ウクライナ情勢193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-fYH6 [36.11.229.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:41:32.65ID:3uSSa6CYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:49.28ID:rsZwvc4K0
アッゼルバイジャーン!
2022/03/28(月) 21:41:01.68ID:EMvcUbnj0
アゼルバイジャンはアルメニアを滅ぼせ
容赦はいらん
2022/03/28(月) 21:41:05.77ID:SKFDecEB0
>>224
戦車はロシアからの鹵獲て寧ろ増えている。
2022/03/28(月) 21:41:17.04ID:zJ+dokSF0
ハンガリーはロシアのこの体たらくに何を期待してるんや?見切りつけるの簡単でしょ
2022/03/28(月) 21:41:54.75ID:jg3wksF10
>>175
あれは対戦車ロケットの歩兵にはある程度有効なんだろうけど
ジャベリンとかある程度射程がある対戦車ミサイル歩兵には対処できない気もするな
2022/03/28(月) 21:42:07.16ID:0L29BOIVd
>>200
チコちゃんに叱られますよ

http://xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com/5513.html
257名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:10.97ID:AhTjOA/P0
>>249
電線のコネクターに多いよね。七星とか
258名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:14.91ID:M21gH/IDa
>>44
そのレスの趣旨がいまいちわからんが
ウクライナ軍にとっての脅威にならないということで変わらないから
ロシア兵に真面目にやる気がないにしても、あったとしてもどちらでも
大した意味のない話ではないか
259名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:27.76ID:oKOEBN/c0
>>206
そもそもキリル文字じゃないからZかどうかすらわからん
ただの模様 Vが二つ 色々説がある
260名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:38.44ID:rsZwvc4K0
>>254
ハンガリーは民族主義者だから西欧に対抗するためにどうしてもロシアに生きてもらいたいんじゃない?
バックにロシアがいなければハンガリー民族主義も叩き潰されそうだし
2022/03/28(月) 21:42:40.12ID:0L29BOIVd
>>254
もうオーストリアに併合してもらいたい
2022/03/28(月) 21:42:47.51ID:fnJJUD9+0
>>33

ドイツのシュレーダー元首相、ガスプロム取締役候補に 6月末選任へ
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2KC063.html

他にもドイツの元閣僚クラスがたくさんロシアの役員になってた
ドイツの責任は大きい
2022/03/28(月) 21:42:57.52ID:zzFeX5Ds0
>>237
国外で居場所出来た避難民は戻らないやつ多いかもな
子供いるやつとかは特に
2022/03/28(月) 21:43:03.49ID:1Hn3GQxU0
ドイツと組むと負けフラグが今回も発動しそうだよな。
日本も安倍のままだと、うっかりロシア側についていたかもしれん。
危なかったな。
2022/03/28(月) 21:43:11.15ID:n7P6KevR0
ロシアはシベ鉄で民間のタンクローリーを輸送しだした時から怪しかったが
本当に車両潰されまくっていたんだな
2022/03/28(月) 21:43:21.25ID:1yqs2aQMF
>>250
安易に電子技術に頼ってないだけに面白い兵器が多いと思う
ポーランドのピオルンみたいにちょこっと西側の電子技術入れるだけで見違える
2022/03/28(月) 21:43:32.86ID:AIsZl9D+0
>>253
それデマじゃないの
2022/03/28(月) 21:44:07.46ID:zJ+dokSF0
>>253
ウクライナ側の損害がまるでわからんから本当なのか大本営なのか判断つけづらい
まぁまぁ回収諦めて燃やしてるみたいでもあるし
2022/03/28(月) 21:44:07.59ID:n2KXTk8q0
軍用品は民生品とは全く考え方が違うから、民生品では使わないようなものが使われたりするぞ
例えばレーションは高温多湿で腐らず空挺投下に耐えられるようにしろとか基準が決まってたりするし
部品も戦地の環境に耐えられるような基準で作られる
2022/03/28(月) 21:44:09.55ID:dRtHigE70
何とかプーチン体制崩壊させてこちら側に引き込みたいなぁ
2022/03/28(月) 21:44:21.71ID:YL0+8hZI0
東欧人は国力くそざこなめくじの未開人なのににプライドだけは高いからな
2022/03/28(月) 21:44:50.40ID:8FpVqlxf0
>>70
プーチン改革で縮小整理されたロシア軍だけど、いまのロシア軍の内実って

第一段階で
特殊戦闘団5旅団は国内がテロにおき初動から動いて、戦闘や制圧以上に内定、潜入準備で動き軽微な自体はターゲットの拉致襲撃
大規模自体ならば撤退して内部の要所に浸透する特殊部隊

第二段階で
空挺師団は高速即応戦闘師団で、本来マウリポリクラスの小規模都市の反乱阻止やテロリスト戦闘団(体外その手合の集団は旅団、師団)を鎮圧する

第3段階で
快速BTGが3旅団以上でテロそうらんを初動で包囲無力化するが正規戦団体ではない

第4段階は
正規機甲旅団がモスクワ直属で動いて、これは限りなく国家間戦闘部隊

最終段階
これで対処できない大国間紛争は核に頼る

原則こういう理論だからテロ対処しかできない

問題は
「正規戦通常戦力で、対処できないのまずくないすか」
→プーチン「快速BTGの電撃包囲で無力化する」
→実践テストウクライナ特別演習

こういう結果
2022/03/28(月) 21:44:53.62ID:dRtHigE70
>>269
トヨタ「軍用車の基準はうち以下
2022/03/28(月) 21:45:06.93ID:SKFDecEB0
>>252
あるめにあは美人の産地なんだけど。
2022/03/28(月) 21:45:19.93ID:ZG+MZ1ow0
ピースボートやるじゃん
ヘルソンのスタッフと連絡とって街の現状を取材してる
ウクライナ軍がヘルソンのすぐそばまで来ていることも読み取れる

攻撃を受けるウクライナからの声
ピースボートは3月21日に、ウクライナ南部のヘルソン市にいる元ピースボートクルーズ乗組員のハンナさんに話を聞きました。
https://peaceboat.org/40972.html

街には食べ物や薬を配るボランティアもたくさんいるのですが、最近ではロシア軍兵士が彼らを追って拠点に押しかけ、食べ物などを全部取り上げていると聞きます。
ロシア軍はウクライナの活動家のリストを持っているようで、彼らのアパートに侵入し、アパートの中をめちゃくちゃにして、彼らをどこかに連れていきます。

昨日の時点では、今日の早朝にヘルソンから脱出しようという話が出ていました。
街のまわりで戦闘が行われているのは知っていましたが、それでも可能性に賭けてみようということになったんです。
常に危険を感じ、一時たりとも気を許すことができないここにいるよりはそのほうがいいと思いました。
でも今朝になって、避難の通り道となる地域で戦闘が激化しているという情報が入り、危険すぎると断念しました。
2022/03/28(月) 21:45:42.57ID:zzFeX5Ds0
>>244
カルパチア山脈の向こう側にウクライナ領土あるのが一番不思議だわ
2022/03/28(月) 21:46:01.86ID:MBIg2XCla
ナゴルノカラバフ奪還チャンスだしアゼルバイジャンそろそろ本格的に動くでしょ
2022/03/28(月) 21:46:08.45ID:YL0+8hZI0
>>274
美人が多い=人身売買が伝統
ただの営業文句だゾ
279名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:09.44ID:hQ5xLExf0
>>270

でも、それならそれで”人畜無害化”しないといかん。
あと対中国ということもあるから、下手な武装解除も出来ない。

まぁ、二次大戦でかっぱらった領土(特に千島列島)を放棄、返還させて本領安堵、が無難じゃない?
2022/03/28(月) 21:46:24.86ID:Two4B2Rfd
>>264
ツイッターで手のひら返してウクライナと共にあるみたいなことヘーキで書いてたわ
リプライでボロクソ言われてて擁護は一つも無かったな
2022/03/28(月) 21:46:28.35ID:SKFDecEB0
>>260
一般国民はハンガリー動乱の記憶があるからロシア陣嫌いだよ。
2022/03/28(月) 21:46:36.17ID:If+wnb7td
トルコとアゼルバイジャンはゼレンスキーがちょっと弱気な停戦の示唆をしたからビビってるだろうな
2022/03/28(月) 21:46:39.68ID:n2KXTk8q0
>>273
何でトラックにZU23-2を付けられるようにしたん…
2022/03/28(月) 21:46:43.23ID:dRtHigE70
>>272
何この日本語不自由なの
2022/03/28(月) 21:46:48.11ID:ZG+MZ1ow0
>>278
東北には美人が多いってのも身売りや出稼ぎの売り文句なんだよな確か
2022/03/28(月) 21:47:10.41ID:Y+KfyR5Y0
>>152
287名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:12.94ID:A9OQ+6yw0
>>254
親露派って心情的にロシアが好きな人たちじゃなくて
現世利益をしっかり共有してる連中ってことだろ
そう簡単に金づるを見捨てられないってことだと
2022/03/28(月) 21:47:23.24ID:0L29BOIVd
>>276
あまり言いすぎるとハンガリーがトランシルバニアを取りにきます。。。
2022/03/28(月) 21:47:41.05ID:1yqs2aQMF
>>274
美人の産地はコロンビアといいアルメニアといい政治はクソ
290名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:47.82ID:M21gH/IDa
>>62
EUは可能性あるんじゃない?
かなり前の話になるが、「すぐ加盟条件を満たすわけでもないが加盟に近い対応はできる」
みたいな話があったからな
291名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.229.102])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:53.77ID:ie2+x3Xc0
>>275
ピースボートは親北朝鮮だからロシア派ではないのか?
292名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:00.46ID:AhTjOA/P0
>>259
使用する兵器がほぼウクライナと一緒だから、南進する部隊と西進する部隊が
どこかでカチ合ったときに敵味方識別用にイタズラ書きしたんだろうが、
そんな話は夢物語に終わり、イタズラ書きはウクライナの敵味方識別に恰好の
目印となり、見たら即射撃が行える大変便利なアイテムとなってるな。あほらしい。
2022/03/28(月) 21:48:10.63ID:64GkM9mGa
>>285
佐竹の殿「おう、そうだな」
294名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.167.4])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:12.97ID:5UoZ311Hd
>>275
やっぱ食料配布はヤラセだったんや。
2022/03/28(月) 21:48:27.70ID:NTZClOtF0
凄い勢いで敵を作っていくなあ

ラブロフは、プーチンが西側の制裁に応じて「非友好国」の市民のためにロシアへの入国を制限する法令に署名すると言います。
それは、米国、英国、カナダ、すべてのヨーロッパ、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、およびその他のいくつかです。
296名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:39.59ID:rsZwvc4K0
>>281
民衆はそうだけどオルバン政権がね
オルバン政権の親中親露体制は国民は嫌ってる
でも国民も民族主義ということで政権と一致してる
2022/03/28(月) 21:48:51.23ID:adCYa80xM
>>235
ごめん。地図見る角度間違えてたかもしれない。
確かにドンバスに向かう脇腹だわ。死守一択だね。なんとかならんか。
2022/03/28(月) 21:48:52.41ID:HapklNFKd
あなたが落としたのは金のジャベリンですか?それともこの普通のAT-4ですか?
299名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.108.65])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:49:06.54ID:+v1G2pEsM
>>289
美人とか青い目で綺麗とか、金髪とかって
淘汰圧がものすごくかかった証拠だからね。
氷河期とか、戦乱とかで。
美人が生き残る確率が高かった。
2022/03/28(月) 21:49:15.72ID:hNLCksHM0
ボニーMのラスプーチンに合わせて踊るロシア兵
https://youtube.com/shorts/4sc1n5uePxE
ロシア人らしきコメントは皆大喜びしてる。歌詞の最後でラスプーチンがロシア人に撃ち殺されるのを知らないんだろうな。
301名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:49:23.71ID:M21gH/IDa
>>65
地理も、住民含めた都市も含めてほぼウクライナなのに補給に難儀することは考えにくい
2022/03/28(月) 21:49:30.98ID:64GkM9mGa
>>295
大使召還しようか
2022/03/28(月) 21:49:36.98ID:2sbPFojNa
あらゆる戦術的勝利が最終的に核持った基地外老人にひっくり返されると思うと見ていてやるせない気分になるな

NATOの弱腰がプーチンに無敵感を与えてしまっているよね
核使用の兆候があれば先制核攻撃による本土殲滅も選択肢にあるくらい言えばいいのに
ロシアもならばこちらもという声明出すだろうけど確実にびびって判断が鈍るようになる
2022/03/28(月) 21:49:41.17ID:0L29BOIVd
>>296

最後の希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/90eef8bf5dfeb8a1a1d029c41c55930e295bcebe
2022/03/28(月) 21:50:01.39ID:0dxpbcsv0
長期政権になるほど体制維持の為にロシアとの関係が深まる世界の構造止めてほしい
2022/03/28(月) 21:50:14.51ID:aVY+4ij9a
>>283
補強すれば付くでしょ。
2022/03/28(月) 21:50:21.76ID:ab2uRWlL0
アメ軍のトラック絶対排ガス規制クリアしてないだろ
2022/03/28(月) 21:50:28.30ID:0L29BOIVd
というかアメさんもなんでオーハン帝国潰したのよ
こういうときに活躍するのに
2022/03/28(月) 21:50:34.94ID:YL0+8hZI0
>>299
ハリウッドが撒いたミームのおかげかと
江戸時代の日本人から見たら金髪碧眼なんて妖怪の一種
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:36.58ID:rsZwvc4K0
>>304
ブダペスト市長は中国が立てた大学の隣に「ダライ・ラマ通り」とか「ウイグル自由通り」とか名付けたw
2022/03/28(月) 21:50:37.33ID:1Hn3GQxU0
プーチンの20兆円、新興財閥のうん兆円、その他、腐敗した軍の横流し。
ぜーんぶ、大切に使っていたら、どうなっていたんだろうな?
とうぜん、余計な暗殺もする必要もなかっただろう。

国力も上がり、軍も強くなり、最先端の工場を誘致したり、魅力的な国なっていたかもしれん。
NATOに付かずに、ロシアの傘に入りたがる国がいっぱいいたかもしれん。

まじで、何やってるんだかなぁ。そもそも、ロシアの大統領経験者に不逮捕特権を与えるって、
自ら悪い事いっぱいやってますって自白してるようなもんなんだがwwww
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MWZ6 [106.133.219.223])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:37.86ID:TLvd/0SRa
ウクライナに勝ってほしいと思うのは人情だろうが、制裁下でロシアに出血させ続ける方が重要だから戦場の趨勢はもはやどうでも良くなってきたな
ロシアが大チョンボするか攻撃兵器の支援でもない限り大して動きはないだろ
2022/03/28(月) 21:50:42.96ID:rJzB0g+b0
>>245
(踏破可能な範疇の)泥濘地だと40〜50km/h程度だねえ

元は>>74へのレスで、「テクニカルに機動力での優位性は無いよ」って話
一般車両なんて、泥濘地じゃMBT以上にハマり易いしな
2022/03/28(月) 21:50:51.51ID:MBIg2XCla
>>295
ハンガリーとセルビアも許されなかったか
2022/03/28(月) 21:51:01.56ID:oES+Xlj40
虎の子アルマータは投入されんのか?
2022/03/28(月) 21:51:03.42ID:acGoj9FS0
>>249
時計とかはマイナスネジが多いかな。
あと、屋外に露出してたりして汚れがつきやすい場所など
2022/03/28(月) 21:51:04.49ID:HapklNFKd
アルメニアって国として完全に詰んでるよな…露助の一部になるしかない状態
2022/03/28(月) 21:51:27.26ID:n2KXTk8q0
「貴方が落としたのはアメリカのジャベリンですか?それともイギリスのNLAWですか?」

「いいえ、私が落としたのはウクライナのスタグナPです」

「正直な貴方には全てを差し上げましょう」
2022/03/28(月) 21:51:35.79ID:0L29BOIVd
>>310
そうそう
もうこの市長に期待するしかない
320名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.108.65])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:17.38ID:+v1G2pEsM
>>309
日本人からみればそうだけど、淘汰圧かけるのは、
その地域に住んでる人同士ですしおすし
2022/03/28(月) 21:52:24.28ID:hNLCksHM0
>>206
日本人からしたらもう orZのイメージしか湧かない。
322名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.97])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:35.46ID:dzGSXzUCa
>>216
マジで勝手にその方面の指揮官がやってんじゃね?
キエフ攻略なんか今更無理だし、戦闘の要は東部に移ってるから
2022/03/28(月) 21:52:39.73ID:aVY+4ij9a
>>315
数台しかないのにヤダ
324名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:41.02ID:hQ5xLExf0
>>292

でも識別できなかったら両軍とも同士討ちの可能性が高くなるのでやむを得ない。

湾岸戦争でもフランス空軍のミラージュF1が参加しなかった理由がそれだしな(イラク空軍が同型機を持っていた)
戦場では何が起きるか分からないから、不確実要素は少しでも削りたい心理なんですわ。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:48.84ID:s78WthNp0
>>295
すべてのヨーロッパ?
ベラルーシも
2022/03/28(月) 21:52:52.53ID:1yqs2aQMF
>>318
いいえ、日本の01式です( ・∇・)
2022/03/28(月) 21:52:52.52ID:GKjU/Y//M
>>301
どの辺がウクライナの反攻の限界かなと思って見てる
南東岸を目指したいだろうけど、裏取られる場面も出てくるだろうなと
2022/03/28(月) 21:52:52.85ID:n2KXTk8q0
>>306
回転砲塔が普通にトヨタ車のバッテリーで動く上にトラックにピッタリハマるんだよな
329名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.234.145.86])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:06.72ID:OZkOx9sxM
>>315
なんかアルマータってひとつもないらしいよ。
330名無し三等兵 (オッペケ Sr33-x5ep [126.157.207.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:10.41ID:nTTjJW4Ir?PLT(12000)

ロシア、敵国の入国制限を発表
https://twitter.com/maxseddon/status/1508422569875103752?t=03CDswDHPHBOvG28nVXfUQ&;s=19

やっぱ日本入ったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 21:53:24.47ID:o0j6hyq80
>>256
ほえー
2022/03/28(月) 21:53:32.33ID:l/jTFChf0
ATGMやパンツァーファウストのせいでBMPが鉄の棺桶という戦訓になったから
少しでも機動性をとなってハイラックスとかのピックアップトラックになったのはわかる。
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:35.48ID:RpYO8coE0
東部方面は損害無視でテクニカルで囲むように攻められたら厄介かも
ロシアはイジェームから東部方面軍を包囲したく、ウクライナはドネツクと
ルハンシクに押し返そうとしてるように見える
ロシアに大きな損害を与えたと言えど、兵力比はまだきついな
2022/03/28(月) 21:53:42.53ID:0L29BOIVd
>>330
いいことだ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:15.12ID:rsZwvc4K0
>>330
さらばロシア!
北朝鮮への道を爆進してるね!
2022/03/28(月) 21:54:16.80ID:rJzB0g+b0
>>318
スターストリークください
2022/03/28(月) 21:54:21.71ID:l/jTFChf0
むしろハイラックスやランクルやGクラスみたいなのに対ミサイル防衛と機銃詰んだのが各国でてくるんでね?
2022/03/28(月) 21:54:27.25ID:dRtHigE70
戦後日本のやってきた八方美人的な出来るだけ敵をつくらず友好国をつくっていくっていう方針は
一見国益に反することもあるしバカにする奴もいたし国家に友好なんて幻想という奴もいたが
今回のロシアを見てくと友好国をできるだけ増やしていった努力と実績は日本の大きな財産だなぁと


敵を作らないってのは本当に重要なんだなぁとね
2022/03/28(月) 21:54:32.24ID:YL0+8hZI0
無人砲塔戦車は後世珍兵器として紹介されるだろうよ
340名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:33.47ID:M21gH/IDa
>>70
俺としてはロシア軍よりもウクライナ側が気になってた
もちろん強い反発と抵抗はするだろうが、軍事的なものではないと思ってた
2014が、ロシアに屈服することによる将来への不安と怒りを
部外者が思うよりはるかに強くかきたてたということなのかなと今は思ってる
2022/03/28(月) 21:54:45.62ID:0L29BOIVd
>>336
パンジャンドラムをどうぞ
2022/03/28(月) 21:54:50.56ID:nS/Ba12o0
>>306
そういう意味じゃなくて、あれれー?偶然過ぎる取付穴の位置とかピッチとかの事では・・・
2022/03/28(月) 21:55:03.08ID:n2KXTk8q0
>>332
重くて泥濘にハマるから重車両が適してないってのがあるが普通にロシアの断末魔だと思う
2022/03/28(月) 21:55:12.87ID:dxfl+qjb0
>>175
あれ市街戦には強いのだろうけど今撃破されてる映像で多いのは郊外の道路が多いからなぁ。

まだ出番がないので前線に持ってきていないのかもしれん
345名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:16.63ID:AhTjOA/P0
>>329
やだい、やだい、サルマータが見たいんんだい!
2022/03/28(月) 21:55:36.92ID:oES+Xlj40
>>323
>>329
数百台は生産されてたんじゃないの?
2022/03/28(月) 21:56:00.42ID:AIsZl9D+0
マイナスネジもメリットあるのにw
348名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:12.66ID:M21gH/IDa
>>74
ねえよw
2022/03/28(月) 21:56:25.34ID:acGoj9FS0
>>292
いたずら書きなかったらロシア軍のことだからもっと同士討ちが起こるわ
2022/03/28(月) 21:56:28.28ID:zJ+dokSF0
>>311
自分で愛国者と思ってるらしいのがヤバい
まさに内憂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況