日本以外の世界各国のF-Xを語るスレです。
[日本以外]各国F-X総合スレ 24国目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645585146/
探検
[日本以外]各国F-X総合スレ 25国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/12/17(土) 11:45:08.02ID:HasPmKfh281名無し三等兵
2023/01/27(金) 14:52:03.34ID:KT5jvQAi282名無し三等兵
2023/01/27(金) 14:55:19.58ID:5/YJYdas 空気取り入れ口の意味もわかってないのか
283名無し三等兵
2023/01/27(金) 14:59:16.55ID:KT5jvQAi285名無し三等兵
2023/01/27(金) 15:17:34.52ID:1iqRe/jr テンペストを事実上離脱して、対日接近の為にGACP参加検討
まあ、日本のエンジン目当てなのは明らか
RR製エンジンなんてあてにならんから仕方ない
まあ、日本のエンジン目当てなのは明らか
RR製エンジンなんてあてにならんから仕方ない
286名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:31:17.18ID:uduUTbRB288名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:35:02.73ID:cgSvJdbj まだエンジンの共同開発なんて言ってるのかよ
共同実証事業すら前に進んでいない(笑)
共同実証事業すら前に進んでいない(笑)
290名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:42:52.24ID:Br0cWcKe GACPに関してはイギリスの完全敗北
少なくともエンジン位は先に開発しとくべきだった
共同実証からで、スタート時点で足踏みしている
そんな体たらくでイタリアやスウェーデンが支持するわけないだろ
開発費だけ求められてダラダラ開発されたらたまったもんではない
イタリアやスウェーデンの立場ならイギリスには不信感しかないだろ
少なくともエンジン位は先に開発しとくべきだった
共同実証からで、スタート時点で足踏みしている
そんな体たらくでイタリアやスウェーデンが支持するわけないだろ
開発費だけ求められてダラダラ開発されたらたまったもんではない
イタリアやスウェーデンの立場ならイギリスには不信感しかないだろ
291名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:46:46.38ID:uduUTbRB GCAPは当初の予定通りに緩い開発制約の元に参加国を集めるというプラン通りにGCAPにまで発展
日本は米の支援を受けて国内専用機を開発予定だったが米の支援が限定的だったため、GCAPに合流することになった
さて何方が敗北なのか、、
日本は米の支援を受けて国内専用機を開発予定だったが米の支援が限定的だったため、GCAPに合流することになった
さて何方が敗北なのか、、
292名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:49:05.21ID:Br0cWcKe 確かにイギリスがF-3ライセンス生産してカスタマイズするだけで満足なら敗北ではないな(笑)
ただ、イギリス主導のテンペスト構想を推進したかったのなら敗北だ
ただ、イギリス主導のテンペスト構想を推進したかったのなら敗北だ
293名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:49:06.68ID:uduUTbRB > 共同実証からで、スタート時点で足踏みしている
日本にとっても共同実証からになるのだが、、
XF9が採用されることはもう無いって事を未だ理解してないのか、、
日本にとっても共同実証からになるのだが、、
XF9が採用されることはもう無いって事を未だ理解してないのか、、
294名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:51:34.59ID:Br0cWcKe 共同生産とXF9と何が関係あるのだ?
次期戦闘機用エンジンは来年度予算で製造段階
次期戦闘機用エンジンは来年度予算で製造段階
295名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:51:59.22ID:Br0cWcKe 訂正 共同生産→共同実証
296名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:57:34.88ID:uduUTbRB >>292
> 確かにイギリスがF-3ライセンス生産してカスタマイズするだけで満足なら敗北ではないな(笑)
念仏君の「情報読解」と現実は違うから心配するな
お前の「情報読解」なんて当たった事無いだろ
> ただ、イギリス主導のテンペスト構想を推進したかったのなら敗北だ
イギリスは当初の予定通りだから何も敗北してないなぁ
テンペストプログラムがGCAPになっただけだ
念仏君の価値基準で言うなら国内専用機が実現出来なかった日本の敗北だろうな
もっともGCAP参加の方が正解だがね
敗北したのは国産に決まってるとか散々スレをあらしていた念仏君だけだよ(笑)
> 確かにイギリスがF-3ライセンス生産してカスタマイズするだけで満足なら敗北ではないな(笑)
念仏君の「情報読解」と現実は違うから心配するな
お前の「情報読解」なんて当たった事無いだろ
> ただ、イギリス主導のテンペスト構想を推進したかったのなら敗北だ
イギリスは当初の予定通りだから何も敗北してないなぁ
テンペストプログラムがGCAPになっただけだ
念仏君の価値基準で言うなら国内専用機が実現出来なかった日本の敗北だろうな
もっともGCAP参加の方が正解だがね
敗北したのは国産に決まってるとか散々スレをあらしていた念仏君だけだよ(笑)
298名無し三等兵
2023/01/27(金) 22:13:16.11ID:Br0cWcKe 共同声明の後に防衛政策で従来方針が確認され
その方針に沿った予算が組まれたのが答え
日本は現行方針を一切変更しないで開発続行
それを英伊は認めてるということ
その方針に沿った予算が組まれたのが答え
日本は現行方針を一切変更しないで開発続行
それを英伊は認めてるということ
299名無し三等兵
2023/01/27(金) 22:16:02.25ID:Br0cWcKe ようは日本はGACPに有人戦闘機の機体とエンジンを持ち寄ったということにはなるかな
イギリスとイタリアは日本が持ち寄ったものを利用する
イギリスとイタリアは日本が持ち寄ったものを利用する
300名無し三等兵
2023/01/27(金) 22:22:59.48ID:uduUTbRB 日英伊で「共同開発」と公式に発表されてます
念仏君の大好きな「国家の決定」ですが?(笑)
> 共同声明の後に防衛政策で従来方針が確認され
妄想では無くソースどうぞ
念仏君の大好きな「国家の決定」ですが?(笑)
> 共同声明の後に防衛政策で従来方針が確認され
妄想では無くソースどうぞ
301名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:28:53.48ID:39DXdfnZ302名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:42:52.88ID:EVXJW5fm 日英伊3か国共同開発になったと書いてあるね
国産に決まったとか、F-3を英伊が採用するなんて妄想何処にも書いてないね
やはり念仏君は漢字が読めないんだな
可哀想、、
国産に決まったとか、F-3を英伊が採用するなんて妄想何処にも書いてないね
やはり念仏君は漢字が読めないんだな
可哀想、、
303名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:46:30.39ID:cwFPutPO 無理しなくていいぞ
冒頭読めばすぐわかるから(笑)
冒頭読めばすぐわかるから(笑)
304名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:51:26.95ID:EVXJW5fm 自分で貼った資料すら理解出来ない念仏君
哀れすぎて、、
哀れすぎて、、
305名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:52:55.49ID:cwFPutPO どう読んでも日本主導が上にくる話しなんだけど(笑)
306名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:57:03.59ID:EVXJW5fm そんな「情報読解力」だから国産に決まってるだの、F-3を英伊が採用するだのアホみたいな事を言ってF-3スレで嘲笑われる事になる(笑)
307名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:02:21.83ID:cwFPutPO 英伊は日本の次期戦闘機開発に参加もしてない上に正式スタートもしてない
日本は予算付けて開発を進めてしまっている
それが現実
日本は予算付けて開発を進めてしまっている
それが現実
308名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:10:29.27ID:EVXJW5fm >>307
> 英伊は日本の次期戦闘機開発に参加もしてない上に正式スタートもしてない
英とは既に協力が進んでいるのも知らないから「情報読解力」が自慢の念仏君
> 日本は予算付けて開発を進めてしまっている
「進めてしまっている」って意味不明過ぎだろ
何処まで頭悪いのかねぇ、、
> 英伊は日本の次期戦闘機開発に参加もしてない上に正式スタートもしてない
英とは既に協力が進んでいるのも知らないから「情報読解力」が自慢の念仏君
> 日本は予算付けて開発を進めてしまっている
「進めてしまっている」って意味不明過ぎだろ
何処まで頭悪いのかねぇ、、
309名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:13:12.36ID:EVXJW5fm 既に開発進めてしまっているから英伊と共同開発約束したけど出来ないやテヘッ
というのが念仏君の世界らしい
なんて頭の悪そうなんだろう
というのが念仏君の世界らしい
なんて頭の悪そうなんだろう
310名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:14:00.27ID:cwFPutPO 意味不明もなにも来年度も予算が付い開発は続けられる
311名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:19:35.61ID:EVXJW5fm 予算は既に共同開発の予算ですよ
だから共同開発による効率化で一部削減されただろ?
共同開発と決まったのに、それに反する予算の訳が無いでしょうに
「国家の決定」とか今まで喚いてたのに都合が悪いと「ちゃぶ台返し」かい?(笑)
だから共同開発による効率化で一部削減されただろ?
共同開発と決まったのに、それに反する予算の訳が無いでしょうに
「国家の決定」とか今まで喚いてたのに都合が悪いと「ちゃぶ台返し」かい?(笑)
312名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:21:07.17ID:cwFPutPO イギリスとイタリアは正式スタートしてません(笑)
313名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:26:06.99ID:cwFPutPO イギリスは最短でも2025年にならんと正式スタートしない
しかも、2025年になれば自動スタートできるわけではない
日英伊で細かい取り決めができてという条件が付く
日本は次期戦闘機開発をストップすることもない
しかも、2025年になれば自動スタートできるわけではない
日英伊で細かい取り決めができてという条件が付く
日本は次期戦闘機開発をストップすることもない
314名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:27:34.04ID:EVXJW5fm そんなアホな事言ってるの念仏君だけだぞ、、?(呆
315名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:29:05.67ID:EVXJW5fm 共同開発という「国家の決定」の「ちゃぶ台返し」はやめてくださいね~
馬鹿丸出しですよ?(笑)
馬鹿丸出しですよ?(笑)
316名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:30:41.84ID:cwFPutPO イギリスが予算計上した?
いつ、ワークシェアとか決定したの?(笑)
いつ、ワークシェアとか決定したの?(笑)
317名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:31:47.55ID:EVXJW5fm 記者は分かっていないだの、キヨタケガーだの発狂していたのに実は念仏君が一番分かっていなかったという恥ずかしいオチに発狂してるんだろうなぁ
惨めすぎだねぇ
惨めすぎだねぇ
319名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:35:08.52ID:cwFPutPO これから決まるのなら
何故、日本は予算付けて開発続行してるの?
しかも、防衛政策に日本主導を堂々と明記してる
対等なら防衛政策に記載したら英伊から抗議されますよ(笑)
何故、日本は予算付けて開発続行してるの?
しかも、防衛政策に日本主導を堂々と明記してる
対等なら防衛政策に記載したら英伊から抗議されますよ(笑)
320名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:49:18.85ID:EVXJW5fm >>319
> これから決まるのなら
> 何故、日本は予算付けて開発続行してるの?
当然続行するでしょ
共同開発になっただけだから
ワークシェア、これから決まって発表されたらまた念仏君はアホを晒す事になるね
> しかも、防衛政策に日本主導を堂々と明記してる
> 対等なら防衛政策に記載したら英伊から抗議されますよ(笑)
理解力ゼロの念仏君に教えてあげるとGCAPは実質日英が主力メンバーなので日本が主導的役割と名乗ることは何も矛盾してませんよ?
だから↓このコメントはGCAPに日本メーカーが参画すると書いてある
GCAPがF-3に参画する訳じゃ無い、GCAPが主体、理解出来るかな?
以下引用
我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英国の産業パートナーは、すでにIHI、三菱電機、三菱重工業、Avio Aero、Elettronica、レオナルドと協業関係を有しており、これを新たな共同開発関係へと進展させます。
Japan’s decision to merge F-X with the UK and join GCAP follows Lockheed Martin being ousted from Toyko’s
↑全部念仏君が貼った記事に書いてあることだ
念仏君の妄想と真逆の事が書いてあるな
念仏君はホントに漢字が読めないようだ
英語は言わずもがな
> これから決まるのなら
> 何故、日本は予算付けて開発続行してるの?
当然続行するでしょ
共同開発になっただけだから
ワークシェア、これから決まって発表されたらまた念仏君はアホを晒す事になるね
> しかも、防衛政策に日本主導を堂々と明記してる
> 対等なら防衛政策に記載したら英伊から抗議されますよ(笑)
理解力ゼロの念仏君に教えてあげるとGCAPは実質日英が主力メンバーなので日本が主導的役割と名乗ることは何も矛盾してませんよ?
だから↓このコメントはGCAPに日本メーカーが参画すると書いてある
GCAPがF-3に参画する訳じゃ無い、GCAPが主体、理解出来るかな?
以下引用
我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英国の産業パートナーは、すでにIHI、三菱電機、三菱重工業、Avio Aero、Elettronica、レオナルドと協業関係を有しており、これを新たな共同開発関係へと進展させます。
Japan’s decision to merge F-X with the UK and join GCAP follows Lockheed Martin being ousted from Toyko’s
↑全部念仏君が貼った記事に書いてあることだ
念仏君の妄想と真逆の事が書いてあるな
念仏君はホントに漢字が読めないようだ
英語は言わずもがな
321名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:51:53.34ID:30xUVm9c イギリスやイタリアと具体的協力内容も決まってないのに開発できるんだ(笑)
声明出したら具体的な内容が自動的に決まるなんて妄想より酷いですよ(笑)
声明出したら具体的な内容が自動的に決まるなんて妄想より酷いですよ(笑)
322名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:52:56.01ID:30xUVm9c しかも、イギリスやイタリアが次期戦闘機開発に予算付けましたか?
予算が付かないとイギリスやイタリアも何も実行できない(笑)
予算が付かないとイギリスやイタリアも何も実行できない(笑)
323名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:55:56.46ID:EVXJW5fm 物事には順番が有りますよ?
コンビニ夜勤バイトの念仏君には理解出来ないだろうけれど
これから決めることが今決まってないからあり得ないなんて反論にもなってないからいい加減に止めたほうが良いと思うよ
本気で知能疑われる(笑)
コンビニ夜勤バイトの念仏君には理解出来ないだろうけれど
これから決めることが今決まってないからあり得ないなんて反論にもなってないからいい加減に止めたほうが良いと思うよ
本気で知能疑われる(笑)
324名無し三等兵
2023/01/28(土) 02:58:34.49ID:30xUVm9c 物事には順番があるから具体的協力の内容が先に決まらないと共同開発なんて成立しない
それなのに日本は次期戦闘機は現行方針を変更せずに開発継続
イギリスやイタリアは正式スタートすらしてない(笑)
それなのに日本は次期戦闘機は現行方針を変更せずに開発継続
イギリスやイタリアは正式スタートすらしてない(笑)
325名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:00:30.67ID:EVXJW5fm326名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:02:17.69ID:EVXJW5fm > それなのに日本は次期戦闘機は現行方針を変更せずに開発継続
方針は共同開発に決まりましたよ
何度言えばこの人理解出来るのだろ?
方針は共同開発に決まりましたよ
何度言えばこの人理解出来るのだろ?
327名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:06:38.53ID:30xUVm9c 日本主導という方針は全く変わってませんよ
防衛政策に記載されてますよ
しかも、来年度予算も組まれてます(笑)
イギリスやイタリアは
いつ正式スタートして開発予算付けました?
イギリスやイタリアの正式スタートした資料を示してください(笑)
防衛政策に記載されてますよ
しかも、来年度予算も組まれてます(笑)
イギリスやイタリアは
いつ正式スタートして開発予算付けました?
イギリスやイタリアの正式スタートした資料を示してください(笑)
328名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:12:07.80ID:EVXJW5fm イギリスと一緒に研究しているのをご存知ない?
予算が無いのに誰がモックアップ作ったり、電波暗室で測定出来たりしたの?(笑)
> 日本主導という方針は全く変わってませんよ
> 防衛政策に記載されてますよ
既に説明したが理解できないのは念仏君の知能の問題だね
予算が無いのに誰がモックアップ作ったり、電波暗室で測定出来たりしたの?(笑)
> 日本主導という方針は全く変わってませんよ
> 防衛政策に記載されてますよ
既に説明したが理解できないのは念仏君の知能の問題だね
329名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:14:37.46ID:EVXJW5fm330名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:16:57.32ID:30xUVm9c GACPというのは日本が次期戦闘機開発を継続したままの協力体制なんだよ
そうでないと日本が防衛政策で日本主導と掲げながら
対等なパートナーシップなんて共同声明と矛盾している
つまり、GACPというのは技術協力の枠組みというだけで、全て事業統合しようなんて協定ではない
対等だから日本が自国予算で次期戦闘機を開発するのは全く問題にならない
ただ、機体統一するとなれば、もう日本は次期戦闘機開発を進めているので
自動的に英伊はF-3採用するしか選択肢が無くなった
後は英伊が別機体の開発計画を立て、英伊の予算で開発するしかなくなる
だから日本の予算の記載は共同開発の為に基本設計をするという記載になる
日本は英伊がF-3採用してもよいし、部分的な協力でも構わないということ
そうでないと日本が防衛政策で日本主導と掲げながら
対等なパートナーシップなんて共同声明と矛盾している
つまり、GACPというのは技術協力の枠組みというだけで、全て事業統合しようなんて協定ではない
対等だから日本が自国予算で次期戦闘機を開発するのは全く問題にならない
ただ、機体統一するとなれば、もう日本は次期戦闘機開発を進めているので
自動的に英伊はF-3採用するしか選択肢が無くなった
後は英伊が別機体の開発計画を立て、英伊の予算で開発するしかなくなる
だから日本の予算の記載は共同開発の為に基本設計をするという記載になる
日本は英伊がF-3採用してもよいし、部分的な協力でも構わないということ
331名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:21:43.04ID:EVXJW5fm 単独で出来るならGCAPなんて入る必要ないな
念仏君は論理構成がメチャクチャ
本当に知能検査受けたほうが良いよ
念仏君は論理構成がメチャクチャ
本当に知能検査受けたほうが良いよ
332名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:26:27.35ID:30xUVm9c GACPは有人戦闘機を開発するだけが目的じゃない
共同声明に戦闘航空システムの開発と書いてあるでしょ?
日本が現在開発を単独で進めてるのは有人戦闘機
無人機や搭載兵器、周辺システムの開発も含みます(笑)
共同声明に戦闘航空システムの開発と書いてあるでしょ?
日本が現在開発を単独で進めてるのは有人戦闘機
無人機や搭載兵器、周辺システムの開発も含みます(笑)
333名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:34:13.38ID:EVXJW5fm 防衛省、MHI、IHI全てが共同開発と発表
念仏君の「情報読解力」はキヨタケどころか素人以下の無能だった訳だ
悔しくて現実を歪曲するしか精神を保てないんだね
カワイソ、、
念仏君の「情報読解力」はキヨタケどころか素人以下の無能だった訳だ
悔しくて現実を歪曲するしか精神を保てないんだね
カワイソ、、
335名無し三等兵
2023/01/28(土) 03:38:15.54ID:30xUVm9c 防衛政策や予算を無視しないと精神を保てないのですね(笑)
336名無し三等兵
2023/01/28(土) 04:32:34.52ID:Ab6JRlmv337名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:52:47.97ID:V+y1mMKz なんで元記事貼らんで翻訳記事の方なんか知らんが、調達国がLetter of Request: LOR出すってFMSの正式な手順、踏んでるから後はアメリカ次第
ttp://breakingdefense.com/2023/01/israel-formally-requests-25-f-15-ex-from-the-us-sources/
ttp://breakingdefense.com/2023/01/israel-formally-requests-25-f-15-ex-from-the-us-sources/
338名無し三等兵
2023/01/29(日) 11:10:58.98ID:P/MJRyqb 韓国も第六世代機の開発を表明してるけど自前でやるのか?
339名無し三等兵
2023/01/29(日) 13:22:57.25ID:MX4SY14q KF21の最中で第6世代も始めるなんて日本に対抗して言ってみただけ過ぎる
340名無し三等兵
2023/01/29(日) 14:20:39.08ID:fh4Ed/Yl KF-21のウエポン内装バージョンが6世代ってオチかも
まあ言うだけならただだし要素研究をしてKF-21に成果をフィードバック出来るなら悪い話しではない
日本も地道に研究をしてきた結果がF3の開発に繋がっている
まあ言うだけならただだし要素研究をしてKF-21に成果をフィードバック出来るなら悪い話しではない
日本も地道に研究をしてきた結果がF3の開発に繋がっている
341名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:24:09.24ID:SmJAftJx そもそも第6世代の定義が不明だからねえ
個人的には第2世代と第3世代の違いも不明瞭な気がするが
ジェットな第1や超音速の第2や機動性の第4やステルスの第5と比べると
個人的には第2世代と第3世代の違いも不明瞭な気がするが
ジェットな第1や超音速の第2や機動性の第4やステルスの第5と比べると
342名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:29:47.13ID:MX4SY14q KF21自体が4.5から5にアップデート出来るとか自称してるのに、第6世代自称は色んな意味で失笑しか出ないと思うが。芸人かと
343名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:45:09.48ID:SmJAftJx 第6世代どころかKF-21は第5世代化できたら大成功じゃね?
ステルス化できるなら中途半端な4.5なんか手掛けず最初からウェポンベイ付けとけよとは思うが
ステルス化できるなら中途半端な4.5なんか手掛けず最初からウェポンベイ付けとけよとは思うが
344名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:45:39.45ID:k+8GVe/M345名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:53:57.47ID:VpvrHEbQ じゃぁF-2は第3世代以下だな
346名無し三等兵
2023/01/29(日) 17:45:30.78ID:p7u3ljp6 第5を確実に葬れるのが第6ってのは当然だがその方法も分かってないわけで
347名無し三等兵
2023/01/29(日) 18:03:59.50ID:dlmIbvqg >>335
僕の情報読解では国産に決まってるとか喚いていた念仏君は、共同開発という「国家の決定」を「ちゃぶ台返し」しないで下さいね(笑)
僕の情報読解では国産に決まってるとか喚いていた念仏君は、共同開発という「国家の決定」を「ちゃぶ台返し」しないで下さいね(笑)
351名無し三等兵
2023/01/29(日) 19:40:02.63ID:p7u3ljp6 むしろT-7A厨だわ
353名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:08:49.30ID:+x+Z0hgN 練習機スレでしか通用しない厨を他スレに持ち込んでもわかるわけがない
言い負かされて泣きべそかいてる証拠ってのはわかる
言い負かされて泣きべそかいてる証拠ってのはわかる
354名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:42:54.54ID:dlmIbvqg 要は練習機スレでも念仏は妄想吐いて相手にされてないって事か
355名無し三等兵
2023/01/30(月) 06:17:22.26ID:oc45UwzB スウェーデンは最初からテンペストやF-3のような大型双発機なんて導入意志はない
部品を利用したいだけだから、日本が費用だして開発したものを利用した方が開発費が少なく済む
開発が進んでる方にすり寄るのは自然な流れ
イタリアも、最初からイタリア主導の機体やエンジン開発はない
だからベースになる機体やエンジン開発費は少ない方がいい
ただ、自国生産やカスタマイズ権、輸出での生産分担を獲得したい
だから日本の開発方針に反対する理由がない
むしろ、日本とイギリスを天秤にかけた方が好条件を引き出せる
イギリスは自国主導のつもりが、イタリアやスウェーデンに揺さぶられ、それに対する有効な手が見いだせない
現状で日本の次期戦闘機へのインテグレーション支援やエンジン共同実証を進めても
それは日本のF-3ベースの開発が確定する流れをアシストするだけになる
なにせ、日本は開発方針も開発作業も撤回しないのを宣言してしまった
イギリスがどうでるかは不明だが、戦略・構想を練り直す必要が生じた
だから共同実証が前に進まず、F-3開発のインテグレーション支援も合意されなかった
煽りを抜きにすると、イギリスがテンペスト構想の戦略を枠組みから見直す必要に迫られてるという状態
部品を利用したいだけだから、日本が費用だして開発したものを利用した方が開発費が少なく済む
開発が進んでる方にすり寄るのは自然な流れ
イタリアも、最初からイタリア主導の機体やエンジン開発はない
だからベースになる機体やエンジン開発費は少ない方がいい
ただ、自国生産やカスタマイズ権、輸出での生産分担を獲得したい
だから日本の開発方針に反対する理由がない
むしろ、日本とイギリスを天秤にかけた方が好条件を引き出せる
イギリスは自国主導のつもりが、イタリアやスウェーデンに揺さぶられ、それに対する有効な手が見いだせない
現状で日本の次期戦闘機へのインテグレーション支援やエンジン共同実証を進めても
それは日本のF-3ベースの開発が確定する流れをアシストするだけになる
なにせ、日本は開発方針も開発作業も撤回しないのを宣言してしまった
イギリスがどうでるかは不明だが、戦略・構想を練り直す必要が生じた
だから共同実証が前に進まず、F-3開発のインテグレーション支援も合意されなかった
煽りを抜きにすると、イギリスがテンペスト構想の戦略を枠組みから見直す必要に迫られてるという状態
356名無し三等兵
2023/01/30(月) 08:34:11.07ID:fI1WF0QJ > なにせ、日本は開発方針も開発作業も撤回しないのを宣言してしまった
日英伊で共同開発と宣言しましたが念仏は何処の異世界に住んでるのだろうな
日英伊で共同開発と宣言しましたが念仏は何処の異世界に住んでるのだろうな
357名無し三等兵
2023/01/30(月) 13:33:16.60ID:7QHApcNm エジプトが拒否ったSu35はイラン行きに決定したんだな
ドローンと交換かな
ドローンと交換かな
358名無し三等兵
2023/01/31(火) 14:36:53.05ID:bFWu2TDR F16戦闘機は供与せず 米大統領明言、ウクライナに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3de579484252cc19a724d74943f9667d0b2ea87
アメリカはF-16渡さないって言ってるしドイツも同様のようだ
ATACMSすら断ってるし基本ロシア領内を攻撃できる長射程兵器の供給は認めないって事みたいね
まあウクライナに戦闘機持たせてモスクワ爆撃とかされたら洒落にならんし
フランスは戦闘機出してもいいよみたいなウワサもあるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3de579484252cc19a724d74943f9667d0b2ea87
アメリカはF-16渡さないって言ってるしドイツも同様のようだ
ATACMSすら断ってるし基本ロシア領内を攻撃できる長射程兵器の供給は認めないって事みたいね
まあウクライナに戦闘機持たせてモスクワ爆撃とかされたら洒落にならんし
フランスは戦闘機出してもいいよみたいなウワサもあるけど
361名無し三等兵
2023/02/01(水) 06:07:07.37ID:5VgSWAa9 ミラージュ2000はアメリカ製兵器の運用に難がある
サイドワインダーくらいなら小改造で搭載できるかもしれないが
AIM-120やアメリカ製精密誘導兵器の運用となると厳しいものがある
ウクライナがF-16を求めるのは、アメリカ製兵器の運用が念頭にあるのだろう
米国製兵器の運用だったらグリペンの方がずっと有利だ
もっとも他国に供与する余剰のグリペンなんて存在しないと思うけど
サイドワインダーくらいなら小改造で搭載できるかもしれないが
AIM-120やアメリカ製精密誘導兵器の運用となると厳しいものがある
ウクライナがF-16を求めるのは、アメリカ製兵器の運用が念頭にあるのだろう
米国製兵器の運用だったらグリペンの方がずっと有利だ
もっとも他国に供与する余剰のグリペンなんて存在しないと思うけど
362名無し三等兵
2023/02/01(水) 07:36:20.31ID:PYqiLoO3 ウクライナは使い慣れたミグ29なら欲しいけど今更使い方が分からんポンコツのミラージュもらってもなあ
ラファールなら長く使えるからともかく
ラファールなら長く使えるからともかく
363名無し三等兵
2023/02/01(水) 07:37:21.89ID:PYqiLoO3 グリペンもエンジンがF404F414だからアメリカの許可がいるんじゃね?
364名無し三等兵
2023/02/01(水) 09:31:05.96ID:fcYZlQXK 仮に不要なミラージュ2000を譲渡されても
フランスが何らかの理由で搭載兵器供給停止すると戦闘できなくなる
フランスは歴史的にロシアとは怪しい関係を持つ国だけに、フランス依存で対露戦争は危険過ぎ
フランスが何らかの理由で搭載兵器供給停止すると戦闘できなくなる
フランスは歴史的にロシアとは怪しい関係を持つ国だけに、フランス依存で対露戦争は危険過ぎ
365名無し三等兵
2023/02/01(水) 17:08:33.16ID:PYqiLoO3 米企業、ウクライナに無人機「1ドル」で提供へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/573cc1aa4720fc25208cf108e01c91331987aec4
リーパー提供しちゃえば?
無人機だからウクライナ国旗付けとけばアメリカ本土からアメリカ空軍が遠隔操作したってバレないし訓練も必要ない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/573cc1aa4720fc25208cf108e01c91331987aec4
リーパー提供しちゃえば?
無人機だからウクライナ国旗付けとけばアメリカ本土からアメリカ空軍が遠隔操作したってバレないし訓練も必要ない?
367名無し三等兵
2023/02/02(木) 07:04:48.72ID:IZowPeTq マッコイ爺さんでも現存してない機体は持ってこれない
368名無し三等兵
2023/02/02(木) 07:13:44.25ID:POr6/Ykl 現存はしてるよ。
博物館にだけど。
博物館にだけど。
369名無し三等兵
2023/02/02(木) 07:24:33.87ID:ZeAYtx3Y 機体を博物館から持ってきて、
別のところからエンジンを持ってくる
マッコイ商会で合体させる
それでも1機しか無理だ
別のところからエンジンを持ってくる
マッコイ商会で合体させる
それでも1機しか無理だ
370名無し三等兵
2023/02/02(木) 07:37:54.57ID:ulLS3kSg クレムリンを持ってきて欲しいね
プーチン付きで
プーチン付きで
371名無し三等兵
2023/02/02(木) 13:40:11.22ID:6rymanZY 東欧で余ってるミグってもうなかったっけ
372名無し三等兵
2023/02/02(木) 13:45:42.20ID:TBgWAb7r 当初はミグ29を送るって話だったけどロシアを刺激するからアメリカが認めなかったね
但し消耗部品は送られてるはずだから全部バラして東欧には残ってなかったりして
但し消耗部品は送られてるはずだから全部バラして東欧には残ってなかったりして
373名無し三等兵
2023/02/04(土) 20:48:26.44ID:EL55M+tM >>371 リヴィウにある修理工場が爆撃を受けてかなりの数のミグ29が損耗したらしいよ。
374名無し三等兵
2023/02/05(日) 14:24:36.03ID:80siMlIw 名機のミグが減っていくのはザンネンだが戦闘機としての定めか
375名無し三等兵
2023/02/05(日) 17:53:43.07ID:1BeADzKb https://aviation-space-business.blogspot.com/
F-22がAIM-9Xで中国の気球を撃墜
気球ごときでミサイル発射はミサイルもったいなくね?
普通にバルカン砲で打ち落とせば良い気がする
F-22がAIM-9Xで中国の気球を撃墜
気球ごときでミサイル発射はミサイルもったいなくね?
普通にバルカン砲で打ち落とせば良い気がする
376名無し三等兵
2023/02/05(日) 17:58:16.35ID:KXNSAR7F377名無し三等兵
2023/02/05(日) 18:01:23.94ID:KXNSAR7F って熱気球じゃ無いから中身はヘリウムか水素か。
飛行船のように損傷によるガス漏れ対策がしてあったらなおさら落ちないな。
飛行船のように損傷によるガス漏れ対策がしてあったらなおさら落ちないな。
380名無し三等兵
2023/02/05(日) 21:02:03.45ID:j8XA26oU 気球なら近くにいってすれ違いざまに翼で切り裂けばいいだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 3時までに着いたレス×100m走る
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 【雑談】暇人集会所part31くらい
