!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651359606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
陸自装輪装甲戦闘車両115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sdca-zDzc [49.98.172.227])
2022/06/24(金) 10:55:55.01ID:YjOUAD8Bd611土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.178.141])
2022/07/06(水) 11:40:48.98ID:PwmY0/R3r >>609
>万が一への対応範囲を増やせるためにまともな装甲車を持つ普通科の増援は重要だ
住人避難への概ねの論旨について異論は少ないが
”ウクライナの戦訓”で、これだけ無人ドローンの着弾観測+砲撃が猛威を奮って、装甲車両の価値が暴落してしまった以上。
AAV7を筆頭とする、貴重な貴重な人命を10名以上パック詰めにする恰好の美味しい棺桶への注力にはどうかな…
基本的には>>598の通り、Mk45.127㎜単装砲を備えた新型汎用護衛艦に、エクスカリバーN5を載せていくのに8割方の攻撃力を依存して良いだろ
せっせと海自が更新しているもがみ型護衛艦なんて、エクスカリバーN5導入を意識してとしか思えん
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220623-00302067
もうこのご時世ではね
装甲車両の戦場での価値は暴落してしまったんですよ!
マリウポリの持久戦で装甲車両はどれだけ役に立ったというのだ?
ましてや日本では海があるしさ
その意味では自分の軸足は戦車不要論にやや近い
少なくとも主砲不要論者ではあると認める
>万が一への対応範囲を増やせるためにまともな装甲車を持つ普通科の増援は重要だ
住人避難への概ねの論旨について異論は少ないが
”ウクライナの戦訓”で、これだけ無人ドローンの着弾観測+砲撃が猛威を奮って、装甲車両の価値が暴落してしまった以上。
AAV7を筆頭とする、貴重な貴重な人命を10名以上パック詰めにする恰好の美味しい棺桶への注力にはどうかな…
基本的には>>598の通り、Mk45.127㎜単装砲を備えた新型汎用護衛艦に、エクスカリバーN5を載せていくのに8割方の攻撃力を依存して良いだろ
せっせと海自が更新しているもがみ型護衛艦なんて、エクスカリバーN5導入を意識してとしか思えん
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220623-00302067
もうこのご時世ではね
装甲車両の戦場での価値は暴落してしまったんですよ!
マリウポリの持久戦で装甲車両はどれだけ役に立ったというのだ?
ましてや日本では海があるしさ
その意味では自分の軸足は戦車不要論にやや近い
少なくとも主砲不要論者ではあると認める
612名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf9-kc9T [126.245.42.22])
2022/07/06(水) 12:21:11.25ID:NrWn7izPp 要するに逆張りの勧めさ。こんなのに付き合ってたら亡国一直線だぞ。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-QBhF [126.40.204.18])
2022/07/06(水) 12:35:07.87ID:nOHMm2Sg0 とっくにNGに入れていると思う。悪くて脳内あぼーん
614土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.179.7])
2022/07/06(水) 12:40:42.33ID:LC5eHuvfr 「社会保障費も必要、特別扱い受けられるのか」海自総監の発言概要
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/114000c?inb=ys
>通常艦艇も潜水艦も、実は塩の水につかっているんですよね。海水という。放っておくと基本、さびちゃうんです。
>目を引かれる装備とか技術とかいろいろあるんですけれど、もっと地に足を着いたメンテナンスですとかロジスティクス、ここにももっと注目をしてほしい
つまりユダヤ人の大好きなハイテク攻撃兵器の政治的押し売りには、意外と現場では警戒感が根強いって事ですね
それより淡水でじゃーじゃー洗える整備部隊の人数の方が重要だと。。
海の男ってそういうもんですよねー。判る
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/114000c?inb=ys
>通常艦艇も潜水艦も、実は塩の水につかっているんですよね。海水という。放っておくと基本、さびちゃうんです。
>目を引かれる装備とか技術とかいろいろあるんですけれど、もっと地に足を着いたメンテナンスですとかロジスティクス、ここにももっと注目をしてほしい
つまりユダヤ人の大好きなハイテク攻撃兵器の政治的押し売りには、意外と現場では警戒感が根強いって事ですね
それより淡水でじゃーじゃー洗える整備部隊の人数の方が重要だと。。
海の男ってそういうもんですよねー。判る
615名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf9-kc9T [126.245.42.22])
2022/07/06(水) 12:43:05.08ID:NrWn7izPp またユダヤ人かよレイシスト
ドローンと土木はもういいから
ドローンと土木はもういいから
616名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 13:23:38.01ID:HG2zgSvu0 >>611
ミサイルや空爆攻撃だけを受ける状態の中、物資と人員を比較的に安全的に輸送できる装甲車は貴重だ。
あとドローンが活躍できるかとかは電子戦に依存する。
まあ、自衛隊が離島に電子戦部隊を投入できるかとかに関する公開情報はない。
しかし装甲車さえ出し惜しみの戦場に貴重な電子戦部隊を投入するのも変な話だ。(とはいえレーダーとミサイルを投入したな…)
「ロシア戦車キラー」と目されたウクライナ軍ドローンが存在感を失った理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e6c3e177eee7563948e5c707a6f2afcd7d5294
...ロシア軍はドローンの彼我識別のため早期警戒レーダーを用い、ウクライナのドローンの交信を妨害するため電子戦システムを利用している。
ロシア軍の対応能力が改善され、撃墜されたり任務遂行に失敗したりするドローンが増えたことから、ウクライナ軍はドローンの使用を制限している...
...ウクライナが「ドローンの使用は非効率的」と判断して活用を大幅に減らした一方、ロシア軍は情報、監視および偵察任務のためにより多くのドローンを戦場へ投入している-と伝えられている。逆にウクライナ軍は、ロシア軍のドローンに効果的に対処できる兵器が足りず、苦心しているとBIは付け加えた。
ミサイルや空爆攻撃だけを受ける状態の中、物資と人員を比較的に安全的に輸送できる装甲車は貴重だ。
あとドローンが活躍できるかとかは電子戦に依存する。
まあ、自衛隊が離島に電子戦部隊を投入できるかとかに関する公開情報はない。
しかし装甲車さえ出し惜しみの戦場に貴重な電子戦部隊を投入するのも変な話だ。(とはいえレーダーとミサイルを投入したな…)
「ロシア戦車キラー」と目されたウクライナ軍ドローンが存在感を失った理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e6c3e177eee7563948e5c707a6f2afcd7d5294
...ロシア軍はドローンの彼我識別のため早期警戒レーダーを用い、ウクライナのドローンの交信を妨害するため電子戦システムを利用している。
ロシア軍の対応能力が改善され、撃墜されたり任務遂行に失敗したりするドローンが増えたことから、ウクライナ軍はドローンの使用を制限している...
...ウクライナが「ドローンの使用は非効率的」と判断して活用を大幅に減らした一方、ロシア軍は情報、監視および偵察任務のためにより多くのドローンを戦場へ投入している-と伝えられている。逆にウクライナ軍は、ロシア軍のドローンに効果的に対処できる兵器が足りず、苦心しているとBIは付け加えた。
617土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 13:27:22.88ID:af+Dsyzbr 政府、中ロの挑発拡大警戒 軍艦が尖閣接近
https://news.yahoo.co.jp/articles/124dc4dac5e3b981539b49ae7fed57130b51790d
【中国ウオッチ】中国、「非戦争軍事行動」の基本方針制定─台湾・南シナ海作戦を想定?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070500520&g=int
昨日の尖閣の騒動は実は結構ヤバいっぽいねえ
とにかく内政で大ヘマをやらかしてる習近平の政治基盤的には、早く外征戦争をしたくてたまらない事情がある
それに意外とシブといプーチンロシア軍が明確な反日に舵を切って乗ってきたという背景か
>>615
装甲車両の主砲論議こそ「もういいから」って感じですな。自分には
それよりRCS=0.3、時速100km程度の固定翼ドローンを効率良く撃ち落とせる方策を教えてくれい
意外と散弾銃の手撃ちが一番有効?
https://news.yahoo.co.jp/articles/124dc4dac5e3b981539b49ae7fed57130b51790d
【中国ウオッチ】中国、「非戦争軍事行動」の基本方針制定─台湾・南シナ海作戦を想定?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070500520&g=int
昨日の尖閣の騒動は実は結構ヤバいっぽいねえ
とにかく内政で大ヘマをやらかしてる習近平の政治基盤的には、早く外征戦争をしたくてたまらない事情がある
それに意外とシブといプーチンロシア軍が明確な反日に舵を切って乗ってきたという背景か
>>615
装甲車両の主砲論議こそ「もういいから」って感じですな。自分には
それよりRCS=0.3、時速100km程度の固定翼ドローンを効率良く撃ち落とせる方策を教えてくれい
意外と散弾銃の手撃ちが一番有効?
618名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 13:30:13.42ID:HG2zgSvu0 >>616
>離島に貴重なレーダーと電子戦部隊
これに関して大戦中にブリティッシュ・コマンドスがドイツ軍に占領されたノルウェーのロフォーテン諸島を奇襲、エニグマ暗号機とコードブックを奪った前例があった。
敵が通信、電子戦部隊の寝首を?くために特殊戦を投入する可能性を考えると一定の地上戦力は必要だ。
>離島に貴重なレーダーと電子戦部隊
これに関して大戦中にブリティッシュ・コマンドスがドイツ軍に占領されたノルウェーのロフォーテン諸島を奇襲、エニグマ暗号機とコードブックを奪った前例があった。
敵が通信、電子戦部隊の寝首を?くために特殊戦を投入する可能性を考えると一定の地上戦力は必要だ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 13:34:20.75ID:HG2zgSvu0 >>617
>>それよりRCS=0.3、時速100km程度の固定翼ドローンを効率良く撃ち落とせる方策
現時点で離島に空輸可能の電子戦車両と自走対空システムのセットは最も有効と考えられる
https://www.sankei.com/article/20210219-TCMBTY3U3NNVBAY6KGIQCHRKII/
北方領土に最新電子戦装備 ロシア軍配備 世界随一の精密攻撃実証
2021/2/19 20:25
防衛省が北方領土にロシア軍の最新の電子戦装備が配備されたと分析していることが19日、分かった…
…ロシア陸軍は第18機関銃・砲兵師団が北方領土の択捉(えとろふ)・国後(くなしり)両島に駐留し、配備した最新電子戦装備は、偵察用小型無人機「Orlan(オルラン)10」と地上配備電子戦システム「Leer(レエル)3」。電子戦システムを搭載した1台の指揮車両と3機の小型無人機で全体を構成する…
>>それよりRCS=0.3、時速100km程度の固定翼ドローンを効率良く撃ち落とせる方策
現時点で離島に空輸可能の電子戦車両と自走対空システムのセットは最も有効と考えられる
https://www.sankei.com/article/20210219-TCMBTY3U3NNVBAY6KGIQCHRKII/
北方領土に最新電子戦装備 ロシア軍配備 世界随一の精密攻撃実証
2021/2/19 20:25
防衛省が北方領土にロシア軍の最新の電子戦装備が配備されたと分析していることが19日、分かった…
…ロシア陸軍は第18機関銃・砲兵師団が北方領土の択捉(えとろふ)・国後(くなしり)両島に駐留し、配備した最新電子戦装備は、偵察用小型無人機「Orlan(オルラン)10」と地上配備電子戦システム「Leer(レエル)3」。電子戦システムを搭載した1台の指揮車両と3機の小型無人機で全体を構成する…
620土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 13:47:56.53ID:af+Dsyzbr >>616
対ドローン対策にせよ何にせよ、C4Iの載った26トン以下装甲車両の価値は、離島防衛における相当なカギになると認めているのだから、自分はこのスレには執着している
出来れば早く早く導入したい。今年の12月までに
1両7億円ほどもしそうなパトリアよりは、いすず3トン半のC4I改でも良さそうな気もするが…(3000万円くらい?)
>自衛隊が離島に電子戦部隊を投入できるか
RC-2の出番ですなっ
空自、入間基地・航空戦術教導団へ「RC-2」電波情報収集機を配備 by 松尾 芳郎
ttp://tokyoexpress.info/2020/10/25/%E7%A9%BA%E8%87%AA%E3%80%81%E5%85%A5%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%BB%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%95%99%E5%B0%8E%E5%9B%A3%E3%81%B8%E3%80%8Crc-2%E3%80%8D%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%83%85/
現時点でわずか1機
最終的にも4機しか調達予定はないのだが、ここは自民党国防族の奮闘に期待。このご時世では大必須!
対ドローン対策にせよ何にせよ、C4Iの載った26トン以下装甲車両の価値は、離島防衛における相当なカギになると認めているのだから、自分はこのスレには執着している
出来れば早く早く導入したい。今年の12月までに
1両7億円ほどもしそうなパトリアよりは、いすず3トン半のC4I改でも良さそうな気もするが…(3000万円くらい?)
>自衛隊が離島に電子戦部隊を投入できるか
RC-2の出番ですなっ
空自、入間基地・航空戦術教導団へ「RC-2」電波情報収集機を配備 by 松尾 芳郎
ttp://tokyoexpress.info/2020/10/25/%E7%A9%BA%E8%87%AA%E3%80%81%E5%85%A5%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%BB%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%95%99%E5%B0%8E%E5%9B%A3%E3%81%B8%E3%80%8Crc-2%E3%80%8D%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%83%85/
現時点でわずか1機
最終的にも4機しか調達予定はないのだが、ここは自民党国防族の奮闘に期待。このご時世では大必須!
621名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 13:51:35.06ID:klP7D2RE0 >>608
> なおサイパン戦といえば日本人島民の集団自決は有名。
> 日本軍上層部は一応民間人が米軍への降伏を許すつもりだったが、この決定は島民に伝えられず、民間人の集団自決に繋がた。
> 沖縄戦当時にも民間人の降伏を許さず、説得して来た民間人を殺害した日本軍兵士がいた。
こうゆうのはご存知?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%85%B5%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD
> なおサイパン戦といえば日本人島民の集団自決は有名。
> 日本軍上層部は一応民間人が米軍への降伏を許すつもりだったが、この決定は島民に伝えられず、民間人の集団自決に繋がた。
> 沖縄戦当時にも民間人の降伏を許さず、説得して来た民間人を殺害した日本軍兵士がいた。
こうゆうのはご存知?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%85%B5%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD
622名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 13:55:29.99ID:klP7D2RE0 >>607
> 他の部分はさておき、この部分の理屈はよくない
> 沖縄戦当時の日本軍の理屈と同じで、それが県民のトラウマとなった。
> 実際日本陸軍は島南部に避難した県民の存在を無視してそこに撤退したため県民を戦闘に巻き込み、民間人の犠牲が飛び上がった原因となった。
> 沖縄県で戦争遺跡や史料の解説は大抵この件に関する怨み言を言及する。
これぐらいは知っときましょう。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col99982.html
民間人が自決するのは当然
> 他の部分はさておき、この部分の理屈はよくない
> 沖縄戦当時の日本軍の理屈と同じで、それが県民のトラウマとなった。
> 実際日本陸軍は島南部に避難した県民の存在を無視してそこに撤退したため県民を戦闘に巻き込み、民間人の犠牲が飛び上がった原因となった。
> 沖縄県で戦争遺跡や史料の解説は大抵この件に関する怨み言を言及する。
これぐらいは知っときましょう。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col99982.html
民間人が自決するのは当然
623名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 13:59:23.49ID:HG2zgSvu0 >>621
捕虜殺害に関してあの大戦でそう珍しくない。
死体損壊に関して日本軍は食人までをやった、ガ島戦などの飢え以外、後のアメリカ大統領パパ・ブッシュの同僚が食べられた小笠原事件(父島事件)などもあった。
https://w.wiki/5QT7
とはいえ全体的に補給の余裕があって、捕虜から得る情報を重視する連合軍で捕虜の生存率は比較的に高い。
共産党は、まあ、生き残れても捕虜キャンプで洗脳されて、強制労働キャンプに送れる可能性は高い。
共産党は自国民に対してもやるだからな
捕虜殺害に関してあの大戦でそう珍しくない。
死体損壊に関して日本軍は食人までをやった、ガ島戦などの飢え以外、後のアメリカ大統領パパ・ブッシュの同僚が食べられた小笠原事件(父島事件)などもあった。
https://w.wiki/5QT7
とはいえ全体的に補給の余裕があって、捕虜から得る情報を重視する連合軍で捕虜の生存率は比較的に高い。
共産党は、まあ、生き残れても捕虜キャンプで洗脳されて、強制労働キャンプに送れる可能性は高い。
共産党は自国民に対してもやるだからな
624土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 14:03:10.26ID:af+Dsyzbr >>619
過去スレの初期から触れているけど、まさに↓ですなっ。山崎統合幕僚長、グッジョブ!
与那国駐屯地 90人増強…防衛省計画 電子戦部隊など
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220111-OYTNT50023/
>電子戦部隊は50~60人程度の隊員と部隊の支援要員を合わせて70人規模となる見通しで、23年度までに配備される。
>最新式の車載型のネットワーク電子戦システム(NEWS)を導入し、電磁波の収集や、敵の侵攻を受けた際に相手のレーダーや通信機器を無力化する妨害活動などを行う。
>島中央部に5本あるレーダー塔も1本増設する。
>また、航空自衛隊機の緊急発進(スクランブル)体制を強化するため、現在交代で配備されている空自の移動警戒隊員約20人を22年度末までに常駐化させ、空の監視体制を強化する
ただ現状では退避壕(=地下駐車場)などは一切無く、いざ開戦されたら真っ先にフルボッコにされるのが宿命の儚い戦力ではあります…
過去スレの初期から触れているけど、まさに↓ですなっ。山崎統合幕僚長、グッジョブ!
与那国駐屯地 90人増強…防衛省計画 電子戦部隊など
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220111-OYTNT50023/
>電子戦部隊は50~60人程度の隊員と部隊の支援要員を合わせて70人規模となる見通しで、23年度までに配備される。
>最新式の車載型のネットワーク電子戦システム(NEWS)を導入し、電磁波の収集や、敵の侵攻を受けた際に相手のレーダーや通信機器を無力化する妨害活動などを行う。
>島中央部に5本あるレーダー塔も1本増設する。
>また、航空自衛隊機の緊急発進(スクランブル)体制を強化するため、現在交代で配備されている空自の移動警戒隊員約20人を22年度末までに常駐化させ、空の監視体制を強化する
ただ現状では退避壕(=地下駐車場)などは一切無く、いざ開戦されたら真っ先にフルボッコにされるのが宿命の儚い戦力ではあります…
625名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 14:05:36.29ID:HG2zgSvu0 >>622
>民間人が自決するのは当然
国のため(ついでに俺ら軍人のため)に民間人が犠牲を払うのは当然と考える日本兵が一定数が居て、軍紀が崩壊した沖縄戦の後半は悲惨だった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-394296.html
日本兵、国頭で住民虐殺 スパイ嫌疑で9人 事件詳細、村史に初記録
2016年11月15日
https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_10358/
【戦争を考える】日本兵による日本兵の殺害を証言した98歳「やり残したことがある」
沖縄戦経験者の元日本兵、飯田直次郎さん(98)は、昨年ごろから、住民に対し悪行を働いた海軍の軍曹を殺害したことを証言し始めた。日本兵による日本兵の殺害に関する証言は極めて珍しい...
さすがに時代が変わったが、とにかく民間人の処遇に関して自衛隊は行政と相談すべきだ。
>民間人が自決するのは当然
国のため(ついでに俺ら軍人のため)に民間人が犠牲を払うのは当然と考える日本兵が一定数が居て、軍紀が崩壊した沖縄戦の後半は悲惨だった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-394296.html
日本兵、国頭で住民虐殺 スパイ嫌疑で9人 事件詳細、村史に初記録
2016年11月15日
https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_10358/
【戦争を考える】日本兵による日本兵の殺害を証言した98歳「やり残したことがある」
沖縄戦経験者の元日本兵、飯田直次郎さん(98)は、昨年ごろから、住民に対し悪行を働いた海軍の軍曹を殺害したことを証言し始めた。日本兵による日本兵の殺害に関する証言は極めて珍しい...
さすがに時代が変わったが、とにかく民間人の処遇に関して自衛隊は行政と相談すべきだ。
626名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:06:36.47ID:klP7D2RE0 ローマ法王の認可の元、これだけの原住民を抹殺している。
https://i.imgur.com/YiUKqoy.jpg
https://i.imgur.com/RY5kJqs.jpg
https://i.imgur.com/8rgg3AV.jpg
戦前の日本人には広く知られた事実
https://i.imgur.com/8DazMAt.jpg
ラス・カラス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B9
https://i.imgur.com/YiUKqoy.jpg
https://i.imgur.com/RY5kJqs.jpg
https://i.imgur.com/8rgg3AV.jpg
戦前の日本人には広く知られた事実
https://i.imgur.com/8DazMAt.jpg
ラス・カラス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B9
628名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:11:40.30ID:klP7D2RE0629名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:14:34.05ID:klP7D2RE0630名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 14:15:18.70ID:HG2zgSvu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e83c3a91a03bb23a07038fb2cfaad446e4df6ef0
在韓米軍、戦車部隊の代わりに装甲車部隊配備…中国の台湾侵攻に布石か
米国が韓半島(朝鮮半島)に循環配備してきた機甲部隊を機動部隊に変えることにした。韓半島から移動させにくい戦車中心の兵力を迅速に移せる装備と兵力に置き換えるということで、今後の在韓米軍の役割拡大と関係があるという分析が出ている。
米陸軍は先月30日(現地時間)に韓国に循環配備した機甲旅団戦闘団(ABCT)を今年秋から機動旅団戦闘団(SBCT)に転換すると明らかにした。SBCTはストライカー(Stryker)装甲車を利用した機動性が特長の部隊で、「ストライカー旅団」と呼ばれる。
米陸軍は「速度と効率性、向上した移動性および戦略的柔軟性を提供する4400人以上の兵力で構成された歩兵中心部隊」とし「こうした転換で米国は朝鮮半島でいかなる侵略行為にも迅速に対応できる能力を維持できる」と強調した。
ただ、機甲部隊が使用していたM-1エイブラムス戦車、M2ブラッドレー戦闘車など従来の装備は韓半島にそのまま置くことにした。有事の際、増援軍が直ちに使用できるということだ。
…
在韓米軍、戦車部隊の代わりに装甲車部隊配備…中国の台湾侵攻に布石か
米国が韓半島(朝鮮半島)に循環配備してきた機甲部隊を機動部隊に変えることにした。韓半島から移動させにくい戦車中心の兵力を迅速に移せる装備と兵力に置き換えるということで、今後の在韓米軍の役割拡大と関係があるという分析が出ている。
米陸軍は先月30日(現地時間)に韓国に循環配備した機甲旅団戦闘団(ABCT)を今年秋から機動旅団戦闘団(SBCT)に転換すると明らかにした。SBCTはストライカー(Stryker)装甲車を利用した機動性が特長の部隊で、「ストライカー旅団」と呼ばれる。
米陸軍は「速度と効率性、向上した移動性および戦略的柔軟性を提供する4400人以上の兵力で構成された歩兵中心部隊」とし「こうした転換で米国は朝鮮半島でいかなる侵略行為にも迅速に対応できる能力を維持できる」と強調した。
ただ、機甲部隊が使用していたM-1エイブラムス戦車、M2ブラッドレー戦闘車など従来の装備は韓半島にそのまま置くことにした。有事の際、増援軍が直ちに使用できるということだ。
…
631名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:16:59.07ID:klP7D2RE0632土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 14:18:32.27ID:af+Dsyzbr >>625
その辺に関しては、自分の母方の祖父の戦歴など激しく感情が揺さぶられるのだが…
まあ自分の出自がバレるのは嫌だし、吐露は止めておこうか
9月11日の沖縄県知事選挙は
https://mainichi.jp/articles/20220611/k00/00m/010/234000c
習近平の第三次世界大戦シナリオにも影響しかねない、世界情勢的にも重要な選挙になる
決めるのは沖縄県の「戦争の記憶」への県民感情
その辺に関しては、自分の母方の祖父の戦歴など激しく感情が揺さぶられるのだが…
まあ自分の出自がバレるのは嫌だし、吐露は止めておこうか
9月11日の沖縄県知事選挙は
https://mainichi.jp/articles/20220611/k00/00m/010/234000c
習近平の第三次世界大戦シナリオにも影響しかねない、世界情勢的にも重要な選挙になる
決めるのは沖縄県の「戦争の記憶」への県民感情
633名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:18:38.67ID:klP7D2RE0 ラス・カラスのwikiがNG
ワードなのかな?
ワードなのかな?
634土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 14:34:24.17ID:af+Dsyzbr ちょっと流れがヘンになってきたので、とりあえず>>611を再録
>”ウクライナの戦訓”で、これだけ無人ドローンの着弾観測+砲撃が猛威を奮った以上。
>AAV7を筆頭とする、貴重な貴重な人命を10名以上パック詰めにする恰好の美味しい棺桶への注力には疑念
>基本的には>>598の通り、Mk45.127㎜単装砲を備えた新型汎用護衛艦に、エクスカリバーN5を載せて8割方の攻撃力を依存させたい
>もうこのご時世では、装甲車両の戦場での価値は暴落した
>マリウポリの持久戦で装甲車両はどれだけ役に立ったというのだ?ましてや日本は海がある
>その意味では自分の軸足は戦車不要論にやや近い。少なくとも主砲不要論者
だから与那国島の電子戦部隊の生命を守る為に、新沖縄県知事は、早く全力で島内に地下駐車場を造りまくれっ!
「まずは守備から」
>”ウクライナの戦訓”で、これだけ無人ドローンの着弾観測+砲撃が猛威を奮った以上。
>AAV7を筆頭とする、貴重な貴重な人命を10名以上パック詰めにする恰好の美味しい棺桶への注力には疑念
>基本的には>>598の通り、Mk45.127㎜単装砲を備えた新型汎用護衛艦に、エクスカリバーN5を載せて8割方の攻撃力を依存させたい
>もうこのご時世では、装甲車両の戦場での価値は暴落した
>マリウポリの持久戦で装甲車両はどれだけ役に立ったというのだ?ましてや日本は海がある
>その意味では自分の軸足は戦車不要論にやや近い。少なくとも主砲不要論者
だから与那国島の電子戦部隊の生命を守る為に、新沖縄県知事は、早く全力で島内に地下駐車場を造りまくれっ!
「まずは守備から」
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-Zu+p [121.86.1.63])
2022/07/06(水) 14:40:46.42ID:klP7D2RE0 2014年12月7日に横浜沖で2発の核弾道弾が爆発する。
それは、日本海軍の真珠湾攻撃から83年後(現地時間)。
http://tacodayo.cooklog.net/therd/2022.01.16
2+0+1+4+1+2+7=18
18=6+6+6
https://i.imgur.com/itrZ41G.jpg
イラク、シリヤ、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イラン紛争は2011年から計画されていた。
https://youtu.be/5ePR-KBvaX8
ウェスリー・クラーク元NATO(北大西洋条約機構)軍最高司令官、元米国陸軍大将。
アメリカ上院議員、2004年民主党大統領予備選挙候補。
ニューワールドオーダーがシリアを嫌うわけ
https://nico.ms/sm20886137
『イルミナティカード・ブレインウォッシュ』2001年発売
画像1.
plagueとは
〔天罰と見なされる〕大厄災[災難]
《病理》〔致命的な〕伝染病、疫病
〔害虫などの〕大発生、異常発生
〈話〉厄介な人[物]悩みの種
そしてコロナウィルスは蝙蝠(コウモリ)由来とされてますね。
https://i.imgur.com/1ebJBia.jpg
https://i.imgur.com/8S58whd.jpg
https://i.imgur.com/CNDeOHA.jpg
武漢商貿職業訓練高校
コロナはロックフェラー財団が10年前から計画していた
https://ameblo.jp/reikaonma/entry-12612386506.html
それは、日本海軍の真珠湾攻撃から83年後(現地時間)。
http://tacodayo.cooklog.net/therd/2022.01.16
2+0+1+4+1+2+7=18
18=6+6+6
https://i.imgur.com/itrZ41G.jpg
イラク、シリヤ、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イラン紛争は2011年から計画されていた。
https://youtu.be/5ePR-KBvaX8
ウェスリー・クラーク元NATO(北大西洋条約機構)軍最高司令官、元米国陸軍大将。
アメリカ上院議員、2004年民主党大統領予備選挙候補。
ニューワールドオーダーがシリアを嫌うわけ
https://nico.ms/sm20886137
『イルミナティカード・ブレインウォッシュ』2001年発売
画像1.
plagueとは
〔天罰と見なされる〕大厄災[災難]
《病理》〔致命的な〕伝染病、疫病
〔害虫などの〕大発生、異常発生
〈話〉厄介な人[物]悩みの種
そしてコロナウィルスは蝙蝠(コウモリ)由来とされてますね。
https://i.imgur.com/1ebJBia.jpg
https://i.imgur.com/8S58whd.jpg
https://i.imgur.com/CNDeOHA.jpg
武漢商貿職業訓練高校
コロナはロックフェラー財団が10年前から計画していた
https://ameblo.jp/reikaonma/entry-12612386506.html
636名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-LKLC [27.85.207.249])
2022/07/06(水) 15:30:37.79ID:sr66BYDMa >>625
その人糖質ぽいからNGしたほうがいいよ
その人糖質ぽいからNGしたほうがいいよ
637土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.190.213])
2022/07/06(水) 15:56:50.29ID:af+Dsyzbr 岸田自民党は、F-3の日英共同開発など、最近米国軍事産業界からやや距離を置いて、NATOの英国系企業に接近する動きが見られる
これが陸上自衛隊の装備調達計画にもどう影響していくか
指揮を執っているのは山崎統合参謀長だ
政治界を賑わせた、島田和久防衛事務次官の退任は、ベタベタの親米派の力は削がれた事を意味する
鈴木敦夫防衛事務次官は、人事畑と装備計画畑出身。したがって国内防衛産業界に近い
全体に国産兵器回帰への気配は感じる
これが陸上自衛隊の装備調達計画にもどう影響していくか
指揮を執っているのは山崎統合参謀長だ
政治界を賑わせた、島田和久防衛事務次官の退任は、ベタベタの親米派の力は削がれた事を意味する
鈴木敦夫防衛事務次官は、人事畑と装備計画畑出身。したがって国内防衛産業界に近い
全体に国産兵器回帰への気配は感じる
638名無し三等兵 (スププ Sdb2-Kaz7 [49.96.43.111])
2022/07/06(水) 16:37:12.44ID:4VX4JOMcd 番号は何回も飛んでるし、スレの内容も酷いのが増えたけど、荒らしが増えたのか、それとも自演?
海自の哨戒艦が選定されたけど、潔く必要な機能に絞って安く済ましてきたけど、MAVも安く早く調達できると良いねぇ・・・。
各年で1個連隊分(30両?)を調達して、その他のバリエも調達出来るかねぇ・・・。
海自の哨戒艦が選定されたけど、潔く必要な機能に絞って安く済ましてきたけど、MAVも安く早く調達できると良いねぇ・・・。
各年で1個連隊分(30両?)を調達して、その他のバリエも調達出来るかねぇ・・・。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 357c-u2XW [58.4.221.219])
2022/07/06(水) 16:40:37.89ID:5oDoiyff0 >>607
そう来ると思ったよ。
>>423 住民避難が間に合わないと判断したら、陸自は増援送ることすら諦めると思うな。
と自分は予想している。現実には人員物資送った便の帰りには乗せるだろうが、自衛隊が責任持って
全住民の輸送は出来ませんって話よ。防衛白書読んでない?
貴兄こそ全く矛盾しているじゃないか。
旅団規模の部隊を配置して陸戦やるんだろ。住民が残る中で作戦計画なんぞ立案出来るわけもない。
>自国の島でその後輩達はせめて三か月くらい抵抗すべきだ
何度も書いてるが補給無しでか? 感情論はやめてくれ。
話が広がり過ぎるだろうから避けていたが、運良く宮古島か、乃至既定路線の沖縄が策源地になるとして
本土からそこまでの海路空路の安全も確保しなけりゃならんのよ?勇ましいこと書くのは自由だが
中国沿岸からの経空攻撃や潜水艦のこと思うと、沖縄すら孤立しかねんと危惧しますが。
3ヶ月も島を確保され続けたら、増援補給は上がり放題、航空部隊も展開してそれこそ要塞化しかねん。
そこは全く同意見。なので沖縄に戦力集める1~2週間で決まると思うけどね。それまでに台湾が落ちれば
海空戦力が回ってくるのでキツくなる。
そう来ると思ったよ。
>>423 住民避難が間に合わないと判断したら、陸自は増援送ることすら諦めると思うな。
と自分は予想している。現実には人員物資送った便の帰りには乗せるだろうが、自衛隊が責任持って
全住民の輸送は出来ませんって話よ。防衛白書読んでない?
貴兄こそ全く矛盾しているじゃないか。
旅団規模の部隊を配置して陸戦やるんだろ。住民が残る中で作戦計画なんぞ立案出来るわけもない。
>自国の島でその後輩達はせめて三か月くらい抵抗すべきだ
何度も書いてるが補給無しでか? 感情論はやめてくれ。
話が広がり過ぎるだろうから避けていたが、運良く宮古島か、乃至既定路線の沖縄が策源地になるとして
本土からそこまでの海路空路の安全も確保しなけりゃならんのよ?勇ましいこと書くのは自由だが
中国沿岸からの経空攻撃や潜水艦のこと思うと、沖縄すら孤立しかねんと危惧しますが。
3ヶ月も島を確保され続けたら、増援補給は上がり放題、航空部隊も展開してそれこそ要塞化しかねん。
そこは全く同意見。なので沖縄に戦力集める1~2週間で決まると思うけどね。それまでに台湾が落ちれば
海空戦力が回ってくるのでキツくなる。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.114.240.33])
2022/07/06(水) 16:51:37.58ID:HG2zgSvu0 >>640
>>自国の島でその後輩達はせめて三か月くらい抵抗すべきだ
>何度も書いてるが補給無しでか? 感情論はやめてくれ。
時間はともかく、実際最も歴史が古い離島駐屯部隊の対馬警備隊は増援部隊の受け入れと島内でのゲリラ戦を想定しているじゃないか?
先島諸島で同じ編成をやればいいの話だ。
それに現時点で対馬より先島諸島の方が危険だと思う。
>旅団規模の部隊を配置して陸戦やるんだろ。住民が残る中で作戦計画なんぞ立案出来るわけもない。
調べる限り自衛隊と離島行政の間に島外疎開の話をしていない。
住民の島内避難についても議論されていない。
しかし軍事基地を置いてる以上敵が攻めてくるのは想定範囲だ。
例えば単にミサイルや爆弾が落ちてくるだけでも、自衛隊は民間人に何らかの避難方法を提示すべきだ。
さらに陸戦になったら行政と何らかの方針を決めなければならない。
陸戦を避けるために駐屯部隊が即降伏を選ぶならそれもありだと思うが、本土の方々は納得しないだと思う。
>>自国の島でその後輩達はせめて三か月くらい抵抗すべきだ
>何度も書いてるが補給無しでか? 感情論はやめてくれ。
時間はともかく、実際最も歴史が古い離島駐屯部隊の対馬警備隊は増援部隊の受け入れと島内でのゲリラ戦を想定しているじゃないか?
先島諸島で同じ編成をやればいいの話だ。
それに現時点で対馬より先島諸島の方が危険だと思う。
>旅団規模の部隊を配置して陸戦やるんだろ。住民が残る中で作戦計画なんぞ立案出来るわけもない。
調べる限り自衛隊と離島行政の間に島外疎開の話をしていない。
住民の島内避難についても議論されていない。
しかし軍事基地を置いてる以上敵が攻めてくるのは想定範囲だ。
例えば単にミサイルや爆弾が落ちてくるだけでも、自衛隊は民間人に何らかの避難方法を提示すべきだ。
さらに陸戦になったら行政と何らかの方針を決めなければならない。
陸戦を避けるために駐屯部隊が即降伏を選ぶならそれもありだと思うが、本土の方々は納得しないだと思う。
642土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.173.50])
2022/07/06(水) 17:31:36.60ID:VsiTvs7rr >>941
>調べる限り自衛隊と離島行政の間に島外疎開の話をしていない。
沖縄県知事の職責であり、これまで頑なにスルーしてきた島内マスゴミの琉球新報と沖縄タイムズの所為でもあるでしょうな
八重山日報では、昔から何度も記事にしていた記憶はあるけど
あ、八重山毎日新聞の方は2週間前に記事が出ていた
https://www.y-mainichi.co.jp/news/38555
つうか6月20日に大きな動きがあったんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f79477477713a67f66f585128d6f988aabe05b
自分は全然知らなかったぞ
>調べる限り自衛隊と離島行政の間に島外疎開の話をしていない。
沖縄県知事の職責であり、これまで頑なにスルーしてきた島内マスゴミの琉球新報と沖縄タイムズの所為でもあるでしょうな
八重山日報では、昔から何度も記事にしていた記憶はあるけど
あ、八重山毎日新聞の方は2週間前に記事が出ていた
https://www.y-mainichi.co.jp/news/38555
つうか6月20日に大きな動きがあったんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f79477477713a67f66f585128d6f988aabe05b
自分は全然知らなかったぞ
643土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.173.50])
2022/07/06(水) 17:35:10.16ID:VsiTvs7rr644名無し三等兵 (ワッチョイ 357c-u2XW [58.4.221.219])
2022/07/06(水) 17:35:26.52ID:5oDoiyff0 >>641
築城や新田原の傘に入る九州沿岸から100キロちょいの対馬と一緒にしちゃいかんだろう。
>例えば単にミサイルや爆弾が落ちてくるだけでも、自衛隊は民間人に何らかの避難方法を提示すべきだ。
力説されても現行法下では仕方ない。駐屯地と所在地地方行政では災害時の緊急避難や協力体制は出来
ているがそこまでよ。自衛隊含む行政が避難方法を計画する時は、運ぶ方法だけじゃ成立しないのよ。何処
に運んで何処で寝泊まりさせるのか。キャパ含めて受け入れ先決めて計画たてにゃならん。
有事にはとりあえず運べるだけ沖縄まで運んでしまって後はその時考えろになると思うよ。
何から何まで準備万端計画できれば安心だけどね。
だからこそ陸戦なんぞ考えるもんじゃないと書いている。
築城や新田原の傘に入る九州沿岸から100キロちょいの対馬と一緒にしちゃいかんだろう。
>例えば単にミサイルや爆弾が落ちてくるだけでも、自衛隊は民間人に何らかの避難方法を提示すべきだ。
力説されても現行法下では仕方ない。駐屯地と所在地地方行政では災害時の緊急避難や協力体制は出来
ているがそこまでよ。自衛隊含む行政が避難方法を計画する時は、運ぶ方法だけじゃ成立しないのよ。何処
に運んで何処で寝泊まりさせるのか。キャパ含めて受け入れ先決めて計画たてにゃならん。
有事にはとりあえず運べるだけ沖縄まで運んでしまって後はその時考えろになると思うよ。
何から何まで準備万端計画できれば安心だけどね。
だからこそ陸戦なんぞ考えるもんじゃないと書いている。
645土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.173.50])
2022/07/06(水) 18:05:22.38ID:VsiTvs7rr 石垣島国民保護計画 市、有事避難パターン公表
https://www.y-mainichi.co.jp/news/38555
>パターンの例示として屋内避難は▽弾道ミサイル(通常弾道)、
>島内避難は▽ゲリラ特殊部隊による攻撃
>▽石垣港周辺へのミサイルによる攻撃
>▽上陸侵攻による攻撃
>▽石垣空港・石垣港へのミサイル・航空機攻撃、
>島外避難は▽着上陸侵攻―の事態を想定し、それぞれ対応を記述している。
>このうち着上陸侵攻に対する島外避難パターン1では、某国の武装工作員による石垣島北部地域の海岸から侵入し、全島が制圧されるおそれがあるため、
>北部周辺地の住民や観光客らを一時避難所へ避難させ、場合によっては全市民を順次、島外へ避難させる事案を想定するものとしている。
ライト軍オタとしては、それぞれ想定が手に取るように判るだけに、空怖ろしい計画書だな…
まあ教科書通りなら空爆で目と情報網を断ち切って、空港を押さえて空挺部隊を降ろすだろうけど、その想定では早々に島外避難のシナリオはあり得ないって事か
5万人の民間人全員が人質捕虜コース確定じゃん
https://www.y-mainichi.co.jp/news/38555
>パターンの例示として屋内避難は▽弾道ミサイル(通常弾道)、
>島内避難は▽ゲリラ特殊部隊による攻撃
>▽石垣港周辺へのミサイルによる攻撃
>▽上陸侵攻による攻撃
>▽石垣空港・石垣港へのミサイル・航空機攻撃、
>島外避難は▽着上陸侵攻―の事態を想定し、それぞれ対応を記述している。
>このうち着上陸侵攻に対する島外避難パターン1では、某国の武装工作員による石垣島北部地域の海岸から侵入し、全島が制圧されるおそれがあるため、
>北部周辺地の住民や観光客らを一時避難所へ避難させ、場合によっては全市民を順次、島外へ避難させる事案を想定するものとしている。
ライト軍オタとしては、それぞれ想定が手に取るように判るだけに、空怖ろしい計画書だな…
まあ教科書通りなら空爆で目と情報網を断ち切って、空港を押さえて空挺部隊を降ろすだろうけど、その想定では早々に島外避難のシナリオはあり得ないって事か
5万人の民間人全員が人質捕虜コース確定じゃん
646名無し三等兵 (ワッチョイ f921-u2XW [150.246.241.77])
2022/07/06(水) 18:11:30.98ID:MeV3yJSz0 >>642-644
行政が仕事している、しかし自衛隊がそれに協力する、あるいはそれに合わせて行動するの話はない。
砲爆撃を含めて戦闘が開始すると軍の計画は大抵民間人の都合を考慮しないため混乱と事故が多発する。
例えば工作員が浸透してくる時に軍が検問を設置しないとまずいので、しかしその手の検問と初遭遇の民間人は大抵戸惑う。
混乱の中に発砲事故が起きる可能性は高い。
島民の人数がそれなり多い、顔が知られていない観光客も混ざる状態でこれは特に危険だ。
実例に前のアフガン撤退で実際反米勢力が混乱を利用して自爆テロで検問所を攻撃した。
なお台湾軍が離島でよく使うスローガンは「同島一命」「軍民一体」。行政と軍の連携を重要と視する。
まあ、人権と自由などを知らない時代、約20年続けている金門砲戦でその実態は戦時体制の日常化と民間人の徴発などだから綺麗事ではなかった。とはいえ行政と軍のコミュニケーションは残っている。
行政が仕事している、しかし自衛隊がそれに協力する、あるいはそれに合わせて行動するの話はない。
砲爆撃を含めて戦闘が開始すると軍の計画は大抵民間人の都合を考慮しないため混乱と事故が多発する。
例えば工作員が浸透してくる時に軍が検問を設置しないとまずいので、しかしその手の検問と初遭遇の民間人は大抵戸惑う。
混乱の中に発砲事故が起きる可能性は高い。
島民の人数がそれなり多い、顔が知られていない観光客も混ざる状態でこれは特に危険だ。
実例に前のアフガン撤退で実際反米勢力が混乱を利用して自爆テロで検問所を攻撃した。
なお台湾軍が離島でよく使うスローガンは「同島一命」「軍民一体」。行政と軍の連携を重要と視する。
まあ、人権と自由などを知らない時代、約20年続けている金門砲戦でその実態は戦時体制の日常化と民間人の徴発などだから綺麗事ではなかった。とはいえ行政と軍のコミュニケーションは残っている。
647名無し三等兵 (ワッチョイ f921-u2XW [150.246.241.77])
2022/07/06(水) 18:26:16.32ID:MeV3yJSz0 海空戦とミサイル攻撃などを含めて、戦闘が開始すると駐屯部隊は警戒態勢に入れなければならないので、かならず何らかの軍事行動を開始する。その際、事前で行政と相談しないと混乱は必ず起こる。
逆に行政は敵の攻撃がもたらす可能な影響、自衛隊の軍事行動などを事前である程度しないと、民間人を上手く保護できない。
陸戦するかとかはともかく、いずれにせよ、自衛隊が行政と相談して民間人の存在を戦時計画に入れないと色々まずい。
逆に行政は敵の攻撃がもたらす可能な影響、自衛隊の軍事行動などを事前である程度しないと、民間人を上手く保護できない。
陸戦するかとかはともかく、いずれにせよ、自衛隊が行政と相談して民間人の存在を戦時計画に入れないと色々まずい。
648名無し三等兵 (ワッチョイ f921-u2XW [150.246.241.77])
2022/07/06(水) 18:28:01.98ID:MeV3yJSz0 >647
修正
(行政が)自衛隊の軍事行動などを事前である程度まで把握しないと、民間人を上手く保護できない
修正
(行政が)自衛隊の軍事行動などを事前である程度まで把握しないと、民間人を上手く保護できない
649名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-NvsD [14.12.67.224])
2022/07/06(水) 18:29:19.56ID:/C2QEDwS0 自衛隊も行政機関ですよとか言ってみる
650名無し三等兵 (ワッチョイ f921-u2XW [150.246.241.77])
2022/07/06(水) 18:43:41.84ID:MeV3yJSz0 >>649
地方自治体は災害派遣を要請するの権限はあるが自衛隊を指揮する権限はないじゃない?
アメリカの州軍ではないから。
逆に日本で自衛隊も戦時で地方自治体の動きを制限する権限はない。
攻撃される離島という閉鎖される混乱の中で事前の相談やホットラインはないと複数船頭体制はまずい。
地方自治体は災害派遣を要請するの権限はあるが自衛隊を指揮する権限はないじゃない?
アメリカの州軍ではないから。
逆に日本で自衛隊も戦時で地方自治体の動きを制限する権限はない。
攻撃される離島という閉鎖される混乱の中で事前の相談やホットラインはないと複数船頭体制はまずい。
651名無し三等兵 (ワッチョイ 451b-auNL [202.208.145.189])
2022/07/06(水) 20:18:01.08ID:DenJGIm10 富士学校の記念行事で実物拝んだけど、かっこええし迫力あるな
これが張り子の虎だなんて信じられない
これが張り子の虎だなんて信じられない
652名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf9-kc9T [126.245.42.22])
2022/07/06(水) 20:44:31.99ID:NrWn7izPp ここを読んんでるだけでも、本当に戦争が始まったら島民を避難させてる余裕なんてない、審議が紛糾難航するのが分かるだろ? 馬鹿なマスゴミが政府を非難するかと思えば、有事に法案を作る泥縄与党に、審議拒否する野党、国会ははマツケンサンバで踊るんだ。
離島に住む国民? 今のウクライナを見てみろよ。自衛隊を駐屯させ死ぬまで戦わせる? 相手してくれればな。土建? ドローン? 無視して通過すりゃ済む話しだ。事前配備したって、陸続きのヨーロッパとは国情が違うんだから上手くいかないよ。
離島に住む国民? 今のウクライナを見てみろよ。自衛隊を駐屯させ死ぬまで戦わせる? 相手してくれればな。土建? ドローン? 無視して通過すりゃ済む話しだ。事前配備したって、陸続きのヨーロッパとは国情が違うんだから上手くいかないよ。
653名無し三等兵 (ワッチョイ d508-u2XW [218.41.217.254])
2022/07/06(水) 22:05:43.57ID:CMLortQS0 >>652
言いたいことを何となく分かると思う。
しかしミサイル一発でも落ちたら対処しなければならないのが自衛隊だ。
島民を守りたくないならば最初からレーダーとミサイルなどを設置すべきではない。
設置したら責任を持ってあらゆる攻撃を対処すべきだ。
敵もアホではない、邪魔な装備と兵隊が島にいれば破壊してくる。
とはいえ現状を見る限り、警察から毛が生えた程度の自衛隊の離島地上戦力はミサイルや空爆がもたら混乱を対処できるかとかさえ分らない。
与那国島の人口は少ないから何とかなるかもしれないが、宮古島や石垣島に数万人がいるからな。
https://youtu.be/NzVYEJvv0Tk
ミサイル攻撃で14人死亡 ウクライナ南部オデッサ
https://youtu.be/h12ZHztQybA
住宅街の砲撃から避難する市民と記者 ウクライナ・イルピン
言いたいことを何となく分かると思う。
しかしミサイル一発でも落ちたら対処しなければならないのが自衛隊だ。
島民を守りたくないならば最初からレーダーとミサイルなどを設置すべきではない。
設置したら責任を持ってあらゆる攻撃を対処すべきだ。
敵もアホではない、邪魔な装備と兵隊が島にいれば破壊してくる。
とはいえ現状を見る限り、警察から毛が生えた程度の自衛隊の離島地上戦力はミサイルや空爆がもたら混乱を対処できるかとかさえ分らない。
与那国島の人口は少ないから何とかなるかもしれないが、宮古島や石垣島に数万人がいるからな。
https://youtu.be/NzVYEJvv0Tk
ミサイル攻撃で14人死亡 ウクライナ南部オデッサ
https://youtu.be/h12ZHztQybA
住宅街の砲撃から避難する市民と記者 ウクライナ・イルピン
654名無し三等兵 (ワッチョイ d508-u2XW [218.41.217.254])
2022/07/06(水) 22:18:01.04ID:CMLortQS0655名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.39.210.34])
2022/07/06(水) 22:31:19.36ID:7/o0/32l0 >警察から毛が生えた程度の自衛隊の離島地上戦力
なおこれは別に皮肉ではなく事実を言っている。
アメリカなら小銃と4x4装甲車くらい警察も持っている。
https://youtu.be/0pS9aw5pcJo
なおこれは別に皮肉ではなく事実を言っている。
アメリカなら小銃と4x4装甲車くらい警察も持っている。
https://youtu.be/0pS9aw5pcJo
656土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.177.178])
2022/07/06(水) 22:51:20.04ID:+4j/Pyofr とりあえず現在の状況分析とは、台湾南部の東沙諸島に
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c09102/
【ぼくらの国会・第345回】ニュースの尻尾「米からマサカのお願い」
https://www.youtube.com/watch?v=3UoyXkfLlic&t=351s
>習近平中国軍が東沙諸島を爆撃してもアメリカは出ていかないのではないか
(14分10秒あたりから)
>今回のロシア軍の意志決定システムには、米軍のハッキングが入りこんで情報を把握していた
>中国人民解放軍の指揮命令系統にも同様に既にハッキングが入っていて、東沙諸島作戦計画も掴んでいる
>これは自分の責任としての発言
習近平中国軍は、既に東沙諸島爆撃計画に着手していると、堂々たる国会議員が公の場で発言している
(80人ぽっちの島だから2日もあれば占領自体はたやすい)
だーから各地の日本マスゴミでさえも血相を変えて次々報道し始めたし、岸田総理はワザワザNATO首脳会談に参加した
全島民避難計画とは、石垣島の市役所レベルが取りまとめるモノではない
沖縄県知事が取りまとめるべき案件
それをサボって逃げ回ってきた左翼首長には、選挙民の鉄槌が落ちるべき
4日後の参議院選挙の沖縄選挙区の勝敗は非常に重要
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/85388.html
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c09102/
【ぼくらの国会・第345回】ニュースの尻尾「米からマサカのお願い」
https://www.youtube.com/watch?v=3UoyXkfLlic&t=351s
>習近平中国軍が東沙諸島を爆撃してもアメリカは出ていかないのではないか
(14分10秒あたりから)
>今回のロシア軍の意志決定システムには、米軍のハッキングが入りこんで情報を把握していた
>中国人民解放軍の指揮命令系統にも同様に既にハッキングが入っていて、東沙諸島作戦計画も掴んでいる
>これは自分の責任としての発言
習近平中国軍は、既に東沙諸島爆撃計画に着手していると、堂々たる国会議員が公の場で発言している
(80人ぽっちの島だから2日もあれば占領自体はたやすい)
だーから各地の日本マスゴミでさえも血相を変えて次々報道し始めたし、岸田総理はワザワザNATO首脳会談に参加した
全島民避難計画とは、石垣島の市役所レベルが取りまとめるモノではない
沖縄県知事が取りまとめるべき案件
それをサボって逃げ回ってきた左翼首長には、選挙民の鉄槌が落ちるべき
4日後の参議院選挙の沖縄選挙区の勝敗は非常に重要
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/85388.html
657名無し三等兵 (ワッチョイ 357c-u2XW [58.4.221.219])
2022/07/06(水) 23:34:08.01ID:5oDoiyff0 下手なコンビ打ちみたいだな
658名無し三等兵 (スププ Sdb2-15/u [49.98.233.225])
2022/07/06(水) 23:36:19.29ID:12P7tjhId >>656
予算増えるし、陸自輸送船団を編成すべきだな
予算増えるし、陸自輸送船団を編成すべきだな
659名無し三等兵 (ワッチョイ 990d-QxTW [182.170.107.53])
2022/07/07(木) 01:30:50.52ID:xt1dh1xb0 >>640
原則的に自衛隊は住民避難を実行するための潤沢な装備も作戦も訓練もない
また物理的に島や諸島域単位で自衛隊単独の避難措置では島民島民数千も独立脱出させられないし
行政命令で民間船に命令が下っても、輸送できるのは1-2万がやっと
対馬、奄美ならそら1日5往復で万単位は移動できるが、南西諸島だけは脱出は絶望的
なので手段的に不可能でガイドラインも脱出命令もない
原則的に自衛隊は住民避難を実行するための潤沢な装備も作戦も訓練もない
また物理的に島や諸島域単位で自衛隊単独の避難措置では島民島民数千も独立脱出させられないし
行政命令で民間船に命令が下っても、輸送できるのは1-2万がやっと
対馬、奄美ならそら1日5往復で万単位は移動できるが、南西諸島だけは脱出は絶望的
なので手段的に不可能でガイドラインも脱出命令もない
660名無し三等兵 (ワッチョイ b6da-SGcD [223.219.27.157])
2022/07/07(木) 01:54:27.39ID:l2fbLM0t0 最終的には、米軍に頼ることになるのでは。潜水艦を含めた海上防衛力は、米軍からも信頼される練度が保たれてるし、
横須賀に母港がある意義は大きい。
横須賀に母港がある意義は大きい。
661土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.186.240])
2022/07/07(木) 07:41:30.32ID:G//uqAmNr >>660
米国民世論は、日本は助けてくれると思うけど。
米民主党内のヌーランド一派(>>574)は、結局台湾を見棄てる公算が大きいのではないか
>バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 2021年03月20日 美津島明
>https://blog.goo.ne.jp/mdsdc568/e/1ec02937eb18a8ae242deb4385d75ff5
>バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました
>実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派であり強烈な親中共派でもあります
>ビクトリア・ヌーランドの祖父はロシアからアメリカに移民したユダヤ人です。
>女史には強烈な反ロシア傾向があり、それゆえネオコンの一員と目されています。
>政治担当国務次官は、国務省ナンバー3の地位です。
>ヌーランドは2012年、国務省報道官だったころ、孔子学院のアメリカの大学での拡大の支持を公然と表明しました
>孔子学院を米中2国間における人材交流にとってきわめて重要なものであると賞賛し、チャイナの侵略的野心に関する懸念を全面否定しました
おそらく米国から中国への本格的な経済制裁はできない
中国から米国への報復経済制裁の方が、破壊力が大きいから
精々出来るのは、オリンピックからの8年間追放くらい
だからこそ台湾好きの安倍晋三氏の苦悩は深いし、山崎統合幕僚長の心情も引き裂かれる
米海軍兵学校で教鞭を執った元海上自衛官が語る「日米同盟の重要なカギ」
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02157/?cx_recs_click=true
>例えば上級コースでは司馬遼太郎や星新一の作品を読んだり、池波正太郎の『男の作法』を取り上げて、寿司やそばの食べ方の作法を学んだりしました
>武人として死力を尽くして戦うことで醸成される尊敬の念、いわゆる武士道精神を日本とアメリカは共有しているのではないかと感じました。
こういう心情が、ユダヤ教徒のヌーランド一派に伝わっているのかどうか
期待はできない
米国民世論は、日本は助けてくれると思うけど。
米民主党内のヌーランド一派(>>574)は、結局台湾を見棄てる公算が大きいのではないか
>バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 2021年03月20日 美津島明
>https://blog.goo.ne.jp/mdsdc568/e/1ec02937eb18a8ae242deb4385d75ff5
>バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました
>実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派であり強烈な親中共派でもあります
>ビクトリア・ヌーランドの祖父はロシアからアメリカに移民したユダヤ人です。
>女史には強烈な反ロシア傾向があり、それゆえネオコンの一員と目されています。
>政治担当国務次官は、国務省ナンバー3の地位です。
>ヌーランドは2012年、国務省報道官だったころ、孔子学院のアメリカの大学での拡大の支持を公然と表明しました
>孔子学院を米中2国間における人材交流にとってきわめて重要なものであると賞賛し、チャイナの侵略的野心に関する懸念を全面否定しました
おそらく米国から中国への本格的な経済制裁はできない
中国から米国への報復経済制裁の方が、破壊力が大きいから
精々出来るのは、オリンピックからの8年間追放くらい
だからこそ台湾好きの安倍晋三氏の苦悩は深いし、山崎統合幕僚長の心情も引き裂かれる
米海軍兵学校で教鞭を執った元海上自衛官が語る「日米同盟の重要なカギ」
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02157/?cx_recs_click=true
>例えば上級コースでは司馬遼太郎や星新一の作品を読んだり、池波正太郎の『男の作法』を取り上げて、寿司やそばの食べ方の作法を学んだりしました
>武人として死力を尽くして戦うことで醸成される尊敬の念、いわゆる武士道精神を日本とアメリカは共有しているのではないかと感じました。
こういう心情が、ユダヤ教徒のヌーランド一派に伝わっているのかどうか
期待はできない
662名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-jcM0 [106.132.182.22])
2022/07/07(木) 13:20:52.08ID:vTeODdfUa >>653
レーダーとミサイルで対処できる範囲で仕事はするべきだろうが陸戦に関しては離島部隊に責任なんぞ無くねえか?仮に離島上に敵が上陸してもそれは上陸を許した海自空自の責任であり
もっというなら敵が100パーセント悪い
レーダーとミサイルで対処できる範囲で仕事はするべきだろうが陸戦に関しては離島部隊に責任なんぞ無くねえか?仮に離島上に敵が上陸してもそれは上陸を許した海自空自の責任であり
もっというなら敵が100パーセント悪い
663名無し三等兵 (ワンミングク MM61-7o5T [220.107.135.66])
2022/07/07(木) 13:41:21.25ID:B4eSnwlLM664名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-auNL [106.155.3.253])
2022/07/07(木) 14:09:12.26ID:3udMyKCHa665名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-u2XW [27.139.34.116])
2022/07/07(木) 15:40:02.54ID:NzkeGXzn0 >>662-663
その理屈だと日本本土が上陸されてもそれは陸自の責任にはならない。
それにその際に責任の所在は問題ではない。
さらにひどい前例もあるぜ。
前大戦の場合は沖縄の地上部隊を囮にして敵の船団を釘付けにする作戦を取ったな。
その際に九州の海軍有人ミサイルは猛威を振るって敵に大戦中最大のダメージを与えた。とはいえ上陸阻止や撃退に至れなかった。
まあ、「捨て石作戦」と現地では批判されている。
そもそも陸自が自前の対艦ミサイルを持っている理由は多分はなから海自を信用していないためだ。
他の国で陸上対艦兵器は大抵海軍の装備。
その理屈だと日本本土が上陸されてもそれは陸自の責任にはならない。
それにその際に責任の所在は問題ではない。
さらにひどい前例もあるぜ。
前大戦の場合は沖縄の地上部隊を囮にして敵の船団を釘付けにする作戦を取ったな。
その際に九州の海軍有人ミサイルは猛威を振るって敵に大戦中最大のダメージを与えた。とはいえ上陸阻止や撃退に至れなかった。
まあ、「捨て石作戦」と現地では批判されている。
そもそも陸自が自前の対艦ミサイルを持っている理由は多分はなから海自を信用していないためだ。
他の国で陸上対艦兵器は大抵海軍の装備。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-u2XW [27.139.34.116])
2022/07/07(木) 15:49:56.67ID:NzkeGXzn0 >>665
それに現状を見ても離島の守備に関して海自は責任を負うつもりはないに見える。
1.離島の監視レーダー=>陸自の責任。
2.離島の陸上対艦ミサイル=>陸自の責任。
3.離島の駐屯地警備=>陸自の責任。
4.離島基地への洋上輸送=>陸自の責任。
4.離島が敵に占領される際の奪還=>陸自の責任。
他の国だとこれら任務は大抵海軍の地上警備部隊や陸戦部隊(アメリカでは海兵隊)の責任で、帆船時代から離島、海岸要塞、沿岸砲などは大抵海軍が管理する。
日本独自の役割分担にも一理はあるが、海軍/海自がこれらに関して責任をほぼ一切負えないの戦略に違和感を感じる。
それに現状を見ても離島の守備に関して海自は責任を負うつもりはないに見える。
1.離島の監視レーダー=>陸自の責任。
2.離島の陸上対艦ミサイル=>陸自の責任。
3.離島の駐屯地警備=>陸自の責任。
4.離島基地への洋上輸送=>陸自の責任。
4.離島が敵に占領される際の奪還=>陸自の責任。
他の国だとこれら任務は大抵海軍の地上警備部隊や陸戦部隊(アメリカでは海兵隊)の責任で、帆船時代から離島、海岸要塞、沿岸砲などは大抵海軍が管理する。
日本独自の役割分担にも一理はあるが、海軍/海自がこれらに関して責任をほぼ一切負えないの戦略に違和感を感じる。
667名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-auNL [106.155.3.253])
2022/07/07(木) 15:59:06.66ID:3udMyKCHa >>665
圧倒的な兵力差があれば着上陸を許すのは致し方無し
それは現地部隊の責任では無い
現地部隊の責任となるのは、本土から警報が出ていたのに
主要幹部が送別会で夜遅くまで宴会やってたとか、警戒を
怠って奇襲上陸を許したとか、そんな場合
圧倒的な兵力差があれば着上陸を許すのは致し方無し
それは現地部隊の責任では無い
現地部隊の責任となるのは、本土から警報が出ていたのに
主要幹部が送別会で夜遅くまで宴会やってたとか、警戒を
怠って奇襲上陸を許したとか、そんな場合
668名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-NvsD [14.12.67.224])
2022/07/07(木) 16:01:02.81ID:2JUheB7s0 どっちにしろそんな真似してると軍法会議の前に氏ぬのでサボる奴も少なかろう
669名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-u2XW [27.139.34.116])
2022/07/07(木) 16:02:51.70ID:NzkeGXzn0 例えば沖縄とグアムの米軍基地に陸軍の割合は低く、主力は海軍と海兵隊、そして空軍だ。
特に沖縄にいる米陸軍の基地はほぼグリーンベレーの施設だけ。
在沖米軍の配置と割合(2020)
https://i.imgur.com/bAPMDrf.jpg
https://i.imgur.com/Hso1iJD.jpg
まあ、他の国はどうあれ、陸自の仕事と決めたら陸自がやるまでだ。
特に沖縄にいる米陸軍の基地はほぼグリーンベレーの施設だけ。
在沖米軍の配置と割合(2020)
https://i.imgur.com/bAPMDrf.jpg
https://i.imgur.com/Hso1iJD.jpg
まあ、他の国はどうあれ、陸自の仕事と決めたら陸自がやるまでだ。
670名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-u2XW [27.139.34.116])
2022/07/07(木) 16:11:31.57ID:NzkeGXzn0 >>667
ん、多分責任のニュアンスに関して認識違いがある。
まあ、言い方を変えよう。
敵の上陸を許すことは海自と空自の責任かもしれないが、陸自が解決すると決められた。
仕事の押し付けにはなるが、問題を解決しないと負けるからな。
ん、多分責任のニュアンスに関して認識違いがある。
まあ、言い方を変えよう。
敵の上陸を許すことは海自と空自の責任かもしれないが、陸自が解決すると決められた。
仕事の押し付けにはなるが、問題を解決しないと負けるからな。
671名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-u2XW [27.139.34.116])
2022/07/07(木) 16:25:31.45ID:NzkeGXzn0 >>668
日本海軍最大の戦術敗北、トラック空襲の前夜で大本営の陸海次長以下の幹部達が視察して来て実際宴会をやったので何とも言えないな。
日本海軍最大の戦術敗北、トラック空襲の前夜で大本営の陸海次長以下の幹部達が視察して来て実際宴会をやったので何とも言えないな。
672土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.164.195])
2022/07/07(木) 18:09:19.59ID:AhZupeKVr 上陸させられた際の「責任の所在」とか偉そうにホザいている資格は、
この装輪装甲車スレ住人には、1ミリほどもないと思うがな
イスラエル御謹製のAPS防御や、ドローンを叩き落せるレーザー兵器の技術的ブレークスルーが
15年後に実用化するのが楽しみだねーとか、薄らボケを満喫していた輩に、偉大な先人たちを誹謗する背中がどこにある!?
ちょっとフト聴いてみたいのだが、靖国神社にスレ住人は生涯何回参拝した事がある?
お盆の季節も近いんだし、軍板の大先輩たちに向けてはもうちょっと謙虚に行こうや
自分にとっては気分がはなはだ悪いぞ
この装輪装甲車スレ住人には、1ミリほどもないと思うがな
イスラエル御謹製のAPS防御や、ドローンを叩き落せるレーザー兵器の技術的ブレークスルーが
15年後に実用化するのが楽しみだねーとか、薄らボケを満喫していた輩に、偉大な先人たちを誹謗する背中がどこにある!?
ちょっとフト聴いてみたいのだが、靖国神社にスレ住人は生涯何回参拝した事がある?
お盆の季節も近いんだし、軍板の大先輩たちに向けてはもうちょっと謙虚に行こうや
自分にとっては気分がはなはだ悪いぞ
673名無し三等兵 (ワッチョイ b1ad-u2XW [110.132.48.76])
2022/07/07(木) 18:17:03.82ID:FU4DVUeE0 >>672
個人の信仰ならともかく
どちらというと餓死や病死などは数えられない靖国ではなく千鳥ケ淵に行くべきだ
今の靖国は民間宗教団体で国立施設ではない
あと責任問題以前に、前線の兵士にやれと言うお偉いさん達は食料と装備をしっかり支給するべきだ。
尻拭いを強要される割にトイレットペーパーを支給されないのは今の離島陸自だ。
個人の信仰ならともかく
どちらというと餓死や病死などは数えられない靖国ではなく千鳥ケ淵に行くべきだ
今の靖国は民間宗教団体で国立施設ではない
あと責任問題以前に、前線の兵士にやれと言うお偉いさん達は食料と装備をしっかり支給するべきだ。
尻拭いを強要される割にトイレットペーパーを支給されないのは今の離島陸自だ。
674名無し三等兵 (ワッチョイ b1ad-u2XW [110.132.48.76])
2022/07/07(木) 18:36:28.62ID:FU4DVUeE0 離島の問題に関して靖国ではなく沖縄の平和記念公園や地下壕遺跡などに行けばより実態を感じ取れるだと思う。
沖縄県民がああなったのも仕方ない。
大戦当時に米軍も日本軍も民間人もわずか数平方メートルの土地のために千単位で死んでいた。
現在の那覇市全域が焼かれた。変わり果てたが、現在の新都心は米海兵史上最悪の激戦地であった。
当時に海兵隊LVTが地雷と砲撃の真っ中からたくさんの負傷者を救出して、弾薬と物資を前線に送り、歩兵装甲車の価値を証明した。
沖縄県民がああなったのも仕方ない。
大戦当時に米軍も日本軍も民間人もわずか数平方メートルの土地のために千単位で死んでいた。
現在の那覇市全域が焼かれた。変わり果てたが、現在の新都心は米海兵史上最悪の激戦地であった。
当時に海兵隊LVTが地雷と砲撃の真っ中からたくさんの負傷者を救出して、弾薬と物資を前線に送り、歩兵装甲車の価値を証明した。
675名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf9-kc9T [126.245.42.22])
2022/07/07(木) 20:22:44.22ID:4Uj+gVi8p こうやって、現場を忘れて会議が踊るのは確定路線。しかも国会審議の内容は、敵とどう戦うかではなく、誰の責任か(主に自民党、それも安倍晋三だろう)を問い詰め、自衛官を責めて自殺的作戦を強いる事ばかりになる。
……まぁ本物は、お前らよりもマシだろうけどな。
……まぁ本物は、お前らよりもマシだろうけどな。
676名無し三等兵 (ワッチョイ 357c-u2XW [58.4.221.219])
2022/07/07(木) 20:31:07.02ID:THyL8Y2c0 だすらそんな悲惨な陸戦しないための洋上撃破
上陸前に狙うか上陸後になるかは、準備期間と政治決断との兼ね合い
成否は南西諸島に振り向けられる敵の航空兵力と艦艇の防空能力次第
俺たちの好きなタイヤ付き車両の出番はその後
上陸前に狙うか上陸後になるかは、準備期間と政治決断との兼ね合い
成否は南西諸島に振り向けられる敵の航空兵力と艦艇の防空能力次第
俺たちの好きなタイヤ付き車両の出番はその後
677土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.177.19])
2022/07/07(木) 22:32:52.61ID:ABPRUWKYr >>673
自分の家系的には靖国神社に行くのは超超当たり前だ
あと、
>前線の兵士にやれと言うお偉いさん達は食料と装備をしっかり支給するべきだ
に関して、このスレのお題たる装輪装甲車両はダイレクトに関わる
貴兄と自分の離島防衛戦略に関する姿勢は総じては近いと思うが
デカブツを好みそうな傾向の貴兄より、自分は少人数リスク分散の流れに居る
主砲、要りますかねえ?
「敵兵が上陸してきたら」と大前提のように毎回語っているけど
>>488の通り、習近平にとっては
>「戦争の教科書通り徹頭徹尾、空から」で、自民党政府は充分倒れて、戦争目的(台湾侵略認可・日本人奴隷国化)は達成可能
な以上、中国軍の05式水陸両用歩兵戦闘車が先島諸島に上陸するフェーズは、相っ当に遅れるのでは?
自分は離島防衛部隊には「ひたすら3週間逃げろ隠れろ生き延びろ」論者だから(>>585)
デカブツ車両の配備には総論反対。
離島の道は北海道よりずっと狭い。車幅2.48m以上は効率良く役に立ちそうにない
任務の8割が全島民避難関連になりそうな以上、貴重な貴重な島内の軽油燃料を機甲部隊に注ぎたくない
自分の家系的には靖国神社に行くのは超超当たり前だ
あと、
>前線の兵士にやれと言うお偉いさん達は食料と装備をしっかり支給するべきだ
に関して、このスレのお題たる装輪装甲車両はダイレクトに関わる
貴兄と自分の離島防衛戦略に関する姿勢は総じては近いと思うが
デカブツを好みそうな傾向の貴兄より、自分は少人数リスク分散の流れに居る
主砲、要りますかねえ?
「敵兵が上陸してきたら」と大前提のように毎回語っているけど
>>488の通り、習近平にとっては
>「戦争の教科書通り徹頭徹尾、空から」で、自民党政府は充分倒れて、戦争目的(台湾侵略認可・日本人奴隷国化)は達成可能
な以上、中国軍の05式水陸両用歩兵戦闘車が先島諸島に上陸するフェーズは、相っ当に遅れるのでは?
自分は離島防衛部隊には「ひたすら3週間逃げろ隠れろ生き延びろ」論者だから(>>585)
デカブツ車両の配備には総論反対。
離島の道は北海道よりずっと狭い。車幅2.48m以上は効率良く役に立ちそうにない
任務の8割が全島民避難関連になりそうな以上、貴重な貴重な島内の軽油燃料を機甲部隊に注ぎたくない
678名無し三等兵 (ワキゲー MMc6-kc9T [219.100.29.205])
2022/07/07(木) 22:48:53.96ID:27zkZb5aM マァそうした環境だと、小型軽量の装甲戦闘車両が便利だよな。
極端な話し、MRLSだと射程が長過ぎて持て余してしまう。軽榴弾砲か、重迫撃砲の方が都合が良い。(81mm迫撃砲すら、射程は5kmを超えるのだ)
しかし、ここで一つ疑問が出てくる。相対的に射程が短い以上は、敵弾に晒されることが避けられない。なので軽装甲の装輪では不利。むしろ装軌の軽戦車や、それをベースにした自走迫の方が好都合なんじゃないのか?
極端な話し、MRLSだと射程が長過ぎて持て余してしまう。軽榴弾砲か、重迫撃砲の方が都合が良い。(81mm迫撃砲すら、射程は5kmを超えるのだ)
しかし、ここで一つ疑問が出てくる。相対的に射程が短い以上は、敵弾に晒されることが避けられない。なので軽装甲の装輪では不利。むしろ装軌の軽戦車や、それをベースにした自走迫の方が好都合なんじゃないのか?
679土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.170.144])
2022/07/07(木) 23:16:23.42ID:yzBGrTter >>678
でも装軌の軽戦車ごときの上部装甲では、「徹頭徹尾空から」で悠々と抜かれると思いますな。棺桶
自分の仮想兵器は、ステルス爆撃機の精密爆撃や、スイッチブレード600モドキの、
>RCS=0.3程度・時速100km・射程500km・RPG7弾頭流用の自爆ドローンが一番廉価で怖ろしい(>585)
に置いているのだけど
だから
①沖縄振興予算3000億円で地下駐車場造りまくり(>>69)
②いすず3トン半のC4I改造(>>402)
③RC-2電子戦機(>>620)
が最近の自分の”押し兵器”
パトリアは1両7億円とか高額なのなら優先順位は後退気味
枠外で、民間トラックの24Vシガレット電源から稼働するジャミング装置
>一見諸状況は絶望的なように見えて、近代戦闘の業火に焼かれたマリウポリ義勇兵は、それでも70日間以上も耐久できたのよね
でも装軌の軽戦車ごときの上部装甲では、「徹頭徹尾空から」で悠々と抜かれると思いますな。棺桶
自分の仮想兵器は、ステルス爆撃機の精密爆撃や、スイッチブレード600モドキの、
>RCS=0.3程度・時速100km・射程500km・RPG7弾頭流用の自爆ドローンが一番廉価で怖ろしい(>585)
に置いているのだけど
だから
①沖縄振興予算3000億円で地下駐車場造りまくり(>>69)
②いすず3トン半のC4I改造(>>402)
③RC-2電子戦機(>>620)
が最近の自分の”押し兵器”
パトリアは1両7億円とか高額なのなら優先順位は後退気味
枠外で、民間トラックの24Vシガレット電源から稼働するジャミング装置
>一見諸状況は絶望的なように見えて、近代戦闘の業火に焼かれたマリウポリ義勇兵は、それでも70日間以上も耐久できたのよね
680名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.48.34.154])
2022/07/08(金) 01:12:43.78ID:kZ0IPO/V0 >>678
>小型軽量の装甲戦闘車両
汎用性はあるが弱点は積載性能。
オープントップのソフトスキン車両やより大型の装甲車と比べればどうしても積載性能は低い。
それに車台とパワーに対して装甲重量が全重を占める比率高くなりやすい。
まあ、最低限にも装甲偵察車両として使えるので、維持できるならないよりマシだ。
>小型軽量の装甲戦闘車両
汎用性はあるが弱点は積載性能。
オープントップのソフトスキン車両やより大型の装甲車と比べればどうしても積載性能は低い。
それに車台とパワーに対して装甲重量が全重を占める比率高くなりやすい。
まあ、最低限にも装甲偵察車両として使えるので、維持できるならないよりマシだ。
681名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u2XW [126.48.34.154])
2022/07/08(金) 01:24:18.00ID:kZ0IPO/V0 >地下要塞
地下要塞の弱点は史上すべての城や要塞と同じく、平時では維持予算を食う割りに汎用性は低く、機動性もないのため要塞範囲外の事態を一切対応できない。
廃棄された要塞は古い城と同様に観光地としてしか利用できない、利用したくても整備費用が掛かる。
これに関して海空戦も同じ、要塞は殴り合いに強いが、対応できる問題は少なく、よほどの劣勢防戦じゃない限り費用対効果は高くない。
それに対して機械化歩兵部隊の本体はあくまで歩兵であり、国内外を問わずあらゆる地上戦部隊を要する事態を大抵対応できる。
古い車両も中小国に送れば第二の生を得る、最低限でもスクラップメタルとして売れる。
汎用性も費用対効果も高い。
陣地戦したくても迅速に展開する機械化歩兵部隊で野戦築城である程度対応できる。
将来的に朝鮮有事や台湾有事などに海外派遣される可能性もなくはない、装輪装甲車を中心とする機械化歩兵部隊は今の陸自の最優先事項だと思う。
やはり三個旅団くらいは欲しいだな
地下要塞の弱点は史上すべての城や要塞と同じく、平時では維持予算を食う割りに汎用性は低く、機動性もないのため要塞範囲外の事態を一切対応できない。
廃棄された要塞は古い城と同様に観光地としてしか利用できない、利用したくても整備費用が掛かる。
これに関して海空戦も同じ、要塞は殴り合いに強いが、対応できる問題は少なく、よほどの劣勢防戦じゃない限り費用対効果は高くない。
それに対して機械化歩兵部隊の本体はあくまで歩兵であり、国内外を問わずあらゆる地上戦部隊を要する事態を大抵対応できる。
古い車両も中小国に送れば第二の生を得る、最低限でもスクラップメタルとして売れる。
汎用性も費用対効果も高い。
陣地戦したくても迅速に展開する機械化歩兵部隊で野戦築城である程度対応できる。
将来的に朝鮮有事や台湾有事などに海外派遣される可能性もなくはない、装輪装甲車を中心とする機械化歩兵部隊は今の陸自の最優先事項だと思う。
やはり三個旅団くらいは欲しいだな
682土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.173.249])
2022/07/08(金) 08:07:55.01ID:o/q+ydc9r >>681
>装輪装甲車を中心とする機械化歩兵部隊は今の陸自の最優先事項だと思う。
>やはり三個旅団くらいは欲しいだな
”ウクライナの戦訓”で、デカブツの装甲車がどれだけ棺桶化して株を落としたのか、時流が見えていない、見ようともしない意固地さ軍人気質は日本人の悪い癖だな
今回の相手は世界最大のドローン生産超大国なのだ
そして陸続きではなく海がある
トドメに日本政府には円安で防衛費が全く足りない
こんな状況では、先に予算を優先すべき分野は哀しいコトにヤマのようにある
だから
>①沖縄振興予算3000億円で地下駐車場造りまくり(>69)
>②いすず3トン半のC4I改造(>402)
>③RC-2改 スタンドオフ電子戦機(>>
620)
>④エクスカリバーN5(>>598)
>⑤国産歩兵携行ミサイル兵器群。携SAMや軽MATなど(>>585)
>が最近の自分の”押し兵器”
>"逃げろ隠れろ生き延びろ"
>”まずは守備から”(>488)
>装輪装甲車を中心とする機械化歩兵部隊は今の陸自の最優先事項だと思う。
>やはり三個旅団くらいは欲しいだな
”ウクライナの戦訓”で、デカブツの装甲車がどれだけ棺桶化して株を落としたのか、時流が見えていない、見ようともしない意固地さ軍人気質は日本人の悪い癖だな
今回の相手は世界最大のドローン生産超大国なのだ
そして陸続きではなく海がある
トドメに日本政府には円安で防衛費が全く足りない
こんな状況では、先に予算を優先すべき分野は哀しいコトにヤマのようにある
だから
>①沖縄振興予算3000億円で地下駐車場造りまくり(>69)
>②いすず3トン半のC4I改造(>402)
>③RC-2改 スタンドオフ電子戦機(>>
620)
>④エクスカリバーN5(>>598)
>⑤国産歩兵携行ミサイル兵器群。携SAMや軽MATなど(>>585)
>が最近の自分の”押し兵器”
>"逃げろ隠れろ生き延びろ"
>”まずは守備から”(>488)
683名無し三等兵 (ワッチョイ 35f0-8JIE [58.98.203.170])
2022/07/08(金) 08:28:12.20ID:9daCo2lj0 ドローン・携SAM・携MATに夢ミルのは お子ちゃま の典型だな w
684名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf9-kc9T [126.245.42.22])
2022/07/08(金) 08:57:16.49ID:uv+yxlkJp ドローン将軍と土方元帥は無視な
685名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-NvsD [14.12.67.224])
2022/07/08(金) 09:00:16.34ID:YdiXoLL50 小さい島に穴掘ったら海水が湧くぞ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-5Nuq [113.20.244.9])
2022/07/08(金) 09:06:40.66ID:SYg9eolT0687名無し三等兵 (ワッチョイ 8d28-auNL [210.165.13.16])
2022/07/08(金) 09:32:38.27ID:cU/++CrF0 制空権、制海権を奪われた島嶼戦はその時点で守備側の負けが確定ってのは
歴史の必然なんだけどな
歴史の必然なんだけどな
688名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-kc9T [126.182.67.122])
2022/07/08(金) 10:03:35.75ID:64FfFr0Ep 孤島のマジノ線ってマジ?
689名無し三等兵 (ワッチョイ 8d28-auNL [210.165.13.16])
2022/07/08(金) 10:19:34.40ID:cU/++CrF0 その昔、太平洋上の島と島を地図の上で線で繋いで
「絶対国防圏だ!」
ってドヤ顔した戦争指導者達がいる国があったそうだ
「絶対国防圏だ!」
ってドヤ顔した戦争指導者達がいる国があったそうだ
690名無し三等兵 (アウアウクー MMb9-LKLC [36.11.225.67])
2022/07/08(金) 10:56:23.32ID:MK51TSCrM ハイラックスとかジムニーでよく無い
691土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.164.44])
2022/07/08(金) 11:30:46.17ID:7QCFEcSur >>687
今回の”ウクライナの戦訓”の大きな一つとして
日本の自衛隊のF-15Jよりは、ずっと強いとされていた最新のSu-35が
同じくロシア製のS-300系列の対空ミサイルに、メコメコに落された事がある
このS-300やS-400系列の対空ミサイル技術は、習近平中国軍にごっそり委譲されていて、中国の海上戦力が猛烈に増強されている
ステルス機まる見え!? ウワサの中国最新駆逐艦搭載レーダー 対抗策のカギは…F-15J?
https://trafficnews.jp/post/101338/2
>もし055型ミサイル駆逐艦に搭載されているレーダーが、ステルス性能の高い目標を補足する能力があるとした場合、
>同艦には最大射程250km以上とも推測されている艦対空ミサイル「HHQ-9 A」が搭載されているため、これによりJSMの発射前にF-35Aが撃墜されてしまう可能性もあります。
こんな相手に、日米連合空軍なら航空優勢が容易に握れるだろと思っているなら
>夢ミルのは お子ちゃま の典型だな w
ロシア製のS-300やS-400系列の対空ミサイル技術は、予想以上に実戦では高かったと評価されたのです
最新のF-16Vでも、中国海軍055型ミサイル駆逐艦に搭載されているHHQ-9 Aには怯えて出番すら無いかもしれない
RCSがテニスコート並みな航空自衛隊のF-15Jなんて、尖閣近辺に貼り付かれた艦対空ミサイルが火を吹き始めたら、ことごとく”空の棺桶”と化すと思っている
諸状況を眺める限り、「この戦争は初期フェーズにおいては日本がボロ負けする」
だから、自分も、山崎統合幕僚長も、見るからに焦っている
今回の”ウクライナの戦訓”の大きな一つとして
日本の自衛隊のF-15Jよりは、ずっと強いとされていた最新のSu-35が
同じくロシア製のS-300系列の対空ミサイルに、メコメコに落された事がある
このS-300やS-400系列の対空ミサイル技術は、習近平中国軍にごっそり委譲されていて、中国の海上戦力が猛烈に増強されている
ステルス機まる見え!? ウワサの中国最新駆逐艦搭載レーダー 対抗策のカギは…F-15J?
https://trafficnews.jp/post/101338/2
>もし055型ミサイル駆逐艦に搭載されているレーダーが、ステルス性能の高い目標を補足する能力があるとした場合、
>同艦には最大射程250km以上とも推測されている艦対空ミサイル「HHQ-9 A」が搭載されているため、これによりJSMの発射前にF-35Aが撃墜されてしまう可能性もあります。
こんな相手に、日米連合空軍なら航空優勢が容易に握れるだろと思っているなら
>夢ミルのは お子ちゃま の典型だな w
ロシア製のS-300やS-400系列の対空ミサイル技術は、予想以上に実戦では高かったと評価されたのです
最新のF-16Vでも、中国海軍055型ミサイル駆逐艦に搭載されているHHQ-9 Aには怯えて出番すら無いかもしれない
RCSがテニスコート並みな航空自衛隊のF-15Jなんて、尖閣近辺に貼り付かれた艦対空ミサイルが火を吹き始めたら、ことごとく”空の棺桶”と化すと思っている
諸状況を眺める限り、「この戦争は初期フェーズにおいては日本がボロ負けする」
だから、自分も、山崎統合幕僚長も、見るからに焦っている
692名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-kc9T [126.182.65.249])
2022/07/08(金) 12:30:33.62ID:2/XUdC4up ドローン将軍と土方元帥には構わないように
693名無し三等兵 (ワッチョイ 357c-u2XW [58.4.221.219])
2022/07/08(金) 13:50:45.30ID:1CdPh1s/0 現状でも300発近くのASMを抱えた機体を投入できそうだから、
宮子島近辺までは2個護衛艦隊の傘で進入回廊、そっから先はバラージジャミングかけながら
突撃回廊作るしか無いわな。米軍がグラウラー出してくれる保証はなさそうだから、リースでも
なんでもEA-18Gの装備が最優先だと思うけどね。
宮子島近辺までは2個護衛艦隊の傘で進入回廊、そっから先はバラージジャミングかけながら
突撃回廊作るしか無いわな。米軍がグラウラー出してくれる保証はなさそうだから、リースでも
なんでもEA-18Gの装備が最優先だと思うけどね。
694土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.178.21])
2022/07/08(金) 16:10:19.25ID:NEwIqB/9r 自分は重度の安倍晋三さん信者を自認しており、このスレにはテキストを刻まざるを得ない…
台湾の蔡英文総統「安心できる知らせ願う」 安倍元首相銃撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e92aa971d5939a23b5f58b1d4b2b8f32e5e6312
八百万の神様へ
特に靖国の英霊さんたちへ
どうかどうかどうか、安倍晋三さんの生命を助けて…
日本の国防の未来を助けて…
台湾の蔡英文総統「安心できる知らせ願う」 安倍元首相銃撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e92aa971d5939a23b5f58b1d4b2b8f32e5e6312
八百万の神様へ
特に靖国の英霊さんたちへ
どうかどうかどうか、安倍晋三さんの生命を助けて…
日本の国防の未来を助けて…
695土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.178.21])
2022/07/08(金) 16:24:48.38ID:NEwIqB/9r 【瞬間映像】安倍元総理が銃撃され心肺停止 2発の発砲音と銃撃男の取り押さえ 安倍氏はドクターヘリで病院へ搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e2a36f4977214e2e1598ab657b8005c72a0601
軍板民として、真っ先に犯人の嫁が気になった
自作の散弾銃なんて、独身独り暮らしじゃないと自宅ではセコセコ作れないとは思うが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03bf7387548f0e0a518cb8d1de8adaa1dd7a4b5
>「2本の水道管みたいな鉄パイプを30センチぐらいに切って黒のテープみたいなので巻き、ショットガンのような形にしていた。
>既成の銃ではなく、手作りだと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e2a36f4977214e2e1598ab657b8005c72a0601
軍板民として、真っ先に犯人の嫁が気になった
自作の散弾銃なんて、独身独り暮らしじゃないと自宅ではセコセコ作れないとは思うが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03bf7387548f0e0a518cb8d1de8adaa1dd7a4b5
>「2本の水道管みたいな鉄パイプを30センチぐらいに切って黒のテープみたいなので巻き、ショットガンのような形にしていた。
>既成の銃ではなく、手作りだと思う」
696名無し三等兵 (ワッチョイ 12a2-QBhF [125.196.158.90])
2022/07/08(金) 16:27:12.87ID:KGMkyM2a0 こんなヒョロいテロリストに嫁なんぞ居るわけないだろ・・・・
にしても最悪だ。
にしても最悪だ。
697名無し三等兵 (ワッチョイ 059c-u2XW [160.86.179.100])
2022/07/08(金) 16:39:20.54ID:C3pqSUKF0698名無し三等兵 (ワッチョイ 059c-u2XW [160.86.179.100])
2022/07/08(金) 16:43:33.22ID:C3pqSUKF0699名無し三等兵 (ワッチョイ 059c-u2XW [160.86.179.100])
2022/07/08(金) 16:47:59.74ID:C3pqSUKF0700土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.179.61])
2022/07/08(金) 17:02:16.27ID:AKIUP2cMr この>2の軍板民はとても優秀
安倍晋三銃撃事件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657257132/1-2
とにかく装輪装甲車両スレからの見解としては
第三次世界大戦への”世界時計”の針が、これでまたとてつもなくズズズッと進んでしまった…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646134907/307
世情不安が、進む
今はひたすらひたすらひたすら、安倍晋三さんの生命が助かってくれる奇跡を、心から信じて祈ります…
安倍晋三銃撃事件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657257132/1-2
とにかく装輪装甲車両スレからの見解としては
第三次世界大戦への”世界時計”の針が、これでまたとてつもなくズズズッと進んでしまった…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646134907/307
世情不安が、進む
今はひたすらひたすらひたすら、安倍晋三さんの生命が助かってくれる奇跡を、心から信じて祈ります…
701名無し三等兵 (スププ Sdb2-Kaz7 [49.96.18.17])
2022/07/08(金) 17:47:04.89ID:zygFLn+vd 元とは言え元首相を暗殺した以上は自衛隊の予算増額は無くなったな。
702名無し三等兵 (ワッチョイ a56a-QPaL [42.125.56.45])
2022/07/08(金) 17:58:09.80ID:VLTrgSEI0 >>699
軽トラにM2積んだ方が強そう
軽トラにM2積んだ方が強そう
703土木好き (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.163.7])
2022/07/08(金) 18:22:31.59ID:poiVSZWrr あああぁぁぁ…
>>700の祈りの奇跡。届かなかった…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657257132/123-124
心から、心から、心から、安倍晋三さんに、ご冥福をお祈り申し上げます…
装輪装甲車両スレとしても、超ヤバいね
この展開シナリオとは…
安倍さんのいなくなった世界政治の第三次世界大戦突入後の惨禍に、装輪装甲車両とは、かなり重要で一定数が必要なのだ…
たかが、哀しい戦争の道具ごときなのだけど…
>>700の祈りの奇跡。届かなかった…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657257132/123-124
心から、心から、心から、安倍晋三さんに、ご冥福をお祈り申し上げます…
装輪装甲車両スレとしても、超ヤバいね
この展開シナリオとは…
安倍さんのいなくなった世界政治の第三次世界大戦突入後の惨禍に、装輪装甲車両とは、かなり重要で一定数が必要なのだ…
たかが、哀しい戦争の道具ごときなのだけど…
704名無し三等兵 (ワッチョイ d212-u2XW [203.188.208.30])
2022/07/08(金) 18:25:01.43ID:81/oLa/D0 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-canada-idJPKBN2OJ02P
カナダ、今夏にウクライナに装甲車39台供与=国防相
別の報道によれば車種はGD社のACSVだそうだ
https://youtu.be/g8VX7we3QDE
カナダ、今夏にウクライナに装甲車39台供与=国防相
別の報道によれば車種はGD社のACSVだそうだ
https://youtu.be/g8VX7we3QDE
705名無し三等兵 (スププ Sdb2-Kaz7 [49.96.18.17])
2022/07/08(金) 18:37:14.39ID:zygFLn+vd PVなのか?ここまで中身のないPVを見たのは初めてだ。
だけど背が高くなってるのは興味深い。日本の次期装軌もデザインを真似ればいいのにね。
だけど背が高くなってるのは興味深い。日本の次期装軌もデザインを真似ればいいのにね。
706名無し三等兵 (ワッチョイ d212-u2XW [203.188.208.30])
2022/07/08(金) 18:46:25.26ID:81/oLa/D0707土木好き (オッペケ Srdd-V9ty [126.158.186.161])
2022/07/09(土) 02:59:27.41ID:cwUq1Sn7r 百田尚樹@hyakutanaokiさんのツイート2編
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1545264462399406080?cxt=HHwWgIDQ1ez18PEqAAAA
>今回の事件を引き起こしたのはメディアだ!
>犯人の背景は不明だが、何年にもわたって「安倍が悪い」「安倍こそすべての元凶」などと報道して、
>多くの国民に安倍さんに対する憎悪を植え付けてきたメディアの責任は大きい。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1545401645470994433?cxt=HHwWgsDSmfqmr_IqAAAA
>この10年、テレビは「反安倍こそ正義である」という狂った論調を繰り返してきた。
>これは恐ろしい洗脳であり、扇動である。
>今回の事件の犯人がもし単独犯のキ●●イとしたら、彼はまさにテレビによって使嗾(しそう)されたと言える。
>テレビ局員たちよ、君たちの心にその反省はあるのか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1545264462399406080?cxt=HHwWgIDQ1ez18PEqAAAA
>今回の事件を引き起こしたのはメディアだ!
>犯人の背景は不明だが、何年にもわたって「安倍が悪い」「安倍こそすべての元凶」などと報道して、
>多くの国民に安倍さんに対する憎悪を植え付けてきたメディアの責任は大きい。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1545401645470994433?cxt=HHwWgsDSmfqmr_IqAAAA
>この10年、テレビは「反安倍こそ正義である」という狂った論調を繰り返してきた。
>これは恐ろしい洗脳であり、扇動である。
>今回の事件の犯人がもし単独犯のキ●●イとしたら、彼はまさにテレビによって使嗾(しそう)されたと言える。
>テレビ局員たちよ、君たちの心にその反省はあるのか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708名無し三等兵 (ワッチョイ aaa2-jVDF [125.196.158.90])
2022/07/09(土) 07:51:02.75ID:2ZfMrFAj0 >>701
戦前に首相が暗殺されてどのような流れが強くなっていったか知らないのか?
戦前に首相が暗殺されてどのような流れが強くなっていったか知らないのか?
709土木好き (オッペケ Srdd-V9ty [126.158.167.145])
2022/07/09(土) 10:08:07.21ID:5V7K3BZAr 中国SNS「彼は優れた政治家」投稿は攻撃され削除…安倍元首相の銃殺事件に心ないコメントが殺到中
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f0c8aca0ebb10139dc7b401b0d130002b383cb
>中国人民のSNSでは、《これから7月8日は、お祝いの日》 など、あまりに心ないコメントが多数寄せられている
>「事件前日の7月7日(実際には8日未明)は、日中戦争のきっかけとなった盧溝橋事件が発日した日なんです。
>毎年、この日は中国人の愛国意識が高まり、反日感情が激しくなる日です。
>さらに、安倍さんがタカ派で対中強硬路線だったのは中国人民にもよく知られたところです。
>それらが合わさり、こうした過激なコメントが殺到する事態となりました」
>「周囲の人間から『安倍を擁護するな』と一斉に罵られ、攻撃を受け、投稿を削除しなければならなくなりました。
>現地で複数の日本料理店を経営する男性は、『千年の都の奈良から英雄が輩出された!』とコメントしています。
>日本料理店ゆえに、むしろ目をつけられないように “愛国的” なコメントを発表する必要があるのかもしれません」
習近平中国と人民解放軍
これは北戴河会議を直前にして、権力基盤保持に猛烈に焦っている
中国内ネット世論を平定して、日本に政治恫喝外交をして、点数稼ぎする気満々だ。
勿論、台湾侵略戦争も実行モードへ
尖閣諸島への有事リスクも、自分の想像していた以上にヤバい
安倍晋三さんの暗殺により、日本の総合外交力は、その6割以上がゴッソリ削がれた感
習近平中国軍にとっては、これは最高で絶好の好機だ。もうやりたいようにできる
インドのモディ首相は、これで安倍さんへの過去の個人的恩義を振り払って、躊躇なく台湾国を見棄てる事ができる…
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f0c8aca0ebb10139dc7b401b0d130002b383cb
>中国人民のSNSでは、《これから7月8日は、お祝いの日》 など、あまりに心ないコメントが多数寄せられている
>「事件前日の7月7日(実際には8日未明)は、日中戦争のきっかけとなった盧溝橋事件が発日した日なんです。
>毎年、この日は中国人の愛国意識が高まり、反日感情が激しくなる日です。
>さらに、安倍さんがタカ派で対中強硬路線だったのは中国人民にもよく知られたところです。
>それらが合わさり、こうした過激なコメントが殺到する事態となりました」
>「周囲の人間から『安倍を擁護するな』と一斉に罵られ、攻撃を受け、投稿を削除しなければならなくなりました。
>現地で複数の日本料理店を経営する男性は、『千年の都の奈良から英雄が輩出された!』とコメントしています。
>日本料理店ゆえに、むしろ目をつけられないように “愛国的” なコメントを発表する必要があるのかもしれません」
習近平中国と人民解放軍
これは北戴河会議を直前にして、権力基盤保持に猛烈に焦っている
中国内ネット世論を平定して、日本に政治恫喝外交をして、点数稼ぎする気満々だ。
勿論、台湾侵略戦争も実行モードへ
尖閣諸島への有事リスクも、自分の想像していた以上にヤバい
安倍晋三さんの暗殺により、日本の総合外交力は、その6割以上がゴッソリ削がれた感
習近平中国軍にとっては、これは最高で絶好の好機だ。もうやりたいようにできる
インドのモディ首相は、これで安倍さんへの過去の個人的恩義を振り払って、躊躇なく台湾国を見棄てる事ができる…
710名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-axI9 [106.132.180.188])
2022/07/09(土) 14:10:23.76ID:aZVuDG96a711名無し三等兵 (ワッチョイ 4d0d-1k1F [182.170.107.53])
2022/07/09(土) 17:25:49.05ID:fVFtwU7E0 >>693
戦闘機によるASM大量飽和攻撃は基地攻撃を想定してあまり期待できない
それなら地上SSMのほうがいい
地上SSMはねっとワーク誘導形態ならば、最小1式4-8人編成で96発を警備と支援込み250人で運用できる
北海道なら支援込み300発×2セット以上の600発600人
これのほうが人手はかからない。
戦闘機によるASM大量飽和攻撃は基地攻撃を想定してあまり期待できない
それなら地上SSMのほうがいい
地上SSMはねっとワーク誘導形態ならば、最小1式4-8人編成で96発を警備と支援込み250人で運用できる
北海道なら支援込み300発×2セット以上の600発600人
これのほうが人手はかからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
