ウクライナ情勢296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bf61-vS7z [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:38:29.95ID:sEq9brh50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
302名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-EdYG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:37:08.10ID:YKdpH2wJ0
>>240
国営放送もモスクワ撃沈直後は威勢が良かったんだけどね

4月15日
キーウは「モスクワ」を沈め、ロシア人は激怒している。軍艦「モスクワ」の沈没に対応して、国営テレビの専門家とホストは、キーウを爆撃し、ウクライナの鉄道を破壊し、将来、世界の指導者が訪れることを不可能にすることを提案している。
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1514766062771875851

4月16日
もう非ナチ化は、ウクライナ人に自分たちでやらせよう。私たちには無理だ。アフガニスタンよりひどい状況になる必要があるか?人数は多いし武器の扱いも高度だ。必要ない。もう十分だ。軍隊はすでに任務を終えた。外交官や他の組織に問題を解決させよう。軍隊がすべての意思決定機関ではない
https://twitter.com/karizo2022/status/1515492601419689987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 12:37:49.12ID:ez+tL1P60
>>291
なるほど視界に入った時点でしか撃てないなら射程は関係無いのか
兵器の射程はそれだけあっても
発揮できるわけではないということか
2022/04/17(日) 12:37:50.07ID:Qkmjsum2d
>>240
というかこのままだとロシア自身が精神的なナチ継承国家になりそう
305名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:38:00.30ID:zHC+77AWd
>>271
別に今の日本政府がこれ以上過去を賠償する必要はないが、戦時中を美化するべきでないよ

ゼレンスキーも言ったように、今のロシアは戦時中の日本やドイツでしょう
満州国樹立→国連脱退→日中戦争(日本は事変と呼ぶ)→蒋介石相手にせず→中国を更正して、汪兆銘を脱出させて新政権を作ると言う図式が、ドネツク共和国樹立→G8脱退→ウクライナ戦争(ロシアでは平和維持活動と呼ぶ)→ゼレンスキー相手にせず→ウクライナを更正して、メドベチュクを脱出させて新政権を作るという図式のまんまだ
2022/04/17(日) 12:38:13.58ID:3S6CHVV+0
ウクライナ「まさか停戦できると思ってるのか?」
これ
2022/04/17(日) 12:38:21.85ID:0rOjwoIF0
ウクライナが使ってるジャベリンは射程2.5キロモデルでしょ
ロシアの戦車砲の射程も同程度
2022/04/17(日) 12:38:42.37ID:WME8NNQpa
>>297
相手に歩兵がいない前提でしょうか?
2022/04/17(日) 12:38:44.39ID:KJ/fpVSz0
>>288
位置が判明してる敵部隊Aに対して射程外から攻撃できてもその奥の敵部隊BやCが何処にいるか分からないから歩兵で攻勢に出るのは難しい
2022/04/17(日) 12:38:58.85ID:1JjswwB40
戦車砲の射程(対装甲車両への有効打撃を加えられる距離)と
ATMの射程距離(照準・誘導可能な距離)

を混同してるだけだな、うん
311名無し三等兵 (スップ Sd73-+C02 [1.72.1.86])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:39:07.36ID:2Vh08+Amd
ATM打つ前にあらかじめ手榴弾を明後日の方向に投げて敵の注意をそらして発射、発射後に速攻でその場から逃げたり、現場で色々工夫してして使ってるんよね。
2022/04/17(日) 12:39:09.43ID:UQfXengj0
なんか色々載ってるね。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5lxvminGeQ
313名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-cYdS [133.106.206.158 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:39:23.44ID:MDajugOqM
>>285
中国は、まず食糧で困るんじゃね?
食わす人数半端ないからなw.
2022/04/17(日) 12:39:35.36ID:ez+tL1P60
>>300
すごい解説!ありがとう
やはりウクライナが押し返すには何かロシアの懐を突く戦術が必要ということかね
315名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:39:39.62ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>301
燃料問題は俺もそう思う
2022/04/17(日) 12:39:44.10ID:ZqjXIjRS0
>>302
下手したらプーチンは弱気だ!軟弱ものだ!
になりかねないからバランスをとった感じでは。
2022/04/17(日) 12:39:45.92ID:qjE1jVYkr
>>255
NHKは国営じゃないし、政府の方針に反する報道キャンペーンも張ってるから
NHKなんてレベルじゃねえな
2022/04/17(日) 12:40:13.78ID:Gp9j/yCp0
>>280
お互いに上空からのドローン索敵合戦となった戦場では
的として物理的にデカくて被発見リスクは戦車の方が圧倒的に高いんでなぁ
ステルス機と非ステルス機の違いみたいに相手が見えてるか見えてないかという話はあるでしょ
2022/04/17(日) 12:40:14.21ID:WME8NNQpa
命中率はどうしても下がるし最大有効射程から無双はできんな
2022/04/17(日) 12:40:14.29ID:ZvMw864zH
そもそも突進してくるソ連の戦車を歩兵部隊が対戦車ミサイルで迎え撃つってのは1970年代からNATOが想定してた戦法で別に新味はないぞ
逆にロシアがキッチリはめ込まれてるのが不思議だわ
2022/04/17(日) 12:40:18.25ID:1JjswwB40
>>309
山岳・森林地帯でなら、情報共有されてる歩兵が浸透して装甲車両部隊撃破すること、今なら可能かもね
2022/04/17(日) 12:40:46.18ID:j/b1t3Uv0
車両に歩兵は随伴しているのだろうか
歩兵はとばっちりで死ぬけど有効よね
323名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:41:02.00ID:d/vqLJN50
>>251
>>259
習近平が秋に台湾侵攻したいと考えていたことを示す
内部文書が先月リークされて騒ぎになってたが
あれは捏造なのか本当なのかわからないが
ロシアのプーチンと習近平は話し合いをしたのは確かだろう

当初の予定ではオリンピックが終わってから
ロシア軍は電撃戦でキエフを陥落しゼレンスキーを逮捕処刑し
親ロシア傀儡政権をでっち上げてウクライナを占領完了し、
その直後にパラリンピックが始まって習近平とプーチンは固い握手して
ロシアと中国の選手にエールを送り、秋までに人民解放軍が台湾に侵攻して
蔡英文が逮捕処刑され国民党から代表を選んで
親中共傀儡政府が誕生するまでが計画だったと思う

これだとTSMCもMediaTekも中国共産党の手に渡り、最先端の半導体が
手に入らなくなったアメリカのビッグテックは商売を続ける事ができず
株価暴落して終わり、責任を取らされてバイデンはケネディのように
公衆の面前で暗殺されて終わる
こういう最悪のシナリオがあった
324名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-cYdS [133.106.55.180 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:41:03.28ID:rN/+IOXUM
>>291
だからのドローンですね
2022/04/17(日) 12:41:11.64ID:6OZk/CUP0
>>303
そもそも射程のその定義からして同条件では無いので
戦車砲の射程は2-3kmとよく言われるがこれは想定された命中精度が保証される距離に過ぎない
弾体の飛翔距離だけならともすると50kmとかに達する
2022/04/17(日) 12:41:52.54ID:ez+tL1P60
>>309
なるほど結局構えた機甲部隊を貫くには
制空権や対抗する機甲部隊が必要なのですね
ではなぜ西側はジャベリンばかり供与するのでしょう、、
2022/04/17(日) 12:42:06.71ID:WME8NNQpa
>>321
随伴歩兵といっても戦車にピッタリくっついてるわけではない
2022/04/17(日) 12:42:31.30ID:3S6CHVV+0
イギリス「お前はは絡め捕られたんだ、お前が今までウクライナの連中にしてきたように
     綿密に用意計画され絡め捕られた他人にはするが、自分がされた時はごめんこうむる・・・通らないだろういくらなんでもそれは・・・」
2022/04/17(日) 12:43:03.97ID:D2Bv+5Z50
>>307
問題はその距離でジャベリン側は戦車を容易に発見できるけど逆に戦車はそうではないことかな
330名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:08.15ID:IBpXIeJs0
>>323
それはないな。あまりにも中国有利すぎる。台湾を取れないと国家主席暗殺
どころか共産党政権自体転覆する。そこまではしないね。もちろん楽観は
しないけど今の危機感は度を過ぎている。
331名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xY05 [106.154.147.145])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:10.27ID:ju3eiZxna
>>305
言いたい事は分かるが日本は絶滅戦争やってないよね?
実際に中国人と話して真実に目覚める事も多いんだよね
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-tlX+ [123.222.108.22])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:27.62ID:0rOjwoIF0
そういうことだ
333名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-cYdS [133.106.57.44 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:56.71ID:lY5fCABzM
機動部隊がそんなに有利ならキーフはもっと攻め込まれてたな
2022/04/17(日) 12:44:23.49ID:f0mEhw7N0
>>297
メインタンクT-72はバリエーションが多く、射程がジャベの倍の5km届くミサイルを撃つ物が居たりする
まあそんな車体はほとんど来て無いようだけど
何より戦車には基本随伴歩兵ってのが付いて回る
まさに主張するような弱点や戦法に対抗する為
戦車が単体で動いているという例外的状況を想定した有利不利を語っても戦略的にも戦術的にも意味がない
例え今回の作戦では例外が頻出であったとしてもね
2022/04/17(日) 12:44:29.16ID:qELbgoMs0
>>313
それで中国はフードロス対策を2年くらいまえからしてる。
336名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:44:33.72ID:dJYQV3SI0
戦車砲は対装甲目標じゃなきゃ射程10kmは行けるぞ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:44:35.61ID:V7VeMG2h0
>>292
そもそもあのおっさん日本語がしゃべれるだけの一般人だ。
2022/04/17(日) 12:44:39.09ID:/oR5X4aCa
>>282
アメリカがパキに擦り寄ったのは最大の悪手だと思う
パキなんて中国無しでは成り立たない国なのによりによって太平洋の覇権を争う不倶戴天の敵と相乗りとは
2022/04/17(日) 12:44:56.09ID:1JjswwB40
随伴歩兵なしの戦車部隊がどうなるか
第四次中東戦争で嫌というほど思い知ったはずなんだけどね
2022/04/17(日) 12:44:56.74ID:xZxjwrPKr
>>294
アフリカは飢餓始まってるよ東アフリカあたりはロシアウクライナの小麦に頼ってると思ったそれが止まったからね
341名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:45:06.26ID:d/vqLJN50
>>330
もしロシアがウクライナを速やかに占領できていたら
中国共産党も図に乗ってやるよと言ったまで
台湾の半導体産業を中露が奪ったら
それだけでアメリカのITビジネスは終わる
342名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:45:16.22ID:EgAjnfyx0
>>163
おかげでインフレで困ってるのがアメリカ。
財政出動したら株価が上がるのは当たり前。
経済は強くなってないよ。
2022/04/17(日) 12:45:19.36ID:HIVUxDPIM
>>156
あれレッドブルも持ってるよな。
2022/04/17(日) 12:45:25.05ID:OPKFTRNQ0
>>302
国民の間にウクライナでの苦戦が水面下で広がっている中で、モスクワ撃沈という隠しようのない事実が出たことから、これを機に表だって軍事侵攻批判を出してきたのかな。
2022/04/17(日) 12:45:31.00ID:ul79D48j0
>>294
ロシアが全世界から締め出されているのならともかく、
中国インドはじめ途上国はだいたい制裁かけてないからそれらの国経由で
食料も肥料も輸出される
もちろん、コストは跳ね上がるし、
戦場になってるウクライナの分は市場に出回れないけれども
1〜2年で流通ルートは調整されるだろう
2022/04/17(日) 12:45:32.92ID:OueJZKsg0
>>77
フロム「次の題材はこれで決まりだな!!」
2022/04/17(日) 12:45:53.00ID:TNOZEGat0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
 
【陽のあたる道の真ん中を歩め!】
2022/04/17(日) 12:46:16.83ID:1JjswwB40
>>336
高いところ登んなきゃだけどね

それでないと4kmより先とか見えん
2022/04/17(日) 12:46:28.55ID:CIZYBQBNd
>>326
開戦当時は十分な機甲戦力を供給できるタイミングも無かったからかと
攻めてくる相手側機甲戦力に速効性のある攻撃手段が求められてジャベリンとかが優先されたと
2022/04/17(日) 12:46:28.57ID:j/b1t3Uv0
この戦争が始まってからふと津軽海峡冬景色のパロを思い出した
2022/04/17(日) 12:46:30.81ID:sBbcpdnH0
確かに今のロシアは昔の日本だな
ロシア悪だ悪いブチャの虐殺許せない!と言うんだが
日本も重慶爆撃南京大虐殺と酷いことやったよねと言うと
日本は悪くないアジアを解放させたの一点張りだもの
2022/04/17(日) 12:46:46.82ID:D2Bv+5Z50
ウクライナ側は米英からもたらされる情報で機動力のなさをカバーしてたわけ
どこにいるかどう移動するかかがわかれば機動力をある程度無力化できる

たいていの場合機動力のない方は情報もないけどね今回は例外みたいなもん
353名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:46:47.00ID:zHC+77AWd
>>331
真実とか中二病みたいなことを言うなよ
トランプアノンがオールドメディアが報じない世界の真実とか言ってたわ
2022/04/17(日) 12:46:50.35ID:bb7RIecQ0
>>263
露が日本向けに作ったプロパガンタとすると
非公式なプーチンの声明という事になるがそれも訳わからんし
いまだメジャー報道機関も触れてない 謎だわ
355名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-EdYG [219.161.108.202])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:46:51.66ID:x3N6MG/V0
ベルリンのロシア大使館
https://twitter.com/blodschaft/status/1514621496739737602
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 12:46:56.97ID:1JjswwB40
>>344
一方的停戦宣言のための世論操作でないの?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:46:58.58ID:IBpXIeJs0
>>341
まあ中を警戒するべきとの見解には同意するよ。ただ経済的に台湾を取り込んで、
台湾内に親中派を増やすなど段階を踏むだろうね。ここで騒ぎすぎると逆に
中国有利になりそうだから警戒すべきだな。
2022/04/17(日) 12:46:58.85ID:aT9jxhOL0
ロシアにはどれぐらい戦車が残っているのか?
www.youtube.com/watch?v=eHhgVrKJJoA
各種資料からロシア国内の戦車の集積所やモスボール場所を探し出して
衛星画像で保管されてる戦車の数を数えて推定
可動状態にあるのが6000両、そのうち戦線に投入できるのは3000両程度だろうと。
あと3000両も出てきたらちょっとキツイな・・・
2022/04/17(日) 12:47:08.43ID:51suvePN0
ウクライナによるロシアの非ナチ化の進捗はどんなもんかね?
ヘルソン落とせたかな
2022/04/17(日) 12:47:30.64ID:XkZg3xiKa
>>240
観測気球というヤツだね
実のところ、ロシア国民にはウクライナなんてどうでも良いだろう
問題はそこじゃない、国内ではなく国外の意見という点はどうするのかな?

クリミアとドンバスからも兵を退けれるかな?
池乃めだか師匠じゃなし、ウクライナが「逃がすかボケェ!」となるのは確実
海外の凍結資産は没収、その半分はウクライナマーシャルプランに利用、とかは当然突きつけられる
2022/04/17(日) 12:47:37.44ID:X6zGSEPG0
>>338
当時の第一の敵は中国でなくソ連だった、それがほぼ全て
バングラデシュ独立の時とか肩入れし過ぎたけど
2022/04/17(日) 12:47:38.22ID:bb7RIecQ0
>>277
活動がショボいです
2022/04/17(日) 12:47:50.31ID:xZxjwrPKr
>>351
〇〇人(台湾シンガポール他)は喜んでる!も追加で
364名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:48:19.00ID:d/vqLJN50
>>282
インドは英国連邦の一角なので
経済圏としては米英寄りだぞ
アマゾンも世界最大のオフィスをインドに建設してるし
アメリカのビッグテックの幹部はインド人だらけ
マイクロソフトもグーグルのCEOもインド人だし
AMDやインテルのGPUの開発責任者もインド人
2022/04/17(日) 12:48:31.80ID:1JjswwB40
>>357
それは既に通り過ぎた道で
やりすぎて民進党が安定政権になってしまっているのが現状
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:49:12.43ID:EgAjnfyx0
>>331
いや、局地的に虐殺なんか当たり前のように起きてる。
中国は広大だから、中国人と話したからといって真実に目覚めるってのはその時点で極論。

ロシアだって元々ウクライナ国民を虐殺する予定なんかなかったわけよ。
2022/04/17(日) 12:49:14.27ID:Uz7DDDbS0
戦争の終わらせ方ってどうすんだろな
だらだら局地戦を繰り返すのかな
2022/04/17(日) 12:49:15.24ID:ayCP5iJO0
>>355
岡や岩間の家よりひでえや
369名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-tlX+ [123.222.108.22])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:49:28.94ID:0rOjwoIF0
>>336
歩兵に対しては照準しないのではないか
もうちょっと大きいものなら当たるだろうけど
370名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:49:32.71ID:IBpXIeJs0
>>364
まあそうだね。経済=政治でもないし、経済=軍事でもない。経済が大事なのは
同意するが、経済第一ならロシアがウクライナ侵略なんてしていない。
371名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xY05 [106.154.147.145])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:49:49.39ID:ju3eiZxna
>>353
お前こそ思い込みと片寄った知識だけで生きてる政治板向きの人間だろ?
これ以上は迷惑になるから政治板で好きなだけ語っててくれ
2022/04/17(日) 12:49:54.99ID:TNOZEGat0
>>230
軍にもFSBにも官僚にもかなりの数がCIAとMI6に情報提供してるからな
373名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:49:58.20ID:V7VeMG2h0
>>362
それは勝ち過ぎないように宇からエスカレーションをしないように調整してるんでしょう
理由としてロシアが早々に戦争から手を引かないようにしつつ、核などを使わないように追い込み過ぎない
だからモスクワだってロシアから撃沈の情報が出るまで沈んだ理由は分からないと言ってたでしょ


あと歩兵とは徒歩の兵隊を意味する言葉では無い_
374名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-EdYG [219.161.108.202])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:10.08ID:x3N6MG/V0
これはロシアのキャンプです
https://twitter.com/PajarskasArno/status/1515221708369715201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:18.13ID:AISjXRKj0
>>369
歩兵には榴弾を撃つ
2022/04/17(日) 12:50:19.70ID:yQXSvwZw0
>>370
日本も中国も経済はお互いにかなり頼っているしね
2022/04/17(日) 12:50:21.56ID:Gp9j/yCp0
>>354
大川隆法と同じくイタコ芸プーチンの霊言だろ
2022/04/17(日) 12:50:28.93ID:f0mEhw7N0
>>358
そんなレベルで引っ張り出して来たら完全に露軍が崩壊するがな
敵は今回相対している相手だけじゃなく世界中を想定せにゃならんのだから手の内全部見せたり必要以上に損耗させたら国がへし折れる

・・・でもやりかねない怖さがあるのよね今の露
価値観がすっかりイカれちまってるから
2022/04/17(日) 12:50:38.68ID:/oR5X4aCa
>>361
いや、アフガン討伐参加の見返りにF-16売ったりしてる
アメリカのこの辺の国際情勢の先を読むセンスの無さは何なんだろうな
2022/04/17(日) 12:50:44.06ID:D2Bv+5Z50
>>240
つーか外交で何もしなかったからこうなってるんだぞ
せめて安保理あたりにでっち上げでもいいから東部のロシア系住民が迫害されてるけしからん軍事介入の許可求むぐらいやっとけよ

決議は通らないけど少しは正当性というもの意識しろよ
2022/04/17(日) 12:50:51.36ID:3S6CHVV+0
2022 ウクライナ
迫りくるロシア兵――蹂躙される民衆――
彼らは耐えた・・・そして・・今こそ反撃の時―――

史上最大の逆転劇が始まる

こんな感じでゲームが作られそう
2022/04/17(日) 12:50:53.14ID:1JjswwB40
>>364
インドとパキスタンの関係は複雑だよね

軍事的には英米寄りなパキスタン、ロシア寄りなインド
経済・政治的には中国べったりなパキスタン、欧米寄りのインド
2022/04/17(日) 12:50:54.71ID:TNOZEGat0
>>212
金正恩と似てきたな笑
384名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:01.31ID:iJRvRooda
>>351
南京大虐殺は中国の捏造だったと近年判明してきたんじゃなかった?
2022/04/17(日) 12:51:03.75ID:o+hQCI+zM
>>307
まあ、実際、じゃあ3.5km空けたら届く訳ねーだろwww

とか言ってると何故か届いて壊されるのが兵器や戦争なので。
実際のところどうなんだろね。

海自の船なんかも(一般公開時の)メータ表示はここまでですので、アメリカの潜水艦に追いつけないのですが…というのがあるっぽいので。
2022/04/17(日) 12:51:06.18ID:bb7RIecQ0
>>302
パネラーの一人のおっさんが言っただけだから日和発言は思想改造で逮捕もありうるが
国の代弁として台本で盛り込まれてるのなら…
387名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-KGj1 [14.13.232.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:08.21ID:x+mUYI0p0
ダラダラ続けたらどんどんNATOが増えていく…
2022/04/17(日) 12:51:25.67ID:MDxGS2eS0
速報:国防総省当局者は、ウクライナは毎日1週間分の対タンク弾を使い果たしており、米国は現在、キーウに全備蓄の3分の1を与えていると述べています。
2022/04/17(日) 12:51:56.24ID:3S6CHVV+0
惜しむらくはウクライナは最初から弱くないことだ
そういう意味では絶体絶命感がちょっと出せない
390名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:57.28ID:7DFvBuFD0
>>330
共産党政権の転覆はあり得ない どんな失策をしても 超監視社会主義なディストピアだし、それを不満に思う人間っても一握り 
2022/04/17(日) 12:52:04.02ID:W76Qd6Sh0
>>379
敵の敵は味方理論を採用しすぎている
2022/04/17(日) 12:52:16.98ID:1JjswwB40
>>366
プランBでは、作戦目的の一つだったのでは?
住民虐殺と無差別殺戮作戦

そうでなければカザロフツィとか連れてこない
2022/04/17(日) 12:52:41.63ID:jg9fSAj/a
>>369
同軸機銃、対人用フレシェット弾もある
2022/04/17(日) 12:53:05.10ID:YFjsCfeU0
>>364
インドは英連邦ではないね、昔の価値観で東西分けるなら中立というだけ
2022/04/17(日) 12:53:05.29ID:yPxk3eBe0
>>323
台湾が落ちたとしてTSMCが生産を続けられると思うのかね
材料も生産設備も維持できなくなって何も出来ないのがオチ
別のカントリーリスクが少ない国へ移転するだけだな
396名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:53:12.08ID:V7VeMG2h0
>>369
だから随伴歩兵による歩兵戦闘車やロシアならターミネーターとかで索敵を密にする必要がある
2022/04/17(日) 12:53:25.60ID:CIZYBQBNd
長期保管されてる物も、監視の目が行き届きてない地域のやつは主要部品が無断で売られて使用不可になってたりするのでは
398名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:53:26.28ID:EgAjnfyx0
>>373
戦争から手を引かないようにってのは間違いだな。核を使わせないってのが正解。
ロシアへの制裁はもう終わらないし、ウクライナ本土がダメージ受けても得ないから早く終わる方が良い。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:53:48.12ID:IBpXIeJs0
>>391
イラクとアフガンはそれで失敗した。アフガンの時はアフガンゲリラを援助、
イランイラク戦争の時はフセインを援助、今回のウクライナ援助は妥当だが、
武器の回収は考えておかないとね。
2022/04/17(日) 12:53:58.39ID:W76Qd6Sh0
まあウイグル人が酷い目に遭ってるからと言って
日本が中国を完全に切れるかと言うと難しいだろうから
正直ドイツの気持ちは分からんでもないよ
ドイツ人にとってウクライナ人ってそんなに心情的に近い国じゃないだろうし
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-EdYG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:53:58.64ID:YKdpH2wJ0
>>386
ロシアにも橋下がいたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況