ウクライナ情勢 767

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/10(木) 18:04:22.25ID:S3AblsMHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:30:48.31ID:qyxYwSQv0
ロシアはマヌケだね
テレビで軍の関係者がマイクが入ってる事に気が付かなくて「イランから武器提供の話は内緒にしておけ」と指示してるのが世界に流れちゃったらしいね
なんで、こんなにマヌケ連発してんだw
868名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:16.78ID:uUCy7Wggd
>>861
ハートになってて草
2022/11/11(金) 10:33:36.57ID:T9Zmxncv0
>>240
帝国主義時代の不平等条約かな?
2022/11/11(金) 10:34:19.18ID:5ZH2kJQF0
ww2の時はその前にww1からの欧州動乱で米国に膨大な需要がありその積年の増産体制の結果の生産力であり
冷戦終結以降長年軍縮をしてきた現在ではまるで違う状況だからな
いくら世界一の軍事予算であっても一朝一夕で増産するのは難しいだろう
871名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-9fnP [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:34:20.01ID:jmDJY0rN0
>>866
正規兵によるゲリラ戦か…。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:35:01.51ID:qyxYwSQv0
>>838
全く争点になってないのにねw
2022/11/11(金) 10:35:29.93ID:gAi/sIR2r
>温存してた空挺
温存してないし残りはヘルソンで死んだ
>特殊旅団
GRUスペツナズはリマンで死んだ
>モスクワ防御師団
タマンスカヤはイジュームで死んだ
>徴収兵大隊
がんば!
2022/11/11(金) 10:35:56.65ID:H2cRXvRgd
>>837
砲弾自体はとても単純な工業製品なので、アメリカだけでサプライチェーンはどうとでもなると思う
875名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:30.15ID:ylmK+SvI0
なぜかオーストラリアに流れ着いたこれも屋根なしの同じ仕様だ
横流しのタマがまとまっている臭い
https://barnfinds.com/japanese-hummer-2000-toyota-bxd10-mega-cruiser/
2022/11/11(金) 10:36:31.19ID:sxF9Xhxwa
>>872
インフレよりも中絶がテーマになっていたとのこと
877名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:08.65ID:qyxYwSQv0
>>834
アメリカは全方位をカバーする様にしてるだろう
だから弾が足りないと言っても、それは他の地域の防衛は別でしょ
たしか、そんな説明を解説で聞いたな
2022/11/11(金) 10:38:15.03ID:XoLUSzkW0
https://www.forbes.com/sites/davidblackmon/2021/05/06/antimony-the-most-important-mineral-you-never-heard-of/?sh=181e34862b23

アンチモンが不足すると砲弾の製造に支障が出るという説
アメリカ国内に数年分の備蓄はあるそうだけど主要産出国の中露と対立が長期化すると
南米とか代替の鉱山開発に莫大な投資が必要
2022/11/11(金) 10:38:21.92ID:YD1q3deO0
>>866
それがやれるなら、とっくの昔にウクライナ全土制圧できてるよ
2022/11/11(金) 10:38:34.39ID:sxF9Xhxwa
>>875
スクラップにするはずが組み立て可能なレベルのパーツ単位で輸出?
2022/11/11(金) 10:38:55.87ID:d7dZPiUb0
解放後は現地の女性からキッスの嵐
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590695714656784387
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:40:01.50ID:M0sFQnh70
ウクライナの東北部戦線はロシア徴兵の影響で量的包囲くらいかねず、潜在的に膠着してる

なのでウクライナはヘルソン方面の軍団排除→連続進撃してクリミア、マリウポリまでの補給線寸断
→戦線を東部に単一正面化させる

これを11-2月冬場に強行できなければ負け。ヘルソン集団はまだ余力があるから、それくらいの大進撃を実現できないといけない
せめてメルトポリまで奪還できれば2正面戦線は解除できる。クリミアとマリウポリはおまけでいい

おそらくこの戦争ウクライナの奪還がうまく進んでも、最終的にドネツク奪還ではなく、東北部に両軍合計10万が集結して、大防御構築な朝鮮戦争を作らないと終戦しないだろう

クリミア、マリウポリ回復は戦争の後半ついで程度の位置づけになる

これを達成するにはヘルソンーメルトポリ区間を抑えきれないとまずい
883名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:57.43ID:+rA7ULuB0
>>878
鉱山開発位必要ならやるやろスーパーお金持ち国家をなんやと思ってるんやろ
てかアメリカは銃弾等の民間需要がデカいからいざとなればそっちから回せる
2022/11/11(金) 10:40:59.38ID:rxhzbEGWa
>>823
殿(古参と交代させた急造徴兵の肉壁)
2022/11/11(金) 10:42:46.56ID:EFfX05q20
>>807
宇軍に155mm榴弾砲自体が足りてないのはどうすんだろ?
886名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:43:08.82ID:GVZS/7mc0
>>777
射程の短い航空ロケット弾の使い道が無いんだろさ。
887名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:44:44.00ID:+rA7ULuB0
>>886
アメリカは湾岸戦争の時余りにも当たらんし味方に誤爆するしでメリットなしの烙印押されてたな
それ以降アパッチもヒューイも誘導ミサイル一択らしい
2022/11/11(金) 10:45:21.88ID:EFfX05q20
>>828
そりゃ、精鋭のかわりに動員兵入れたっていうのが1ヶ月ぐらい前から出ていたし
2022/11/11(金) 10:46:02.12ID:XoLUSzkW0
多数の投降兵はある意味ダーティーボム
数万~いずれ数十万人の捕虜に衣食住を提供する経済負担は大きい

日本にも移送を要請されたりして
2022/11/11(金) 10:47:00.30ID:EFfX05q20
>>829
がっつり市街戦になるのか、市街戦になるかと思ったらあっさり潰走したイジュームやリマンみたいになるのか…
2022/11/11(金) 10:47:46.29ID:AmrFLARfa
ロシア軍の携帯位置
https://pbs.twimg.com/media/FhPwCDzVEAAMzI6.jpg
https://twitter.com/clearbluesee/status/1590879175132729344
まるで橋に群がる蟻だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:48:22.36ID:EFfX05q20
>>874
GPS誘導弾でもない限りWW1レベルの工業力で十分だからなぁ
だからこそ北朝鮮がとんでもない量の弾薬備蓄していたわけで
893名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:26.16ID:D8CtWUuWd
>>888
ただの動員兵じゃないぞ
プーチンを支持しない、人権意識を持ったパヨチン動員兵が優先的に死地へ投入される

プーチンからみれば、危険分子、不穏分子をウクライナ軍に体よく処分してもらう腹積もり
894名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:28.19ID:GVZS/7mc0
>>887
無理して敵を狙えばMANPADSにやられるし。嫌がらせ程度の意味しか無いのだろうね。
895名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:34.59ID:+rA7ULuB0
>>889
余りにも多い時は戦争犯罪人以外は再度軍に入らない誓約書書かせて送り返すよ
次捕まえた時はスパイとして即時極刑
2022/11/11(金) 10:49:11.07ID:7IUdFg4hM
>>884
殿(ビートたけし)
2022/11/11(金) 10:51:46.74ID:EFfX05q20
>>832
米軍のだけど
https://twitter.com/rockfish31/status/1589621034676023296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:51:57.97ID:L6pJozpWF
>>891
川の中の奴は橋から落ちて流されてるのか?(-人-)
899名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:52:04.72ID:GVZS/7mc0
>>891
川中の位置情報は徴用ボートかな?カッパに尻子玉抜かれた奴かな?
2022/11/11(金) 10:53:01.95ID:XoLUSzkW0
>>883
コストと環境問題で今までやって無かったけど
明日から本気出すを実践してくれたらいいね
2022/11/11(金) 10:53:11.80ID:rxhzbEGWa
攻撃ヘリからの対地ロケット斉射がFPSのキルストリークに見えてきた
2022/11/11(金) 10:53:18.67ID:EFfX05q20
>>843
選挙干渉している割にアメリカの政局まるで見えてないのがいかにもロシア…
2022/11/11(金) 10:53:31.69ID:epV8JANw0
ウクライナが頑張ってるのはいいが大隊の名前はそれじゃないのがいいな
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590809695241252865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:54:02.42ID:rxhzbEGWa
>>899
これだけ中央に寄ってるの見ると川流れしてんだろうねー
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:54:24.42ID:bYBOYts/0
ロシアはウクライナ軍から内応者が出ることを期待していたのだろうね。
確かに南部では政治家や治安機関から内応者が出たが、キーウで内応者
がいなかったのが痛かった。もちろんキーウでも内応者はいただろうが
効果的でなかったね。
906名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:54:26.47ID:+rA7ULuB0
>>894
歩兵に近づいたら普通にRPGに狙われるからな
かと言ってばら撒いたらどこ飛ぶか分からん
アメリカは戦死者出たらそれなりに調査して原因特定するから「お前の誤爆で弟が死んだぞ!」みたいな話が出る
2022/11/11(金) 10:54:32.41ID:EFfX05q20
>>860
つ マリウポリ
908名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:19.05ID:bYBOYts/0
>>902
しかもロシアが選挙干渉していると自白する始末。あれでは共和党に
投票できない。
909名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:52.77ID:+rA7ULuB0
>>904
今時の携帯防水やからな
橋で被弾からの落水、ぷかぷかやろ
910名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-zPqo [60.57.70.245])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:56:54.58ID:W0VLFrAMM
>>903
まあ日本でも東北大震災までは結構「スゴイ!」な意味でよく使われていたからな
2022/11/11(金) 10:56:56.94ID:PisOPvbS0
>>820
エクスカリバーだったら2〜3m上空で炸裂するからATGMでは?次弾命中までの時間も短いし
2022/11/11(金) 10:56:59.05ID:L6pJozpWF
>>897
DASH無人島のサウナルームかよw

米軍だから使えるだろうけど、普通の国がやったら海上運搬中に優先的に
つぶされるだけだろ。これ。速度出せないし。
2022/11/11(金) 10:57:25.91ID:DyO+HOtJ0
>>891
橋のドニプロ左岸詰のとこに逃走防止の機関銃陣地ないのかな
2022/11/11(金) 10:57:32.53ID:xoyuvbI90
昨日古い雑誌を整理してたら、ソ連崩壊時の時のものがみつかって、その中に興味深い記事があった
見出しは「69年間続いたソ連邦が崩壊 12共和国の大半が共同体加盟へ」
この記事の中で気になる一文があったので抜粋

>新連邦条約やその修正版を拒否したウクライナの強力な反モスクワ感情を、エリツィンは巧妙になだめて、スラブ共同体を結成
>旧ソ連の完全分解は一応の歯止めをかけることに成功した。
>しかし、12共和国全部の共同体への加盟が実現すれば、旧連邦と同工異曲のものになるのではないか、とウクライナなどが反発するのは必至で
>情勢がどう動くか余談は許されない。

旧ソ連崩壊時から、ウクライナの中で俺はおまえらとは一緒になりたくないんじゃーみたいな独立感情や反モスクワ感情があったって
2022/11/11(金) 10:57:37.14ID:DGpxuBAsa
1420最新動画
やる気無さすぎ

https://youtu.be/6deO0iHmTFk
2022/11/11(金) 10:58:14.04ID:gBeop2Ahd
ツナミ大隊ってニンジャスレイヤーに出てきそう
917名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:58:31.50ID:ylmK+SvI0
これ降伏しないと大惨事の可能性はまだ十分にあり
密約は結局なく、フェリー渡しを攻撃している
防空システムが既に右岸から移動していてウクライナのuavはフリーで飛んでいる
2022/11/11(金) 10:59:50.33ID:YD1q3deO0
GPSも本来は軍事用に開発されたので、エクスカリバー等の誘導弾に使われてるのはある意味真っ当とも
2022/11/11(金) 11:00:24.46ID:XoLUSzkW0
>>910
サザンオールスターズも「湘南のビッグウェーブ」みたいなロマンチックなイメージでいたんだろうな
2022/11/11(金) 11:01:15.99ID:16xBvXEmM
>>898
その橋はすでにぶっ飛ばされてる模様なので
2022/11/11(金) 11:01:56.32ID:pomE+bJ2M
>>866
4万人だと650人/日として61日分、MBT15両/日として40日で600両なので火砲も合わせて3ヶ月あれば余裕を持っていけるのでは。

追加の支援もあるし。
922名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:02:56.53ID:D8CtWUuWd
>>889
イギリスのマン島に収容所作って、ロシア捕虜を終戦まで隔離すべき


在英日本人がWW2の時に一括収容された島だ
しかもマン島は数万人の島民が住んで自治政府があり、イギリス国王を名目的領主としているが、イギリス政府いわくイギリス領でないとし、そして独立宣言も出ておらず、他国が領有もしていないというどこの国にも属さないという珍しい島
2022/11/11(金) 11:03:12.42ID:xoyuvbI90
まあロシア国旗を全部降ろして去っていったのは、ロシア国旗を引き裂かれたり踏みにじられたりする動画を撮られたくなかったんだろうなw
プーチンデリケートだからなw
924名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:04:35.65ID:ylmK+SvI0
密約なしのウクライナの追砲撃と督戦隊の火の海砲撃が両方向からおんどれらを襲う
925名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:06:09.04ID:+rA7ULuB0
>>924
撤退命令出てたら流石に督戦隊も仕事せんやろ笑
変なところが勤勉やな
2022/11/11(金) 11:07:11.04ID:dH1W4wJo0
KHERSON DEVELOPMENTS:
- AFU hitting retreating Russian military columns and Kherson crossings with non-stop artillery strikes.
- Reports that Russia pulled back their AD allowing Ukrainian air-assets to work freely (no cover for retreating forces).
- AFU maneuvers ongoing.
ケルソン情勢
- AFUは退却するロシア軍部隊とケルソンの交差点をノンストップで砲撃している。
- ロシアは、ウクライナの空軍が自由に活動できるように、軍事作戦を撤回したとの報告(退却する部隊の援護はない)。
- AFUの作戦は継続中。
https://twitter.com/Global_Mil_Info/status/1590874142693158912

はぁ? 防空システムまで退却したの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:07:39.24ID:EFfX05q20
>>912
まあ、安定して荷揚げできるぐらいに周囲制圧できてきていることが前提だからねぇ
928名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:08:01.12ID:+rA7ULuB0
>>926
高いシステムやから真っ先に逃げたやろ
2022/11/11(金) 11:08:17.27ID:7fmGGmV3r
情報いっぱいで戸惑ってる
2022/11/11(金) 11:08:18.82ID:EFfX05q20
>>908
ほんとプリゴジンはなに考えて投票日前に選挙干渉を自白したんだか…
2022/11/11(金) 11:08:26.63ID:vgSU2tmgM
>>926
そら防空システムは高価だからな
2022/11/11(金) 11:08:32.66ID:4RGnt7ma0
渡河密集地点に砲撃すれば数十人単位でやれるの?
そしてそれをやってるの?
2022/11/11(金) 11:09:30.64ID:XoLUSzkW0
督戦隊の督戦隊
2022/11/11(金) 11:09:39.22ID:/2nBcj2eM
>>846
ヤバいほどかはともかく
明らかに平時では有り得ない量の弾薬を消費してるのは事実
さすがに在庫が減りすぎになってても納得するしかない
2022/11/11(金) 11:10:47.67ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/visegrad24/status/1590889119932194819?s=46&t=ARB_VTJJcUPw7oGLV4zNJQ

滅茶苦茶撃ってるなすげぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:10:51.72ID:+rA7ULuB0
>>932
CASもアリらしい
地獄やな
シュノーケル手に入れて穴掘って土遁の術やってた方が生存率高いかもな
2022/11/11(金) 11:10:55.26ID:MGspmNcMM
>>891
泳ぎがうまけりゃこうやって逃げる手もあるのか。

うわー、やーらーれーたーあー…ドボーン。
適当なところで陸に上がってウクライナに降伏。
2022/11/11(金) 11:12:00.15ID:XoLUSzkW0
「ゴブリンは馬鹿だが間抜けじゃない」
「プリコジンは馬鹿じゃないが間抜け」
2022/11/11(金) 11:13:18.97ID:1xNb1Pw50
Twitter上で日本人義勇兵非難してるのが親露派と左派ばかりなのはわかりやすいな
940名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:51.43ID:+rA7ULuB0
>>935
これ効力射よな
当たり前よな
反撃こんし敵の密集位置分かるし
2022/11/11(金) 11:14:51.03ID:txVOwiy/d
>>935
川の中流されてるような携帯位置情報はこれの犠牲者かな?
2022/11/11(金) 11:15:16.53ID:7fmGGmV3r
>>939
イラクのアレの意趣返しのつもりなんだろうな…
あれで自己責任という言葉が有名になった
2022/11/11(金) 11:15:28.31ID:txVOwiy/d
>>937
今の季節の水温だと死ぬんじゃね?
2022/11/11(金) 11:15:31.08ID:/1M6VA5T0
>>935
気持ちの良い撃ちっぷりだな。
2022/11/11(金) 11:16:17.12ID:oIgqpin1p
>>881
女神の祝福だな
2022/11/11(金) 11:16:36.73ID:7fmGGmV3r
空爆も防げない
撤退路も泥だらけでうまく進めない
相手からは位置が丸わかり
殿は動員兵
2022/11/11(金) 11:16:48.28ID:nAZ9sO5Nd
>>891
21世紀のヴォルガ川だなぁ(小並感)
948名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:16:48.80ID:+rA7ULuB0
>>944
コレ戦場の女神なんやで
少しヒステリックな面があるんやな笑
2022/11/11(金) 11:16:56.58ID:WzRwdvA40
しかしロシアは撤退戦もまともに出来んのか
総崩れじゃない
2022/11/11(金) 11:17:37.88ID:c9t/qvzaa
>>824
これ似たようなのを漢江で見たことある気が…
2022/11/11(金) 11:17:43.22ID:nAZ9sO5Nd
>>935
シン・ゴジラのタバ作戦思い出した
2022/11/11(金) 11:18:10.10ID:txVOwiy/d
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590767116239917056?t=Cj2-9tD_C7-MmC2_ExQdfA&s=19
ヘルソン地雷だらけっていうの本当なんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:19:47.21ID:YD1q3deO0
ウクライナ軍15個旅団がヘルソンに侵攻。

https://i.imgur.com/t7g5VcE.jpg

侵略側のくせに信仰とな?
2022/11/11(金) 11:19:53.71ID:Bz86Bi6PM
今回のグダグダは凄い単純にヘルソン撤退をバイデンの手柄にしたくなかったから粘ったけど、ホントに被害が酷くて撤退する言った途端にグチャグチャになったのかもしれん
トランプどうこう以前の問題
2022/11/11(金) 11:20:34.54ID:txVOwiy/d
https://twitter.com/FUSCLL3DV51zhWN/status/1590851606811414528?t=XmMHL1_wxvUSjpFXmELbuQ&s=19
糞ゲーの勝者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:20:41.59ID:YD1q3deO0
>>952
地雷が豊作で草


で、この地雷は再利用するのけ?
2022/11/11(金) 11:20:43.42ID:dTYWvIVx0
>>843
仮にそうだったとしても共和党が負けたからと言って撤退を公表する必要はないよね
2022/11/11(金) 11:21:12.56ID:c9t/qvzaa
>>861
💛
2022/11/11(金) 11:22:22.23ID:dH1W4wJo0
Сьогодні температура води в Дніпрі становить 6.5°C.
今日のドニエプル川の水温は6.5°C
2022/11/11(金) 11:22:52.74ID:oIgqpin1p
>>891
さっきからソース元のツイッターちゃんと貼れてないよ
貼るならしっかり貼ってくれ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RUsl [60.158.172.37])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:22:58.81ID:cDaNikEL0
>>949
ロシア軍はもちろん無能だけど、むしろ整然として混乱もなく撤退できるケースの方が少ないとは思う
962名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:05.82ID:uUCy7Wggd
>>942
自己責任って高遠さんのブログに「自己責任で行ってきます」って書いてたから言われ始めたんじゃなかったっけ?
2022/11/11(金) 11:23:07.99ID:L/p/E/5Ra
>>890
補給線維持されてない敵地での市街戦とか1週間も維持できない
(というか封鎖してれば干上がる)
2022/11/11(金) 11:24:18.87ID:MCwPqYSy0
>>824
対岸には督戦隊が構えてるから恐くて撤退できないんだろ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-XMCh [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:24:23.30ID:LCP5xWQB0
ちなみに今渋滞が起こってるアントノフスキー橋の北側はみんな忘れたかもしれんけどこの映像で雰囲気掴める
https://youtu.be/y1dXAs2ybIU
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.22])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:24:34.90ID:jfR48sr6a
>>953
侵攻と侵略は意味違うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況