!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ227【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649492267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ228【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ226の1 (ワッチョイ 331b-+1fN [180.18.22.48])
2022/04/19(火) 19:47:57.86ID:FxXYIjZe0567名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 13:10:33.63ID:h7+M2TFB0568名無し三等兵 (ドナドナー MM8f-rbym [133.202.122.47])
2022/04/25(月) 13:14:27.29ID:Ra8GygtiM f3すら第六世代戦闘機が必要次期に間に合うかどうかわからんしなあ
569名無し三等兵 (ワッチョイ 9754-+OyW [110.233.228.37])
2022/04/25(月) 13:16:09.35ID:5wNnVzQI0 >>568
まあできた時には対峙する相手が既にいませんでしたなんて可能性もあるかもな、2026年なり2027年頃が台湾有事で危ないなんて前に話あったし
まあできた時には対峙する相手が既にいませんでしたなんて可能性もあるかもな、2026年なり2027年頃が台湾有事で危ないなんて前に話あったし
570名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-TakB [180.18.195.175])
2022/04/25(月) 13:23:08.18ID:MTZjUmGH0 防衛省は2035年頃の中露の戦力をどの程度になると見積もってるんかな
571名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-zH0q [111.236.57.144])
2022/04/25(月) 13:24:22.49ID:+sTdatnha まだテンペストは構成要素段階では?
それに対してF-3は既に試作機の制作が2年程後に始まる
全然進捗の具合が違う
エンジンが良い例で日本は既に実用エンジンの設計に入ってるの対して
テンペストは実証エンジンの設計にやっととりかかったとこ
同レベルの進捗のように考えてる人がいるから変なこじつけが生まれる
確かテンペストは2025年頃まで構成要素研究だったような
それに対してF-3は既に試作機の制作が2年程後に始まる
全然進捗の具合が違う
エンジンが良い例で日本は既に実用エンジンの設計に入ってるの対して
テンペストは実証エンジンの設計にやっととりかかったとこ
同レベルの進捗のように考えてる人がいるから変なこじつけが生まれる
確かテンペストは2025年頃まで構成要素研究だったような
572名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-ZXX2 [163.49.202.227])
2022/04/25(月) 13:27:22.76ID:7H/BwKeyM 実証エンジンなんて発展途上メーカーが作るものだろ
テンペストエンジンのカットモデルは出来てんだから
仕様決まってGoサイン出ればいつでも作れる代物
テンペストエンジンのカットモデルは出来てんだから
仕様決まってGoサイン出ればいつでも作れる代物
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-+OyW [106.128.38.43])
2022/04/25(月) 13:40:51.79ID:45c+Jzyea >>571
まあ政策評価書だとこうなってるんだけどね
https://i.imgur.com/89NyTGL.png
後線表をみると分かる話だが試作機作成と地上試験と飛行試験は重複しながら続いてるので最初に作る試作機で試作機完成ではないのよね
まあ政策評価書だとこうなってるんだけどね
https://i.imgur.com/89NyTGL.png
後線表をみると分かる話だが試作機作成と地上試験と飛行試験は重複しながら続いてるので最初に作る試作機で試作機完成ではないのよね
574名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.156.142])
2022/04/25(月) 13:42:34.12ID:RY3xZ7xJp >>567
サフランがM88をベースにFCASのエンジンを設計して最近高圧タービンの試験やったように
戦闘機エンジンをずっとやってきたメーカーなら既存製品をベースに改良すればいいし
RRはEJ 200作って改良型の研究やF136の開発もやってたからベースはある
テンペストコンセプトが公開されてるなら少なくとも概念設計までやったんだろうから
上からGOサインが出れば実物を作れる
日本はフルサイズの戦闘機エンジンを持ってなかったからまずベースとなるプロトタイプを作る必要があったし
今回の共同実証も両国がお互いの技術を出し合うからまず検証しないといけない
サフランがM88をベースにFCASのエンジンを設計して最近高圧タービンの試験やったように
戦闘機エンジンをずっとやってきたメーカーなら既存製品をベースに改良すればいいし
RRはEJ 200作って改良型の研究やF136の開発もやってたからベースはある
テンペストコンセプトが公開されてるなら少なくとも概念設計までやったんだろうから
上からGOサインが出れば実物を作れる
日本はフルサイズの戦闘機エンジンを持ってなかったからまずベースとなるプロトタイプを作る必要があったし
今回の共同実証も両国がお互いの技術を出し合うからまず検証しないといけない
575名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 14:11:07.63ID:h7+M2TFB0576名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-ai6Z [14.12.67.224])
2022/04/25(月) 14:26:45.35ID:2cZKdSkw0 NGADがやらかして米が「参考にするからF-3くれ」とか言い出す可能性も割とあると見ている
あれは冒険しすぎな予感がする
あれは冒険しすぎな予感がする
577名無し三等兵 (ワッチョイ 775b-1QkB [117.104.5.153])
2022/04/25(月) 14:32:38.47ID:fzpPT/Ie0 例のポンチ絵の通り、かつ18m級なら、F-3が保守的すぎると思うけどなぁ
578名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ZXX2 [126.118.79.71])
2022/04/25(月) 14:41:00.53ID:01R+/qNb0 >>576
>参考にするからF-3くれ
これは米国のプライド的に無いかと
NGADがやらかす可能性はあるかもだけど、多少やらかしてもF-35みたいにどうにか収拾付けるんでないかな
デジセン的には7年ですぐ次の機種を作る想定だから、最初やらかしたって「アレは試作機だった」と割り切っても良いし
>参考にするからF-3くれ
これは米国のプライド的に無いかと
NGADがやらかす可能性はあるかもだけど、多少やらかしてもF-35みたいにどうにか収拾付けるんでないかな
デジセン的には7年ですぐ次の機種を作る想定だから、最初やらかしたって「アレは試作機だった」と割り切っても良いし
579名無し三等兵 (ワッチョイ 9754-+OyW [110.233.228.37])
2022/04/25(月) 14:54:56.69ID:5wNnVzQI0 >>570
i3Fighterの頃だと数で勝る中露五世代機に優越するとされてたので少なくとも機体数で上回るのは目指してないんでないかね
i3Fighterの頃だと数で勝る中露五世代機に優越するとされてたので少なくとも機体数で上回るのは目指してないんでないかね
580名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-7ZRC [133.106.55.181])
2022/04/25(月) 15:02:44.81ID:EiJQa0+zM 露は2035年になっても今回のダメージ回復できなくて5世代機どころじゃ無さそう
581名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-VGFq [222.158.162.5])
2022/04/25(月) 15:03:41.18ID:HHBL1FN00582名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 15:08:40.14ID:h7+M2TFB0583名無し三等兵 (ワッチョイ af03-bZ+6 [153.215.23.135])
2022/04/25(月) 15:31:51.12ID:/Phgi3aP0 >>581
F-35向けがM-346のイタリアとT-38+F-16(現在)のアメリカで当分どうにかなるからF-15DJとF-2向けは既存のT-4で当分いいわけだし
2025年以降の独自の練習機開発がスタートしそう。
F-35向けがM-346のイタリアとT-38+F-16(現在)のアメリカで当分どうにかなるからF-15DJとF-2向けは既存のT-4で当分いいわけだし
2025年以降の独自の練習機開発がスタートしそう。
584名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-+OyW [106.128.38.47])
2022/04/25(月) 16:14:13.98ID:kMSdcYYda >>583
まあ実際そうなるんでないか、中期防も大綱も改定するという話だしな
まあ実際そうなるんでないか、中期防も大綱も改定するという話だしな
585名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-ai6Z [14.12.67.224])
2022/04/25(月) 16:19:18.24ID:2cZKdSkw0586名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-+OyW [106.128.38.47])
2022/04/25(月) 16:22:30.69ID:kMSdcYYda >>582
だと100機だと400機?200機だと800機か……
だと100機だと400機?200機だと800機か……
587名無し三等兵 (オッペケ Sre7-2y0t [126.158.209.250])
2022/04/25(月) 16:36:53.49ID:aQf87wNDr ついに誇らしいニッポンの一人当たりGDPが4万ドルを切った模様
韓国に追い抜かれるのは本当に時間の問題だな
1位:ルクセンブルク 136,701USドル
2位:アイルランド 99,013USドル
3位:スイス 93,720USドル
5位:シンガポール 72,795USドル
6位:アメリカ 69,231USドル
15位:カナダ 52,079USドル
18位:ドイツ 50,795USドル
22位:イギリス 47,506USドル
23位:フランス 44,853USドル
28位:日本 39,340USドル
29位:イタリア 35,473USドル
30位:韓国 34,801USドル
32位:台湾 33,775USドル
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
韓国に追い抜かれるのは本当に時間の問題だな
1位:ルクセンブルク 136,701USドル
2位:アイルランド 99,013USドル
3位:スイス 93,720USドル
5位:シンガポール 72,795USドル
6位:アメリカ 69,231USドル
15位:カナダ 52,079USドル
18位:ドイツ 50,795USドル
22位:イギリス 47,506USドル
23位:フランス 44,853USドル
28位:日本 39,340USドル
29位:イタリア 35,473USドル
30位:韓国 34,801USドル
32位:台湾 33,775USドル
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
588名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-nGK0 [114.189.109.219])
2022/04/25(月) 16:42:03.23ID:ViM3ytl70 嬉しいニュースのようだな
589名無し三等兵 (スッップ Sdaf-dMhS [49.98.141.202])
2022/04/25(月) 16:45:45.91ID:mnc9dnwyd 当たり前だけどテンペストはエンジン以外も動いているって
レーダーの実証試験は地上確認は終えて、空中確認をしているはず
日本との協力が後付けで入ってきたから、今後はどうするんだろう
レーダーの実証試験は地上確認は終えて、空中確認をしているはず
日本との協力が後付けで入ってきたから、今後はどうするんだろう
590名無し三等兵 (ドナドナー MM8f-rbym [133.202.122.47])
2022/04/25(月) 16:49:46.35ID:Ra8GygtiM >>587
いつ祖国にもどるの、豚さん?
いつ祖国にもどるの、豚さん?
591名無し三等兵 (ワッチョイ df02-dufr [119.106.141.133])
2022/04/25(月) 17:11:06.37ID:ZaXMBfT70592名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 17:15:25.99ID:h7+M2TFB0593名無し三等兵 (ワッチョイ af03-bZ+6 [153.215.23.135])
2022/04/25(月) 17:28:25.24ID:/Phgi3aP0 >>584
正直複座を作るか作らないかよりもT-4と同クラスの練習機を2〜300作るんだろうなで終わるよね。
正直複座を作るか作らないかよりもT-4と同クラスの練習機を2〜300作るんだろうなで終わるよね。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7d-dMjb [1.33.236.84])
2022/04/25(月) 18:06:33.42ID:NhHXhSzl0595名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ZXX2 [126.118.79.71])
2022/04/25(月) 18:13:59.84ID:01R+/qNb0596名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-+OyW [106.128.38.40])
2022/04/25(月) 18:59:18.53ID:BX/vKErOa597名無し三等兵 (オッペケ Sre7-QXua [126.166.253.22])
2022/04/25(月) 19:10:55.36ID:IyMnYBI3r もう複座論争は意味ないよ
一世代前のF-35もアップグレードで無人機と連携できるようになるのに
次の世代のF-3が複座でないと無理なんてないから
それに高価な最新鋭戦闘機を練習機代わりに使って旧式老朽のJSIやF-2Aを第一戦に出すなんてアホなことすると思う?
一世代前のF-35もアップグレードで無人機と連携できるようになるのに
次の世代のF-3が複座でないと無理なんてないから
それに高価な最新鋭戦闘機を練習機代わりに使って旧式老朽のJSIやF-2Aを第一戦に出すなんてアホなことすると思う?
598名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ZXX2 [126.118.79.71])
2022/04/25(月) 19:12:26.44ID:01R+/qNb0 念仏くんが釣れました
599名無し三等兵 (ワッチョイ 9754-+OyW [110.233.228.37])
2022/04/25(月) 19:15:36.28ID:5wNnVzQI0600名無し三等兵 (ワッチョイ af03-bZ+6 [153.215.23.135])
2022/04/25(月) 19:17:52.48ID:/Phgi3aP0 >>596
亜音速訓練しかしないんならほぼ一緒では?>感覚
亜音速訓練しかしないんならほぼ一緒では?>感覚
601名無し三等兵 (オッペケ Sre7-QXua [126.166.247.125])
2022/04/25(月) 19:19:00.71ID:4nDXjWckr もう電子戦機も無人機に分担させようかという時代だからね
おそらくF-3の支援無人機にも電子戦タイプも検討されてるでしょう
おそらくF-3の支援無人機にも電子戦タイプも検討されてるでしょう
603名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ZXX2 [126.118.79.71])
2022/04/25(月) 19:25:27.95ID:01R+/qNb0604名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-ai6Z [14.12.67.224])
2022/04/25(月) 19:51:03.53ID:2cZKdSkw0 UCAVの管制を一人でやれるのか後席がやった方が良いのかは関心がある
605名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7d-dMjb [1.33.236.84])
2022/04/25(月) 19:51:34.01ID:NhHXhSzl0 >>602
この2020年10月時点のテンペストの記事の中でレオナルドが新しいレーダを作り、エジンバラ(スコットランド)の社内でテスト済み、今後数年間で空中試験をするって書いてあるでしょ。
この2020年10月時点のテンペストの記事の中でレオナルドが新しいレーダを作り、エジンバラ(スコットランド)の社内でテスト済み、今後数年間で空中試験をするって書いてあるでしょ。
606名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1b-fLUy [180.18.21.85])
2022/04/25(月) 19:54:26.65ID:SfMGFqCx0 20220425
防衛装備庁中央調達 特定の随意契約における常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
航空機調達官
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第7号 4 .4 .21)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/04-kouji-007.pdf#page=3
> 1 遠隔操作型支援機技術の研究試作の補用品の製造に係る契約 カ R4.4.21
>要件 ”遠隔操作型支援機技術の研究試作契約での成果を継承し、当該調達に必要となる
>技術又は設備等を有することを証明できること。 ”
自律向上型戦闘支援無人機の機能性能及び運用上の効果に関する研究試作
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_08_logic.pdf
>【遠隔操作型支援機技術の研究】約25億円(R元年〜R6年)
防衛装備庁中央調達 特定の随意契約における常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
航空機調達官
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第7号 4 .4 .21)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/04-kouji-007.pdf#page=3
> 1 遠隔操作型支援機技術の研究試作の補用品の製造に係る契約 カ R4.4.21
>要件 ”遠隔操作型支援機技術の研究試作契約での成果を継承し、当該調達に必要となる
>技術又は設備等を有することを証明できること。 ”
自律向上型戦闘支援無人機の機能性能及び運用上の効果に関する研究試作
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_08_logic.pdf
>【遠隔操作型支援機技術の研究】約25億円(R元年〜R6年)
607名無し三等兵 (ワッチョイ af10-ISUK [153.191.10.13])
2022/04/25(月) 20:30:33.14ID:QTabuhRs0 無人機と言えば、少し前に群制御飛行に関する公式発表があったな。
世界初、ドローン同士の直接通信で自動追従群飛行と自律接近回避に成功
ttps://www.nict.go.jp/press/2022/04/11-1.html
ポイント
・ドローン同士が直接通信して互いの位置を知らせることで、自律して飛行することが可能なシステムを開発
・4機のドローンによる、自動追従群飛行と自律接近回避の実証に世界で初めて成功
・多数のドローンが飛び交う時代における運用の効率化と空の安全性の向上に貢献
日本は衛星回線を用いたラジコン無人機ではなく、自律編隊飛行が可能な無人機のための技術を着々と
積み上げている模様。
世界初、ドローン同士の直接通信で自動追従群飛行と自律接近回避に成功
ttps://www.nict.go.jp/press/2022/04/11-1.html
ポイント
・ドローン同士が直接通信して互いの位置を知らせることで、自律して飛行することが可能なシステムを開発
・4機のドローンによる、自動追従群飛行と自律接近回避の実証に世界で初めて成功
・多数のドローンが飛び交う時代における運用の効率化と空の安全性の向上に貢献
日本は衛星回線を用いたラジコン無人機ではなく、自律編隊飛行が可能な無人機のための技術を着々と
積み上げている模様。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 22:18:53.35ID:h7+M2TFB0609名無し三等兵 (ワッチョイ 17f8-jxUE [125.200.103.141])
2022/04/25(月) 22:22:48.43ID:3nDSZywS0610名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-TakB [180.18.195.175])
2022/04/25(月) 22:39:21.09ID:MTZjUmGH0 いつもその発想で失敗してる気がする
611名無し三等兵 (ワッチョイ 2f2f-0pMb [122.131.170.236])
2022/04/25(月) 22:46:30.93ID:lws7F4eP0 ロシアの1000万もする無人偵察機を分解したら、日本製のラジコンのエンジンにキャノンのカメラを載せたものだったらしい
ほぼ日本製なのはいいとして(?)、原価は50万ちょい。残りの950万は着服なのか?
ほぼ日本製なのはいいとして(?)、原価は50万ちょい。残りの950万は着服なのか?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-TakB [180.18.195.175])
2022/04/25(月) 22:51:21.16ID:MTZjUmGH0 >>611
部品は海外製としても開発費くらい考えてあげて(´・ω・`)
部品は海外製としても開発費くらい考えてあげて(´・ω・`)
613名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 23:02:59.03ID:h7+M2TFB0 >>611
RQ-11 レイヴンですら操縦システム込みで2500万円以上するんやで。
RQ-11 レイヴンですら操縦システム込みで2500万円以上するんやで。
614名無し三等兵 (アークセー Sxaf-NGHq [126.173.1.221])
2022/04/25(月) 23:05:10.03ID:kQt1u3aEx615名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 23:07:36.93ID:h7+M2TFB0 RQ-15あたりの方が機体規模が近いか。
こちらは500万ドル
こちらは500万ドル
616名無し三等兵 (ワッチョイ df3a-r6t6 [119.242.244.31])
2022/04/25(月) 23:18:25.71ID:L1iZWptJ0 >>580
下手したら、F-3の配備開始してもSu-57とチェックメイトの数揃ってなかったりして
下手したら、F-3の配備開始してもSu-57とチェックメイトの数揃ってなかったりして
617名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-zH0q [111.236.48.46])
2022/04/25(月) 23:19:16.37ID:Vh0WSGWya アメリカの次世代戦闘機、テンペスト、FCAS(ダッソー案)そして日本のF-3は
「単座戦闘機+自立型無人機」での運用を目指してる感じ
複座の可能性も示唆してるのはFCAS(エアバス案)とロシアのポンコツ次世代戦闘機位でしょう
FCAS(エアバス案)はドイツが推してる案で前時代的な感じ
ロシアはトルコの無人機に戦車や装甲車が簡単にボコられてるとこみると技術水準のレベルが低いからで高い知見の為とは思えない
「単座戦闘機+自立型無人機」での運用を目指してる感じ
複座の可能性も示唆してるのはFCAS(エアバス案)とロシアのポンコツ次世代戦闘機位でしょう
FCAS(エアバス案)はドイツが推してる案で前時代的な感じ
ロシアはトルコの無人機に戦車や装甲車が簡単にボコられてるとこみると技術水準のレベルが低いからで高い知見の為とは思えない
618名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-ZXX2 [163.49.206.65])
2022/04/25(月) 23:20:06.32ID:LRHsE+hXM619名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ZXX2 [126.118.79.71])
2022/04/25(月) 23:21:18.44ID:01R+/qNb0 >>611
ほぼ制御ソフトウェアの開発コストでしょう
ほぼ制御ソフトウェアの開発コストでしょう
620名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/25(月) 23:41:47.88ID:h7+M2TFB0 >>618
10と、30があって
30は100cc 4kg 7.5HPのエンジンを使ってる
ホンダカブの100ccエンジンは20kgで7.5HP
重量が全く違う。飛行機用の小型エンジン制作は案外難しい
10と、30があって
30は100cc 4kg 7.5HPのエンジンを使ってる
ホンダカブの100ccエンジンは20kgで7.5HP
重量が全く違う。飛行機用の小型エンジン制作は案外難しい
621名無し三等兵 (ワッチョイ af03-bZ+6 [153.215.23.135])
2022/04/25(月) 23:53:30.82ID:/Phgi3aP0 >>611
輸送費も考えて差し上げろ
輸送費も考えて差し上げろ
622名無し三等兵 (ワッチョイ 1f3c-fXWg [61.211.140.47])
2022/04/26(火) 00:04:00.10ID:Xu7Wsbz90 >>605
レーダーも要素で、機体構想とは違うと思いますが
レーダーも要素で、機体構想とは違うと思いますが
623名無し三等兵 (アークセー Sx1f-eXLc [126.151.110.164])
2022/04/26(火) 00:05:52.75ID:BxupjQHBx >>607
イワシの大群みたいな?
イワシの大群みたいな?
624名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/26(火) 00:22:41.44ID:/wEOAxd20625名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-01nm [220.151.30.90])
2022/04/26(火) 03:45:00.97ID:EOCrH9ib0 >>623
レーダー上鳥の群れに擬態して絨毯爆撃とかできそうだね
レーダー上鳥の群れに擬態して絨毯爆撃とかできそうだね
626名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-JgK/ [60.75.252.243])
2022/04/26(火) 05:35:27.12ID:wOvfzmFs0 鳥並みの失速速度が必要となるが回転翼ならともかく固定翼だと難しいんじゃね
627名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.152.81])
2022/04/26(火) 05:52:26.72ID:H+LajsByp >>594
興味深い情報ありがとう
テンペストの開発も結構進めてるね、コクピット周りが面白そう
エンジン関係だけど新型燃焼器に新しい素材と技術が使われて軽量化と対高温が実現されたというが
以前イギリスが発表した2000度耐えられるという燃焼器かな
>>626
鳥型にすればいい
https://drone-wiki.net/media/griffin-program/
興味深い情報ありがとう
テンペストの開発も結構進めてるね、コクピット周りが面白そう
エンジン関係だけど新型燃焼器に新しい素材と技術が使われて軽量化と対高温が実現されたというが
以前イギリスが発表した2000度耐えられるという燃焼器かな
>>626
鳥型にすればいい
https://drone-wiki.net/media/griffin-program/
628名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-nYsX [106.73.7.161])
2022/04/26(火) 06:04:23.11ID:Cj5ixfbO0 >>627
燃焼器温度はTITより高く出るようで、2000度というのは従来品でから出る温度だったりする
燃焼器温度はTITより高く出るようで、2000度というのは従来品でから出る温度だったりする
629名無し三等兵 (ワッチョイ af96-6JeH [210.171.25.204])
2022/04/26(火) 06:28:17.12ID:bcyx+MnO0 >>616
未だにT−72が主力みたいだしもっと酷いかもしれんよ
未だにT−72が主力みたいだしもっと酷いかもしれんよ
630名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-blsu [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/04/26(火) 06:43:12.67ID:nrwecSr20 核戦力のコストが段違いなんで(なお横領されてないという保証は0)将来的には
北朝鮮の数倍の核兵器を(書類上は)抱えた北朝鮮程度の軍備に落ち着くんじゃないか
北朝鮮の数倍の核兵器を(書類上は)抱えた北朝鮮程度の軍備に落ち着くんじゃないか
631名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1b-fLUy [180.18.21.85])
2022/04/26(火) 06:55:06.01ID:9nO5W0KJ0 令和4年度一般会計予算(令和4年度一般会計予算参照書添付)
第208回国会(常会)提出 財務省 P.169 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.bb.mof.go.jp/server/2022/dlpdf/DL202211001.pdf#page=179
>組織:防衛装備庁 事項:研 究 開 発 限度額(千円):264,784,343 行為年度:令和4年度
>国庫の負担となる年度:令和4年度以降5箇年度以内
>事由:”研究開発のうち次期戦闘機等の試作に必要な資材等の生産又は研究については、
>多くの日数を要するため”
第208回国会(常会)提出 財務省 P.169 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.bb.mof.go.jp/server/2022/dlpdf/DL202211001.pdf#page=179
>組織:防衛装備庁 事項:研 究 開 発 限度額(千円):264,784,343 行為年度:令和4年度
>国庫の負担となる年度:令和4年度以降5箇年度以内
>事由:”研究開発のうち次期戦闘機等の試作に必要な資材等の生産又は研究については、
>多くの日数を要するため”
632名無し三等兵 (スププ Sdaf-nGK0 [49.98.234.110])
2022/04/26(火) 07:03:27.84ID:XtK+9ZlDd 国債だと単年度縛りはゆるくなるからね
633名無し三等兵 (オッペケ Sre7-SJU0 [126.158.198.175])
2022/04/26(火) 07:29:11.06ID:OuZFNcrAr 24のエンジンをF-3並みに寄せて下げてみたけど中央前方塀倉庫はまだまだいける
エンジンがもっと細いだろうからさらに余裕だろう
もしくはエンジン太いままでも行けるようにたかかな
https://i.imgur.com/x85MXud.png
エンジンがもっと細いだろうからさらに余裕だろう
もしくはエンジン太いままでも行けるようにたかかな
https://i.imgur.com/x85MXud.png
634名無し三等兵 (ワッチョイ 775b-1QkB [117.104.5.153])
2022/04/26(火) 08:21:05.47ID:EVGReXiw0 ノズル後端まで22mくらいあれば10mくらいのWBもいける
AMRAAMが縦に2セット入る
AMRAAMが縦に2セット入る
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9754-+OyW [110.233.228.37])
2022/04/26(火) 08:35:32.73ID:WNNunel20 NGADのイメージ絵では左右のウェポンベイとより大型の中央ウェポンベイの二種搭載だったので次期戦闘機もそういう形になるかもな、DMUで言うなら24と25を足しっぱなしにしたような感じか
636名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-ZXX2 [163.49.205.248])
2022/04/26(火) 09:51:26.85ID:aiqvNciDM637名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-0pMb [133.106.218.80])
2022/04/26(火) 10:35:49.89ID:dekNTqQQM638名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-01nm [220.151.30.90])
2022/04/26(火) 10:52:14.31ID:EOCrH9ib0 ロシアは核弾頭の維持費は年間1兆円程度の予算だから節約すれば1発2億円で維持できるんじゃないかな
ロシアの謎節約術凄すぎる
ロシアの謎節約術凄すぎる
639名無し三等兵 (ワッチョイ 0f65-JgK/ [203.189.62.21])
2022/04/26(火) 10:54:01.54ID:ZKYCeV3z0 ロシアはカネがないから実は核をそれほど持ってないのかも
640名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-ZXX2 [163.49.205.248])
2022/04/26(火) 10:54:04.53ID:aiqvNciDM 安倍のマスクの保管維持費用
忘れたのですか?
忘れたのですか?
641名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.154.235])
2022/04/26(火) 10:54:24.38ID:p4+efmf1p インド程度の核戦力なら2000億円程度だから日本が核を持ちたいならこの程度がいいかも
あと、予算が戦力に比例するならロシアの核戦力の実態は英仏よりちょっと大きい程度じゃないかな
https://www.statista.com/statistics/752531/nuclear-weapons-spending-worldwide-by-country/
あと、予算が戦力に比例するならロシアの核戦力の実態は英仏よりちょっと大きい程度じゃないかな
https://www.statista.com/statistics/752531/nuclear-weapons-spending-worldwide-by-country/
642名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-01nm [220.151.30.90])
2022/04/26(火) 10:57:14.74ID:EOCrH9ib0 >>639
真面目な話すぐに使用可能な弾頭数は250〜500ぐらいだろうね
真面目な話すぐに使用可能な弾頭数は250〜500ぐらいだろうね
643名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-bFMd [122.201.7.76])
2022/04/26(火) 11:10:33.28ID:A/5wOVYg0 >>637
>核の費用は年数百億円、って発言してたけど
核弾頭一発の製造コストは7000万円〜3億円程度と何処かに
書いて有った様な気がする。1000発作っても微々たる物。
年換算すればその程度かもね。
>核の費用は年数百億円、って発言してたけど
核弾頭一発の製造コストは7000万円〜3億円程度と何処かに
書いて有った様な気がする。1000発作っても微々たる物。
年換算すればその程度かもね。
644名無し三等兵 (アウグロ MMff-eXLc [119.241.65.96])
2022/04/26(火) 11:36:23.27ID:zg1jTRMJM 核兵器の維持費とは何か?を定義しないとな
安全管理の為の施設や人件費とかメンテナンス費用とか
安全管理の為の施設や人件費とかメンテナンス費用とか
645名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-pbc5 [163.49.213.141])
2022/04/26(火) 11:37:44.27ID:uIUEnXq6M 核保有するなら施設建設の地元対策の補助金やらなんやらの方が製造コストより遥かにかかると思うが
まぁコスト以前に日本で核保有は現実的に無理でしょ
まぁコスト以前に日本で核保有は現実的に無理でしょ
646名無し三等兵 (ワントンキン MM6f-7nT2 [153.154.134.148 [上級国民]])
2022/04/26(火) 11:39:02.24ID:MSGjqHTkM バックエンドを言うなら日本は既に再処理施設に防衛費枠外から年間数千億支出済
647名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-ZXX2 [163.49.205.248])
2022/04/26(火) 11:43:07.52ID:aiqvNciDM 六ヶ所原燃の年間予算は2兆円ですよ
それで原子力は安いとか騙されてる連中w
それで原子力は安いとか騙されてる連中w
648名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-pbc5 [163.49.213.141])
2022/04/26(火) 11:43:20.18ID:uIUEnXq6M649名無し三等兵 (ワントンキン MM6f-7nT2 [153.154.134.148 [上級国民]])
2022/04/26(火) 12:28:29.64ID:MSGjqHTkM650名無し三等兵 (ワッチョイ 677d-zDvB [128.53.179.162])
2022/04/26(火) 16:40:36.44ID:yxfamlWf0 やっぱ核ほしいよな ロシア見てると効果発揮しまくってるし
651名無し三等兵 (JP 0H5f-rX7b [223.29.113.42])
2022/04/26(火) 17:02:03.37ID:i1NHbeDxH あんなに経済制裁されまくってるのに?
652名無し三等兵 (ワッチョイ a72d-2tOX [133.218.211.216])
2022/04/26(火) 17:06:41.92ID:8WXvYVf50653名無し三等兵 (ブーイモ MM87-pbc5 [202.214.198.219])
2022/04/26(火) 17:36:56.35ID:yfK/atk3M654名無し三等兵 (ワッチョイ 0f65-JgK/ [203.189.62.21])
2022/04/26(火) 17:40:14.63ID:ZKYCeV3z0 核武装すれば日米安保も要らないよな
そっちのほうが安上がりじゃね?
そっちのほうが安上がりじゃね?
655名無し三等兵 (ブーイモ MM07-ZXX2 [210.138.208.39])
2022/04/26(火) 17:51:47.00ID:hzD1RcnQM 核武装したら核シェルターも用意しないとな
火山でない山麓に作りまくらんといけない
いくらかかるというのだろうか?
火山でない山麓に作りまくらんといけない
いくらかかるというのだろうか?
656名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.144.156])
2022/04/26(火) 17:53:14.88ID:zAv+FPf6p >>653
そうでもない
ロシアの核恫喝を見て国民が核シェアに関心を持つようになったし
もっと切実な状況になれば核保有する方向になるだろう
理想ばっかり言ってもガチの侵略者を止められないのは今回のウクライナ戦争でよくわかった
価値観を共有しない国との話し合いには相手が理解できる手段を持つ必要があるから
核しか侵略者に断念させる手段がないなら持つしかない
そうでもない
ロシアの核恫喝を見て国民が核シェアに関心を持つようになったし
もっと切実な状況になれば核保有する方向になるだろう
理想ばっかり言ってもガチの侵略者を止められないのは今回のウクライナ戦争でよくわかった
価値観を共有しない国との話し合いには相手が理解できる手段を持つ必要があるから
核しか侵略者に断念させる手段がないなら持つしかない
657名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.144.156])
2022/04/26(火) 17:55:48.42ID:zAv+FPf6p658名無し三等兵 (アウグロ MMff-eXLc [119.241.65.96])
2022/04/26(火) 17:59:23.45ID:zg1jTRMJM 核兵器の開発は沖ノ鳥島でやれば誰も文句は岩内
659名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.166.143])
2022/04/26(火) 18:46:16.60ID:OFyZglJ+M 沖ノ鳥島で核実験したら島もろとも破壊され大損失
660名無し三等兵 (アウウィフ FF47-E6ke [106.154.182.200])
2022/04/26(火) 18:46:39.11ID:K+9uf5hKF 意外と核保有議論が煮詰まる前に核の次の新型兵器が実現したりするかもしれん
661名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/26(火) 18:49:06.82ID:/wEOAxd20 >>657
今はどこの国もシェルターは放置されていて運用してない
例えばイギリスではこんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=NdZJdfTdqAE&ab_channel=MyLondon
ロシアでも使用してないバンカー 42とか有名な観光地になってる
日本核シェルター協会のデータは嘘だよ
今はどこの国もシェルターは放置されていて運用してない
例えばイギリスではこんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=NdZJdfTdqAE&ab_channel=MyLondon
ロシアでも使用してないバンカー 42とか有名な観光地になってる
日本核シェルター協会のデータは嘘だよ
662名無し三等兵 (ササクッテロラ Spaf-rYrL [126.157.145.20])
2022/04/26(火) 18:56:46.59ID:4KUVFRMep663名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-ai6Z [14.12.67.224])
2022/04/26(火) 19:24:18.39ID:FGYdByKw0 BMDでICBMの99%くらい処理出来る体制が整ったら賞味期限切れかな
664名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-NGHq [163.49.201.69])
2022/04/26(火) 19:41:04.28ID:xw4dMEzXM 別に本当に核持つ必要なんて無いわ
金食い虫だし
日本は核持ってる「かも」?って思わせるのが重要
軍事は可能性があれば無視できないから相手も対処する必要が出てきて負担をかけることが出来る
金食い虫だし
日本は核持ってる「かも」?って思わせるのが重要
軍事は可能性があれば無視できないから相手も対処する必要が出てきて負担をかけることが出来る
665名無し三等兵 (アウウィフ FF47-E6ke [106.154.182.200])
2022/04/26(火) 20:13:01.68ID:K+9uf5hKF 核は核実験やりゃわかるので、核実験やらずに
持ってるかもと真剣に考えてくれる可能性は低いだろう。
そら実験なしで頑張れるかもしれないけど、それじゃ使い勝手が悪いわけで。
持ってるかもと真剣に考えてくれる可能性は低いだろう。
そら実験なしで頑張れるかもしれないけど、それじゃ使い勝手が悪いわけで。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
2022/04/26(火) 20:38:23.68ID:/wEOAxd20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
