ウクライナ情勢196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 13:02:43.26ID:KZwzLYfW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
ウクライナ情勢193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648467692/
前スレ
ウクライナ情勢194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648478668/
ウクライナ情勢195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648507990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/29(火) 19:00:08.19ID:LlpYhj9/0
>>313
今回ウクライナ側の損害とか展開がびっくりするぐらい分からないんだよな
自軍のはSNSに挙げないでくれって広報してるらしいけど、それにしても珍しいぐらい情報統制に成功してる
2022/03/29(火) 19:00:12.01ID:W3y+aa6w0
>>121 これすごい論文ですね。日本にとってはよろしくないかと
2022/03/29(火) 19:00:24.26ID:1ZGN4VbS0
>>317
B2だと見えないから
2022/03/29(火) 19:01:02.57ID:8DgU70le0
オデッサを落として初めて全行程の1/5という感じ
そこからが本番って感じなんだが
オデッサ落とせそうもないw
もう撤退を決断するべき時だができない
負けるのに降りない阿呆
2022/03/29(火) 19:01:03.07ID:/8UnL3klM
ホリエモンが昨日今日聞きかじった知識でウクライナ情勢語ったYouTubeが勝手に再生されてムカッとした。
2022/03/29(火) 19:01:08.21ID:ZEM5jxWfM
>>319
西は諦めてるでしょ
東側で切り取れるだけ切り取りたいのが今の目標でしょう
326名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-VQaK [126.88.76.146])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:01:55.11ID:xMyM4ZjU0
>>104
生前の昇級、あっ(察し)
2022/03/29(火) 19:02:06.53ID:8DgU70le0
>>325
西側が残ってる限り切り取れないのよ
チンチンが残ってるのに精子と戦ってる感じ
チンチンが健在だといくらでも発射される
2022/03/29(火) 19:02:17.65ID:CDt1XAoPM
>>229
乙にするしか
2022/03/29(火) 19:02:22.15ID:xoRgUUDA0
化学兵器使ったら即B52が化学兵器の部隊を攻撃するのでしょうな
2022/03/29(火) 19:02:23.45ID:SBMBzaxwd
しかしウクライナは戦闘服好きだな
停戦交渉に迷彩服で来るか普通
331名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:02:56.44ID:iBgAIFECa
>>263
>>290
一応知ってはいる、元々積極的な方だよね
>>194にあるように、迂回していたのが飛行ルートになったのは
何か政治的な変化があったのかな?と
ありがとう
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.11.113])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:02:58.70ID:zx7JZzSza
>>320
逆にロシアの方は結構目立つ場所で派手に動いてるから見やすいんだよね
333名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-KaQS [106.131.67.214])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:03:18.71ID:yNvxhSoda
>>272
9割くらい現地に着くまでに逃亡しそう
2022/03/29(火) 19:03:33.78ID:xoRgUUDA0
>>330
まだまだやる気って事でしょ
335名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:03:44.97ID:T5NroL710
>>313
ウクライナ軍を撮影するのは禁止されてるし、撮影すると逮捕される
2022/03/29(火) 19:03:47.65ID:glBSOfA3H
>>320
上にも書いたがoryxぐらいだろ
両軍とも妥当な数字だと思う、ロシア軍の損害が凄過ぎてビビるが
2022/03/29(火) 19:04:13.14ID:yr2hdmE1d
B52は空荷だろう
やる気ならトランスポンダー切ってる
ただの威圧
2022/03/29(火) 19:04:30.53ID:nmMC+YFya
東側を切り取るのも、西側にダメージ与えないとおぼつかないけどな。ウクライナは西側が無事である限りどんどん強化されるし。まだ予備役に渡す武器が足りねえ!って状況なので、武器が行き渡るたびに精強になっていく。東側を占領して終わらせようとしても、そいつらが何度でも襲いかかってくる以上は不可能だ。
2022/03/29(火) 19:04:33.19ID:2cFRQFx80
>>329
>>207でルーマニアのブカレストをグルグル飛んでるヤツか?
2022/03/29(火) 19:04:44.99ID:Pmw1rG8X0
>>330
日本なら防災服だぞ
2022/03/29(火) 19:04:55.38ID:tu5IOoBS0
メジンスキーを代表から降ろしせよ
大ロシア妄想主義者が代表とか何かの冗談だろ
2022/03/29(火) 19:04:55.86ID:8DgU70le0
東側を切り取るだけ切り取るというが維持できなきゃ停戦が不利になるだけ
もうやればやるほど不利になるのは自明なんだけどやめられない止まらない
いうなら5000万もってカジノにきて3500万溶かした状態
1500万のこってるから引き上げようとはならない
2022/03/29(火) 19:04:58.13ID:crWg6dU30
まあ世界に散らばってるロシアのゴミどもが一斉にウクライナに来るのはいいことだよ
ゴミ処分できるんだから
2022/03/29(火) 19:05:16.60ID:RFQ6R7iYd
>1 >300-350
だから、欧米日安保連合 NATO クアッド圏は、今から、

湾岸危機戦争 イラク ギガ空爆。

旧ユーゴスラビア連邦、テラ空爆。

シリア サリン大虐殺事件
シリア波状空爆

リーマンショック後の、欧米ノミクス金融緩和での
グローバル インフレ化 グローバル増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況から、
アラブの春ギガ暴動での、
リビア カダフィ政権軍のテラ反攻の撃破


こういう
ステルス トマホーク レーザー誘導爆弾のギガラッシュ、
ウルティメット オメガ ストームな、テラ空爆で、
ウクライナ西部 首都圏キエフから、じりじり、兵力を再編成中で、
すこしづつ、後退しつつある、
ロ中 イラン チョン枢軸軍、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 Z ロシア軍に
全滅的な、
決めコンボ空爆を、やれえw
2022/03/29(火) 19:05:26.90ID:pImBkG8ua
これだけクソ弱いのは中国あたりは察してたんじゃないの?頻繁に共同訓練してりゃ相手の練度や装備を観察してるはずだからな。それとも「ワザと弱い出してきて油断させる、驕兵の計アルか?」と見てたのか?
346名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:05:32.99ID:T5NroL710
>>329
それはどうか
ロシア軍も対空ミサイルはあるのでB-52では危険すぎる
2022/03/29(火) 19:05:42.33ID:SIpMNlRra
>>323
オデッサはハリコフよりもう無理だろう
ハリコフよりよほど親露っぽいからこっちに狙い定めるべきだったな
2022/03/29(火) 19:06:01.88ID:UKGh5XBb0
>>38
ミスターカトー ワープワンで前進だ!
2022/03/29(火) 19:06:20.70ID:RFQ6R7iYd
>1


現実は、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO圏が、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を起こす気で、今夜から、

集団的自衛権武力行使
国際治安維持武力行使

ID:RFQ6R7iYd
ここらで、
>1 キエフ首都圏周辺で、 停滞、
兵力を再編成しつつある、
頭 Zキメてる、ナチスドイツマニアック 大日本帝国モドキ、
ロ中イラン ミャンマー 朝鮮 
枢軸同盟機構軍 ロシア軍 30万人を、確実に、徹底的に、全滅させろ。

ID:RFQ6R7iYd
今から、
ステルス トマホーク 精密誘導弾 バンカーバスター フル ペタラッシュで、
ウルティマ ハイパー テラ空爆で、
今から、 全滅させないとだめだろ。
2022/03/29(火) 19:06:32.86ID:8DgU70le0
だからもう無理なんだって
ここから勝てるビジョンが無い
これなら勝てるって算段でやってない
2022/03/29(火) 19:06:41.93ID:6BqTFkQW0
>>346
今のB-52はほぼ巡航ミサイルキャリアーなのでそこまで近づかない
2022/03/29(火) 19:07:01.24ID:8DgU70le0
WW2でいうと今沖縄戦のあたり
2022/03/29(火) 19:07:06.23ID:hIOpRTXQ0
何もする気もないヤツらが飛行機飛ばしたところで何も効果ないと思うんだけど
2022/03/29(火) 19:07:10.38ID:gWG0qbYe0
B52なんて開戦前からウロチョロしてるだろ
今更なに言ってんの
2022/03/29(火) 19:07:16.96ID:xoRgUUDA0
>>346
EA-18Gがおるやろ
2022/03/29(火) 19:07:49.63ID:CDt1XAoPM
先々週位までは破壊されたBMPの横の塹壕の中でRPG抱えて亡くなってるウクライナ兵の写真とかウクライナ側のメディアでもアップされてたよ
2022/03/29(火) 19:08:31.36ID:Dn0yb8lP0
>>289
まじかよ、プーチンよりヤバいのが和平交渉やんのかよ、と思ったらマジだった
言うて政府はまだまだと思ったら、全然キチガイだったわw
2022/03/29(火) 19:08:33.19ID:KZwzLYfW0
B-52がロシア軍を攻撃したら核でお返しされると思うw
2022/03/29(火) 19:08:36.74ID:3GQ5jZZb0
政府、キエフの呼称変更調整 ウクライナ語の「キーウ」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a8e24b9f8171a5a7e0d09dbfa7276d40b877bc&;preview=auto
2022/03/29(火) 19:08:52.65ID:LlpYhj9/0
>>351
アフガンでJDAM積んで旋回して適時宅配してたイメージが強い
流石にそんな舐め切ったことはしないだろうけど
2022/03/29(火) 19:09:11.97ID:Pmw1rG8X0
>>353
警戒する必要はある
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-VQaK [126.88.76.146])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:26.50ID:xMyM4ZjU0
>>121
西側が制裁を解除してプーチンが権力の座にとどまった場合プーチンは神になる

・ロシア人もプーチンの狂気的な行動はわかってる
・しかし西側が引くとそれは天才的な行動だったと書き換えられ誰も逆らえなくなる
・経済的貧困は支配者にとって望ましい、体制批判、輸入品の使用、移住をしない安価な労働力となって支配者の都合のいい奴隷になる
・貧困家庭では子世代が兵士になることは望ましい。大儀など信じておらず、給与の良さで兵士に就職させ、内心では戦死した時のボーナスを期待している
2022/03/29(火) 19:09:35.95ID:MDYrRkeud
現在進行形で包囲されてる都市の市民のインタビューがほぼリアルタイムでネットにあがったり報道されるのは凄い
2022/03/29(火) 19:09:36.41ID:8DgU70le0
真珠湾攻撃 2月24日
インパール作戦 3月7日
硫黄島の戦い 3月20日
沖縄戦 3月28日

大日本帝国を一か月で駆け抜ける
365名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:37.91ID:iBgAIFECa
>>305
相手がひけない状態にしてからするのだろう
とりあえず今のロシア軍相手ならそれができる
まあウクライナ側の兵力や慎重さから、包囲というより分断と各個撃破という感じなんだろうけど
366名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:52.88ID:Epzib3Ed0
>>335
ルールはあるとはいえ、ウクライナ人はマナーがいいね
2022/03/29(火) 19:10:38.18ID:gLKxpFSC0
Boeing B-52H Stratofortress
Registration 61-0003

ウクライナ上空を哨戒中
2022/03/29(火) 19:10:54.83ID:APVvW00Td
>>158
とはいえどうせ今後は露系装備買うことも維持することも出来なくなるしいつかはPAC-2とかアローとかロシアと中国以外からなにか買って置き換えなきゃならないし、
値段がつく形で在庫処分する最後のチャンスじゃないかな
2022/03/29(火) 19:11:09.61ID:9V7p8IjAd
>>345
BTGバカにした論文は中国発だったしある程度実情は把握してたんかな
まぁそれでも期待値を大幅に下回っただろうが
解放軍はロシア寄りと聞くけれどどういう心情なんだろう
2022/03/29(火) 19:11:24.09ID:ZEM5jxWfM
>>367
ウクライナの上空?
2022/03/29(火) 19:11:26.42ID:nQGR0DHGd
本当に申し訳ないが、声質もあいまってゼレンスキーのTV演説がテロリストの犯行声明にしか見えない
2022/03/29(火) 19:11:31.02ID:8DgU70le0
実に愚かだ
なまじ独立させてるものだから兵が引きぬけない
兵を徴兵しちゃったからロシア兵が下げられない

馬鹿の見本みたいな進軍だ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:11:52.83ID:OPSJbQGi0
B-52って1機で巡航ミサイルを何発発射出来ると思う?
2022/03/29(火) 19:11:58.30ID:TKUXkltoa
>>345
BTGでは戦争出来ないんじゃね?という指摘は戦前にもあったようだが(過去スレに貼られてた昨秋の欧文誌とか)
ロシア軍がここまで弱いのには通信が異常に弱いことが効いてるはずで、そこまで読んでる人は戦前にはいなかったんじゃねえかな
練度装備という視点じゃ見えない部分に致命的欠陥がある
2022/03/29(火) 19:12:05.44ID:+cbu4OmEa
>>330
殺る気マンマンアピールだね
2022/03/29(火) 19:12:15.30ID:tu5IOoBS0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1508748639941931008
別のロシアの大佐。第200独立自動車化狙撃旅団の司令官、
デニス・クリロ大佐がハルキウ州で殺害されました。860 /
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 19:12:42.95ID:eBpaPXDDa
>>359
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900915&;g=pol
2022/03/29(火) 19:12:59.57ID:8DgU70le0
だからさー一旦下げろよ
なんでとどまるんだよ
もう下げないと飯も弾も無いんだからさ
ロシアにイライラするわ
2022/03/29(火) 19:13:00.34ID:gLKxpFSC0
ドイツ上空にはAWACS
2022/03/29(火) 19:13:13.33ID:HbkxDjQf0
空爆は対空ミサイルが生きてる限り散発になる
砲撃も対抗砲撃を警戒して頻繁に位置替えしなきゃならない
都市を廃墟にするような入念な攻撃はマリウポリのような孤立無援の都市くらいしかできない
同じように廃墟にしたシリアのアレッポも孤立無援だった

よく言われる本気のロシア軍は重囲をしないと発揮されない
2022/03/29(火) 19:13:19.51ID:6Jb1Uccmd
ウクライナ軍にロシア軍を包囲殲滅する程の戦力はないだろうけど包囲すると見せ掛けて退却させて追撃や待ち伏せで削るくらいはできそう
2022/03/29(火) 19:13:22.25ID:/writFmi0
ニューヨークタイムス

https://www.nytimes.com/video/world/europe/100000008266864/russia-army-radio-makariv.html
2022/03/29(火) 19:13:24.49ID:gLKxpFSC0
ははは ルーマニアとウクライナ間違えた
2022/03/29(火) 19:13:32.07ID:hIOpRTXQ0
>>376
今度は本情報かね
マリウポリの一人は生きてたらしいから
2022/03/29(火) 19:14:07.58ID:Eyiw46JK0
NHKのニュースですら装甲車を戦車と呼ぶのはどうかしてるな。
別に戦車を装甲車全般と定義し直しても良いんだけど、同じニュース枠の中で、戦車と装甲車を使い分けてるんだよな。
2022/03/29(火) 19:14:11.07ID:Dn0yb8lP0
>>376
200thって不吉なんじゃなかったっけ?
2022/03/29(火) 19:14:18.51ID:8DgU70le0
ロシアの進軍はまるで幼稚園児が適当に決めてるようだ
2022/03/29(火) 19:14:19.66ID:9V7p8IjAd
>>374
汚職横流しの蔓延レベルとかもね
2022/03/29(火) 19:14:22.13ID:6WSvczH+d
>>370
ウクライナ上空を飛んでるって訳ではなく見張ってるよって事では?
2022/03/29(火) 19:14:32.33ID:6BqTFkQW0
>>373
最大20発
2022/03/29(火) 19:14:42.34ID:dNhCs+2Fa
そういや泥濘期はいつ終わるの?
それまでロシアが戦力ある程度温存できれば、その時に最後の大攻勢かけるかもね
2022/03/29(火) 19:15:15.26ID:glBSOfA3H
NATO空軍は完全に戦時体制だなぁ
流石デフコン2
2022/03/29(火) 19:15:15.98ID:8DgU70le0
兵の士気が崩壊した状態だともはや維持ができないのだからさっさと下げて再編成しろよ
2022/03/29(火) 19:15:19.70ID:nQGR0DHGd
>>376
なんだ大佐かぁ…
まぁ調子が悪い日もある
ドンマイ
2022/03/29(火) 19:15:48.10ID:8DgU70le0
>>391
あと2月くらいかかるよ
そのころに兵士はもういないかもね
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-x5ep [106.154.121.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:15:54.42ID:Vzp9wFIZa?PLT(12000)

シベリア鉄道爆破しないだけ良識あるなウクライナ人
ロシアの国内食料輸入の60%は鉄道に依存してるんだからインフラ止めるだけで無力化出来るのにな
2022/03/29(火) 19:15:55.29ID:WkAqRYYj0
https://www.youtube.com/watch?v=zLuUSHeqwjM
この義勇兵動画いつ見ても音楽だけでどこの地域かわかって笑ってしまう
2022/03/29(火) 19:15:56.96ID:ZEM5jxWfM
>>387
軍ではなく、FSBが作戦決めてるみたいね
軍はFSBに逆らえないのだろうけど、無茶な作戦だと思ってるだろな
2022/03/29(火) 19:16:11.99ID:ZWEV4Z+q0
あたまロシアの主張を受け入れてくれるのは

シナチョン集会所の
ニュー速+とチョンモウ位だろ
2022/03/29(火) 19:16:37.71ID:bYFDl0/Vd
出血を強いて軍と国家を削り殺していく勝ち筋、WW1の印象が強い
2022/03/29(火) 19:16:41.87ID:nmMC+YFya
大佐戦死はつまらないという風潮
2022/03/29(火) 19:17:39.48ID:J8sNlGoAa
>>395
いや5月上旬には終わるんじゃなかった?
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-+weV [118.12.39.111])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:17:39.75ID:xae/csjG0
>>57
NLAWも使い勝手いいみたいだし、長距離誘導対装甲運動エネルギー弾としては優秀かもね。
2022/03/29(火) 19:17:49.44ID:ZEM5jxWfM
せめて少将を倒してくれないと
405名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:17:50.40ID:iBgAIFECa
>>303
にしたって去年からの大集合みたいに何ヶ月もかけてモタモタするメリットもないしなあ
明らかに侵攻実施向けの動きではなかったんだし、外交面での圧力という目論見が外れた時点で違う手をとるしかなかったろうに、苛立ち紛れかうろたえたのか、そのまま侵攻してこのザマ
ただの脅しということであれば「こんなに多くの軍隊を動かせるんだぞ」
という示威にもしかしたらなるのかもしれないが
ガチの準備という見方でとらえると、軍事的な手際の悪さを示すことになってしまうというね
2022/03/29(火) 19:17:54.18ID:+cbu4OmEa
>>394
お前は露助の高級将校をなんだと思ってるんだw
2022/03/29(火) 19:17:56.65ID:8DgU70le0
どんどん不利になるのに愚かだ
面子なんかくっだらねぇのにそれが一番大事かw
2022/03/29(火) 19:18:13.33ID:8DgU70le0
>>402
堤防ぶち壊してるからもっとかかるとさ
409名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.186.101])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:18:39.79ID:7fLbktRCM
>>396
そら後で自分達が困るからでは。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:18:41.78ID:NfYAojPF0
>>400
WW1も終盤は機動戦で幕を閉じたよ
ドイツの浸透突破戦術をフランスの攻勢防御が上回った
2022/03/29(火) 19:18:50.50ID:9V7p8IjAd
>>398
FSBも無茶苦茶な指示を形にしてるだけなんじゃないかな
無理って分かっててやってるでしょ
2022/03/29(火) 19:19:09.92ID:J8sNlGoAa
>>266
もう一度ミコライウ攻略にトライですか?
懲りないな
2022/03/29(火) 19:19:30.33ID:6BqTFkQW0
>>406
露軍は佐官でも単身で賃貸住んでるおっちゃんと大差ない
414名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:19:30.41ID:iBgAIFECa
>>307
どこを見てそう思ったんだ?
415名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:19:34.46ID:Epzib3Ed0
大隊長指揮官は小物扱いされる世界
2022/03/29(火) 19:19:43.47ID:xA38G4Jor
>>384
負傷でもキル扱いにしてるのかもね。ウ側発表の17000人も、きっとそんな人数が一定数居るんだろう。乱暴な計算だが、将官の1/7でそれが起こったなら、2400人位は差っ引いて考えるといいのかも。
2022/03/29(火) 19:20:17.93ID:tu5IOoBS0
アメリカもここまでウクライナが反撃するとは思ってなかっただろう
今後の支援をどうするか決めかねているのでは
2022/03/29(火) 19:20:36.80ID:xoRgUUDA0
>>406
畑から生えるんじゃないのか
2022/03/29(火) 19:20:49.90ID:8DgU70le0
誰がどー見てももうロシア軍の士気は完全崩壊してるんだからこれ以上づけても無意味だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況