人も親露派っぽいし半分フェイクニュースでは?
2022/03/21(月) 10:06:44.47ID:z+iOj8S+a
>>604
元々国連は止めれんっす。
話し合いの場だから。
2022/03/21(月) 10:06:58.55ID:ijqB8cCs0
>>546
10式含めて戦車壊すなら第二次大戦中の爆撃機でも十分だぞ
航空攻撃に無力
2022/03/21(月) 10:07:03.26ID:Ekfu6w/Ud
>>580
ユーゴだったら戦ったほうがマシなのはわかるが
ロシアはわからんなぁ・・・
戦局不利だからどんな扱い受けるか
2022/03/21(月) 10:07:04.07ID:057q+1F/M
https://i.imgur.com/LnjhXMy.jpg
2022/03/21(月) 10:07:36.04ID:CQOLYox8r
>>599
てか視察装置すごいわね
MCVもちょい廉価版載せてるけどそれでも74式と比べたらこらすげーわと思うもの
613名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-yL30 [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:07:39.63ID:26oY/0Ct0
>>565
300両もあれば十分。
どうやって揚陸してくるんだ。
もっと他に優先すべき装備はあるので、もっと減らして良い。
2022/03/21(月) 10:08:03.78ID:0Pv7ul/gM
ウクライナで負傷の治療してもらえると思ったら、
去勢されていたでござる
615名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Sjl/ [106.129.153.75])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:08:18.85ID:qSZavfqpa
>>595
重くなっちゃうし第三世代のフランス戦車なんかは前面でも50ミリしかない
厚くしてもHEATで貫通されるからだとさ
2022/03/21(月) 10:08:22.60ID:CQOLYox8r
>>613
なるほど
イージス艦とかに予算回すべきかね
617名無し三等兵 (ワッチョイ 221e-s7fJ [117.109.207.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:08:34.03ID:uzfGpDGM0
いやプーチンの意向だけで戦争はできないだろう
それは流石に無理だ
2022/03/21(月) 10:08:42.91ID:SPQR2DzWa
ドネツクルガンスクの親ロシアは勝っても負けてもこの先地獄だね
2022/03/21(月) 10:08:53.51ID:4wr4RKnu0
>>598
アメリカは捕虜の食料や侵攻した地域の住人への支援物資も計算に入れて兵站を敷くからな
まあそんな贅沢な兵站を敷けるのが地球上でアメリカしかないのだが・・・・
2022/03/21(月) 10:08:55.52ID:L1gJAY6YH
>>524
ウクライナだけで使うなら問題ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況