ウクライナ情勢193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-fYH6 [36.11.229.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:41:32.65ID:3uSSa6CYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 21:50:01.39ID:0dxpbcsv0
長期政権になるほど体制維持の為にロシアとの関係が深まる世界の構造止めてほしい
2022/03/28(月) 21:50:14.51ID:aVY+4ij9a
>>283
補強すれば付くでしょ。
2022/03/28(月) 21:50:21.76ID:ab2uRWlL0
アメ軍のトラック絶対排ガス規制クリアしてないだろ
2022/03/28(月) 21:50:28.30ID:0L29BOIVd
というかアメさんもなんでオーハン帝国潰したのよ
こういうときに活躍するのに
2022/03/28(月) 21:50:34.94ID:YL0+8hZI0
>>299
ハリウッドが撒いたミームのおかげかと
江戸時代の日本人から見たら金髪碧眼なんて妖怪の一種
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:36.58ID:rsZwvc4K0
>>304
ブダペスト市長は中国が立てた大学の隣に「ダライ・ラマ通り」とか「ウイグル自由通り」とか名付けたw
2022/03/28(月) 21:50:37.33ID:1Hn3GQxU0
プーチンの20兆円、新興財閥のうん兆円、その他、腐敗した軍の横流し。
ぜーんぶ、大切に使っていたら、どうなっていたんだろうな?
とうぜん、余計な暗殺もする必要もなかっただろう。

国力も上がり、軍も強くなり、最先端の工場を誘致したり、魅力的な国なっていたかもしれん。
NATOに付かずに、ロシアの傘に入りたがる国がいっぱいいたかもしれん。

まじで、何やってるんだかなぁ。そもそも、ロシアの大統領経験者に不逮捕特権を与えるって、
自ら悪い事いっぱいやってますって自白してるようなもんなんだがwwww
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MWZ6 [106.133.219.223])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:37.86ID:TLvd/0SRa
ウクライナに勝ってほしいと思うのは人情だろうが、制裁下でロシアに出血させ続ける方が重要だから戦場の趨勢はもはやどうでも良くなってきたな
ロシアが大チョンボするか攻撃兵器の支援でもない限り大して動きはないだろ
2022/03/28(月) 21:50:42.96ID:rJzB0g+b0
>>245
(踏破可能な範疇の)泥濘地だと40〜50km/h程度だねえ

元は>>74へのレスで、「テクニカルに機動力での優位性は無いよ」って話
一般車両なんて、泥濘地じゃMBT以上にハマり易いしな
2022/03/28(月) 21:50:51.51ID:MBIg2XCla
>>295
ハンガリーとセルビアも許されなかったか
2022/03/28(月) 21:51:01.56ID:oES+Xlj40
虎の子アルマータは投入されんのか?
2022/03/28(月) 21:51:03.42ID:acGoj9FS0
>>249
時計とかはマイナスネジが多いかな。
あと、屋外に露出してたりして汚れがつきやすい場所など
2022/03/28(月) 21:51:04.49ID:HapklNFKd
アルメニアって国として完全に詰んでるよな…露助の一部になるしかない状態
2022/03/28(月) 21:51:27.26ID:n2KXTk8q0
「貴方が落としたのはアメリカのジャベリンですか?それともイギリスのNLAWですか?」

「いいえ、私が落としたのはウクライナのスタグナPです」

「正直な貴方には全てを差し上げましょう」
2022/03/28(月) 21:51:35.79ID:0L29BOIVd
>>310
そうそう
もうこの市長に期待するしかない
320名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.108.65])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:17.38ID:+v1G2pEsM
>>309
日本人からみればそうだけど、淘汰圧かけるのは、
その地域に住んでる人同士ですしおすし
2022/03/28(月) 21:52:24.28ID:hNLCksHM0
>>206
日本人からしたらもう orZのイメージしか湧かない。
322名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.97])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:35.46ID:dzGSXzUCa
>>216
マジで勝手にその方面の指揮官がやってんじゃね?
キエフ攻略なんか今更無理だし、戦闘の要は東部に移ってるから
2022/03/28(月) 21:52:39.73ID:aVY+4ij9a
>>315
数台しかないのにヤダ
324名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:41.02ID:hQ5xLExf0
>>292

でも識別できなかったら両軍とも同士討ちの可能性が高くなるのでやむを得ない。

湾岸戦争でもフランス空軍のミラージュF1が参加しなかった理由がそれだしな(イラク空軍が同型機を持っていた)
戦場では何が起きるか分からないから、不確実要素は少しでも削りたい心理なんですわ。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:48.84ID:s78WthNp0
>>295
すべてのヨーロッパ?
ベラルーシも
2022/03/28(月) 21:52:52.53ID:1yqs2aQMF
>>318
いいえ、日本の01式です( ・∇・)
2022/03/28(月) 21:52:52.52ID:GKjU/Y//M
>>301
どの辺がウクライナの反攻の限界かなと思って見てる
南東岸を目指したいだろうけど、裏取られる場面も出てくるだろうなと
2022/03/28(月) 21:52:52.85ID:n2KXTk8q0
>>306
回転砲塔が普通にトヨタ車のバッテリーで動く上にトラックにピッタリハマるんだよな
329名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.234.145.86])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:06.72ID:OZkOx9sxM
>>315
なんかアルマータってひとつもないらしいよ。
330名無し三等兵 (オッペケ Sr33-x5ep [126.157.207.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:10.41ID:nTTjJW4Ir?PLT(12000)

ロシア、敵国の入国制限を発表
https://twitter.com/maxseddon/status/1508422569875103752?t=03CDswDHPHBOvG28nVXfUQ&;s=19

やっぱ日本入ったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 21:53:24.47ID:o0j6hyq80
>>256
ほえー
2022/03/28(月) 21:53:32.33ID:l/jTFChf0
ATGMやパンツァーファウストのせいでBMPが鉄の棺桶という戦訓になったから
少しでも機動性をとなってハイラックスとかのピックアップトラックになったのはわかる。
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:35.48ID:RpYO8coE0
東部方面は損害無視でテクニカルで囲むように攻められたら厄介かも
ロシアはイジェームから東部方面軍を包囲したく、ウクライナはドネツクと
ルハンシクに押し返そうとしてるように見える
ロシアに大きな損害を与えたと言えど、兵力比はまだきついな
2022/03/28(月) 21:53:42.53ID:0L29BOIVd
>>330
いいことだ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:15.12ID:rsZwvc4K0
>>330
さらばロシア!
北朝鮮への道を爆進してるね!
2022/03/28(月) 21:54:16.80ID:rJzB0g+b0
>>318
スターストリークください
2022/03/28(月) 21:54:21.71ID:l/jTFChf0
むしろハイラックスやランクルやGクラスみたいなのに対ミサイル防衛と機銃詰んだのが各国でてくるんでね?
2022/03/28(月) 21:54:27.25ID:dRtHigE70
戦後日本のやってきた八方美人的な出来るだけ敵をつくらず友好国をつくっていくっていう方針は
一見国益に反することもあるしバカにする奴もいたし国家に友好なんて幻想という奴もいたが
今回のロシアを見てくと友好国をできるだけ増やしていった努力と実績は日本の大きな財産だなぁと


敵を作らないってのは本当に重要なんだなぁとね
2022/03/28(月) 21:54:32.24ID:YL0+8hZI0
無人砲塔戦車は後世珍兵器として紹介されるだろうよ
340名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:33.47ID:M21gH/IDa
>>70
俺としてはロシア軍よりもウクライナ側が気になってた
もちろん強い反発と抵抗はするだろうが、軍事的なものではないと思ってた
2014が、ロシアに屈服することによる将来への不安と怒りを
部外者が思うよりはるかに強くかきたてたということなのかなと今は思ってる
2022/03/28(月) 21:54:45.62ID:0L29BOIVd
>>336
パンジャンドラムをどうぞ
2022/03/28(月) 21:54:50.56ID:nS/Ba12o0
>>306
そういう意味じゃなくて、あれれー?偶然過ぎる取付穴の位置とかピッチとかの事では・・・
2022/03/28(月) 21:55:03.08ID:n2KXTk8q0
>>332
重くて泥濘にハマるから重車両が適してないってのがあるが普通にロシアの断末魔だと思う
2022/03/28(月) 21:55:12.87ID:dxfl+qjb0
>>175
あれ市街戦には強いのだろうけど今撃破されてる映像で多いのは郊外の道路が多いからなぁ。

まだ出番がないので前線に持ってきていないのかもしれん
345名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:16.63ID:AhTjOA/P0
>>329
やだい、やだい、サルマータが見たいんんだい!
2022/03/28(月) 21:55:36.92ID:oES+Xlj40
>>323
>>329
数百台は生産されてたんじゃないの?
2022/03/28(月) 21:56:00.42ID:AIsZl9D+0
マイナスネジもメリットあるのにw
348名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:12.66ID:M21gH/IDa
>>74
ねえよw
2022/03/28(月) 21:56:25.34ID:acGoj9FS0
>>292
いたずら書きなかったらロシア軍のことだからもっと同士討ちが起こるわ
2022/03/28(月) 21:56:28.28ID:zJ+dokSF0
>>311
自分で愛国者と思ってるらしいのがヤバい
まさに内憂
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:37.26ID:rsZwvc4K0
>>338
東南アジアで中国が金をばら撒けばばら撒くほど嫌われている状況をこの目で見てきたから、尚更そう思う
2022/03/28(月) 21:56:43.30ID:aVY+4ij9a
>>328
ロシアが合したのか、トヨタが合したのか。
まぁ、市場規模で考えるとテクニカルに改造する企業が合うようなパーツ作ったとしか。

まぁ、中華みたいに専用車作る企業もあるらしいけど。
2022/03/28(月) 21:56:50.44ID:If+wnb7td
>>285
大名佐竹氏が秋田に転封の際に藩内の美人を根こそぎ連れて行ったから秋田美人、茨城ブスが生まれたという多分嘘だろうなって言い伝えがあるぞ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:51.09ID:pnClAlk60
>>345
プーチンの猿股が見たい…?
355名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.234.145.86])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:00.81ID:OZkOx9sxM
>>338
ロシアに敵認定されてます。

歴史きて教訓は、敵を間違えるなと言うことですよ。

日本は国民党を敵認定と背後にいたアメリカを敵認定して
滅んだのです。

ロシアも支那を敵認定できなくて滅びそう。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-q+eG [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:11.17ID:wsyexGrM0
まあテクニカル相手は古風なコイツで
https://pbs.twimg.com/media/FNNDK34XEAIkADR.png
2022/03/28(月) 21:57:11.76ID:n2KXTk8q0
ピックアップトラックに武器を積むのはガソリン消費が少ないから安いけど、小銃含むあらゆる武器で即死する欠点はどうしようもない
358名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.97])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:16.26ID:dzGSXzUCa
テクニカル?
ハイラックスの用なソフトスキンで敵襲は当然下車戦闘だろ
兵員と装備を敵前面まで輸送する手段に過ぎない
お前らハイラックスで敵戦車と正面対決とか思ってない?
2022/03/28(月) 21:57:29.36ID:CsG6Yrcw0
>>165
結構忘れられてるけどソ連って結構教育に力入れてた国で、
1940年には「ソ連全土で」識字率90%越えてんよの
理想主義に燃えてたのもあって分野を限れば西側越えてたってのはちょこちょこあった
開発独裁的な面もあっただけに、惜しいもんだよほんと
360名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-VQaK [223.217.171.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:50.10ID:wW9MysQP0
>>330
Number of people who had to change their travel plans because of this: 0
https://twitter.com/budgeth_/status/1508423624558096386


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 21:57:52.16ID:HapklNFKd
ここにきて武装トヨタ車の登場はほんと草
世紀末かよ
2022/03/28(月) 21:57:55.65ID:l/jTFChf0
米軍や自衛隊だと、ハンビーやL-ATV、高機動車になるからまだましだが
363名無し三等兵 (ワンミングク MM13-+weV [220.96.38.206])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:06.08ID:xA9GuadvM
>>346
そのよていだったらしいが、2014のクリミアのせいで、色々供給が止まって
一台もないらしい。ソースはこのスレの過去スレ。
2022/03/28(月) 21:58:29.68ID:zzFeX5Ds0
>>338
敵を作らないことはもちろん重要だけど
ふんわりとした好感なんて無意味じゃない?
2022/03/28(月) 21:58:30.40ID:0L29BOIVd
>>359
まあソ連があったから西側がまともになったというのは事実ではないだろうか
366名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:32.89ID:rsZwvc4K0
>>361
ロシアがチャド軍みたいになるとは思わなかった
2022/03/28(月) 21:58:41.52ID:ZG+MZ1ow0
>>359
そういやソ連の医療アカデミーは世界最高の技術持ってたんだっけ
2022/03/28(月) 21:58:49.14ID:zJ+dokSF0
>>332
そろそろ春になって寒くなくなるってのもあるかもね
冬にオープントップはさすがに拷問
2022/03/28(月) 21:58:57.57ID:l/jTFChf0
>>358
BMPで移動というのがATGMの前に崩れ去り、損失補填が出来なくなったからテクニカルという方向なんだろうけど
それ専用の車もってないというのが致命的ではある
2022/03/28(月) 21:58:58.05ID:yB3vfyc70
テクニカルにジャベリン使うのは勿体無い
2022/03/28(月) 21:59:08.87ID:1yqs2aQMF
消防車用のレンジャー4WDとか活躍できそうね( ・ω・)
2022/03/28(月) 21:59:15.68ID:C2BRYeAP0
>>326
「哀れな…これを使いなさい」
つジャベリン
2022/03/28(月) 22:00:01.98ID:nS/Ba12o0
ネジ頭のプラス・マイナス以前に、戦前のアメリカの工作機械なんかは
既にアレンボルト(六角穴付きボルト)が多用されててビックリなんだよなぁ・・・
2022/03/28(月) 22:00:08.00ID:6BJQMgCP0
>>328
ほとんど陰謀論だが、トヨタのピックアップはそれ前提としか思えないほど奇跡的にいろんな意味でテクニカルに改造しやすいらしい
2022/03/28(月) 22:00:08.62ID:HapklNFKd
>>366
露助にはスタートレックのロミュランであってほしかった
2022/03/28(月) 22:00:15.20ID:R0aK5waN0
>>358
ジャベリン狩りかね
2022/03/28(月) 22:00:17.91ID:Opij833r0
あのテクニカルめちゃくちゃしょぼいけど普通足まで防弾板ないものか
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.97])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:23.62ID:dzGSXzUCa
>>342
そんなもん配慮してねーよ
現場で幾らでも穴開けられるだろ
2022/03/28(月) 22:00:31.57ID:aVY+4ij9a
>>346
経済制裁で作れんかったらしい。
海外パーツ多かったみたいだし。
380名無し三等兵 (ワッチョイ df02-1vOp [106.167.11.41])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:31.75ID:rT60TOCG0
ウクライナがロシア人捕虜を虐殺。ジュネーブ条約なんて、ただの紳士協定。他国に対して侵入して民間人殺して、ジュネーブ条約に守られると思う方がおかしい。
2022/03/28(月) 22:00:34.56ID:64GkM9mGa
>>359
字の読めない層は粛せ(ry
2022/03/28(月) 22:00:45.03ID:+f7Ll7rH0
ハンビーもIEDとかスナイパー対策で現場追加でどんどん装甲が厚くなって、気軽に乗れるジープだったのにでかい装甲車になった。またトヨタの振り出しに戻る
383名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:53.88ID:hQ5xLExf0
>>359

しかも今のステルス機の理論的な裏付けもロシア(ソ連)発w

だから力はあるのよ。
それだけにスターリンやブレジネフ、プーチンのやったことは愛国どころか亡国への道でしかないわな。
384名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:03.01ID:M21gH/IDa
>>76
あのダラダラした集結から電撃戦なんてちぐはぐだから、実際に侵攻したらロシア軍上層部は無能、
誰も止めないのかよ
侵攻の結構前から俺はここに書いてたけど、実際に止められずに侵攻してるから
これからも止められず無能なんだろう
2022/03/28(月) 22:01:11.30ID:2sbPFojNa
アメリカはシリアで過激派リクルートしてウクライナに送ればいいのに

ロシアに勝てたらシリアの政権潰してやるしラタキアの異端者共
2022/03/28(月) 22:01:25.48ID:xTpc4nded
>>318
いいえ、NLAW は捨てました。イギリスに返品してください
387名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:38.49ID:AhTjOA/P0
>>356
カッケーーーー!
でも日本人が持つと似合わねえんだろうなw
388名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-q+eG [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:39.44ID:wsyexGrM0
東京消防庁のレッドサラマンダーか
確かにウクライナの地形克服には向いてそう
https://emira-t.jp/app/wp-content/uploads/2018/11/8_main.jpg
2022/03/28(月) 22:01:41.37ID:D9+s9+mZ0
>>135
捕虜にするだけ面倒だしな。
390名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.167.4])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:43.62ID:5UoZ311Hd
ヤクザの殴りこみ
https://twitter.com/vdv_textbooks/status/1508396069377527812?s=21&;t=SlOpv8AFmsq5FW5K3Rl9_g

第一次世界大戦?
https://twitter.com/rrrrolf/status/1508402904021016589?s=21&;t=4blLaXzNA7nmLcdgDWIL-Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:48.74ID:rsZwvc4K0
>>382
全てはトヨタの道に通ずw
2022/03/28(月) 22:02:04.09ID:yMXExeAF0
数名ほど日本人義勇兵いたけど今どうしてんのかね
2022/03/28(月) 22:02:17.32ID:0L29BOIVd
マリウポリはあと一週間で親ロシア派が支配できる

ロシア国営テレビ(viaテレ朝)
2022/03/28(月) 22:02:20.89ID:2sbPFojNa
アメリカはシリアで過激派リクルートしてウクライナに送ればいいのに

ロシアに勝てたらシリアの政権潰してやるしラタキアの異端者共皆殺しにしていいよっていえば乗ってくると思う
2022/03/28(月) 22:02:34.27ID:HapklNFKd
トヨタ車はノーメンテでもかなり走ってくれるので、俺みたいな自分では何の整備もできないようなポンコツには最適
露助にも最適
2022/03/28(月) 22:02:58.89ID:r4PnK4f+0
>>346
https://twitter.com/kamilkazani/status/1507820013159215107?t=swonhjvE4P8-MI5_UMfiLg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 22:02:59.24ID:dRtHigE70
>>340
ウクライナというかキーウが事実上のクーデターでゲームのフェイズを進行させる

クリミア併合などでロシアがさらにゲームのフェイズを進行させる

ミンスク合意

ウクライナがミンスク合意を履行しない

ロシアが東部での停戦合意を破り続ける

演習でロシアが圧力

プーチンのロシアウクライナの一体性論文

米のアフガン撤退

カザフの政権交代(予行演習)

64キロ渋滞

東部二州の国家承認でロシアが完全にミンスク合意破棄

東部の停戦合意破りがかなりウクライナ側を刺激したのが大きい
2022/03/28(月) 22:03:07.53ID:stN7qKtGa
>>220
ウクライナ大使が抗議してシュタインマイヤーコンサートへの参加をキャンセル
https://globalhappenings.com/politics/136129.html
駐ドイツウクライナ大使が、ベルビュー宮殿で行われる連邦大統領主催のベルリン・フィルとの連帯コンサートへの参加を取りやめた。
アンドリー・メルニク大使は日曜日に、「ロシア人のソリストだけで、ウクライナ人はいない」とツイートしている。「侮辱だ。申し訳ないが、私は遠慮しておく」

メルニクと、主にパブリックイメージを気にしていたとされるクリスティーネ・ランブレヒト国防相(SPD)との会話を報じている。
クリスチャン・リンドナー財務相(FDP)は、ロシアの攻撃直後にメルニクに「あなたには数時間しか残されていない」と言い、武器供与やロシアのスウィフト排除は無意味であると宣言したとされる。
「あれは私の人生で最悪の会話だった」とメルニクのコメントは新聞に引用されている。


これはきれる
399名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:13.71ID:rsZwvc4K0
>>395
本当にそれ
そして戦場に一番必要な能力
2022/03/28(月) 22:03:15.47ID:zJ+dokSF0
>>369
もちろんタイガーとかちゃんとしたのもあるよ
だいぶ燃やされたけれども
401名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:26.92ID:M21gH/IDa
>>86
結構前からこの話あったよ、遺体に爆弾つけられてたとか
その後それがデマだったという話を少なくとも俺は聞いてない
2022/03/28(月) 22:03:34.70ID:1yqs2aQMF
>>388
お値段はポッキリ1億( ・ω・)
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:57.08ID:s78WthNp0
>>337
Gクラスのテクニカルってある?
ランクルハイラックスタコマあたりでは?
非トヨタ系ならアメリカのピックアップトラックなら普通にある
404名無し三等兵 (ワンミングク MM13-+weV [220.96.38.206])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:57.47ID:xA9GuadvM
>>372
01式のコンバットプルーフをするいい機会だったのになあ。
法律改正と、核シェアリングして、せめて、対戦車ミサイルくらい台湾に送れるようにしようず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況