ウクライナ情勢193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-fYH6 [36.11.229.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:41:32.65ID:3uSSa6CYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 22:59:31.18ID:ZJRWgcCX0
ウクライナはゴミ捨て場じゃねーよ
2022/03/28(月) 22:59:37.83ID:zzFeX5Ds0
>>661
可能な限り押し返して停戦
2022/03/28(月) 22:59:43.34ID:jDAuhrFl0
目の前の敵と消耗戦をすると第3国がその隙に付け込んでくる

孫子でも言ってることだが、今や反露的行動を取るならその主体がイスラム原理主義でも過激派組織でも許される感は出てるな
アフガンに核ミサイル落としてもしょうがないし、ある意味無敵の国だな
2022/03/28(月) 22:59:43.94ID:aVY+4ij9a
>>617
米軍様から最新装備頂いたし、国内食い詰めてるからいっちょやってみようーって感じかね。
世界大戦っぽくなってきた。
675名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:54.62ID:e61IbsIt0
>>661
最高はクリミア、東部を含めた国土全土保持及びNATO加入。これは難しいが、
最高のシナリオだろう。
2022/03/28(月) 23:00:02.23ID:Mtqr/h/U0
>>661
停戦交渉でゴール設定を模索してはいるが、ウクライナからしたら仕掛けられた側だから明確なゴールは持ってないだろ
677名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:03.42ID:AhTjOA/P0
>>660
あ、そうかどろぼう役人だらけだったよな。うちにもT72の部品があるくらいだからなw
2022/03/28(月) 23:00:25.15ID:d7Oa/p6K0
ロシア自身が世界から笑われてる部分気にして応急処置で動画出してくるのが滑稽なんだよな
補給が足りてない→調理車の動画うp
兵站が死んでる→揚陸艦動画うp爆破炎上
ショイグ死んだ?→死にそうな顔で会議
市長拉致デモ頻発→ロシア軍を歓迎する子供x1

体裁気にしてるのになにもかも後手後手で結局皆納得してくれない一番かわいそうなことになってる
2022/03/28(月) 23:00:26.48ID:fiSbV6Iz0
ウクライナも舵取りが難しい国だな
過激派保守をどうなだめていくのか
動乱が収まれば過激派なんて邪魔なんだよな
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:30.08ID:rsZwvc4K0
>>670
イスラム過激派に近いくらいなのにゾロアスター教の信仰が人気なの?草
あそこも面白いね
2022/03/28(月) 23:01:31.27ID:Two4B2Rfd
>>677
オークションかなにか?
2022/03/28(月) 23:01:35.21ID:3rbGW0Os0
この泥濘は馬のほうが良かったんじゃないかな
683名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:39.56ID:rsZwvc4K0
>>673
タリバンですら反露的動きをするなら許されそうだからね
あそこは元々そういう組織だけどさ…
2022/03/28(月) 23:01:40.94ID:yMXExeAF0
カザフは大丈夫じゃないかな
一応中国の庭でもあるしね 他のロシア従属国家は知らんが
685名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.20.224])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:43.69ID:j+QFZpj0p
>>657
親ロシアの国々をまとめてロシア影響下から離脱させるつもりだろうな
2022/03/28(月) 23:01:49.58ID:dQPbyHFNM
>>680
日本人にとっての神道みたいなもので、一番風土にしっくり来るんだろうね
687名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:50.09ID:AhTjOA/P0
>>678
あれはショイグのゾンビだよ。すでに死んでいるwww
2022/03/28(月) 23:02:03.57ID:Mtqr/h/U0
>>670
言ってることは分からんでもないが、それはそれでかなり大きな火種だなぁ
2022/03/28(月) 23:02:07.78ID:QHYBb5oWa
市長も大々的に発表してるし今度こそイルピンは奪還できたと思うよ。
小さな街だけど大きな一歩やね。
2022/03/28(月) 23:02:08.33ID:o0j6hyq80
楽しくなってきやがったな
2022/03/28(月) 23:02:27.30ID:A3vDmzjbM
タリバンマジか
イスラエルかトルコがアサドやっちゃったりしてね
692名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:52.54ID:AhTjOA/P0
>>681
ebay
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:58.43ID:rsZwvc4K0
>>686
あーなるほどね
しっくりくる、っていうのはわかる
でもそれはそれでイラン政府がキレそうなのがあれだけど…
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.186])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:11.66ID:ba/qlCdWa
>>661
負けない事
ロシアが軍事行動取れなくなるまで粘れば勝ち

ロシアはもはや戦略的勝利の目はない
損害を如何に小さく離脱するかしか選択肢がない
2022/03/28(月) 23:03:19.10ID:Two4B2Rfd
タリバンまで参戦とかやべーな
2022/03/28(月) 23:04:07.83ID:QHYBb5oWa
アフガニスタンとか1、2発核兵器落としても大したことなさそーだしなぁ。無敵の国ですわ
2022/03/28(月) 23:04:09.79ID:rOJTA0RM0
>>649
たしかバレエとか留学してる人は帰国してる。
ただウラジオストクで足止めされてるらしい。
今はどうなったかは知らんが。
現地でロシア人と結婚したり、ロシアで事業起こしてる人は帰りたくても帰れない。
このままロシアと心中だろう。
2022/03/28(月) 23:04:26.69ID:2sbPFojNa
全盛期のイスラム国が完全武装のハイラックス5000台でロシア軍に突撃したら戦局変えられる?
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.186])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:46.28ID:ba/qlCdWa
>>666
戦車や装甲車で補給線の警備は大変な負担になる
多分後方警備ならテクニカルの方が使える
700名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.20.224])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:03.22ID:j+QFZpj0p
一ヶ月でここまでロシアの国際的影響力が無くなるとなあ
次の一ヶ月でどうなるか想像もつかんな
ロシアははっきりいってウクライナで戦争しているどころじゃないぞ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:10.94ID:rsZwvc4K0
>>695
タリバンはノリにのってるし、ロシア叩きのめせるなら嬉しいだろうね
まさか米国の撤退はこのためだった!?というのは冗談だけど草
2022/03/28(月) 23:05:33.13ID:GUzmBlqxd
ウクライナの東部2州なんかキエフやクリミアと違ってロシア民族にとって歴史的に重要な土地とかでもないだろうに
そんなところを得るために戦い続けて他の国益を全て捨てるつもりか
自分で廃墟にしたマリウポリの復興だけでどれだけの予算がかかるか
もうプーチン政権のメンツのためだけにやってるだろ
2022/03/28(月) 23:05:49.96ID:TbH3VEEod
>1 
だから、欧米日安保連合 NATO クアッド圏は、今から、

湾岸危機戦争 イラク ギガ空爆。

旧ユーゴスラビア連邦、テラ空爆。

シリア サリン大虐殺事件
シリア波状空爆

リーマンショック後の、欧米ノミクス金融緩和での
グローバル インフレ化 グローバル増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況から、
アラブの春ギガ暴動での、
リビア カダフィ政権軍のテラ反攻の撃破


こういう
ステルス トマホーク レーザー誘導爆弾のギガラッシュ、
ウルティメット オメガ ストームな、テラ空爆で、
ウクライナ西部 首都圏キエフから、じりじり、兵力を再編成中で、
すこしづつ、後退しつつある、
ロ中 イラン チョン枢軸軍、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 Z ロシア軍に
全滅的な、
決めコンボ空爆を、やれえw
704名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:51.17ID:M21gH/IDa
>>303
前半はないよ
ABC兵器の軍事的な効果を過大評価しすぎな人が多いように思える
「大量破壊兵器」というネーミングのせいなのか

核でさえ、前線に用いたら自軍の兵士まで消すことになるし
そこに構わずボコボコ使ったらそれこそ事後自国の兵士を送り込むなんて不可能なほど
国力削られるのは明白だしな、結局差し引きで軍事的効果ドマイナスでしょ
プーチンがそれすらわからないボケだから、とするなら既に使ってたと思うわ
それがこれからの使用を否定するものでないのはもちろんだけど
メインシナリオ的に考える必要も全くないんじゃないのかね
2022/03/28(月) 23:06:10.80ID:fiSbV6Iz0
ロシアはあちこちで恨みを積んでいたんだな
あちこちから火の手があがってきてる
706名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:06:17.33ID:rsZwvc4K0
>>687
ショイグ全ての権限を失った顔をしていた
本当にゾンビかと思った
2022/03/28(月) 23:06:19.32ID:lBGl5iBsd
今日取引先の卸問屋から、ロシア系企業から西側企業に原料調達先変えるから値上がりしますって来たわ
ちょっと前にエコの大義名分なら何しても許される風潮みたいに、今後は反ロシアなら何しても許されるって風潮になってくんだろうな…
2022/03/28(月) 23:06:20.80ID:Two4B2Rfd
せっかくだからタリバンはロシア国内でとんでもないことやってくんねえかなあ
最期に一花咲かせてくれい!
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:06:41.69ID:e61IbsIt0
>>702
メンツが大切な場合もあるだろう。経済的合理性は必要だが、それだけで
人間は行動しない。
2022/03/28(月) 23:06:42.77ID:QHYBb5oWa
なんつーかロシア軍が戦線縮小とか言い出したのは完全に弱気に取られるだろーな
俺らでもいけるぞ!みたいな勢力がどんどん生まれそう
711名無し三等兵 (ワッチョイ dffb-8pno [106.180.177.145])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:07:01.47ID:Mtqr/h/U0
>>694
もはやってか、開戦した2日後には戦況的に戦略的勝利無くなってたし
そもそもの開戦前の読みからして大きく外してたから最初からその目は無かったし
2022/03/28(月) 23:07:22.70ID:TbH3VEEod
>1

ID:TbH3VEEod
現実は、
欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO圏が、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を起こす気で、今夜から、

集団的自衛権武力行使
国際治安維持武力行使

ID:TbH3VEEod
ここらで、
>1 キエフ首都圏周辺で、 停滞、
兵力を再編成しつつある、
頭 Zキメてる、ナチスドイツマニアック 大日本帝国モドキ、
ロ中イラン ミャンマー 朝鮮 
枢軸同盟機構軍 ロシア軍 30万人を、
確実に、徹底的に、全滅させろ。

今から、
ステルス トマホーク 精密誘導弾 バンカーバスター フル ペタラッシュで、
ウルティマ ハイパー テラ空爆で、
今から、 全滅させないとだめだろ。
713名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:07:23.16ID:M21gH/IDa
>>305
トランプやボリスジョンソンを見てると政権の期間とは違う要素からにも思えるよ
メルケルもしかり
2022/03/28(月) 23:07:23.58ID:CB0jddaa0
>>666
115ミリ砲と120ミリ砲の弾頭と装薬か
エンジンとかは共通のパーツが多いけど
兵站は大混乱
2022/03/28(月) 23:07:38.65ID:fZlGdTto0
シェルショック第3期
https://twitter.com/WarWritings/status/1508206020555907073
かわいそす
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.186])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:07:48.77ID:ba/qlCdWa
G7は天然ガスのルーブル払いを拒否することを決定
2022/03/28(月) 23:07:52.43ID:LkUKIWWUH
ロシアのことだからT-54/55あたり千両以上は死蔵してそうだが
テクニカルに頼るくらいなら復帰させてタンクデサントやればいいだろ
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:07:58.29ID:rsZwvc4K0
>>713
メルケルのばあさんはね…
ドイツはちょっと擁護できないレベルに深入りしすぎ
2022/03/28(月) 23:08:09.43ID:LqdQhpX10
>>698
ハイラックスは関係ないけど
まぁRPGとAK担いだ兵士が万近く出現すれば風向きはだいぶ変わるわ
そういう事態になるかはわからないけど
720名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:08:22.63ID:ggeP/3EY0
チェチェン君にモルドバ君にジョージア君もアップし始めるかもしれないな
さすがにサハ共和国とかまで独立運動が始まったらまじで終わりそうだけど
さすがにそれはなさそうだな
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:08:23.03ID:s78WthNp0
>>617
これタジキスタンが助け求めてきたら放置しなよね
大国ロシアがそんなことしないよね
シリアとかちょっかい出してる場合じゃねーぞ
2022/03/28(月) 23:08:25.11ID:kDUqwMdR0
>>460
やる気満々
2022/03/28(月) 23:08:45.93ID:CB0jddaa0
>>715
可哀想なぬこ
露助め!
2022/03/28(月) 23:08:46.30ID:7Vk89CLoF
>>717
それをやる能力ももうもってないんよ
ロシアはエンジニアを軽視してもう無理
725名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:08:50.58ID:AhTjOA/P0
>>704
核は自軍が侵攻してしまっている地域で使う理由があるとすれば、
威嚇効果だな。前線ではなく空白地帯に予告宣言してから投射する。
そこで戦線は膠着するだろう、実際に使って見せれば時間稼ぎはできる。
その間に自軍の立て直しができれば安いものだ。できなければ意味はない。
2022/03/28(月) 23:08:53.53ID:K/VZjRhWM
もう暖房用いらないからロシアフリーでもいいのか
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-i741 [106.129.70.147])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:21.56ID:fGMV/b02a
テクニカルは車重軽いし燃費良いし選択肢としては有な気がするけど
2022/03/28(月) 23:09:22.21ID:If+wnb7td
タリバン「本物のTOYOTAを見せてやるよ」
2022/03/28(月) 23:09:23.91ID:eQK39mpR0
>>695
スマブラ参戦シリーズ始まるかもしれんねw
2022/03/28(月) 23:09:28.24ID:tpJ1sdj0a
>>670
良いね
アラビア文字の亜流のペルシャ文字を捨ててパフラヴィー文字を復活させよう( ・∇・)
731名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:50.48ID:M21gH/IDa
>>312
俺は軍師様のつもりはないのでそういうのはどうでもいいかな
単純に戦争と関連する人の動きを見てる
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:51.50ID:rsZwvc4K0
>>728
こっちのが強そうなんだけど…
2022/03/28(月) 23:09:52.90ID:zzFeX5Ds0
>>702
歴史的に見ると領土増やしたやつは有能、減らしたやつは無能って判断されること多いからな
そういう意味では一応理解できる
2022/03/28(月) 23:09:59.84ID:LqdQhpX10
>>714
主砲使えなくても装甲あるから生存率ダンチなんだがなぁ
今もロシア兵の命は軽いというか・・・
油や整備部品の枯渇はそれほどまでに
2022/03/28(月) 23:10:02.86ID:R6GuLavJ0
>>617
何故、タリバンはトルクメンニスタンじゃなくてタジキスタンなんだよつうかまじでイスラム原理主義勢力が
中央アジアで勃興してウイグル開放名目で中国攻めだすんじゃないかw
今タリバンには大量のアメリカ軍から奪った武器弾薬があるからな
2022/03/28(月) 23:10:06.09ID:aVY+4ij9a
>>718
あの、ばーさんはプーチンに犬で脅しつけられたってボロクソ言ってんのにね。何を夢見てたんだろうね。
2022/03/28(月) 23:10:07.96ID:7Vk89CLoF
まぁ独裁国家に核を持たせることのリスクは増した罠
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.32.186])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:09.09ID:ba/qlCdWa
>>715
なんてことだ
子供なんかどうすんだ
2022/03/28(月) 23:10:39.49ID:hpybUYmY0
もしホントならアメリカとガチでやってたタリバンを
実戦経験が殆ど無いタジキスタン軍じゃ止められないだろうな
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:44.85ID:rsZwvc4K0
>>733
アウラングゼーブはインドで酷い評価をされているのだからプーチンもインド史を学ぶべきだったかも草
2022/03/28(月) 23:10:48.55ID:dQPbyHFNM
>>693
イラン政府はシーア派のアゼルバイジャンてはなくキリスト教のアルメニアを支援するような奴になりはてているぞ
2022/03/28(月) 23:10:50.52
対戦車兵器をみんな所持しているとか怖すぎ
https://pbs.twimg.com/media/FO8GrXZXEAE3fLJ.jpg
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-QEpm [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:00.42ID:oSpYYSOt0
全然知らないけどタリバンはタジキスタンに侵攻する動機があるのか?
2022/03/28(月) 23:11:01.23ID:7Vk89CLoF
>>735
なんならスポンサーはアメリカかもよ
745名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:21.55ID:iS5Nplk9M
欧米の経済制裁がゼレンスキの味方になるだろう。
ロシア有利に停戦したとしても、欧米は制裁を溶かないし、凍結資産も返さないどころか、ウクライナの復旧資金に当てられるだろう
2022/03/28(月) 23:11:24.60ID:CB0jddaa0
>>734
昔のドイツ軍みたいに砲塔外して弾薬運搬車とかありかも
2022/03/28(月) 23:11:32.39ID:ZG+MZ1ow0
まーたロシア国営放送がハッキングされてる
どうせまた数十秒とかのお遊びだろうけどさ
こいつらは技術力を誇示したいだけで正義のために動いてるわけじゃないから役には立たねえ

ハッカーグループNB65は、全ロシア国営テレビラジオ放送会社をハッキングしたと主張しています。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1508288842998198280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 23:11:40.95ID:HgPfyoKr0
>>721
人民解放軍の実力が試されるな
2022/03/28(月) 23:12:00.05ID:fiSbV6Iz0
ウクライナを発端としてユーラシア炎上かなあ
750名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:01.93ID:M21gH/IDa
アルマータと見る度に何となくチョコレートの入った洋菓子的なものを想像してしまう
2022/03/28(月) 23:12:10.35ID:6BJQMgCP0
でもアゾフ勢力としてはウキウキだろうな
日本で反北朝鮮の街宣右翼がいままで冷や飯食ってたのに、突然北朝鮮軍が攻めてきたみたいなもんだろ
それみたことか!俺たちは正しかったんだよっ!てなる
2022/03/28(月) 23:12:43.84ID:pLht/o3P0
>>751
街宣右翼があんなに戦えないだろ
753名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:55.85ID:M21gH/IDa
>>343
俺もそう思う
2022/03/28(月) 23:13:06.32ID:aVY+4ij9a
>>748
タリバンに負けたりして。
なんせ、歩兵として考えるとタリバンは超精鋭でしょ。
個人武装もアメリカ様から頂戴してるし。
755名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VQaK [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:08.51ID:2PK/ZoZO0
今の時点でもやばいけど
このまま戦い続けた場合のロシアのダメージがエグイな
ウクライナで戦ってるロシア軍の損害もロシア国内の経済制裁ダメージも
ロシアの息がかかった国々へのダメージも
それらを全部引き受けて一体ロシアが何を得れるんだか
2022/03/28(月) 23:13:33.21ID:CB0jddaa0
>>750
ワシはイスラムの武装勢力かとおもた
757名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:50.30ID:rsZwvc4K0
>>754
アフガンでタリバンと人民解放軍がやり合ったら間違いなく人民解放軍の負けな気はする
2022/03/28(月) 23:13:54.93ID:nS/Ba12o0
>>600
ノボシビルスクで良いのにな
プーチン強欲過ぎるわ
759名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-VQaK [122.19.239.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:55.82ID:AhTjOA/P0
>>746
ロシア戦車中せめーかんな。でもトップアタックを想像するととてもじゃないが…
2022/03/28(月) 23:13:56.07ID:aVY+4ij9a
>>752
日本刀と猟銃ぐらいだもんね。
工藤会の方が強いと思う。
2022/03/28(月) 23:13:59.75ID:Two4B2Rfd
>>751
あんな街宣右翼と一緒にしちゃ失礼だぜ
762名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-VQaK [153.161.136.101])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:09.63ID:JRGlyDWK0
>>393
ロシア大本営発表で1週間もかかるのか
763名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:20.48ID:iS5Nplk9M
>>747
いいじゃん。
もっとやって欲しい
764名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:29.48ID:rsZwvc4K0
>>755
大ロシアの称号
765名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:34.18ID:e61IbsIt0
>>755
合理性は無いね。ただ旧ソ連もアフガン侵攻したけど得られたものはなかった。
ただアフガン侵攻の時に反対派がいたのが救いだね。
2022/03/28(月) 23:14:47.68ID:wBl8RHj10
>>82
銃などで+ねじではなく−ねじが使われるのは+だとゴミが入り込んで取れなくなる場合があるから、と聞いた
−なら簡単にかき出せるからね
2022/03/28(月) 23:15:00.52ID:LkUKIWWUH
>>749
前スレに書いたが、間違いなく食糧難になるアフリカの方が深刻だと思う
2022/03/28(月) 23:15:17.00ID:dQPbyHFNM
>>743
マスードJrをタジキスタンが保護している。アフガニスタンのタリバンはパシュトゥーン人主体で、タジク人(ペルシャ人)を征服するのが生き甲斐
769名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-7G3l [133.201.129.193])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:17.52ID:C+BYV/og0
キエフ北西のロシア軍は撤収モード
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1508440245750149121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 23:15:18.27ID:LV2eaFFA0
>>700
今止めて撤退したらそれはそれで政権が崩壊しかねない
続けていいことも無いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況