ウクライナ情勢198

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/29(火) 21:01:25.80ID:vjtGrJEFM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
ウクライナ情勢193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648467692/
前スレ
ウクライナ情勢194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648478668/
ウクライナ情勢195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648507990/
ウクライナ情勢196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648526563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/29(火) 22:45:13.34ID:fJeyTXD30
一方的にキエフ、チェルニーヒウ諦めるから追撃するなよって言う部分停戦って、再編して東部と南部に集中するぞって意味しかなさそうなんだが?
2022/03/29(火) 22:45:23.31ID:DdxJnJwQ0
ウクライナも許せないとこまで熱くなってるだろうし
米英もロシア叩くなら今しかないと思ってるだろうし

絶対やめないっしょ
仮に調印したとして憎しみにかられた国民がゲリラ化して続けると思うわ
2022/03/29(火) 22:45:51.08ID:Vu41r5Rnd
だからこそ多国籍の安全保障を求めてんでしょうけどプーチンちゃんはそんなもん気にせず再度自爆する可能性すらあるから怖いw
2022/03/29(火) 22:45:52.00ID:F8rL8oya0
ポーランド分割でポーランドがなくなったときも3回に分けて食いちぎったからな
少しづつ弱くして弱らせて食う作戦
2022/03/29(火) 22:46:02.79ID:squztRra0
仮にこれで停戦になったとして
フィンランドはNATO入り支持の国民が増えたし
ウクライナは事実上の敵国になった状態だし
ドイツは軍拡に転じたし
世界的な信用は失ったし
ロシアへの投資はリスクがデカイことが明らかになったし
飛行機リースするには前金じゃないと借りれなくなったし
軍は大損害で回復にどんくらいかかるか想像もつかんし

・・・あーあ、どうすんのこれ。
869名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:46:03.11ID:B0A6xXHw0
>>841
人間ボロボロ装備ボコボコだから、そうすぐに戦線には戻れないだろう
2022/03/29(火) 22:46:16.69ID:1eNi2I01a
撤退のどさくさで更に将官死にそうじゃね?
ウクライナに亡命したりしそう
2022/03/29(火) 22:46:18.25ID:zzzC5TBFM
>>856
分割前のポーランドにはベラルーシとウクライナの大部分も含まれていたからな。ウクライナは中世はポーランドの一部だった。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tbOq [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:46:19.29ID:dFFLU/q70
>>857
空想ファンタジー三文小説家に胆力なんてないってことを如実に表してる風体だしな
2022/03/29(火) 22:46:29.21ID:Q302jWdR0
>>853
キエフを諦めた代わりにオデッサ再攻略しようとしてるとも言われてるね
874名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:46:40.28ID:iBgAIFECa
>>387
さすがに最大10万前後では大した動きにならない
経済制裁による生活苦の方がまだインパクトあるだろう
875名無し三等兵 (オッペケ Sr33-v9JO [126.253.131.111])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:46:44.41ID:sMgdahazr
>>857
人相変わりすぎててもはや誰だよお前状態で草
2022/03/29(火) 22:46:59.41ID:F8rL8oya0
>>863
これから取り巻きがキエフそっくりの街を作って、ゼレンスキーの偽物を準備して
ロシア人の劇団員を準備するのに忙しい
2022/03/29(火) 22:46:59.90ID:y7OgNgwo0
>>710
手指が凍傷っぽいな
878名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:47:04.52ID:DWjcdBVE0
>>865
戦闘地域はドンバス限定だな。双方戦線が広がりすぎてもメリットはない。
ただドンバスのロシア系住民ももはやロシアに味方しないだろうけどね。
クリミアは棚上げだな。
2022/03/29(火) 22:47:11.18ID:ROsMNzLO0
停戦したらすぐウクライナを庇護下においてる国から兵器供給して武装しないと
2022/03/29(火) 22:47:21.23
ここで開戦二日目のキエフを振り返ろう

187 :名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-nTcT) [sage] :2022/02/25(金) 19:43:55.61 ID:xpzO6Ap80 (6/16) [PC]
キエフ における戦闘マップです。

赤点は爆撃、砲撃があった場所です。
赤の四角は戦闘地域です。
それより薄い色は、爆発、銃撃が聞こえる地域です。

https://pbs.twimg.com/media/FMb5nAzaUAMzCeD.jpg

https://twitter.com/fucking__bass/status/1497158379558473730?s=20&;t=oEPhVtZopjgceMnyHAysBw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 22:47:26.67ID:vpCAc0yrM
トラックをジャベリンで撃つのって赤字のように見えるけど、戦闘員8人くらい屠れるならコスパはええか
882名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.22.26])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:47:45.01ID:h9OmA+x2a
>>857
なんで交渉一日目の短期間の交渉でこんなに疲れた顔してんだ?
883名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:05.28ID:iBgAIFECa
>>643
そこまでの3レス、この戦争に全く関係ないな
何しに来たんだ?
2022/03/29(火) 22:48:17.17ID:0nVy8BWo0
軍事コンサルってホント優秀なんだな
2022/03/29(火) 22:48:19.22ID:F8rL8oya0
>>882
「これをプーチンに伝えたら、俺死ぬかな・・・」
2022/03/29(火) 22:48:24.61ID:dyPOU7C+0
>>865
停戦は遠いだろうね
ウクライナは国土を守るって意味で国民の志気が高いし
ロシアだって、なんだかんだで余力在りそうだし
他国は、ロシアの体力削られるの望んでる国が多そうだし
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-VQaK [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:40.10ID:o/xZo43f0
仮にキエフ周辺から本当にロシアが撤退したとして
東部に集中出来るのはウクライナ側だって同じだからね
888名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:44.36ID:/CUtsXI20
>>856
ちょっと違う
ポーランド全土がロシアに併呑されそうな勢いで、ロシアがポーランドを全部併呑して強大化することに危機感を抱いたプロイセンのフリードリヒ大王が、
宿敵のオーストリアハプスブルク家と「昨日の敵は今日の友」としてロシアの脅威を説得して、
プロイセンとオーストリアが共同でロシアにポーランドの分割を求めたのが発端

ロシアのエカテリーナ女帝はここで断れば、オーストリア・プロイセン・ポーランド独立派との全面戦争になり、
これに英仏スウェーデンも敵対勢力に加わればロシアの敗北は必至とみてポーランド分割を受け入れた
2022/03/29(火) 22:48:50.11ID:vuQZZnAq0
キエフ周辺の露軍行動「数分の1に削減」発表 
https://news.yahoo.co.jp/articles/863cebc540ec5aa6bca648e091a88b35bccfc897
890名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:54.14ID:T5NroL710
ウクライナはかなり自軍の被害を過小に宣伝してるので
戦争を止められないのではないか?という危惧がある
どうだろ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-UE6D [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:17.18ID:ZGQdLaSL0
そういえば国民投票でダメだったらそのまま継続か
892名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:29.26ID:iBgAIFECa
>>421
ないない
2022/03/29(火) 22:49:41.56ID:ROsMNzLO0
アメリカはもうロシアはさほど脅威ではないと判断してるんだろうな
今後衰退していくのがより加速した
2022/03/29(火) 22:49:53.15ID:6GWZzEru0
>>845
ウクライナ大使館門前にキエフ神社作ってお守りその他グッズ売ろう
2022/03/29(火) 22:50:01.66ID:xoRgUUDA0
>>889
ゼロが前提だろ何言ってんだ
2022/03/29(火) 22:50:13.11ID:F8rL8oya0
>>888
いやロシアの話じゃなくてね、国を併呑するのに1回で決着をつける必要はないのよって例で出しただけ
2022/03/29(火) 22:50:15.27ID:Lx6lJRFx0
歴史的には分家が本家を攻めてる構図だけど
ウクライナの国民国家意識を改めて認識する契機だったな
2022/03/29(火) 22:50:18.93ID:9tACSeMha
>>889
そんなこと言ってウクライナ軍が東部に転戦したら突然また攻めてくるんでしょ
2022/03/29(火) 22:50:58.41ID:kr0C9IhY0
>>734
あらま
2022/03/29(火) 22:51:14.83ID:8DgU70le0
>>882
ロシアはもう負けてるからだよ
2022/03/29(火) 22:51:22.06ID:dyPOU7C+0
>>885
冗談になってなかったりして
北朝鮮の外交官でもあったね
交渉前に「貴方達は交渉が纏まらなくても帰国するだけだが、私は失敗すれば命がないと思っている」
って、告白したの
2022/03/29(火) 22:51:25.82ID:nChgepXD0
>>886
国境は守らんといけんし
ロシアが現実的な戦略してくるとしんどい事になりそう
903名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:32.44ID:iBgAIFECa
>>423
ブルガリアとハンガリーを中心に
第二次大戦前の東欧情勢のようになる気がほんのりw
2022/03/29(火) 22:51:33.33ID:zzzC5TBFM
まあでもロシアはノルマン人が作った国だから、本家はスウェーデンかも
2022/03/29(火) 22:51:38.18ID:8DgU70le0
頭のいい奴なら理解できる
もう負けてると
2022/03/29(火) 22:51:46.36ID:DdxJnJwQ0
ゼレンスキーは淀殿の転生だったのか・・・
また騙されるんだな
2022/03/29(火) 22:51:48.34ID:R1bVEGIh0
>>857
最初の停戦交渉からたった1ヶ月でこんなに老け込むんだな・・・
2022/03/29(火) 22:51:55.77ID:ROsMNzLO0
ウクライナ側の国民投票で割譲反対が多数の場合橋下とともにロシアは消えるよ
909名無し三等兵 (ワッチョイ df2b-QEpm [218.217.238.91])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:18.61ID:CgHNLUFc0
>>857
ムスカ死ぬん?
2022/03/29(火) 22:52:32.67
>>882
本国に帰ってプーチンと話すのがつらそうな顔
911名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:49.10ID:/K7kOHTA0
>>890

まぁそれなりに損害はあるだろうが、北部からの撤退を宣言させたくらいだから、まだウクライナ軍に余力はあるだろう。

ロシアが『非ナチ化、中立化』に拘っている限り、講和はないから、北部駄目、東部駄目、残るは南部のドネツク軍だけ…になれば、あとは一気呵成じゃない?
その場合、ドネツク軍は進むも退くもならず、ロシア軍を手引きしたことを悔いながら血の海に沈むことになるんだろうねぇ。
2022/03/29(火) 22:52:54.96ID:lGSUrFq40
>>898
東部撤退するからキエフのロシア軍助けてね くらいが五分五分感あるよな
まあ、、、、停戦できないだろうなあ。
2022/03/29(火) 22:52:57.62ID:Cj+je8Y20
ロシア軍は物的にも経済的にも疲弊しているから継戦能力はもうないだろうから恥を忍んで停戦するか
914名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:53:04.40ID:iBgAIFECa
>>429
市街地どうこうの意味はわからんが
ウクライナが受け入れる義理はないし、実際受け入れんよ
侵略者を放置するのは人道とは呼ばない
915名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:53:11.65ID:T5NroL710
ロシアは土が乾く六月にまた攻めてくるだろ
2022/03/29(火) 22:53:20.48ID:mypijlDU0
ウクライナ案持ち帰ってプーチン説得するとか心臓いくつあってもやりたくないわ
あの作家は自業自得だが
2022/03/29(火) 22:53:37.34ID:8DgU70le0
>>857
こいつヒアルロン注射してるな
2022/03/29(火) 22:53:44.70ID:mCTQLq4N0
作戦縮小の詳細は代表団がモスクワに戻ってからだそうだが
両国が発表していない限りは大した意味は無いな
919名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:53:45.01ID:/CUtsXI20
>>896
実はウクライナはすぐにロシアに大敗して滅亡すると思われていた時は、
米露でウクライナを分割して西部リビウ地方だけでもアメリカ側の縄張りとして、
NATO加盟国ポーランドとロシア軍進駐ウクライナとの緩衝地帯にすべきだという声もあった
2022/03/29(火) 22:53:59.89ID:kr0C9IhY0
>>805
ミスターサタンは人望はあったからそれでもないと思うわ
2022/03/29(火) 22:54:10.86ID:WkAqRYYj0
ロシア「今後は余裕ある東部と南部から領地もぎ取っていくんで、不利なとこは撤退させるけど攻撃しないよね??」

俺なら絶対追撃する
2022/03/29(火) 22:54:16.87ID:OZbeE42W0
>>857
気のせいか、これ毒盛られた後復帰した顔になってないか?
たしかロシアに投獄された民主政治活動かの奴もハゲが一気に進行したような人相になってた気がしたけど
923名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:20.44ID:iBgAIFECa
>>433
トルコとポーランド、いやポーランドだけでも
戦後のロシアを十分おさえられそうだしな
変な色気を出さなければ
924名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VQaK [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:25.38ID:JuYwJ76j0
ただキエフ周辺で苦しいのを
カッコつけて縮小するとか言ってるだけ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:53.25ID:+qrxA5mz0
>>857
しなしなw
2022/03/29(火) 22:54:56.30ID:d2bacIC90
撤退するロシアを包囲しないのかな?
2022/03/29(火) 22:54:58.29ID:F8rL8oya0
ぶっちゃけ自動参戦条項ってたって、ポーランドがドイツに侵略された時のフランスなんて
宣戦布告しただけで何もしない
所詮みんな他人事なんだよ
2022/03/29(火) 22:54:58.28ID:ROsMNzLO0
>>919
今となっては昔のこと
2022/03/29(火) 22:55:00.85ID:squztRra0
ゼレンスキー 「で、この内容を誰がプーチンに話すんだ?俺はやだぞ」
2022/03/29(火) 22:55:04.47ID:6GWZzEru0
>>915
6月に将兵が残ってるんですかね?
2022/03/29(火) 22:55:09.25ID:N94A4enAM
>>924
そんな気がする
2022/03/29(火) 22:55:32.23ID:d2bacIC90
>>889
それ、暗殺部隊だけ活動中という意味w
2022/03/29(火) 22:55:36.90ID:2cFRQFx80
ロシアの言い分
@「ウクライナとの和平協定に同意し署名する
ための将来の交渉」

いつになるか、10年100年先か、もしかすると
永遠に来ないかもしれない、未来の「単なる
話し合い」

A「相互信頼を高めるためにキエフとチェルニ
ギフの方向に軍事活動を根本的に削減する」

侵攻した軍の一部を退かせるぞ。
オレ、信用できるだろ、ドヤァ
(負け込んでボロボロの北方軍を退かせないと
ヤベー)

休戦や停戦、撤退の協定を結ぶ確約も無しに、
まだ話し合いは続けようね〜よろしく〜、
あ、北部の軍はいったん下げるけど、南部東部
の戦争はやめないぞ〜!と言ってるだけだな。
こんなヤツ徹底的に潰さねば。
934名無し三等兵 (ワッチョイ df02-f/6d [202.70.254.181])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:55:38.33ID:rCCvJpCo0
少なくとも7人の将官が死亡したと伝えられており、ワシントン・ポスト紙によれば、わずか1カ月でこれほどの数の将官が死亡したのは、第二次世界大戦以降でほかに例がないということだ。

第二次世界大戦では前例あるの?
2022/03/29(火) 22:55:43.47ID:dyPOU7C+0
>>927
自国の利益最優先が現代の美徳だし
936名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:56:09.04ID:iBgAIFECa
>>443
つうかあとでIPなしスレ見てみたいわ
ロシア大本営発表の感じを掴めそうなので
2022/03/29(火) 22:56:13.49ID:F8rL8oya0
>>919
お互い直接あたるのは嫌だもんね
2022/03/29(火) 22:56:38.25ID:PuMOHvzla
>>912
キエフのロシア軍を徹底的に攻撃することが東部への牽制にもなるんだよね
手加減せず包囲殲滅するくらいで良い
939名無し三等兵 (ワッチョイ df2b-QEpm [218.217.238.91])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:56:43.55ID:CgHNLUFc0
ここで停戦とか言われても
義勇兵の皆さんは納得しないだろう
2022/03/29(火) 22:56:58.52ID:mn05kLYp0
>>920
悟空らが騒がれず生活できるのはサタンがヒーローを演じたおかげ
デブウを手懐けた結果デブウが元気玉の時間稼ぎする
元気玉のエネルギー充填できたのはサタンの人望

普通にヒーローだわ
2022/03/29(火) 22:57:03.43ID:DiK5kcpWa
>>934
第二次大戦だとめちゃくちゃ死んでるじゃん。
ドイツも日本もソ連も
2022/03/29(火) 22:57:03.45ID:ROsMNzLO0
>>936
敗北宣言のラジオを聞く日本国民みたいになってそう
2022/03/29(火) 22:57:19.08ID:3GrzLgqNa
アメリカもベトナム戦争の時、奨学金やグリーンカード目当ての若者大量に集めて万単位で死なせたんだよね

でも今回のロシアの兵士達がより悲惨に感じるのはなんでだろ
当時と違って若者自体が貴重だから?
命をかけても見返りが少ないから?
単にリアルタイムの出来事だから?
2022/03/29(火) 22:57:23.52ID:WkAqRYYj0
北、北東、東、南東、南の五つの戦線のうち二つの失敗を認めて撤退させるってだけの話よ
全面停戦でもないのに攻撃しなかったらゼレンスキーはまだロシア人を人間だと思ってるアホって事になる
絶対に信用しちゃいけない民族って一番理解してると思うが
2022/03/29(火) 22:57:29.47ID:h9BkLTqN0
>>895
単に再編成したら数分の一の戦力しか残せませんというだけの話だね
停戦交渉というか単なる事実の告白というか
2022/03/29(火) 22:57:36.23ID:mypijlDU0
>>929
そらプーチン焚きつけた張本人やろなぁ
周囲はてめーが責任もって自分の首と引き換えにプーチン止めろやって思ってるやろ
2022/03/29(火) 22:57:56.26ID:mn05kLYp0
>>939
まぁ政治的な停戦まではまだまだ先よ
軍事的な一時停戦でそ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 5fdd-UE6D [180.24.141.107])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:10.49ID:yPXXB/v/0
人はともかく軍の装備品は置いて行ってもらわんと交渉にならんだろ
ウクライナもそこまでお人よしの馬鹿じゃないと思うが
2022/03/29(火) 22:58:18.65ID:UKGh5XBb0
>>934
帝国陸軍と帝国海軍はどれくらいだったんだろうね。
950名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:28.94ID:OPSJbQGi0
>>933
まったくそのとおり。
この際クリミア奪還までロシアを苦しめるべき。
そうでないと戦死者や無垢の市民の死に顔向け出来ないだろう。
残る兵士の士気にも影響する。
2022/03/29(火) 22:58:34.77ID:pwAsl9m70
ロシアとの交渉の場において大事な事
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1508640642251259908
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tbOq [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:36.67ID:dFFLU/q70
ロシアが準備できるということはウクライナも準備ができるということ
攻めた側のロシアは自国の燃料インフラは残っているが経済被制裁中な一方
ライフラインを破壊されたウクライナは西側の援助だけは入ってくる算段はあるという
どういう動きでもって今後どういう力学が大きく働くのか、
これから山積してる宿題をいかに多くやっつけるかで、有利になる側も変わってくるだろ
2022/03/29(火) 22:58:55.26ID:ROsMNzLO0
ウクライナに有利な今もっと追い込んでもっと有利に持っていけ
2022/03/29(火) 22:59:04.86ID:F8rL8oya0
ていせん
なんて
せえへん
955偽娘サリーナ(酔っぱらい) (アウアウエー Sa7f-6Lb1 [111.239.122.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:59:11.46ID:dNhCs+2Fa
エクアドルがTPP入り申請してるからウクライナも一緒に入れてやれ
イギリスも加入検討してるようだし、アメリカも帰ってくるかもしれない
そしてTPPは経済協定に留まらず軍事同盟にも発展させる
2022/03/29(火) 22:59:12.21ID:1lw2sI0aa
>>936
開店休業だったよ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:59:20.64ID:LZRVkUEx0
>>940
悟空たちがヒーローになるのを拒んでいたツケが回ってきたのを、悟空たちの功績でヒーローになったサタンが後押ししてツケを払うのが元気玉のシーンだもんね
2022/03/29(火) 22:59:21.43ID:Cj+je8Y20
プーはプライドにかけて飲めないだろうな
959名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.27.67])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:59:32.32ID:hEwRIQfpa
>>934
ソ連軍の大攻勢だと10倍くらい戦死してんじゃね
2022/03/29(火) 22:59:36.37ID:AfZxcpoW0
クレムリンに持ち帰ってプーチンがこれを飲むと思うか?
飲まないに100ルーブル賭けるわ
2022/03/29(火) 22:59:37.31ID:mn05kLYp0
>>946
メジンスキー
ショイグ


とりあえずチュバイス捕まえてそいつを伝来にすればいい
2022/03/29(火) 22:59:39.22ID:PuMOHvzla
>>944
北、北東、東、南の四つは失敗してるよね?
うまくいってるのは南東だけでは?
2022/03/29(火) 22:59:41.65ID:hIOpRTXQ0
>>929
ゼレンスキーじゃなくてメジンスキーだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況