!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ226【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ227【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.31 [上級国民]])
2022/04/09(土) 17:17:47.08ID:rqeLdTlKa838名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.212.152])
2022/04/19(火) 12:35:44.12ID:fcYsjebGr わかってるのは今年度予算でエンジンの詳細設計、機体の基本設計を行い開発を着実にすすめるとのこと
その為に大きな予算を付けてもらっている
エンジンの詳細設計をすることが
開発を着実に進めることと規定されている
これ以上確実な決定事項は無いだろ?
その為に大きな予算を付けてもらっている
エンジンの詳細設計をすることが
開発を着実に進めることと規定されている
これ以上確実な決定事項は無いだろ?
839名無し三等兵 (ワッチョイ e19b-cKkF [180.18.195.175])
2022/04/19(火) 12:45:09.44ID:fbcJLwjB0 イギリスはおしとよしではないから無制限に自国の技術を自由に利用できるようにはしないだろ
テンペストの性能要求に合わない部分は日本側に妥協を迫ることも当然あるだろうな
テンペストの性能要求に合わない部分は日本側に妥協を迫ることも当然あるだろうな
840名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 12:45:52.17ID:Yz18Ejk80 >>838
そしてその予算が使われるのは日英協議で共通化範囲が決まってからの12月になってからな
そしてその予算が使われるのは日英協議で共通化範囲が決まってからの12月になってからな
841名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 12:48:03.38ID:Yz18Ejk80842名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-TF7s [126.72.228.31])
2022/04/19(火) 12:48:34.98ID:VMMaIu/R0 >>838
念仏くんは心の病気っぽいから、数年くらい5chから離れたら良いと思うよ
念仏くんは心の病気っぽいから、数年くらい5chから離れたら良いと思うよ
843名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.212.152])
2022/04/19(火) 13:00:27.63ID:fcYsjebGr 詳細設計に進むということは
その前の段階は終わってるという意味なんだけどな
そこにRRは設計に参加はしていない
その前の段階は終わってるという意味なんだけどな
そこにRRは設計に参加はしていない
844名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.193.20.111])
2022/04/19(火) 13:02:36.42ID:IwYBatdTp ついに日の丸ドローンが実戦デビューか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf09a074df49ba1035788bc87e381b58437c623
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf09a074df49ba1035788bc87e381b58437c623
845名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 13:14:43.60ID:hFNLGtHV0 >>830
そのまま流用するならな
問題は技術的な話
ググると出てくる図で位置的に熱に挟まれる距離としては変わらない筈だが
テールコーンがダメなら位置をズラす事に変わり無いし、
現に技術的な問題クリアの課題が根本的に変わるわけでもないからRRに低圧タービン側の技術があるなら同じものが作れる
熱分布がそれほど問題ならアフターバーナーで出る熱がターボファンエンジンそのもので問題になる
いくら熱が旅客機のものより高まるとは言えども
そのまま流用するならな
問題は技術的な話
ググると出てくる図で位置的に熱に挟まれる距離としては変わらない筈だが
テールコーンがダメなら位置をズラす事に変わり無いし、
現に技術的な問題クリアの課題が根本的に変わるわけでもないからRRに低圧タービン側の技術があるなら同じものが作れる
熱分布がそれほど問題ならアフターバーナーで出る熱がターボファンエンジンそのもので問題になる
いくら熱が旅客機のものより高まるとは言えども
846名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-TF7s [163.49.211.224])
2022/04/19(火) 13:22:14.10ID:m1gU4OudM847名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.128.102.252])
2022/04/19(火) 13:22:34.65ID:1XLdU/aoa >>843
エンジンの基本設計も機体の構想設計もまだ終わってないけどな
エンジンの基本設計も機体の構想設計もまだ終わってないけどな
848名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-TF7s [163.49.211.224])
2022/04/19(火) 13:26:29.47ID:m1gU4OudM もっといいのは、その磁石ローターを圧縮ファンの外輪化し合体させること
そうすることでファンの羽根を片持ちじゃなく両持ちで頑丈に出来るし
スペースが1個分減る
そうすることでファンの羽根を片持ちじゃなく両持ちで頑丈に出来るし
スペースが1個分減る
849名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.193.20.111])
2022/04/19(火) 13:30:13.94ID:IwYBatdTp >>845
ABの排気温度と低圧部の温度は同じという主張は初めて聞いた
ABの排気温度と低圧部の温度は同じという主張は初めて聞いた
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-Ytli [61.192.138.89])
2022/04/19(火) 14:07:36.12ID:x+/AHPWf0 人道支援用の名目で中古のハイラックスサーフやランクルも送ったら良いのに
851名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 14:09:43.56ID:hFNLGtHV0852名無し三等兵 (ワッチョイ b163-R92p [118.108.132.152])
2022/04/19(火) 14:20:29.68ID:XChj/q/e0 >>833
あははは!まぁ全力で嫌がらせするぐらいしかできないからな!
ロシアの劣化コピーを作るだけだ。冶金技術もCMC技術もパクれなければ
自力開発能力も意志もないだろ!?
だから基本、案ずることはない!
ロシアの敗戦処理に目処が付けば次は中共政権打倒でG7は一致する。
先の大戦の日本の主目的が非人道的なソ連から中国を解放するためだったと
教えてやれば良い。
旅順港奪還も、満洲国建国も、日本が命を懸けてソ連の暴虐から中国を守る
ためだったとあらゆる手段で喧伝すれば良い。
日本は、世界中で最も弱い者いじめを嫌う民族であることも付け加える必要
もあることを中共政権に教えてやろう。
あははは!まぁ全力で嫌がらせするぐらいしかできないからな!
ロシアの劣化コピーを作るだけだ。冶金技術もCMC技術もパクれなければ
自力開発能力も意志もないだろ!?
だから基本、案ずることはない!
ロシアの敗戦処理に目処が付けば次は中共政権打倒でG7は一致する。
先の大戦の日本の主目的が非人道的なソ連から中国を解放するためだったと
教えてやれば良い。
旅順港奪還も、満洲国建国も、日本が命を懸けてソ連の暴虐から中国を守る
ためだったとあらゆる手段で喧伝すれば良い。
日本は、世界中で最も弱い者いじめを嫌う民族であることも付け加える必要
もあることを中共政権に教えてやろう。
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-Ytli [61.192.138.89])
2022/04/19(火) 14:55:27.43ID:x+/AHPWf0 Su-57相手ならF-15JSIで何とかなりそうだしJ20もF-3無しでもいけるかな
854名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.154.53])
2022/04/19(火) 15:03:59.97ID:Auz/vwABp >>851
一例としてターボファンエンジンのAB出口温度は1600Kから1900K
https://www.foi.se/rest-api/report/FOI-R--1835--SE
一般的なターボファンエンジンの排気温度は〜400度程度でIHIのテールコーン内蔵発電機の耐熱温度は300度
https://www.aero.jaxa.jp/news/event/pdf/event211102/program05.pdf
どっちもどっち論で否定するのはいいけど、実際の数値を見るとAB付きのエンジンには無理
XF9のABを外して使うなら話は別
一例としてターボファンエンジンのAB出口温度は1600Kから1900K
https://www.foi.se/rest-api/report/FOI-R--1835--SE
一般的なターボファンエンジンの排気温度は〜400度程度でIHIのテールコーン内蔵発電機の耐熱温度は300度
https://www.aero.jaxa.jp/news/event/pdf/event211102/program05.pdf
どっちもどっち論で否定するのはいいけど、実際の数値を見るとAB付きのエンジンには無理
XF9のABを外して使うなら話は別
855名無し三等兵 (ワントンキン MM53-HMlS [153.248.186.119 [上級国民]])
2022/04/19(火) 15:05:54.94ID:smeBiRFJM >>853
何とかじゃなくて圧倒したいんで
何とかじゃなくて圧倒したいんで
856名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.128.100.158])
2022/04/19(火) 15:29:43.49ID:FMEXiAt4a >>855
F-35Aではいかんのか?
F-35Aではいかんのか?
857名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 15:31:48.89ID:hFNLGtHV0 >>854
なんでAB出口?それ思いっきり排気口じゃん
400℃ってのも外部に排気されたガスの温度なんだが
構造的にはアフターバーナーは低圧タービンの後ろにあり、排気は直接テールコーンに掛かるものじゃない
それに300℃ってのもIHIのテールコーン型の内部の話ね
冷却系ありきの内蔵型のE2SGの資料すら無いのでお話にならないね
嘘で塗り固めるのがお得意のようで
なんでAB出口?それ思いっきり排気口じゃん
400℃ってのも外部に排気されたガスの温度なんだが
構造的にはアフターバーナーは低圧タービンの後ろにあり、排気は直接テールコーンに掛かるものじゃない
それに300℃ってのもIHIのテールコーン型の内部の話ね
冷却系ありきの内蔵型のE2SGの資料すら無いのでお話にならないね
嘘で塗り固めるのがお得意のようで
858名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-lY84 [36.11.228.220 [上級国民]])
2022/04/19(火) 15:33:20.18ID:I6lIeFg0M 輸入品で改造できないし性能も足りないところがあるし
ベストセラーゆえに機密の漏洩や研究も盛んにされるだろうからな
ベストセラーゆえに機密の漏洩や研究も盛んにされるだろうからな
859名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.154.71])
2022/04/19(火) 16:11:06.63ID:ia/5qWGYp860名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 16:21:05.39ID:hFNLGtHV0 >>859
冷却系の有無すら語らず逃げ回ってんのはお前だろ
んで理論的な話になるとでたらめな数字を並べて「ストーカーされた」と喚くだけ
俺?出した数字を論理的に否定してるだけなんだが
そこまで言うならなぜ裏打ちして返さないの?手の内が無い、中身なんてありませんでしたと喚くだけか?
んで、なんでF9への技術適用ではなく既存品の流用の話しかしない?
そしてなぜ、RRからの技術流用の具体的な提示が出来ないんだ?
冷却系の有無すら語らず逃げ回ってんのはお前だろ
んで理論的な話になるとでたらめな数字を並べて「ストーカーされた」と喚くだけ
俺?出した数字を論理的に否定してるだけなんだが
そこまで言うならなぜ裏打ちして返さないの?手の内が無い、中身なんてありませんでしたと喚くだけか?
んで、なんでF9への技術適用ではなく既存品の流用の話しかしない?
そしてなぜ、RRからの技術流用の具体的な提示が出来ないんだ?
861名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 16:39:34.22ID:9k8CPt0h0862名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.199.213])
2022/04/19(火) 17:01:21.11ID:L70eXOG3r 中の人は日本主導という防衛省方針も
予算についても否定してないぞ
つまり方針の範囲から逸脱しない国際協力だということ
勝手に方針撤回なんてのは勝手解釈
あくまでも日本の方針とスケジュールに抵触しなければ
協力できそうなものを検討してみましょうと言ってるだけ
予算についても否定してないぞ
つまり方針の範囲から逸脱しない国際協力だということ
勝手に方針撤回なんてのは勝手解釈
あくまでも日本の方針とスケジュールに抵触しなければ
協力できそうなものを検討してみましょうと言ってるだけ
863名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:05:31.33ID:9k8CPt0h0 念仏はID変えてまで何をしたいのかね?
状況的に完全論破されてるのに同じ念仏しか言っとらんわ
状況的に完全論破されてるのに同じ念仏しか言っとらんわ
864名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.203.185])
2022/04/19(火) 17:08:22.00ID:KgJ+p4g4r 中の人が勝手に国家が決めた方針や計画を無視できると思ってるの?
つまり方針に反しない範囲の協力だということ
それとも防衛装備庁の職員が国家の方針を何の手続きもなく変える権限があるソースでもあるの?
つまり方針に反しない範囲の協力だということ
それとも防衛装備庁の職員が国家の方針を何の手続きもなく変える権限があるソースでもあるの?
865名無し三等兵 (ワッチョイ e99b-vZHh [218.43.214.157])
2022/04/19(火) 17:14:31.12ID:cnstyFFz0 >>861
中の人が初飛行間に合うって言ってたの?
中の人が初飛行間に合うって言ってたの?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:15:54.85ID:9k8CPt0h0 だからいつ国産だという方針に決定されたのだという話だ
決まってるというならさっさと出せ
> それとも防衛装備庁の職員が国家の方針を何の手続きもなく変える権限があるソースでもあるの?
現実に共同開発迄選択肢に含まれた協議が行われているということは方針自体にも何も反して無いってことだ
お前アホだろ?
病院いって知能の検査受けろ
決まってるというならさっさと出せ
> それとも防衛装備庁の職員が国家の方針を何の手続きもなく変える権限があるソースでもあるの?
現実に共同開発迄選択肢に含まれた協議が行われているということは方針自体にも何も反して無いってことだ
お前アホだろ?
病院いって知能の検査受けろ
867名無し三等兵 (ワッチョイ e99b-vZHh [218.43.214.157])
2022/04/19(火) 17:18:15.44ID:cnstyFFz0 同じようなのが二人で言い争いしてるんだなw
868名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:18:59.44ID:9k8CPt0h0 >>865
仮に間に合わないとして、中の人がそう判断したならお前が間に合わないと駄目といって何か意味有る?
仮に間に合わないとして、中の人がそう判断したならお前が間に合わないと駄目といって何か意味有る?
869名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:20:10.47ID:9k8CPt0h0 >>867
念仏二人相手に疲れるわホント
念仏二人相手に疲れるわホント
870名無し三等兵 (ワンミングク MM53-HMlS [153.249.147.207 [上級国民]])
2022/04/19(火) 17:32:59.62ID:A3lkzRc2M >>856
もっと圧倒したいんで
もっと圧倒したいんで
871名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:34:08.41ID:9k8CPt0h0 大体予算が付いたから決定しているって何だそりゃ?だな
構想設計や日英の協議結果が決まってようが決まってまいが、計画通り次の段階の予算付けとか無いとどうにもならんだろ普通
働いたこと無いのか念仏は
構想設計や日英の協議結果が決まってようが決まってまいが、計画通り次の段階の予算付けとか無いとどうにもならんだろ普通
働いたこと無いのか念仏は
872名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.201.76])
2022/04/19(火) 17:40:08.88ID:zFQHCZlWr 予算というのは計画そのものなんだよ
お小遣いではない
2022年度予算で機体の基本設計を設計、
エンジンの詳細設計をやる計画で予算を獲得している
それが実行できなかったら計画に重大な問題が発生したことになる
下手をすると次期戦闘機開発計画を大幅に見直す事態になる
そんだけ予算というものは重大
予算なくして国家は何1つ動かすことはできない
お小遣いではない
2022年度予算で機体の基本設計を設計、
エンジンの詳細設計をやる計画で予算を獲得している
それが実行できなかったら計画に重大な問題が発生したことになる
下手をすると次期戦闘機開発計画を大幅に見直す事態になる
そんだけ予算というものは重大
予算なくして国家は何1つ動かすことはできない
873名無し三等兵 (ワッチョイ 1992-fNw1 [114.171.20.92])
2022/04/19(火) 17:40:25.92ID:Jq50BSOE0874名無し三等兵 (ワッチョイ 1992-fNw1 [114.171.20.92])
2022/04/19(火) 17:42:24.53ID:Jq50BSOE0 >>829
つまり外人の技術は必要ないということ
つまり外人の技術は必要ないということ
875名無し三等兵 (ワッチョイ 1992-fNw1 [114.171.20.92])
2022/04/19(火) 17:44:20.48ID:Jq50BSOE0876名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 17:49:13.08ID:9k8CPt0h0877名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.217.87])
2022/04/19(火) 17:54:34.27ID:eme8kfOnr 日本主導の方針に反せず
更に今年度予算で詳細設計をするという条件に反しない範囲ということ
協議をいくらしても条件を無しにはできない
更に今年度予算で詳細設計をするという条件に反しない範囲ということ
協議をいくらしても条件を無しにはできない
878名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 18:04:36.69ID:9k8CPt0h0879名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-Y8cZ [111.236.28.141])
2022/04/19(火) 18:15:27.86ID:5coH+IJWa 『F-2戦闘機開発』という本を読んだ方がいい
あれを読めば構想設計というのが構想の練り直しではないことがよくわかる
あくまでも構想が予定通りの性能が達成できる数的根拠や実験で構想が正しいことを証明する作業だとわかる
構想設計だから全て変更できるということではないことが書かれている
その段階でF-2は例のカナードが問題であることが判明して・・・・・
エンジンだって同じことで構想設計だから構想を練り直してるということではない
あくまでも開発をする予定のエンジンが要求通りの性能が達成できるかの根拠固めをやっている
新たにエンジンを考え直すという作業ではないはずだ
あれを読めば構想設計というのが構想の練り直しではないことがよくわかる
あくまでも構想が予定通りの性能が達成できる数的根拠や実験で構想が正しいことを証明する作業だとわかる
構想設計だから全て変更できるということではないことが書かれている
その段階でF-2は例のカナードが問題であることが判明して・・・・・
エンジンだって同じことで構想設計だから構想を練り直してるということではない
あくまでも開発をする予定のエンジンが要求通りの性能が達成できるかの根拠固めをやっている
新たにエンジンを考え直すという作業ではないはずだ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 18:19:45.28ID:9k8CPt0h0 構想設計を練り直すとか言ってるわ
やはり知能の問題だな
時間の無駄だった
やはり知能の問題だな
時間の無駄だった
881名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.217.97])
2022/04/19(火) 18:23:30.24ID:4zWC03xDr882名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.128.101.43])
2022/04/19(火) 18:34:27.35ID:W8b0p+JGa >>881
反しないから共同開発や共通化の検討を行ってるのだろ
反しないから共同開発や共通化の検討を行ってるのだろ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-vZHh [125.200.103.141])
2022/04/19(火) 18:38:36.54ID:2o+/i3Zq0884名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 18:38:45.10ID:9k8CPt0h0 共同開発も方針に反して無いという推測をまともな人間ならするんだがな
IDコロコロ念仏君の知能では不可能なんだろ
IDコロコロ念仏君の知能では不可能なんだろ
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 18:40:45.11ID:9k8CPt0h0886名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.217.97])
2022/04/19(火) 18:43:00.85ID:4zWC03xDr ダメなんて言ってないさ
できることにかなり制限があると言ってるだけ
いつダメなんて言った?
できることにかなり制限があると言ってるだけ
いつダメなんて言った?
887名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 18:43:40.31ID:hFNLGtHV0 エンジン、日本
電子機器、イギリス
以上
電子機器、イギリス
以上
888名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-vZHh [125.200.103.141])
2022/04/19(火) 18:46:49.23ID:2o+/i3Zq0 >>885
単に28年初飛行というのは元々大分前に出た話なんでその当時にはなかった実証エンジン作ってから検討してたらスケジュール遅れるんじゃないの?って言いたいだけなんだが
中の人実証エンジン作っても28年に間に合うと言ったコメントがあるなら知らんけど
あと別に遅れたらイケナイとは言ってない
単に28年初飛行というのは元々大分前に出た話なんでその当時にはなかった実証エンジン作ってから検討してたらスケジュール遅れるんじゃないの?って言いたいだけなんだが
中の人実証エンジン作っても28年に間に合うと言ったコメントがあるなら知らんけど
あと別に遅れたらイケナイとは言ってない
889名無し三等兵 (ワッチョイ 3145-BO7u [54.252.166.235 [上級国民]])
2022/04/19(火) 18:48:24.53ID:eGOCB1mv0890名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gxx+ [126.109.186.31])
2022/04/19(火) 18:51:06.07ID:9k8CPt0h0 ID:2o+/i3Zq0
ID:4zWC03xDr
興奮し過ぎでIDごちゃまぜ自演失敗してる念仏
ID:4zWC03xDr
興奮し過ぎでIDごちゃまぜ自演失敗してる念仏
891名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-vZHh [125.200.103.141])
2022/04/19(火) 18:52:38.12ID:2o+/i3Zq0892名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 18:56:24.68ID:Yz18Ejk80 >>888
間に合わないのに協議して共通化の範囲決めて実証エンジン作るとかするなら防衛省は趣味のサークルより劣る管理能力だの
間に合わないのに協議して共通化の範囲決めて実証エンジン作るとかするなら防衛省は趣味のサークルより劣る管理能力だの
893名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.215.104])
2022/04/19(火) 19:10:43.27ID:v4p3rDXYr 英国は日本のスケジュールなんて知ったことではないから都合良いこと提案してくる
日本側もそれを門前払いはせんよ
検討すれば全て実行する訳ではないし
相手の提案を100%丸呑み前提なんかでもない
日本側の方針に抵触しないレベルの協力を探るのが協議
おそらくレーダーの共同研究以外にも色んな提案もあっただろうし協議もしただろう
お互いに条件が合ったのがあれだった
日本側もそれを門前払いはせんよ
検討すれば全て実行する訳ではないし
相手の提案を100%丸呑み前提なんかでもない
日本側の方針に抵触しないレベルの協力を探るのが協議
おそらくレーダーの共同研究以外にも色んな提案もあっただろうし協議もしただろう
お互いに条件が合ったのがあれだった
894名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 19:19:24.95ID:Yz18Ejk80 >>893
まあ日本側からも要望出してるだろからな、それが交渉という物だろ
その上で共通化の可能性にまで言及してるというのは真剣に検討してるということなのだろ、たとえそこまでいかなくてもな
後エンジンやレーダー以外のサブシステムに関しても協議中なのでな、他にも増えるかもしれん
まあ日本側からも要望出してるだろからな、それが交渉という物だろ
その上で共通化の可能性にまで言及してるというのは真剣に検討してるということなのだろ、たとえそこまでいかなくてもな
後エンジンやレーダー以外のサブシステムに関しても協議中なのでな、他にも増えるかもしれん
895名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.211.27])
2022/04/19(火) 19:22:52.95ID:+5m0pR3rr 元々は英国の希望な日本がテンペストに参加すること
協議はしたけど条件が合わなかったから別々に開発計画を立てた
で、部品レベルでも協議したけどお互いに譲れない部分はある
当然のことながら日本にも英国にも方針はあるし、お互いに都合の良い提案はする
だけど条件に合わなければ協議は物別れになり合意できるものだけが協力することになる
提案や検討すれば全て実行じゃないんだよ
日英共に既にスタートしてしまってる分野もあるだろ
それはお互いに今更無しにはすることもできない
協議はしたけど条件が合わなかったから別々に開発計画を立てた
で、部品レベルでも協議したけどお互いに譲れない部分はある
当然のことながら日本にも英国にも方針はあるし、お互いに都合の良い提案はする
だけど条件に合わなければ協議は物別れになり合意できるものだけが協力することになる
提案や検討すれば全て実行じゃないんだよ
日英共に既にスタートしてしまってる分野もあるだろ
それはお互いに今更無しにはすることもできない
896名無し三等兵 (ワッチョイ ebc8-leKE [153.210.38.32])
2022/04/19(火) 19:23:13.79ID:hFNLGtHV0 んでエンジンに関して英はRRから"F-3に"反映される技術は具体的になんだろうか?
とりあえずは今回のRR側が享受する要素のほうが結果的に多いんじゃないの
もちろん含みも皮肉も前提に無く、今回はっていう話
多分だけど英はCMCに着手するのが遅くなったからそれを雇用創出含めて日本からっていうだけなんでしょ
50年代に宇宙開発止めてアメリカに投げたイギリスには先見性を感じるけど本当にスタータージェネレーターっていう日本でも作れそうなものだけなのかな?
上でも言ったけど誰も返してくれなくて寂しいんだが
とりあえずは今回のRR側が享受する要素のほうが結果的に多いんじゃないの
もちろん含みも皮肉も前提に無く、今回はっていう話
多分だけど英はCMCに着手するのが遅くなったからそれを雇用創出含めて日本からっていうだけなんでしょ
50年代に宇宙開発止めてアメリカに投げたイギリスには先見性を感じるけど本当にスタータージェネレーターっていう日本でも作れそうなものだけなのかな?
上でも言ったけど誰も返してくれなくて寂しいんだが
897名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 19:32:21.42ID:Yz18Ejk80 >>896
F-3というか次期戦闘機自体に付いては分からんね、今言われてるのはサブシステム毎の話なんでな
エンジンの話で言えば作れるとしても特許で作れないとかライセンスが必要という物もあるわな、内蔵型発電機もそういう物なのだとしたら作れそうだとしても開発費と時間と特許回避をどうやってするかライセンスをどうやってとるかなど実際には難しかったするとかはあるだろ
他にだとあの四本ダクトかねえ、あれは色々な役割ありそうだしな
F-3というか次期戦闘機自体に付いては分からんね、今言われてるのはサブシステム毎の話なんでな
エンジンの話で言えば作れるとしても特許で作れないとかライセンスが必要という物もあるわな、内蔵型発電機もそういう物なのだとしたら作れそうだとしても開発費と時間と特許回避をどうやってするかライセンスをどうやってとるかなど実際には難しかったするとかはあるだろ
他にだとあの四本ダクトかねえ、あれは色々な役割ありそうだしな
898名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 19:36:04.32ID:Yz18Ejk80 >>895
つまり条件が合えばできるのだな
その上でプロジェクト管理部事業監理官付事業計画調整官は共通化にまで踏み込んだ発言してるというのは条件があってきてるのだろ、エンジン自体の共通化までいかなくても部品の共通化や技術の反映などは深く話してるのだろな
つまり条件が合えばできるのだな
その上でプロジェクト管理部事業監理官付事業計画調整官は共通化にまで踏み込んだ発言してるというのは条件があってきてるのだろ、エンジン自体の共通化までいかなくても部品の共通化や技術の反映などは深く話してるのだろな
899名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-TF7s [163.49.215.204])
2022/04/19(火) 19:42:44.75ID:wkkeoT7RM900スレ226の1 (ワッチョイ e11b-+1fN [180.18.22.48])
2022/04/19(火) 19:53:14.55ID:FxXYIjZe0902名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.159.222])
2022/04/19(火) 19:56:13.32ID:jeJqehFyp >>897
そもそも日英共同実証の詳細が公表されてないからどこまでの技術が使われてるのか分からない
わかってるのは日英双方が補完できる技術を出してることだけだから
現時点で双方エンジンのコンセプトから推測して日本にないのは発電機とバイパスダクト程度だけど
もっと細かいところの部分まで含まれてるかもしれん
そもそも日英共同実証の詳細が公表されてないからどこまでの技術が使われてるのか分からない
わかってるのは日英双方が補完できる技術を出してることだけだから
現時点で双方エンジンのコンセプトから推測して日本にないのは発電機とバイパスダクト程度だけど
もっと細かいところの部分まで含まれてるかもしれん
903名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/19(火) 20:00:35.96ID:Yz18Ejk80904名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
2022/04/19(火) 20:00:59.96ID:7G81t41X0905名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-vZHh [125.200.103.141])
2022/04/19(火) 21:59:08.52ID:2o+/i3Zq0 爆撃機も輸送機も哨戒機も同じエンジンで行こうぜ
906名無し三等兵 (ワッチョイ 117c-Dws9 [220.151.30.90])
2022/04/19(火) 22:30:45.55ID:buhViYuc0 >>905
せっかく用途に応じてサイズなどで調節できる設計にしたから当然そうするだろうね
せっかく用途に応じてサイズなどで調節できる設計にしたから当然そうするだろうね
907名無し三等兵 (ワッチョイ b163-R92p [118.108.132.152])
2022/04/19(火) 22:45:19.96ID:XChj/q/e0 F-3のイメージ図から判断すると、エアーダクトのねじれ具合がこれ見よがしだと思わんかね?
わざわざ外観から他者にエンジン配置を教える必要があるんだろうかね?
何とも仰々しいデザインでわしゃ好かん!あれで機体強度が増すと言っても許せんな!
折角ステルス機を造るわけだから、せめて外観だけでも平滑な面にするべきじゃないのかい?
必要な物はリトラクタブル機構で出し入れすれば良い!
だろ!?
わざわざ外観から他者にエンジン配置を教える必要があるんだろうかね?
何とも仰々しいデザインでわしゃ好かん!あれで機体強度が増すと言っても許せんな!
折角ステルス機を造るわけだから、せめて外観だけでも平滑な面にするべきじゃないのかい?
必要な物はリトラクタブル機構で出し入れすれば良い!
だろ!?
908名無し三等兵 (ワッチョイ 0958-Ma0A [192.51.149.214])
2022/04/19(火) 22:50:57.89ID:EzX0qvo70 有料なんでその先はわからんけども
モジュール式ペイロードってテンペストも採用するんじゃなかったけ?
第6世代の標準になるんじゃないの?
B-21, NGAD Wingmen To Change Capabilities With Missions: USAF
April 18, 2022
The U.S. Air Force’s planned uncrewed wingmen for the B-21 bomber and the next-generation fighter need to be able to adapt with modular payloads based on changing threats,
the top U.S. Air Force officer says. Air Force Secretary Frank Kendall announced the new drone for both the B-21 and the Next...
モジュール式ペイロードってテンペストも採用するんじゃなかったけ?
第6世代の標準になるんじゃないの?
B-21, NGAD Wingmen To Change Capabilities With Missions: USAF
April 18, 2022
The U.S. Air Force’s planned uncrewed wingmen for the B-21 bomber and the next-generation fighter need to be able to adapt with modular payloads based on changing threats,
the top U.S. Air Force officer says. Air Force Secretary Frank Kendall announced the new drone for both the B-21 and the Next...
909名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-WHgb [157.65.76.59])
2022/04/19(火) 23:30:47.99ID:v5aXcaHU0 かっこよけりゃなんでもいい
910名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-mbkD [219.102.114.55])
2022/04/19(火) 23:56:47.71ID:ja+jlOk60 協業のために話はしたけど結果は0でしたとしても驚かない
共同開発という話も急すぎて、防衛庁の計画からすると突発的だし政治的な側面が強く感じる
海外との協力実績を残すこと、対中を踏まえ香港でやらかした英国を引きずり込むこと、財務省向けにコスト削減の取り組みをやってる振りすることだと思う
共同開発という話も急すぎて、防衛庁の計画からすると突発的だし政治的な側面が強く感じる
海外との協力実績を残すこと、対中を踏まえ香港でやらかした英国を引きずり込むこと、財務省向けにコスト削減の取り組みをやってる振りすることだと思う
911名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-Gxx+ [133.159.148.8])
2022/04/20(水) 02:34:21.04ID:/FdoEBZ/M >>891
国産派も共同開発派もそれぞれ居るがあくまで個人の推測だと認識して発言してると思うがなぁ
国産に決まってると言ってるのは実質念仏君一人だろ
現在進行で共同開発も含めた協議してるのに常識的に決まってる訳は無いんだが(笑)
国産派も共同開発派もそれぞれ居るがあくまで個人の推測だと認識して発言してると思うがなぁ
国産に決まってると言ってるのは実質念仏君一人だろ
現在進行で共同開発も含めた協議してるのに常識的に決まってる訳は無いんだが(笑)
912名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-Y8cZ [111.236.46.236])
2022/04/20(水) 05:42:42.00ID:KNEkrTU+a913名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/20(水) 05:55:40.93ID:wsUI4uLS0 >>910
IHIは2019年に国際共同開発に言及し装備庁は2018年から英国と可能性を協議していたのでな、むしろ時間かけてきただろ
急に話出てきたのでなく前から話進めてきたのが纏まってきて表に出してきたという話だわな
当局者しか知らない話とか世の中普通にあるのだから自分が知らなければ無いと思うのは危険な考え方かと
IHIは2019年に国際共同開発に言及し装備庁は2018年から英国と可能性を協議していたのでな、むしろ時間かけてきただろ
急に話出てきたのでなく前から話進めてきたのが纏まってきて表に出してきたという話だわな
当局者しか知らない話とか世の中普通にあるのだから自分が知らなければ無いと思うのは危険な考え方かと
914名無し三等兵 (ワッチョイ e154-swY9 [110.233.228.37])
2022/04/20(水) 05:58:00.07ID:wsUI4uLS0 >>912
構想設計は今年度まで行われるのよな
構想設計は今年度まで行われるのよな
915名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.202.113])
2022/04/20(水) 06:05:29.86ID:6kXa5+Vkr 2021年度予算から開発始めてますよ(笑)
それに続いて2022年度予算という流れ
それに続いて2022年度予算という流れ
916名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.129.186.174])
2022/04/20(水) 06:21:54.12ID:WYWuVHSDa >>905
R-4360がもう一年位前にできてればそうなったかもな
R-4360がもう一年位前にできてればそうなったかもな
917名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.202.113])
2022/04/20(水) 06:24:07.93ID:6kXa5+Vkr この時点で英国が日本側の主張をまるのみしない限りはエンジン共通化は無いのは確定
日本側がエンジン設計を進めて英国は実証時期を立ち上げた時点で別計画なのはほぼ確定
しかも英国は実用型エンジンの開発は始めてはいない
つまり共通化といっても、まだ設計も始めてないテンペスト用実用エンジンとの共通化部分の検討になってしまっている
もちろん日本側は開発スケジュールを変更するつもりはない
間に合わないと主張してる人はこれを指摘している
そうなるとテンペスト用実用型がどんなエンジンになうと共通にてきるという部分のみが対象になってしまう
後はレーダーのような技術交流や共同研究といった話になっていく
日本側がエンジン設計を進めて英国は実証時期を立ち上げた時点で別計画なのはほぼ確定
しかも英国は実用型エンジンの開発は始めてはいない
つまり共通化といっても、まだ設計も始めてないテンペスト用実用エンジンとの共通化部分の検討になってしまっている
もちろん日本側は開発スケジュールを変更するつもりはない
間に合わないと主張してる人はこれを指摘している
そうなるとテンペスト用実用型がどんなエンジンになうと共通にてきるという部分のみが対象になってしまう
後はレーダーのような技術交流や共同研究といった話になっていく
918名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.129.186.174])
2022/04/20(水) 06:28:47.75ID:WYWuVHSDa >>917
途中まではエンジン全体の共通化の話だったのに最後は急に共通化自体の否定になる辺りが稚拙よな
途中まではエンジン全体の共通化の話だったのに最後は急に共通化自体の否定になる辺りが稚拙よな
919名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.139.19.132])
2022/04/20(水) 06:35:55.30ID:7DSnEIEX0 >>896
補器類の取り付け形状だとか、燃料パイプの径とか
フランジ形状とかじゃね?
こういう部品をこの辺りに配置する予定ってのを相互に付き合せて、性能に支障が出ない形で同じすり合わせができれば
お互いに完成後にアップデートし易いっしょ
改造に金がかかって断念ってF−15であれだし、完成後に取り換えれるように設計に反映させておくんじゃね?
補器類の取り付け形状だとか、燃料パイプの径とか
フランジ形状とかじゃね?
こういう部品をこの辺りに配置する予定ってのを相互に付き合せて、性能に支障が出ない形で同じすり合わせができれば
お互いに完成後にアップデートし易いっしょ
改造に金がかかって断念ってF−15であれだし、完成後に取り換えれるように設計に反映させておくんじゃね?
920名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.152.57])
2022/04/20(水) 06:43:41.63ID:IrpJ09Qfp J-Wing記事の抜粋だけど
英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。さらに、共同分析を踏まえ、ほかの部分についても協力できる分野へ広がる可能性もある。
ということだからエンジンの共通化に合わせて機体コンセプトのすり合わせもやってるのが今の方針
となると結論出ないと仕様は固まらない、と考えるのが普通
エンジン事業の契約時期が日英協議に合わせてるのもそういう理由だろう
英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。さらに、共同分析を踏まえ、ほかの部分についても協力できる分野へ広がる可能性もある。
ということだからエンジンの共通化に合わせて機体コンセプトのすり合わせもやってるのが今の方針
となると結論出ないと仕様は固まらない、と考えるのが普通
エンジン事業の契約時期が日英協議に合わせてるのもそういう理由だろう
921名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 06:49:27.34ID:v1yEhJypr 可能性の検討をしても出来なければ出来る範囲内という話になっている
日本側のスケジュールと要求をほぼ丸のみしないと共同開発なんて成立しないということ
何せ日本は予算を投じで設計進めてるのだから
検討すれば何でも成立すると解釈するから間違える
日本側のスケジュールと要求をほぼ丸のみしないと共同開発なんて成立しないということ
何せ日本は予算を投じで設計進めてるのだから
検討すれば何でも成立すると解釈するから間違える
922名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 06:51:34.80ID:v1yEhJypr 日本側の要求とスケジュールを丸のみなら共同開発の可能性もあるかもね
間に合わない論者は英国は丸呑みなんてしないだろと予想している
間に合わない論者は英国は丸呑みなんてしないだろと予想している
923名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.145.239])
2022/04/20(水) 06:55:01.55ID:A18bJztzp あと、「日英双方の要求に合った実証エンジンを検討」
というのだから、今の実証エンジンは日英双方の技術が使われる
日英双方の要求性能をクリアするものとして今開発されてるのは間違いない
というのだから、今の実証エンジンは日英双方の技術が使われる
日英双方の要求性能をクリアするものとして今開発されてるのは間違いない
924名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 06:57:37.43ID:v1yEhJypr 要求性能が合えばというフレーズがある
日本側のエンジン要求は既に決まってるので設計を進めている
だから日本側の要求全てを丸呑みしないとエンジン共通化は成立しない
共通化が無理なら出来る範囲の協力の検討に移行する
日本側のエンジン要求は既に決まってるので設計を進めている
だから日本側の要求全てを丸呑みしないとエンジン共通化は成立しない
共通化が無理なら出来る範囲の協力の検討に移行する
925名無し三等兵 (ブーイモ MM05-Gxx+ [210.138.177.229])
2022/04/20(水) 07:00:45.79ID:WQcqUCdIM >>912
これに当てはめても、まだ構想設計中だから一緒の事だが?念仏君
>>915
企画も構想設計も開発だろ
何を言っとるんだ(笑)
>>917
> この時点で英国が日本側の主張をまるのみしない限りはエンジン共通化は無いのは確定
共通化含めて双方やってるのに何故確定か意味不明
> しかも英国は実用型エンジンの開発は始めてはいない
念仏君が知らない物は存在しない論か?
ついでに言えばXF9はF-3用実用エンジンでも無いぞ?
> もちろん日本側は開発スケジュールを変更するつもりはない
> 間に合わないと主張してる人はこれを指摘している
主張してる人はってほぼ念仏君位だと思うが、、
仮に共同開発だと当初の予定に間に合わないとして、それも協議されていると言うことはスケジュールの変更も受け入れる事が出来るということだろ?
でなければ検討なんて無意味じゃないか(笑)
これに当てはめても、まだ構想設計中だから一緒の事だが?念仏君
>>915
企画も構想設計も開発だろ
何を言っとるんだ(笑)
>>917
> この時点で英国が日本側の主張をまるのみしない限りはエンジン共通化は無いのは確定
共通化含めて双方やってるのに何故確定か意味不明
> しかも英国は実用型エンジンの開発は始めてはいない
念仏君が知らない物は存在しない論か?
ついでに言えばXF9はF-3用実用エンジンでも無いぞ?
> もちろん日本側は開発スケジュールを変更するつもりはない
> 間に合わないと主張してる人はこれを指摘している
主張してる人はってほぼ念仏君位だと思うが、、
仮に共同開発だと当初の予定に間に合わないとして、それも協議されていると言うことはスケジュールの変更も受け入れる事が出来るということだろ?
でなければ検討なんて無意味じゃないか(笑)
926名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 07:04:42.76ID:v1yEhJypr スケジュール変更が簡単だと思ってるのは
ブーイモ君だけだよ
ブーイモ君だけだよ
927名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.129.186.174])
2022/04/20(水) 07:06:05.74ID:WYWuVHSDa928名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.144.51])
2022/04/20(水) 07:08:12.66ID:aZdGk44wp 上に指摘した人も居るけど、最初から英米との協議が想定して
スケジュールを作ったから「変更」はない
詳細が公表されてないけど防衛省がF-3開発の発足前から
今までずっと国際協力協同事業共通化のアナウンスをしてる
スケジュールを作ったから「変更」はない
詳細が公表されてないけど防衛省がF-3開発の発足前から
今までずっと国際協力協同事業共通化のアナウンスをしてる
929名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 07:11:24.63ID:v1yEhJypr だから日本主導が成立するならね
日本主導が成立しなければ成立すない
スケジュールと要求性能な日本主導の重要要素
日本主導が成立しなければ成立すない
スケジュールと要求性能な日本主導の重要要素
930名無し三等兵 (ブーイモ MM05-Gxx+ [210.138.177.229])
2022/04/20(水) 07:13:06.91ID:WQcqUCdIM つまり共同だとしてもスケジュールの予定内って事だろ
英との協議なんて計画当初からやってるのだから間に合わないから論自体がおかしい(笑)
英との協議なんて計画当初からやってるのだから間に合わないから論自体がおかしい(笑)
931名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 07:15:59.85ID:v1yEhJypr だとすると英国が日本の要求とスケジュール丸呑み承諾になる
932名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.129.186.174])
2022/04/20(水) 07:18:26.24ID:WYWuVHSDa933名無し三等兵 (ブーイモ MM05-Gxx+ [210.138.177.229])
2022/04/20(水) 07:19:59.18ID:WQcqUCdIM 主導とはなんぞや?って話になるな
日英双方の共通性を探っている段階だから両方の要求を満たす形が見つかればお互い何も問題は無いな
日本が主導だからこちらの決めた形以外受け付けないなんて固定観念が有る人間も居る様だが
日英双方の共通性を探っている段階だから両方の要求を満たす形が見つかればお互い何も問題は無いな
日本が主導だからこちらの決めた形以外受け付けないなんて固定観念が有る人間も居る様だが
934名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 07:22:59.45ID:v1yEhJypr スケジュールと要求性能は主導の重要要素ただろ?
935名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-swY9 [106.129.186.174])
2022/04/20(水) 07:24:12.29ID:WYWuVHSDa936名無し三等兵 (オッペケ Srdd-DKzI [126.158.220.57])
2022/04/20(水) 07:26:42.87ID:v1yEhJypr だとすると英国側が日本の要求を丸呑みしたということになるな
そんなではないと思けど(笑)
そんなではないと思けど(笑)
937名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.157.145.209])
2022/04/20(水) 07:26:51.39ID:18ki5mxAp 防衛省にとっての日本主導はF-3開発計画のことだろう
サブシステムの国際協力はずっと言ってる
エンジンだけでなく武器システムとネットワークはアメリカとのインターオペラビリティのためにアメリカと協議してるし
物によって100%輸入になることを防衛省が説明してたから
最初から外国メーカーの参入を想定してるよ
サブシステムの国際協力はずっと言ってる
エンジンだけでなく武器システムとネットワークはアメリカとのインターオペラビリティのためにアメリカと協議してるし
物によって100%輸入になることを防衛省が説明してたから
最初から外国メーカーの参入を想定してるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【大阪】給食のための日本酒 常習的に飲酒 調理員男性(60)懲戒免職 市内小学校で40年勤務「2カ月ほど前から」14㍑ 和泉市 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- ユーチューバーさん、高市早苗総理は天皇の末裔と言い出す [793187428]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
