ウクライナ情勢159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/22(火) 13:41:37.41ID:SxtbLBlGF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
前スレ
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
488名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:35:40.24ID:zs4FFC+Dd
>>483
この状態でどっちつかずの状況を維持できるとは、、、
2022/03/22(火) 16:35:43.70ID:hiziC6PK0
アメリカも外圧かけてくれたら良いんだよ
『ちゃんと自国の領土を支配しなさい』と
2022/03/22(火) 16:37:05.08ID:oHgjx6Uj0
なんかインドにお金やるからロシアと手を切れって言いに行ったとか。
無駄使いはやめてくれよー。
日本が出す必要無いじゃんよー。
491名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:05.99ID:zs4FFC+Dd
>>486
己を知り敵を知らば百戦危うからず

ルカシェンコは1番難しい己を知ってたように思う
独裁者の割におかしい
492名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:14.68ID:11mndze80
上辺だけのスペックや状況、つまりみてくれを、よくすることはできたはずですがあえてそれをしませんでした。なので後悔はありません。自分は自分で選んで今の環境にいるのです。この道しか選択がなかったという人には当然負けてしまいます。
けど、よく考えたらわたしもこの道しかなかったのかもしれません。よくできたはずですが、自然の流れの方に身を委ねたのですから。、、
2022/03/22(火) 16:37:19.94ID:4MriEqh70
>>436
>>462
https://i.imgur.com/9fBwr82.jpg
今日のスクショ
ポーランドとウクライナの国境に近いジェシェフが西側の拠点の空港で、
C17とC130(画面上C30J)か2機ずつとんでた
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:23.09ID:GjnymZbb0
>>453
両陣営からAI合成した架空兵士のID動画が大量に投稿されて
認知領域の戦いが過激化する流れか
2022/03/22(火) 16:37:23.88ID:ZpuPh7WIM
>>484
ロシア兵はやる気ないだろうしなぁ
2022/03/22(火) 16:37:27.65ID:DHlFhKf5a
>>427
https://www.businessinsider.co.za/former-trump-official-called-ukrainian-president-zelensky-a-puppet-2022-3
「ゼレンスキーは操り人形であり、膨大な数の自国民を不必要な危険にさらしていると思う」とマクレーガーは語った。
バーニーは、ゼレンスキーは立ち上がって戦った英雄だと思うかと聞かれ、マクレーガーは笑った。
「あの人に英雄的なところはない。今、彼にできる最も英雄的なことは、現実と折り合いをつけることだと思う。ウクライナを中立化することだ」とマクレーガーは言った。
「これは悪いことではありません。中立的なウクライナは、我々とロシアにとって良いことだ。率直に言って、両者が望む緩衝地帯を作ることができる。しかし彼は、持ちこたえろと言われ、これを引き延ばそうとしているように思う。この状況を生きなければならない人々にとっては悲劇だ」
ヴァーニーは最後に、マクレイガーに同意しないことを伝えてインタビューを終えた。

マクレーガーは先週も、米国はウクライナを助けるべきではなく、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が同国の一部を掌握できるようにすべきだと発言し、Foxニュースの特派員ジェニファー・グリフィンから締め出しを食らった。
「我々は戦いに軍を送らないが、勝てない戦いで無意味に死ぬようウクライナ人を促している。このままでは、これまで見たこともないような、はるかに大きな人道的危機を引き起こすことになる」と、マクレガーは語った。
グリフィンは、マクレガー氏のコメントには多くの「歪み」があると指摘した。
「ご存じのように、彼は政府にいた頃、トランプにドイツから全ての軍隊を撤退させるよう助言していた人だ」と彼女は言った。「その弱さの投影が、プーチンにウクライナのような主権国家に進出できると思わせたのです」


トランプ周辺にはだいたい西側の害になる屑しかいない
2022/03/22(火) 16:38:12.30ID:89KiwtK3a
カリニングラードこそ船でサンクトペテルブルクまで移動させんと無理だな。
NATO加盟国が通行認めるわけがない。
498名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:27.20ID:TGD2kddDa
>>487
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d849eb58b755661bbc1e366b241a591820f19d
499名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:54.87ID:zxEb4rbXa
>>448
ウクライナでトヨタが操業再開したじゃないか
500名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:19.86ID:DhfN4QlpM
>>485
まず核開発の許可をアメリカに貰って、核実験するのが先だな
核保有国同士がぶつかるのも相当やばいと思うけど
核持たないまま核保有国の領土を奪いにいくのは危険すぎる
501名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:21.91ID:kWhe+MsXd
>>486
チンギスカンもそう言ってたな
502名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:27.58ID:zs4FFC+Dd
>>499
テクニカル生産?
503名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:32.84ID:2WHBGytNa
>>477
インドに格安で陸海空主要兵器の売却でもしないと言う事は聞かんだろ
インドは主力戦車・戦闘機・艦艇・潜水艦全てロシア製だ
2022/03/22(火) 16:40:31.20ID:wIqnWnqWa
>>494
収益欲しさに数万人分のフェイク動画が溢れて
ロシア兵が3万くらい死んだことになって大騒ぎになりそうだw
505名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:40:34.64ID:Na/ct/gzp
>>503
兵器システムの入れ替えってクソ面倒らしいな
2022/03/22(火) 16:41:51.31ID:V+EUaaGT0
>>484
遠まわしにタリバン兵も馬鹿にしてるのが面白い
2022/03/22(火) 16:42:28.39ID:XRIsq+fwM
>>421
発表して1週間経ってまだ送ってなかったのか
508名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:42:32.10ID:kWhe+MsXd
>>493
決まってからの動きが早すぎるわ
2022/03/22(火) 16:42:34.84ID:wIqnWnqWa
>>502
最新のハイラックスはどうなんだろう
テクニカルで使えるんだろうか
今のハイラックスは電子化進んでデリケートなクルマになってしまったとよく聞く
トップギアのあの不死身ハイラックスは20年以上前のハイラックスの話だし
2022/03/22(火) 16:43:21.73ID:jAVy9Nrg0
ハリウッドはもうウクライナの映画企画を多数立ててるだろうな
2022/03/22(火) 16:43:43.26ID:wIqnWnqWa
>>503
ちなみにインドの核兵器もロシア製でロシアがメンテしてるんだっけ

これじゃあロシアに逆らうわけないね
512名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:43:49.06ID:zs4FFC+Dd
>>510

ひまわりと青空
2022/03/22(火) 16:44:27.00ID:hiziC6PK0
トンキン大停電で、ざまーー祭りがやりたいのよ笑
我慢するなよトンキン民
2022/03/22(火) 16:44:37.80ID:wIqnWnqWa
>>510
こないだアメリカの映画会社の奴が映画用の動画撮影しに行って爆撃されて死んでなかったか?
2022/03/22(火) 16:45:19.00ID:jwwNpk4Q0
>>449
ウクライナ側がマリウポリにこれ以上こだわるのは自分も疑問だ
位置的にクリミアから出撃した南部軍と国境を越えて来た東部軍が手を繋げる重要性は分かる
ただ、もはやマリウポリの支配権はロシア側にある
ロシア軍は全体兵力が少なく地域全体を面制圧は出来ずに点で守っているだけだが、わざわざ
その点に向かって五月雨式に兵力を投入しても、ウ軍側も消耗するだけで戦略的な価値はもう
無いのではないか?
市民の犠牲も増えるだけだし、マリウポリからへ兵力を引き上げサボリージェかドニプロあたりで
再編して戦力整えた方が良い様に思う
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html

マリウポリは無防備都市宣言させてロシア側に庇護を求めた方が市民の犠牲も無くなるだろうし
あそこを失ったからといって南部軍がどんどん北上して進軍して来るかと言うと、そんな余裕は
露軍には無いとも思えるのだ(北上する余裕があるなら西進してオデッサ狙うと思う)。
2022/03/22(火) 16:45:35.50ID:jPthFQk5M
テクニカルでホンダのリッジラインとか見たことないんだけど
トヨタとのブランド力の差なのか本当に壊れてしまうのか
2022/03/22(火) 16:45:36.64ID:hiziC6PK0
原発再稼働希望
原潜5隻希望
518名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:45:57.38ID:11mndze80
なのできっとこれからも自然の流れに身を委ねるのでしょう。そりゃ多少なりとも画策や思惑といった類のものもありますが、それも流れの一部として計上することでしょう。落ち着いてよく考えて、、。
錯乱だけには気をつけたいと思います
2022/03/22(火) 16:46:22.49ID:DHlFhKf5a
なんか米国がやたらパキスタンに入れ込むんだよね
で仕方なくインドがロシアになびいていった
数年前に米とでかい取引始めて兵器購入国分散で努力してるけど
ロシア依存から抜け出すには20年はかかるそう
2022/03/22(火) 16:46:26.59ID:7Ir7MmMU0
>>503
トランプ政権時代、F-16をベースにインド改修版F-21を作る話はあったんだけどな
(ちなみに、インドのタタグループがF-16の主翼製造を請け負ってる)
インド側の態度がね……
2022/03/22(火) 16:46:34.73ID:YmXXBfJMa
>>517
浜岡再稼働で南海トラフで太平洋ベルト死亡ですね!
2022/03/22(火) 16:46:52.35ID:IOumzqfWF
>>506
イギリス人だからねぇ
2022/03/22(火) 16:47:14.53ID:hiziC6PK0
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506143239778316289?t=ug3UXu8O17B6NN1OwPYQqA&;s=19
 
ウクライナは、エースパイロットを失っていたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:18.20ID:zxEb4rbXa
>>502
対戦車ミサイルはほぼ無反動やで
トヨタのトラック買ってどうしようがユーザーの勝手じゃね?

真面目にトヨタがウクライナで車両の販売をするならば、ほぼ軍用になるんじゃないかなぁ
2022/03/22(火) 16:47:41.18ID:iTccDiMUa
>>503
逆にウクライナはパキスタンに戦車とか売ってるからな。
インドとしては「顔を立てて中立宣言してるんだから有り難く思え」だろう。
2022/03/22(火) 16:47:47.44ID:wIqnWnqWa
>>505
なので10年以上前だったかニュー速などのスレで空自のfー4後継機の話で
スホーイとかユーロファイターがほしーいとかのたまうやつはフルボッコでバカにされるのが通例だった
527名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:58.14ID:APdTLknDa
頭ロシアが必死だな
拗らせるとウクライナ軍の軍師様になるのかw
2022/03/22(火) 16:48:43.46ID:8bY9NRFn0
貧しく、インフラも未整備なウクライナだと
移動手段は事実上、車両だのみで
治療が必要な幼児の面倒見てる団体とかは、脱出用の車が手配できない、と嘆いてたぞ
まぁ、車があってもロシア軍の無差別攻撃に晒されるだけかもしれんが
529名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:01.50ID:11mndze80
そしてあえて言おう。クズであると。
2022/03/22(火) 16:49:15.37ID:hiziC6PK0
露助兵に出来るのは強姦ぐらいだと、俺がさんざん教えてやってたのに、
軍事板の古参コテは、ロシアはアメリカの'0年先を行ってるとか言ってたからなー
まったくレベルの低いスレだったわ。
3月に入ってから、ようやくマトモになった。
2022/03/22(火) 16:50:06.97ID:5Tmmxksea
>>500
どこで核実験するんだ?場所がない。
2022/03/22(火) 16:50:39.61ID:Em/A977L0
なんかカディロフとイーロン•マスクがやり合ってるけどなんなんだろう?

カディロフツィって
参戦2日目で将官が死んで部隊は散り散り

残党はアゾフ連隊追っかけてセヴァストポリ原発攻撃して現場の兵は原発の危険さを知らなかったとかロシアにフォローされてる

カディロフ自身はウクライナにいる、お前ら皆殺しだ!とかツイートしてexif情報からベラルーシにいることがバレる

こんななんだけどどっちも胡散臭いけどカディロフはロクな戦果も上げてないどころか足引っ張ってる状態で恥ずかしいとか無いのかなぁ?
533名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:51:06.28ID:nZ0dmQGH0
>>179
マイウ〜ポリが宇語的にも日本語的にも一番良いのだが
2022/03/22(火) 16:51:50.67ID:hiziC6PK0
>>531
伊豆諸島とか1つくらいぶっ飛ばしても大したことないよ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:51:53.59ID:11mndze80
おちんちんヘルペスバスターー!!
536名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:52:10.02ID:DhfN4QlpM
南アジアの歴史はよく知らないが
ロシアがアフガンに攻めたことによってパキスタンとアメリカがマブダチになり
必然的にパキスタンと喧嘩してるインドがロシア寄りになったんだろうか
しかし本質的にはエネルギー問題だと思うよ
インドがエネルギー自給自足できるならロシアなんて一瞬で裏切るだろう
2022/03/22(火) 16:52:11.29ID:iTccDiMUa
>>255
そもそもベラルーシ軍って全軍で5万人も居ない。
西はポーランドでNATOの最前線。
半分出しても2万5千人弱、出兵で指揮系統の混乱とかデメリットの可能性を考えれば、
出さずにポーランドを睨んでたり、ウクライナ国境で演習やってウクライナの兵力を割くくらいの方が良いかと。
2022/03/22(火) 16:52:19.17ID:ZJ5fNgVXa
>>524
元々ハイラックスはウクライナ軍のロシアジープ代替として採用されている
現地の改造メーカーのだが

ちなみにトヨタは売ってるだけでウクライナに工場は無い
2022/03/22(火) 16:52:34.38ID:c66w6tNI0
>>515
マリウポリが無防備都市宣言とか強姦魔の前で服を脱ぐような行為じゃん
南部軍についてもマリウポリの包囲の負担を軽んじているし、そうなってほしいロシアの代弁をしてる
2022/03/22(火) 16:53:06.56ID:7Ir7MmMU0
国内で核実験はまあ無理だな、猿ヶ森砂丘では厳しいし
海でやろうにも、日本は水産業の発言力が強いし

「実験は一切してねーけど作ったぞ!ぶっつけ本番で喰らいたいかオラァ!」くらいが関の山かと
まーそもそも、岸田首相の内は支持基盤からして実現性が無い
541名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:22.55ID:++ECKksh0
そういえば先日youtubeで自衛隊の退役陸将が話していたが

クリミアやドネツクの東南部グループの戦略目標は単純に前面侵攻して被害担当地帯を作りそこで正面防御、
自陣を戦場にしない攻める防衛で目標が分かりやすく指示もしやすいので後方で掌握できる

一方、キエフ攻めの北部グループは前述のような明確な目標設定が難しいのも相まって前線がカオス化してる
必然的に前に司令部を置かないと状況が把握できないし有効な指示ができない、これが将校が前に出てやられる原因では無いかと

プロの考察って凄いんだなって
542名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:22.59ID:TGD2kddDa
>>515
マリウポリの具合見る限りムィコラーイウ無理そうだね
仮にムィコラーイウ占拠してオデッサま占拠する余力あるならその戦力あればキエフ落ちてると思う
マリウポリから北上する余力あるようにも見えないし
543名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:32.36ID:11mndze80
ケツだけ星人ー!じゃなくて、おちんちんヘルペスバスター!!
544名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:57.03ID:APdTLknDa
>>536
単純に利害関係がないからだと思うよ
日本と中東も似たようなもん
2022/03/22(火) 16:54:52.67ID:hiziC6PK0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1506176416408379392?t=eHsEFqaFkIbpje5ZnT_pKA&;s=19
 
ついにロイター通信にも載ったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:55:17.41ID:pM3BfR/N0
>>515
ロシア側は可能かはともかくマリウポリ一帯を軍事的に活用するから無防備都市宣言なんて飲む利益がほぼない
現実的に被侵略側のウクライナ(特に民兵)が無防備都市宣言を遵守するかは疑問
ウクライナ側もマリウポリは別に落ちても深刻な問題じゃないから宣伝用に人死にがあった方が得
2022/03/22(火) 16:55:20.00ID:4MriEqh70
>>508
連日ちらほら輸送機は飛んでるけど4機も集まってるのは初めて見たので追加支援の情報と関連してそうですね
2022/03/22(火) 16:57:03.75ID:gv9KVN+30
みんなは仮にウクライナみたいな状況になった時、どんな武器持たされて戦場にいかされたら絶望すんだ?
ライフルと聞いてたらモシンナガン渡されて突撃とか、対戦車兵器と聞いてたら刺突爆雷出てきたりとかか?
2022/03/22(火) 16:57:09.51ID:gmwPZRLQr
>>532
そりゃ、アイツら無抵抗イジメ専門みたいなヤツらだしな
ガチの正規軍相手だとこんなもんよ
2022/03/22(火) 16:57:46.27ID:Z4AfU7qUa
>>523
かなり初期にニュースになってた
退役していたが今回復帰した53歳のパイロットだそう
2022/03/22(火) 16:58:12.94ID:ZJ5fNgVXa
ウクライナ軍のハイラックス

https://mil.in.ua/uk/news/ukrayinska-bronetehnika-predstavyla-zaminu-uaz-496-u-zsu/
2022/03/22(火) 16:58:40.97ID:hiziC6PK0
>>550
53かー じゃあ仕方ないな
現役でやれる年齢ではない
553名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-1qAp [106.146.32.34])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:58:44.31ID:ceqpbDuTa
>>519
イランやアフガニスタン問題に対処するには
パキスタンが必要だったからね
パキスタンを信用出来ず、アフガニスタンを切った今は
インド、イランと関係改善に努めてる。
今回の件、ロシアの自爆にしかならん。
554名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:58:52.64ID:11mndze80
お前らに今回の戦の真相を教えてやろうか?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:59:01.00ID:++ECKksh0
>>399
red dragonやったわー
市街地や森に歩兵潜ませて待ち伏せ偵察しまくるゲーム
対空アンチユニットのHAWKミサイルがチョーつよい
制空下に居る対地ヘリや攻撃機が無双するんだ
2022/03/22(火) 17:00:10.27ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1505963433295982592
Kenneth McKenzie米中央軍司令官(海兵隊大将)は「ロシアがシリア人を大規模に募兵している兆候は見られない」と述べる。
また、シリアやタジキスタンなど中央アジアの国に駐留中の部隊も、多くは移動させていないと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:00:20.06ID:11mndze80
>>553
あっちいったりこっちいったりしょーもないやつだな
2022/03/22(火) 17:00:21.13ID:jPthFQk5M
>>548
中学高校と体育で柔道剣道をやらされるから
良くて棒切れ最悪徒手なんだろうなと当時から思ってる
2022/03/22(火) 17:00:29.66ID:BAS7zy73d
>>485
>>500
こういう考え好きだわ
2022/03/22(火) 17:01:09.69ID:hiziC6PK0
>>555
ウクライナ戦争で再評価したわ
リアルな設定だった。
もはや戦車戦闘機の時代ではなく、対戦車ミサイルと対空ミサイルの時代だ。
2022/03/22(火) 17:01:29.83ID:7Ir7MmMU0
>>548
持たされるには武器の備蓄が無いといけないので、まず日本にある奴でないと
モシンナガンは無いだろうし(一部のマニアが個人所有してる奴はともかく)、刺突爆雷なんて今からわざわざ作らんし

まあ、ニューナンブを渡されて「これで何とかしてね」とか言われたらげんなりするかな
(これも生産終了してるから可能性はあんま無い……かと言ってM360JやVP9なら良いという話でも無いが)
562名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:02:16.01ID:Ua1j6vBa0
>>551
オプションに防弾ガラス欲しいな
2022/03/22(火) 17:02:48.92ID:hiziC6PK0
>>561
今ってベレッタだっけ?
チョキ着てるやつに通用しないなー
顔か首に当てないと殺せない
2022/03/22(火) 17:02:57.81ID:nctqvsx00
>>474
https://grandfleet.info/

ソース。お気に入り登録するといいよ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:03:28.94ID:11mndze80
たらればの話で盛り上がると言うことは。貴様ら、、厨二病亜種だな!?
566名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:03:40.93ID:zxEb4rbXa
>>532
来てもらえるだけいいじゃん
567名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:20.88ID:zs4FFC+Dd
日本だと地上戦用武器より漁船から撃てる対艦ミサイルとか
あった方が良くないですかね
568名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:40.07ID:TGD2kddDa
そもそも武器渡されずサポートに回されると思う
土嚢積んだりみたいな
自衛隊みたいに銃器扱う訓練してないから武器持たせる方が逆に危ない
2022/03/22(火) 17:05:02.91ID:V+EUaaGT0
>>515
まあ実際すでに戦略的にはロシアの敗北は決まってるようなものだし、攻勢限界で戦線は停滞してるから、ここからマリウポリで1〜2週間耐える事にそれほど意味があるのかという気はしなくもない
ウクライナ側としては玉砕を対価としてでも少しでも多くロシア側に消耗を強いて、勝利を盤石にしたいということなんだろうね
2022/03/22(火) 17:05:41.93ID:hiziC6PK0
あーブラッドレーをウクライナにあげたい
露助戦車なんて問題にならんのになー
2022/03/22(火) 17:05:55.04ID:vKSv8CSCM
バイデン「新世界秩序」世界中のQ「ギャオオオオオオオン!!」Twitterトレンド世界12位まで浮上 新世界秩序ってなんだよ...
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647933159/
572名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:05:55.70ID:zxEb4rbXa
>>548
火炎ビンと出刃包丁
573名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:06:01.70ID:11mndze80
厨二病共め!
2022/03/22(火) 17:06:18.46ID:iTccDiMUa
>>449
アゾフ大隊の本拠地だから、穿った見方をすればキエフ政府としては切り捨てが既定路線で
敢えて停戦反対の強硬派をここに投入して玉砕させるつもりでは?
ロシアの犠牲を増やせれば交渉に当たり他所で有利になるし、
アゾフは白虎隊みたいに美談にしておけば国内の士気は高まるし、
停戦反対派を抑える手間も省けるし、一石三鳥くらいになる。
2022/03/22(火) 17:06:19.86ID:gv9KVN+30
>>561
考えてみれば日本ってなんの武器が出てくるのかサッパリだな…
周辺国から謎武器含めてわんさか送られてくるウクライナが特殊だったか
2022/03/22(火) 17:07:08.74ID:oHgjx6Uj0
ドローンと歩兵が活躍する時代。
577名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:08:26.37ID:zs4FFC+Dd
真面目な話地上で戦うより日本は地形活かしてそこら中で兵站斬りまくる方が効きそう
アメリカ以外なら通用するんでは?
578名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:08:42.26ID:11mndze80
じゃあおれはねおれはねー、体に核ミサイルつけてドローンで飛ばしながら透明機能で宇宙空間から攻撃する、
2022/03/22(火) 17:08:43.93ID:ZJ5fNgVXa
>>562
防弾ガラスはリムジン用だと厚さが五センチ以上あってインパネ周りがむちゃくちゃになって普通では付かないしドアに付けるととんでもない重さになる
おまけにあまり役には立たない
防弾ガラスの一般的な軍用車は無いと思う
2022/03/22(火) 17:09:03.94ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1506180303341203461
ウクライナの軍人がRK-3コルセアATGM、キエフ州を発射します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:09:28.34ID:ZWbatFgz0
いざと言うときには自然発生的に「5ch大隊」が結成され大活躍するんやろ
2022/03/22(火) 17:09:29.62ID:o2qhAtt4a
この際、猟銃免許取ろうと思う。。
みなさんならどれ選ぶ?
目的はゾンビではなく敵国からの防衛ね

http://www.kaneko-gs.co.jp/category/4/?mode=pc
いまのところベネリM4が毎日舐めたいぐらいかっこいいのでいいなーと思うけど
拠点防衛には使えないか笑
2022/03/22(火) 17:09:57.24ID:jwwNpk4Q0
露軍の南部軍からキエフまでは距離がありすぎるし、キエフ進軍なんてそんな気ははなからないだろう
意図的には南部軍の役割はオデッサ抜いて南部海岸線地帯を全部押さえてウクライナを内陸国にする気じゃ
無いかって気がする
ウクライナ側としては停戦発行時に両軍の支配地の境界線を新たな国境線にするなんてバカな提案を
呑まされると嫌なのは分かるが(そんな条件で講和する事はまずないだろうが)、ウ軍もあそこにばかり
にこだわると他がヤバくなる
2022/03/22(火) 17:10:08.04ID:rdyfQVKbd
>>578
小学校のころそんな奴いたわ
懐かしい気持ちになった
2022/03/22(火) 17:10:19.59ID:ZWbatFgz0
5ch大隊の旗印はモナーにしてくれよw
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:10:52.29ID:Ua1j6vBa0
>>581
ウザうだけで役に立たない
2022/03/22(火) 17:11:00.64ID:VvXjo69B0
モナーって見なくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況