ウクライナ情勢 607

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 10:34:38.06ID:9bLJc1Uka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 601
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663331895/
ウクライナ情勢 602
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663385272/
ウクライナ情勢 603
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663407418/
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 13:27:49.87ID:oEY4Um3m0
>>174
しかしロシア軍の正規兵とワグナーは投降して来ないって言ってたな
2022/09/19(月) 13:28:06.36ID:eCVXr2qN0
>>164
日本は第二のナチスドイツにしないためにアメリカとイギリスから国力を高めすぎないことを求められていた
その一つの手段が対中ODA
2022/09/19(月) 13:28:12.41ID:mlrNanJc0
今豊かだからこそ無駄に戦争して貧しくなるのには耐えられなくなる可能性も
ゼロコロナ政策の国民の右往左往は凄かったしな
そして耐えてるロシアの田舎らが異常だわ
国内軍少ないとはいえ反乱する気もないのか
2022/09/19(月) 13:29:13.73ID:oEY4Um3m0
「先日、国防軍の部隊はミコライウカ・ドゥルハ、ヴェセラ・ドリーナ、バフムットの入植地で敵の攻撃を撃退しました。」

出典: 2022 年 9 月 19 日 06:00 のウクライナ軍参謀本部の運用情報
http://pbs.twimg.com/media/Fc_cdDaWAAEFwbQ.jpg
2022/09/19(月) 13:29:33.91ID:FRWxLNf3d
>>183
そういうのいらないから
2022/09/19(月) 13:29:36.88ID:okUl6a9w0
>>175
豊かになれば、政治的自由を要求する筈ってのが見立てだったような。豊かになる時に、情報も公開せにゃならんとこ出るし、外の世界も見えるからさ。

北朝鮮みたいに閉鎖された空間なら、皆不幸だから案外長持ちすんでしょうね。隣の芝生は何たらだよ。
2022/09/19(月) 13:29:54.30ID:eCVXr2qN0
日本がODAや日米貿易摩擦等を起こしていた時期はまだ米英は日本の頭を抑えつける事に躍起になっていた
日本を成長させないという戦略と中国を民主化かそれご不可能でも西側との協調路線をとらせたいという米英の思惑が合致した形
2022/09/19(月) 13:29:55.56ID:lEpQGdCzd
>>182
まあ悪行が聞こえてる訳だからな
SS将校みたいな扱いになるのは自覚してるだろ
190名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:52.47ID:8wB/MpFX0
>>184
1000年の奴隷だぞ
いろんなモデル生物で20世代くらいで自然淘汰起きるの確認されてるしロシア人はもう人類の変種だと思った方がいいわ
191名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:11.13ID:68oR6OeN0
>>181
地方の財政悪化を理由に共産党員になれる枠が
どんどん減らされて発狂してるからな
自分のことしか考えない民衆らしい反応
2022/09/19(月) 13:31:26.01ID:sxbdmRxe0
ハンガリーってNATOに送られたロシアのスパイやろ
2022/09/19(月) 13:31:51.78ID:QxGJA8jq0
>>187
それは当初の見立てでしょ
で、中国は豊かになったのにさっぱり民主化の動きは出ない
なんでかというと豊かになっていってるから国民は自由がなくても不満はない
2022/09/19(月) 13:32:18.94ID:j7s7nDA90
>>181
アメリカでさえ諦めたのにな
2022/09/19(月) 13:32:21.12ID:okUl6a9w0
>>181
反日デモを利用して中国政府を婉曲に批判したり、民主化運動っぽいのはやってたでしょ。読みたくなければNGにすれば。賢いかた。
2022/09/19(月) 13:32:24.18ID:JmrKu4Ip0
ロシア系住民で武装して攻撃してくるような人 プロロシア そんないない
2022/09/19(月) 13:33:05.76ID:hEZ2Q7kea
ドローンは偵察以上に囮に使えるのかー

私物はもったいないけどトイドローン一個で敵小隊を炙り出せるのな

役に立つなあ
2022/09/19(月) 13:33:07.70ID:JmrKu4Ip0
スマホのsimはトラッキング対策でしょっちゅう変えてる
2022/09/19(月) 13:33:12.84ID:mlrNanJc0
>>190
実際遺伝子がそうな可能性もありそうで怖いなあ
200名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-CmEo [153.236.192.226])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:54.39ID:rMFBWiBsM
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570408844303470592/pu/vid/720x720/UPQetPVgpg9lcLTN.mp4

サンクトペテルブルクの海軍本部造船所でストライキが発生、労働者は賃金を要求
https://twitter.com/zonov_sl/status/1570408930278260737

アドミラルティ造船所がストライキ、労働者が賃金を要求
アドミラルティ造船所の工場でストライキが発生しました。Fontanka誌が15日に伝えたところによると、従業員約100人が昨日、
未払いの賃金の支払いを求めて出勤を拒否したとのことです。従業員の中に7月の給料を受け取っていない者がいた。
経営者の1人は20日までに借金を返すと約束している。
Fontanka 2022/9/15
https://www.fontanka.ru/2022/09/15/71657264/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:34:06.00ID:7QYMR+S70
>>143
いかないわ
常に百万単位の軍を臨戦態勢で揚陸可能にしてないと台湾に侵攻しても勝ち目はない

もちろんそんな準備はしてない
202名無し三等兵 (スップ Sd43-okYY [49.96.238.155])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:17.64ID:FfQomZNMd
>>115
特殊部隊出身でも特別扱いしないとかいっているな。
203名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:28.81ID:YOsNowxU0
ウクライナ国防省のアカウントがシャープ公式化している
というか西側がウクライナをサポートする道理はこのジョークにあると言っていい
ディクテイターが支配する国にはない自由がある
https://twitter.com/defenceu/status/1571559314946506753?s=21&t=9Kh5DNoo1gXIEwJrFl-hKw
https://twitter.com/defenceu/status/1570891498249670656?s=21&t=9Kh5DNoo1gXIEwJrFl-hKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:35:31.39ID:TdXUjsnS0
中国は少子化してるのだから、まだ自由があると言える
政府への不満を独身を謳歌することでしか鬱憤できない
2022/09/19(月) 13:36:02.72ID:sxbdmRxe0
ストライキ起こすヤツはウクライナ送りだ
2022/09/19(月) 13:36:17.72ID:w/uQ4PUA0
ウクライナに来てアパートの一室からロシア兵撃ってたら警察に踏み込まれちゃった
とか初期にワリがブログに書いてたけどそれあかんでしょって話になるよなそりゃ…
207名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:27.03ID:4TObXgPL0
>>203
こういうジョーク書ける程度には余裕出てきたってことかな
2022/09/19(月) 13:37:01.40ID:mlrNanJc0
>>200
こーいうところ金かけないのがロシアだなあ
ポチョムキンはよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:37:57.52ID:YOsNowxU0
歴史修正主義者の屁理屈も届かないくらいにウクライナの人たちは自由になった
2022/09/19(月) 13:38:03.01ID:FRWxLNf3d
ロシア兵にポチョムキンさせるにはウジの湧いた肉を食わせるしかないのか?
211名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:13.74ID:68oR6OeN0
>>200
100人と少ないからそこの工場の下請けがストライキしてんだろうな

下請けレベルなら通常時でも経営失敗することはあるから
今回のストライキの原因が戦争によるものなのか判断しかねるな
212名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.130.68.4])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:14.79ID:ifoN+EnOa
>>206
今思えばあのエピソードも出来すぎてて嘘くさいわ
2022/09/19(月) 13:38:54.90ID:JmrKu4Ip0
フルーツ缶は日本人以外人気無しかぁ
2022/09/19(月) 13:40:32.49ID:mlrNanJc0
>>210
期限切れくらいじゃダメなんだよな
冬装備届かないとかなら反乱あるかな
2022/09/19(月) 13:40:47.04ID:7QYMR+S70
ここの住人は半年間何を見てきたんだ?
ロシア流の軍事を継承してきた中国が、まるで台湾をとりたければいつでも軽く占領できると思い込んでる
ロシア開戦前でも既に無理という評価なのに、レッドチームのこの体たらくを見てどうしてそういう考えに至るのか?
2022/09/19(月) 13:41:25.45ID:PZJm2IEF0
ウクライナ軍は余裕あるな
https://twitter.com/i/status/1571182191517769732
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-EFZq [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:48.43ID:QZZc+9Tu0
>>148
台湾侵攻と言うが1時間で準備してハイ攻撃〜なんてわけにはいかず当然人員兵器物資の移動で衛星他手段を持ってるアメリカにはバレる
するとロシアへの攻撃の前面に出ていないアメリカ海軍の出番だね
もちろん海自も潜水艦で協力することになるだろうね
2022/09/19(月) 13:41:48.81ID:j7s7nDA90
>>215
俺も無理だと思ってるから安心しろ
2022/09/19(月) 13:42:44.96ID:okUl6a9w0
>>207
戦況動画でも、自走砲の乗員がカヌー漕ぐ真似して遊んでたり、結構余裕ありそうよね。
2022/09/19(月) 13:42:58.76ID:PZJm2IEF0
動画の直リンはこれ

>ボートレース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571060506743508992/pu/vid/320x560/Rpr8nzlQbdO6zCs5.mp4
2022/09/19(月) 13:43:38.07ID:AJrT/6mB0
>>34


よかったな笑
2022/09/19(月) 13:44:07.30ID:0BpwXi5yr
まあ、中国は台湾より北進に政策を切り替えるかもな
2022/09/19(月) 13:44:23.87ID:8Gz9Qorf0
バーフムトはワグナーが戦果を主張してるっぽいな
市街地の東の集落と南の変電所?を占拠したとか
現状ロシア側が攻勢維持できてるのはそこだけだから親露アカはそこの戦果で騒いでる
2022/09/19(月) 13:45:00.44ID:FRWxLNf3d
>>215
解放軍はエリート層の一人っ子の子女が増え続けているしロシア軍みたいな人命軽視の無茶な作戦は不可能だよ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:45:01.87ID:8wB/MpFX0
>>222
万一ロシアが体制崩壊したら東部回収しないと西側に囲まれるからなぁ
2022/09/19(月) 13:45:55.68ID:hEZ2Q7kea
>>216
勝ち戦だしな
2022/09/19(月) 13:46:01.45ID:okUl6a9w0
>>217
やるなら特殊部隊の特攻作戦だろうね。
真正面からの正規戦だと補給が続かないし、そもそも上陸出来そうにない。
2022/09/19(月) 13:46:21.52ID:aAdQvsozd
>>177
これを内部の機器を西側水準に取り替えてウクライナが運用するんやろなぁ
まさにガンダムで例えるならガルバルディβみたいなものだな
229名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.189.127])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:46:36.11ID:zeFMN6Ew0
>>217
三峡ダムなどの大型インフラ
破壊すれば済む 台湾。
ジュネーブ条約未加入。
2022/09/19(月) 13:46:45.55ID:aQUnYU5Ca
ISWは「バフムト攻勢は意味ないだろ…」とドン引きしてるが、まぁやめないでしょうね。今のうちにハリキウ方面を切り取っていけばいい。
2022/09/19(月) 13:47:13.91ID:CZkSi8Le0
英米のような核家族制の国は独立心の強い人が多くて権力が分散されて民主化しやすい
反対に大家族制のロシア、中国は寄らば大樹の陰って感じで大きな組織に帰属するのが安心を感じる
ドイツ、日本の直系家族制はその中間で一応民主主義だけど一歩間違えれば寡頭政治になりやすい
2022/09/19(月) 13:47:27.16ID:7QYMR+S70
>>224
でも教義上は力任せのゴリ押ししかドクトリン持ってないから破綻してるな
戦うことすらできるか怪しい
前線で逃げ回る姿が目に浮かぶ
2022/09/19(月) 13:48:19.12ID:ug1p9bch0
すぐ人種だの遺伝子だの言い出す奴いるけど、ロシア人も中国人も革命何度もやってるよね
2022/09/19(月) 13:49:03.18ID:rdl8pH+n0
バフムト
バクムート
バフムート
バクムット
この辺くらいまではいいと思うけど
バハムートは某ゲームのやり過ぎな感じがする
2022/09/19(月) 13:49:17.14ID:7QYMR+S70
>>229
それよく言うけど核でも壊れんぞあんなものペイロードのある重爆撃機でバンカーバスターするしかないが、中国のど真ん中をどーやって突破するのかというはなし
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-x4ES [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:12.01ID:AjsmLcY60
>>36
先の大戦でも鉄道は破壊されてもすぐに復旧してた
事今回に限ってはロシアが精密爆撃出来ないからなおさら復旧が容易
それに加えて元々鉄道網がソ連時代に戦争を前提にした司令システムになってるからなおさら頑強らしい
ソ連時代の偉大な遺産だな
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:38.04ID:j7s7nDA90
>>234
いや、バハムートはさすがにいないだろw


と、思ったらこのスレにいたわ・・・
2022/09/19(月) 13:50:48.77ID:lEpQGdCzd
>>235
B-2を探知出来ないのでは
2022/09/19(月) 13:50:55.57ID:okUl6a9w0
>>235
台湾中距離ミサイル持って無かったけ?
炸薬それなりにあるでしょ。
2022/09/19(月) 13:51:39.09ID:9bSjo8eC0
gangsta氏まさかの東方ファン
2022/09/19(月) 13:52:56.43ID:Rf9pev1x0
バフムートはグーグルマップだとアルチェモフスクになってるのは何でなんだろう
読み方は置いといて市街戦になってからが本番だろうな
242名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:31.24ID:4TObXgPL0
>>240
この人淫夢ネタもしってるみたいだね
淫夢だの東方だの知ってるようなのが義勇兵とはたまげたなぁ・・・
2022/09/19(月) 13:53:49.38ID:oEY4Um3m0
gangstaさんの話結構ウルってしまうところあるなぁ
最初の形見の話や日本にいる夢見て早くウクライナへ帰らせてくれってこととか
2022/09/19(月) 13:55:35.68ID:6sSulmTX0
TVでもウクライナ優勢が大々的に報じられるようになってきた
影響力のある存在がロシアを完全に見限ったんかな?
245名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.189.127])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:49.54ID:zeFMN6Ew0
>>236
それ以上に軍備を支える
整備士等が少ない。
優秀な軍人も意味がない。
トヨタ、日産、ホンダ、IHI等が兵器産業に
乗り出すと大きい。
2022/09/19(月) 13:56:03.81ID:8Gz9Qorf0
bakhmutの表記揺れいろいろあると思うけど第1音節にアクセントがあると思うのでぼくはバーフムトと書きます
2022/09/19(月) 13:56:20.22ID:7QYMR+S70
>>239
重力式コンクリートダムってクソ頑丈だから炸薬なんかでは壊せんだろ
4tもの炸薬をダムのてっぺんに裏から跳躍で当てて、何発か当ててやっと壊れるってのが二次大戦での壊し方やぞ
そんなペイロードでピンポイント狙うなんかどんな兵器やねん
ましてやあの巨大ダム
2022/09/19(月) 13:56:47.20ID:FRWxLNf3d
>>232
武力侵攻してもアメリカが介入すれば勝ち目はないし可能性は低いと思うけどね
なので戦わずして勝つ戦略を取っていると思うけど香港で前倒しして強権的な支配をしたから台湾は一国二制度なんて全く信用しなくなったし習近平は功を焦って大チョンボしたね
時間を掛けたら良かったのに自分の在任中に成し遂げたいという欲望に負けた
その辺はプーチンに通じるものがあるのかもしれない
249名無し三等兵 (ワッチョイ 9b42-iMKD [175.41.85.189])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:01.62ID:E4avWtw10
>>143
中国ごとき第7艦隊だけで余裕
日本を参戦させれば中国程度なら完封出来る
2022/09/19(月) 13:57:51.74ID:j7s7nDA90
>>242
やっぱたまをかわすのが好きなんすねぇ
2022/09/19(月) 13:59:42.35ID:lEpQGdCzd
事態が進むにつれてアメリカとイギリスの恐ろしさが明らかになってくるよな
この戦争の米英の掌の上から外れた事態ってゼレンスキーがキーウに残るってことくらいじゃないか
2022/09/19(月) 13:59:59.50ID:JmrKu4Ip0
コメント表示限界でライブ終了
2022/09/19(月) 14:00:33.42ID:oEY4Um3m0
配信楽しかったわ
2022/09/19(月) 14:00:37.64ID:7QYMR+S70
>>248
軍事では当面不可能だから篭絡するしかないのは確か
2022/09/19(月) 14:00:40.68ID:e/7CG5hl0
コメント来すぎだろ…
2022/09/19(月) 14:00:53.89ID:iafGhFLD0
戦車ばっか鹵獲されてるけど
残骸でもいいからKa-50鹵獲出来ないかな
二重反転技術が詰まってそう
2022/09/19(月) 14:01:48.23ID:mlrNanJc0
中国てドラマとかで日本軍強く描きすぎて憧れる奴出てきてるらしいが
日米が参戦したとき今回の東部ロシア兵みたいにビビって逃げてくれたら平和に解決するんだがなあ
2022/09/19(月) 14:02:09.32ID:e/7CG5hl0
やっぱり現地で戦ってる人の声は貴重
2022/09/19(月) 14:02:20.40ID:oEY4Um3m0
6,389人が聞きに来たって興味持ってる奴多すぎだろ草
2022/09/19(月) 14:03:25.75ID:LliHWE/sM
すいません、今北産業のものですがコメントとは何?
2022/09/19(月) 14:03:44.22ID:8Gz9Qorf0
>>257
川島芳子のせいか、敵(日本軍)の女将校は鉄板らしいなw
262名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-oDTX [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:51.21ID:iAx1qbiE0
リプライでは
2022/09/19(月) 14:04:02.26ID:xAAssIG/0
>>251
アフガニスタン総崩れの後だからな。
人間の心の中は分からないから合理的な判断だな。
2022/09/19(月) 14:04:05.32ID:okUl6a9w0
>>247
誘導弾を同じ場所に当て続ければいけないかな?
まぁ、どっかの国でシミュレーションされてそうだけど。
固定目標だから、500キロ弾頭を十発ぶち込めば決壊する危険あるなら、撃ち込める気がする。
265sage (ワッチョイ 9be8-hTqB [223.135.99.72])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:06.62ID:Q6xxJn770
>>216
何やっとんねんww
2022/09/19(月) 14:04:24.48ID:7QYMR+S70
そーいえば、最近ロシアがウクライナのダムを壊したとか聞くけど、実際に破損したダム構造体の画像って出てきてたっけ?
どういう破損をしてるのか、見てみたいんだけど…
2022/09/19(月) 14:04:30.82ID:mlrNanJc0
>>259
ここのようなミリオタ、ジャーナリスト、専門家、興味本意の人この辺としても多いな
どこかで記事になるのなら読みたいな
2022/09/19(月) 14:05:13.89ID:JmrKu4Ip0
>>260
GANGSTAがついさっきまでライブ配信してた
2022/09/19(月) 14:05:31.38ID:TKAN4ERy0
ロシア軍が毎日のようにバフムト周辺に攻勢をかけてるけど、
こういうのって現地の司令官同士で取り決めしてお芝居しているケーズもあるよ。
何時から何時まで発砲するって予め決めておくの。
お互い犠牲者は出さないまま、報告書には戦闘を重ねたって書けるわけ。
ソースは先の大戦でインドシナ半島に進駐した爺様。
フランス軍とルールありの戦闘を時々やってたらしい。
2022/09/19(月) 14:05:39.50ID:3rdgE4Vo0
完全にウクライナ勝勢だしロシア軍に勝ち目ないよ
ここからは単なる兵士住民の生き残りをかけた戦いになる
2022/09/19(月) 14:05:41.63ID:okUl6a9w0
>>261
帝国軍には女性兵士なんて居なかったのにね。
奴等も好きだね。
272名無し三等兵 (ワッチョイ ed68-+nWD [58.190.34.10])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:06:01.03ID:B+kys09G0
>>241
Name change
1571 - 1924 Bakhmut
1924 - 1941 Artyomovsk / Artemivsk (Artemivsk until 1930s)
1942 - 1943 Bakhmut
1943 - 1992 Artyomovsk / Artemivsk
1992 - 2016 Artemivsk
2016–present Bakhmut
こういう風に市名が変えられて来たらしい
ロシア風の名前にするかウクライナ風の名前にするかなんだろうな
2022/09/19(月) 14:06:04.14ID:748WuE470
>>256
戦争初期の2月末~3月頭に原形を留めた
ホーカム、ウクライナ側の支配地域に不時着を
2機位してなかったけ?調査するだけならあれでも
充分な気がする
2022/09/19(月) 14:06:40.68ID:hEZ2Q7kea
>>260
Gangstaさん
休日なのでLIVE配信
質問に答えてた

だいぶ生々しい話を軽いノリで聞けた
2022/09/19(月) 14:06:41.98ID:CZkSi8Le0
台湾本土の侵攻は困難でもシーレーンを叩いて苦しめる事は出来るだろう
10年地道に続けていたら台湾政府も根を上げて中台統一に合意するのでは
2022/09/19(月) 14:07:52.32ID:LliHWE/sM
>>268>>274
ありがとう
2022/09/19(月) 14:08:06.85ID:ZglCZi8h0
>>269
お互いデキレースで無駄弾を消費しあうの?
それってそれぞれの国家に対する反逆行為では・・・
278名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.189.127])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:19.73ID:zeFMN6Ew0
>>247
コントロールセンター
撤退破壊すれば良い。
2022/09/19(月) 14:08:23.35ID:okUl6a9w0
>>275
日米無視け。
2022/09/19(月) 14:08:57.92ID:FRWxLNf3d
>>257
中国の日中戦争のドラマのダイジェストを見たけど日本人将校はイケメンだし兵士も規律正しく行軍するし敵役としてはカッコ良く描き過ぎ
日本の映画やドラマより日本軍がカッコ良く見えるんだから意味不明だよ
2022/09/19(月) 14:09:10.90ID:Rf9pev1x0
>>272
なるほどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況