!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
前スレ
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.175.208 [上級国民]])
2022/03/21(月) 23:56:20.33ID:Lu15jAeEa301名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.162.74])
2022/03/22(火) 01:17:40.67ID:0kQ+lbk6a アメちゃんが言うなら大丈夫やな
#Belarus-米国の上級防衛当局者によると、米国は、ベラルーシが軍隊を配置している、または軍隊を#Ukraineに送る準備をしているという兆候を見ていません。
#Belarus-米国の上級防衛当局者によると、米国は、ベラルーシが軍隊を配置している、または軍隊を#Ukraineに送る準備をしているという兆候を見ていません。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
2022/03/22(火) 01:17:41.94ID:9AuXI9Ae0 空爆は出来ないというよりもしてないのでしょう
いくら対空ミサイルが脅威といっても
空軍力では特に圧倒的な差があります
都市機能を破壊するような攻撃は可能なはずです
わざわざ高価な巡行ミサイルや誘導弾ミサイルで
軍事施設や空港 商業施設と狙いを定めてるのを見るに
まだ平和維持の建前や民間人への被害を考えてるのでしょう
完全に優勢に進めているマリウポリでは空爆など容易に
出来るはずです でも行われていない
そこに答えがあると思います
いくら対空ミサイルが脅威といっても
空軍力では特に圧倒的な差があります
都市機能を破壊するような攻撃は可能なはずです
わざわざ高価な巡行ミサイルや誘導弾ミサイルで
軍事施設や空港 商業施設と狙いを定めてるのを見るに
まだ平和維持の建前や民間人への被害を考えてるのでしょう
完全に優勢に進めているマリウポリでは空爆など容易に
出来るはずです でも行われていない
そこに答えがあると思います
303名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
2022/03/22(火) 01:17:52.10ID:JqylS45v0 >>292
ルカシェンコが最近いいやつに見えてしょうがない。ロシアを助けるって言っても国民が命令に従わないんだからロシアも怒れない。
ルカシェンコが最近いいやつに見えてしょうがない。ロシアを助けるって言っても国民が命令に従わないんだからロシアも怒れない。
304ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:18:23.43ID:hiziC6PK0 俺がマリウポリ陥落を言ってたのは【市長が降伏すると思った】からだ。
まさか、この状態でやると思わなかった。
プーチンはサリン撒くからな。
別に降伏しても市長としては間違った決断とは思えない。
ただ、戦うと腹くくった以上、もはや降伏は無いだろう
まさか、この状態でやると思わなかった。
プーチンはサリン撒くからな。
別に降伏しても市長としては間違った決断とは思えない。
ただ、戦うと腹くくった以上、もはや降伏は無いだろう
305名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-wJ2T [133.32.129.123 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:18:51.38ID:fVBQWqMG0 >>297
NATOの参謀や戦略家たちが考えてるだろうけどいい方法思いつくのかね?
NATOの参謀や戦略家たちが考えてるだろうけどいい方法思いつくのかね?
306名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-noGs [27.134.140.243])
2022/03/22(火) 01:19:13.70ID:1yAOlB+o0 >>304
敵を死兵にしないことが戦争の極意なのに死兵にしてしまったな
敵を死兵にしないことが戦争の極意なのに死兵にしてしまったな
307名無し三等兵 (ワッチョイ b25a-GsQg [147.192.46.194])
2022/03/22(火) 01:19:25.42ID:KRTw6DQJ0 >>299
ヨーロッパというかドイツだらけな気が…
ヨーロッパというかドイツだらけな気が…
308名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-noGs [27.134.140.243])
2022/03/22(火) 01:19:45.52ID:1yAOlB+o0309名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-1Nie [133.32.128.168 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:19:51.83ID:OTBN5L6Y0310名無し三等兵 (JP 0Hde-SQ3f [165.76.253.129])
2022/03/22(火) 01:20:19.61ID:lwGc/+C5H311名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.162.74])
2022/03/22(火) 01:20:28.91ID:0kQ+lbk6a なんだかんだNATOが今一番機能してるんじゃないの
ロシアと対決し
アメリカを引き込み
ドイツを抑える
ドイツも親露派路線捨てたし一応全部できてるな
ロシアと対決し
アメリカを引き込み
ドイツを抑える
ドイツも親露派路線捨てたし一応全部できてるな
312名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:20:39.93ID:APdTLknDa313名無し三等兵 (ワッチョイ 8bce-noGs [210.133.209.194])
2022/03/22(火) 01:20:42.52ID:Ay3gdiLT0314名無し三等兵 (ワッチョイ 2354-noGs [218.110.76.128])
2022/03/22(火) 01:20:54.64ID:5Vocl0Uz0315ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:21:06.40ID:hiziC6PK0 >>306
まったくだよ。
硫黄島や沖縄戦で、アメリカですら凄まじい被害を出したからな。
ロシアは地獄を見るうえに、まったく戦力が足りてない。
サリンで死滅させるくらいしか手がない。
大変なことになる
まったくだよ。
硫黄島や沖縄戦で、アメリカですら凄まじい被害を出したからな。
ロシアは地獄を見るうえに、まったく戦力が足りてない。
サリンで死滅させるくらいしか手がない。
大変なことになる
316名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dhUW [153.240.137.1])
2022/03/22(火) 01:21:27.12ID:Xjvg1PGn0318名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
2022/03/22(火) 01:22:14.37ID:ztp8LuAFr >>196
面白いね
俺は1と2の間に、クリミア半島を陸続きにして、
なおかつクリミアの水不足を解決するために
ドニエプル川沿いまで奪取する、てのを入れたい
一応現時点でここは達成できなくもなさそうだし
ロシアだって目標設定は数段階用意してるだろうから、
最高が1、最低でも2、とかだったりするんだろう
米露後どこまで話を通してたかは分からんけど
ロシアとウクライナの兵力見れば、
ここまではいける、みたいな読みはできるんじゃないの?
ロシアは思ったよりしょぼかったし、
ウクライナは思ったより上手くやってるけど
読みの範囲は出てないように思う
面白いね
俺は1と2の間に、クリミア半島を陸続きにして、
なおかつクリミアの水不足を解決するために
ドニエプル川沿いまで奪取する、てのを入れたい
一応現時点でここは達成できなくもなさそうだし
ロシアだって目標設定は数段階用意してるだろうから、
最高が1、最低でも2、とかだったりするんだろう
米露後どこまで話を通してたかは分からんけど
ロシアとウクライナの兵力見れば、
ここまではいける、みたいな読みはできるんじゃないの?
ロシアは思ったよりしょぼかったし、
ウクライナは思ったより上手くやってるけど
読みの範囲は出てないように思う
319名無し三等兵 (スププ Sdf2-5bpe [49.96.20.223])
2022/03/22(火) 01:22:24.96ID:jEJlB5XVd320名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:23:12.35ID:APdTLknDa >>105
日本ホルホルにつなげようとする奴も少なくないからそうとは限らないのではないかな
日本ホルホルにつなげようとする奴も少なくないからそうとは限らないのではないかな
321名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.162.74])
2022/03/22(火) 01:23:17.96ID:0kQ+lbk6a マリウポリの降伏勧告はやっばりロシア軍の弱気から来るものだったなぁ。全然総攻撃がない。
せいぜい3倍ぐらいしかない兵力で10倍の兵力がいるとされる都市攻略は厳しかろう。
せいぜい3倍ぐらいしかない兵力で10倍の兵力がいるとされる都市攻略は厳しかろう。
322名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-8+wN [124.145.39.87])
2022/03/22(火) 01:23:23.92ID:vgTGGRbl0323名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.148.32])
2022/03/22(火) 01:23:33.77ID:Mp1nobsCa ロシア海軍のオデッサへの威嚇射撃した後の情報が入って来ないから動き無さそうだね
オデッサに陸路が通ってないから足止めされてるんだろうけど
オデッサに陸路が通ってないから足止めされてるんだろうけど
324名無し三等兵 (ワッチョイ 86bd-L0QX [49.129.240.167])
2022/03/22(火) 01:23:36.41ID:a3tkPNdX0325名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-HPdB [106.131.24.80])
2022/03/22(火) 01:23:43.20ID:YC7kwhg8a たったいま横田基地に大型機が着陸したけどウクライナ関係かな
326名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-8dpe [125.172.56.150])
2022/03/22(火) 01:24:11.43ID:oSxkd34J0 岸田リーダーのいる日本がなんとかしてくれるはず
327名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-jafb [14.13.224.0 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:24:49.51ID:Cc7cjYjR0 キエフ北西でウ軍が反撃しいくらか押し戻したらしい
https://twitter.com/visegrad24/status/1505889409408905216?s=20&t=EfYR08R5Vmk8Z6mSqaiVdg
反攻前の部隊配置参考
ロシア側の第5親衛戦車旅団が前進してた側面を突いたのかな
https://twitter.com/JominiW/status/1505737184007049219?s=20&t=RtholrvqvB0R3a9M1OyTTw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/visegrad24/status/1505889409408905216?s=20&t=EfYR08R5Vmk8Z6mSqaiVdg
反攻前の部隊配置参考
ロシア側の第5親衛戦車旅団が前進してた側面を突いたのかな
https://twitter.com/JominiW/status/1505737184007049219?s=20&t=RtholrvqvB0R3a9M1OyTTw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-dWKq [106.132.196.156])
2022/03/22(火) 01:24:52.72ID:og/f+zRYa ド人がどれくらい交渉する権限あるか、そこまできつい表現ではないのか、日本語訳の影響なのかわからんけど
マリウポリを浄化したあとに〜とか言ってるの見るとそりゃ降伏しないだろと
なんかここらもおかしいくらい詰めが甘いよなロシア
マリウポリを浄化したあとに〜とか言ってるの見るとそりゃ降伏しないだろと
なんかここらもおかしいくらい詰めが甘いよなロシア
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.162.74])
2022/03/22(火) 01:24:59.11ID:0kQ+lbk6a >>318
なんかゼレンスキーがキレ気味なのも「おめーら最初は東西分割ぐらいで手を打とうとしただろ!」ってことかもしれないな。
なんかゼレンスキーがキレ気味なのも「おめーら最初は東西分割ぐらいで手を打とうとしただろ!」ってことかもしれないな。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-1Nie [133.32.128.168 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:25:17.84ID:OTBN5L6Y0 今回一番衝撃受けてるのアメリカだろロシア軍のあまりの弱さに
当初はキエフ陥落48時間って見通しでゼレンスキーにポーランドへ逃げろ言ってたし
当初はキエフ陥落48時間って見通しでゼレンスキーにポーランドへ逃げろ言ってたし
331名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-WYIM [217.178.135.97])
2022/03/22(火) 01:25:35.95ID:rrmzAwoM0 マリウポリにいたAPの記者脱出できたのか
332名無し三等兵 (ワッチョイ c701-7ZW8 [126.16.105.85])
2022/03/22(火) 01:25:55.05ID:7Ir7MmMU0333名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-CFK1 [133.106.142.172])
2022/03/22(火) 01:26:07.27ID:UgGizj73M ロシアって宇宙開発がすごいけど、軍事衛星はないのか?
334名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-wJ2T [133.32.129.123 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:26:09.12ID:fVBQWqMG0 >>316
精度なんてあるわけ無いだろ。
物理法則と違って、ロシアは予測どおりに動いてくれるわけじゃないんだぜ。
天気予報じゃないんだぞ。
精度を高めれば、「予測は不可能です」ていうのが真の答えだよ。
不確定要素がでかいんだから予測が外れるのは当たり前だと思うけどね。
精度なんてあるわけ無いだろ。
物理法則と違って、ロシアは予測どおりに動いてくれるわけじゃないんだぜ。
天気予報じゃないんだぞ。
精度を高めれば、「予測は不可能です」ていうのが真の答えだよ。
不確定要素がでかいんだから予測が外れるのは当たり前だと思うけどね。
335名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K1KX [60.109.50.82])
2022/03/22(火) 01:26:32.24ID:SwubKnQ60336名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
2022/03/22(火) 01:27:21.33ID:9AuXI9Ae0 普通に宣戦布告して戦争に突入した方がマシだったかも
しれませんね 自ら付けた鎖に苦しめられています
あとはSNS全盛のこの時代 軽視すると燃え上がって
戦闘以外の部分で大苦戦します
何をやっても許されるのはジャイニズム
悪の帝国である米国だけです
しれませんね 自ら付けた鎖に苦しめられています
あとはSNS全盛のこの時代 軽視すると燃え上がって
戦闘以外の部分で大苦戦します
何をやっても許されるのはジャイニズム
悪の帝国である米国だけです
337名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-8+wN [124.145.39.87])
2022/03/22(火) 01:27:32.78ID:vgTGGRbl0338名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.162.74])
2022/03/22(火) 01:27:51.94ID:0kQ+lbk6a >>335
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう、プーチン大統領。ロシアの、若人のために。そして、日本の、未来を担う人々のために。戦いが終わって、来年で75年です。冷戦の終焉(しゅうえん)からでも、30年。私たちは、1956年に、二度と互いに戦わず、相互に敵とみなさず、平和愛好、善隣の原則に立って関係を築いていくことを堅く約束しました。
なんだったのこれ
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう、プーチン大統領。ロシアの、若人のために。そして、日本の、未来を担う人々のために。戦いが終わって、来年で75年です。冷戦の終焉(しゅうえん)からでも、30年。私たちは、1956年に、二度と互いに戦わず、相互に敵とみなさず、平和愛好、善隣の原則に立って関係を築いていくことを堅く約束しました。
なんだったのこれ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-8dpe [125.172.56.150])
2022/03/22(火) 01:28:18.07ID:oSxkd34J0 ウクライナ侵攻達成しちゃったら北海道くるなこれ
341名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
2022/03/22(火) 01:29:06.75ID:4XS3H42q0 アゾフ大隊が強過ぎるせいでロシアの計画がことごとく狂ってるのが笑えるわ
どんだけマリウポリに戦力集中させてんだよ
どんだけマリウポリに戦力集中させてんだよ
342名無し三等兵 (ワッチョイ d231-tpIf [219.125.11.114])
2022/03/22(火) 01:29:10.34ID:98P3VABm0 ここ見てたら義勇兵がくるからウクライナ巻き返すとか
補給が一切できないから巻き返すって言って
ウクライナに希望があるように見えるけど
状況がよくなったことが一回もないよな
補給が一切できないから巻き返すって言って
ウクライナに希望があるように見えるけど
状況がよくなったことが一回もないよな
343名無し三等兵 (ワッチョイ c701-7ZW8 [126.16.105.85])
2022/03/22(火) 01:29:14.22ID:7Ir7MmMU0 >>330
装備のショボさや弾薬備蓄の少なさについては、米軍の上の方は分かってたんじゃないかな
(その上で、予算獲得の方便としては「強敵だよー」という事にしておいた方が良いし)
運用があまりにもアレなのは流石に予想外かも知れないが
装備のショボさや弾薬備蓄の少なさについては、米軍の上の方は分かってたんじゃないかな
(その上で、予算獲得の方便としては「強敵だよー」という事にしておいた方が良いし)
運用があまりにもアレなのは流石に予想外かも知れないが
344名無し三等兵 (ワッチョイ d302-Zrko [106.168.210.183])
2022/03/22(火) 01:29:55.39ID:/s8eV0ND0345名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.148.32])
2022/03/22(火) 01:30:00.47ID:Mp1nobsCa >>340
流石にそれはないよ
流石にそれはないよ
346名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-Hv02 [111.239.159.175 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:30:09.43ID:RVDb8iAua >>338
必死でこちら側に入るように頑張ったんだろうな
必死でこちら側に入るように頑張ったんだろうな
347名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-tpIf [36.13.46.198])
2022/03/22(火) 01:30:21.46ID:tIEVvmg/0 プーチンのコラ画像作って上げてるとネットが不安定になるときがある
まじこわい
まじこわい
348名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:30:44.75ID:APdTLknDa349名無し三等兵 (ワッチョイ de65-0h3O [39.111.241.130 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:30:55.62ID:i+OjyUcD0 >>313
今回の盤面を見せられて、焦ってからの速度感のある進化をみたいですね。
今回の盤面を見せられて、焦ってからの速度感のある進化をみたいですね。
350名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-8dpe [125.172.56.150])
2022/03/22(火) 01:31:06.80ID:oSxkd34J0 >>340
今のアタオカロシアは何するかわかららんよ
今のアタオカロシアは何するかわかららんよ
351名無し三等兵 (スププ Sdf2-5bpe [49.96.20.223])
2022/03/22(火) 01:31:10.16ID:jEJlB5XVd >>315
硫黄島、沖縄と日本本土に近づくほど日本軍の抵抗が強くて米軍も予想外の死傷者を出したしな
オリンピック作戦で本土上陸を考えていたがさらに損害が増えると考えて原爆の使用に踏み切った
米軍は勝ちが見えていたけどロシアは勝ちが見えない今の状況で核や化学兵器の使用に踏み切れるかな?
勝てば正当化できるかもしれないがそれで負けたらロシアは滅亡するよ
硫黄島、沖縄と日本本土に近づくほど日本軍の抵抗が強くて米軍も予想外の死傷者を出したしな
オリンピック作戦で本土上陸を考えていたがさらに損害が増えると考えて原爆の使用に踏み切った
米軍は勝ちが見えていたけどロシアは勝ちが見えない今の状況で核や化学兵器の使用に踏み切れるかな?
勝てば正当化できるかもしれないがそれで負けたらロシアは滅亡するよ
352名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K1KX [60.109.50.82])
2022/03/22(火) 01:31:12.86ID:SwubKnQ60 >>338
弁護するわけではないが、安倍ちゃんが交渉してた頃のプーチンとは人が変わっちゃってるのかもしれないから…
でもここのところのプーチンの判断は昔とは別人としか思えないレベルの酷さだし病的なものを感じる
弁護するわけではないが、安倍ちゃんが交渉してた頃のプーチンとは人が変わっちゃってるのかもしれないから…
でもここのところのプーチンの判断は昔とは別人としか思えないレベルの酷さだし病的なものを感じる
353名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DImA [106.131.33.33])
2022/03/22(火) 01:31:16.80ID:xzOUSqJma ついにバトルオーバー北海道か
親露派の人たちはロシア軍が来たら同志よ!お待ちしておりましたと迎え出て
PAPAPAPAPAPAと撃たれたらいい
親露派の人たちはロシア軍が来たら同志よ!お待ちしておりましたと迎え出て
PAPAPAPAPAPAと撃たれたらいい
354名無し三等兵 (ワッチョイ cfb5-216p [182.168.101.250])
2022/03/22(火) 01:31:53.27ID:4+RgSpCF0 今日のアゾフ動画。ロシア兵が集まってる所にドローン観測で迫撃砲?が着弾。一応閲覧注意
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1505931186799099907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1505931186799099907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:32:13.41ID:hiziC6PK0 >>342
ロシアに希望があるの?www
ロシアに希望があるの?www
357名無し三等兵 (ワッチョイ c202-e2vN [101.142.156.107])
2022/03/22(火) 01:32:16.65ID:Rnt/clI20 Ivankivを落とせればキエフ北西の部隊は消滅するんだけどな
358名無し三等兵 (スッップ Sdf2-uhAr [49.98.130.200])
2022/03/22(火) 01:33:19.16ID:PurC3Q5ad359名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.161.237])
2022/03/22(火) 01:33:27.57ID:nN/Rb8WBa プーチンって冷静に考えるとネタにされる要素なかったよな
政敵や都合の悪いジャーナリストは堂々と暗殺する
チェチェンのようなロシアから離れる動きはジェノサイドで弾圧する
むしろジェノサイド戦争を仕掛けるために国内で偽装テロを起こす
テロ事件が起きても人質ごと神経ガスで制圧して数百人死なせる
ウクライナの領土を勝手に奪い、撤退するウクライナ軍を罠にはめて虐殺
なんでお前らはこんな奴をおそロシアwとか言ってネタにしたんや?
政敵や都合の悪いジャーナリストは堂々と暗殺する
チェチェンのようなロシアから離れる動きはジェノサイドで弾圧する
むしろジェノサイド戦争を仕掛けるために国内で偽装テロを起こす
テロ事件が起きても人質ごと神経ガスで制圧して数百人死なせる
ウクライナの領土を勝手に奪い、撤退するウクライナ軍を罠にはめて虐殺
なんでお前らはこんな奴をおそロシアwとか言ってネタにしたんや?
360名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
2022/03/22(火) 01:33:29.78ID:X5d1JS220361名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-wJ2T [133.32.129.123 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:33:33.14ID:fVBQWqMG0362名無し三等兵 (ワッチョイ 56c9-za3B [153.175.49.174])
2022/03/22(火) 01:33:53.39ID:S0Z6q6EQ0363名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:34:11.70ID:APdTLknDa そもそもロシア軍が制空権をとれないのは補給のせいなの?
そうじゃないなら、「補給さえくればロシア軍の進撃が始まる」とは言えない根拠になると思うよ
そうじゃないなら、「補給さえくればロシア軍の進撃が始まる」とは言えない根拠になると思うよ
364名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dhUW [153.240.137.1])
2022/03/22(火) 01:34:17.43ID:Xjvg1PGn0 >>334
精度だせないならだまってろってこと
ただのノイズでしかないし、そもそもロシア寄りのイキり発言を
揶揄してるのであってロシアの動きを期待してない。
たのむっ行間を読んでくれ…!そして文脈や意図を理解してくれ。
精度だせないならだまってろってこと
ただのノイズでしかないし、そもそもロシア寄りのイキり発言を
揶揄してるのであってロシアの動きを期待してない。
たのむっ行間を読んでくれ…!そして文脈や意図を理解してくれ。
365ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:34:30.27ID:hiziC6PK0 >>351
君の言う理由で躊躇したんだろうね。
おそらく14日〜16日に化学兵器がーと言ってたときに使う予定だったんだろう。
プーチン以下政府は使いたいんだが、現場サイドは猛反発したか、その逆だろうな
君の言う理由で躊躇したんだろうね。
おそらく14日〜16日に化学兵器がーと言ってたときに使う予定だったんだろう。
プーチン以下政府は使いたいんだが、現場サイドは猛反発したか、その逆だろうな
366名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K1KX [60.109.50.82])
2022/03/22(火) 01:34:43.45ID:SwubKnQ60 >>340
先にNATO非加盟、米国と同盟も結んでない国から攻めると思う
親露派占領地域があるジョージアモルドバ辺りが危ない
その次はポーランドやバルト三国みたいな同盟は組んでるが先進国でない国
日本や英仏独みたいな米国と同盟組んでて且つ先進国な国は後回しだろう
弱いところから攻めるのが定石
先にNATO非加盟、米国と同盟も結んでない国から攻めると思う
親露派占領地域があるジョージアモルドバ辺りが危ない
その次はポーランドやバルト三国みたいな同盟は組んでるが先進国でない国
日本や英仏独みたいな米国と同盟組んでて且つ先進国な国は後回しだろう
弱いところから攻めるのが定石
367名無し三等兵 (ワッチョイ 5201-Lyhd [123.216.134.199])
2022/03/22(火) 01:34:58.82ID:nbK6dGmx0 >>329
EUの外務事務次官が48時間で〜発言とも整合性有るように思う
NATO側としては最悪想定して対応する必要があるからそういうものだろうとしか
ウクライナから見ればフザケンナの一言だろうが
まぁ国民党政府といい南ベトナム政府といい、アフガニスタン政府といい、いくら支援しても本人達にヤル気と能力が無ければ支援してもなしのつぶてな訳で
NATOが人でなしというよりウクライナが本気で戦ってると誉めるべきなんだろう
EUの外務事務次官が48時間で〜発言とも整合性有るように思う
NATO側としては最悪想定して対応する必要があるからそういうものだろうとしか
ウクライナから見ればフザケンナの一言だろうが
まぁ国民党政府といい南ベトナム政府といい、アフガニスタン政府といい、いくら支援しても本人達にヤル気と能力が無ければ支援してもなしのつぶてな訳で
NATOが人でなしというよりウクライナが本気で戦ってると誉めるべきなんだろう
368名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.161.237])
2022/03/22(火) 01:35:04.71ID:nN/Rb8WBa 岸田がロシアと対決姿勢打ち出すから安倍が困ってるって記事をみたけど、もし本当ならざまぁないな
369名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
2022/03/22(火) 01:35:16.18ID:4XS3H42q0370名無し三等兵 (JP 0Hae-YAM4 [91.234.192.183 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:36:26.83ID:rqVyqzI4H ムィコラーイウ州の川を渡るロシアの試みに失敗しました。
https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1505945552772509697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1505945552772509697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:36:30.84ID:APdTLknDa372名無し三等兵 (ワッチョイ d231-tpIf [219.125.11.114])
2022/03/22(火) 01:36:32.61ID:98P3VABm0 >>356
ロシアに希望なんてないし
滅んでほしいと思ってるけど
でも最初市民が兵士の前で抗議とか
言ってしまえば平和な抗議が多かったのに
最近じゃがれきの山しか報道されなくなってるし
ここでロシア軍苦しい苦しいって言ってるけど
本当にそうなのかなって思うよ
ロシアに希望なんてないし
滅んでほしいと思ってるけど
でも最初市民が兵士の前で抗議とか
言ってしまえば平和な抗議が多かったのに
最近じゃがれきの山しか報道されなくなってるし
ここでロシア軍苦しい苦しいって言ってるけど
本当にそうなのかなって思うよ
373名無し三等兵 (スププ Sdf2-5bpe [49.96.20.223])
2022/03/22(火) 01:36:54.36ID:jEJlB5XVd374名無し三等兵 (ワッチョイ 56da-SjDQ [153.144.65.49])
2022/03/22(火) 01:37:45.65ID:i3YsfySV0 安部はあくまで北方領土交渉を進める為にプーチンと付き合ってただけだから
梯子外された時点で、もうプーチンなんてどうでもいい存在だろう
安部からみても、ダメだコイツ〜 って感じだと思うぞ
梯子外された時点で、もうプーチンなんてどうでもいい存在だろう
安部からみても、ダメだコイツ〜 って感じだと思うぞ
375名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-SjDQ [27.137.194.216])
2022/03/22(火) 01:38:23.50ID:zztMiPfR0 未だに安倍安倍言う奴がいるんだから安倍って凄いわ
376名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K1KX [60.109.50.82])
2022/03/22(火) 01:39:08.11ID:SwubKnQ60377名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.12.32.33])
2022/03/22(火) 01:39:15.36ID:lystFF250 >>375
だってあんな面白いポエム見せられたらネタにしないわけにはいかんだろ
だってあんな面白いポエム見せられたらネタにしないわけにはいかんだろ
378名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-8O0Z [163.49.201.34])
2022/03/22(火) 01:39:28.06ID:NuRaDaXSM ウクライナの対空兵器って何が頑張ってるの?
大掛かりなS300十数機は当初に破壊されたと思ったけど生きてるの?
それ以外の防空兵器は旧式で防空範囲狭いと思うんだが
ポーランド上空のAWACSやらが暗躍してるのかね?
大掛かりなS300十数機は当初に破壊されたと思ったけど生きてるの?
それ以外の防空兵器は旧式で防空範囲狭いと思うんだが
ポーランド上空のAWACSやらが暗躍してるのかね?
379ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:40:20.93ID:hiziC6PK0380名無し三等兵 (ワッチョイ de65-0h3O [39.111.241.130 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:40:25.78ID:i+OjyUcD0 ベオグラードからロシア兵がロスにいるギャングのマネをする様子w
https://twitter.com/visegrad24/status/1505861387112919041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/visegrad24/status/1505861387112919041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381名無し三等兵 (JP 0Hde-SQ3f [165.76.253.129])
2022/03/22(火) 01:40:27.23ID:lwGc/+C5H >>363
補給のせいと言うか、ロシア軍が、制空権や航空優勢を取れないのは、
高高度側は西側のAWACS等が探知してて、地上でウクライナ側のSAMが待ち構えているから、
ならばと低高度に降りるとスティンガーが待ち構えているから、
ついでに地上部隊と航空部隊が連携が取れなくて、同士討ちを恐れているから
味方の損失を恐れて、ウ側の領空に踏み込みにくいと思われる。
補給のせいと言うか、ロシア軍が、制空権や航空優勢を取れないのは、
高高度側は西側のAWACS等が探知してて、地上でウクライナ側のSAMが待ち構えているから、
ならばと低高度に降りるとスティンガーが待ち構えているから、
ついでに地上部隊と航空部隊が連携が取れなくて、同士討ちを恐れているから
味方の損失を恐れて、ウ側の領空に踏み込みにくいと思われる。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 86bd-L0QX [49.129.240.167])
2022/03/22(火) 01:40:38.68ID:a3tkPNdX0 >>312
オレも余力次第だと思うが。俺が主導権がほとんど無いと思っているのは、余りにキエフがきついと思うからだ
というのは、予想以上にロシアは苦労してるように言われてるが、実際はほとんど開戦即首都攻防戦だ
ウクライナが東部で挽回できなければ、すぐ包囲されかねない。首都を囮にして時間稼ぎみたいなところがある
しかもロシアが余り無茶をしないという事を前提にして、なおかつ、米英が協力しているであろう部分が効果的に働くというのも前提としてる
条件が揃わなきゃ即陥落したっておかしくない
後がなさ過ぎると思うんだが…
オレも余力次第だと思うが。俺が主導権がほとんど無いと思っているのは、余りにキエフがきついと思うからだ
というのは、予想以上にロシアは苦労してるように言われてるが、実際はほとんど開戦即首都攻防戦だ
ウクライナが東部で挽回できなければ、すぐ包囲されかねない。首都を囮にして時間稼ぎみたいなところがある
しかもロシアが余り無茶をしないという事を前提にして、なおかつ、米英が協力しているであろう部分が効果的に働くというのも前提としてる
条件が揃わなきゃ即陥落したっておかしくない
後がなさ過ぎると思うんだが…
383名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.161.237])
2022/03/22(火) 01:41:08.16ID:nN/Rb8WBa >>377
政策自体は官僚が考えてるからどうでもいいんだけど、俺の手柄にしたい!みたいな欲が強すぎたな。結局8年も首相やって憲法改正も北方領土もオリンピックも半端なまま逃げちゃった。
政策自体は官僚が考えてるからどうでもいいんだけど、俺の手柄にしたい!みたいな欲が強すぎたな。結局8年も首相やって憲法改正も北方領土もオリンピックも半端なまま逃げちゃった。
384名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-noGs [27.134.140.243])
2022/03/22(火) 01:42:05.50ID:1yAOlB+o0385名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-byDd [153.181.16.7])
2022/03/22(火) 01:42:16.88ID:ae8BbPCF0 >>335
ロシアの方から中断言い出してくれて日本側の当局者はホッとしただろうな
ロシアの方から中断言い出してくれて日本側の当局者はホッとしただろうな
386名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-1Nie [133.32.128.168 [上級国民]])
2022/03/22(火) 01:42:26.61ID:OTBN5L6Y0387名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/22(火) 01:42:31.19ID:APdTLknDa388名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
2022/03/22(火) 01:43:36.86ID:X5d1JS220 初日の圧倒的不利に思われた状況から比べると確実に状況が良くなってる
ウクライナの空を進軍してたロシアのヘリ、今となっては全然見ないし
3月6日の時点でロシアの航空戦力が落とされまくってたから、もうロシアの
勝利はないと確信
ウクライナの空を進軍してたロシアのヘリ、今となっては全然見ないし
3月6日の時点でロシアの航空戦力が落とされまくってたから、もうロシアの
勝利はないと確信
389名無し三等兵 (ワッチョイ d302-Zrko [106.168.210.183])
2022/03/22(火) 01:43:51.50ID:/s8eV0ND0 >>340
日本に攻めたら米軍参加のいい口実与えることになるから、
流石にアホの露助もそこまではやらん。
それに先進国との戦いは損害が大きいことくらい、向こうもわかってる。
それよりもまずは弱いところから攻めるのが先。
日本に攻めたら米軍参加のいい口実与えることになるから、
流石にアホの露助もそこまではやらん。
それに先進国との戦いは損害が大きいことくらい、向こうもわかってる。
それよりもまずは弱いところから攻めるのが先。
390名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-noGs [27.134.140.243])
2022/03/22(火) 01:44:22.85ID:1yAOlB+o0 包囲しきってそれからさらに二重包囲を完成させて
そこから三か月で落とせるか?ってレベルなのに
まだ包囲終わってないとか6月まで絶対間に合わんよ
そこから三か月で落とせるか?ってレベルなのに
まだ包囲終わってないとか6月まで絶対間に合わんよ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 56da-SjDQ [153.144.65.49])
2022/03/22(火) 01:44:56.93ID:i3YsfySV0 安部とプーチンが抱いていた共通の構想は、北極海航路を開く事だったんだろう
ロシアの経済的発展の為に、北極海航路の開拓と日本との平和条約は実現したかった計画だったけど、
ただ、プーチンにも政敵は多いから、領土を他国に明け渡すという事に対する国内の反発が大き過ぎて
結局は上手くいかなかったという事なんだろう
ロシアの経済的発展の為に、北極海航路の開拓と日本との平和条約は実現したかった計画だったけど、
ただ、プーチンにも政敵は多いから、領土を他国に明け渡すという事に対する国内の反発が大き過ぎて
結局は上手くいかなかったという事なんだろう
392名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-noGs [27.134.140.243])
2022/03/22(火) 01:45:18.86ID:1yAOlB+o0 そもそも4月でロシアはデフォルトが濃厚
それを過ぎたらデフォルト確定だ
それを過ぎたらデフォルト確定だ
393名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-CFK1 [133.106.142.172])
2022/03/22(火) 01:46:02.06ID:UgGizj73M 極東からトラックかき集めてるしウクライナで総力戦になるなら、北海道なんて何十年かかるのやら
394名無し三等兵 (ワッチョイ c701-Xuz+ [126.224.96.85])
2022/03/22(火) 01:46:07.81ID:09r4KJaP0 >>356
マリウポリ確保でドンバス・クリミア間のホーム化では?
そのために住民の立ち退きや連行を行ってるのかと。
キエフやハリコフはもう諦めてるだろう。
郊外に来てても包囲にはなってないから補給は入るし。
ウクライナ側も攻勢・追撃に出るまでには至ってないから、
「キエフ・ハリコフ方面軍の撤退」を交渉材料に出来れば良いという感じだと思う。
マリウポリ確保でドンバス・クリミア間のホーム化では?
そのために住民の立ち退きや連行を行ってるのかと。
キエフやハリコフはもう諦めてるだろう。
郊外に来てても包囲にはなってないから補給は入るし。
ウクライナ側も攻勢・追撃に出るまでには至ってないから、
「キエフ・ハリコフ方面軍の撤退」を交渉材料に出来れば良いという感じだと思う。
395名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
2022/03/22(火) 01:46:18.30ID:ztp8LuAFr >>367
48時間とか何日って話は西側から出た数字だけど、
あれはあれでどうも情報戦ぽいんだよなあ
元陸自の陸将?だかが言ってたけど、ロシアの進軍速度は
別に遅くない、だそうだ
個人的には、ロシアは失敗してるというイメージを
こっち側に持たせれば、ウクライナには良い心理効果があるし、
こっち側諸国も支援しやすくなるて目論みがあったんじゃないかと思う
ただもし初期にキエフ近郊の空港に降りた空挺が生きてたら、
まあ二日はないにしても数日でゼレンスキーは捕まってたろうな、とは思う
どうもロシアは初期、ウクライナ軍はちょっと突けば
降伏するだろうと思ってた節もあるし
なんにせよ、ロシアの当初の予定表でも4日、実際は開始が4日間遅れたから
今月8日以降の分は、ロシアにとっても予定外という結果に出てると思うけど
48時間とか何日って話は西側から出た数字だけど、
あれはあれでどうも情報戦ぽいんだよなあ
元陸自の陸将?だかが言ってたけど、ロシアの進軍速度は
別に遅くない、だそうだ
個人的には、ロシアは失敗してるというイメージを
こっち側に持たせれば、ウクライナには良い心理効果があるし、
こっち側諸国も支援しやすくなるて目論みがあったんじゃないかと思う
ただもし初期にキエフ近郊の空港に降りた空挺が生きてたら、
まあ二日はないにしても数日でゼレンスキーは捕まってたろうな、とは思う
どうもロシアは初期、ウクライナ軍はちょっと突けば
降伏するだろうと思ってた節もあるし
なんにせよ、ロシアの当初の予定表でも4日、実際は開始が4日間遅れたから
今月8日以降の分は、ロシアにとっても予定外という結果に出てると思うけど
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8bce-noGs [210.133.209.194])
2022/03/22(火) 01:47:34.05ID:Ay3gdiLT0 >>370
架橋装備で戦車橋つくろうとして破壊されたのかな?
架橋装備で戦車橋つくろうとして破壊されたのかな?
397ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/22(火) 01:47:45.34ID:hiziC6PK0 安倍が騙されたのは、西●康●が騙されてて、何度もプーチンに会うように誘導されたからだけどな。
安倍も西●に激怒してるだろう。
安倍も西●に激怒してるだろう。
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
2022/03/22(火) 01:48:44.86ID:dKNoHshQ0 今のロシアが日本にも攻撃しかけるならどうぞ、って感じになる。
NATOが参戦すればロシア軍がさらにボロ負けするように
日米がロシア軍を極東で迎え撃つ形でもやはりロシア軍のボロ負けが加速するだけだ。
ロシア軍に戦略的戦術的勝ち目がない。
ロシアが日本を攻めて負けるならその後堂々と北方領土とそれ以外も要求を通せる。
NATOが参戦すればロシア軍がさらにボロ負けするように
日米がロシア軍を極東で迎え撃つ形でもやはりロシア軍のボロ負けが加速するだけだ。
ロシア軍に戦略的戦術的勝ち目がない。
ロシアが日本を攻めて負けるならその後堂々と北方領土とそれ以外も要求を通せる。
399名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-SjDQ [27.137.194.216])
2022/03/22(火) 01:49:09.25ID:zztMiPfR0 プーチンと良好な関係築いてたの今になって文句言うのはナンセンスでしょ
良好な関係築いてた方がいいに決まってるんだし
今回はあっちが勝手に沈んだだけで基本的に議員の外国発言なんて全部損得勘定で話してるだけ
良好な関係築いてた方がいいに決まってるんだし
今回はあっちが勝手に沈んだだけで基本的に議員の外国発言なんて全部損得勘定で話してるだけ
400名無し三等兵 (スププ Sdf2-5bpe [49.96.20.223])
2022/03/22(火) 01:49:24.40ID:jEJlB5XVd401名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.161.237])
2022/03/22(火) 01:50:43.30ID:nN/Rb8WBa 侵攻初日アントノフ空港を制圧したスペツナズ2〜300人に差し向けられたのはウクライナの第4即応旅団。旅団だから最低でも2〜3000人。
圧倒的な数の前になすすべもなく壊滅させられる中、ロシア軍の最精鋭は何を思ったんだろうか…
圧倒的な数の前になすすべもなく壊滅させられる中、ロシア軍の最精鋭は何を思ったんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- サンセット大通りって映画みてる
