ウクライナ情勢870

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/29(日) 13:51:16.33ID:8cDk6+Hb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674651053/
ウクライナ情勢866
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674712000/
ウクライナ情勢867
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674785969/
ウクライナ情勢868
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674833126/
ウクライナ情勢869
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674898451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/29(日) 14:56:46.55ID:xD/PmLlB0
>>61
香港の一国二制度はもともと台湾併合の実験と言われてたけど
2023/01/29(日) 14:59:18.26ID:xD/PmLlB0
台湾民進党は対立煽りすぎて人気が落ちてるんだよな
2023/01/29(日) 14:59:32.97ID:/DaYkCldd
>>61
世界最先端クラスの半導体技術を敵性国家に渡るとか悪夢そのもの
重要度が他と違い過ぎる
2023/01/29(日) 15:00:31.59ID:Dc03fZso0
>>66
そもそも台湾北部に揚陸されてる仮定だと海自と米海軍は壊滅してるので南部に揚陸はできないと思われ

逆に海自と米海軍が健在な間は台湾に揚陸することはできない(できたとしてもカスみたいな戦力のみ)
2023/01/29(日) 15:02:40.77ID:8cDk6+Hb0
北朝鮮、ロシアとの武器取引改めて否定 米の主張は「重大な挑発」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac91bc376ce553fe03924f360e30cdba7efa590
北朝鮮外務省のクォン・ジョングン米国担当局長は29日、談話を発表し、
北朝鮮がロシアと武器を取引しているとの米国の主張について「ありもしないことまで
でっちあげて我々のイメージを傷つけようとするのは容認できず、
反応せざるを得ない重大な挑発だ」と非難し、改めてロシアとの武器取引を否定した。
国営の朝鮮中央通信が報じた。
72名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Xl9m [106.146.85.228])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:03:40.75ID:aYws7C+ua
早期降伏しない日帝が悪い論がそのまま、早期降伏しないウクライナが悪いという論法に繋がるわけだが?

ここでロシアは国連の常任理事国だから、「敵国条項」を合法的に発動できる!

https://mobile.twitter.com/shin_shr190506/status/1605963818839855114

shin(旧アカウント)
@shin_shr190506
日本本土空襲は異常な虐殺であり「戦争になるとこうなるんだよ」と一般論として提示するような物でない

ウクライナの都市も日本本土空襲みたいな大量殺戮は受けてない

だからクソ左翼は
「軍備増強策するとこんな酷い目に遭うぞ」と空襲を悪用するのをやめろ。
全く追悼の気持ちない癖に利用すんな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 15:04:20.39ID:kmz9prGir
ロシアに武器を売るとイメージが下がるとよくご理解されてるようで
74名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Xl9m [106.146.85.228])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:04:56.44ID:aYws7C+ua
https://mobile.twitter.com/shin_shr190506/status/1596027026666033153

shin(旧アカウント)
@shin_shr190506
ウクライナでは
「民間人が攻撃に巻き込まれている」

日本本土空襲は
「民間人が攻撃目標」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 15:05:36.31ID:hMlf5FRS0
>>70
中共が米軍を攻撃してない前提で米軍も自衛隊も参戦してない状態で台湾を後方支援するという想定です。
まぁ、想定が無理かな?

問題は台湾海峡を最初に押しわたる際に米軍が解放軍の艦隊をいきなり先制攻撃できんのかが気になる。
2023/01/29(日) 15:06:06.94ID:jvyVzWtLx
NATOの戦車供与についてモスクワ市民にインタビュー
https://twitter.com/i/status/1619358009301295104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 15:07:03.54ID:xD/PmLlB0
民進党が下野したらいったん危機が去りそう
2023/01/29(日) 15:07:47.80ID:YYDU3byxM
クレミンナでウクライナ大敗北だってさ
高速道路を奪われたとか
2023/01/29(日) 15:08:33.06ID:Tw04Po2p0
>>69
結局は倫理ではなく、そう言う問題で動くものなのかな?
2023/01/29(日) 15:09:42.92ID:hMlf5FRS0
>>79
まぁ、台湾の生き残り戦略に半導体組み込まれてるのは事実だから。間違っては無いよ。
2023/01/29(日) 15:10:09.58ID:qBp/ynia0
>>63
逆だろ
中国が勝つ必須条件は米軍が直接参戦しないこと
米軍が参戦しない可能性も多分にあるのに初手で米軍基地攻撃するアホいないわ
2023/01/29(日) 15:11:30.66ID:t5FvFTAO0
>>76
多分だけど、
このインタビューに顔出しで応じてる時点で左翼なんだと思うロシアでは
2023/01/29(日) 15:11:32.80ID:kmz9prGir
ウクライナはバイデンに介入しない言質取ったけど台湾はバイデンが過激なボケ老人戦略取ってるので中南海も困ってそう
2023/01/29(日) 15:11:50.37ID:Dc03fZso0
>>75
中共が台湾への侵攻を始めた時点で米海軍が中共の艦隊に対して攻撃を始めると思う
台湾の重要度はウクライナの比ではないし、米軍が参戦しないと台湾が落ちるというシミュレーションの結果はホワイトハウスも把握してるだろうし

まー、中共が米軍に対して先制攻撃しないって仮定がまず成り立たないと思うけど
2023/01/29(日) 15:12:17.05ID:XduasByga
イラン、イスラエル、アゼルバイジャン、アルメニア

こいつらの敵味方関係が複雑怪奇なんだが

イランとゼルバイジャンはシーア派仲間かと思ったら去年アゼルバイジャンがアルメニアに攻撃かけた時はイランが国境付近に軍展開してアゼルバイジャンに警告したり
アルメニアのバシニャンはロシアが頼りにならないから知らんが揉み手でイラン訪問したり
アゼルバイジャンはイランの宿敵イスラエルと友好国だったり
86名無し三等兵 (ワッチョイ 0373-47QA [58.11.6.69 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:12:43.15ID:RcYu4Qvb0
日本帝国とウクライナを同一視する輩はなんなんだ?
日本帝国は、今のロシアだろ
打ち砕かれる運命
2023/01/29(日) 15:14:31.06ID:hMlf5FRS0
>>84
なら安心。
総力戦になれば一週間で終わるかな。
問題はその後の中共をどう始末して停戦するかだろうけど。
2023/01/29(日) 15:14:40.76ID:sRZ6nugc0
いくら戦術上有利だからってアメリカに中国が先制攻撃とかするわけがないんだよね
石油禁輸されたから中国と戦争してるのにアメリカに宣戦布告した日本ぐらいバカな国は他にない
2023/01/29(日) 15:16:50.50ID:0iEUGwxb0
>>50
そうだね
台湾も親中多いしクリミアみたいに終わらされる可能性はあるな
2023/01/29(日) 15:16:56.79ID:Tw04Po2p0
しなきゃ台湾獲れないならやるかもよー
2023/01/29(日) 15:19:29.02ID:Dc03fZso0
>>88
ナ、ナチスドイツ……
2023/01/29(日) 15:19:43.56ID:xD/PmLlB0
>>85
合従連衡が複雑だけど
今はわりと
アゼルバイジャン=トルコライン

イラン=ロシア=アルメニアライン

だからわかりやすめな気がするけど
アルメニアはもうロシアとは離れ気味

イスラエルは反イランでアゼルバイジャンによってるが反ロシアとは言えないどころか相当に気を使ってる

トルコはアゼルバイジャンを含め、中東、中央アジアのチュルク系、イスラム系に手を伸ばしているが、建前上はイスラエルと敵対している
2023/01/29(日) 15:20:04.66ID:sRZ6nugc0
ドイツはほんといいとばっちりだったな
アメリカと戦争しないようにしてたのに日本がぶち壊した
2023/01/29(日) 15:21:14.95ID:gUBDRkS70
>>93
総統大喜びだったらしいが
2023/01/29(日) 15:22:43.50ID:xD/PmLlB0
>>93
ドイツ、ソ連、イタリアと四か国同盟結んだつもりがソ連とドイツが戦争始めて泡吹いたのは日本ですが
2023/01/29(日) 15:22:51.77ID:XduasByga
>>92
利害関係関係が宗派とイコールにならないんだな
イランは周りのシーア派まとめあげて勢力圏作りたいと思いそうだけど
2023/01/29(日) 15:22:55.99ID:Tw04Po2p0
日本のお陰で米国は太平洋覇権を確立できたのだから感謝しなさいw
2023/01/29(日) 15:24:40.97ID:PS+AIuyI0
>>71
お、北朝鮮がロシアとの取引はイメージダウンって言ってるぞ
コイツらもウク信だな
2023/01/29(日) 15:25:01.36ID:xD/PmLlB0
>>96
そういうのは建前で政治利用してるだけで
ロシアとウクライナは、同じスラブ正教会系だからロシアの利権だと主張してるのとたいして変わらないから

確かにシーア派系の国でイスラエルと国交結んだのはアゼルバイジャンが始めてて報道されてるけど
2023/01/29(日) 15:29:10.35ID:hMlf5FRS0
>>98
与正おねーさんがロシア勝つとか言ってなかったけ?
2023/01/29(日) 15:34:25.85ID:Tw04Po2p0
外交術は北朝鮮>南朝鮮だなー。
2023/01/29(日) 15:34:47.44ID:xD/PmLlB0
シリア内戦が起こる前はここまでイランとロシアが一体化するなんて誰も思ってなかったし
旧ソ連はどちらかというとナセルを代表にしたアラブの民族主義、社会主義路線に近かったし

その系統を受け継ぐフセインやアサドの方と繋がってたが、フセインが消えてその天敵イランが同盟国になってしまったな
2023/01/29(日) 15:40:32.69ID:t5FvFTAO0
>>102
タリバンを経済フォーラムへご招待は流石に驚いた

タリバンもちょっと引いてたし
2023/01/29(日) 15:40:42.60ID:jWm5yiSYM
>>85
イラン北部にアゼルバイジャン州というのがあって住民が民族的にアゼルバイジャン(国)と同じなので
軍事的緊張があるとイランが
独立運動や扇動を軽快して超神経質になる
だからアゼルバイジャンとイランは仲が良くない

イスラエルはコーカサスでの
トルコの伸張を抑えたい
(影響力の拡大を抑えたい)という理由がある
アルメニアはほっといても反トルコだが
アゼルバイジャンはトルコとも仲が良いので
関係を崩したい
そして反イランでもあるのでなんとしてでも
近づいておきたい戦略的な意図がある
無論、アルメニアとの関係はかなり悪化したしあまり効果の無いすり寄りだったとも言える
105名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-TwUo [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:41:08.24ID:8cDk6+Hb0
1月29日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者126160(+650)
戦車3197(+8)
装甲車6366(+22)
長距離砲2195(+7)
MLRS453(+0)
対空ミサイル車両221(+0)
航空機293(+0)
ヘリコプター28(+0)
無人機1947(+6)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5037(+10)
艦船18(+0)
特殊車両199(+0)
2023/01/29(日) 15:42:24.16ID:BAnfQw/K0
>>105
装甲部隊が大漁だなぁ
2023/01/29(日) 15:42:35.28ID:spmqJkoG0
>>105
装甲車すごいな
しかし一体いつになったら枯渇するのか
数だけは無駄に多いんだから…
2023/01/29(日) 15:45:30.88ID:PS+AIuyI0
>>100
まあ本音と建前やな
イメージダウンが本音でロシアが勝つが建前なのがキム王朝の強かさを感じる
2023/01/29(日) 15:48:15.28ID:kmz9prGir
キムくんちにとって1番大事なのはとにかく現状維持なのだ
2023/01/29(日) 15:53:05.49ID:t5FvFTAO0
米軍が去ると同時にアフガニスタン軍が崩壊してしまい、武力では劣るはずのタリバンがアフガニスタンを掌握した

これを見ていたクレムリンが、俺たちがウクライナに襲い掛かったら、
ウクライナ軍はアフガニスタン軍と同じように、一瞬で崩壊して白旗を上げるだろう
っていう算段があったようなんだよな

実際に9年前のクリミアではウクライナ軍は1000人以上の死者を出して一瞬で降参した

読みを誤ったが、亡国の読み違えになるとはな

本来なら、最初に無理だって分かった時点で、一気に撤退してしまうべきだったんだろう
2023/01/29(日) 15:53:25.86ID:JZB2SD8i0
イラン工場やられたかああ ロシア終了www アメリカがイスラエルにやらせたな
2023/01/29(日) 15:55:19.48ID:+s4lQBk80
イスラエルくらい気軽に武力行使しないと平和は守れないものだ。
2023/01/29(日) 15:57:50.03ID:Dc03fZso0
そういえば、ドイツ連邦軍自身はレオパルト2を「レオパルト・ツヴォー」と発音するらしい
20年以上軍オタ続けてきて初めて知ったわ、つか「レオパルド」じゃなくて「レオパルト」なのな
でもみんなレオパルドって言うよね?
114名無し三等兵 (ワッチョイ 0373-47QA [58.11.6.69 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:58:41.74ID:RcYu4Qvb0
秀逸だな
https://i.imgur.com/Gpl9zVJ.jpg
115名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:59:17.34ID:WmnQDoO90
イスラエルに関してはロシアレベルでクソ国家だから正直滅んでほしいわ
今は行き先上、イスラエルが必要だから困るが。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:59:34.34ID:+s4lQBk80
>>90
解放軍のドクトリンである超限戦では国際法、人道、倫理を無視して結果を求めるので、可能性ではなく必ず「騙し討ち」をする。
2023/01/29(日) 15:59:59.25ID:spmqJkoG0
イランでマグニチュード5.9の地震
2023/01/29(日) 16:02:23.97ID:/4o4qM6A0
>>117
日本人から見るとショボいな
イランも地震国だから同じ感覚だろう
2023/01/29(日) 16:02:36.73ID:zv+sKMPH0
8超えてからニュースにして
2023/01/29(日) 16:06:39.78ID:GdZAFQLxp
それ故に超限戦は超限戦でなくなる。武力で殴り付ければただのシンプルな闘争になる
2023/01/29(日) 16:06:49.80ID:BAnfQw/K0
>>117
踏んだり蹴ったりだな
2023/01/29(日) 16:06:56.93ID:spmqJkoG0
>>113
ドイツ語は語尾の「d」や「g」などは濁らないことが多い
ハプスブルク(Habsburg)なんかもそう
2023/01/29(日) 16:07:04.78ID:QQa5GVI/a
>>105
今日も大量やなぁ
長距離砲の在庫どんだけあんだよ
2023/01/29(日) 16:10:16.21ID:IHusAp840
ロシアの戦車が枯渇したと見ての西側の戦車供与なんかな
と思いきや、まだ壊される戦車あるとかどんだけ戦車あんねん。
125名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:10:48.98ID:aAf6vPYy0
>>113
田宮のせい
A1のパッケージはレオパルドだったけどA6ではレオパルトになっている
親父と息子で世代ギャップがある
2023/01/29(日) 16:12:18.20ID:kmz9prGir
ドイツ語はレオパルト・ツヴォー、英語はレパード・ツー、日本語はレオパルド・ニ
それだけだ
2023/01/29(日) 16:16:10.53ID:a9NNV0dW0
>>120
・・・またそれを「皆で体感」しないといけないのか?
って残念な展開も覚悟はしなきゃ思ってます・・・
2023/01/29(日) 16:17:39.55ID:I310YNDva
>>113
サガ2でレオパルト2を知ったので、レオパルト2はレオパルト2ですね。
129名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-K8hZ [106.128.102.108])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:18:31.14ID:FnpxYVFna
>>124
T34が出てくるまで待て
2023/01/29(日) 16:19:14.93ID:uuTioDgSa
>>105
装甲車大漁のわりに豚が少ない...
どこかの集積地に集まってたのをハイマースされたか?
2023/01/29(日) 16:21:25.41ID:kmz9prGir
ここ最近の機械化部隊の撃破はおそらくクレミンナ方面だと思う
あっちVDVの機動部隊が防戦してる
2023/01/29(日) 16:21:28.87ID:XduasByga
>>104
トルコから見たクルド人みたいなもんか
2023/01/29(日) 16:23:25.68ID:Tw04Po2p0
ロシア製兵器って今後売れるのか?
134名無し三等兵 (ワッチョイ d263-tooR [123.225.139.134])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:24:11.86ID:ie7wCVwD0
>>117
> イランでマグニチュード5.9の地震

ツァーリボンバーくらいか。誰がやったの?
2023/01/29(日) 16:25:13.24ID:I310YNDva
戦車や戦闘機をウクライナに供与すると状況が激化するとか悪化するとかそういう論調あるけどさ、逆じゃね?
ロシア人が死ぬだけだろ?

それとも使えもしない核兵器の懸念してんの?
2023/01/29(日) 16:25:34.41ID:XduasByga
>>110
実際世俗化した西洋人のウクライナ人がここまで徹底抗戦するってのは予想してなかった人多そう
2023/01/29(日) 16:26:03.98ID:jePIsjTy0
https://twitter.com/igorsushko/status/1619528540969656320?t=w_YXTauWL0MpCw3S7xhy3Q&s=19
 
イランへの同時多発精密攻撃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 16:28:10.63ID:hMlf5FRS0
>>137
まだ、全くニュースに流れてないけど米軍やったのかな?
イスラエル?
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:31:10.91ID:XdVeegkw0
イラン中部の軍需工場にドローン攻撃、死傷者なし
2023.01.29 Sun posted at 12:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35199263.html
2023/01/29(日) 16:32:49.43ID:NZvL3vXia
もうロシア本土攻撃されない限り核使えないってはっきりしたのがこの1年。
ウクライナからはお引き取り願わなきゃな。
2023/01/29(日) 16:33:39.89ID:hMlf5FRS0
>>139
ty
142名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:35:09.69ID:aAf6vPYy0
ロシア軍の現場に配布されているレオ2破壊マニュアル
防盾が弱点といえば真正面からT-90の防盾の下にカールグスタフを当てて破壊した勇者は
前情報があったのか。まぐれで当たっただけなのか
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1619596059768127488?s=61&t=RE5Rf2icmzS2dKMuaecYKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 16:37:05.25ID:jvyVzWtLx
というかロシア軍はおとといトルコの民間船を撃沈してる
2023/01/29(日) 16:37:25.51ID:Tw04Po2p0
もともと核の脅しを使っての侵攻だったよね。
ウクライナが逆侵攻したら核を使うんだろうか?
米国が逆侵攻にはストップを掛けるんだろうか?
2023/01/29(日) 16:37:37.91ID:2U3Zw+6LM
>>140
本土空爆されても核使わないことがわかったからもうマジで侵略されないと撃たないでしょ

侵略されても撃たなかったらフィンランドや中国やジョージアが喜んで進軍してくるだろうから流石に確実に撃つだろうけど
2023/01/29(日) 16:38:06.14ID:hMlf5FRS0
>>143
そんな事あったの?
漁船沈めたの?
147名無し三等兵 (アークセー Sx27-+rQD [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:40:41.31ID:jvyVzWtLx
>>146
商船
2023/01/29(日) 16:43:06.24ID:hMlf5FRS0
>>147
ヘルソン港に停泊してる商戦か。
被弾しただけみたいね。
2023/01/29(日) 16:43:26.64ID:kmz9prGir
イラン-アルメニアのラインにイラついたアゼルバイジャンさんとイスラエルさんが手を組んだか
ドローンはイスラエルのだけど飛んだのはアゼルバイジャンの空軍基地からとかいうのが流れてるな
2023/01/29(日) 16:44:34.57ID:4PSKL/Xi0
>>58
あんまり語らないほうが良いな  パンピーは大抵中立とかバランスとれとか言うもの
そして外交で解決しろと言う  そんなんで厳しい世界で国益守れない
151名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-TwUo [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:45:01.08ID:8cDk6+Hb0
ショルツがリプ欄で自国民からボロカス叩かれてんな
https://mobile.twitter.com/Bundeskanzler/status/1619259114621747204
我々はまた、武器によるロシアの侵略に対する防衛において#Ukraineを支持する。
多くの人が恐ろしい戦争が近づいていることを懸念しています。
私は約束します:私たちはドイツとヨーロッパの安全を考慮してあらゆる決定を下します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 16:46:10.44ID:Kpxo6aDD0
>>142
ロシア語はさっぱりだけど、これは防盾と砲塔と車体の隙間と車体下部、あと砲塔上部のセンサー類が弱点って事か
結構弱点あるな
2023/01/29(日) 16:46:55.56ID:spmqJkoG0
もうオデーサ上陸作戦が実行されることは無さそうね
不謹慎を承知で言うと現代の上陸戦がどういうものか見てみたかったという邪な心が少しあった
人間とは実に愚かなもんです…
2023/01/29(日) 16:47:11.73ID:hMlf5FRS0
>>150
中立って下手したら両方から攻撃される危険性あるのにな。
中立守るならスイスみたいに国民皆兵にして絡むと何されるか分からんぐらいの国にならないと。
2023/01/29(日) 16:49:21.91ID:hMlf5FRS0
>>152
防盾が薄いのかな?
一番厚そうな場所だけど。
他は納得できるけどね。
2023/01/29(日) 16:50:06.33ID:Tw04Po2p0
中立とは犯罪に対して見て見ぬふりをすることではないとスイスは証明しないとならん。
色々難しいだろうねえ。
157名無し三等兵 (ワッチョイ b2ff-KOj5 [115.38.59.229])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:50:07.35ID:/kcslvKx0
アメリカと中国がガチでやるなら日本も参戦や

そうじゃなければ手を出す理由がない
2023/01/29(日) 16:51:03.47ID:Aw8wGVs/d
>>142
もうこんなん配布されてんのか
どんだけビビってんだよ
159名無し三等兵 (アークセー Sx27-+rQD [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:51:51.70ID:jvyVzWtLx
>>148
あれだけの大火災なら撃沈と一緒だろう
もう使えないよ全ての装備が
あと、トルコは一応、NATO加盟国なんだよね
これで参戦理由は作られた
2023/01/29(日) 16:52:15.81ID:L456bQf8p
中立なんてスイスみたいな軍事国家か
フランコ時代のスペインのような卓絶した外交感覚のある国でもない限り不可能

どうも日本人は中立というものを平和的なバランサーというか仲介役というふうに勘違いしてる節がある

実力もないのに中立をしてもスルーの上、踏み潰されて終わり
戊辰戦争時の長岡藩や日露戦争時の大韓帝国みたいに
2023/01/29(日) 16:52:31.14ID:kXeROeb10
センサ―とか車体下部が弱点なんて当たり前でな
じゃあお前らの兵器でそこに当てられるのかという話
2023/01/29(日) 16:53:01.51ID:aWzBsFrAa
まあ言論界の自称中立なんて批判されてる側が都合よく自説をねじ込みたいか無知がゆえに論拠を確立できないのに賢げなことを言いたいだけかどっちかよ
2023/01/29(日) 16:53:56.89ID:jePIsjTy0
台湾・アメリカ・イギリス・日本・オーストラリア・カナダ
 
VS
 
中国
 
場外乱闘
北朝鮮vs韓国
2023/01/29(日) 16:54:25.01ID:TeGzas9ud
>>142
来る前から対策されてるな
ボコボコにされるのわかってたからドイツは渋たのか
2023/01/29(日) 16:56:19.03ID:Tw04Po2p0
前から不思議だったんだが台湾有事で日本が台湾側に付く根拠って何かあるかな?
一応、中共のほうを中国唯一の政府と認めてるんだよね?
そして今も台湾を国としては指定してない。
2023/01/29(日) 16:56:52.23ID:BAnfQw/K0
そもそも本田圭佑にウクライナ情勢を聞いてもしょうがない気がするんだが
ロシアのチームでサッカーやってただけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況