ウクライナ情勢195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 07:53:10.23ID:39ZbHs/CF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
ウクライナ情勢193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648467692/
前スレ
ウクライナ情勢194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648478668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/29(火) 11:15:03.99ID:7aFouiI20
>>507
東部2州の切り取れば残りはいずれNATOに加盟してしまうから、プーチンはウクライナ全土を取る必要があったんだよ。
2022/03/29(火) 11:15:04.82ID:zuAVbp8m0
キエフ攻略は作戦を読まれ失敗した。東南部攻略も結局は作戦を読まれ失敗するようにしか思えない。敗因は戦力分散だけじゃないし、数ある敗因に対する対策を打つには1ヶ月は短すぎる
2022/03/29(火) 11:15:25.93ID:mn05kLYp0
>>470
若者にプーチンはとんでもなく人気ないからな
プーチンはあの90年代のロシアの混乱を収拾した指導者であることも事実だが

若者にとっては既得権益の象徴であり自由な生活を阻害するだけのジジイでしかないからな
平均寿命の年齢で国の実験と権益を握ってる

日本の感覚で行けば麻生太郎が既得権益の塊で若者の自由を阻害してるようなもんだ
比較的若い世代に人気あった麻生太郎と違うとこが面白い

でいつの時代も上の世代の為に働かされるのが若い世代なんだが
プーチンは若い世代に人気のない上に若い世代を苦しめにかかってるから
尚更プーチンの誇大妄想に付き合いたいという奴はおらんやろね

加えて都市部の連中は日本でもそうだがキツい仕事やりたがらないからね
527名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:16:17.02ID:86UGhnmMM
>>525
開戦前からアメリカがフルサポートでアドバイザーやってるんでしょ?

これ実質代理戦争だよな
2022/03/29(火) 11:16:34.78ID:8moIky/l0
ロシア軍を崩せないままウクライナ終わるな
無差別に空爆され続けるウクライナの負け
2022/03/29(火) 11:16:37.01ID:Sa0WsFro0
>>523
全土吸収出来るなら早くやれーい!
現状だと全土なんて夢のまた夢なのにデカくフカシとるだけ
2022/03/29(火) 11:17:02.92ID:emlqSmlk0
>>513
ジャベリンはそもそもタンデム弾頭だしNLAWに対する気休め程度の効果しかなさそう
2022/03/29(火) 11:17:13.11ID:thDV3Ghoa
>>354
そのまえにいまあるロシア兵器のメンテから。
2022/03/29(火) 11:17:22.78ID:WoyTbVcta
頭ロシア派敗北を悟ったのか中国持ち出しはじめてるのか。
2022/03/29(火) 11:17:23.54ID:ROsMNzLO0
>>528
防空システムが生きてるのに無差別爆撃なんてできないよ
2022/03/29(火) 11:17:46.98ID:DiK5kcpWa
>>513
第二次大戦の時のベッドスプリングつけたT34みたい。
作り良いからもっと急造感出して欲しいね。
2022/03/29(火) 11:17:55.24ID:ty9ibdRo0
>>496
実際ヘルソンで国家親衛隊の連中が、抗議デモ参加者を後で検挙して回ったって事件があった

そういう任務の連中。督戦隊はやれても、自分が銃渡されて前に進めって言われたら凍っちゃう類
536名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:18:01.65ID:86UGhnmMM
制空権って大事だなってつくづく思ったね
2022/03/29(火) 11:18:09.46ID:/seVPPi4H
>>516
停戦交渉の席でもロシア側はスーツ姿だけどウクライナ側は作業着みたいなラフな格好してる。あれは略式軍服?
2022/03/29(火) 11:18:20.70ID:x4lnk6cj0
>>445
そもそもワーグナーの拠点だろ?
ドンパスって
2022/03/29(火) 11:18:39.37ID:s17F5iF3a
今で良かったなもうちょっと未来だったらAIで作ったフェイクニュースだらけで何が真実かわからなかったと思うわ
まぁ今でもフェイクだらけだけども
540名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:18:49.29ID:86UGhnmMM
>>476
それはそうねw
2022/03/29(火) 11:19:06.93ID:2nBuOng9a
>>535
なるほど、ありがとう
2022/03/29(火) 11:19:29.60ID:Sa0WsFro0
>>526
実際もう若くて学のあるロシア人国外に逃げまくってるからな…
まだまともな感性してたら徴兵できないような年齢一桁代の子供らはそこそこ人口居るっぽいがそいつらが成人する頃にはプーチンは寿命でおっ死んでるだろう
2022/03/29(火) 11:19:35.13ID:zuAVbp8m0
>>527
そんでまあ、戦力を集中するが故にロシア軍の損失もまた倍増する。侵攻軍は9割損傷なんてこともあり得るんじゃないかと
2022/03/29(火) 11:19:37.60ID:ROsMNzLO0
傭兵って聞くとさ
ヘルシングのヴェルナドット隊長とかのイメージあるけど
実際は警備員だよね
2022/03/29(火) 11:19:43.51ID:U3Th/e3Va
https://www.bbc.com/news/world-europe-60901032
安全保障アナリストのハナ・シェレストは、親モスクワ派の指導者が戦争初期に降伏を画策していれば、オデッサはロシアに落ちていたかもしれないと考えている。
しかし、その選択肢はもうない。ロシア軍は、まず陸地に基地を築かなければ、海からの攻撃は難しいだろうと彼女は考えている。
「私には不可能に思える。技術的な条件や戦略的な地形を見れば、オデッサは(海から)簡単に奪えるような都市ではありません。歴史が何度も証明している」と彼女は言った。
一方、過去2世紀にわたって掘られた2,500kmに及ぶ地下トンネルである広大なカタコンベは、空襲のためのシェルターとして再び準備されている。カタコンベは、両大戦中、逃げ惑う家族たちに利用された。
この迷路のようなネットワークは、両大戦やロシアの内戦で、逃亡家族やパルチザンが使用したもので、現在ではマットレスや食料品が暗い隅に置かれています。
「ここには1940年代の落書きがある。『ファシストに死を』だ」洞窟探検家で郷土史家のマキシム・バラネストスキーさん(46)は、地下深くの砂色の石壁に書かれた文字に懐中電灯を振って言った。
2022/03/29(火) 11:20:18.93ID:39ZbHs/CF
1週間前の記事だからもう届き始めてると思う

https://twitter.com/worldonalert/status/1506051743662149635
米国は今後数日でウクライナに配達します:
スイッチブレード(自爆型ドローン) 100
スティンガー 800
ジャベリン 2000
NLAW 1000
AT4 6000
グレネードランチャー 100
ライフル 5,000
ピストル 1000
マシンガン 400
のショットガン 400
弾薬 2,000万
ヘルメット&ボディアーマー 25000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 11:20:39.60ID:DdxJnJwQ0
今後の赤組青組を予想する踏み絵的に、インドとトルコがかなり怪しい動きしてるのが気になるところよな
ドイツフランスの使えなさも露呈したし西側もなかなか頭痛い
548名無し三等兵 (ワンミングク MM13-+weV [220.107.132.105])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:20:45.73ID:Ty2gKQaCM
>>418
ネオナチじゃねえよ。
ロシアがナチなの。

ウクライナの民族派の抵抗をロシアがネオナチと言ってるだけ。
549名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:21:17.87ID:+qrxA5mz0
>>547
トルコは思ったより動きが西側だった
550名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:21:46.45ID:fJeyTXD30
>>355
?????は?
2022/03/29(火) 11:22:04.25ID:ROsMNzLO0
インドはこの先武器を自家製で作らないといけないから大変だろうな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc6-Yw02 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:22:15.44ID:V+0I3W9e0
ロシア軍ざっこwwwww
友好国にも見放され始めてるの哀れwwwww
おそロシア(笑)
2022/03/29(火) 11:22:37.52ID:39ZbHs/CF
ロシア軍の戦車が砲塔飛ばしコンテストで優勝!

https://twitter.com/UAWeapons/status/1508579622014918657
#Ukraine:以前は見られなかったロシアのT-80Uが、このラウンドでタレットスローコンテストに勝利したようです。正確な場所は不明です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 11:22:52.64ID:/seVPPi4H
>>549
インドもロシアとの繋がり考えればあんなもんだわな。
2022/03/29(火) 11:22:55.43ID:qYc6dbqed
>>537
まぁ軍服だな
ありゃ陸自で言うカエルスーツ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:22:59.39ID:+qrxA5mz0
>>551
まだ自国製兵器アレなんだよね…
2022/03/29(火) 11:23:02.45ID:WoyTbVcta
インドはいい加減兵器の調達先を整理したほうがいいと思うの。パキスタンは中国一辺倒になりつつあるしそっちの方が安定する。
2022/03/29(火) 11:23:13.33ID:39ZbHs/CF
>>549
ボスポラス海峡封鎖地味に効いてるね
2022/03/29(火) 11:23:13.39ID:dysGsk/bd
>>458
この垢頭ロシアかよ
通報しといたわ
2022/03/29(火) 11:23:34.29ID:DdxJnJwQ0
>>549
予想してたよりかなり西側寄りではあったが、相手がロシアだからと言われてしまうとなんとも・・・
インドは完全に日和見だわな
2022/03/29(火) 11:23:59.19ID:Sa0WsFro0
>>553
きれーに吹き飛んでるな…
2022/03/29(火) 11:24:10.50ID:uyWM75/Jd
T80の砲塔丸ごと飛んで全員戦死とか最悪すぎる
563名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:24:19.36ID:+qrxA5mz0
>>554
中国がいつヒマラヤ超えてニューデリーが危険になるかもしれない状況で、兵器の調達先が消えるのは怖いよね…
2022/03/29(火) 11:24:37.49ID:39ZbHs/CF
https://twitter.com/karategin/status/1508432529811980298
カディーロフ、露軍中尉となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:24:58.53ID:BKUcWdi30
>>523
こいつバカなん?
2022/03/29(火) 11:25:06.71ID:23jzBF/yd
陸自の特殊部隊にこれ付けさせとけば意外と強く見えるんじゃね?
顔の秘匿性もあるし
https://i.imgur.com/MNuOG9U.jpg
2022/03/29(火) 11:25:20.63ID:ROsMNzLO0
>>564
2022/03/29(火) 11:26:15.11ID:39ZbHs/CF
中尉って思ったより低くないか
左官にもさせてくれないとは
2022/03/29(火) 11:26:28.29ID:ty9ibdRo0
>>544
そりゃ毎度毎度激戦を渡り歩くなんて無茶してたら戦死か重傷で廃兵だし
2022/03/29(火) 11:26:30.03ID:mn05kLYp0
>>544
戦場の雑用係よ
軍隊がやりたくない仕事を真っ先にやらされるの

勿論違うのもあるにはあるけど基本は一番キツい仕事一番面倒な仕事一番危険な仕事をやらされる
2022/03/29(火) 11:26:40.50ID:JMy1ZnVM0
>>564
昇進おめ
2022/03/29(火) 11:26:47.90ID:/seVPPi4H
>>555
そうなんだ。サンクス
2022/03/29(火) 11:26:54.06ID:Sa0WsFro0
>>559
大本が思いっきりアメリカのSNSでようやるわと思うわ
日本の現地法人のTwitter japanも本国並みに厳しくした方が良い
この件に限らずアレなアカウント野放しにしすぎ
2022/03/29(火) 11:27:30.70ID:39ZbHs/CF
https://twitter.com/gloomynews/status/1508630331481784328
カナダ政府はロッキードマーティン社のF-35ステルス戦闘機88機を購入する計画との報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 11:27:57.12ID:/seVPPi4H
>>564
元ツイ見ると中将じゃね?
中尉じゃ低すぎね?と思ってたら
2022/03/29(火) 11:28:07.06ID:39ZbHs/CF
オデッサの海岸陣地で遊ぶ猫
https://twitter.com/ignis_fatum/status/1508546982792634371
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:28:16.31ID:fJeyTXD30
>>418
反ロシアを手当たり次第ナチ呼ばわりしてるだけだろ?カザフが派兵拒否したら、カザフまでナチ国家よばわり♫
578名無し三等兵 (スフッ Sd9f-+cO1 [49.104.18.135])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:28:20.53ID:FOLxxMTfd
>>574
ボーイングのひこーきいらんかえー!
2022/03/29(火) 11:28:25.78ID:7H2DoEwq0
>>568
lieutenant generalだから中尉じゃなくて中将の間違いだね
2022/03/29(火) 11:28:33.44ID:Sa0WsFro0
>>564
佐官ですらないの草
2022/03/29(火) 11:28:39.26ID:39ZbHs/CF
>>575
引用元の英文訳したら中尉だった
2022/03/29(火) 11:28:51.92ID:ROsMNzLO0
>>574
カナダってよくわかんない国だよな
2022/03/29(火) 11:28:51.97ID:MnQzHyvB0
>>563
インドは核開発も止められないから、アメリカに兵器依存するのも危険だからな
2022/03/29(火) 11:29:00.55ID:Cg2vaLxKd
>>470
自分もそう思った
暴走族みたいに沢山集まりZ集会してんだから
強制で戦場に連れていきゃあいいのに
2022/03/29(火) 11:29:09.92ID:39ZbHs/CF
>>579
なるほど納得
2022/03/29(火) 11:29:11.74ID:ty9ibdRo0
>>549
ロシアが強大化したら次の標的はトルコだし
目指せボスフォラス・ダーダネルス、南下政策はロシアの習性みたいなもん。
2022/03/29(火) 11:29:14.09ID:Sa0WsFro0
>>579
なんだ中将か
ていよく前線行き命じられたりしてw
2022/03/29(火) 11:29:41.49ID:Sa0WsFro0
>>582
ウクライナ移民が多いらしい
2022/03/29(火) 11:29:46.64ID:k/XdxTZ8F
>>575
中将だと死亡フラグになっちゃうぞw
2022/03/29(火) 11:30:44.18ID:t6EQwU3m0
>>581
Luitenant generalで陸軍中将だよ
階級名の英語くらいは覚えておいて損はない
591名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-b6fU [153.200.130.163])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:31:08.58ID:NV2E37ih0
アメリカの国防費が100兆円突破らしいw
ロシアが雑魚なのがバレたから中国に全力投球できるなw
2022/03/29(火) 11:31:38.85ID:ROsMNzLO0
>>588
移民といえばカナダって感じ
あの国日本人と中国人の移民が多すぎる
2022/03/29(火) 11:32:38.14ID:WoyTbVcta
マリウポリにいるカディロフを中将にって…完全に弾除けやんけ。
高級士官がバンバン死んでいく地獄だもんなぁあそこ。
2022/03/29(火) 11:32:40.61ID:8moIky/l0
ウクライナの反転攻勢は続かない
なぜなら全てはロシア軍の思惑通りに進んでるからだ
595名無し三等兵 (ワッチョイ df02-LkdG [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:32:58.93ID:2w1nq34w0
アメリカの総兵力は130万人以上。
2022/03/29(火) 11:33:23.72ID:qYc6dbqed
前大統領のポロシェンコが現職時代のネットワーク使ってロシア軍情報を抜きまくってるという話がある
国家反逆罪の原因となったロシアとの汚いズブズブ関係が今になって役立ってるのかもな
戦後に恩赦あるかも
2022/03/29(火) 11:33:36.77ID:SZ5Xyba6d
>>286
このままだとジリ貧だ、今やらないとというどこかの帝国みたいな感じか
2022/03/29(火) 11:33:47.01ID:39ZbHs/CF
カディロフってチェチェンの戻ってなかったか
また前線に行かされるのかな
2022/03/29(火) 11:33:49.32ID:mn05kLYp0
>>564
ギャングの頭が中尉か
出世したなぁ
2022/03/29(火) 11:33:49.59ID:ROsMNzLO0
アメリカはなんなん一人一人がラプターに乗って戦うつもりなん
2022/03/29(火) 11:34:49.91ID:U3Th/e3Va
ウクライナの戦争:ロシアが傭兵を募集する方法 3月12日
https://www.bbc.com/news/world-europe-60711211
傭兵は、戦争が始まる数週間前に、ワグナーから多くの退役軍人が私的な電報グループで連絡を受けたと言った。 彼らは「ウクライナでのピクニック」に招待され、ウクライナで伝統的に食べられている豚の脂肪である「サロ」を味わうことに言及した。
メッセージでは、「犯罪歴のある方、借金のある方、傭兵集団から追放された方、外部旅券を持たない方」に応募を呼びかけている。また、「ルハンスク共和国、ドネツク共和国、クリミアのロシア占領地域出身者-心から歓迎する」というメッセージも含まれていた。
ワグナーグループは、ロシアで最も秘密性の高い組織の一つである。公式には存在しない。傭兵として働くことは、ロシアと国際法に反するからだ。しかし、過去7年間で最大1万人の工作員がワグナーと少なくとも1回は契約を結んだとみられている。
BBCの取材に応じた現役の傭兵は、新兵はロシア国防省の軍事情報部門であるGRUの将校の指揮下に置かれると語った。彼は、募集方針が変わったことを強調した。「彼らは誰彼構わず採用している」と、新兵のプロ意識の低さを指摘した。
BBCの取材に応じた傭兵筋によると、新兵はロシア南部のモルキノにあるワーグナーの基地で訓練を受けており、ロシア軍の基地に隣接しているとのこと。
ロシアでは傭兵を募集する公的なキャンペーンも行われている。ロシアのソーシャルメディア「VK」では、治安活動の専門家を自称するページが、侵攻の最初の週に、他の旧ソ連諸国から「近海の警備員」に応募するよう呼びかける広告を掲載した。
「戦闘員に対する需要は高い」し、現地で成果を上げるには「何千人もの傭兵が必要になるだろう」と、米国の安全保障シンクタンク、ソウファン・センターの上級研究員ジェイソン・ブラザキスは言う。
ワグナーグループから最大で400人の戦闘員がウクライナに滞在していると報じられている。ワグナーが最初に確認されたのは2014年で、親ロシア派の分離主義者を支援していた時だった。
ワグナーの従軍戦闘員は、ウクライナ侵攻の最初の数日間、同国第2の都市ハリコフに派遣され、部隊はその内容を明かさずにミッションを成功させたと説明する。「その後、1ヶ月の労働に対して2100ドルが支払われ、ロシアに帰国した」と彼はBBCに語った。
2022/03/29(火) 11:35:09.65ID:ZLGQSl5J0
https://twitter.com/gloomynews/status/1508630331481784328?t=yoWcVAvI61dGj5o5Ssm6Fg&;s=19

すげー
ロシアのやらかしのせいで、カナダまで軍拡に目覚めちゃったよ笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 11:35:18.74ID:7H2DoEwq0
ロシアはアメリカに対抗しようとして相当ムリしてたんだよ
びんぼっちゃまみたいに
2022/03/29(火) 11:35:21.12ID:MnQzHyvB0
>>600
中将だぞ
2022/03/29(火) 11:35:22.03ID:8moIky/l0
プーチンのシナリオ通りだよ
ウクライナは東部南部とクリミアを諦める

ウクライナには攻めるための武器がない
諦めろ
2022/03/29(火) 11:35:49.34ID:9uzjEJpO0
カディロフに中将与えるって軍部は良い顔しないんじゃね?
2022/03/29(火) 11:35:53.58ID:5n7o5S36a
ほんとロシア戦車の砲塔はよく飛ぶな………
2022/03/29(火) 11:35:56.58ID:O/WIU4yOd
>>596
ポロシェンコってマイダン革命で大統領になってロシアと距離を置いてEU加盟を推進した人だよ
なんでポロシェンコが親露派と間違われるのか分からない
2022/03/29(火) 11:36:05.07ID:39ZbHs/CF
F22引退とかもったいなくないか

https://twitter.com/Aviation_Intel/status/1508598359090601986
ペンタゴンの2022年予算案からのすべての空軍力のハイライトがあります!
空軍は33台のF-22を引退させ、新しい予算でF-15EXをさらに購入したいと考えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 11:36:32.86ID:VeGVtYU6a
>>547
完全な青組と言える国
アメリカ、イギリス、日本、カナダ

オーストラリアは入れたいとこだが、あそこも政権次第だからな
EUもインドも当てにならんし、アメリカは弱腰だし確かに頭が痛い
やっぱ日本が戦争できる国になることが世界平和を安定させるためにも求められてきた
2022/03/29(火) 11:36:47.83ID:j6g3UOsvp
マリウポリで死んだはずのアンドレイ・モルドヴィチェフ中将が生きてたってマジ?
2022/03/29(火) 11:37:01.19ID:7H2DoEwq0
>>609
維持に大金かかるからなあ
2022/03/29(火) 11:37:02.17ID:WgzHppPf0
>>524
それもよく言われるけど、クリミアと東部2州と、そこまでちょっかい出さなければ
ウクライナが自国の安全保障の為にNATO入りしたいなんて事にならなかったから
自業自得なんだ
完全にマッチとポンプなんだ
2022/03/29(火) 11:37:26.98ID:MnQzHyvB0
>>605
わかったからIP無しスレに行けよ
このスレ見てても自分に都合の悪い情報しか出てこないからストレス溜まるだけだろ?
2022/03/29(火) 11:38:17.35ID:WgzHppPf0
>>607
T-72系は床下に自動装填用の円形弾倉あるから、あそこに火が入ればポン!だから
2022/03/29(火) 11:38:40.08ID:8moIky/l0
なんでウクライナ人は降伏を受け入れないんだろう

言語や教育がロシア化しても命があるならそれで良いだろ
2022/03/29(火) 11:39:10.17ID:ROsMNzLO0
>>609
コストが高すぎるっていうのも問題だな
2022/03/29(火) 11:39:14.41ID:pTZDubAQr
>>269
ユダヤ系と白人はそんなチョロくなさそう
2022/03/29(火) 11:39:17.05ID:WoyTbVcta
そもそもクリミア編入とドネツクルガンスク共和国独立なんて戦争しなくても達成できたんだよなぁ。なんで膨大な金と血を浪費してるのやら。
2022/03/29(火) 11:39:21.93ID:MnQzHyvB0
>>606
そんだけ候補になれそうな人材も殺されてるって事なのかもな
2022/03/29(火) 11:39:25.23ID:t36WDtA+d
>>608
ウクライナ検察はロシア商人と共謀して国費を不正に取得し蓄財、国家財政に打撃を与えたと見ている
金に目がくらんで経済的利敵行為したけど、思想的には反露なんだろう
2022/03/29(火) 11:40:03.87ID:uXJ4xQ0+0
>>606
次カディロフ狙われるのか
2022/03/29(火) 11:40:05.36ID:Sa0WsFro0
>>614
IP無しスレこそ“光の陣営が追い求めるべき真実が隠されている”からね"😇
2022/03/29(火) 11:40:11.79ID:88xKureo0
ドニエプル川で国境線になるんかなぁ
どっちにしてもハリコフまでは落とす気なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況