!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド 84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649514718/
アサルトライフルスレッド 85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652353049/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd9f-v9QA)
2022/06/27(月) 06:53:56.79ID:C5rMDdmBd182名無し三等兵 (ワッチョイ 052c-Lziu)
2022/07/09(土) 12:37:33.84ID:ghF7ki+L0 つべで見つけた、マルチポスト規制かなんかでリンク貼れない
安倍元総理が死去 奈良県立医科大学付属病院が記者会見【ノーカット】(2022年7月8日)
この動画の16:25ぐらいから
安倍元総理が死去 奈良県立医科大学付属病院が記者会見【ノーカット】(2022年7月8日)
この動画の16:25ぐらいから
183名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/09(土) 12:55:54.08ID:GKkVgpSj0 奈良県立医科大学付属病院の会見で結構詳しく情報が出てて
やはり銃創は首肩に2箇所、
大血管から心臓にかけてダメージということのよう
わかりにくいのは正面から撃たれたように聞こえることかな
背中から撃たれた状況だったと思うけど
やはり銃創は首肩に2箇所、
大血管から心臓にかけてダメージということのよう
わかりにくいのは正面から撃たれたように聞こえることかな
背中から撃たれた状況だったと思うけど
184名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/09(土) 13:05:36.60ID:oPfQ2U3Q0 >>181
https://dot.asahi.com/wa/2022070800102.html?page=1
ありがとう、この記事に書いてましたが発射体は貫通しているそうですね
なので変形しやすい鉛ではなくベアリングの可能性が高そうです
ただこの会見も意味不明な発言があって以下に抜粋するけど
福島教授は「左肩の前部に射出口のようなものがあったそこから1発の弾丸が体外に出たのではないか」と話した。
一方で、もう1発の弾丸については、「手術中に体内では見つかっていない」とした
動画を見ればわかるけど射入口は左でないとおかしいので射出口が左というのは合点がいかない
無論体内で跳ね返ればありえるが
https://twitter.com/i/status/1545419970015789058
こっちの角度からの動画は初めて見たけど3mの距離からというがよく分かる映像
生々しいから出回ってなかったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://dot.asahi.com/wa/2022070800102.html?page=1
ありがとう、この記事に書いてましたが発射体は貫通しているそうですね
なので変形しやすい鉛ではなくベアリングの可能性が高そうです
ただこの会見も意味不明な発言があって以下に抜粋するけど
福島教授は「左肩の前部に射出口のようなものがあったそこから1発の弾丸が体外に出たのではないか」と話した。
一方で、もう1発の弾丸については、「手術中に体内では見つかっていない」とした
動画を見ればわかるけど射入口は左でないとおかしいので射出口が左というのは合点がいかない
無論体内で跳ね返ればありえるが
https://twitter.com/i/status/1545419970015789058
こっちの角度からの動画は初めて見たけど3mの距離からというがよく分かる映像
生々しいから出回ってなかったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵 (ワッチョイ 052c-Lziu)
2022/07/09(土) 13:16:15.84ID:ghF7ki+L0187名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/09(土) 22:31:27.99ID:oPfQ2U3Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8341af4dd13df6b9d8ea3499e92e03f79a1ebf5a
司法解剖の結果、左上腕部から体内に入った銃弾が、左右の鎖骨下にある動脈を損傷したことが致命傷だそうです
やはり執刀医が上腕部が射出口と言ったのは間違いだったね、まあ銃槍なんて経験も無いだろうし仕方ないが
台に乗って振り返っていた状況から、首の2点が射入口では心臓を貫通するのはおかしいと思ってた
司法解剖の結果、左上腕部から体内に入った銃弾が、左右の鎖骨下にある動脈を損傷したことが致命傷だそうです
やはり執刀医が上腕部が射出口と言ったのは間違いだったね、まあ銃槍なんて経験も無いだろうし仕方ないが
台に乗って振り返っていた状況から、首の2点が射入口では心臓を貫通するのはおかしいと思ってた
188名無し三等兵 (ワッチョイ 3536-TQ3X)
2022/07/09(土) 23:08:12.24ID:9u7WcRLN0 もっと多銃身の銃も作ってたのに、古典的な水平二連銃の形を実戦に使ったのは興味深い。
試射の結果アレにしたんだろうか?多銃身銃を鞄に入れたまま発砲する手も考えたんじゃなかろうか?
試射の結果アレにしたんだろうか?多銃身銃を鞄に入れたまま発砲する手も考えたんじゃなかろうか?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 452c-Lziu)
2022/07/09(土) 23:30:25.11ID:kQdUYwU40 すると心臓の損傷はショックウェーブとやらによるものか
190名無し三等兵 (ワッチョイ 452c-Lziu)
2022/07/09(土) 23:36:32.03ID:kQdUYwU40 >>189
自己レス、左上腕からの銃弾が心臓を損傷させた可能性もあるね
自己レス、左上腕からの銃弾が心臓を損傷させた可能性もあるね
191名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/09(土) 23:42:49.56ID:oPfQ2U3Q0192名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/09(土) 23:42:54.14ID:4tuiT1IR0 亜音速以下でショックウェーブとか起きるのか?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 452c-Lziu)
2022/07/09(土) 23:51:04.55ID:kQdUYwU40194名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/09(土) 23:57:02.47ID:GKkVgpSj0195名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-PYqJ)
2022/07/10(日) 00:48:40.57ID:moBDvIm30 3✖3=9連装なんて一発腔発したら連鎖爆発しかねない代物作ってた時点で狂ってる
手投げグレネードにした方がましだ
手投げグレネードにした方がましだ
196名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/10(日) 00:57:23.44ID:uqziqcgd0197名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lTRq)
2022/07/10(日) 07:51:55.05ID:zoKZTgMP0 ゲルテスト、バックショットの威力
https://youtu.be/rhZf_x8Esms?t=46
https://youtu.be/rhZf_x8Esms?t=46
198名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-INEm)
2022/07/11(月) 12:51:58.64ID:Ry9Dqlxt0 石破ゲル閣下が実験したんかと一瞬・・・
199名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/11(月) 21:19:39.52ID:WRitFvTU0 1発につき弾丸は6個だったようだけど
1発目の弾は全部外れたのかな
1発目の弾は全部外れたのかな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-w+ay)
2022/07/11(月) 22:36:48.49ID:JpHGcQiK0 暗殺で突撃銃が使われないのはでかいからかな
映画ヒートではスーツの下にCAR-15やガリル隠してたけど
あれって本当に出来るのだろうか
映画ヒートではスーツの下にCAR-15やガリル隠してたけど
あれって本当に出来るのだろうか
201名無し三等兵 (ワッチョイ 15b0-XIlg)
2022/07/11(月) 22:47:11.40ID:pSszGI5u0 >>188
押収画像の5砲身と6砲身はバレル径が小さい。
おそらく単発同時発射で散弾とする設計だったと思う。
結局従来のショットガン方式で二回撃てるダブルバレルに帰着したんだと思う。
期間はともかく相当検証して製作してるねこれ。
元からこだわりだすと止まらない性格だったのかもな。
押収画像の5砲身と6砲身はバレル径が小さい。
おそらく単発同時発射で散弾とする設計だったと思う。
結局従来のショットガン方式で二回撃てるダブルバレルに帰着したんだと思う。
期間はともかく相当検証して製作してるねこれ。
元からこだわりだすと止まらない性格だったのかもな。
202名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/11(月) 23:08:20.81ID:ijF+Yl1b0 >>200
銀行でのロングショットでスーツ姿が映るのはトム・サイズモアだけだけど
明らかにでかい膨らみがあるのは隠しきれてないがバルキルやデニーロはロングショットが無いのでなんとも言えないが
M733はスリムで短いので目立たなくすることは可能だと思うが30連マグだと厳しいかもね
https://www.youtube.com/watch?v=MuaOY5QmvJk
上は隠すよりも難しい重い札束抱えて移動しながら射撃出来るかを検証した動画
銀行でのロングショットでスーツ姿が映るのはトム・サイズモアだけだけど
明らかにでかい膨らみがあるのは隠しきれてないがバルキルやデニーロはロングショットが無いのでなんとも言えないが
M733はスリムで短いので目立たなくすることは可能だと思うが30連マグだと厳しいかもね
https://www.youtube.com/watch?v=MuaOY5QmvJk
上は隠すよりも難しい重い札束抱えて移動しながら射撃出来るかを検証した動画
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0d86-tL7f)
2022/07/12(火) 01:50:17.22ID:XU67mxar0 暗殺の実績がある銃火器は22LRのシングルカラムピストルだとHow to killに書いてあった
遠くからバカでかいライフルで狙うのはハリウッド映画だけ
遠くからバカでかいライフルで狙うのはハリウッド映画だけ
204名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-mr4g)
2022/07/12(火) 07:19:03.21ID:0mbq3CFM0 検証はどうやったんだろな
地方は鳥を追い払うためにしょっちゅう破裂音するからあの程度の音は誰も気にしないという意見もあったが都会に住んでるとイメージできない
地方は鳥を追い払うためにしょっちゅう破裂音するからあの程度の音は誰も気にしないという意見もあったが都会に住んでるとイメージできない
205名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-XIlg)
2022/07/12(火) 10:16:04.99ID:SyH0d52h0 1射目7m 3秒後 2射目5m
正しく肉薄できている
SPはミッション失敗やね
正しく肉薄できている
SPはミッション失敗やね
206名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-INEm)
2022/07/12(火) 14:53:49.11ID:VGlXNCJP0207名無し三等兵 (ワッチョイ a506-cLuh)
2022/07/12(火) 17:22:30.87ID:/WhAVu2b0208名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ykYn)
2022/07/12(火) 18:53:46.65ID:U7+5JUEJ0 >>205 統一教会動員のサクラとして潜り込んだんでSPも無警戒、だと
209名無し三等兵 (ワッチョイ 75e5-xXOg)
2022/07/12(火) 18:59:29.64ID:J2GE+MW00 SP全員同じ方向に向いてたのは擁護できんが
愛知のSAT殉職の件を思うと、あまり無闇には叩けない
当時は、SATの能力やその後公開された訓練映像を
けなすインストラクター気取りがネットでもリアルでもウジャウジャ湧いたからな
愛知のSAT殉職の件を思うと、あまり無闇には叩けない
当時は、SATの能力やその後公開された訓練映像を
けなすインストラクター気取りがネットでもリアルでもウジャウジャ湧いたからな
210名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-mr4g)
2022/07/12(火) 19:02:12.16ID:0mbq3CFM0211名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-sU2F)
2022/07/12(火) 19:06:55.31ID:8rQnc1fFM まぁ警護は100点か0点しかないって元警察庁OBも言ってたしね
212名無し三等兵 (オッペケ Sra1-b6Sk)
2022/07/12(火) 19:15:38.36ID:i6GFLTqTr いい加減、「アサルトライフル」でない自作散弾銃ネタは別スレでお願いします。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-w+ay)
2022/07/12(火) 20:05:34.43ID:9tSr9PNg0 突撃銃ってよく考えたら作るの難しそうだよね
拳銃弾より圧力が強いライフル弾をM249より小さい機関部でフルオート射撃するんだから
それをWW2で実現したドイツ軍の技術力
拳銃弾より圧力が強いライフル弾をM249より小さい機関部でフルオート射撃するんだから
それをWW2で実現したドイツ軍の技術力
214名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-Sm/w)
2022/07/12(火) 20:18:17.66ID:Gd/Q16xw0 オウムもAK74密造失敗してたしな
ただ大口径(低腔圧)のAK47だったらもしかしたら成功していたかも知れない
ただ大口径(低腔圧)のAK47だったらもしかしたら成功していたかも知れない
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-4HMK)
2022/07/12(火) 21:04:33.56ID:zr4/6aFi0 むしろあそこの真理教は自作にこだわるならステンなりPPSなりにしとけばまだ何とかなったと思うけど、いずれにしても自動火器なんかに使える
弾はどうする気だったんだろ
ある意味、銃よりも作るの難しいぞ
弾はどうする気だったんだろ
ある意味、銃よりも作るの難しいぞ
216名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/12(火) 22:12:59.61ID:aGbMyHW70 どういう仕組みかわからんけど
集弾するように工夫されてて、安倍さん撃った射線上に
全部の弾があった模様
(少し離れたところに選挙カーが停めてあって、車に着弾してる)
集弾するように工夫されてて、安倍さん撃った射線上に
全部の弾があった模様
(少し離れたところに選挙カーが停めてあって、車に着弾してる)
217名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ykYn)
2022/07/12(火) 22:27:51.74ID:U7+5JUEJ0 散弾をガシャポンなんかに使うプラスチックカプセルに詰めてたらしいね。
というか、散弾の話題は1/23に立って40レスなここに移動したほうが良いと思うぞそろそろ。
ショットガンについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642918017/
というか、散弾の話題は1/23に立って40レスなここに移動したほうが良いと思うぞそろそろ。
ショットガンについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642918017/
218名無し三等兵 (スフッ Sd43-Szeb)
2022/07/13(水) 04:01:36.78ID:GHUUYfVBd219名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-OFOu)
2022/07/13(水) 08:39:31.45ID:RFAYDGmy0220名無し三等兵 (ワッチョイ cb2c-Lziu)
2022/07/13(水) 15:51:03.14ID:NGlGyoFN0 HK416とAR15だとやっぱりアキュラシーに差があるのかな
ガスピストンは精度に影響するんでしょうか
ガスピストンは精度に影響するんでしょうか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-INEm)
2022/07/13(水) 16:42:41.16ID:0TupUzu+0 他をぜーんぶ同じにしてガスシステムだけ変えたら検証できるけどさ・・・
それとて「AR15の形を保ったまま変更したからいかんのだ、ガスピストンに最適化すれば違う!」と言えば言えちゃうわけで
まあ正直なとこ、全身全霊をかけて精度を追求した銃を作れば、重量物の移動が少ないDIの方が有利かもね
軍用銃としての性能や値段を確保した上で、ってことなら、ほぼ気にしなくていいレベルの差だと思うケド
それとて「AR15の形を保ったまま変更したからいかんのだ、ガスピストンに最適化すれば違う!」と言えば言えちゃうわけで
まあ正直なとこ、全身全霊をかけて精度を追求した銃を作れば、重量物の移動が少ないDIの方が有利かもね
軍用銃としての性能や値段を確保した上で、ってことなら、ほぼ気にしなくていいレベルの差だと思うケド
222名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-Iphj)
2022/07/13(水) 18:09:54.06ID:bPTKxFO8p 今のDI回帰は整備性(故障率ではない)と重量
アクセサリーがどんどん増えてるから銃本体は軽くしたい
SCARが下火になってSCARフォロアーが軽めなのもこの辺の理由
整備性は、光学アクセサリーのゼロインをやり直したくないので
通常整備でハンドガード外さないDIの方が便利らしい
ピストン小銃にもピストンを前に引っこ抜くタイプがあるんで
同じことができるっちゃできる
そもそもハンドガードに光学乗せない方がいいんちゃうの、
っていう動きもあるそうで
アッパーレシーバーにキャリハンマウント装着して
そこに全部集中するようになるかもしれない
大元のM4に回帰やんけ、という状況
アクセサリーがどんどん増えてるから銃本体は軽くしたい
SCARが下火になってSCARフォロアーが軽めなのもこの辺の理由
整備性は、光学アクセサリーのゼロインをやり直したくないので
通常整備でハンドガード外さないDIの方が便利らしい
ピストン小銃にもピストンを前に引っこ抜くタイプがあるんで
同じことができるっちゃできる
そもそもハンドガードに光学乗せない方がいいんちゃうの、
っていう動きもあるそうで
アッパーレシーバーにキャリハンマウント装着して
そこに全部集中するようになるかもしれない
大元のM4に回帰やんけ、という状況
223名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lTRq)
2022/07/13(水) 18:32:44.38ID:mXmBGbGV0 >>773
>DI回帰
アメリカ軍内部では確かにグダグダしているが、アメリカ以外でDIの新規採用はあまりないと思う。
まあ、SBR界隈でMCXの快進撃を見ると最終的にSCARもAR-15もMCXフォロワーに食われるかもしれない。
>DI回帰
アメリカ軍内部では確かにグダグダしているが、アメリカ以外でDIの新規採用はあまりないと思う。
まあ、SBR界隈でMCXの快進撃を見ると最終的にSCARもAR-15もMCXフォロワーに食われるかもしれない。
224名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lTRq)
2022/07/13(水) 18:38:25.08ID:mXmBGbGV0225名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-FkMc)
2022/07/13(水) 19:09:55.95ID:2atC3G+Ha 折りたためると持ち運びが楽になっていいねえ
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-EU1c)
2022/07/13(水) 19:21:18.47ID:dwtsEky2a >>223
でもMCXはサービスライフル的採用例が今のところ異端児スピアーだけという。特にエストニアのトライアルでLMTに負けたのはびっくりした。SIGもガチで取りにきてたせいか試験内容にクレーム出してたし。なんか採用を見送られる理由があんじゃねかなとかおも
でもMCXはサービスライフル的採用例が今のところ異端児スピアーだけという。特にエストニアのトライアルでLMTに負けたのはびっくりした。SIGもガチで取りにきてたせいか試験内容にクレーム出してたし。なんか採用を見送られる理由があんじゃねかなとかおも
227名無し三等兵 (スッップ Sd43-Vu25)
2022/07/13(水) 20:04:41.77ID:OkrZLA3yd MCXは凍結に弱いのがな……
228名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-KP07)
2022/07/13(水) 21:49:02.05ID:JN9tUQsv0 AKシリーズに比べたら全てが凍結に弱くなってしまうな
229名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-4HMK)
2022/07/13(水) 22:26:47.24ID:oQCrJlMu0 なんかもうサイドロックマウントが付けられるようにしてハンドガードをM-LOK対応にしたSS109対応のAK(折りたたみストック、可能なら伸縮も可)があれば大概大丈夫なんじゃね
っていう気がしてきた
っていう気がしてきた
230名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/13(水) 22:29:34.68ID:/DwuCm7k0 MCXはアッパーレイルとハンドガードの剛性が無い(たわみ問題)とかで
また米特が捨てかかってる
また米特が捨てかかってる
231名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-Iphj)
2022/07/13(水) 22:50:46.92ID:/DwuCm7k0 アメリカで銃規制の搦手で
バレル製造用のCNCマシンを規制するらしい
一部の州だけど広まる可能性があると
バレル製造用のCNCマシンを規制するらしい
一部の州だけど広まる可能性があると
232名無し三等兵 (オッペケ Sra1-YKXR)
2022/07/13(水) 23:13:31.46ID:xFDXev8Nr AKは整備する度にゼロイン必須なAK12なんとかしろよ
234名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-lTRq)
2022/07/14(木) 00:10:46.93ID:N/oDl2p+0 そういえばイギリス軍はウクライナ軍を訓練するためにAK系小銃2400丁を購入したと報道された。
https://www.thedefensepost.com/2022/07/11/uk-ukrainian-soldiers/
UK to Provide Training to 10,000 Ukrainian Soldiers
訓練映像
https://youtu.be/CuFbfvEWDuQ
https://youtu.be/MwfXzuFx2bM
https://www.thedefensepost.com/2022/07/11/uk-ukrainian-soldiers/
UK to Provide Training to 10,000 Ukrainian Soldiers
訓練映像
https://youtu.be/CuFbfvEWDuQ
https://youtu.be/MwfXzuFx2bM
236名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-mr4g)
2022/07/14(木) 06:35:10.74ID:Am098qNi0 >>231
CNCがダメなら手動操作の旋盤で削りだしてブレはヤスリで仕上げればいいじゃん
CNCがダメなら手動操作の旋盤で削りだしてブレはヤスリで仕上げればいいじゃん
237名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-OFOu)
2022/07/14(木) 11:37:45.26ID:s5UiGxN80 >>231
CNCとはコンピュータ制御のNC旋盤のことだよ
銃身造り、ましてや闇銃身の規制なら、規制するのはブローチ盤なはずだがw
ブローチ盤…銃身内へブローチを入れて引き抜いて内部を削る機械、ライフルを切るのはブローチ盤の仕事
更にコレをコンピュータ制御にしたのがCNCブローチ
銃身ごときにコンピュータ制御なんて要らんやろ
CNCとはコンピュータ制御のNC旋盤のことだよ
銃身造り、ましてや闇銃身の規制なら、規制するのはブローチ盤なはずだがw
ブローチ盤…銃身内へブローチを入れて引き抜いて内部を削る機械、ライフルを切るのはブローチ盤の仕事
更にコレをコンピュータ制御にしたのがCNCブローチ
銃身ごときにコンピュータ制御なんて要らんやろ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 23b1-ZpoH)
2022/07/14(木) 13:14:54.70ID:sJ+pUQfi0 いまだと電気で内溝って彫れるんじゃない?
239名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-LIDS)
2022/07/14(木) 13:32:43.86ID:bWQoIa3f0 >>238
放電加工でも作れますが電極代、ストロークの長い専用機、加工時間を考えるとブローチカットやボタンライフリングの方がはるかに安くて早くて簡単です。
放電加工でも作れますが電極代、ストロークの長い専用機、加工時間を考えるとブローチカットやボタンライフリングの方がはるかに安くて早くて簡単です。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-w+ay)
2022/07/14(木) 16:39:03.49ID:oMYb2jug0241名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-lTRq)
2022/07/14(木) 16:42:33.86ID:wDaddrE60 >>231
大手は特定の州から離れるかもしれないが、今時中小メーカーは大抵大手製の外注品銃身を使うので規制効果は薄いと思う。
>>238
大手銃身メーカーは冷間鍛造、小規模メーカーだけは従来の内部掘りを使う。
Rugerの銃身製造、冷間鍛造は1:10から
https://youtu.be/8pzL5h2cl80
大手は特定の州から離れるかもしれないが、今時中小メーカーは大抵大手製の外注品銃身を使うので規制効果は薄いと思う。
>>238
大手銃身メーカーは冷間鍛造、小規模メーカーだけは従来の内部掘りを使う。
Rugerの銃身製造、冷間鍛造は1:10から
https://youtu.be/8pzL5h2cl80
242名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-lTRq)
2022/07/14(木) 16:48:31.01ID:wDaddrE60 小規模の銃身製造
https://youtu.be/B72p2mcATmY
https://youtu.be/B72p2mcATmY
243名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/14(木) 17:07:37.35ID:aHMCOqfs0 >>241
> 大手銃身メーカーは冷間鍛造、小規模メーカーだけは従来の内部掘りを使う。
大手であっても米軍納入のM16とM4はボタンが指定されてるので
コルトはもとよりFNもわざわざ鍛造とは別ラインでボタンで作ってるよ
> 大手銃身メーカーは冷間鍛造、小規模メーカーだけは従来の内部掘りを使う。
大手であっても米軍納入のM16とM4はボタンが指定されてるので
コルトはもとよりFNもわざわざ鍛造とは別ラインでボタンで作ってるよ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-w+ay)
2022/07/14(木) 17:07:50.79ID:oMYb2jug0 https://www.youtube.com/watch?v=7Yu1gIVT4hA
https://www.youtube.com/watch?v=rttiuPiKk1Y
製法方法は昔と変わらないのかな
銃身にドリル入れて外からハンマーで叩いて掘る
https://www.youtube.com/watch?v=rttiuPiKk1Y
製法方法は昔と変わらないのかな
銃身にドリル入れて外からハンマーで叩いて掘る
245名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-OFOu)
2022/07/14(木) 17:25:05.19ID:s5UiGxN80246マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 834b-TkQT)
2022/07/14(木) 22:53:46.07ID:5zVbh75I0 銃身の製造の話も興味深いねえ~(続けてくれ)
>>234
少し前からウクライナ関係の写真でCz805をときどき見るが、なんでだろうね?
説1:ウクライナが購入した
説2:ソ連のアフガン侵攻時の56式歩槍のように、バレにくいようチェコと距離ある国が買って供与
説3:どこかの金持ちの個人が寄贈
>>234
少し前からウクライナ関係の写真でCz805をときどき見るが、なんでだろうね?
説1:ウクライナが購入した
説2:ソ連のアフガン侵攻時の56式歩槍のように、バレにくいようチェコと距離ある国が買って供与
説3:どこかの金持ちの個人が寄贈
247名無し三等兵 (ワッチョイ a510-K0fK)
2022/07/15(金) 11:28:25.42ID:oy89bu2b0 >>246
https://www.oryxspioenkop.com/2022/07/bohemian-brotherhood-list-of-czech.html
チェコはEUで最も多くの武器の支援や修理をしてる
当然BREN2もこれに含まれてるしクラウドファンディングでの購入もあるだろうね
https://www.oryxspioenkop.com/2022/07/bohemian-brotherhood-list-of-czech.html
チェコはEUで最も多くの武器の支援や修理をしてる
当然BREN2もこれに含まれてるしクラウドファンディングでの購入もあるだろうね
248名無し三等兵 (ワッチョイ 25b6-lTRq)
2022/07/15(金) 13:23:36.00ID:PexxQS540 それと比べればドイツの武器供給はグダグダだな…
危ない位置の中小国にとってもうドイツ銃は政治的に信用できない。
ドイツ政府の公式声明は言い訳だらけ。
https://japan.diplo.de/ja-ja/aktuelles/-/2538438
ウクライナへの軍事支援について
危ない位置の中小国にとってもうドイツ銃は政治的に信用できない。
ドイツ政府の公式声明は言い訳だらけ。
https://japan.diplo.de/ja-ja/aktuelles/-/2538438
ウクライナへの軍事支援について
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-vKBp)
2022/07/15(金) 15:40:37.28ID:Tc5SReXIa ドイツは武器供与どころではなくなってて
産業用途のガス供給は停止されつつあり、冬は配給制になるかもしれん状況らしい
産業用途のガス供給は停止されつつあり、冬は配給制になるかもしれん状況らしい
250名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/15(金) 16:05:12.30ID:cdT+RY980 まーた適当な事言ってるよ
251名無し三等兵 (スフッ Sd43-h6qE)
2022/07/15(金) 17:52:34.42ID:DNmOIo5Ud エネルギーで欧州が揺れてるのは事実では?
しかもサウジやUAEがBRICKSに加入するという話も出てるからエネルギー危機は日本も他人事では無いぞ?
しかもサウジやUAEがBRICKSに加入するという話も出てるからエネルギー危機は日本も他人事では無いぞ?
252マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 834b-TkQT)
2022/07/15(金) 23:45:26.55ID:KmXLCFFw0 >>247
成る程、見た通りのことだったのか……
成る程、見た通りのことだったのか……
253名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-GsVe)
2022/07/17(日) 07:30:26.99ID:orwaKgVRa イギリス空軍のForce Protection(部隊防護)の人がなぜかG36とHK433を持っている
https://www.raf.mod.uk/our-organisation/force-protection/news/the-nextgenfp-vision-at-the-global-air-space-chiefs-conference/
https://www.raf.mod.uk/index.cfm/_api/asset/image/?filePath=/raf-beta/assets/Image/219482F0-7863-45D6-9876AE8972F087B1-Stand.jpg
https://www.raf.mod.uk/our-organisation/force-protection/news/the-nextgenfp-vision-at-the-global-air-space-chiefs-conference/
https://www.raf.mod.uk/index.cfm/_api/asset/image/?filePath=/raf-beta/assets/Image/219482F0-7863-45D6-9876AE8972F087B1-Stand.jpg
254名無し三等兵 (ワッチョイ b602-aUHd)
2022/07/17(日) 18:59:44.92ID:F3TcxjfJ0 L85の後継の一環なんですかねぇ
255名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-pN0Z)
2022/07/17(日) 19:19:43.96ID:ZfUu4wKr0 SA80の後継ってまだ決まってないんだっけ?
急がないと保有分をウクライナに供与して”バトルプルーフ”させるという”支援”が間に合わなくなっちゃうぞ…
急がないと保有分をウクライナに供与して”バトルプルーフ”させるという”支援”が間に合わなくなっちゃうぞ…
256名無し三等兵 (スップ Sdda-PRR7)
2022/07/17(日) 19:26:27.67ID:hiXhOVIHd L85の後継なんて急いで決める必要ないだろ?
微改修したL85A4とかA5とかを新造すれば解決w
微改修したL85A4とかA5とかを新造すれば解決w
257名無し三等兵 (スッップ Sdfa-C7xJ)
2022/07/17(日) 23:06:38.71ID:LGQid9M5d 普通にコルトカナダのL119になるのでは?
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-av9j)
2022/07/18(月) 00:08:03.79ID:hFhvmSL3a 狙撃銃の方と間違えそうなややこしい名前
259名無し三等兵 (ワッチョイ 952c-D88c)
2022/07/18(月) 07:02:30.02ID:Tvju01jF0 誤射ではなくて、軍隊における銃口管理の限界とかから味方を撃ってしまう事故ってどれくらい発生してるんだろう
戦闘中に誤ってトリガーを引いてしまって味方に当たってしまう場合とか
戦闘中に誤ってトリガーを引いてしまって味方に当たってしまう場合とか
260名無し三等兵 (ワッチョイ da02-EKoD)
2022/07/18(月) 08:49:41.65ID:vx0pSTGZ0 誤射撃という殺意満タン弾
261名無し三等兵 (オッペケ Sr75-briB)
2022/07/18(月) 09:42:20.02ID:BkPOo/I0r 「ゴミ」と呼ばれてたM16やL85がいまだに現役で、
同時期に「未来の銃」と呼ばれたAUGやFA-MAS、数世代後のG36がさっさと引退、
その後継がM16系になるなんて当時の銃オタは予想もしなかったろうな。
同時期に「未来の銃」と呼ばれたAUGやFA-MAS、数世代後のG36がさっさと引退、
その後継がM16系になるなんて当時の銃オタは予想もしなかったろうな。
262名無し三等兵 (ワッチョイ aeba-Te2G)
2022/07/18(月) 10:01:28.23ID:AoMHTTYE0263名無し三等兵 (ワッチョイ b602-aUHd)
2022/07/18(月) 10:29:08.64ID:SvEWW2BM0 >>261
そういえばそうだねぇ
英軍は最初がダメでもすぐに見切りをつけないで粘り強く改良するからL85もあそこまでになったしね
FA-MASもAUGも初めて知った頃は「これが未来の銃だ」とおもったし、後出しジャンケンいいとこどりのG36も鳴かず飛ばずどころか
とんでもない欠陥もってたしねぇ
そういえばそうだねぇ
英軍は最初がダメでもすぐに見切りをつけないで粘り強く改良するからL85もあそこまでになったしね
FA-MASもAUGも初めて知った頃は「これが未来の銃だ」とおもったし、後出しジャンケンいいとこどりのG36も鳴かず飛ばずどころか
とんでもない欠陥もってたしねぇ
264名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-jxfL)
2022/07/18(月) 10:47:36.83ID:80NLsRoBa G36も2000年くらいに雑誌で見たときは未来的でめちゃくちゃカッコいいと思ったな
その後実銃を撃つ機会もあったが、ごく普通の5.56mm小銃という感じであまり面白さはなかった
その後実銃を撃つ機会もあったが、ごく普通の5.56mm小銃という感じであまり面白さはなかった
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-GsVe)
2022/07/18(月) 10:54:43.17ID:4paeyXJQa 予定ではFAMASがHK416Fに置き換え完了するのは2028年だからまだ6年も先らしいな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/05/milipol-2017-pictures-hk416f-kit/
リプレイスされたFAMASはモスボールなんかな?スチールケース5.56x45mmも一緒に保管するんだろなやっぱ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/05/milipol-2017-pictures-hk416f-kit/
リプレイスされたFAMASはモスボールなんかな?スチールケース5.56x45mmも一緒に保管するんだろなやっぱ
266名無し三等兵 (スッップ Sdfa-C7xJ)
2022/07/18(月) 11:00:59.88ID:PyER2gSwd 結局スタイヤーのメタルレシーバー版G36は何処も反応無しなのが悲しい
268名無し三等兵 (スップ Sdda-PRR7)
2022/07/18(月) 11:57:37.10ID:kaTqrJmTd >>266
折り畳みストックから伸縮のみに変えて営業したらワンチャンあるんじゃね?
折り畳みストックから伸縮のみに変えて営業したらワンチャンあるんじゃね?
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-GsVe)
2022/07/18(月) 12:11:57.46ID:4paeyXJQa >>266
ローンチカスタマーに拒否られたとかw
個人的にはレシーバー交換はダメだと思うな装備の個体識別にレシーバーのシリアル使ってたりすると結局銃の更新になっちゃうだろうし。更新するならH&KがHK433プッシュしてくるとおもうw
ローンチカスタマーに拒否られたとかw
個人的にはレシーバー交換はダメだと思うな装備の個体識別にレシーバーのシリアル使ってたりすると結局銃の更新になっちゃうだろうし。更新するならH&KがHK433プッシュしてくるとおもうw
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-E8ze)
2022/07/18(月) 13:32:17.31ID:UhPKEkeq0 >>270
ウクライナに送るかと思ったがフランスって地味に親露だから無いか
ウクライナに送るかと思ったがフランスって地味に親露だから無いか
272名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-Dnls)
2022/07/18(月) 14:12:16.45ID:TNzMQVPg0 >>271
2016年に国民衛兵復活させたけど、ろくに装備もない状態だからねえ
2016年に国民衛兵復活させたけど、ろくに装備もない状態だからねえ
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-GsVe)
2022/07/18(月) 14:20:12.63ID:+IHBH9A0a >>270
成る程。国民衛兵創設年とHK416F採用年が一致してるのは偶然じゃないのかも
成る程。国民衛兵創設年とHK416F採用年が一致してるのは偶然じゃないのかも
274名無し三等兵 (ワッチョイ da2c-D88c)
2022/07/18(月) 16:11:25.21ID:xl6t2y/z0275名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-bSRB)
2022/07/18(月) 17:46:45.11ID:ete4hEGj0 https://youtu.be/w3Y4JLUCrFw?t=1196
おなじみガーランドサム氏によるM250(はて、いつXが取れたんだ?)のレビュー動画なんだけど
19分57秒あたりにロストプロジェクト MCXブルパップって謎ワードが!
当然これに驚いたレビュアーだけど、何故か突っ込まないので謎のまま終了なんだけど
MCXのブルパップって過去に公式が言及したことって無いですよね
おなじみガーランドサム氏によるM250(はて、いつXが取れたんだ?)のレビュー動画なんだけど
19分57秒あたりにロストプロジェクト MCXブルパップって謎ワードが!
当然これに驚いたレビュアーだけど、何故か突っ込まないので謎のまま終了なんだけど
MCXのブルパップって過去に公式が言及したことって無いですよね
277名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-Dnls)
2022/07/18(月) 18:59:07.62ID:TNzMQVPg0 >>273
国民衛兵の復活はイスラムテロに対応してのものだから、創設時点ではMAS49やらMAT49でも持たせとけってかんじだろうね
押し出されたFAMAS持たせられるからHK416F採用の後押しにはなったろうとは思うけど
国民衛兵の復活はイスラムテロに対応してのものだから、創設時点ではMAS49やらMAT49でも持たせとけってかんじだろうね
押し出されたFAMAS持たせられるからHK416F採用の後押しにはなったろうとは思うけど
278名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-bSRB)
2022/07/18(月) 19:20:58.20ID:ete4hEGj0 FAMASはプラパーツの耐久性が高くないし、たとえ本体が問題ない個体であっても
アモは特注だし変形しやすいアルミマガジンが生産終了したと聞くので寿命は長くないと思われ
アモは特注だし変形しやすいアルミマガジンが生産終了したと聞くので寿命は長くないと思われ
279名無し三等兵 (ワッチョイ b602-aUHd)
2022/07/18(月) 21:18:44.47ID:SvEWW2BM0 L85の影に隠れて、実は結構アレでナニでゲフンゲフンな問題児だったそうですねFA-MAS
280名無し三等兵 (スッップ Sdfa-C7xJ)
2022/07/18(月) 21:27:17.83ID:PyER2gSwd 専用スチールケースが要るって時点でまぁ……
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-bSRB)
2022/07/18(月) 21:30:59.68ID:ete4hEGj0 >>279
主な問題はマガジンで新品時の評判は概ね高評価なんだけどね
当初使い捨てにするつもりでアルミにしたもの変形しても交換してくれないとかでスペアパーツの生産体制に問題があった
それもこれも輸出に失敗したのが大きかったんでしょう
まあ一般的な223やSTANAGマグが使えないのではやむなし
主な問題はマガジンで新品時の評判は概ね高評価なんだけどね
当初使い捨てにするつもりでアルミにしたもの変形しても交換してくれないとかでスペアパーツの生産体制に問題があった
それもこれも輸出に失敗したのが大きかったんでしょう
まあ一般的な223やSTANAGマグが使えないのではやむなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 瑛太の父、首吊り自殺
