ウクライナ情勢198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 21:01:25.80ID:vjtGrJEFM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
ウクライナ情勢193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648467692/
前スレ
ウクライナ情勢194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648478668/
ウクライナ情勢195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648507990/
ウクライナ情勢196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648526563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
763名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:18.11ID:T5NroL710
タリバンのタジキスタン侵攻は無しかな?
あとアゼルバイジャンとアルメニアも
2022/03/29(火) 22:31:26.18
>>761
もうルーブルを流通させてるらしいがどうするんだろうな
2022/03/29(火) 22:31:31.70ID:8DgU70le0
>>758
決まってないよ
ただこのまま続けるとデフォルトなのは確定なんだよ
2022/03/29(火) 22:31:45.69ID:F8rL8oya0
>>761
(兵員が)減る損 人民共和国
2022/03/29(火) 22:31:56.35ID:nmMC+YFya
北はカタがついたか
あとは、東と南だ
768名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:00.37ID:iBgAIFECa
>>559
それで今こうなってるんだから
同じこと繰り返すわけないでしょ
明確に取り戻すことを考えるところ
769名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:03.51ID:DWjcdBVE0
クリミアはとにかくロシアが得たのはドンバスだけだと割に合わない。
しかも荒廃した工業地帯と住民の不信感だと尚更だ。それより経済制裁
が問題だな。プーチン政権が続く限り完全解除は無理だな。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-VQaK [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:04.82ID:o/xZo43f0
停戦でもなんでもないし、東部重視に再編成すること自体は
直接間接に伝わっていたが、政治レベルで公言した点でやや意外に思われている感
2022/03/29(火) 22:32:07.73ID:F8rL8oya0
>>764
ゴミ
2022/03/29(火) 22:32:15.29ID:f/NeOumYM
>>761
ヘ人共ざまぁとしか
773名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1b-UE6D [124.241.72.117])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:16.88ID:jXXYCXAH0
>>671
戦闘での負傷ならともかく
捕虜虐待はウクライナへの恨みにならないか?
2022/03/29(火) 22:32:18.37ID:h9BkLTqN0
>>760
独ソ戦で人口が大幅に偏った上に減少、更に人口ボーナス期に大混乱で産業が育たなかった
運も悪ければ国のかじ取りも悪かったというね
2022/03/29(火) 22:32:26.94ID:nChgepXD0
キエフまもなく陥落も終了かー
寂しいと言ってはいけないんだろうな
776名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [60.154.66.41])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:40.13ID:WRXtBcLo0
>>760
CoDMW3よろしくアメリカとヨーロッパへ二正面作戦かましたかもしれんのか…
2022/03/29(火) 22:32:45.00ID:XAiKltK+d
賠償、どうするのかねー?

【ロンドン時事】ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は28日、ロシアの軍事侵攻でこれまでに被ったウクライナの経済損失が約5650億ドル(約70兆円)に上るとの試算をフェイスブックに投稿した。その上で、国内で凍結したロシア資産の接収などにより、一部を穴埋めする意向を示した。<下へ続く
2022/03/29(火) 22:32:46.62ID:CTxKDq5K0
戦後はロシアが各国の著作権、特許無視で技術開発できるから10年で先進国なるな。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:46.77ID:B0A6xXHw0
南もロシアは維持できないだろうな
やる気満々の民兵が殺到してるよ
問題は東
780名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:52.34ID:iBgAIFECa
>>333
漠然としすぎてるように思うよ
2022/03/29(火) 22:33:16.28ID:vMgHnxs6d
>>761
フィンランド民主共和国みたいなものだ
2022/03/29(火) 22:33:41.57ID:rG5Bp5wi0
ロシア側が弱気になったのはプーチンへの嘘の報告がバレたそうなのかな
2022/03/29(火) 22:33:51.90ID:ydWaqnK00
>>773
シベリア抑留をやった民族に情けなどいらんような気もする
2022/03/29(火) 22:33:59.28ID:rG5Bp5wi0
訂正 バレそう
2022/03/29(火) 22:34:00.51ID:F8rL8oya0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%AD%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

これか
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-VQaK [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:11.65ID:o/xZo43f0
東部の支配領域を少々増やしたってロシアは勝利宣言出来ないと思うんだけどね
さりとてウクライナも東部で目に見える妥協出来るはずもなし
2022/03/29(火) 22:34:13.61ID:r7PDqTp00
>>763
アゼルはトルコの判断次第だが、そのうちやるべきだし、やるなら今が一番良いので露軍の戦力誘引出来なさそうならおっ始めて強制的に吸い取るだろ
2022/03/29(火) 22:34:20.53ID:3cHyEV6g0
>>760
そうなのか。
スターリングラード攻防戦は読み応えあったなあ。
片足大けがして、一晩中阿鼻叫喚しながら失血していく様子とか。
789名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:35.09ID:iBgAIFECa
>>739
多分ない
結局ウクライナが取り戻すだろう
2022/03/29(火) 22:34:51.04ID:Stq1PyXt0
対人経験ある義勇兵の力も凄い
ウクライナ軍だけだったらここまで持たなかったかもしれんよね
2022/03/29(火) 22:34:57.22ID:zzzC5TBFM
ロシア解体ショーはこれからがお楽しみだよん\(^o^)/
2022/03/29(火) 22:34:59.97ID:t6EQwU3m0
>>775
キエフは安全になったかもしれんが東部南部戦線はまだ続いてるぞ
イジューム、セベロドネツク、ヘルソン、そしてマリウポリ
今回は大きな動きがあったと認めて良いが、まだまだ終わっちゃいないのだ
2022/03/29(火) 22:35:00.26
マジで親露派のみなさんの多くがだんまりで草なんだよ
ひどいと発表と同時に寝ると言い残してるのまでいるし
794名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:02.04ID:/CUtsXI20
>>769
せいぜいアメリカが人道支援という名目でロシアにファイザー社のワクチン1000万個分無償プレゼントで矛を収めてもらうぐらいだな
795名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VQaK [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:05.83ID:JuYwJ76j0
ゼレンスキーは
東部にいるロシア軍の撤退が確認出来たら
キエフ周辺のロシア軍を無傷で帰してやるぐらいは言わなきゃな
ウクライナの方が今優勢なんだし
2022/03/29(火) 22:35:06.24ID:vEnYwI3O0
>>778
WTOが海外に売ることを許さないけどな
797名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:24.76ID:86UGhnmMM
>>769
あたり前だ。

マリウポリを壊滅まで追い込んで、賠償金無しなんて国際世論が認めない
2022/03/29(火) 22:35:43.92ID:Cs+rLV+N0
>>770
政治レベルでも対話のために当該地域での軍事作戦を縮小するが停止はしない、だからなぁ
元々動けなくなってた軍を理由にして歩み寄りの姿勢は見せましたアピールとしか
2022/03/29(火) 22:35:52.02ID:r7PDqTp00
>>777
ロシアが『お金返してっ!』て言ったら代表にアメリカが出てきて賠償金差し引いて返すの一点張りを無限に繰り返すだけだぞ
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:57.24ID:B0A6xXHw0
マリウポリから拉致った市民も返してもらわんとな
2022/03/29(火) 22:35:59.35ID:ROsMNzLO0
停戦交渉、完全にウクライナペースじゃん
2022/03/29(火) 22:36:20.56ID:F8rL8oya0
>>795
全員武装解除してウクライナで強制労働させるといいよ
ロシアだってやってるんだし
2022/03/29(火) 22:36:22.84ID:CTxKDq5K0
停戦、経済制裁解除さっさとお願いします。
食料品費、水光熱費あがりすぎです。なんで関係ない日本国民が負担しないといけないんだ。
804名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:36:30.71ID:/CUtsXI20
>>786
朝鮮戦争やフォークランド紛争のように棚上げにして停戦協定を結ぶ方法もある
805名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:36:37.04ID:iBgAIFECa
>>353
つうかろくに軍事力特化もできてないw
ミスターサタンに近い
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:36:48.59ID:OPSJbQGi0
>>775
お薬飲み忘れてるだろう?
早く入院しちゃえよ。
2022/03/29(火) 22:36:59.13ID:8DgU70le0
>>803
停戦しても制裁はなくならんよ
2022/03/29(火) 22:36:59.22ID:nChgepXD0
>>792
キエフまもなく陥落シリーズがマリウポリにも適用されて幸運のお守りみたいになれば良いね
809名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.11.113])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:37:02.42ID:zx7JZzSza
まぁ親露派に北側はもう駄目だって何度も言ってたのに聞く耳持たなかったからね
810名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-6uWN [126.0.9.78])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:37:22.58ID:W/6babb+0
やっぱりアメリカの軍事顧問団ってかなり有効に機能するんだなぁ
2022/03/29(火) 22:37:42.92ID:fMARm6iI0
>>783
シベリア抑留された人達を調べてみると怨みよりはトラウマの方がまさっているようだしな
一度同じ目に遭うべき
2022/03/29(火) 22:37:50.44ID:F8rL8oya0
軍事顧問団が10万人ぐらいに増強されれば勝てたかもしれん
813名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:00.31ID:iBgAIFECa
>>354
蹴るべきなのは同意だけど
もうロシア軍は脅威じゃないから何してもあまり変わらない
814名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:01.34ID:B0A6xXHw0
>>801
ウクライナがロシアに抱きついて入水してる状態だからな
このまま抱きついてるだけでロシアは溺死する
そりゃ主導権も握れるだろう
815名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:26.27ID:DWjcdBVE0
>>801
まだ分からない。クリミアと東部は実質諦める結果かも。自業自得だが
ロシアの損害の方がひどいがそれは当然だな。
2022/03/29(火) 22:38:37.48ID:8DgU70le0
>>814
ウクライナはボンベついてるからな
2022/03/29(火) 22:38:38.92ID:EzefFIPSa
米英はここで停戦して欲しくないだろな
プーチン政権崩壊まで行くのが望みだろう
2022/03/29(火) 22:38:42.22ID:vMgHnxs6d
>>810
顧問団が居たのにボロ負けした中華民国・南ベトナムの悪口はやめろ
819名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:42.39ID:/CUtsXI20
>>810
アフガニスタン政府軍と自由シリア軍の育成では大失敗だったのに、ここで汚名を払しょくしたな
820名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:49.14ID:iBgAIFECa
>>359
前から話あったのに
新情報のように受け取ってる人が多いのはなぜ?
821名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:52.50ID:fJeyTXD30
>>773
一方的じゃないが?
ウクライナ側の後ろ手に縛られて射殺された遺体とか、遺体回収でバッチリ記録されてるよ
2022/03/29(火) 22:39:11.39ID:ROsMNzLO0
停戦したら、とりあえず半導体や軍事にかかわる重要な素材は引き続き制裁で、
あとはどこまで制裁するのか
エネルギーは解除だな
2022/03/29(火) 22:39:17.11ID:2cFRQFx80
@「ウクライナとの和平協定に同意し署名する
ための将来の交渉」

いつになるか、10年100年先か、もしかすると
永遠に来ないかもしれない、未来の「単なる
話し合い」

A「相互信頼を高めるためにキエフとチェルニ
ギフの方向に軍事活動を根本的に削減する」

侵攻した軍の一部を退かせるぞ。
オレ、信用できるだろ、ドヤァ
(負け込んでボロボロの北方軍を退かせないと
ヤベー)

休戦や停戦、撤退の協定を結ぶ確約も無しに、
勝手に言ってるだけだな。
こんなヤツ徹底的に潰さねば。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:39:30.95ID:B0A6xXHw0
>>819
国民に抵抗の意志が無いことにはどうにもならんな
2022/03/29(火) 22:39:37.85ID:F8rL8oya0
アブラモビッチに毒持ったの米英だったりして
変な停戦交渉されたら困るから

いいぞ、もっとやれ
2022/03/29(火) 22:39:42.27ID:h9BkLTqN0
>>803
開戦後にロシア国内で成立したクソみたいな法案の山があるから、ただの停戦は経過でしかない
最早制裁解除どころかいずれ関係断絶が前提なくらいだぞ
2022/03/29(火) 22:40:06.94ID:3GrzLgqNa
今回日本にとっては核がもはやタブー視されなくなったのは大きいよね
各所の報道やアンケートでも議論する事には賛成多数、持ち込みは賛成多数等
ほんの少し前でも考えられなかった事だと思う
今まで北が何度ミサイル飛ばしても核や国防に対する国民意識の変化はほぼなかったのに

同時に思ったのが保有そのものに対してのアンケートというのはやはりないこと
これタブーというよりは結果しだいではパンドラの箱開けてしまう感があるよね
賛成が3割程度あるだけでもかなり衝撃的に受け止められると思う
2022/03/29(火) 22:40:14.84ID:DdxJnJwQ0
けど前回の停戦交渉の中身を見たプーチンは、ぶちのめしてやるから待ってろってキレたんだよな?
お持ち帰りしたところでプーチンが止めるとは思えないんだがなぁ・・・
2022/03/29(火) 22:40:16.27ID:xoRgUUDA0
イギリスのブレーンが優秀なのかね?
2022/03/29(火) 22:40:18.40ID:dNhCs+2Fa
NATO外相会合日本も招待 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648560860/

日本、韓国、オーストラリアが特別招待だってよ
2022/03/29(火) 22:40:28.15ID:Ub1zdWMk0
民間人を惨たらしく殺したロシア軍に安全な撤退なんて認めて良いのかよ…
832名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-aOeS [164.70.219.37])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:40:29.03ID:OekqARYc0
>>208
負け惜しみだな
2022/03/29(火) 22:40:51.42ID:vMgHnxs6d
>>824
まぁそれだね
失敗したのはどこも
834名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:41:23.08ID:iBgAIFECa
>>367
ウクライナ側は人質をとられてるとは思ってない
ロシアが撤退すると勝手に言い出してるだけで
全く対称になってない
2022/03/29(火) 22:41:47.18ID:Vu41r5Rnd
UKかUSか知らんけどそっちらへんの戦略コンサルタントが絶対入ってるよなゼレンスキーちゃんチームには
2022/03/29(火) 22:41:52.87ID:1JJUTfy30
マリウポリをロシア陸海空軍の総力を出し切っても落としきれずに将官佐官が討ち取られてなのがな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:41:55.85ID:DWjcdBVE0
>>828
プーチンは祭りあげで実権を持たせるわけにはいけないね。明の使節と会った
秀吉みたいにならないといいけど。
2022/03/29(火) 22:42:04.11ID:vEnYwI3O0
>>830
F-35オーナーズクラブw
2022/03/29(火) 22:42:04.75ID:zzzC5TBFM
>>827
別に憲法改正しなくても、世界の歴史を見ると憲法は守られなくなった段階で死文化するからなんの問題もない。実は日本国憲法も私大への助成とか、死文化してる部分が虫歯のように増えつつある。
2022/03/29(火) 22:42:10.56ID:rG5Bp5wi0
>>827
そういう意味では良かった
2022/03/29(火) 22:42:15.53ID:WkAqRYYj0
ちょっと目を離した隙に実質ロシア軍の敗北宣言来てんじゃん……
でもキエフ周辺の部隊って明らかに再編成してDNR領域の戦闘に加わるだろ
黙って帰していいのか?
2022/03/29(火) 22:42:18.16ID:XAiKltK+d
撤退企業の資産接収とか、金利をルーブル払いしようとするとか、失った信頼を回復するにはロシアが法的にプーチン路線を否定しなきゃダメでしょ。
2022/03/29(火) 22:42:18.78ID:F8rL8oya0
>>835
電通
2022/03/29(火) 22:42:31.16ID:r7PDqTp00
>>810
そらまあ4年も長々と続いたクロアチア紛争をPMC送り込んで訓練させたら3日間作戦やっただけで終わらせたりしてますし?
2022/03/29(火) 22:42:57.88ID:s17F5iF3a
キエフは結局落ちない
受験生にキエフグッズが売れそうだ
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tbOq [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:00.15ID:dFFLU/q70
停戦協定締結後の方が色々めんどくせええええええこと多いだろうからこっからが本番だろな
2022/03/29(火) 22:43:03.32ID:pg3014Ag0
ロシア軍兵士はベラルーシで燃料や食料を金や酒に替えています
https://milirepo.sabatech.jp/russian-soldiers-are-replacing-fuel-and-food-with-money-and-liquor-in-belarus/
848名無し三等兵 (ワッチョイ ffca-VopS [49.129.208.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:07.17ID:VxyBv0um0
大阪夏の陣、冬の陣みたいに、一回停戦して堀を埋めてから
もう一度攻め込むよ。ロシアは。
849名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-U9tt [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:28.97ID:9gWR1njL0
マリウポリ陥落で終戦って大分前からスレで言ってたけど、そのときはプーチンがキエフあきらめるわけないとか言われたなあw
850名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:49.16ID:iBgAIFECa
>>381
軍事的でも負けが確定しているロシア軍に最高も何もないな
まあロシアのボンクラどもは確かにそれ考えてそうだけど
851名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VQaK [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:50.00ID:JuYwJ76j0
ウクライナにとって今被害が甚大な地域には言及せず
ロシア軍が追い詰められてる場所でのみ停戦しますって
舐めてるな
852名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:44:03.10ID:DWjcdBVE0
あの女市長はロシア領内に亡命した方がいいな。絶対に詰められるだろう。
2022/03/29(火) 22:44:26.21ID:GwwEebnk0
ヘルソンから西へ向かうロシアの反撃?
が話題だけどどうなるかなあ
2022/03/29(火) 22:44:30.81ID:ROsMNzLO0
>>841
ウクライナも色々補給したいだろうし
855名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:44:34.02ID:B0A6xXHw0
>>836
死兵と化した正規軍と市街戦を戦ったら、そりゃ大出血を強いられるだろうな
2022/03/29(火) 22:44:34.45ID:F8rL8oya0
ポーランド分割でポーランドがなくなったときも3回に分けて食いちぎったからな
少しづつ弱くして弱らせて食う作戦
2022/03/29(火) 22:44:35.51ID:hIOpRTXQ0
http://pbs.twimg.com/media/FPBLw2yXMAsQYDf.jpg
2022/03/29(火) 22:44:37.48ID:QSKb4w2p0
>>803
グローバル経済構造で回っていたから…
当面無関係ではいられないよー
859名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:44:44.47ID:Epzib3Ed0
>>828
あいつが持って行った外交交渉と、今の停戦交渉団の交渉はべつだからなぁなんとも
2022/03/29(火) 22:44:44.95
>>849
まだマリウポリ落ちてねーです…
861名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:44:49.45ID:iBgAIFECa
>>384
ロシアに投入なんて無理
でもウクライナが受け入れる理由ももちろんない
2022/03/29(火) 22:45:04.64ID:x+KfqGLOM
>>857
泣きそう
2022/03/29(火) 22:45:11.89ID:WkAqRYYj0
プーの夢のキエフ行進やロシア帝国は潰えたんだな
ここから言い訳出来るだけの戦果を持って帰れるんですかねプーチンさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況