軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672334177/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 994
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/13(月) 20:38:59.85ID:F2InvKoc
2023/02/13(月) 20:40:09.35ID:F2InvKoc
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/
【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641884817/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ104○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675873798/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2562◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672372453/
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/
【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641884817/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ104○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675873798/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2562◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672372453/
2023/02/13(月) 20:40:26.20ID:F2InvKoc
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2023/02/13(月) 20:40:41.70ID:F2InvKoc
○回答者の皆さんへ
・「~って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「~って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
・「~って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「~って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
2023/02/13(月) 20:54:31.81ID:9Gh8y1nC
安倍晋三に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
安倍質問の前にまず安倍検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ安倍質問をどうぞ。
安倍晋三以外の質問をする荒らしはスルーしましょう。目障りならABEネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672334177/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
安倍質問の前にまず安倍検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ安倍質問をどうぞ。
安倍晋三以外の質問をする荒らしはスルーしましょう。目障りならABEネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672334177/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
2023/02/13(月) 20:54:52.99ID:9Gh8y1nC
安倍質問・安倍回答をする前に必ず安倍晋三(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは安倍晋三の意見や思想などを語り合うスレではありません。
安倍議論がしたい方、安倍晋三の意見を主張なさりたい方はテーマに沿った安倍スレを探して下さい。
■安倍晋三立てルール
このスレの安倍晋三が次安倍スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次安倍スレを立てる安倍晋三の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上安倍スレが立てられなかった時は別の安倍晋三が宣言して立てて下さい。
そもそも安倍晋三から何も反応が無い場合は、善意の安倍晋三が自発的に次安倍スレ立てを宣言し、実行して下さい。
安倍晋三の大幅な改編及び安倍晋三のリンクや安倍晋三サイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
このスレは安倍晋三の意見や思想などを語り合うスレではありません。
安倍議論がしたい方、安倍晋三の意見を主張なさりたい方はテーマに沿った安倍スレを探して下さい。
■安倍晋三立てルール
このスレの安倍晋三が次安倍スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次安倍スレを立てる安倍晋三の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上安倍スレが立てられなかった時は別の安倍晋三が宣言して立てて下さい。
そもそも安倍晋三から何も反応が無い場合は、善意の安倍晋三が自発的に次安倍スレ立てを宣言し、実行して下さい。
安倍晋三の大幅な改編及び安倍晋三のリンクや安倍晋三サイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
2023/02/13(月) 20:55:11.77ID:9Gh8y1nC
・このスレは安倍晋三の初心者へのQ&Aであり、安倍晋三の初心者・安倍の初心者は立入禁止です。
・安倍晋三に関係の無い質問、アベ質問、アベアンケート、またはそれに類する安倍質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの安倍晋三や安倍などを示して下さい。
安倍晋三の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「アベれ」と回答されたり、安倍晋三を紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
それでもわからなければ「どんな『安倍晋三ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な安倍晋三には明確な回答ができません。
・各国の安倍晋三の優劣、個々の安倍晋三の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強安倍論議」は無意味です。
「安倍と晋三はどっちが強いの?」や「安倍晋三の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「安倍晋三で安倍晋三見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「安倍晋三って本当?」のような質問は、「安倍晋三」について述べたソース(安倍文献や安倍ニュース番組、アベネット情報など)を提示して下さい。それはただのアベ話・アベかも知れません。
・回答があるまでにアベ日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じアベ質問の繰り返しは安倍晋三馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・安倍晋三に関係の無い質問、アベ質問、アベアンケート、またはそれに類する安倍質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの安倍晋三や安倍などを示して下さい。
安倍晋三の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「アベれ」と回答されたり、安倍晋三を紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
それでもわからなければ「どんな『安倍晋三ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な安倍晋三には明確な回答ができません。
・各国の安倍晋三の優劣、個々の安倍晋三の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強安倍論議」は無意味です。
「安倍と晋三はどっちが強いの?」や「安倍晋三の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「安倍晋三で安倍晋三見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「安倍晋三って本当?」のような質問は、「安倍晋三」について述べたソース(安倍文献や安倍ニュース番組、アベネット情報など)を提示して下さい。それはただのアベ話・アベかも知れません。
・回答があるまでにアベ日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じアベ質問の繰り返しは安倍晋三馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2023/02/13(月) 20:55:28.06ID:9Gh8y1nC
○安倍晋三の皆さんへ
・「安倍晋三って何?」という質問には、アベ質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちのアベが強いの?」「一番強いあベは?」といった、いわゆる「安倍晋三論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「安倍晋三で安倍晋三見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「安倍晋三って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる安倍晋三」「憶測に基づく安倍晋三」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な安倍晋三認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
・「安倍晋三って何?」という質問には、アベ質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちのアベが強いの?」「一番強いあベは?」といった、いわゆる「安倍晋三論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「安倍晋三で安倍晋三見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「安倍晋三って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる安倍晋三」「憶測に基づく安倍晋三」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な安倍晋三認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
2023/02/13(月) 20:55:39.48ID:9Gh8y1nC
安倍晋三記念スレッド、チョーゼバ、スタートシマース!
10名無し三等兵
2023/02/13(月) 22:43:30.84ID:PZlYq/dA 陸軍、海軍、空軍、海兵隊の花形兵器といえば何になりますか?
11名無し三等兵
2023/02/14(火) 01:55:48.25ID:7jhli4m4 人はなぜ戦うのですか?
12名無し三等兵
2023/02/14(火) 05:49:33.51ID:3QslQJaN 戦うとまとまるから
13名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:11:54.19ID:YjIL+cRB 英国はチョバムアーマーの機密がロシアに渡るのを気にしているようですが
レオパルト2がシリアで撃破されたドイツや政情不安定なイラクにM1を渡したアメリカなどは
そこらへんを気にしていないのですか
レオパルト2がシリアで撃破されたドイツや政情不安定なイラクにM1を渡したアメリカなどは
そこらへんを気にしていないのですか
15名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:31:39.04ID:sl8NXdDX 14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>1-10
>>1-10
16名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:31:45.49ID:sl8NXdDX 15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>1-10
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>1-10
17名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:31:56.33ID:sl8NXdDX 16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
18名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:32:02.39ID:sl8NXdDX 17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
19名無し三等兵
2023/02/15(水) 04:32:47.58ID:sl8NXdDX 18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>11-20
21名無し三等兵
2023/02/15(水) 07:47:00.14ID:M3Dw+ZD2 ロシア軍がアラスカに侵入したみたいですがアラスカ制圧を開始したんですか?
23名無し三等兵
2023/02/15(水) 14:10:41.69ID:PD4KGzFy 久我山の高射砲だったら
中国の気球を撃墜できますか
中国の気球を撃墜できますか
24名無し三等兵
2023/02/15(水) 15:37:45.43ID:h44vOLDB25名無し三等兵
2023/02/15(水) 17:22:27.28ID:PD4KGzFy >>24
thx
thx
26名無し三等兵
2023/02/16(木) 01:48:19.11ID:DlJWOIiN 装甲巡洋艦のアメリカのテネシー級とイタリアのサン・ジョルジョ級は主砲が10インチで
ワシントン海軍条約の巡洋艦は主砲口径8インチまでで8インチを超過した艦は主力艦と見做される条項に抵触しています
しかも日本の筑波・鞍馬型のように条約の制限を理由に退役する事もなくテネシー級は条約発効後しばらく、サン・ジョルジョ級はその後もずっと現役でした
この期間の両クラスは巡洋艦ではなく条約上の主力艦と見做されて両国の割り当ての主力艦合計排水量の中に加算されていたんでしょうか?
ワシントン海軍条約の巡洋艦は主砲口径8インチまでで8インチを超過した艦は主力艦と見做される条項に抵触しています
しかも日本の筑波・鞍馬型のように条約の制限を理由に退役する事もなくテネシー級は条約発効後しばらく、サン・ジョルジョ級はその後もずっと現役でした
この期間の両クラスは巡洋艦ではなく条約上の主力艦と見做されて両国の割り当ての主力艦合計排水量の中に加算されていたんでしょうか?
27名無し三等兵
2023/02/16(木) 02:41:24.16ID:GFyuykEq 【高市早苗大臣】「法律の対象にはなりません」 中国人の沖縄無人島“購入” [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676374834/
【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676465961/
??「北方領土2島返還でもいいけどなぁ~😁」←現実はお金払って4島全て諦めるでした
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676433004/
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676429539/
中国女性「沖縄の島を購入」で物議 誰でも買える?“無人島ビジネス”の実態 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676420038/
マヌケ自民党のせいで~
中国に島を買われていくよ~
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676374834/
【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676465961/
??「北方領土2島返還でもいいけどなぁ~😁」←現実はお金払って4島全て諦めるでした
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676433004/
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676429539/
中国女性「沖縄の島を購入」で物議 誰でも買える?“無人島ビジネス”の実態 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676420038/
マヌケ自民党のせいで~
中国に島を買われていくよ~
28名無し三等兵
2023/02/16(木) 04:50:36.88ID:SzZDOH/G 19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
29名無し三等兵
2023/02/16(木) 04:50:44.17ID:SzZDOH/G 28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
30名無し三等兵
2023/02/16(木) 04:50:53.03ID:SzZDOH/G 29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>21-30
31名無し三等兵
2023/02/16(木) 15:04:23.71ID:H1xVZVB1 >>26
どちらも装甲巡洋艦で巡洋戦艦じゃないからワシントン会議の削減対象じゃないし、テネシー級4隻は巡洋艦を制限したロンドン海軍軍縮会議で廃棄されたミズーラ(旧モンタナ)以外はそれ以前に退役している
ロンドン海軍会議後にサン・ジョルジョは練習艦になり、再び巡洋艦扱いになったのは無条約時代になってから
姉妹艦サン・マルコは武装を外した標的艦となっている
どちらも装甲巡洋艦で巡洋戦艦じゃないからワシントン会議の削減対象じゃないし、テネシー級4隻は巡洋艦を制限したロンドン海軍軍縮会議で廃棄されたミズーラ(旧モンタナ)以外はそれ以前に退役している
ロンドン海軍会議後にサン・ジョルジョは練習艦になり、再び巡洋艦扱いになったのは無条約時代になってから
姉妹艦サン・マルコは武装を外した標的艦となっている
32名無し三等兵
2023/02/16(木) 18:17:30.58ID:KCibuwIk ミズーラ(モンタナ)も1930年まで海軍の艦籍簿に名前は載っていたけど、実際には1921年に退役して係留状態のままだった
33名無し三等兵
2023/02/16(木) 19:16:25.37ID:ME3upSj9 比叡が舷側装甲と4番砲おろして18ktの練習戦艦扱いになってた時期でもあるな>条約時代
34名無し三等兵
2023/02/16(木) 20:38:22.03ID:SXAWLz/W 何故アメリカのイラクとアフガン統治は失敗したんでしょうか?
やはりアメリカが両国の軍備を全廃し、アメリカが憲法を制定しなかったのが問題でしょうか?
それとも報道機関への徹底的な検閲、反米勢力への弾圧が甘かったからなんですか?
日本の統治は成功したのは何故なんでしょうか?
日本人は豚のような家畜みたいに扱いやすくイラクやアフガンの方は狂犬みたいにアメリカに楯突いたからなんでしょうか?
やはりアメリカが両国の軍備を全廃し、アメリカが憲法を制定しなかったのが問題でしょうか?
それとも報道機関への徹底的な検閲、反米勢力への弾圧が甘かったからなんですか?
日本の統治は成功したのは何故なんでしょうか?
日本人は豚のような家畜みたいに扱いやすくイラクやアフガンの方は狂犬みたいにアメリカに楯突いたからなんでしょうか?
35名無し三等兵
2023/02/16(木) 22:47:28.44ID:DlJWOIiN >>31
つまりテネシー級とサン・ジョルジョ級はワシントン海軍条約発効後も主砲口径が8インチを超過していても「主力艦の括りには入らない」と判定されていたのですね
同じ主砲8インチ超の装甲巡洋艦である筑波・鞍馬型はワシントン海軍条約を理由に退役を余儀なくされましたが
あれは日本海軍が両クラスを巡洋戦艦に類別変更したせいで国際的に主力艦として見做されたのであり
公称が装甲巡洋艦のままだったらテネシー級らと同様に主力艦合計排水量に加算せずに済んだのでしょうか?
つまりテネシー級とサン・ジョルジョ級はワシントン海軍条約発効後も主砲口径が8インチを超過していても「主力艦の括りには入らない」と判定されていたのですね
同じ主砲8インチ超の装甲巡洋艦である筑波・鞍馬型はワシントン海軍条約を理由に退役を余儀なくされましたが
あれは日本海軍が両クラスを巡洋戦艦に類別変更したせいで国際的に主力艦として見做されたのであり
公称が装甲巡洋艦のままだったらテネシー級らと同様に主力艦合計排水量に加算せずに済んだのでしょうか?
36名無し三等兵
2023/02/17(金) 01:32:50.15ID:uiGEqLh2 >>35
ワシントン海軍軍縮条約で制約されたのは「戦艦」ではなく「主力艦」であり、その定義は以下。
「航空母艦以外の基準排水量10,000トンを超える軍艦または口径20.3cm以上の砲を装備する軍艦」
つまりその国でどんな分類されてるかとか、関係無い。
ワシントン海軍軍縮条約で制約されたのは「戦艦」ではなく「主力艦」であり、その定義は以下。
「航空母艦以外の基準排水量10,000トンを超える軍艦または口径20.3cm以上の砲を装備する軍艦」
つまりその国でどんな分類されてるかとか、関係無い。
37名無し三等兵
2023/02/17(金) 03:28:16.60ID:Sl/2LR6c アメリカは大戦前に巡洋戦艦の登場ですでに中途半端な装甲巡洋艦に見切り付けて新規艦の建造やめてるし、テネシー級の石炭重油混焼レシプロ機関は全速を短時間しか出せないので大戦終了時には時代遅れになってた
だから戦争が終われば戦艦に名前を譲るために改名した上に残す努力はしないでさっさと退役させてる
一方イタリアは地中海でフランスと対抗するためにワシントンでは同じ主力艦保有枠をもぎ取ってるけど、国力不足でド級戦艦を退役させたり建造中止にしている
既存艦でやり繰りするためになんとかサン・ジョルジョを残して第2次大戦前には重油専焼缶に交換するなど魔改造レベルで近代化改修してる
だから戦争が終われば戦艦に名前を譲るために改名した上に残す努力はしないでさっさと退役させてる
一方イタリアは地中海でフランスと対抗するためにワシントンでは同じ主力艦保有枠をもぎ取ってるけど、国力不足でド級戦艦を退役させたり建造中止にしている
既存艦でやり繰りするためになんとかサン・ジョルジョを残して第2次大戦前には重油専焼缶に交換するなど魔改造レベルで近代化改修してる
38名無し三等兵
2023/02/17(金) 11:37:15.57ID:mTaF2C07 ブラッドレーの25mm砲は
ジャム率4パーセント/900発だそうですが
これって多いんですか少ないんですか
ジャム率4パーセント/900発だそうですが
これって多いんですか少ないんですか
39名無し三等兵
2023/02/17(金) 12:01:34.95ID:24YfXWIX 30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
40名無し三等兵
2023/02/17(金) 12:01:40.96ID:24YfXWIX 39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
41名無し三等兵
2023/02/17(金) 12:01:47.81ID:24YfXWIX 40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>31-40
42名無し三等兵
2023/02/17(金) 16:19:28.91ID:knLPDwNs プロペラがあったかは見えなかったんですが、さっき空自のものと思われる4発エンジン機が低空で3機編隊を組んで飛んでいました
27機とか、もっと多くの編隊を組んだ低空飛行も行われるんですか?
行われるとしたらどこで見られますか?
27機とか、もっと多くの編隊を組んだ低空飛行も行われるんですか?
行われるとしたらどこで見られますか?
43名無し三等兵
2023/02/17(金) 17:16:38.63ID:uY4sSvo/ 米軍っていつまでM72LAWを調達してましたか?いまでも調達してますか?
44名無し三等兵
2023/02/18(土) 00:12:45.97ID:2oFVQNY6 >>43
オリジナルのM72は1987に後継のAT4が調達開始されるまでは調達されていた(発注は1983年度まで)。
M72自体はその後も在庫がある限り」使われ続けてて、2011年からは改良型のM72A7が調達開始されてる。
なのでM72は今でも使われてるし調達されてる。
オリジナルのM72は1987に後継のAT4が調達開始されるまでは調達されていた(発注は1983年度まで)。
M72自体はその後も在庫がある限り」使われ続けてて、2011年からは改良型のM72A7が調達開始されてる。
なのでM72は今でも使われてるし調達されてる。
45名無し三等兵
2023/02/18(土) 01:47:55.81ID:cO1mjODP 厳密にいうとM72とサブタイプは別物なのですね
詳しく教えていただきありがとうございます。
また疑問なのですが、もはやM72系列でMBTと対峙するのはほぼない(たまたま手元にそれしかないとかは別)と思われ、「建物や陣地や車両など、モノを吹っ飛ばす」簡便な兵器として扱われていると思いますが、AT4と並行して調達されているのはなぜですか?
やっぱり、口径が小さい分軽いとかコンパクトとか、AT4では過剰でLAWがちょうど良い場面が何かとあるとか、そんな感じですかね?
詳しく教えていただきありがとうございます。
また疑問なのですが、もはやM72系列でMBTと対峙するのはほぼない(たまたま手元にそれしかないとかは別)と思われ、「建物や陣地や車両など、モノを吹っ飛ばす」簡便な兵器として扱われていると思いますが、AT4と並行して調達されているのはなぜですか?
やっぱり、口径が小さい分軽いとかコンパクトとか、AT4では過剰でLAWがちょうど良い場面が何かとあるとか、そんな感じですかね?
46名無し三等兵
2023/02/18(土) 02:46:23.81ID:CIYDckyn アメリカ海兵隊には、FGM-172 SRAW(ロッキード・マーチン プレデター)があるけれど、現場からの要請で、トップアタック機能をオミットした物も開発されている。
なんでもイラク戦争で現場より「余計な誘導は要らないから、市街地や掩蔽壕用に真っ直ぐ飛んで、派手に爆発する奴をくれ」との要求が来たそうな。
なお海兵隊では、重くてもジャベリンの方が評価が高く、トップアタックとはいえ無誘導のプレデターは、対戦車兵器としては余り使われなかったとのこと。
逆に言えば、どうも歩兵携帯の大砲として、この種の兵器には一定の需要があるらしい。もっとも、そうした用途なら、より軽量のSMAWがある。
それとて、今はカールグスタフM4に更新されている。
なんでもイラク戦争で現場より「余計な誘導は要らないから、市街地や掩蔽壕用に真っ直ぐ飛んで、派手に爆発する奴をくれ」との要求が来たそうな。
なお海兵隊では、重くてもジャベリンの方が評価が高く、トップアタックとはいえ無誘導のプレデターは、対戦車兵器としては余り使われなかったとのこと。
逆に言えば、どうも歩兵携帯の大砲として、この種の兵器には一定の需要があるらしい。もっとも、そうした用途なら、より軽量のSMAWがある。
それとて、今はカールグスタフM4に更新されている。
47名無し三等兵
2023/02/18(土) 08:07:54.62ID:FM4RHBcW ウクライナ戦争見ても、RPG-7のどう見てもHEAT弾頭のが、歩兵相手にグレラン気分でばんばん撃ちまくられてるな
48名無し三等兵
2023/02/18(土) 08:27:34.98ID:wYHRZOtb RPG-7の対人用通常HE弾頭はなぜ細くて炸薬が少ないのですか
49名無し三等兵
2023/02/18(土) 10:24:14.67ID:vN44SweQ ひまだから203高地見てるんですけど馬鹿ばかりじゃないすか?なんで最初から重砲18門備え付けて砲撃しなかったんですか、人の命は地球より重いとまでは言いませんが兵隊さん1人死ねば1億円くらいかかりませんか?
50名無し三等兵
2023/02/18(土) 10:35:07.73ID:I15oqToR 最小限兵力で包囲して気長に立ち枯れを待つ陸軍の常識的構想が、海軍が下手打ってバルチック艦隊到着前の早期陥落を要求されたんで重砲備え付けてるヒマすら貰えんかった。
51名無し三等兵
2023/02/18(土) 10:42:50.75ID:kyTtdxbO そもそも日露戦争までは、ろくな機関銃もなければ塹壕戦も存在しなかったんだよ。
旅順攻防戦は一種のターニング・ポイントで、この頃からWWⅠで使われる各種戦術や兵器が確立し始めたんだ。
旅順攻防戦は一種のターニング・ポイントで、この頃からWWⅠで使われる各種戦術や兵器が確立し始めたんだ。
52名無し三等兵
2023/02/18(土) 10:58:50.68ID:DYMeaQX/ クリミア戦争のセヴァストポリ包囲戦で塹壕戦してる
53名無し三等兵
2023/02/18(土) 11:58:00.24ID:SHQ2SSSZ 第2次大戦前の米空母は格納庫の天井から補要機を吊るしていたそうですが
1,これは誰の発案なのでしょうか?
2,格納庫内で吊るしていた場所は格納庫全体なのでしょうか?
3,この「格納庫の天井に飛行機を吊るす」と言う行為は
「吊り荷の下に入る」を乗員や機体等にやらせる事なのですがそれについて危険性を指摘されたり実際事故が起きたりはしたのでしょうか
1,これは誰の発案なのでしょうか?
2,格納庫内で吊るしていた場所は格納庫全体なのでしょうか?
3,この「格納庫の天井に飛行機を吊るす」と言う行為は
「吊り荷の下に入る」を乗員や機体等にやらせる事なのですがそれについて危険性を指摘されたり実際事故が起きたりはしたのでしょうか
54名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:00:00.80ID:2oFVQNY6 >>45
既に回答があるけど、米軍的にはAT-4その他の小型携行対戦車火器があればもうM72はいらない、って考えだった。
でも「兵士一人が容易に携行できて、それが必要なら一人で4本(4発)くらいなら持てる」(手で4本持ち運ぶのは大変だけど)となると他のどれも真似できない。
威力的には「ちょっと強力なグレネードランチャー」程度でしかなくなってしまったとはいっても、単能のグレネードランチャーは小銃との併用が難しいし、小銃に装着するランチャーは銃が重くかさばるようになるからそのデメリットがある。
となると「バックパック背負ってそこにくくりつけるか差すかしておけばいい」だけで複数本携行できるM72の使い勝手は大変によかった。
なので後継が出ても廃れず使い続けられる。
既に回答があるけど、米軍的にはAT-4その他の小型携行対戦車火器があればもうM72はいらない、って考えだった。
でも「兵士一人が容易に携行できて、それが必要なら一人で4本(4発)くらいなら持てる」(手で4本持ち運ぶのは大変だけど)となると他のどれも真似できない。
威力的には「ちょっと強力なグレネードランチャー」程度でしかなくなってしまったとはいっても、単能のグレネードランチャーは小銃との併用が難しいし、小銃に装着するランチャーは銃が重くかさばるようになるからそのデメリットがある。
となると「バックパック背負ってそこにくくりつけるか差すかしておけばいい」だけで複数本携行できるM72の使い勝手は大変によかった。
なので後継が出ても廃れず使い続けられる。
55名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:00:45.57ID:U7Oea6hS >前スレ
>プゥーティンの当初の計画ではどうするつもりだったんでしょうか
第二次世界大戦でナチスドイツがフランスにやったみたいな
電撃戦による首都陥落、をやりたかった
だから本来やらなきゃいけなかった軍事施設の徹底的な空爆をやらず
特殊部隊を空挺で送り込んだ
戦車も戦う目的ではなく首都制圧のために送り込んだ
ゼレンスキーは特殊部隊によって暗殺されるか、国外逃亡すると思っていた
可能性としては十分ありえたし
米シンクタンクですら開戦前は「数日で決着が付くかもしれない」と出していた
>プゥーティンの当初の計画ではどうするつもりだったんでしょうか
第二次世界大戦でナチスドイツがフランスにやったみたいな
電撃戦による首都陥落、をやりたかった
だから本来やらなきゃいけなかった軍事施設の徹底的な空爆をやらず
特殊部隊を空挺で送り込んだ
戦車も戦う目的ではなく首都制圧のために送り込んだ
ゼレンスキーは特殊部隊によって暗殺されるか、国外逃亡すると思っていた
可能性としては十分ありえたし
米シンクタンクですら開戦前は「数日で決着が付くかもしれない」と出していた
56名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:10:37.87ID:Fx4Kehxa 塹壕は1512年のラヴェンナの戦いから
同会戦では史上初の準備砲撃も
同会戦では史上初の準備砲撃も
57名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:11:00.85ID:2oFVQNY6 >>48
対戦車弾頭を対人攻撃に使う状況は大概超近距離だったので、撃ってる方自身も被害半径ギリギリもしくは半径内、て状況が多発していたため「対人用と考えると危ない」ということで必要最小限の威力に設計した対人弾頭が開発された。
でも実戦で使ったら「威力低くて使えない」と不評だったとのこと。
「対人だけど遮蔽物や建物、陣地に籠もってる相手だから強力な弾頭でぶっ飛ばしたい」というのが実戦で「RPGを装甲車両以外にぶっ放したい時の状況」で、「多種類の弾頭を持ち運ぶのは面倒だし補給の手間もかかる」こともあって結局対人用破片弾頭はあまり使われず、主に訓練用になってしまっているようだ。
なお、対人破片弾頭型は細くて軽いので速くキレイに真っ直ぐ飛ぶので、訓練には適しているらしい。
それ「実弾」との差が出て逆に不適では……?って気はするけど。
対戦車弾頭を対人攻撃に使う状況は大概超近距離だったので、撃ってる方自身も被害半径ギリギリもしくは半径内、て状況が多発していたため「対人用と考えると危ない」ということで必要最小限の威力に設計した対人弾頭が開発された。
でも実戦で使ったら「威力低くて使えない」と不評だったとのこと。
「対人だけど遮蔽物や建物、陣地に籠もってる相手だから強力な弾頭でぶっ飛ばしたい」というのが実戦で「RPGを装甲車両以外にぶっ放したい時の状況」で、「多種類の弾頭を持ち運ぶのは面倒だし補給の手間もかかる」こともあって結局対人用破片弾頭はあまり使われず、主に訓練用になってしまっているようだ。
なお、対人破片弾頭型は細くて軽いので速くキレイに真っ直ぐ飛ぶので、訓練には適しているらしい。
それ「実弾」との差が出て逆に不適では……?って気はするけど。
58名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:18:39.02ID:frzlWUBd レイテ沖海戦について質問です。
何故第二航空艦隊の福留繁中将は栗田艦隊からの再三に渡る上空直掩の要請を無視し続けたのですか?
二航艦から直掩戦闘機が飛来していれば栗田艦隊の損害はもう少し軽減出来たと思うのですが・・・
レイテ沖海戦までの一連の航空戦で戦力を消耗していて二航艦には栗田艦隊に直掩戦闘機を派遣するぐらいの余力も残っていなかったのですか?
何故第二航空艦隊の福留繁中将は栗田艦隊からの再三に渡る上空直掩の要請を無視し続けたのですか?
二航艦から直掩戦闘機が飛来していれば栗田艦隊の損害はもう少し軽減出来たと思うのですが・・・
レイテ沖海戦までの一連の航空戦で戦力を消耗していて二航艦には栗田艦隊に直掩戦闘機を派遣するぐらいの余力も残っていなかったのですか?
59名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:30:16.14ID:DYMeaQX/60名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:36:11.01ID:vN44SweQ まあ味方戦闘機が戦ってる=こちらも対空があまりできないからなぁ、米帝みたいな戦闘機たっぷり状態ならともかく仕方なくね憎むならこんな無謀な戦争を決めた昭和天皇を憎めよとしか
61名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:39:14.05ID:2oFVQNY6 >>58
台湾沖航空戦踏まえた台所事情等の理由はあるけど究極的に言うなら「それが必要な状況になってるなら作戦自体が失敗してるから」。
敵機動部隊を別働隊が誘い出し引き付けてるうちに水上砲戦部隊が突入して敵上陸部隊を撃滅する、っていう作戦なんだから、直掩機を張り付けなきゃいけないような状況で作戦を続行しなきゃいけないということはその「誘い出し」が失敗してるってことだ。
それは作戦の構想自体が破綻してるってことになる。
台湾沖航空戦踏まえた台所事情等の理由はあるけど究極的に言うなら「それが必要な状況になってるなら作戦自体が失敗してるから」。
敵機動部隊を別働隊が誘い出し引き付けてるうちに水上砲戦部隊が突入して敵上陸部隊を撃滅する、っていう作戦なんだから、直掩機を張り付けなきゃいけないような状況で作戦を続行しなきゃいけないということはその「誘い出し」が失敗してるってことだ。
それは作戦の構想自体が破綻してるってことになる。
62名無し三等兵
2023/02/18(土) 12:41:19.40ID:vN44SweQ 203高地の映画見たんですけどそこまで意味のない203高地に「天皇陛下の勅命だから~!!」と無限に突撃して死体の山作ってたようなもんすね理解納得
64名無し三等兵
2023/02/18(土) 13:36:06.69ID:K4B+qPbV まず大前提として、塹壕やシャベルが発明されたのは西暦627年の中東におけるハンダクの戦いで、塹壕戦や工兵はこの時に生まれた。当時のシャベルも現存してる。
ラヴェンナの戦いではスペイン軍が塹壕を用いているが、実はスペインのテルシオはそれ以前から専門の工兵を配置しており、野戦築城はお手のものだった。
むしろラヴェンナの戦いで注目すべきは、上記にもあるように、史上初と言われる準備砲撃の方だろう。
クリミア戦争では、要塞化されたセバストポリに対し、同盟側も塹壕を掘って対抗したが、この当時はガトリング砲すらなく、歩兵の武器はミニエー銃などだった。
これは初期の後装式ライフル銃で単発でしかないし、トルコ側に至っては前装式のマスケットを使っていた。
現在、我々が言う意味での『塹壕と有刺鉄線で作られた防御陣地に機関銃を配備した』戦闘は、第二次ボーア戦争におけるイギリス軍が行ったものだ。
ただしアフリカーナに重砲など稀にしか存在せず、準備砲撃は行われなかった。行われたのはアフリカーナのゲリラ戦と、
イギリス軍の焦土戦だ。
塹壕と有刺鉄線による野戦陣地に機関銃を配備した敵へ、準備砲撃の後に突撃する、いわば“フルセット”が揃ったのは日露戦争の旅順攻防戦からだ。
ただし日本側には満足な機関銃がなく、塹壕戦に対する理解も浅かったので、準備砲撃はしたものの効果は低かった。それに初期の日本側は、突撃重視で大損害を被った。
これは乃木希典大将が正攻法に方針を転換し、沿岸砲であった二十八糎砲を配備するまで続くことになる。
それでも第一次世界大戦を俗に『塹壕戦』と呼ぶのは、準備砲撃も含めて、こうした塹壕戦のフルセットが、初めて・本格的かつ大規模に行われたからだ。
既に書いたように、日露戦争ではまだ塹壕戦に対する理解が浅く、防衛側のロシアはともかく、攻略側の日本軍には、必要な兵器も戦訓も揃っていなかった。
ラヴェンナの戦いではスペイン軍が塹壕を用いているが、実はスペインのテルシオはそれ以前から専門の工兵を配置しており、野戦築城はお手のものだった。
むしろラヴェンナの戦いで注目すべきは、上記にもあるように、史上初と言われる準備砲撃の方だろう。
クリミア戦争では、要塞化されたセバストポリに対し、同盟側も塹壕を掘って対抗したが、この当時はガトリング砲すらなく、歩兵の武器はミニエー銃などだった。
これは初期の後装式ライフル銃で単発でしかないし、トルコ側に至っては前装式のマスケットを使っていた。
現在、我々が言う意味での『塹壕と有刺鉄線で作られた防御陣地に機関銃を配備した』戦闘は、第二次ボーア戦争におけるイギリス軍が行ったものだ。
ただしアフリカーナに重砲など稀にしか存在せず、準備砲撃は行われなかった。行われたのはアフリカーナのゲリラ戦と、
イギリス軍の焦土戦だ。
塹壕と有刺鉄線による野戦陣地に機関銃を配備した敵へ、準備砲撃の後に突撃する、いわば“フルセット”が揃ったのは日露戦争の旅順攻防戦からだ。
ただし日本側には満足な機関銃がなく、塹壕戦に対する理解も浅かったので、準備砲撃はしたものの効果は低かった。それに初期の日本側は、突撃重視で大損害を被った。
これは乃木希典大将が正攻法に方針を転換し、沿岸砲であった二十八糎砲を配備するまで続くことになる。
それでも第一次世界大戦を俗に『塹壕戦』と呼ぶのは、準備砲撃も含めて、こうした塹壕戦のフルセットが、初めて・本格的かつ大規模に行われたからだ。
既に書いたように、日露戦争ではまだ塹壕戦に対する理解が浅く、防衛側のロシアはともかく、攻略側の日本軍には、必要な兵器も戦訓も揃っていなかった。
65名無し三等兵
2023/02/18(土) 13:41:01.23ID:K4B+qPbV 書き忘れたが、WWⅠでは浸透戦術も登場し、これでようやく『塹壕戦』で行われる全てのカードが揃ったことになる。終盤に、戦車というジョーカーでゲームは終わるが。
66名無し三等兵
2023/02/18(土) 15:40:06.51ID:YP4qJuAQ 冷戦期にエンタープライズが変針を迫ったが、帰ってきた答えは「こちら灯台である、どうぞ」だった…
という有名なコピペがありますが、あれは実話なのでしょうか?
という有名なコピペがありますが、あれは実話なのでしょうか?
67名無し三等兵
2023/02/18(土) 16:07:43.70ID:MobMYSC1 多分ネタじゃないかな?
灯台には左舷灯や右舷灯が無いから
灯台には左舷灯や右舷灯が無いから
68名無し三等兵
2023/02/18(土) 16:09:51.01ID:DYMeaQX/ 1914年から始まり1918年に終わった戦争の1916年の戦闘で戦車をもう投入してるのに
「終盤に、戦車というジョーカーで(塹壕戦という)ゲームは終わった」?
「終盤に、戦車というジョーカーで(塹壕戦という)ゲームは終わった」?
69名無し三等兵
2023/02/18(土) 16:21:42.99ID:ouJ6yFjY71名無し三等兵
2023/02/18(土) 20:22:25.02ID:CIPkyAfg72名無し三等兵
2023/02/18(土) 20:32:33.80ID:BucIpIiY >>53
米海軍の空母でハンガーデッキの天井に補用機を吊るすようにしたのは空母として設計建造された最初の艦であるレンジャー(CV-4)から
当時の米海軍は毎月25%の機体を損失等で交換する必要があると考えていたので、補用機を限られたスペースで搭載するためにこの方法が採用された
機体はその場に固定されているわけではなく、天井を走っているレールで前後に移動できるようになっていた
ハンガーデッキからフライトデッキに機体を揚げるエレベータがあるのでそこには当然機体は置けない
事故はあったかもねとしか
米海軍の空母でハンガーデッキの天井に補用機を吊るすようにしたのは空母として設計建造された最初の艦であるレンジャー(CV-4)から
当時の米海軍は毎月25%の機体を損失等で交換する必要があると考えていたので、補用機を限られたスペースで搭載するためにこの方法が採用された
機体はその場に固定されているわけではなく、天井を走っているレールで前後に移動できるようになっていた
ハンガーデッキからフライトデッキに機体を揚げるエレベータがあるのでそこには当然機体は置けない
事故はあったかもねとしか
73名無し三等兵
2023/02/18(土) 20:40:33.52ID:DYMeaQX/ >>71
この場合は戦車が本当に『塹壕戦というゲーム』を終わらせたのかが論点であって
後半と付け加えただけでまともな認識になるわけではない
「終盤に戦車というジョーカーでゲームは終わるが」から
「後半に戦車というジョーカーでゲームは終わるが」に文章が変わっても
「なぜ戦車が投入された1916年から1918年まで戦争はまだ続いたか」という問題に関する回答にはならない
この場合は戦車が本当に『塹壕戦というゲーム』を終わらせたのかが論点であって
後半と付け加えただけでまともな認識になるわけではない
「終盤に戦車というジョーカーでゲームは終わるが」から
「後半に戦車というジョーカーでゲームは終わるが」に文章が変わっても
「なぜ戦車が投入された1916年から1918年まで戦争はまだ続いたか」という問題に関する回答にはならない
74名無し三等兵
2023/02/19(日) 02:00:52.05ID:jRyZp3hl75名無し三等兵
2023/02/19(日) 02:46:57.03ID:Yshg9D2B76名無し三等兵
2023/02/19(日) 02:48:51.55ID:Yshg9D2B >>69
あのコピペには元ネタがなんだかわからないほど多種多様なバリエーションがあり、エンタープライズはその1つに過ぎんのよ。
昔のスネークマンショーとか、2chの吉野家コピペやGTOコピペみたいなもんだと考えた方がいい。
あのコピペには元ネタがなんだかわからないほど多種多様なバリエーションがあり、エンタープライズはその1つに過ぎんのよ。
昔のスネークマンショーとか、2chの吉野家コピペやGTOコピペみたいなもんだと考えた方がいい。
77名無し三等兵
2023/02/19(日) 02:58:59.01ID:Yshg9D2B >>58
>>61に加えて、そこで基地航空隊による直掩など与えた日には、米艦隊だって「そうか、こっちが主力だな?」って考える事になりかねず、そうなったら本末転倒。
もちろんそれでは困るからそんな想定は全くしてないし、現場だって急に計画に無い事を命じられても困る。
さらに言うと捷一号作戦自体、台湾沖航空戦直後のドタバタや、各級指揮官の打ち合わせなどもロクに行われず、他の味方がどこで何やってるかもよくわからない状態。
(たとえば第一遊撃部隊支隊の西村艦隊壊滅後、退避中の最上や時雨などが第2遊撃部隊に遭遇した際、互いに「なんで味方がここに?」って状態だった)
栗田艦隊の方では、ニ航艦が壊滅した一航艦の分まで必死に米機動部隊攻撃をやらなきゃいけない事情なんて、知ったこっちゃないし、ニ航艦も栗田艦隊の役割をどこまで認識していたかわからん。
(互いに存在を認識してるだけマシ)
実際にやったら、連絡の不備で栗田艦隊から猛烈な誤射を食らったり、逆に友軍機と間違えて敵機への対処が遅れたり、ただ混乱の元になっただけだろうね。
>>61に加えて、そこで基地航空隊による直掩など与えた日には、米艦隊だって「そうか、こっちが主力だな?」って考える事になりかねず、そうなったら本末転倒。
もちろんそれでは困るからそんな想定は全くしてないし、現場だって急に計画に無い事を命じられても困る。
さらに言うと捷一号作戦自体、台湾沖航空戦直後のドタバタや、各級指揮官の打ち合わせなどもロクに行われず、他の味方がどこで何やってるかもよくわからない状態。
(たとえば第一遊撃部隊支隊の西村艦隊壊滅後、退避中の最上や時雨などが第2遊撃部隊に遭遇した際、互いに「なんで味方がここに?」って状態だった)
栗田艦隊の方では、ニ航艦が壊滅した一航艦の分まで必死に米機動部隊攻撃をやらなきゃいけない事情なんて、知ったこっちゃないし、ニ航艦も栗田艦隊の役割をどこまで認識していたかわからん。
(互いに存在を認識してるだけマシ)
実際にやったら、連絡の不備で栗田艦隊から猛烈な誤射を食らったり、逆に友軍機と間違えて敵機への対処が遅れたり、ただ混乱の元になっただけだろうね。
78名無し三等兵
2023/02/19(日) 06:52:57.27ID:VVyxMBjx 昔の戦艦の甲板が木製なのはどうしてですか?
79名無し三等兵
2023/02/19(日) 07:10:39.62ID:cFN2v50h 何故、米や独はクソ古い主力戦車を近代化改修してまで使い続けているの?
露や韓はここ数年で開発完了したピッカピカの最新鋭戦車があるのに、未だに基本設計から50年経つ戦車を配備し続けている理由ってあるの?
露や韓はここ数年で開発完了したピッカピカの最新鋭戦車があるのに、未だに基本設計から50年経つ戦車を配備し続けている理由ってあるの?
80名無し三等兵
2023/02/19(日) 07:13:00.39ID:rBjx/JYw ウクライナ軍は露格下T62を戦車回収車にして使ってるみたいですねこれはSDGSですわ
81名無し三等兵
2023/02/19(日) 07:38:55.54ID:Yshg9D2B >>79
一言で言えば、「50年前の基本設計が優れており、案外技術の進歩が遅くてまだ追いついていないから」。
だいたい、基本設計で言ったら第2次世界大戦末期にMBT(主力戦車)という概念が確立されて以来、時代に合わせた細かな仕様変更しかされてない。
もっと言えばそれ以前、T34の開発時点で確立されて以来だ。
一言で言えば、「50年前の基本設計が優れており、案外技術の進歩が遅くてまだ追いついていないから」。
だいたい、基本設計で言ったら第2次世界大戦末期にMBT(主力戦車)という概念が確立されて以来、時代に合わせた細かな仕様変更しかされてない。
もっと言えばそれ以前、T34の開発時点で確立されて以来だ。
83名無し三等兵
2023/02/19(日) 07:47:29.01ID:cFN2v50h それでも技術革新はあるのでは?
ライフルみたいな700年の歴史を持つ武器ですら、技術革新が未だにあるみたいだし
空母や潜水艦だって戦闘以外の部分、例えば居住性やストレス軽減に配慮された設計になってたりするし
ライフルみたいな700年の歴史を持つ武器ですら、技術革新が未だにあるみたいだし
空母や潜水艦だって戦闘以外の部分、例えば居住性やストレス軽減に配慮された設計になってたりするし
84名無し三等兵
2023/02/19(日) 08:45:32.35ID:SPd4zHIW ドイツは冷戦終結で軍縮となり、レオパルト3が棚上げ、レオ2の近代改修でしばらく乗り切る事に
そして現在、新型のKF51パンターの試作車が完成し試験中
そして現在、新型のKF51パンターの試作車が完成し試験中
85名無し三等兵
2023/02/19(日) 09:42:21.95ID:NBc0C6Ea 何で日本は護衛艦にしても戦車にしてもそうですが、毎回毎回一から設計するのですか?
建造コストもアーレイバーク級の3倍ですし、無駄遣いにも程があると思うのですが
建造コストもアーレイバーク級の3倍ですし、無駄遣いにも程があると思うのですが
86名無し三等兵
2023/02/19(日) 09:44:07.28ID:rBjx/JYw そんなことしたらパソナとか統一とか電通とかそこら辺の上級が9割チューチュー出来ないじゃないですかヤダー、文句なら自由民主党に言ってくださいとしか
87名無し三等兵
2023/02/19(日) 09:57:10.38ID:oQ7wotMF >>85
毎回失敗作だからでしょw
毎回失敗作だからでしょw
88名無し三等兵
2023/02/19(日) 11:59:48.66ID:Yshg9D2B >>83
つまりアナタの言い分で言うと、「クソ古い米独の戦車に対するピカピカの露韓戦車の優位性は、戦闘以外の居住性やストレス改善レベル」って事になるぞ?
それでいいならいくらでも優位性を主張しても構わんけど。
つまりアナタの言い分で言うと、「クソ古い米独の戦車に対するピカピカの露韓戦車の優位性は、戦闘以外の居住性やストレス改善レベル」って事になるぞ?
それでいいならいくらでも優位性を主張しても構わんけど。
89名無し三等兵
2023/02/19(日) 12:13:07.55ID:FSdG99qh ロシアも最新設計なのは、輸入部品が調達できず未だに本格量産に入れないT-14しかなく、配備されてるのはT-90とか旧来の戦車の改造型ばかりなんだが
90名無し三等兵
2023/02/19(日) 12:47:21.65ID:CQf7e7Cw > 台湾 通信用海底ケーブル 1週間に2本切れる 中国船が切断か
以前海底ケーブル破壊について質問したけど中国やってんねぇ!
人間考えることは同じやなぁ
こっそりブッ壊して債務の罠にハメつつ修繕することも案にありそう
以前海底ケーブル破壊について質問したけど中国やってんねぇ!
人間考えることは同じやなぁ
こっそりブッ壊して債務の罠にハメつつ修繕することも案にありそう
91名無し三等兵
2023/02/19(日) 14:27:28.30ID:k+F7i3C2 ウクライナ上空で宇空軍はほとんど活動していないが、ロシアは航空優勢を失っている
隣国のレーダーの支援を受けた地対空兵器網(あまり本格的でないはずだが)が戦前の予想よりはるかに機能しているからだ
という認識で合っていますか?
隣国のレーダーの支援を受けた地対空兵器網(あまり本格的でないはずだが)が戦前の予想よりはるかに機能しているからだ
という認識で合っていますか?
92名無し三等兵
2023/02/19(日) 15:46:12.19ID:FUbzISJE >>79
ロシアの数的な主力は未だにT-72系列だし韓国のK2もスペック的には所詮第三世代かおまけして3.5世代だから威張るもんじゃない
ロシアの数的な主力は未だにT-72系列だし韓国のK2もスペック的には所詮第三世代かおまけして3.5世代だから威張るもんじゃない
93名無し三等兵
2023/02/19(日) 16:50:18.54ID:UZLSTiz9 米軍の第75レンジャー連隊についてですが軍内ではどういう扱いなのでしょうか?
重要な組織なのかそれとも解散説が出るような部隊なのかどちらなのでしょうか?
重要な組織なのかそれとも解散説が出るような部隊なのかどちらなのでしょうか?
94名無し三等兵
2023/02/19(日) 18:28:21.90ID:VVyxMBjx 戦艦大和の射程が40km程度しかないのは何故?
現代の自走砲と大差ないレベルなのは何故?
当時の技術力が低かったから?
現代の自走砲と大差ないレベルなのは何故?
当時の技術力が低かったから?
95名無し三等兵
2023/02/19(日) 18:50:08.28ID:Yshg9D2B >>94
それ以上射程を伸ばしたところで、観測機を用いる事ができない場合に弾着観測ができないから。
(これが陸上砲だったら前線観測班を派遣したり、観測機も離着水しなくていいから運用条件が緩和されるんだけどね)
それ以上射程を伸ばしたところで、観測機を用いる事ができない場合に弾着観測ができないから。
(これが陸上砲だったら前線観測班を派遣したり、観測機も離着水しなくていいから運用条件が緩和されるんだけどね)
96名無し三等兵
2023/02/19(日) 20:51:57.31ID:7juZr9pu >>93
レンジャー連隊は小回りが利く部隊として21世紀に入ってもイラクやアフガンに派遣されており、最近だと2019年のでIS指導者アル=バグダディの殺害作戦にデルタや第160特殊作戦航空連隊と共に参加している
レンジャー連隊は小回りが利く部隊として21世紀に入ってもイラクやアフガンに派遣されており、最近だと2019年のでIS指導者アル=バグダディの殺害作戦にデルタや第160特殊作戦航空連隊と共に参加している
97名無し三等兵
2023/02/19(日) 21:07:30.35ID:VVyxMBjx98名無し三等兵
2023/02/19(日) 21:16:23.39ID:sh9JD6z199名無し三等兵
2023/02/19(日) 21:18:03.56ID:Yshg9D2B >>97
それは誰もやっていない事なのでわからないし、推測で答えても根拠が無いので意味が無い。
(戦後のスーパーガンとかは「当時の技術」じゃないしね)
一応の参考として書いておくと、当時の技術水準で最大射程だったと思われるドイツの28cm列車砲で通常砲弾なら6万1,000m、ロケット推進砲弾なら8万6,000m。
なお、射程と砲口径は比例するものじゃないので、「28cmでイケるんだから46cmならもっと」とか言い出さないでね。
それは誰もやっていない事なのでわからないし、推測で答えても根拠が無いので意味が無い。
(戦後のスーパーガンとかは「当時の技術」じゃないしね)
一応の参考として書いておくと、当時の技術水準で最大射程だったと思われるドイツの28cm列車砲で通常砲弾なら6万1,000m、ロケット推進砲弾なら8万6,000m。
なお、射程と砲口径は比例するものじゃないので、「28cmでイケるんだから46cmならもっと」とか言い出さないでね。
100名無し三等兵
2023/02/19(日) 23:19:10.76ID:7juZr9pu >>97
射程が長くても広い海を20~30ノットで走る戦艦相手の海戦では精度が低ければ確率的な命中すら望めず、大和の主砲も相手の米戦艦の主砲射程をアウトレンジし、その装甲を貫通でき、かつ自分の測距装置で正確に相手の速度や移動方向を測定できる距離であれば充分だった
砲身をもっと長くして装薬量を多くすれば射程はさらに延ばせるだろうが、自重での砲身のたわみなどによる命中率の低下や砲身内の磨耗や腐蝕による命数(寿命)の低下などの問題もあり、いたずらに射程を延ばせばいいというものでもない
それらの問題を一挙に解決し、戦艦を過去の遺物にしたのが空母と戦後の対艦ミサイルの急激な進歩だった
射程が長くても広い海を20~30ノットで走る戦艦相手の海戦では精度が低ければ確率的な命中すら望めず、大和の主砲も相手の米戦艦の主砲射程をアウトレンジし、その装甲を貫通でき、かつ自分の測距装置で正確に相手の速度や移動方向を測定できる距離であれば充分だった
砲身をもっと長くして装薬量を多くすれば射程はさらに延ばせるだろうが、自重での砲身のたわみなどによる命中率の低下や砲身内の磨耗や腐蝕による命数(寿命)の低下などの問題もあり、いたずらに射程を延ばせばいいというものでもない
それらの問題を一挙に解決し、戦艦を過去の遺物にしたのが空母と戦後の対艦ミサイルの急激な進歩だった
101名無し三等兵
2023/02/20(月) 02:43:08.91ID:RZJazxur >>34
戦争によって屈服させた国がこれだけ従順な傀儡国家になった例は人類史を見渡しても他ない
なんの混乱も起きず、米軍の統治が行われ
GHQ撤退後もアメリカに従順な国として現在まで存在している
アメリカは戦争によって世界で一番豊かな国・日本を傀儡国家に出来たのだ
この成功体験が忘れられず、アメリカは戦争して屈服させれば自分の家来にできるという勘違いをしてしまった
その後アメリカは数多くの戦争をしたが結局上手くいったのは日本だけ
日本人が奴隷として優秀過ぎただけw
戦争によって屈服させた国がこれだけ従順な傀儡国家になった例は人類史を見渡しても他ない
なんの混乱も起きず、米軍の統治が行われ
GHQ撤退後もアメリカに従順な国として現在まで存在している
アメリカは戦争によって世界で一番豊かな国・日本を傀儡国家に出来たのだ
この成功体験が忘れられず、アメリカは戦争して屈服させれば自分の家来にできるという勘違いをしてしまった
その後アメリカは数多くの戦争をしたが結局上手くいったのは日本だけ
日本人が奴隷として優秀過ぎただけw
102名無し三等兵
2023/02/20(月) 03:55:47.04ID:YoqbK3ER その前にフィリピンがあったし、戦前の日本は世界一豊かでも何でも無かったじゃん
103名無し三等兵
2023/02/20(月) 04:00:45.29ID:/aQGhCly 左様・・・
104名無し三等兵
2023/02/20(月) 04:26:21.76ID:V9RVx6Qu105名無し三等兵
2023/02/20(月) 04:55:53.44ID:QZM1Cgc3 マッカーサーは親の代からフィリピンでもやってたからなあ
106名無し三等兵
2023/02/20(月) 07:55:13.04ID:CP8iQLa1 アメリカは自由と民主主義そして富という普遍的な価値観の国なのだから
その国と共にするのは正しいよ
日本はアメリカの言いなりという発想が自虐的だと思うぞ
それに中東問題では日本はアメリカイスラエルの政策とは距離を置いてるし
その効果もあってか中東諸国とは石油の取引が出来てる
その国と共にするのは正しいよ
日本はアメリカの言いなりという発想が自虐的だと思うぞ
それに中東問題では日本はアメリカイスラエルの政策とは距離を置いてるし
その効果もあってか中東諸国とは石油の取引が出来てる
107名無し三等兵
2023/02/20(月) 08:13:49.69ID:I6BcvhRt 終戦後聴取された財閥関係者が「対米貿易が一番儲かるのに軍と貧乏人が余計な戦争を起こした」
「満州を欲しがったのは軍人と貧乏人だけ」「これからはアメリカの植民地だから貿易がはかどる」と
本音をぶちまけていたそうで、実際金持ちにとって戦後の親米政策は経済的には良いことずくめ
×アメリカが日本を傀儡にした 〇日本が進んでアメリカに協力した
「満州を欲しがったのは軍人と貧乏人だけ」「これからはアメリカの植民地だから貿易がはかどる」と
本音をぶちまけていたそうで、実際金持ちにとって戦後の親米政策は経済的には良いことずくめ
×アメリカが日本を傀儡にした 〇日本が進んでアメリカに協力した
108名無し三等兵
2023/02/20(月) 08:55:34.11ID:r1zOh+Vk 日本が対外好戦的なのは、長州薩摩だけのせい
109名無し三等兵
2023/02/20(月) 09:53:00.25ID:UF7kWtjp 国家戦略としては正に財閥の語った通りなんだが実際に彼らが軍人や貧乏人を救った訳じゃ無いからなあ
平時の軍人を穀潰し呼ばわりし庶民には金回さず自分達の事ばかり考えていたから反発される
今も昔も東洋の富裕層はノブレス・オブリージュ的発想が皆無に等しいから富を社会に還元せず格差社会を作り出す
平時の軍人を穀潰し呼ばわりし庶民には金回さず自分達の事ばかり考えていたから反発される
今も昔も東洋の富裕層はノブレス・オブリージュ的発想が皆無に等しいから富を社会に還元せず格差社会を作り出す
110名無し三等兵
2023/02/20(月) 09:57:03.26ID:r1zOh+Vk 満州で死んでいったのも東北人ばかり
東北を未開のまま朝鮮半島を近代化したのは旧幕府差別
東北を未開のまま朝鮮半島を近代化したのは旧幕府差別
112名無し三等兵
2023/02/20(月) 11:01:47.37ID:I6BcvhRt113名無し三等兵
2023/02/20(月) 18:59:33.99ID:r/N0Sr7y 現況情勢や地政学をもとに、ww3の交戦勢力を予想しご教示お願いします。
エチオピアやミャンマーは入ってくるのでしょうか
エチオピアやミャンマーは入ってくるのでしょうか
114名無し三等兵
2023/02/20(月) 20:15:29.24ID:V9RVx6Qu >>107
はだしのゲンでは主人公の父が「金持ちが軍と手を組んで南方資源を奪うため戦争を起こしたんだ」と愚痴っていたなあ
はだしのゲンでは主人公の父が「金持ちが軍と手を組んで南方資源を奪うため戦争を起こしたんだ」と愚痴っていたなあ
115名無し三等兵
2023/02/20(月) 20:55:49.29ID:V9RVx6Qu >>106
戦前の日本や現代イランのように「経済的繁栄より誇り高いものがある!」と主張する国があるので普遍的とは言えまい
戦前の日本や現代イランのように「経済的繁栄より誇り高いものがある!」と主張する国があるので普遍的とは言えまい
116名無し三等兵
2023/02/20(月) 21:21:05.75ID:3K2hFMAX >>114
それは完全に間違ってると、Twitterでのつぶやきもあった
実際、1940/41年の仏印進駐で日米関係が決定的に悪化して石油を止められるまで、経済活動は活発だった
中国への渡洋爆撃に行く陸攻を護衛するためのセバスキー複雑戦闘機を1937年に売ってくれてたし、ロッキードやダグラスの輸送機のライセンス生産も許していた
それは完全に間違ってると、Twitterでのつぶやきもあった
実際、1940/41年の仏印進駐で日米関係が決定的に悪化して石油を止められるまで、経済活動は活発だった
中国への渡洋爆撃に行く陸攻を護衛するためのセバスキー複雑戦闘機を1937年に売ってくれてたし、ロッキードやダグラスの輸送機のライセンス生産も許していた
118名無し三等兵
2023/02/21(火) 02:49:51.02ID:ENYm/+69 ホームディフェンスでホローポイント弾が
多用されるのは
相手を一発で確実に倒すためですか
多用されるのは
相手を一発で確実に倒すためですか
119名無し三等兵
2023/02/21(火) 11:09:30.81ID:3zAxabh4120名無し三等兵
2023/02/21(火) 12:13:50.84ID:nsZU6jPE スーパーキャリア以降の米空母の飛行甲板のFLY1.FLY2.FLY3を外見から正確に見分ける境界ってマーキングされていますか?
だいたい前~真ん中~後というのはわかるんですが、写真を見てここから前はFLY1だなとかを判別したいのです。
だいたい前~真ん中~後というのはわかるんですが、写真を見てここから前はFLY1だなとかを判別したいのです。
121名無し三等兵
2023/02/21(火) 13:37:37.70ID:ENYm/+69 >>119
トン
トン
122名無し三等兵
2023/02/21(火) 17:39:01.67ID:m+KzVq/e 44 名無しなのに合格 [sage] 2023/02/13(月) 19:15:45.34 ID:u0OffwLY
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
日大は生まれ変わったんだ
司法の日大目指して頑張ってほしい
あと官僚の日大も付け加えよう
昔は実際そうだったんだから
言い続けることが大事
だんだんその気になってくる。
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
日大は生まれ変わったんだ
司法の日大目指して頑張ってほしい
あと官僚の日大も付け加えよう
昔は実際そうだったんだから
言い続けることが大事
だんだんその気になってくる。
123名無し三等兵
2023/02/22(水) 06:20:23.34ID:bEee3mED 第二次世界大戦期のフランスの軍用機の命名規則がわかる方いますか?
最初の名前はメーカーの社名だと思うのですが後ろの数字の意味が知りたいです
最初の名前はメーカーの社名だと思うのですが後ろの数字の意味が知りたいです
124名無し三等兵
2023/02/22(水) 08:10:43.25ID:VEVK2r6x125名無し三等兵
2023/02/22(水) 08:22:41.30ID:bEee3mED126名無し三等兵
2023/02/22(水) 12:10:07.41ID:6JdrWaUm127名無し三等兵
2023/02/22(水) 12:20:47.34ID:HNXb6XFS 普通にBTR-80、側に立つ兵との対比から車高もあるし、車体前部が画面から切れていて錯覚で小さく見えるんだろ
128名無し三等兵
2023/02/22(水) 13:47:09.34ID:GPwsEJGg ロシアはサルマト発射実験に失敗したらしいけど、ロシア国内で核爆発が起こったの?
129名無し三等兵
2023/02/22(水) 14:12:20.50ID:Haem0CTW 実験に核弾頭を搭載する馬鹿がどこにいるの?
130名無し三等兵
2023/02/22(水) 14:45:11.47ID:oIUWBcsf その弾頭ではなくロケット/ミサイル自体の発射試験に、実弾を載せるやつはいない
そもそも過去のICBMの発射試験で、実戦同様に打ち上げ大気圏外から核弾頭を地上に落とした事なんて無いし
そもそも過去のICBMの発射試験で、実戦同様に打ち上げ大気圏外から核弾頭を地上に落とした事なんて無いし
132名無し三等兵
2023/02/22(水) 15:41:58.89ID:HpZqR1Jt それに核なんて外部の爆発で誘爆しない
爆散したら巻き散らかされるけどな
まあ結構なダメージにはなるだろうが
爆散したら巻き散らかされるけどな
まあ結構なダメージにはなるだろうが
133名無し三等兵
2023/02/22(水) 15:48:48.24ID:2+k901ea 昔々の長崎型原爆だって、まず同サイズの通常爆弾「パンプキン」を作って投下実験、プルトニウム原爆自体はニューメキシコ州の地上で実験、この二つを合わせた本番用の原爆を実戦投下していたし
134名無し三等兵
2023/02/22(水) 16:50:37.66ID:bAoyCXZd >>131
弾道ミサイルもしくはそれに準じたロケットに実際の核弾頭を搭載して空中爆発させた、という核実験は過去に複数回行われてる。
ただ、他の人が書いてくれてるように、ミサイルの発射から着弾までを「実戦」同様に行ったテスト、というのは例はない。
ある時期からは「部分的核実験禁止条約」によって大気圏内で核実験することは禁止事項になったので、ICBMに実際の核弾頭積んで……ってことも不可能になり、核弾頭が正確に作動するかどうか確かめたいなら地下核実験でいい、ミサイルがちゃんと飛んで当たるかかどうかなら核弾頭の実物積む必要はない、ってことで、実験は別個に行われてる。
弾道ミサイルもしくはそれに準じたロケットに実際の核弾頭を搭載して空中爆発させた、という核実験は過去に複数回行われてる。
ただ、他の人が書いてくれてるように、ミサイルの発射から着弾までを「実戦」同様に行ったテスト、というのは例はない。
ある時期からは「部分的核実験禁止条約」によって大気圏内で核実験することは禁止事項になったので、ICBMに実際の核弾頭積んで……ってことも不可能になり、核弾頭が正確に作動するかどうか確かめたいなら地下核実験でいい、ミサイルがちゃんと飛んで当たるかかどうかなら核弾頭の実物積む必要はない、ってことで、実験は別個に行われてる。
136名無し三等兵
2023/02/22(水) 22:31:45.35ID:01AROFzP >>135 この場合は北朝鮮だから条約は関係ないんでは。
あそこが地上で核実験やれないのは国が狭すぎるのに加え、やったら最後米韓より先に中露にシメられるからだろ。
あそこが地上で核実験やれないのは国が狭すぎるのに加え、やったら最後米韓より先に中露にシメられるからだろ。
137名無し三等兵
2023/02/22(水) 22:38:09.87ID:B7VEulMf 補足しておくと包括的核実験禁止条約(CTBT)は発効要件国数が足りてない(批准国が一定数以下)なので未だに発効していない。
アメリカも中国も署名はしたが批准はしていない。
アメリカも中国も署名はしたが批准はしていない。
138名無し三等兵
2023/02/22(水) 22:44:18.95ID:ZtkH/LBJ 戦後ソ連でT-54の量産が既に始まっている1950年代に
チェコスロバキアとポーランドではT-34-85の新規生産が行われた訳ですが
最新鋭のT-54は技術拡散の懸念と衛星国とは言え強力な戦車を持たせたくないという都合があるとしても
二段階も型落ちしているT-34-85ではなく一個前のT-44じゃ駄目だったんでしょうか?
チェコスロバキアとポーランドではT-34-85の新規生産が行われた訳ですが
最新鋭のT-54は技術拡散の懸念と衛星国とは言え強力な戦車を持たせたくないという都合があるとしても
二段階も型落ちしているT-34-85ではなく一個前のT-44じゃ駄目だったんでしょうか?
139名無し三等兵
2023/02/22(水) 22:57:04.74ID:bAoyCXZd >>138
開発時系列無視してすごく乱暴に言うと「T-34-85の砲塔が載ってるT-54」がT-44なわけで、T-44が生産できるならそのままT-54を量産すればいい。
T-54の強力さの源は主砲の100mm砲だから、砲だけ85mmにすればいい。
でもそんな面倒くさいことしてもしょうがないよね。
ならばまだ十分通用して性能的にも十分なT-34-85でいい。
ソビエト自身まだT-34-85使ってる部隊が普通にあったんだし。
T-44は砲塔の設計が中途半端に新しかった(設計当時では強力な主砲積んでるけど生産が本格化して数を揃えられるようになった時期には格落ちしていた)というのが一番の難点で、砲だけ強力なものに換装することは結局うまくいかず、砲塔ごと新設計することになった。
結果的にはT-54になったことで大成功してるけど、その辺は「端境期の存在の辛さ」というやつだな。
開発時系列無視してすごく乱暴に言うと「T-34-85の砲塔が載ってるT-54」がT-44なわけで、T-44が生産できるならそのままT-54を量産すればいい。
T-54の強力さの源は主砲の100mm砲だから、砲だけ85mmにすればいい。
でもそんな面倒くさいことしてもしょうがないよね。
ならばまだ十分通用して性能的にも十分なT-34-85でいい。
ソビエト自身まだT-34-85使ってる部隊が普通にあったんだし。
T-44は砲塔の設計が中途半端に新しかった(設計当時では強力な主砲積んでるけど生産が本格化して数を揃えられるようになった時期には格落ちしていた)というのが一番の難点で、砲だけ強力なものに換装することは結局うまくいかず、砲塔ごと新設計することになった。
結果的にはT-54になったことで大成功してるけど、その辺は「端境期の存在の辛さ」というやつだな。
140名無し三等兵
2023/02/22(水) 23:20:42.87ID:01AROFzP ソ連軍で実戦運用している戦車を生産させるから兵站的に意味がある。試験採用にとどまった代物作らせても混乱するだけだ。
141名無し三等兵
2023/02/22(水) 23:40:22.06ID:ZtkH/LBJ142名無し三等兵
2023/02/22(水) 23:55:52.44ID:l3cbTN7w 評価の高いPlate CarrierとBody Armorを教えて下さい
代表的なという意味でも良いです
代表的なという意味でも良いです
143名無し三等兵
2023/02/23(木) 00:43:57.39ID:ysRtgnk3 >>141
なおT-44には100mm/122mm砲搭載の自走砲(駆逐戦車)型もあったけどどっちも「戦車砲塔に100mm砲載るようになったからいらない」「122mm砲はこの車体では固定式にしても強力すぎて無理」(撃つと戦闘室上の機銃や潜望鏡が飛んだ)でボツってる、やっぱり中途半端な存在に。
T-54の派生型としては122mm砲積んだ駆逐戦車型のSU-122-54ってのが作られて生産配備されたりはしてるけど(ただし少数に終わった)
なおT-44には100mm/122mm砲搭載の自走砲(駆逐戦車)型もあったけどどっちも「戦車砲塔に100mm砲載るようになったからいらない」「122mm砲はこの車体では固定式にしても強力すぎて無理」(撃つと戦闘室上の機銃や潜望鏡が飛んだ)でボツってる、やっぱり中途半端な存在に。
T-54の派生型としては122mm砲積んだ駆逐戦車型のSU-122-54ってのが作られて生産配備されたりはしてるけど(ただし少数に終わった)
144名無し三等兵
2023/02/23(木) 02:24:38.78ID:ruFkA8W/ >なぜミャンマーのクーデターは成功したんでしょうか?
ミャンマーはWW2後ずっと軍事政権だった
軍と国内産業が密接に結びついてるので
スーチーが民主化した後も軍の力が強くて、文民統制にできなかった
つまりいつでもクーデターが起こせる状態だったわけだ
クーデター成功後も産業握ってるんで普通に国家運営ができてしまってる
西側諸国から経済制裁は受けてるけど、中国が手厚くバックアップしてる
中国にとっては一体一路の通り道であり、むしろ世界から孤立してる軍事政権のほうが与しやすいまである
ミャンマーはWW2後ずっと軍事政権だった
軍と国内産業が密接に結びついてるので
スーチーが民主化した後も軍の力が強くて、文民統制にできなかった
つまりいつでもクーデターが起こせる状態だったわけだ
クーデター成功後も産業握ってるんで普通に国家運営ができてしまってる
西側諸国から経済制裁は受けてるけど、中国が手厚くバックアップしてる
中国にとっては一体一路の通り道であり、むしろ世界から孤立してる軍事政権のほうが与しやすいまである
145名無し三等兵
2023/02/23(木) 02:26:23.02ID:jQohvYKt ミャンマー軍事政権最高の盟友は日本
ミャンマー国軍、麻生太郎氏らに名誉称号と勲章を授与…経済支援を期待か
【バンコク=津田知子】ミャンマーの実権を握る国軍は20日、首都ネピドーで、ミャンマーの発展に貢献したとして自民党の麻生太郎副総裁と日本ミャンマー協会会長の渡辺秀央・元郵政相に名誉称号と勲章を授与した。
欧米各国が経済制裁を強化する中、国軍は日本からの経済支援を期待しているとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230221-OYT1T50171/
ミャンマー国軍、麻生太郎氏らに名誉称号と勲章を授与…経済支援を期待か
【バンコク=津田知子】ミャンマーの実権を握る国軍は20日、首都ネピドーで、ミャンマーの発展に貢献したとして自民党の麻生太郎副総裁と日本ミャンマー協会会長の渡辺秀央・元郵政相に名誉称号と勲章を授与した。
欧米各国が経済制裁を強化する中、国軍は日本からの経済支援を期待しているとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230221-OYT1T50171/
146名無し三等兵
2023/02/23(木) 05:23:39.86ID:RvaQRgOg >>141
ほか、T-44はハリコフ機関車工場で生産されたが、その後おおむね共通の車体を使ったT-44V改めT-54(1946年型)を生産
T-44をチェコやポーランドで生産するならソ連の工場で使っていた治具を送らなければいけないが、T-54に使っていたし
それに対しT-34はソ連では完全に生産終了、治具をチェコやポーランドに売っても問題ない
ちなみにT-62の生産ラインの治具は、北朝鮮に売られている
ほか、T-44はハリコフ機関車工場で生産されたが、その後おおむね共通の車体を使ったT-44V改めT-54(1946年型)を生産
T-44をチェコやポーランドで生産するならソ連の工場で使っていた治具を送らなければいけないが、T-54に使っていたし
それに対しT-34はソ連では完全に生産終了、治具をチェコやポーランドに売っても問題ない
ちなみにT-62の生産ラインの治具は、北朝鮮に売られている
147名無し三等兵
2023/02/23(木) 08:47:44.86ID:ez0Me5sS あべあべ言ってたのどうしたんだ?
出禁?
出禁?
148名無し三等兵
2023/02/23(木) 10:03:44.87ID:iTokqhOl アレ? そう言えば……
149名無し三等兵
2023/02/23(木) 11:00:47.12ID:Um2wV3v0 自衛隊次期歩兵用機関銃が5.56mm機関銃MINIMI(B)に決定したようです。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/01/23e.pdf
それは良いのですが、自衛隊的には歩兵用7.62mm機関銃は需要無しですか?
運用・戦術上の理由でしょうか?
5.56ミリ弾では届かない相手は、7.62mm機関銃ではなく、7.62mm狙撃銃や砲迫で対応する?
外国には歩兵用7.62ミリ機関銃を採用している軍も多いですが、どのような考えの違いですか?
体力・体格的問題かともおもいましたが、カールグスタフ、パンツァファウスト、01式対戦車弾等々を担いでいる人たちが、
7.62mm機関銃は重すぎて運用できません・・・というのはないので違うかなと。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/01/23e.pdf
それは良いのですが、自衛隊的には歩兵用7.62mm機関銃は需要無しですか?
運用・戦術上の理由でしょうか?
5.56ミリ弾では届かない相手は、7.62mm機関銃ではなく、7.62mm狙撃銃や砲迫で対応する?
外国には歩兵用7.62ミリ機関銃を採用している軍も多いですが、どのような考えの違いですか?
体力・体格的問題かともおもいましたが、カールグスタフ、パンツァファウスト、01式対戦車弾等々を担いでいる人たちが、
7.62mm機関銃は重すぎて運用できません・・・というのはないので違うかなと。
150名無し三等兵
2023/02/23(木) 11:39:00.37ID:I23DHNL6 外国でも多くの場合、同じ歩兵分隊で装備するアサルトライフルと分隊支援火器は、弾薬が共用できるもの
152名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:20:53.35ID:jQohvYKt 41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
153名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:21:01.82ID:jQohvYKt 152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
154名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:21:08.70ID:jQohvYKt 153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>141-150
155名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:23:14.63ID:7jdIlm3f156名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:23:49.67ID:7jdIlm3f157名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:24:26.84ID:7jdIlm3f158名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:24:40.63ID:7jdIlm3f 154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
159名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:24:46.89ID:7jdIlm3f 158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
160名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:24:53.04ID:7jdIlm3f 159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>151-160
161名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:26:12.57ID:7jdIlm3f162名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:26:32.26ID:7jdIlm3f163名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:26:51.51ID:7jdIlm3f164名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:27:37.39ID:7jdIlm3f165名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:28:23.01ID:7jdIlm3f 160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
166名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:28:30.54ID:7jdIlm3f 165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
167名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:28:36.91ID:7jdIlm3f 166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>41-50
168名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:28:47.61ID:7jdIlm3f 167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
169名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:28:55.62ID:7jdIlm3f 168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
170名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:30:09.19ID:+nLoqain 169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>51-60
171名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:30:31.65ID:+nLoqain 170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
172名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:30:38.48ID:+nLoqain 171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
173名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:30:44.68ID:+nLoqain 172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>61-70
174名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:30:55.32ID:+nLoqain 173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
175名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:32:18.06ID:+nLoqain 174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
176名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:32:29.62ID:+nLoqain 175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
177名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:32:36.44ID:+nLoqain 176 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:29.62 ID:+nLoqain
175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
178名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:32:43.52ID:+nLoqain 177 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:36.44 ID:+nLoqain
176 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:29.62 ID:+nLoqain
175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
176 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:29.62 ID:+nLoqain
175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>81-90
179名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:33:04.37ID:7nYVimRQ ・T-72ってそれこそB3規格とかで「新規生産」はしてるの?
それとも在庫の改修(なお在庫がめちゃくちゃある模様)だけ?
・T-72ウラルとかの古いモデルからB3などにアップデートされた例はあるの?
それとも在庫の改修(なお在庫がめちゃくちゃある模様)だけ?
・T-72ウラルとかの古いモデルからB3などにアップデートされた例はあるの?
181名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:36:05.85ID:jQohvYKt 180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>91-100
>>91-100
182名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:37:15.18ID:jQohvYKt 181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>91-100
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>91-100
183名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:37:25.77ID:jQohvYKt 182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
184名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:39:25.66ID:jQohvYKt 175 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:32:18.06 ID:+nLoqain
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
174 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:55.32 ID:+nLoqain
173 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:44.68 ID:+nLoqain
172 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:38.48 ID:+nLoqain
171 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:31.65 ID:+nLoqain
170 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:30:09.19 ID:+nLoqain
169 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:55.62 ID:7jdIlm3f
168 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:47.61 ID:7jdIlm3f
167 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:36.91 ID:7jdIlm3f
166 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:30.54 ID:7jdIlm3f
165 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:28:23.01 ID:7jdIlm3f
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>71-80
185名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:39:38.33ID:jQohvYKt 183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
186名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:39:49.53ID:jQohvYKt 185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>101-110
187名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:40:01.63ID:jQohvYKt 186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
188名無し三等兵
2023/02/23(木) 12:40:12.85ID:jQohvYKt 187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
189名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:00:27.56ID:jQohvYKt 188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>111-120
190名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:00:38.04ID:jQohvYKt 189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
191名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:00:54.62ID:jQohvYKt 190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
192名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:01:41.01ID:jQohvYKt 191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>121-130
193名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:01:53.81ID:jQohvYKt 192 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:41.01 ID:jQohvYKt
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
194名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:02:00.38ID:jQohvYKt 193 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:53.81 ID:jQohvYKt
192 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:41.01 ID:jQohvYKt
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
192 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:41.01 ID:jQohvYKt
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
195名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:02:06.41ID:jQohvYKt 194 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:00.38 ID:jQohvYKt
193 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:53.81 ID:jQohvYKt
192 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:41.01 ID:jQohvYKt
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
193 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:53.81 ID:jQohvYKt
192 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:01:41.01 ID:jQohvYKt
191 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:54.62 ID:jQohvYKt
190 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:38.04 ID:jQohvYKt
189 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:00:27.56 ID:jQohvYKt
188 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:12.85 ID:jQohvYKt
187 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:40:01.63 ID:jQohvYKt
186 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:49.53 ID:jQohvYKt
185 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:39:38.33 ID:jQohvYKt
183 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:25.77 ID:jQohvYKt
182 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:37:15.18 ID:jQohvYKt
181 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:36:05.85 ID:jQohvYKt
180 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:35:29.24 ID:+nLoqain
>>131-140
196名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:02:29.90ID:jQohvYKt 160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
197名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:22:49.86ID:ez0Me5sS 偽物臭がしない?
198名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:25:29.27ID:jQohvYKt 196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
199名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:25:36.48ID:jQohvYKt 198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>161-170
200名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:25:51.38ID:jQohvYKt 199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
201名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:25:58.60ID:jQohvYKt 200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
202名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:26:33.24ID:7jdIlm3f 201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>171-180
204名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:27:17.71ID:7jdIlm3f 202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
205名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:27:31.61ID:7jdIlm3f 204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
206名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:27:38.14ID:7jdIlm3f 205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>181-190
207名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:27:53.07ID:7jdIlm3f 206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
208名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:28:02.62ID:7jdIlm3f 207 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:53.07 ID:7jdIlm3f
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
209名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:29:18.46ID:xwMDozZZ 208 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:28:02.62 ID:7jdIlm3f
207 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:53.07 ID:7jdIlm3f
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
207 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:53.07 ID:7jdIlm3f
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>191-200
210名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:29:30.44ID:xwMDozZZ 209 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:18.46 ID:xwMDozZZ
208 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:28:02.62 ID:7jdIlm3f
207 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:53.07 ID:7jdIlm3f
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>201-210
208 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:28:02.62 ID:7jdIlm3f
207 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:53.07 ID:7jdIlm3f
206 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:38.14 ID:7jdIlm3f
205 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:31.61 ID:7jdIlm3f
204 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:27:17.71 ID:7jdIlm3f
202 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:26:33.24 ID:7jdIlm3f
201 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:58.60 ID:jQohvYKt
200 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:51.38 ID:jQohvYKt
199 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:36.48 ID:jQohvYKt
198 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:25:29.27 ID:jQohvYKt
196 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:02:29.90 ID:jQohvYKt
160 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:53.04 ID:7jdIlm3f
159 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:46.89 ID:7jdIlm3f
158 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:24:40.63 ID:7jdIlm3f
154 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:08.70 ID:jQohvYKt
153 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:21:01.82 ID:jQohvYKt
152 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 12:20:53.35 ID:jQohvYKt
41 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:47.81 ID:24YfXWIX
40 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:40.96 ID:24YfXWIX
39 名無し三等兵 sage 2023/02/17(金) 12:01:34.95 ID:24YfXWIX
30 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:53.03 ID:SzZDOH/G
29 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:44.17 ID:SzZDOH/G
28 名無し三等兵 sage 2023/02/16(木) 04:50:36.88 ID:SzZDOH/G
19 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:47.58 ID:sl8NXdDX
18 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:32:02.39 ID:sl8NXdDX
17 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:56.33 ID:sl8NXdDX
16 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:45.49 ID:sl8NXdDX
15 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:39.04 ID:sl8NXdDX
14 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 04:31:33.01 ID:sl8NXdDX
>>201-210
212名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:30:04.09ID:xwMDozZZ 211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>201-210
>>201-210
213名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:30:50.94ID:xwMDozZZ214名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:36:37.15ID:JjwP5h54215名無し三等兵
2023/02/23(木) 13:54:14.71ID:ez0Me5sS 本物はもっと洗練されていたような気がしない?
217名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:18:48.30ID:M7NfzbKu218名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:19:00.28ID:M7NfzbKu 212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
219名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:19:06.28ID:M7NfzbKu 218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
220名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:19:13.01ID:M7NfzbKu 219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>211-220
221名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:38:25.18ID:I23DHNL6 >>179
ロシアでのT-72の生産ラインはT-90に置き換わってるから、新規生産ではなく中古のアップデート
ロシアでのT-72の生産ラインはT-90に置き換わってるから、新規生産ではなく中古のアップデート
224名無し三等兵
2023/02/23(木) 14:46:21.11ID:M7NfzbKu ._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, ,V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
| _____________ |
. ヽ/::::::::ソ:::::::::::゙'ヽ/
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / ┼ヽ -|r‐、. レ |
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ d⌒) ./| _ノ __ノ
/|、 ヽ ` ̄´ / ――――――――
l ヽ ` "ー-´/ 制作・著作 自爆党:
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, ,V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
| _____________ |
. ヽ/::::::::ソ:::::::::::゙'ヽ/
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / ┼ヽ -|r‐、. レ |
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ d⌒) ./| _ノ __ノ
/|、 ヽ ` ̄´ / ――――――――
l ヽ ` "ー-´/ 制作・著作 自爆党:
225名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:08:28.26ID:+4yBVfrt ウクライナに行ってる日本人義勇兵が一斉に部隊を抜けるみたいですが理由ってなんなんでしょうか?
「察しの言い方は分かると思いますが」とか過去ツイみてると分かると書かれてましたが追ってないのでなんのことやら…
Twitterは優しい世界で全然言及してないんでアフィサイト見てみましたが「義勇兵部隊の上官がクソ」ってありました
実際の所どうなんでしょう?
「察しの言い方は分かると思いますが」とか過去ツイみてると分かると書かれてましたが追ってないのでなんのことやら…
Twitterは優しい世界で全然言及してないんでアフィサイト見てみましたが「義勇兵部隊の上官がクソ」ってありました
実際の所どうなんでしょう?
226名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:39:21.11ID:M7NfzbKu228名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:46:38.01ID:U3GF4HiH 軍人が重要施設の警備を担当する場合あると思いますが
重要施設とはどういう施設を言うのでしょうか?
重要施設とはどういう施設を言うのでしょうか?
229名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:52:51.95ID:M7NfzbKu 220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
230名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:52:58.80ID:M7NfzbKu 229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
231名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:53:06.03ID:M7NfzbKu 230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>221-230
232名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:53:51.71ID:jQohvYKt233名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:54:56.88ID:7jdIlm3f ア
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ.ベ.ベ.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
べべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ.ベ.ベ.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
べべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
235名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:55:18.50ID:7jdIlm3f abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabea
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabe
abeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabeabea
236名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:55:43.40ID:7jdIlm3f 安あんあんァ
安しあしぞべ
倍べべあしあ
倍んしああべ
晋ぞんべんあ
晋あぞんべべ
三べうしんあ
三ぞあぞうあ
安うべあしべ
安あしべあ
倍あんあし
倍しぞうべ
晋んうああ
晋ぞあべべ
三うべあぞ
三あしんぞ
安しあしぞべ
倍べべあしあ
倍んしああべ
晋ぞんべんあ
晋あぞんべべ
三べうしんあ
三ぞあぞうあ
安うべあしべ
安あしべあ
倍あんあし
倍しぞうべ
晋んうああ
晋ぞあべべ
三うべあぞ
三あしんぞ
237名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:56:12.61ID:7jdIlm3f 安あ
安し
倍べ
倍ん
晋ぞ
晋あ
三べ
三ぞ
安う
安あ
倍あ
倍し
晋ん
晋ぞ
三う
三 あ べ
安し
倍べ
倍ん
晋ぞ
晋あ
三べ
三ぞ
安う
安あ
倍あ
倍し
晋ん
晋ぞ
三う
三 あ べ
238名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:56:28.22ID:7jdIlm3f 231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
239名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:56:35.42ID:7jdIlm3f 238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
240名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:56:41.92ID:7jdIlm3f 239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>231-240
242名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:58:18.42ID:jQohvYKt アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベあべべ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
アベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベあべべ
243名無し三等兵
2023/02/23(木) 15:59:12.84ID:jQohvYKt 倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安.倍.晋.三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
244名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:00:56.37ID:jQohvYKt 安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
245名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:02:14.79ID:jQohvYKt ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
246名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:02:43.32ID:jQohvYKt イッポン(日本)
トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チョーゼバ、イターキマス(それでは、いただきます)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チョーゼバ、イターキマス(それでは、いただきます)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
247名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:04:00.91ID:jQohvYKt ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ.ベ.ベ.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
べべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ
ア.ベ.ベ.ベ.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
ベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべ
ア.ベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベ
べべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべベベベべべ
248名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:04:18.59ID:jQohvYKt 240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
249名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:04:25.46ID:jQohvYKt 248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
250名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:04:36.12ID:jQohvYKt 249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>241-250
251名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:07:51.73ID:ez0Me5sS かつての美しさが無くなってない?
253名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:23:14.11ID:x6BwOR9w >>228
当たり前だが、その国や組織にとって重要と定められた施設の中でも、軍隊が警備するのに相応しいと考えられたもの。
通常は政治、経済、インフラや被害があった場合の影響が大きい施設を指すわけだが、それを決める基準は国や組織、時代、環境、状況などによるので一概には言えない。
当たり前だが、その国や組織にとって重要と定められた施設の中でも、軍隊が警備するのに相応しいと考えられたもの。
通常は政治、経済、インフラや被害があった場合の影響が大きい施設を指すわけだが、それを決める基準は国や組織、時代、環境、状況などによるので一概には言えない。
254名無し三等兵
2023/02/23(木) 16:54:18.65ID:JjwP5h54 >>234
多分自演だろうね
多分自演だろうね
255名無し三等兵
2023/02/23(木) 19:20:19.59ID:2i0IdwbL >>228 アメリカ政府保有金塊の56.35%を入れてある保管庫の敷地はフォート・ノックス陸軍戦車学校から割いたとこ、みたいな話か?
保管庫の警備自体は造幣局警察がやってるが、襲ったあと金塊の山を運び出すのはチトむつかしいw
https://en-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/United_States_Bullion_Depository?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
保管庫の警備自体は造幣局警察がやってるが、襲ったあと金塊の山を運び出すのはチトむつかしいw
https://en-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/United_States_Bullion_Depository?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
256名無し三等兵
2023/02/23(木) 19:20:33.62ID:PUGKabsG 韓国が軽空母を取得した場合、護衛艦能力や統合作戦能力に加えて対潜能力でも日本をはるかに上回ってる以上、日本は陸から出ない方が良いんじゃないか?
257名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:08:12.56ID:+4yBVfrt258名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:14:35.22ID:jQohvYKt 250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
259名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:14:41.60ID:jQohvYKt 258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
260名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:14:48.12ID:jQohvYKt 259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>251-260
261名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:23:39.69ID:Xi2yNSiq >>225
確か、直属の上官“ぶっている”のが義勇兵と同じく民間人で、
軍とは無関係に本人が勝手に決めた横暴な規則だの命令だのを下して来るので、ウンザリとか書いてたね。しかし前線離脱はこれが理由ではない。
何でも上層部が、ロシアやウクライナに共通する腐敗体質で、不正を働いてる疑惑があり、軍規に反したことを色々とやらかす癖に、逆に必要な事務手続きや補給をしないので、前線での戦闘不能に追い込まれたって話しだ。
確か、直属の上官“ぶっている”のが義勇兵と同じく民間人で、
軍とは無関係に本人が勝手に決めた横暴な規則だの命令だのを下して来るので、ウンザリとか書いてたね。しかし前線離脱はこれが理由ではない。
何でも上層部が、ロシアやウクライナに共通する腐敗体質で、不正を働いてる疑惑があり、軍規に反したことを色々とやらかす癖に、逆に必要な事務手続きや補給をしないので、前線での戦闘不能に追い込まれたって話しだ。
262名無し三等兵
2023/02/23(木) 22:43:14.43ID:u4t26Y0d ポーランドが欧州最強の陸軍を作るみたいだけどポーランドは分割されるのが趣味だと思っていた
ドイツとロシアもポーランドの分割が趣味みたいな物だから皆んながウィンウィンの関係だったのに
ドイツとロシアもポーランドの分割が趣味みたいな物だから皆んながウィンウィンの関係だったのに
263名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:16:15.51ID:U3GF4HiH 原発や石油施設がある国では警備は民間業者がしてるのでしょうか?
軍隊が警備してる国は先進国でありますか?
軍隊が警備してる国は先進国でありますか?
264名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:21:19.87ID:jQohvYKt265名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:21:47.24ID:jQohvYKt266名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:22:05.08ID:jQohvYKt267名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:22:50.05ID:jQohvYKt268名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:01.70ID:jQohvYKt 260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
269名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:07.74ID:jQohvYKt 268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
270名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:14.41ID:jQohvYKt 269 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:07.74 ID:jQohvYKt
268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
271名無し三等兵
2023/02/24(金) 00:46:10.01ID:/9CJdfX3272名無し三等兵
2023/02/24(金) 08:53:06.93ID:AVvRN17A >>257
そういう時は、「俺にはわかる。これこれこうだ。」って書き方しないと、何の反論にもなってないよ。
実際、単に思わせぶりな事を書いて「後は察してね」って書き方なんだから、当人に聞かない限りは外野の想像にしかならない。
そういう時は、「俺にはわかる。これこれこうだ。」って書き方しないと、何の反論にもなってないよ。
実際、単に思わせぶりな事を書いて「後は察してね」って書き方なんだから、当人に聞かない限りは外野の想像にしかならない。
273名無し三等兵
2023/02/24(金) 08:59:23.92ID:AVvRN17A >>263
「警備」が何を指すかによるんでないかな。
日本でも常駐の一次警備は警察の原発特別警備部隊や海上保安庁だけど、武力行使を伴う強度の高い攻撃が加えられるなら当然陸自が出張る。
その「常駐の警備部隊」にしても、非軍事組織と位置づけられる場合と、準軍事組織とみなされる場合もあるグレーゾーン。
つまり「軍隊じゃないけど民間業者でも無い」わけよ。
「警備」が何を指すかによるんでないかな。
日本でも常駐の一次警備は警察の原発特別警備部隊や海上保安庁だけど、武力行使を伴う強度の高い攻撃が加えられるなら当然陸自が出張る。
その「常駐の警備部隊」にしても、非軍事組織と位置づけられる場合と、準軍事組織とみなされる場合もあるグレーゾーン。
つまり「軍隊じゃないけど民間業者でも無い」わけよ。
274名無し三等兵
2023/02/24(金) 18:55:01.34ID:iATs9ZgB そういえば軍拡増税国葬マンこと岸田総理がキーウ訪問を前向きに検討を加速してるそうですけど
別に何もコソコソせずに普通に日程公開してご自慢の政府専用機でキーウにひとっとびで簡単ですよね
なんでこんな簡単なことができないんでしょうか、万に1つやられたとしてもそれはそれでめでたいですし誰も損しませんよ
別に何もコソコソせずに普通に日程公開してご自慢の政府専用機でキーウにひとっとびで簡単ですよね
なんでこんな簡単なことができないんでしょうか、万に1つやられたとしてもそれはそれでめでたいですし誰も損しませんよ
275名無し三等兵
2023/02/24(金) 18:57:48.78ID:7T0fZCxe 合培がウラジーミルプーチンと同じ未来を見ているんだから
岸田がウラジーミルゼレンスキーと同じ未来を見るわけにはいかないからな
聖帝反逆罪になる
岸田がウラジーミルゼレンスキーと同じ未来を見るわけにはいかないからな
聖帝反逆罪になる
276名無し三等兵
2023/02/25(土) 10:36:24.03ID:XMCLUBnn 今世界は大規模核戦争実現チャンスにあると思いますが、
個人でできる大規模核戦争実現努力にはどんなものがありますか?
個人でできる大規模核戦争実現努力にはどんなものがありますか?
278名無し三等兵
2023/02/25(土) 15:56:15.59ID:9R9LxuTH シンガポールの戦いにおいて、当時世界最強と言われた英軍に圧倒的に戦力で劣る日本が圧勝出来たのは何故ですか?
280名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:07:01.84ID:YPKzV7gj 大戦初期のマレー半島やフィリピン等の米英陸軍に対する日本陸軍の戦力は、数的に劣ってなどいないから
281名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:13:22.76ID:/Q4G8Zd3 >>278
シンガポールに関しては英側のカンチガイというか日本軍に対する過大評価。
実のところ日本軍は弾薬・食料が尽きかけており、例の山下奉文による「イエスかノーか」は、それを見透かされないようあえて強気に出たブラフで、
英軍のパーシバル司令官に対する一世一代の大博打だった。
シンガポールに関しては英側のカンチガイというか日本軍に対する過大評価。
実のところ日本軍は弾薬・食料が尽きかけており、例の山下奉文による「イエスかノーか」は、それを見透かされないようあえて強気に出たブラフで、
英軍のパーシバル司令官に対する一世一代の大博打だった。
282名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:16:00.27ID:SJxgqSec >>280
ウィキペディアには「2倍を超える兵力差を覆して、当時難攻不落と謳われたシンガポール要塞を日本軍が10日足らずで攻略した」と書かれていますがそれは誤りですか?
ウィキペディアには「2倍を超える兵力差を覆して、当時難攻不落と謳われたシンガポール要塞を日本軍が10日足らずで攻略した」と書かれていますがそれは誤りですか?
283名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:37:45.51ID:Fh2kkrBW マレー半島に上陸した日本軍の総兵力は英軍を上回っており、そのうちシンガポール要塞攻略に赴いた日本軍歩兵戦力が、英軍の半数以下だったって話
それでも機甲戦力と航空戦力は日本軍側が圧倒的だったし
それでも機甲戦力と航空戦力は日本軍側が圧倒的だったし
285名無し三等兵
2023/02/25(土) 17:03:31.19ID:9R9LxuTH >>283
要は物量で日本軍が英軍に勝っていたから完勝出来たいうことですか?
要は物量で日本軍が英軍に勝っていたから完勝出来たいうことですか?
286名無し三等兵
2023/02/25(土) 17:24:23.07ID:MxUCxLbe 終盤、補給はどっちも足りてない状況で、最後の最後は日本側の恫喝によるハッタリ勝ち
287名無し三等兵
2023/02/25(土) 19:37:17.63ID:QTdD0y72 韓国が軽空母を取得した場合、護衛艦能力や統合作戦能力に加えて対潜能力でも日本をはるかに上回ってる以上、日本は陸から出ない方が良いんじゃないか?
288名無し三等兵
2023/02/25(土) 19:48:19.81ID:my1IK310 10年ほど前でも海自は対潜水艦戦に使える護衛艦52隻、潜水艦16隻、対潜哨戒機80機、対潜哨戒ヘリ79機等を配備
で、それを「遥かに上回る」戦力が韓国のどこから湧いて出てくるのか?
で、それを「遥かに上回る」戦力が韓国のどこから湧いて出てくるのか?
289名無し三等兵
2023/02/25(土) 20:23:12.22ID:ugKtYuuT ロシアがウクライナに核を撃った時、放射性物質がどう飛散するかシミュレーションしたデータってありますか?
290名無し三等兵
2023/02/26(日) 12:40:10.74ID:AR+yqxlc 日本は無駄な開発に税金掛けるより韓国から戦闘機購入した方が良くない?
韓日友好に繋がれば金額以上のメリットもあるし
そもそもKF21の方が優秀と言われているし
韓国から戦闘機を購入したさせて貰う見返りに韓国のF35を整備してあげたらwin-winでしょ
韓日友好に繋がれば金額以上のメリットもあるし
そもそもKF21の方が優秀と言われているし
韓国から戦闘機を購入したさせて貰う見返りに韓国のF35を整備してあげたらwin-winでしょ
291名無し三等兵
2023/02/26(日) 12:51:57.59ID:6b3euyn3 何故に米軍はクソ古いA-10を未だに使い続けてるの?
お金ないの?
お金ないの?
292名無し三等兵
2023/02/26(日) 13:20:49.75ID:BjwamXUU >>291
代わりになるものがないから。
本当はF-35の地上攻撃装備強化タイプが代わりになる予定だったけど、F-35は予定のようには数が揃わないし高いしで、A-10はまだしばらく使われる。
少なくとも2030年代までは現役の予定。
代わりになるものがないから。
本当はF-35の地上攻撃装備強化タイプが代わりになる予定だったけど、F-35は予定のようには数が揃わないし高いしで、A-10はまだしばらく使われる。
少なくとも2030年代までは現役の予定。
293名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:31:46.19ID:NhH9eYVt >>290
また同じネタかよ、つまんねーぞ
また同じネタかよ、つまんねーぞ
294名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:39:55.34ID:huYawPUm 僕いい和平案を考えたんですけど東側2州はロシア工作でどうにもならんとしてドンバスドネツクとクリミア交換条約で手打ちというのはどうでしょう
ウクライナからしてみればロシアに汚染されきった2州を切り離してクリミア返還になってロシアからもドンバスドネツクを取ったドー!と一応のメンツが付く
で賠償金100兆円くらいはロシアが資源で細々と払っていくような形で当然西側の経済制裁も続行で、中国やインドもそっちの方が買いたたけてぼったくれて大満足
こういう素晴らしいアイディアはいったいどこでどういう形で発表すればいいんでしょうか、ウクライナ大使館とロシア大使館相手でいいの?
ウクライナからしてみればロシアに汚染されきった2州を切り離してクリミア返還になってロシアからもドンバスドネツクを取ったドー!と一応のメンツが付く
で賠償金100兆円くらいはロシアが資源で細々と払っていくような形で当然西側の経済制裁も続行で、中国やインドもそっちの方が買いたたけてぼったくれて大満足
こういう素晴らしいアイディアはいったいどこでどういう形で発表すればいいんでしょうか、ウクライナ大使館とロシア大使館相手でいいの?
295名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:57:04.52ID:NhH9eYVt 過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない
ロシアの植民地だったアラスカをアメリカが買い取ったり、日本に対して千島列島と樺太の北半分を交換したように、戦ってなければ別だけど
ロシアの植民地だったアラスカをアメリカが買い取ったり、日本に対して千島列島と樺太の北半分を交換したように、戦ってなければ別だけど
296名無し三等兵
2023/02/26(日) 16:17:07.49ID:yFvRLf+c >>291
根本的なカンチガイがあるが、「お金持ち」とは「散財せずに使えるものは大事に使う」くらいでないと維持できない。
景気よく使っちゃうのは、慣れない金を持ってしまい、使うと無くなる意味をよく理解できてない貧乏人。
根本的なカンチガイがあるが、「お金持ち」とは「散財せずに使えるものは大事に使う」くらいでないと維持できない。
景気よく使っちゃうのは、慣れない金を持ってしまい、使うと無くなる意味をよく理解できてない貧乏人。
297名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:23:28.15ID:jGR+/GC1 >>295
ノモンハン事件でソ連が進出し占領していた土地は停戦後の交渉で大幅に大日本帝国・満州国に渡されている
もちろんこれは独ソ戦開始と日ソ中立条約締結のためという遥かに大きなイベントあってこその譲歩だが
「過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない」という説に対しては反証になっている
少なくとも絶対という単語に関しては過大
ノモンハン事件でソ連が進出し占領していた土地は停戦後の交渉で大幅に大日本帝国・満州国に渡されている
もちろんこれは独ソ戦開始と日ソ中立条約締結のためという遥かに大きなイベントあってこその譲歩だが
「過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない」という説に対しては反証になっている
少なくとも絶対という単語に関しては過大
298名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:42:17.48ID:NhH9eYVt つうかそれはほぼ平原で街とか要所とかロクに無いところだしな、元々が国境紛争だし
300名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:54:15.92ID:NhH9eYVt 今回のウクライナの件と、過去の例を比較して話してるのに、何で状況がぜんぜん違う例を出してドヤ顔なの?
301名無し三等兵
2023/02/26(日) 18:03:49.23ID:jGR+/GC1 別に全然違うとは思わない
302名無し三等兵
2023/02/26(日) 18:48:58.87ID:w8lWk3rL 戦争になっても自衛隊は弾薬がないから2週間ももたないなんて話をよく聞きますが
F35やヘリ空母、イージス艦等豪華な装備にばかり予算を使い
弾薬を軽視し続けるのは何故ですか?
ウクライナ戦争で高価な戦闘機や兵器より、戦車、弾薬、砲のほうが大事なのは証明されていると思うのですが
F35やヘリ空母、イージス艦等豪華な装備にばかり予算を使い
弾薬を軽視し続けるのは何故ですか?
ウクライナ戦争で高価な戦闘機や兵器より、戦車、弾薬、砲のほうが大事なのは証明されていると思うのですが
303名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:17:17.95ID:4oeTju+9 対人戦闘が無いからでしょ
304名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:38:40.67ID:j2tJllyJ そんな弾薬買っていないイメージはないけど…
自衛隊の2週間全力投射を対処してくる相手だとね、、、2週間ぐらいで米軍は来てほしいかな。。。ちょっと短いかな…
自衛隊の2週間全力投射を対処してくる相手だとね、、、2週間ぐらいで米軍は来てほしいかな。。。ちょっと短いかな…
305名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:44:57.63ID:yFvRLf+c >>302
軽視し続けていたのは事実だけど、それをやめてたんまり弾薬を貯められる大型弾薬庫の建設が決まった。
つまり今までは弾薬そのものばかりか、弾薬庫の予算も無かったという。
なんでかといえば、基本的には「米軍が救援に来るまでの時間稼ぎをするための組織として作られたから」だね。
平時から在日米軍を張り付けておけばOKかと思ったら、朝鮮戦争で半島に出撃すると日本が空っぽになった、ってとこに根っこがあるから。
現実に敵の侵攻が想定されない(あるいは核兵器で全てのケリがつくと思われてた)時期ならそれも良かったけど、
最近はそういう悠長な事も言ってられないので、まずは弾薬庫の建設を始めてる。
軽視し続けていたのは事実だけど、それをやめてたんまり弾薬を貯められる大型弾薬庫の建設が決まった。
つまり今までは弾薬そのものばかりか、弾薬庫の予算も無かったという。
なんでかといえば、基本的には「米軍が救援に来るまでの時間稼ぎをするための組織として作られたから」だね。
平時から在日米軍を張り付けておけばOKかと思ったら、朝鮮戦争で半島に出撃すると日本が空っぽになった、ってとこに根っこがあるから。
現実に敵の侵攻が想定されない(あるいは核兵器で全てのケリがつくと思われてた)時期ならそれも良かったけど、
最近はそういう悠長な事も言ってられないので、まずは弾薬庫の建設を始めてる。
306名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:59:19.46ID:huYawPUm あべぴょんがおもちゃばかりかいあさってキャッキャしてたからね、仕方ないね
307名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:20:07.32ID:0gxxcgNK >>306 当方ガチな反安倍だが、流石にこれを安倍のせいにしちゃこちらの信頼性そのものがぶっ壊れるから口を慎め。70年間ほったらかしてきたツケだ。
308名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:24:30.06ID:yFvRLf+c309名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:29:32.88ID:H/765VNr310名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:56:51.07ID:yFvRLf+c >>309
それも改善の方向なのでご心配なく…と、本国へお伝えくださいな。
ちなみに大弾薬庫に収められるのは超長射程兵器でして、そもそも前線まで延々と運ぶ必要は無いものも多い。
というより、「この手の話は防衛機密でも何でもないので、日常的にニュースを見ましょう」。
それも改善の方向なのでご心配なく…と、本国へお伝えくださいな。
ちなみに大弾薬庫に収められるのは超長射程兵器でして、そもそも前線まで延々と運ぶ必要は無いものも多い。
というより、「この手の話は防衛機密でも何でもないので、日常的にニュースを見ましょう」。
311名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:58:12.57ID:epbtDtql313名無し三等兵
2023/02/27(月) 01:24:57.68ID:bDnTPWmu >>302
そもそも日本の自衛隊は日本をまもるためのものではなくて
アメリカ様の軍需産業にカネを払うためのものだから。
弾薬を買ってもアメリカの利益にならない。
防衛費を増やしてもアメリカに渡すカネが増えるだけ。
これは自衛隊発足から続いていたことだ。
アメリカの軍産複合体。
そもそも日本の自衛隊は日本をまもるためのものではなくて
アメリカ様の軍需産業にカネを払うためのものだから。
弾薬を買ってもアメリカの利益にならない。
防衛費を増やしてもアメリカに渡すカネが増えるだけ。
これは自衛隊発足から続いていたことだ。
アメリカの軍産複合体。
314名無し三等兵
2023/02/27(月) 02:02:45.22ID:laocRDbg 今どき軍産複合体が儲かる妄想www ベトナム戦争やってた頃の創作で悪の組織がこればっかだった
315名無し三等兵
2023/02/27(月) 03:26:09.58ID:bDnTPWmu 軍産複合体ではなくて、軍産政複合体だね。
もっといえばアメリカの軍産複合体の株主+政治+メディアだね。
もっといえばアメリカの軍産複合体の株主+政治+メディアだね。
316名無し三等兵
2023/02/27(月) 03:48:13.66ID:/W3eG2kl 戦争してないヨーロッパの軍需産業が一般的に景気悪い話ばかりなのでわかるだろ
儲かる儲からないかはともかく産業としては後退していくんだよ
儲かる儲からないかはともかく産業としては後退していくんだよ
317名無し三等兵
2023/02/27(月) 04:07:10.82ID:bDnTPWmu >>316
アメリカ以外の軍需産業は衰退しているが、アメリカの
軍需産業は繁栄している。アメリカの主な産業に
なっている。アメリカは定期的に世界中で
戦争していて、そのたびにロッキードマーチンなどの
株価は上がる。
アメリカ以外の軍需産業は衰退しているが、アメリカの
軍需産業は繁栄している。アメリカの主な産業に
なっている。アメリカは定期的に世界中で
戦争していて、そのたびにロッキードマーチンなどの
株価は上がる。
318名無し三等兵
2023/02/27(月) 04:38:17.29ID:2k+1npP0 台湾有事で米中(日)が核使用無しで衝突する場合
戦争序盤に台湾島周囲の完全封鎖を狙う中国軍と封鎖阻止する米軍で海空戦闘が行われ
海空の短期決戦で戦争の対局(台湾の運命)は決すると見ていいのでしょうか
戦場が台湾~沖縄周辺だけに限るならば海空戦闘が長期化するには狭すぎるように見えるのですが
この狭い戦域で長期戦になるケースはどういうケースが考えられますか?
戦争序盤に台湾島周囲の完全封鎖を狙う中国軍と封鎖阻止する米軍で海空戦闘が行われ
海空の短期決戦で戦争の対局(台湾の運命)は決すると見ていいのでしょうか
戦場が台湾~沖縄周辺だけに限るならば海空戦闘が長期化するには狭すぎるように見えるのですが
この狭い戦域で長期戦になるケースはどういうケースが考えられますか?
319名無し三等兵
2023/02/27(月) 05:02:28.41ID:/W3eG2kl >>318
例えば戦争回避・経済資源問題の解決などの観点から、台湾の親欧米勢力より親中勢力が優勢になり
中華人民共和国と協力・合流していく流れが武力を用いられず民意により自然と形成されるが
欧米が支援する民主派が大規模デモからクーデターを起こし親中政府を攻撃
中国は台湾政府と正式に協力してある程度まとまった軍隊を派遣
欧米・日本はクーデターを起こした民主派勢力が正当な台湾政府だと認めてこの勢力を支援
こうなると最初から島内に2つの勢力が相対し
米中の本土自体にはお互い手を出さず
海上・航空戦でどちらか片方が制海空権を握ったとしても簡単には戦いが終わらなくなる
これは構造的にはウクライナで起きたことと同じようなシナリオであり現実的にあり得るかは微妙だが
突然なんの策もなく力ずくで中国が台湾を攻めてくるシナリオの可能性と比べたら結局似たようなものだろう
例えば戦争回避・経済資源問題の解決などの観点から、台湾の親欧米勢力より親中勢力が優勢になり
中華人民共和国と協力・合流していく流れが武力を用いられず民意により自然と形成されるが
欧米が支援する民主派が大規模デモからクーデターを起こし親中政府を攻撃
中国は台湾政府と正式に協力してある程度まとまった軍隊を派遣
欧米・日本はクーデターを起こした民主派勢力が正当な台湾政府だと認めてこの勢力を支援
こうなると最初から島内に2つの勢力が相対し
米中の本土自体にはお互い手を出さず
海上・航空戦でどちらか片方が制海空権を握ったとしても簡単には戦いが終わらなくなる
これは構造的にはウクライナで起きたことと同じようなシナリオであり現実的にあり得るかは微妙だが
突然なんの策もなく力ずくで中国が台湾を攻めてくるシナリオの可能性と比べたら結局似たようなものだろう
320名無し三等兵
2023/02/27(月) 08:42:22.22ID:MG78NcmD >>317
いや例えばボーイングとか、マクダネルダグラスとかいろいろな航空機メーカーを吸収したが、民需の売上のほうが上だぞ
ロッキード・マーチンやグラマン・ノースロップも、競合メーカーを減らさなければ軍需はやっていけないから合併したわけだし
いや例えばボーイングとか、マクダネルダグラスとかいろいろな航空機メーカーを吸収したが、民需の売上のほうが上だぞ
ロッキード・マーチンやグラマン・ノースロップも、競合メーカーを減らさなければ軍需はやっていけないから合併したわけだし
321名無し三等兵
2023/02/27(月) 08:58:23.84ID:bDnTPWmu322名無し三等兵
2023/02/27(月) 09:06:04.97ID:MG78NcmD 反米さんってホント、1980年代レベルで脳の認識力が止まってるよな
323名無し三等兵
2023/02/27(月) 09:08:11.39ID:MG78NcmD しかしまさか軍板で「旧式になったトマホーク」なんてド素人丸出しの文言が出てくるとは
ロングセラーのミサイルってのはどれも、名前が同じだけで中身も性能も別物になってるっつうの
ロングセラーのミサイルってのはどれも、名前が同じだけで中身も性能も別物になってるっつうの
324名無し三等兵
2023/02/27(月) 11:19:20.69ID:bNzSnAMb >>323
感覚的には、4年に1度モデルチェンジしなくちゃとか、毎年新作が出なくちゃって思ってるんだろうね。
感覚的には、4年に1度モデルチェンジしなくちゃとか、毎年新作が出なくちゃって思ってるんだろうね。
325名無し三等兵
2023/02/27(月) 11:21:30.06ID:Idn1gQqa327名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:42:10.45ID:V70E5vCV328名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:42:32.84ID:QyqM7fK1 陸軍船舶兵の復活か
胸熱w
胸熱w
329名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:53:10.41ID:1Ndgp8zm 可潜水陸両用揚陸艇とか作ってほしいわな
330名無し三等兵
2023/02/27(月) 13:04:38.85ID:FDWQEbyy もうアメリカじゃとっくに作って無くってあべぴょんがアメリカ様の言いなりに定価で新規に作らさせていただいたAAV7とかいう浮かぶ棺桶もそうなんですか?
331名無し三等兵
2023/02/27(月) 13:16:52.54ID:1Ndgp8zm 幅15m全長50mくらいで、砂浜に海中からいきなり出てくるシャチみたいに上陸すりゃびっくりだろう
332名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:15:06.44ID:MG78NcmD >>297
2020年のロシア憲法改正で、領土の割譲が禁止されたそうなので、既に奪った土地を返すことはできません
2020年のロシア憲法改正で、領土の割譲が禁止されたそうなので、既に奪った土地を返すことはできません
333名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:21:35.76ID:FDWQEbyy ヒント
国際法>国内法
たとえば自民党がとち狂って「台湾とグアムは日本領土」とかいって国会で強行採決して台湾やアメリカと戦争始めたらどう思うよ
国際法>国内法
たとえば自民党がとち狂って「台湾とグアムは日本領土」とかいって国会で強行採決して台湾やアメリカと戦争始めたらどう思うよ
334名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:25:46.29ID:/W3eG2kl >>332
ドネツク・ルガンスクを再度独立させてその政府を国際社会の手に委ねた結果ウクライナに併合されるという方式なら憲法に違反しないので問題ない
ドネツク・ルガンスクを再度独立させてその政府を国際社会の手に委ねた結果ウクライナに併合されるという方式なら憲法に違反しないので問題ない
335名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:31:14.34ID:MG78NcmD じゃあクリミア半島は返って来ないわけだ
336名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:36:40.67ID:/W3eG2kl >>335
なんの話?
「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
という話からの流れであってドネツクは帰ってくるクリミアは帰ってこないというような話に繋げるのは何を論点にしたいのか全くピンとこない
なんの話?
「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
という話からの流れであってドネツクは帰ってくるクリミアは帰ってこないというような話に繋げるのは何を論点にしたいのか全くピンとこない
337名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:46:05.64ID:MG78NcmD 自分は返した土地がソ連/ロシアでもないノモンハンを例に出しておいてw
338名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:53:32.33ID:/W3eG2kl >>337
要するにモンゴルの土地としてソ連が放棄したように
ドネツク・ルガンスク・クリミアの土地としてロシアが放棄することもできるわけだ
君のその発言でやっと話が繋がったな
これで「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
の"絶対"がやはり過大な表現であることがまた一つわかりやすくなった
要するにモンゴルの土地としてソ連が放棄したように
ドネツク・ルガンスク・クリミアの土地としてロシアが放棄することもできるわけだ
君のその発言でやっと話が繋がったな
これで「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
の"絶対"がやはり過大な表現であることがまた一つわかりやすくなった
339名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:00:39.33ID:FDWQEbyy 例えば大日本帝国が降伏した後「大日本帝国憲法で戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」(ドヤッとか言い出したとしても「はいはいwwwww」で終わりなんじゃね?そういうこと死ねよロシア
340名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:01:33.74ID:MG78NcmD 「モンゴルの土地として」じゃなくて最初から「モンゴルの土地」だろうが、ソ連邦に組み込まれた事なんてないぞ
342名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:19:01.63ID:MG78NcmD どんどん苦しくなっていくなwもう条件が全然違うというのに
343名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:43:03.42ID:/W3eG2kl 条件を後から余計に付け足していってるのは君のほうだろ
元のレスでは「ロシアは過去に戦闘で奪った"ロシアの"土地を取られるのを絶対に承諾しない」とは書いてない
だから取られるのがモンゴルの土地であるかロシアの土地であるかは関係ないのに
元のレスでは「ロシアは過去に戦闘で奪った"ロシアの"土地を取られるのを絶対に承諾しない」とは書いてない
だから取られるのがモンゴルの土地であるかロシアの土地であるかは関係ないのに
344名無し三等兵
2023/02/27(月) 21:00:02.16ID:+VmmTrpk ブレスト=リトフスク条約でロシアの領土割譲がなかった世界線のひとこんにちは?
345名無し三等兵
2023/02/27(月) 22:31:49.99ID:eJ2vdrX6 2022年2月に戦争が始まった時点でモスボール野ざらし状態になく
現役で戦える状態にあったウクライナ軍戦車は何両だったのですか
現役で戦える状態にあったウクライナ軍戦車は何両だったのですか
346名無し三等兵
2023/02/28(火) 08:37:46.01ID:bjDSDdVR 弓矢を使う古代・中世の戦争で、矢は回収していたの?
まっすぐで細い竹、鋼鉄もしくは石器のよく研いだ両刃、大き目の鳥の羽と、結構な材料費と加工の手間がかかっているけど、
戦果と帰還はプライスレス戦時は採算度外視で、射っ放しなのか?
それとも、前線を押し上げたところで攻方が回収して再利用したり、敵陣から自陣に飛んできた矢を使ったり、したのか。
平家物語とか保元物語とかだと、戦死した敵将に刺さってる矢羽根の羽の色とか矢の軸の彩色とかを戦奉行・戦大将見て、
誰の矢か判別して論功行賞したりしていたから、鎌倉御家人衆みたいな人らは回収はしないのか
まっすぐで細い竹、鋼鉄もしくは石器のよく研いだ両刃、大き目の鳥の羽と、結構な材料費と加工の手間がかかっているけど、
戦果と帰還はプライスレス戦時は採算度外視で、射っ放しなのか?
それとも、前線を押し上げたところで攻方が回収して再利用したり、敵陣から自陣に飛んできた矢を使ったり、したのか。
平家物語とか保元物語とかだと、戦死した敵将に刺さってる矢羽根の羽の色とか矢の軸の彩色とかを戦奉行・戦大将見て、
誰の矢か判別して論功行賞したりしていたから、鎌倉御家人衆みたいな人らは回収はしないのか
347名無し三等兵
2023/02/28(火) 10:08:10.92ID:rfdP4rcp 時代と場所にもよるけれど、矢は現代価格にして3〜5千円ぐらいの価値はあるので、可能な限りは回収する。まして戦闘に必要なら当然のこと。
348名無し三等兵
2023/02/28(火) 10:21:12.34ID:qFYt4DZP 三国志演義の話なので創作くさいけど、赤壁の戦いの前に矢が不足してるので調達してくれと
言われた孔明が空船を霧が出た夜間に魏の陣営に近づけて打ちかけてきた矢を回収してくる話があるね。
言われた孔明が空船を霧が出た夜間に魏の陣営に近づけて打ちかけてきた矢を回収してくる話があるね。
349名無し三等兵
2023/02/28(火) 12:59:07.15ID:VkaqC+Oq 拳銃は軍用と民間用の差異ってどんな所が変わるんでしょうか?
装弾数?
装弾数?
350名無し三等兵
2023/02/28(火) 13:15:29.82ID:4PdvriCe >>349
同じ拳銃で民間向けと軍用の両方がある場合は、軍用の方が機能的に問題のない部分(グリップとか)が簡易化されてたり
同じ拳銃で民間向けと軍用の両方がある場合は、軍用の方が機能的に問題のない部分(グリップとか)が簡易化されてたり
352名無し三等兵
2023/02/28(火) 13:38:03.14ID:VkaqC+Oq ありがとうございます
軍用の方が、言い方は悪いですけどショボくなる場合もあるんですね
軍用の方が、言い方は悪いですけどショボくなる場合もあるんですね
353名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:20:10.04ID:WwONmhuF >>349
「民間用」といっても様々だが、一番多いのは護身用なので、一般に携帯性が重視される
軍用では、携帯性は民間用ほど重視されないので、自分で書いている通り、装弾数が多い
また、使用環境が厳しく、訓練等で射撃する回数も多いから、耐久性が重視される
なのできちんと金の出る軍であれば、軍用の方が機能的に優れていることが多い
ただ射撃競技前提の「民間用」だったりすると、精度は軍用より優れているかもしれない
「民間用」といっても様々だが、一番多いのは護身用なので、一般に携帯性が重視される
軍用では、携帯性は民間用ほど重視されないので、自分で書いている通り、装弾数が多い
また、使用環境が厳しく、訓練等で射撃する回数も多いから、耐久性が重視される
なのできちんと金の出る軍であれば、軍用の方が機能的に優れていることが多い
ただ射撃競技前提の「民間用」だったりすると、精度は軍用より優れているかもしれない
354名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:21:44.84ID:WwONmhuF その代わり重くてでかいよ > 軍用
これは英国のアフガニスタン戦争時代から続いてて
「軍用のごつくて重い拳銃」がシャーロックホームズにも出てくる
これは英国のアフガニスタン戦争時代から続いてて
「軍用のごつくて重い拳銃」がシャーロックホームズにも出てくる
355名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:48:42.55ID:ChxwLD/r 軍用でも下士官以下や前線将校がサブウェポンとして携帯する大型と、基本戦闘に参加しない上級の将校が持つ小型の護身用があるし
後者は軍からの支給ではなく将校が私費で購入する物なので、民間向けの場合も多いが
後者は軍からの支給ではなく将校が私費で購入する物なので、民間向けの場合も多いが
356名無し三等兵
2023/02/28(火) 16:56:06.67ID:DBDMXSp3 GMLRSってどれだけ「誘導弾」なんですかね?
というのも、艦艇のVLSよろしく精密打撃を一発ずつちょこまかという使い方はできないのかなと思いまして。
というのも、艦艇のVLSよろしく精密打撃を一発ずつちょこまかという使い方はできないのかなと思いまして。
357名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:11:16.10ID:hG1ri1bQ 昔はともかく今だったらほぼオートマチック限定ではないですかね?>軍用拳銃
あと利き手を選ばない、手袋してても使える設計が喜ばれるとか
あと利き手を選ばない、手袋してても使える設計が喜ばれるとか
358名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:33:13.83ID:VkaqC+Oq なんかユーチューブの動画でオートマチック拳銃じゃなく、セミオートマチック拳銃が正しいってのを見たけど
結構オートマチックって言ってるミリ系動画多い
結構オートマチックって言ってるミリ系動画多い
359名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:50:19.73ID:TVe3d4ij フルオート機能なくても、英語圏でも普通にオートマチックというしな
というかオートの拳銃は「ピストル」、そうでないなら「リボルバー」と呼ぶのが一般的だったり
というかオートの拳銃は「ピストル」、そうでないなら「リボルバー」と呼ぶのが一般的だったり
360名無し三等兵
2023/02/28(火) 19:00:03.46ID:7DvaIj8G そもそも自動小銃だって自動給弾ってだけだったし。
361名無し三等兵
2023/02/28(火) 19:14:28.17ID:S+SGK/pp >>356
イラクやアフガンでそういう、「市街地で武装勢力の立てこもっているビルに1発を正確に当て副次被害を最小限にする」という使い方をしている
GPSと慣性誘導を併用すれば半数必中界は5m程度といわれている
イラクやアフガンでそういう、「市街地で武装勢力の立てこもっているビルに1発を正確に当て副次被害を最小限にする」という使い方をしている
GPSと慣性誘導を併用すれば半数必中界は5m程度といわれている
362名無し三等兵
2023/02/28(火) 19:24:09.10ID:S+SGK/pp >>352
あと、銃その物ではないが軍用では1899年のハーグ条約で命中時に変形する弾丸(いわゆるダムダム弾)が禁止されているので完全被甲弾しか使えない
あと、銃その物ではないが軍用では1899年のハーグ条約で命中時に変形する弾丸(いわゆるダムダム弾)が禁止されているので完全被甲弾しか使えない
363名無し三等兵
2023/02/28(火) 19:35:51.93ID:VkaqC+Oq ガンがリボルバーで、ピストルがオートマチックってイメージというのは聞いた
364名無し三等兵
2023/02/28(火) 21:38:54.42ID:xLLzV1Tm >>358
自動給弾するのがオートマチック
その中で、引き金引いてる限り発砲も続けてくれるのがフルオートマチック、一発ずつがセミオートマチック
シングルショット、リボルバー、オートマチックと分類したうえで、オートマチックをさらに分けてるわけで
そのユーチューブのはユーチューブクオリティだわな
自動給弾するのがオートマチック
その中で、引き金引いてる限り発砲も続けてくれるのがフルオートマチック、一発ずつがセミオートマチック
シングルショット、リボルバー、オートマチックと分類したうえで、オートマチックをさらに分けてるわけで
そのユーチューブのはユーチューブクオリティだわな
365名無し三等兵
2023/02/28(火) 23:05:40.60ID:liCcnFS7 リボルバーもそういう意味ではダブルアクションでトリガー引くだけで連射はできるからなあ。
全てのリボルバーがそうなってるわけではないけど。
というかリボルバーにもオートマチック式のはあるしね。
全てのリボルバーがそうなってるわけではないけど。
というかリボルバーにもオートマチック式のはあるしね。
367名無し三等兵
2023/03/01(水) 07:31:26.20ID:ygriqMGv 投下前に母機が撃墜されたケースを除いて、実際に目標に向けて射出された桜花の命中率って分かりませんか?
368名無し三等兵
2023/03/01(水) 07:53:43.20ID:UITRSdUI >>367
未帰還の桜花が52機で命中または至近弾が7機だが、そのうち実際に発射に至った数が記録されていないので不明
最初の16機は全部母機ごと撃墜されてるので、多くて36機が発射されたと仮定とすると、命中率は2割ほどになる
未帰還の桜花が52機で命中または至近弾が7機だが、そのうち実際に発射に至った数が記録されていないので不明
最初の16機は全部母機ごと撃墜されてるので、多くて36機が発射されたと仮定とすると、命中率は2割ほどになる
369名無し三等兵
2023/03/01(水) 15:50:32.82ID:NkWU5DGo 米軍が新しい小銃に選んだ会社はスイスの会社との事ですが
なぜアメリカの会社ではなくスイスの会社の銃を選んだのでしょうか?
なぜアメリカの会社ではなくスイスの会社の銃を選んだのでしょうか?
371名無し三等兵
2023/03/01(水) 16:38:49.68ID:t3ouMVRP コルトがM4カービンの調達を打ち切られ、10年前に倒産してるしね
372名無し三等兵
2023/03/01(水) 17:41:52.35ID:sMjVxQKv 何故、軍はマシンガンを重用するの?
シティハンターとか見てると、マシンガンよりハンドガンの方が強くね?
シティハンターとか見てると、マシンガンよりハンドガンの方が強くね?
373名無し三等兵
2023/03/01(水) 17:57:41.55ID:nZl4i+96 冴羽獠は一人しかいないから
伝説のガンスミスも一人しかいないので量産も出来ないし
伝説のガンスミスも一人しかいないので量産も出来ないし
374名無し三等兵
2023/03/01(水) 18:12:32.13ID:lEAiz5Yd375名無し三等兵
2023/03/01(水) 18:32:52.06ID:9ZyweqcX >>372
拳銃は射程が短いから機関銃や小銃と撃ち合うと勝てない。
弾の威力も段違いだし。
健康的用の弾を使う機関銃を「短機関銃」もしくは「機関短銃」と呼ぶけど、これらは接近戦専門。
用途や状況によっては機関銃や小銃よりも有利だけど、屋外で戦う限りは優位はほぼない。
拳銃は射程が短いから機関銃や小銃と撃ち合うと勝てない。
弾の威力も段違いだし。
健康的用の弾を使う機関銃を「短機関銃」もしくは「機関短銃」と呼ぶけど、これらは接近戦専門。
用途や状況によっては機関銃や小銃よりも有利だけど、屋外で戦う限りは優位はほぼない。
376375訂正
2023/03/01(水) 18:34:02.31ID:9ZyweqcX X 健康的用
O 拳銃用
O 拳銃用
377名無し三等兵
2023/03/01(水) 18:42:47.24ID:sMjVxQKv 敵が撃った弾丸をアサルトライフルで撃ち落とすとか出来る?
379名無し三等兵
2023/03/01(水) 19:08:20.25ID:aexbOo2A381名無し三等兵
2023/03/02(木) 00:03:57.36ID:q2JHTHHS 古今東西、中世のイスラム圏ですら、兵隊が飲むたのめ酒を沢山確保して運んでいたけれど、
軍隊が酒飲んで何かいいことはあるの?
軍隊が酒飲んで何かいいことはあるの?
382名無し三等兵
2023/03/02(木) 00:15:04.57ID:q2JHTHHS383名無し三等兵
2023/03/02(木) 00:40:08.47ID:hJTzL1Ve384名無し三等兵
2023/03/02(木) 01:07:08.16ID:GiPXAhle >>381
古しか知らないけど恐怖を紛らわす気付け薬みたいな物
19世紀位までは専門の人間が連隊に配属されてた
軍属と言うか半分商人半分軍人と言うか・・・
基本女性でヴィヴァンディエールとかカンティネエールと呼ばれてた
ナポレオン軍では弾丸雨注の方陣の中
「お代は生き残った奴からしか貰わないから安心て飲みな!」
と酒を配って回ったヴィヴァンディエールの話も
古しか知らないけど恐怖を紛らわす気付け薬みたいな物
19世紀位までは専門の人間が連隊に配属されてた
軍属と言うか半分商人半分軍人と言うか・・・
基本女性でヴィヴァンディエールとかカンティネエールと呼ばれてた
ナポレオン軍では弾丸雨注の方陣の中
「お代は生き残った奴からしか貰わないから安心て飲みな!」
と酒を配って回ったヴィヴァンディエールの話も
385名無し三等兵
2023/03/02(木) 01:10:31.66ID:Zl2U1pkA >>381
アルコール飲料は腐りにくいので保存飲料に適する
水を飲みきれないほど持ち歩けたとしても長時間移動するなら結局持ってる間に腐る
だから水はどこかで調達するのが前提になる
酒は違う
移動が始まった時から終わるときまで飲用できる
酒の中に肉や果物を入れればそれも腐らなくなるし
多少悪い水も酒で割って飲めば深刻な体調不良を回避しやすい
アルコール飲料は腐りにくいので保存飲料に適する
水を飲みきれないほど持ち歩けたとしても長時間移動するなら結局持ってる間に腐る
だから水はどこかで調達するのが前提になる
酒は違う
移動が始まった時から終わるときまで飲用できる
酒の中に肉や果物を入れればそれも腐らなくなるし
多少悪い水も酒で割って飲めば深刻な体調不良を回避しやすい
387名無し三等兵
2023/03/02(木) 08:37:12.69ID:eQXkgVmR388名無し三等兵
2023/03/02(木) 08:55:18.99ID:jmbqW4c7 >>384
以下のページには「州政府は連邦政府の下部単位ではない。各州は主権を有し、憲法上、連邦政府のいかなる監督下にも置かれていない。ただし、合衆国憲法や連邦法と州の憲法や法律が矛盾する場合には、合衆国憲法や連邦法が優先する。」と、あなたの書き込みとは真逆のことが書かれているけど、これはどういうことなのnかな?
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3174/
以下のページには「州政府は連邦政府の下部単位ではない。各州は主権を有し、憲法上、連邦政府のいかなる監督下にも置かれていない。ただし、合衆国憲法や連邦法と州の憲法や法律が矛盾する場合には、合衆国憲法や連邦法が優先する。」と、あなたの書き込みとは真逆のことが書かれているけど、これはどういうことなのnかな?
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3174/
389名無し三等兵
2023/03/02(木) 09:00:28.27ID:eQXkgVmR >>388
それだとすると、大麻合法なんかも連邦法は記載なしってことか
中絶禁止法も連邦法じゃなく我関せずのスタンスでいいのにな
って考えると国家の法律なんて必要最小限でいいわと思う
自治体が細かいの制定して、住みやすい自治体づくりに努めりゃいいんだよ
それだとすると、大麻合法なんかも連邦法は記載なしってことか
中絶禁止法も連邦法じゃなく我関せずのスタンスでいいのにな
って考えると国家の法律なんて必要最小限でいいわと思う
自治体が細かいの制定して、住みやすい自治体づくりに努めりゃいいんだよ
391名無し三等兵
2023/03/02(木) 11:01:12.76ID:F9CZnC5g >>379
合併・分割などを経て現在に至る企業ってどこでもそんなもんだよ。
身近なとこで言うと、自動車メーカーの日産なんかも現在の形に至るまでのアレコレをたどると頭痛がしてくる。
同名企業なんてのも時代が異なれば存在して当たり前、日本で言うと「日立航空機」なんて検索すると面白い。
とにかく「そんなもんだ」と思ってもらうしか無いね。
合併・分割などを経て現在に至る企業ってどこでもそんなもんだよ。
身近なとこで言うと、自動車メーカーの日産なんかも現在の形に至るまでのアレコレをたどると頭痛がしてくる。
同名企業なんてのも時代が異なれば存在して当たり前、日本で言うと「日立航空機」なんて検索すると面白い。
とにかく「そんなもんだ」と思ってもらうしか無いね。
392名無し三等兵
2023/03/02(木) 17:26:36.88ID:AOjiDwFn アメリカが小銃の口径を5.56mmから6.8mmに変更するようですが
7.62mmは残るのでしょうか?それとも7.62mmと5.56mmを6.8mmに統合するのでしょうか?
7.62mmは残るのでしょうか?それとも7.62mmと5.56mmを6.8mmに統合するのでしょうか?
393名無し三等兵
2023/03/02(木) 22:49:33.84ID:mitQ8+Xo >>392
6.8mmは小銃と分隊支援火器用で、狙撃銃や機関銃用の7.62mmを統合するものでは無い
6.8mmは小銃と分隊支援火器用で、狙撃銃や機関銃用の7.62mmを統合するものでは無い
394名無し三等兵
2023/03/03(金) 09:05:15.09ID:d5nf5Sup395名無し三等兵
2023/03/03(金) 09:12:21.24ID:d5nf5Sup396名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:11:25.56ID:cjQXb4ya 質問というよりも相談です
最近通勤カバンを買い替えそこにちょうどよく鉄板が入りそうなスペースがあります
安倍元首相の事件を見るとそこに鉄板を挟んでおくと有事の時に少しでも命が助かるのかと思い検討しています
あくまで拳銃弾くらいをストップできれば良いと考えているのですが
そういう用途で鉄板を買う場合どのくらいの厚さと材質が一番良いと思われますか?
毎日持ち歩くのでなるべく軽く薄いのが理想です
最近通勤カバンを買い替えそこにちょうどよく鉄板が入りそうなスペースがあります
安倍元首相の事件を見るとそこに鉄板を挟んでおくと有事の時に少しでも命が助かるのかと思い検討しています
あくまで拳銃弾くらいをストップできれば良いと考えているのですが
そういう用途で鉄板を買う場合どのくらいの厚さと材質が一番良いと思われますか?
毎日持ち歩くのでなるべく軽く薄いのが理想です
397名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:12:34.28ID:lVZ99iJ2 鎖帷子着てろ
398名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:21:12.52ID:PdTSwmGP あべぴょん 「できない理由を考えるのではなく――」
山神さん 「あべぴょん!」
山神さん 「あべぴょん!」
399名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:32:46.88ID:a8+45LfS >>396
超高強力ポリエチレン繊維の板が売ってるからそれを買って何枚か詰めなさい
超高強力ポリエチレン繊維の板が売ってるからそれを買って何枚か詰めなさい
400名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:37:50.17ID:PdTSwmGP 1枚板よりはいろんな素材を薄くても軽くてもいいから詰め込むのが複合装甲になってええで
401名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:40:34.73ID:wvrnXjST 安倍晋三の事件のあと
たまたま防弾チョッキ着てたからそれをジャケットの下に着て外出してたら
それを警察に見つけられて拘束されたことあったな
「せっかく持ってるし自分も着てれば命助かると思って」とそのまま答えたけど
交番で2時間拘束されてカバンの中身からスマホのデータまで全て見られた
何もやましいことなかったから解放されたけどその時言われたことは
「暗殺リスクの少ない民間人が防弾チョッキ着用なのはあまりに不審なので職質の事由に当てはまる(意訳)」
と言われた
たまたま防弾チョッキ着てたからそれをジャケットの下に着て外出してたら
それを警察に見つけられて拘束されたことあったな
「せっかく持ってるし自分も着てれば命助かると思って」とそのまま答えたけど
交番で2時間拘束されてカバンの中身からスマホのデータまで全て見られた
何もやましいことなかったから解放されたけどその時言われたことは
「暗殺リスクの少ない民間人が防弾チョッキ着用なのはあまりに不審なので職質の事由に当てはまる(意訳)」
と言われた
402名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:44:07.91ID:K3VLKgHS 9mmパラベラムのFMJで貫通できるのは厚さ0.6mmの鉄板13枚/厚さ38mmの木板3枚/厚さ25mmの合板8枚
厚さ0.6mmの鉄板(防弾鋼ではなく単なる鉄板)13枚=厚さ7.8mmの鉄板だから、8mmでギリギリ止められるとして
1平方メートルたりの重さは62.8kg、仮にビジネスバッグがB4サイズなら約5.9kgになる
5kgの米袋より重い鉄板をバッグの中に入れて持ち歩く覚悟はある?
厚さ0.6mmの鉄板(防弾鋼ではなく単なる鉄板)13枚=厚さ7.8mmの鉄板だから、8mmでギリギリ止められるとして
1平方メートルたりの重さは62.8kg、仮にビジネスバッグがB4サイズなら約5.9kgになる
5kgの米袋より重い鉄板をバッグの中に入れて持ち歩く覚悟はある?
403名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:46:08.05ID:PdTSwmGP 寄生獣の後藤さんみたいに斜めにすればそらせますよ、なにも馬鹿正直に90度で固定して受ける必要ないんですよ、あべぴょんSPかよお前はwwwwww
404名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:47:22.62ID:K3VLKgHS 斜めにしたら守れる範囲が減少するだろ
406名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:50:38.30ID:GglyH5b9 戦場に行くための装備じゃないということを考えたら
銃声らしきものが聞こえた瞬間に頭部に手持ちのカバンを掲げるだけでだいぶ生存率は上がると思うけどね
革でもナイロンでもいくつか構造があって中には書類とかパソコンとか弁当箱とか入れてるんだろうからそれでなんとかなる可能性は結構高いかと
安倍は銃声直後に硬直してたのがマズかっただけ
ただこの理論で言うとリュック派の人は生存率下がるけど
銃声らしきものが聞こえた瞬間に頭部に手持ちのカバンを掲げるだけでだいぶ生存率は上がると思うけどね
革でもナイロンでもいくつか構造があって中には書類とかパソコンとか弁当箱とか入れてるんだろうからそれでなんとかなる可能性は結構高いかと
安倍は銃声直後に硬直してたのがマズかっただけ
ただこの理論で言うとリュック派の人は生存率下がるけど
407名無し三等兵
2023/03/03(金) 18:54:02.42ID:PdTSwmGP あべぴょん阿呆太郎だから「むっ暗殺者か!ここでかがんだり逃げたりしたらカッコ悪くて支持率が落ちて3回目の首相返り咲きも難しくなるな、堂々と立って堂々とにらみつけて自由民主党の正義()を愚民どもに見せつけてやるお!!」みたいな邪念が走ったんだろうな、死んでよかったあべぴょん
408名無し三等兵
2023/03/03(金) 19:00:18.99ID:lgh3aVwt 米軍が持ってる最新の大陸弾道ミサイルの名前は分かりますか?
409名無し三等兵
2023/03/03(金) 19:11:31.77ID:BqG+CiUk >>401
お前が防弾チョッキを着てることを、外見からなぜ判断出来るんだよ? しかも上からジャケットも羽織ってるのに……『防弾チョッキ』とでも書いてあるのか?
お前が防弾チョッキを着てることを、外見からなぜ判断出来るんだよ? しかも上からジャケットも羽織ってるのに……『防弾チョッキ』とでも書いてあるのか?
410名無し三等兵
2023/03/03(金) 19:27:04.25ID:O8ePqxwa 日本軍の軍拡化について他国は懸念を示してるけど、緊張を高めてるという意識はありますか?
411名無し三等兵
2023/03/03(金) 19:36:49.98ID:KaZMnnPX >>410
意識してるから懸念を示す事で緊張をたかめているし、歓迎する事で緊張を緩めている
意識してるから懸念を示す事で緊張をたかめているし、歓迎する事で緊張を緩めている
412名無し三等兵
2023/03/03(金) 20:01:04.80ID:PDvcLwCy アメリカならシークレットサービスが問答無用で大統領を押し倒してかぶさるね
レーガンが撃たれた時もそうだった
レーガンが撃たれた時もそうだった
413名無し三等兵
2023/03/03(金) 20:12:15.88ID:Egs8H09q414名無し三等兵
2023/03/03(金) 21:58:31.04ID:xgqHTkRV415名無し三等兵
2023/03/04(土) 00:45:17.33ID:+zZYWbcf 日本海軍潜水艦の散開線戦術には批判が多いですが、本当に使える戦術なのか一切検証されず机上の空論のままいきなり実戦で用いられたのではなく
戦前の演習で何度も用いられて通常の潜水艦戦術(割り当てた海域の中で自由に航行させ自由に狩りをさせる)よりも優れた成果を上げたからこそ
開戦後も演習で上げた実績を根拠に優秀な戦術だと思われて多用された、という流れなのでしょうか
戦前の演習で何度も用いられて通常の潜水艦戦術(割り当てた海域の中で自由に航行させ自由に狩りをさせる)よりも優れた成果を上げたからこそ
開戦後も演習で上げた実績を根拠に優秀な戦術だと思われて多用された、という流れなのでしょうか
416名無し三等兵
2023/03/04(土) 00:52:25.17ID:p98CdUV/ >>415
それで合ってる。
まあ実働演習だと故障だの修理で間に合わないだので出撃できない潜水艦が出たり、進出までに撃沈されて散開線に穴開いてるのに気づかないとか、
そういう不都合な事が起きる前提でやってないから仕方ない。図上演習ならやってただろうけど、実働演習ならいきなり出撃できない判定だと訓練にならんし。
「じゃあうまくいかない時はどうするつもりだったんだ」と思うだろうけど、そんな事心配しても仕方ないほど金(国力)が無いので、これまた仕方ない。
手持ちで可能な限りうまくやる以外、我が国にできるこた無かったんだから。
それで合ってる。
まあ実働演習だと故障だの修理で間に合わないだので出撃できない潜水艦が出たり、進出までに撃沈されて散開線に穴開いてるのに気づかないとか、
そういう不都合な事が起きる前提でやってないから仕方ない。図上演習ならやってただろうけど、実働演習ならいきなり出撃できない判定だと訓練にならんし。
「じゃあうまくいかない時はどうするつもりだったんだ」と思うだろうけど、そんな事心配しても仕方ないほど金(国力)が無いので、これまた仕方ない。
手持ちで可能な限りうまくやる以外、我が国にできるこた無かったんだから。
417名無し三等兵
2023/03/04(土) 00:54:58.19ID:p98CdUV/ >>415
ちなみに「割り当て海域の中で自由に航行させ自由に狩りをさせる通常の潜水艦戦術」と言ってるけど、実際そんな戦術なんて通商破壊戦以外じゃ無いと思うよ。
敵を見つけてもいないのに適当に動かれたんじゃ、哨戒線の意味無いじゃない?
ちなみに「割り当て海域の中で自由に航行させ自由に狩りをさせる通常の潜水艦戦術」と言ってるけど、実際そんな戦術なんて通商破壊戦以外じゃ無いと思うよ。
敵を見つけてもいないのに適当に動かれたんじゃ、哨戒線の意味無いじゃない?
418名無し三等兵
2023/03/04(土) 01:15:28.28ID:IxGr+6hc 例えば、ミッドウェー海戦で日本軍は、偵察機を同じように散開させてアメリカ艦隊を探させている。何しろレーダーが無いから目視せにゃならん。
ところが一機だけ故障で飛ばせず、やむ無く重巡から水上機を飛ばしたんだ。予定より遅れたので、予定より手前で転身したが、これが運良く敵を発見。
実は帝国海軍が想定するよりも早く米海軍は肉薄しており、予定通り進んでいたら、偵察機は敵を見逃して、横を通り過ぎていたかもしれない。
教訓としては、1.扇状の散開・進出はやはり一定の効果を発揮する。2.しかしレーダーやソナーが無いと限界がある。3.偶然は良い方にも悪い方にも作用する。
ところが一機だけ故障で飛ばせず、やむ無く重巡から水上機を飛ばしたんだ。予定より遅れたので、予定より手前で転身したが、これが運良く敵を発見。
実は帝国海軍が想定するよりも早く米海軍は肉薄しており、予定通り進んでいたら、偵察機は敵を見逃して、横を通り過ぎていたかもしれない。
教訓としては、1.扇状の散開・進出はやはり一定の効果を発揮する。2.しかしレーダーやソナーが無いと限界がある。3.偶然は良い方にも悪い方にも作用する。
419名無し三等兵
2023/03/04(土) 10:14:43.35ID:4Q9pOSeN >>402
9mm弾で貫通可能な物を複数枚の薄板で表現されていることには何か意味があるのでしょうか?
(実験結果が公表されていたりするのでしょうか?)
また、銃口からの距離はどれくらい場合のデータなのでしょうか?
9mm弾で貫通可能な物を複数枚の薄板で表現されていることには何か意味があるのでしょうか?
(実験結果が公表されていたりするのでしょうか?)
また、銃口からの距離はどれくらい場合のデータなのでしょうか?
420名無し三等兵
2023/03/04(土) 10:46:18.54ID:+vhCxgXp 不明、出典はこのページ
https://hb-plaza.com/bullet-penetration/
https://hb-plaza.com/bullet-penetration/
422名無し三等兵
2023/03/04(土) 11:45:54.74ID:lN2/Limn423名無し三等兵
2023/03/04(土) 12:48:16.38ID:ryHLsjcs ちょうど聞こうと思ってたネタがほぼ同じような内容なので投下するけど
ターミネーター4で主人公がターミネーターに足を掴まれて、ターミネーターの頭にほぼ接射で自動拳銃(モデルがわからん=弾の種類もわからん。有識者かつオタクに任せる)1マガジン分を撃ったんだが全然効かないというシーンがあったんだが、この場合ターミネーターの頭は現実だとどれくらいの装甲に値するんだろうか?
ちなみに近くにあったMAGだかM60だかの7.62mm弾の至近距離連射で倒したので、7.62mm弾には抜かれるくらいの装甲(という設定)らしい。
ターミネーター4で主人公がターミネーターに足を掴まれて、ターミネーターの頭にほぼ接射で自動拳銃(モデルがわからん=弾の種類もわからん。有識者かつオタクに任せる)1マガジン分を撃ったんだが全然効かないというシーンがあったんだが、この場合ターミネーターの頭は現実だとどれくらいの装甲に値するんだろうか?
ちなみに近くにあったMAGだかM60だかの7.62mm弾の至近距離連射で倒したので、7.62mm弾には抜かれるくらいの装甲(という設定)らしい。
424名無し三等兵
2023/03/04(土) 13:35:58.14ID:lN2/Limn >>423
上記のとおりなんで、現代のふつーの鋼板で6mmあればだいじゃぶだし
硬化鋼板とか未来鋼板とか使えばもっと薄いだろ
ちなみに7.62mmは300m射距離で6mm(RHA)を貫通する
APならもっと、サボ付APならもっともっと
上記のとおりなんで、現代のふつーの鋼板で6mmあればだいじゃぶだし
硬化鋼板とか未来鋼板とか使えばもっと薄いだろ
ちなみに7.62mmは300m射距離で6mm(RHA)を貫通する
APならもっと、サボ付APならもっともっと
426名無し三等兵
2023/03/04(土) 16:25:20.47ID:I1ldmjsd >>425
>>422 訂正
9mmパラってそんなに貫通したっけ、と思って成書(Jane's Ammunition HandBook)調べなおしたら
5.5g弾頭430m/secの弾(英Conjay社製)で
RHA鋼板(ブリネル硬度480-530)を3.5mm貫通だった
5.5mm鋼板だと貫通はしないが裏面に突き出る、と
9x19mmはじめ、拳銃弾では鋼板貫通力のデータが少ない
しょぼいし、期待されてもいないから
上記みたいなデータ取るには薄い鋼板からはじめて、厚さを増しながら何発も撃つ必要がある
バラツキを避けるために平均データ取ろうとしたらその何倍も必要になる
薄い板をたくさん並べて何枚目で止まるかを見るなら一発ですむから、とても楽だし
シロートさんに見栄えするからYouTubeなんかでよくやる
>>422 訂正
9mmパラってそんなに貫通したっけ、と思って成書(Jane's Ammunition HandBook)調べなおしたら
5.5g弾頭430m/secの弾(英Conjay社製)で
RHA鋼板(ブリネル硬度480-530)を3.5mm貫通だった
5.5mm鋼板だと貫通はしないが裏面に突き出る、と
9x19mmはじめ、拳銃弾では鋼板貫通力のデータが少ない
しょぼいし、期待されてもいないから
上記みたいなデータ取るには薄い鋼板からはじめて、厚さを増しながら何発も撃つ必要がある
バラツキを避けるために平均データ取ろうとしたらその何倍も必要になる
薄い板をたくさん並べて何枚目で止まるかを見るなら一発ですむから、とても楽だし
シロートさんに見栄えするからYouTubeなんかでよくやる
427名無し三等兵
2023/03/04(土) 16:33:33.07ID:I1ldmjsd もっとも車の外板なんか1mmとかで引っ張り強度あっても硬度は知れてるのがふつーだから、近距離ならドアぐらい抜いてしっかり人体にめり込む
https://www.youtube.com/watch?v=641CtrJg7pE
↑
3分過ぎあたりからが9mm、Glock17
https://www.youtube.com/watch?v=641CtrJg7pE
↑
3分過ぎあたりからが9mm、Glock17
428名無し三等兵
2023/03/04(土) 20:29:44.59ID:GPzqG80b 私の理論では、航空母艦ってかなり無駄
領土の近海で活動するだけなら臨時の航空基地としての機能は果たす
しかし遠洋に出たらリスクしかない
簡単な理屈だが、まず航空母艦って単体では何かできるわけではない
艦載した航空機隊が仕事するだけ
では艦載機を甲板に載せた状態、あるいは格納庫に収納した状態で航空母艦を沈められたらどうなるか
いや、航空隊を発艦させた後に航空母艦を沈められたらどうなるか
想像してみよう
領土の近海で活動するだけなら臨時の航空基地としての機能は果たす
しかし遠洋に出たらリスクしかない
簡単な理屈だが、まず航空母艦って単体では何かできるわけではない
艦載した航空機隊が仕事するだけ
では艦載機を甲板に載せた状態、あるいは格納庫に収納した状態で航空母艦を沈められたらどうなるか
いや、航空隊を発艦させた後に航空母艦を沈められたらどうなるか
想像してみよう
429名無し三等兵
2023/03/04(土) 20:32:27.00ID:p98CdUV/ 質問ある方、どうぞ。
430名無し三等兵
2023/03/04(土) 21:33:10.27ID:WtGnNjDi431名無し三等兵
2023/03/04(土) 22:14:57.38ID:6jE7IoH/ 防空頭巾は落下物や火の粉から一時的に頭を守る物、爆弾や機銃弾は対象外
432名無し三等兵
2023/03/04(土) 23:33:04.91ID:p98CdUV/ 昭和の頃は小学校で防火頭巾を椅子の座布団代わりに敷いて、地震や火災の時はそれ被って逃げる訓練してたけどね。
防弾効果など無いと子どもでもわかる。
防弾効果など無いと子どもでもわかる。
433名無し三等兵
2023/03/04(土) 23:42:44.13ID:jsa5+46M ミッドウェー海戦で米雷撃機隊を壊滅させたゼロ戦は何機で迎撃したんですか
434名無し三等兵
2023/03/05(日) 01:04:10.60ID:JJ8Y42pG 当日、直掩に使えた零戦は合計18機
午前6時20分に来襲したホーネット雷撃隊15機は、加賀5機・赤城3機の零戦により全機撃墜された
続いて午前6時50分に来襲したエンタープライズの雷撃隊14機も9機を撃墜され、一方零戦1機が撃墜される
午前7時10分に来襲したヨークタウン雷撃隊12機を零戦15機が迎撃、これをF4F 6機が援護、サッチウィーヴで
零戦5機を撃墜しF4Fは損失1機だったが、肝心の雷撃機の護衛には失敗し10機撃墜され2機不時着水で全滅
午前6時20分に来襲したホーネット雷撃隊15機は、加賀5機・赤城3機の零戦により全機撃墜された
続いて午前6時50分に来襲したエンタープライズの雷撃隊14機も9機を撃墜され、一方零戦1機が撃墜される
午前7時10分に来襲したヨークタウン雷撃隊12機を零戦15機が迎撃、これをF4F 6機が援護、サッチウィーヴで
零戦5機を撃墜しF4Fは損失1機だったが、肝心の雷撃機の護衛には失敗し10機撃墜され2機不時着水で全滅
435名無し三等兵
2023/03/05(日) 10:35:40.67ID:hmD//oFm 第二次大戦でヒット作の戦闘機って、やはりP51になるんですかね?
取得コスト込みで
取得コスト込みで
436名無し三等兵
2023/03/05(日) 10:42:18.11ID:2AVi1r9u ヒット作の意味がわからん、多数作られて活躍したと言う事なら、Bf109やFw190やスピットファイアやP-47の方が上だし
437名無し三等兵
2023/03/05(日) 10:46:27.56ID:cebHabhW ジェット戦闘機はダメなの?
当時では信頼性や耐久性に課題があったが、圧倒的な推力はレシプロ機では太刀打ちできなかっただろうし
当時では信頼性や耐久性に課題があったが、圧倒的な推力はレシプロ機では太刀打ちできなかっただろうし
438名無し三等兵
2023/03/05(日) 10:54:23.13ID:2AVi1r9u いや当時のジェット機は加速力が足りず、スピードが乗る前に襲われると撃墜されてしまっているが
439名無し三等兵
2023/03/05(日) 11:01:01.09ID:E7ex0ZKw440名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:37:58.46ID:hmD//oFm 戦時中の日本は米を食べれず、芋ばかり食べてたそうですが、
肉ばかり食べてた米兵と、食による差は出ますか?
実戦的な意味で
空戦や海戦ではさほど差は出ませんか?
流石に陸上戦は差が出そうですが
肉ばかり食べてた米兵と、食による差は出ますか?
実戦的な意味で
空戦や海戦ではさほど差は出ませんか?
流石に陸上戦は差が出そうですが
441名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:41:09.83ID:cebHabhW 米海軍の主な対艦ミサイルって未だにハープーンなんだけど、
ロシア中国はマッハ10の海面スレスレで飛翔するステルスミサイルです
流石にハープーンは性能弱すぎじゃないですか?
ロシア中国はマッハ10の海面スレスレで飛翔するステルスミサイルです
流石にハープーンは性能弱すぎじゃないですか?
442名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:41:48.22ID:eyfBuTfZ443名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:45:08.05ID:33JSg3OY >>441
アメリカって空母や護衛艦や潜水艦、揚陸艦や輸送艦など最新鋭だけど、
攻撃機や爆撃機は古臭いし、空対空も艦対地も古臭いし、ヘリも戦車も古臭い
世界の警察の役割はもはや予算的に厳しいんじゃないかな
今後の世界の警察官は中国人民解放軍になると思う
アメリカって空母や護衛艦や潜水艦、揚陸艦や輸送艦など最新鋭だけど、
攻撃機や爆撃機は古臭いし、空対空も艦対地も古臭いし、ヘリも戦車も古臭い
世界の警察の役割はもはや予算的に厳しいんじゃないかな
今後の世界の警察官は中国人民解放軍になると思う
444名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:46:44.83ID:eyfBuTfZ >>441
アメリカの「主力対艦兵器」は航空母艦に搭載する艦載機なので、大して問題ない。
ソビエト/ロシアや大陸中国が高性能大威力対艦ミサイルの開発と配備に熱心なのは空母戦力で圧倒的に劣ってたからで、アメリカがそうではないのは要は「必要性がないから」だ。
なお超音速対艦ミサイルは「迎撃が難しい」という利点の代わりに
*命中精度が低い
*対物貫通力が高すぎて艦船に対する破壊効率がかえって低い
*高速化を達成するために弾頭容量が小さいものが多いので破壊力自体は低い
って問題がある。
空母持ってるアメリカにはあまり魅力はない存在だろう。
アメリカの「主力対艦兵器」は航空母艦に搭載する艦載機なので、大して問題ない。
ソビエト/ロシアや大陸中国が高性能大威力対艦ミサイルの開発と配備に熱心なのは空母戦力で圧倒的に劣ってたからで、アメリカがそうではないのは要は「必要性がないから」だ。
なお超音速対艦ミサイルは「迎撃が難しい」という利点の代わりに
*命中精度が低い
*対物貫通力が高すぎて艦船に対する破壊効率がかえって低い
*高速化を達成するために弾頭容量が小さいものが多いので破壊力自体は低い
って問題がある。
空母持ってるアメリカにはあまり魅力はない存在だろう。
445名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:57:48.72ID:2AVi1r9u >>439
「総生産機数:15,675機。これはP-47に次いで、米国製戦闘機中では第2位。」と、Wikipediaのページの下の方にあるよ
英語ページだとP-51の生産数は15000機以上、と曖昧な数字
「総生産機数:15,675機。これはP-47に次いで、米国製戦闘機中では第2位。」と、Wikipediaのページの下の方にあるよ
英語ページだとP-51の生産数は15000機以上、と曖昧な数字
446名無し三等兵
2023/03/05(日) 12:59:38.67ID:cebHabhW447名無し三等兵
2023/03/05(日) 13:19:01.25ID:E7ex0ZKw448名無し三等兵
2023/03/05(日) 13:31:26.31ID:0GuhFiKE 多分その生産数はP-51として生産された数と英発注のムスタングを入れた分で差があって違うんだ
449名無し三等兵
2023/03/05(日) 18:13:58.84ID:9Jy9SYOB >>435-436
例えばM4シャーマンやT-34を「ヒット作」と言うか、といえば言わないと思うので、その形容は違うんだろうなとは思う。
F-4とかF-5とかは「ジェット戦闘機のヒット作」って言っていいとは思うけど。
例えばM4シャーマンやT-34を「ヒット作」と言うか、といえば言わないと思うので、その形容は違うんだろうなとは思う。
F-4とかF-5とかは「ジェット戦闘機のヒット作」って言っていいとは思うけど。
450名無し三等兵
2023/03/05(日) 19:45:47.41ID:l43ykG+4 そもそも>>435の質問が曖昧なので、みんな適当に解釈してそれぞれ信じてる答えをバラバラに出す。
「第二次大戦型戦闘機のヒット作」なら、もっとビシッとした答えが出ただろうけどね。
しかも「取得コスト込みで」(誰にとって?)がまた意味不明だし。
「第二次大戦型戦闘機のヒット作」なら、もっとビシッとした答えが出ただろうけどね。
しかも「取得コスト込みで」(誰にとって?)がまた意味不明だし。
452名無し三等兵
2023/03/05(日) 20:50:26.55ID:l43ykG+4 >>451
例えとして出しただけだから明確な定義は無いよ。
ただ、第2次世界大戦末期末期にレシプロ戦闘機の性能が事実上の最終到達点になってるから、
「第2次世界大戦開始直前以降に開発または開発完了して部隊配備され、戦後もジェット機の本格量産配備まで主力として使えた戦闘機」
って定義すると、当てはまるものは結構限られてくるかと。
例えとして出しただけだから明確な定義は無いよ。
ただ、第2次世界大戦末期末期にレシプロ戦闘機の性能が事実上の最終到達点になってるから、
「第2次世界大戦開始直前以降に開発または開発完了して部隊配備され、戦後もジェット機の本格量産配備まで主力として使えた戦闘機」
って定義すると、当てはまるものは結構限られてくるかと。
453名無し三等兵
2023/03/05(日) 20:58:50.13ID:l43ykG+4 >>451
で、実際に全て当てはまる戦闘機の例でいうとP-51、F4U、スピットファイア(シーファイア)、テンペスト、Yak-9系、La-7系とか。
戦後早い時期に整理されたものまで含めると、零戦、隼、P-47、F6F、F8F、ハリケーン、タイフーン、Yak-3とか。
諸事情により長期間使われたものではBf109とか。
(敗戦国機や、終戦直前の就役でわざわざ大量生産する理由が無くなったものなんかはどうしても淘汰されるから、そこは考えないといけないが)
で、実際に全て当てはまる戦闘機の例でいうとP-51、F4U、スピットファイア(シーファイア)、テンペスト、Yak-9系、La-7系とか。
戦後早い時期に整理されたものまで含めると、零戦、隼、P-47、F6F、F8F、ハリケーン、タイフーン、Yak-3とか。
諸事情により長期間使われたものではBf109とか。
(敗戦国機や、終戦直前の就役でわざわざ大量生産する理由が無くなったものなんかはどうしても淘汰されるから、そこは考えないといけないが)
454名無し三等兵
2023/03/05(日) 21:19:27.92ID:tppRYHVw ワグネルの兵士の個人装備は充実してると思いますか?
あとロシアが支配してる地域はワグネルの兵士が活躍してるからという意見正しいですか?
あとロシアが支配してる地域はワグネルの兵士が活躍してるからという意見正しいですか?
456名無し三等兵
2023/03/05(日) 21:26:13.32ID:2AVi1r9u457名無し三等兵
2023/03/06(月) 01:49:21.35ID:sJR4bAa+ 海上自衛隊はアンチフラッシュギア(耐火フード・手袋)を一切使っていないのですか?
もし使っているなら訓練で着けている姿を見せるはずですが全然そういう姿を見ないので気になりました
もし使っているなら訓練で着けている姿を見せるはずですが全然そういう姿を見ないので気になりました
458名無し三等兵
2023/03/06(月) 03:03:47.25ID:uiTrGTWF 戦闘機は空から敵陣地に近づいてミサイルを撃つというのが一番の役割と解釈してよろしいですか?
というのも戦闘機でミサイル撃つより基地や潜水艦や移動式のミサイル乗せる車から
ミサイルを撃った方が効果的なのでは思い始めたのですが両者の任務は違うものなのでしょうか?
というのも戦闘機でミサイル撃つより基地や潜水艦や移動式のミサイル乗せる車から
ミサイルを撃った方が効果的なのでは思い始めたのですが両者の任務は違うものなのでしょうか?
459名無し三等兵
2023/03/06(月) 03:20:37.73ID:VZCtLUA7 戦闘機=軍用機ではありません
460名無し三等兵
2023/03/06(月) 03:24:16.32ID:VZCtLUA7 発射母体が移動していればいいというのはその通りで、軍艦搭載トマホークなんかは戦略兵器扱いされていると言っても過言ではない
ただそれを言うなら戦闘機はマッハで移動できる
ただそれを言うなら戦闘機はマッハで移動できる
461名無し三等兵
2023/03/06(月) 03:29:06.26ID:IEMxpYvc >>458
戦闘機に積む地上攻撃手段で「空対地ミサイル」っていうものはあるけど、あなたのイメージしている
>基地や潜水艦や移動式のミサイル乗せる車
から撃つミサイル、というのは「巡航ミサイル」や「弾道ミサイル(弾道弾」と呼ばれるもので、弾道ミサイルは飛行機には積めないし(*昔実験した例があるけどみんな失敗して諦められた)、巡航ミサイルを積んで敵国の都市や基地を攻撃するのは「爆撃機」っていうジャンルの軍用機の仕事だ。
戦闘機の第一の任務は「敵の戦闘機を攻撃して排除すること」だけど、「対地攻撃をすること」も今では重要な任務で、今や戦闘機と呼ばれる軍用機の任務のかなりの割合は対地攻撃任務だったりはしている。
戦闘機による対地攻撃手段は空対地ミサイルの他にも爆弾(誘導式と無誘導式がある)やロケット弾、場合によっては機銃掃射、といくつもある。
戦闘機に積む地上攻撃手段で「空対地ミサイル」っていうものはあるけど、あなたのイメージしている
>基地や潜水艦や移動式のミサイル乗せる車
から撃つミサイル、というのは「巡航ミサイル」や「弾道ミサイル(弾道弾」と呼ばれるもので、弾道ミサイルは飛行機には積めないし(*昔実験した例があるけどみんな失敗して諦められた)、巡航ミサイルを積んで敵国の都市や基地を攻撃するのは「爆撃機」っていうジャンルの軍用機の仕事だ。
戦闘機の第一の任務は「敵の戦闘機を攻撃して排除すること」だけど、「対地攻撃をすること」も今では重要な任務で、今や戦闘機と呼ばれる軍用機の任務のかなりの割合は対地攻撃任務だったりはしている。
戦闘機による対地攻撃手段は空対地ミサイルの他にも爆弾(誘導式と無誘導式がある)やロケット弾、場合によっては機銃掃射、といくつもある。
462名無し三等兵
2023/03/06(月) 03:33:53.95ID:VZCtLUA7 戦前の日本海軍の愚かさの象徴の1つとも言われる
「100発百中の砲1門は100発一中の砲100門に勝る」という標語についてですが
日本海軍士官は確率論を全く習っていなかったんでしょうか?
「100発百中の砲1門は100発一中の砲100門に勝る」という標語についてですが
日本海軍士官は確率論を全く習っていなかったんでしょうか?
463名無し三等兵
2023/03/06(月) 04:19:07.48ID:KScKt6x7 >>462
標語というのは心意気、つまり精神論に属するものであり、必ずしも言葉通りに受け取る必要はありません。
この場合は「訓練して命中率を上げろ」という意味の標語であり、
「100発のうち1発当たればいいんだから、最悪でも100門破壊されるのと同時に1門しかない相手の砲を破壊できるんだから、引き分けにしかならん」
と得意げに語っても「空気が読めないヤツ」としか思われず、最悪の場合は「屁理屈言ってサボる気だな!」と問答無用で殴られかねないので、注意しましょう。
標語というのは心意気、つまり精神論に属するものであり、必ずしも言葉通りに受け取る必要はありません。
この場合は「訓練して命中率を上げろ」という意味の標語であり、
「100発のうち1発当たればいいんだから、最悪でも100門破壊されるのと同時に1門しかない相手の砲を破壊できるんだから、引き分けにしかならん」
と得意げに語っても「空気が読めないヤツ」としか思われず、最悪の場合は「屁理屈言ってサボる気だな!」と問答無用で殴られかねないので、注意しましょう。
464名無し三等兵
2023/03/06(月) 09:56:30.92ID:VZCtLUA7465名無し三等兵
2023/03/06(月) 10:26:35.31ID:RqNzA1Rd なんでアメ公は飛んで火にいる夏の虫にならずに敵防空網を航空機で制圧することが出来るのでせうか?
466名無し三等兵
2023/03/06(月) 12:41:14.29ID:rUF454Tr スウェーデンの戦車開発能力はもう失われたのですか
467名無し三等兵
2023/03/06(月) 12:53:37.26ID:IEMxpYvc >>466独自仕様への改修は自国でやってるし整備も全部自前だから「主力戦車を扱う能力がなくなった」ってことはないんじゃないの。
各種コンポーネント全て一から自国開発する、というのでもなければ「開発能力がない」っていう現状にはなっていないかと。
もっとも今後しばらくのスウェーデンの国際状況からしてそんなもの(主力戦車の国産開発能力)なんてものが必要だとはあまり思われないけども。
各種コンポーネント全て一から自国開発する、というのでもなければ「開発能力がない」っていう現状にはなっていないかと。
もっとも今後しばらくのスウェーデンの国際状況からしてそんなもの(主力戦車の国産開発能力)なんてものが必要だとはあまり思われないけども。
468名無し三等兵
2023/03/06(月) 16:29:34.21ID:s9IHbFwi469名無し三等兵
2023/03/06(月) 20:35:16.45ID:Y1XbGFTe >核戦力ってSLBMだけで良くないですか?
核戦力の内、SLBMが占める割合はほんの一部に過ぎません
コストが非常に高いのです
冷戦時代の米ソですらSLBMだけでは到底 相互確証破壊が成立する数はありませんでした
地上発射型と比べ弾頭が小さく(威力が小さい)
あとは嵐などで海が荒れた場合の発射精度にも問題があります
核戦力の内、SLBMが占める割合はほんの一部に過ぎません
コストが非常に高いのです
冷戦時代の米ソですらSLBMだけでは到底 相互確証破壊が成立する数はありませんでした
地上発射型と比べ弾頭が小さく(威力が小さい)
あとは嵐などで海が荒れた場合の発射精度にも問題があります
470名無し三等兵
2023/03/06(月) 21:32:04.66ID:pO4x1bT5 >>469
いつの話をしてるのかな
相互確証破壊の定義にもよるが、冷戦期の米ソはそれぞれ相手の主要都市を灰にするだけのSLBMを所有していた
例えば米のトライデントII D5 SLBMは200発超。1発に12個までの500ktMIRV弾頭を搭載できる。
まあソ連の方は信頼性があれだが、とりあえず額面上はその半分ぐらいはあったはず
もちろん
「核戦力はSLBMだけで良くないですか?」
は単なるバカ質問荒らし
いつの話をしてるのかな
相互確証破壊の定義にもよるが、冷戦期の米ソはそれぞれ相手の主要都市を灰にするだけのSLBMを所有していた
例えば米のトライデントII D5 SLBMは200発超。1発に12個までの500ktMIRV弾頭を搭載できる。
まあソ連の方は信頼性があれだが、とりあえず額面上はその半分ぐらいはあったはず
もちろん
「核戦力はSLBMだけで良くないですか?」
は単なるバカ質問荒らし
472名無し三等兵
2023/03/07(火) 09:30:48.04ID:HmuqwJYw 自衛隊板行け
473名無し三等兵
2023/03/07(火) 10:21:34.24ID:R7V54RBk 「アメリカはシーパワーを活かした戦争ができるように国境整理として朝鮮や満州地域を日本から切り離した」という話を見かけました
不要だから切り捨てたというとあまりに酷い話に思えるのですが
軍事的観点からこの仮説は説得力があるものでしょうか、荒唐無稽な妄言でしょうか
不要だから切り捨てたというとあまりに酷い話に思えるのですが
軍事的観点からこの仮説は説得力があるものでしょうか、荒唐無稽な妄言でしょうか
475名無し三等兵
2023/03/07(火) 17:28:38.82ID:VMWNf/x1 >>473
それって太平洋戦争での話だろうけど、その場合「切り捨てるかどうかの決断」をするのは日本でないかい?
それって太平洋戦争での話だろうけど、その場合「切り捨てるかどうかの決断」をするのは日本でないかい?
476名無し三等兵
2023/03/07(火) 17:56:17.09ID:zOh2siTo 皆さんの意見をください
来月にとある紛争地帯に戦場カメラマンの方と一緒に行きます
野次馬根性ではなく自分も(戦場かどうかは置いておいて)カメラマン志望なのでその勉強という意図です
銃弾が飛び交うところに敢えて突っ込むわけではありませんが運が悪ければ交戦中に出くわす可能性もあると思いますが
そういったことも考えた上でどういう服装で現地に行くのがよりベストだと思いますか?
今のところアウトドアブランドのマウンテンパーカーにGショック、防水のリュックで行く予定です
来月にとある紛争地帯に戦場カメラマンの方と一緒に行きます
野次馬根性ではなく自分も(戦場かどうかは置いておいて)カメラマン志望なのでその勉強という意図です
銃弾が飛び交うところに敢えて突っ込むわけではありませんが運が悪ければ交戦中に出くわす可能性もあると思いますが
そういったことも考えた上でどういう服装で現地に行くのがよりベストだと思いますか?
今のところアウトドアブランドのマウンテンパーカーにGショック、防水のリュックで行く予定です
477名無し三等兵
2023/03/07(火) 18:00:39.48ID:2wSM5uK2 一番いいのは不特定多数のなんの責任もない匿名掲示板の人々から意見を聞くのは一切やめて
まずは同行する戦場カメラマンの人からよくアドバイスを聞きそれを尊重すること
まずは同行する戦場カメラマンの人からよくアドバイスを聞きそれを尊重すること
478名無し三等兵
2023/03/07(火) 18:02:19.73ID:AX9IJ/np 足回りを忘れるな。
最低でもスニーカー、出来ればトレッキングシューズが望ましい。それも履き慣れた物をだ。
或いは、瓦礫の中を歩く可能性が高いなら、何らかの安全靴が必要かも知らない。値が張るが、グリップの良い高所作業用とかを検討しよう。
最低でもスニーカー、出来ればトレッキングシューズが望ましい。それも履き慣れた物をだ。
或いは、瓦礫の中を歩く可能性が高いなら、何らかの安全靴が必要かも知らない。値が張るが、グリップの良い高所作業用とかを検討しよう。
479名無し三等兵
2023/03/07(火) 19:04:19.01ID:8bgfKH5B480名無し三等兵
2023/03/07(火) 19:11:20.10ID:XkoqNoSc 靴は大事だな。足首捻る可能性も考えないといかんよ。いまから買うならすぐ履き慣らし始めないと間に合わないと思う。
481名無し三等兵
2023/03/07(火) 19:13:09.29ID:6XvxkjPj 基本的には現代日本のアウトドアファッションでいけばそう間違えないと思うけどね
482名無し三等兵
2023/03/07(火) 20:05:03.35ID:VMWNf/x1 いざという時に身元がわかりやすいよう、何にでも名前を書いておくのオススメ。
483名無し三等兵
2023/03/07(火) 20:06:22.30ID:VMWNf/x1 というか、生還できない可能性が高いのは大前提だから、服装より遺書を書いて身辺整理もキッチリしておかねばならん。
まずはパソコンのデータを消去しておこう。
まずはパソコンのデータを消去しておこう。
484名無し三等兵
2023/03/08(水) 02:03:45.48ID:itTET9u/ 本邦の開発するSAMが世界初?のスクラムジェット式SAMということで少なくともTwitterでは話題になっているけど、スクラムジェットエンジンが今までSAMに適応されなかったのはなぜ?
485名無し三等兵
2023/03/08(水) 02:34:34.69ID:3j5haQN/ >>484
スクラムジェット自体、21世紀に入ってようやく空中で自力飛行しててもマトモに作動するのが確認されたほどの代物だから。
スクラムジェット自体、21世紀に入ってようやく空中で自力飛行しててもマトモに作動するのが確認されたほどの代物だから。
486名無し三等兵
2023/03/08(水) 10:49:55.00ID:zyqsWAQQ なるほどね
用途の前に、実現する難易度が高かったわけか
用途の前に、実現する難易度が高かったわけか
487名無し三等兵
2023/03/08(水) 17:45:40.82ID:rjHiJ5HJ488名無し三等兵
2023/03/08(水) 18:33:53.95ID:3j5haQN/489名無し三等兵
2023/03/08(水) 19:45:56.34ID:p62IjGnu >>487
作られてからかなり経っていて、保守点検が不十分でまともに動かなかったケースも多い
例えば墜落したSu-24を調べたところ、1990年代のソ連時代の部品と、2000年代以降の西側電子部品が直結されたような無茶なアップデートがされていたそうで
作られてからかなり経っていて、保守点検が不十分でまともに動かなかったケースも多い
例えば墜落したSu-24を調べたところ、1990年代のソ連時代の部品と、2000年代以降の西側電子部品が直結されたような無茶なアップデートがされていたそうで
490名無し三等兵
2023/03/08(水) 20:10:13.85ID:3j5haQN/ >>487
さらに言うと、ミサイルの能力について達観したロシア軍当局の開き直りによって、数撃ちゃ当たるどころか
「とにかく何でもいいから発射すればウクライナ軍は迎撃せざるをえないので、そのうちSAMの弾切れで防衛に支障をきたす」
のを期待して適当なミサイル(昔の核弾頭つき巡航ミサイルの核弾頭抜きとか、ネギラーメンネギ抜きみたいな代物)をドンドコ発射する戦術に転じ、
実際にSAMの弾切れが心配になりつつ迎撃せざるをえないウクライナ軍を悩ませている。
そんな感じで、今や「命中率が低い」のはさほど重要な問題でもなかったり。
さらに言うと、ミサイルの能力について達観したロシア軍当局の開き直りによって、数撃ちゃ当たるどころか
「とにかく何でもいいから発射すればウクライナ軍は迎撃せざるをえないので、そのうちSAMの弾切れで防衛に支障をきたす」
のを期待して適当なミサイル(昔の核弾頭つき巡航ミサイルの核弾頭抜きとか、ネギラーメンネギ抜きみたいな代物)をドンドコ発射する戦術に転じ、
実際にSAMの弾切れが心配になりつつ迎撃せざるをえないウクライナ軍を悩ませている。
そんな感じで、今や「命中率が低い」のはさほど重要な問題でもなかったり。
491名無し三等兵
2023/03/08(水) 23:11:03.11ID:7IrJvP/b もっともその後は精密誘導兵器が枯渇してしまい、たまにやるテロ爆撃に使う程度、航空機も無誘導兵器を低空で使い対空砲火にやられやすくなったり
492名無し三等兵
2023/03/09(木) 03:08:53.21ID:YGN09dpr 仏印進駐って援蒋ルート遮断のために行われたんですよね
しかし仏印から中国への物流を断つなら中国国内である広西省の仏印国境周辺に攻め入るか
もしくは周辺全体の占領すら不要で物流の動脈である鉄道と道路を抑えるか爆撃で使用不能に追い込むだけで
仏印に進駐して米英の虎の尾を踏む事無く仏印から伸びるルートは潰せるように思えます
仏印進駐の代案としてそういう戦略は検討されなかったんでしょうか?
しかし仏印から中国への物流を断つなら中国国内である広西省の仏印国境周辺に攻め入るか
もしくは周辺全体の占領すら不要で物流の動脈である鉄道と道路を抑えるか爆撃で使用不能に追い込むだけで
仏印に進駐して米英の虎の尾を踏む事無く仏印から伸びるルートは潰せるように思えます
仏印進駐の代案としてそういう戦略は検討されなかったんでしょうか?
493名無し三等兵
2023/03/09(木) 05:37:56.51ID:YwahWAgm こんな純粋な疑問への返事5分もあれば書けそうなもんですけどなんで軍拡増税国葬無能ハゲは無視するんですか?なにか統一とか創価とかシナチョン様とかアメリカとか後ろめたいことでもあるんですか?
↓
岸田首相、小学生の安保政策を巡る手紙への返事は「出すことが困難」 「答えになっていない」残念がる児童ら
政府は6日、岸田文雄首相の2月24日の記者会見で指名されなかった報道機関などの文書による質問に書面で回答した。
本紙は、東京都世田谷区の小学校の6年生36人が首相に宛てた安全保障政策について質問する手紙に返事を送ったかどうかを尋ねたが、首相は返事を出す考えがないことを明らかにした。
【関連記事】岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙
首相は「官邸にはさまざまなご意見をいただいており、その一つ一つに返事を出すことは困難」とした上で、「安全保障政策について、国民の理解を得られるよう努めていく」と答えた。返事を出すことが困難な理由は説明しなかった。
手紙を送った小学校の6年生のクラスでは担任の教諭が6日、首相の書面回答を帰りの会で紹介した。児童からは「答えになっていない」「手紙を読んでいないのではないか」などと残念がる声が出たという。
教諭は「児童は戦争が嫌という思い一つ。首相には防衛に関して何をやるにしても、子どもたちが納得できる説明をしてほしい」と話した。
児童らは1年間の総合学習や沖縄への学習旅行を通じて日本の安全保障政策について学び、1月31日に「なぜ防衛費を上げるのですか」など10項目の質問を書いた手紙を首相宛てに送っていた。本紙は2月3日の朝刊で、児童らの手紙を報じた。
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/234981
↓
岸田首相、小学生の安保政策を巡る手紙への返事は「出すことが困難」 「答えになっていない」残念がる児童ら
政府は6日、岸田文雄首相の2月24日の記者会見で指名されなかった報道機関などの文書による質問に書面で回答した。
本紙は、東京都世田谷区の小学校の6年生36人が首相に宛てた安全保障政策について質問する手紙に返事を送ったかどうかを尋ねたが、首相は返事を出す考えがないことを明らかにした。
【関連記事】岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙
首相は「官邸にはさまざまなご意見をいただいており、その一つ一つに返事を出すことは困難」とした上で、「安全保障政策について、国民の理解を得られるよう努めていく」と答えた。返事を出すことが困難な理由は説明しなかった。
手紙を送った小学校の6年生のクラスでは担任の教諭が6日、首相の書面回答を帰りの会で紹介した。児童からは「答えになっていない」「手紙を読んでいないのではないか」などと残念がる声が出たという。
教諭は「児童は戦争が嫌という思い一つ。首相には防衛に関して何をやるにしても、子どもたちが納得できる説明をしてほしい」と話した。
児童らは1年間の総合学習や沖縄への学習旅行を通じて日本の安全保障政策について学び、1月31日に「なぜ防衛費を上げるのですか」など10項目の質問を書いた手紙を首相宛てに送っていた。本紙は2月3日の朝刊で、児童らの手紙を報じた。
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/234981
494名無し三等兵
2023/03/09(木) 06:21:56.09ID:u99HtmlT M500用の弾丸が使える肩撃ち用の銃って
ありますか
ありますか
495名無し三等兵
2023/03/09(木) 07:47:35.62ID:p0ECqzPm >>494
Big Horn Armoryなる会社がModel 89というクラシカルなスタイルの
趣味性が強いレバーアクションライフルを出している
その他に.500 S&Wはセミリムドで自動火器には使いづらいから
リムに多少の変更を加えた500 Auto Maxという弾薬も独自に作って
それ用のAR-15タイプライフルも出しているようだな
Big Horn Armoryなる会社がModel 89というクラシカルなスタイルの
趣味性が強いレバーアクションライフルを出している
その他に.500 S&Wはセミリムドで自動火器には使いづらいから
リムに多少の変更を加えた500 Auto Maxという弾薬も独自に作って
それ用のAR-15タイプライフルも出しているようだな
496名無し三等兵
2023/03/09(木) 10:00:50.05ID:jDzTgcel 理論と技術は違うし、電子技術の劣等さは冷戦時代から有名だ罠
498名無し三等兵
2023/03/09(木) 14:04:33.50ID:karxQw5D >>492
それができるならとっくに重慶へ侵攻してるかと。
しかもどっちをやったところで中華民国が降伏すると決まったわけでもなし、ただ占領地域と統治コストばかりが増えて経済的によろしくないし、
仮にうまくいくとしてアジアにおける日本製力の慎重を米英が座してほっとくわけもなし。
それができるならとっくに重慶へ侵攻してるかと。
しかもどっちをやったところで中華民国が降伏すると決まったわけでもなし、ただ占領地域と統治コストばかりが増えて経済的によろしくないし、
仮にうまくいくとしてアジアにおける日本製力の慎重を米英が座してほっとくわけもなし。
499名無し三等兵
2023/03/09(木) 16:55:11.25ID:CjV1KEqP というか、仏印進駐以前に国境に近い南寧を攻略してるけど、フランス側が国境封鎖を拒否したので不十分だったわけだが
500名無し三等兵
2023/03/09(木) 17:00:43.87ID:u99HtmlT >>495
thx
thx
501名無し三等兵
2023/03/09(木) 17:06:36.88ID:ldA/XhgM >>492
大前提として、フライング・タイガースなどを派遣している時点で、日米開戦は時間の問題だった。
また援蒋ルートは決して絶えることがなく、日本が幾ら頑張ったところで、連合側は迂回路を作って支援を続けていたろう。
今のウクライナみたいなもんだ。
大前提として、フライング・タイガースなどを派遣している時点で、日米開戦は時間の問題だった。
また援蒋ルートは決して絶えることがなく、日本が幾ら頑張ったところで、連合側は迂回路を作って支援を続けていたろう。
今のウクライナみたいなもんだ。
502名無し三等兵
2023/03/09(木) 17:18:12.10ID:wPXryRQn ハルノートを呑めばいいだけ
矛先を失った米中は離反し
海軍しょぼい中露は大陸で衝突するしかない
矛先を失った米中は離反し
海軍しょぼい中露は大陸で衝突するしかない
503名無し三等兵
2023/03/09(木) 17:19:26.68ID:CjV1KEqP フライング・タイガースというかAVGは、戦闘機での飛行経験が無いくせに金目当てで集まってきたパイロットばかりで、即戦力にならないためビルマに移動してから半年以上も訓練に明け暮れており、太平洋戦争開戦後にやっと実戦投入
504名無し三等兵
2023/03/09(木) 17:20:06.05ID:GV7EV0Hy 太平洋戦争の日本はあくまで侵略された側だぞ。
505名無し三等兵
2023/03/09(木) 19:02:48.63ID:karxQw5D >>504
そういうの負けた方が言っても負け犬の遠吠えにしかならんのが悲しいところよ…戦争やるなら勝たないとね。
そういうの負けた方が言っても負け犬の遠吠えにしかならんのが悲しいところよ…戦争やるなら勝たないとね。
506名無し三等兵
2023/03/09(木) 19:07:51.46ID:mKC9/gu4 だがまぁ、ハルノートを呑むのがベストだったな。
それがどんなに屈辱的であろうとも、現代の目から見れば最適解には違いないし。
第一、約束しても守らないで、ズルズルと時間稼ぎすりゃ良い話しでもある。
それがどんなに屈辱的であろうとも、現代の目から見れば最適解には違いないし。
第一、約束しても守らないで、ズルズルと時間稼ぎすりゃ良い話しでもある。
507名無し三等兵
2023/03/09(木) 19:15:50.73ID:KgKxdTWF ナチぶっ潰したソ連軍が東進してくるだけだなそれ。米英としては見て見ぬふりだ。
508名無し三等兵
2023/03/09(木) 19:40:06.91ID:AY58QwNM 東進したって海を越えられない
中国と戦争するしかない
対岸の火事でウハウハ
その前に中国自身が内戦状態
中国と戦争するしかない
対岸の火事でウハウハ
その前に中国自身が内戦状態
509名無し三等兵
2023/03/09(木) 19:54:12.79ID:NgAt7tLG >>506
「要求を呑んでたら戦争回避できた」みたいなのはアメリカを好意的に見すぎ
ぶっちゃけ当時の状況なら何がどうなっても日本は戦争にもつれ込んでアメリカに統治されてたよ
日本列島はアメリカ視点での戦略価値が高すぎるし当時のソ連は危険過ぎた
オマケに当時のアメリカとか有色人種差別全盛期の白人帝国な訳だし、日本列島に住んでる黄色猿を尊重なんかする訳がない
その上に核兵器なんて玩具を手に入れた訳だからな、日本を取りに来ない理由がなさすぎるんよ
「要求を呑んでたら戦争回避できた」みたいなのはアメリカを好意的に見すぎ
ぶっちゃけ当時の状況なら何がどうなっても日本は戦争にもつれ込んでアメリカに統治されてたよ
日本列島はアメリカ視点での戦略価値が高すぎるし当時のソ連は危険過ぎた
オマケに当時のアメリカとか有色人種差別全盛期の白人帝国な訳だし、日本列島に住んでる黄色猿を尊重なんかする訳がない
その上に核兵器なんて玩具を手に入れた訳だからな、日本を取りに来ない理由がなさすぎるんよ
510名無し三等兵
2023/03/09(木) 20:03:09.16ID:BDEA202Q ネット広告によくある「大平洋戦争開戦の真実はこうだった!」なトンデモ本に騙されてて草
九九艦爆のつもりなのか、映画や航空イベントで使うBT-13改造機が広告の画像に誇らしげに使われてるのを見て爆笑
九九艦爆のつもりなのか、映画や航空イベントで使うBT-13改造機が広告の画像に誇らしげに使われてるのを見て爆笑
515名無し三等兵
2023/03/09(木) 20:27:47.00ID:NgAt7tLG >>511
普通に考えりゃ、日本がブチ切れるまで更に何かしら要求を重ねたり挑発したりするとか
最悪、難癖つけて普通にアメリカから殴ってきたんじゃない?
当時のアジア圏なんて白人からすりゃ猟場みたいなもんだから、
日本帝国が暴れる直前の東南アジアの勢力図とか白人だらけで大分笑える
普通に考えりゃ、日本がブチ切れるまで更に何かしら要求を重ねたり挑発したりするとか
最悪、難癖つけて普通にアメリカから殴ってきたんじゃない?
当時のアジア圏なんて白人からすりゃ猟場みたいなもんだから、
日本帝国が暴れる直前の東南アジアの勢力図とか白人だらけで大分笑える
516名無し三等兵
2023/03/09(木) 20:33:19.67ID:NgAt7tLG あの東南アジアの勢力図を見ると
当時の白人目線での日本列島って「手強い原住民がいて攻略難易度が高い未開拓地域」くらいのもんだったんだなって思うよ
日本人がほぼ文盲だと思ってた占領軍エピソードとかも有名だけど、どんだけナチュラルに見下してたんだ?みたいな話だし
当時の白人目線での日本列島って「手強い原住民がいて攻略難易度が高い未開拓地域」くらいのもんだったんだなって思うよ
日本人がほぼ文盲だと思ってた占領軍エピソードとかも有名だけど、どんだけナチュラルに見下してたんだ?みたいな話だし
517名無し三等兵
2023/03/09(木) 20:41:24.27ID:hdN/g5dJ 第二次大戦で日本は東南アジア諸国を占領しましたが
その中で日本が一番重要視した国(地域)はどこですか?
またその理由はなんですか?
その中で日本が一番重要視した国(地域)はどこですか?
またその理由はなんですか?
519名無し三等兵
2023/03/09(木) 20:57:52.31ID:NgAt7tLG520名無し三等兵
2023/03/09(木) 22:09:15.22ID:7n/U9LXL >>519
ご回答ありがとうございました。
しかしながら、1960年代までプロテスタントでないと大統領になれないといわれていた国の国民が、300年も前のカトリック弾圧を反省しろと太平洋の向こうのちっぽけな国に要求しそれを呑まないからといって前途有為な青年を戦争に送る、というようなことに賛成するとは思えないのですが、いかがでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
しかしながら、1960年代までプロテスタントでないと大統領になれないといわれていた国の国民が、300年も前のカトリック弾圧を反省しろと太平洋の向こうのちっぽけな国に要求しそれを呑まないからといって前途有為な青年を戦争に送る、というようなことに賛成するとは思えないのですが、いかがでしょうか?
521名無し三等兵
2023/03/09(木) 22:35:13.32ID:NgAt7tLG >>520
そらアメリカ側の国民を怒らせるなら真珠湾みたく「ニポン人に攻撃された!」が一番効く。というかそれしかない
アジア方面のよく分からん未開の劣等な有色人種が何もしてない(主観)のに文明的な同国人にいきなり襲いかかってきた、みたいな話だし
こんな野蛮な連中を野放しにできねぇブチ殺せってなるでしょ
アメリカ側から日本に殴りかかるとしても何かしら「日本人が先に殴ってきた」みたいな話を作る筈
そらアメリカ側の国民を怒らせるなら真珠湾みたく「ニポン人に攻撃された!」が一番効く。というかそれしかない
アジア方面のよく分からん未開の劣等な有色人種が何もしてない(主観)のに文明的な同国人にいきなり襲いかかってきた、みたいな話だし
こんな野蛮な連中を野放しにできねぇブチ殺せってなるでしょ
アメリカ側から日本に殴りかかるとしても何かしら「日本人が先に殴ってきた」みたいな話を作る筈
522名無し三等兵
2023/03/09(木) 22:42:26.01ID:ab7WcGCM >>517
まずはフィリピン。
フィリピンのアメリカ軍を駆逐して確保しないと南方(とインドシナ/インド/中国南岸方面)との海上交通線を遮断されるし、台湾、琉球、ひいては日本本土を爆撃される危険性があるので。
あとは何と言ってもオランダ領東インド(インドネシア)。
これら資源地帯を占領しなければなんのために戦争始めたのかわからないし。
更にはイギリス領マラヤ(マレーシア(含シンガポール)。
資源地帯としても重要だしここからイギリス軍を駆逐しないと東インドの安定確保がままならない。
で、まあ現実の戦争もそれらの地域を真っ先に確保しているわけだな。
まずはフィリピン。
フィリピンのアメリカ軍を駆逐して確保しないと南方(とインドシナ/インド/中国南岸方面)との海上交通線を遮断されるし、台湾、琉球、ひいては日本本土を爆撃される危険性があるので。
あとは何と言ってもオランダ領東インド(インドネシア)。
これら資源地帯を占領しなければなんのために戦争始めたのかわからないし。
更にはイギリス領マラヤ(マレーシア(含シンガポール)。
資源地帯としても重要だしここからイギリス軍を駆逐しないと東インドの安定確保がままならない。
で、まあ現実の戦争もそれらの地域を真っ先に確保しているわけだな。
523名無し三等兵
2023/03/09(木) 22:44:21.98ID:ab7WcGCM524523
2023/03/09(木) 22:45:18.57ID:ab7WcGCM (5地域 は 3地域 のミスタイプ)
525名無し三等兵
2023/03/09(木) 22:55:36.65ID:fLI969xY526名無し三等兵
2023/03/09(木) 23:06:12.83ID:NUNVUH0A つうか真珠湾攻撃の頃の、ハワイにおける人種の割合では、日系人が44%で最多数の民族だったんだよな(現代でも28%)
戦争映画とかだと白人ばっか出てくるが、攻撃される島の住民も日本人顔ばかりだとややこしいからだろう
戦争映画とかだと白人ばっか出てくるが、攻撃される島の住民も日本人顔ばかりだとややこしいからだろう
527名無し三等兵
2023/03/09(木) 23:40:21.03ID:k3wVlf3e ダイナマイトの形状が、リレーバトンみたいな、円筒形である理由は何でありますか?
細長い長方形とか、レンガ型、正方形、球形(ボンバーマンの爆弾)でないのは、なぜでしょうか?
工兵爆薬で画像検索すると長方形~正方形で、バンガロール爆薬筒は円筒形みたいですね。
細長い長方形とか、レンガ型、正方形、球形(ボンバーマンの爆弾)でないのは、なぜでしょうか?
工兵爆薬で画像検索すると長方形~正方形で、バンガロール爆薬筒は円筒形みたいですね。
529名無し三等兵
2023/03/09(木) 23:54:40.54ID:l8inq0Cc >>527
工事や採掘で岩を爆破する時に、穿孔部に差し込みやすいからじゃないかな
工事や採掘で岩を爆破する時に、穿孔部に差し込みやすいからじゃないかな
530名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:03:18.39ID:49cMLh83 ロシア軍はサーモバリック爆弾と言う兵器を保有しているとききました。
聞くにこの兵器は直接爆風に当たらなくとも気圧差や酸欠で周囲の生物を殲滅するそうです。
こんな最強兵器があるのに、未だに塹壕や市街地戦で戦線が膠着しているのは何故ですか?
塹壕や建物の裏に隠れようが、サーモバリック爆弾の効果が噂通りならば、全く意味をなさないと思うのですが
聞くにこの兵器は直接爆風に当たらなくとも気圧差や酸欠で周囲の生物を殲滅するそうです。
こんな最強兵器があるのに、未だに塹壕や市街地戦で戦線が膠着しているのは何故ですか?
塹壕や建物の裏に隠れようが、サーモバリック爆弾の効果が噂通りならば、全く意味をなさないと思うのですが
531名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:13:50.98ID:mvCbDWCC >>527
実際に、C4やセムテックなどはレンガ状だし、火薬ではないが工業用の練炭なんかもレンガ状で、重ねてもズレないようにポッチまで付けてある。
それなのにダイナマイトが円筒状なのは、開発当時は鉱山で発破に使われていた都合上で、現代でもマイトは発破に使うのが主目的なので形が変わらなかった。
ドリルで岩盤に穴を開けて、そこにダイナマイトを突っ込むから、ドリル穴が四角にでもならない限り、マイトの方も円筒状にするのが合理的だろ?
ちなみにバンガロール爆薬筒は、ネジで接続する都合から円柱状になっているが、ジョイント部さえ丸ければ、本体の方は三角でも四角でも構わない。
事実、モンロー・ノイマン効果で有刺鉄線やレザー・ワイヤーを切断するため、壁面を凹ませた四角形の、バンガロール・ブレードも開発されている。
実際に、C4やセムテックなどはレンガ状だし、火薬ではないが工業用の練炭なんかもレンガ状で、重ねてもズレないようにポッチまで付けてある。
それなのにダイナマイトが円筒状なのは、開発当時は鉱山で発破に使われていた都合上で、現代でもマイトは発破に使うのが主目的なので形が変わらなかった。
ドリルで岩盤に穴を開けて、そこにダイナマイトを突っ込むから、ドリル穴が四角にでもならない限り、マイトの方も円筒状にするのが合理的だろ?
ちなみにバンガロール爆薬筒は、ネジで接続する都合から円柱状になっているが、ジョイント部さえ丸ければ、本体の方は三角でも四角でも構わない。
事実、モンロー・ノイマン効果で有刺鉄線やレザー・ワイヤーを切断するため、壁面を凹ませた四角形の、バンガロール・ブレードも開発されている。
532名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:16:36.41ID:xrmndwMg >>530
サーモバリック兵器はロシア以外でも保有してる。
アメリカが湾岸戦争で景気よく使ってたのが有名。
で、メディアで語られてるほどの威力があるわけではないのと、効果の範囲を完全に調節して破壊する範囲を任意に限定するのが難しいので、大威力を求めると味方を巻き込まないように使うのが難しく面倒だし、威力を限定すると使うの面倒な割に破壊力がないので、使い勝手悪い。
サーモバリック兵器はロシア以外でも保有してる。
アメリカが湾岸戦争で景気よく使ってたのが有名。
で、メディアで語られてるほどの威力があるわけではないのと、効果の範囲を完全に調節して破壊する範囲を任意に限定するのが難しいので、大威力を求めると味方を巻き込まないように使うのが難しく面倒だし、威力を限定すると使うの面倒な割に破壊力がないので、使い勝手悪い。
533名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:27:58.68ID:mvCbDWCC 火薬というの物を大雑把に言えば、酸化剤と燃焼物質を混ぜることで、通常の燃焼より遥かに早く・爆発的に燃焼させることで、高速でガスを膨張させるもの。
だから真空中でも水中でも反応する。
サーモバリックとは粉塵爆発や、気化したガソリンを燃やすのと同じで、酸化剤を使わずに空気中の酸素を使うことで、火薬に近い高速燃焼をさせるものだと思えば良い。
事実、サーモバリックが開発されるまでは、可燃性の液体を噴霧して気化させた後に爆破していたから、『燃料気化爆弾』と呼ばれていた。
サーモバリックとは、扱い難い液体の代わりに、固体を気化させて同じことをする。何にせよ、酸化剤が無い分、同じ重量ならサーモバリックの方が規模が大きくなる。
この『規模が大きくなる』というのが曲者で、酸化剤を使ってないから燃焼速度は普通の火薬よりも遅く、高性能火薬よりも威力が劣ることになる。
要するに、原理と求める効果が異なるだけで、サーモバリックは神秘でも特別でもない。単に大型爆弾を、火薬を使うよりは小型化できるという程度のもの。
だから真空中でも水中でも反応する。
サーモバリックとは粉塵爆発や、気化したガソリンを燃やすのと同じで、酸化剤を使わずに空気中の酸素を使うことで、火薬に近い高速燃焼をさせるものだと思えば良い。
事実、サーモバリックが開発されるまでは、可燃性の液体を噴霧して気化させた後に爆破していたから、『燃料気化爆弾』と呼ばれていた。
サーモバリックとは、扱い難い液体の代わりに、固体を気化させて同じことをする。何にせよ、酸化剤が無い分、同じ重量ならサーモバリックの方が規模が大きくなる。
この『規模が大きくなる』というのが曲者で、酸化剤を使ってないから燃焼速度は普通の火薬よりも遅く、高性能火薬よりも威力が劣ることになる。
要するに、原理と求める効果が異なるだけで、サーモバリックは神秘でも特別でもない。単に大型爆弾を、火薬を使うよりは小型化できるという程度のもの。
534名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:35:39.28ID:Tn6WIdrJ 燃料気化爆弾は液体燃料を瞬間的に気化させて燃焼、サーモバリック爆薬は固体化合物を気化させ粉塵とガスを燃焼させるのが違い
ロシア軍より先に米軍も配備している
ロシア軍より先に米軍も配備している
535名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:37:36.53ID:mvCbDWCC 例えばロシアが、サーモバリック兵器RPO-Aを『RPO-A Schmel 93mm歩兵用火炎放射ロケットランチャー』と呼んでいる事からも、その実情が分かるだろう。
ただし、これは僅か12kgでありながら、加害半径は105mm榴弾砲弾なみに広く、25m以下の距離では使わないように指示されているほど強力だ。
またロシアは伝統的にサーモバリックを多用しており、RPO-A以外にも、RPG-7やRPG-26、-27などにも用意している。
ただし、これは僅か12kgでありながら、加害半径は105mm榴弾砲弾なみに広く、25m以下の距離では使わないように指示されているほど強力だ。
またロシアは伝統的にサーモバリックを多用しており、RPO-A以外にも、RPG-7やRPG-26、-27などにも用意している。
536527
2023/03/10(金) 01:59:18.13ID:gKf2hkwe 皆さん、ダイナマイトの形状についての回答ありがとうございます。納得です。
537名無し三等兵
2023/03/10(金) 06:34:34.17ID:49cMLh83538名無し三等兵
2023/03/10(金) 08:15:00.21ID:DysrT4S1 >>530 >>532
誤解があるようだが、サーモバリック兵器の殺傷機序は基本的に過圧による体内腔とその表面の破壊
二次的に閉鎖空間では生じた不完全燃焼産物(一酸化炭素など)による加害
また手榴弾サイズ、RPG弾頭サイズのサーモバリックもあり、でかい兵器に限ったものではない
ウクライナで使用するなら、塹壕上で起爆すると過圧で塹壕内の兵員が殺傷できる点が一番だろうが
ロシアは空軍がビビってるのでTOS-1のようなランチャーか、RPGなどに頼るしかない
https://www.youtube.com/watch?v=Emxdmr1j2RY
http://roe.ru/eng/catalog/land-forces/strelkovoe-oruzhie/grenade-launchers/tbg-7v/
燃料を気化させてたのは昔の話で、今はもっと安定して着火する仕掛けがメイン
一次起爆で不完全燃焼粒子を散布し、これが空気で二次着火して過圧を発生する
大量生産の爆薬を流し込んでしまい、の通常砲弾よりずっと技術を要し、高くもつくので
なら通常砲弾で塹壕に曳火射撃したらええやん、ともなる
誤解があるようだが、サーモバリック兵器の殺傷機序は基本的に過圧による体内腔とその表面の破壊
二次的に閉鎖空間では生じた不完全燃焼産物(一酸化炭素など)による加害
また手榴弾サイズ、RPG弾頭サイズのサーモバリックもあり、でかい兵器に限ったものではない
ウクライナで使用するなら、塹壕上で起爆すると過圧で塹壕内の兵員が殺傷できる点が一番だろうが
ロシアは空軍がビビってるのでTOS-1のようなランチャーか、RPGなどに頼るしかない
https://www.youtube.com/watch?v=Emxdmr1j2RY
http://roe.ru/eng/catalog/land-forces/strelkovoe-oruzhie/grenade-launchers/tbg-7v/
燃料を気化させてたのは昔の話で、今はもっと安定して着火する仕掛けがメイン
一次起爆で不完全燃焼粒子を散布し、これが空気で二次着火して過圧を発生する
大量生産の爆薬を流し込んでしまい、の通常砲弾よりずっと技術を要し、高くもつくので
なら通常砲弾で塹壕に曳火射撃したらええやん、ともなる
539名無し三等兵
2023/03/10(金) 08:17:13.56ID:DysrT4S1 上記リンク先のTOS-1には「熱気化弾」と訳されているが、ThermoBaricは「熱過圧」とでも訳すべきで
燃料気化爆弾に引きずられた、あるいは合わせた不適当な訳になってる
燃料気化爆弾に引きずられた、あるいは合わせた不適当な訳になってる
540名無し三等兵
2023/03/10(金) 08:19:31.56ID:DysrT4S1 焼夷効果も二次的、三次的であり、爆心温度なら通常爆薬の方がずっと高いし
熱で死ぬ範囲にいたら、その前に過圧で死ぬ
熱で死ぬ範囲にいたら、その前に過圧で死ぬ
542名無し三等兵
2023/03/10(金) 11:57:30.01ID:dLiFFfsS >>541
さすがに数百、数千発程度の弾薬ストックはあると思うのですが
話を総合するとウクライナでサーモバリックによる被害報告が全く上がっておらず
塹壕戦も続いておりロシア軍が絶大な被害を受けていることから
巷で言われるような効果はないと判断するべきでは?
さすがに数百、数千発程度の弾薬ストックはあると思うのですが
話を総合するとウクライナでサーモバリックによる被害報告が全く上がっておらず
塹壕戦も続いておりロシア軍が絶大な被害を受けていることから
巷で言われるような効果はないと判断するべきでは?
543名無し三等兵
2023/03/10(金) 12:45:40.56ID:SxH5RUZ+ >>542
そういう話は「使ったけど効果が無かった」という事実が出たらしていい話で、現状でアナタはただ目先の報道でわかる事実に右往左往してるだけ。
この種の現在進行系の事象に関する議論や質問を行う場合、まず地に足つけて落ち着いて考え、「戦後にならないとわからない話もある」と理解してほしい。
そういう話は「使ったけど効果が無かった」という事実が出たらしていい話で、現状でアナタはただ目先の報道でわかる事実に右往左往してるだけ。
この種の現在進行系の事象に関する議論や質問を行う場合、まず地に足つけて落ち着いて考え、「戦後にならないとわからない話もある」と理解してほしい。
544名無し三等兵
2023/03/10(金) 17:03:59.17ID:RN1EwlYO 一時期ミサイル防衛が話題になってた気がするのですが現在も続きてるんでしょうか?
またミサイルで相手に攻撃をするというのは現在も重要な戦術なのでしょうか?
またミサイルで相手に攻撃をするというのは現在も重要な戦術なのでしょうか?
546名無し三等兵
2023/03/10(金) 20:31:24.92ID:Bu4JZ2Po >>542
おいおい、ウクライナ戦争ではサーモバリックが大量に使われているよ。被害状況は分からないにせよ、それなりに効果を上げていることは間違いない。
おいおい、ウクライナ戦争ではサーモバリックが大量に使われているよ。被害状況は分からないにせよ、それなりに効果を上げていることは間違いない。
547名無し三等兵
2023/03/10(金) 21:48:18.22ID:DysrT4S1 >>542, >>546
TOS-1なんかウクライナの動画によく出てきて、つぶされたり、発射してからつぶされたりしてる
ただ砲弾ってのは月10万発とかのレベルで使うものなんで、1000発ぐらいサーモバリックがあっても
大局には影響しないし、月1万発撃てるほどのサーモバリックをロシアは持ってないんだと思うよ
「ウクライナ国防相、EUに月25万発砲弾要求 FT報道」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0436L0U3A300C2000000/
TOS-1なんかウクライナの動画によく出てきて、つぶされたり、発射してからつぶされたりしてる
ただ砲弾ってのは月10万発とかのレベルで使うものなんで、1000発ぐらいサーモバリックがあっても
大局には影響しないし、月1万発撃てるほどのサーモバリックをロシアは持ってないんだと思うよ
「ウクライナ国防相、EUに月25万発砲弾要求 FT報道」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0436L0U3A300C2000000/
548名無し三等兵
2023/03/10(金) 21:52:58.15ID:DysrT4S1 155mmのサーモバリック砲弾なんかも開発されているが
https://www.forbes.com/sites/davidhambling/2021/02/22/marine-corps-tests-ultra-destructive-new-artillery-round/
結局のところ、近接信管付きで曳火射撃できる通常砲弾を10倍くれる方がいいし
なんなら着発信管でいいから100倍届けてくれたらそれが一番だったりするわけ
https://www.forbes.com/sites/davidhambling/2021/02/22/marine-corps-tests-ultra-destructive-new-artillery-round/
結局のところ、近接信管付きで曳火射撃できる通常砲弾を10倍くれる方がいいし
なんなら着発信管でいいから100倍届けてくれたらそれが一番だったりするわけ
549名無し三等兵
2023/03/10(金) 23:24:13.58ID:ecN9EkBr 軍は実戦配備になると兵隊から携帯電話を取り上げるんですか?
持っててもgoogleとかに位置を特定されるし、急にある方向からの携帯電話の電波がピタリと止まったらそれはそれで怪しまれると思うんですが
持っててもgoogleとかに位置を特定されるし、急にある方向からの携帯電話の電波がピタリと止まったらそれはそれで怪しまれると思うんですが
550名無し三等兵
2023/03/10(金) 23:28:23.05ID:xrmndwMg >>549
ロシアはそういうことをほぼ全くやっておらず戦場から兵士がSNSやりまくり、この度の戦争ではそこから部隊の位置がバレて攻撃されて大損害被ったり戦争犯罪の証拠がばっちりネットに残ったりといろいろ楽しい(楽しくはない)ことになっている。
流石に最近は作戦行動中は取り上げるようにしてるらしいけど。
ロシアはそういうことをほぼ全くやっておらず戦場から兵士がSNSやりまくり、この度の戦争ではそこから部隊の位置がバレて攻撃されて大損害被ったり戦争犯罪の証拠がばっちりネットに残ったりといろいろ楽しい(楽しくはない)ことになっている。
流石に最近は作戦行動中は取り上げるようにしてるらしいけど。
551名無し三等兵
2023/03/10(金) 23:40:17.08ID:SxH5RUZ+ >>549
なお、自前の携帯だけじゃなく、ウクライナで奪った携帯電話を使った結果、位置とかいろいろバレたりって話も伝わってる。
なお、自前の携帯だけじゃなく、ウクライナで奪った携帯電話を使った結果、位置とかいろいろバレたりって話も伝わってる。
552名無し三等兵
2023/03/11(土) 00:00:18.16ID:XqVBeuGz もっと以前にイスラエル軍でも「作戦開始なう」みたいなツイートしたバカがいて問題になったり、機密保持上民間向けの情報端末は持たせるべきではない
553名無し三等兵
2023/03/11(土) 00:16:54.69ID:Sv8oZujb 日本のミリタリー界隈で「オールウェイズ・オン・ザ・デッキ」が「常在戦場」の英語版にあたる言葉とされ国際的な格言であるように紹介がされていますが
その例↓
https://twitter.com/saitamapco/status/1289112387648290817
英語で「Always on the deck」などで検索しても軍事用語・船舶用語としての格言の様な紹介を見つけられません
この格言は実際に外国で使用されているものなんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その例↓
https://twitter.com/saitamapco/status/1289112387648290817
英語で「Always on the deck」などで検索しても軍事用語・船舶用語としての格言の様な紹介を見つけられません
この格言は実際に外国で使用されているものなんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554名無し三等兵
2023/03/11(土) 05:39:33.41ID:hHZT05aN コナン君は腕時計型麻酔銃&ベルトのサッカーボールでかなりの戦闘力があるんですけど
どっちも1発しかないから外すといきなりピンチなんですよね
何十発とは言わないけどせめて数発ないと安心して使えませんか?
あとなぜかやらないけど脚力増強シューズがあるんだから普通にキックしたらかなり強いのになぜやらないのかなって……
どっちも1発しかないから外すといきなりピンチなんですよね
何十発とは言わないけどせめて数発ないと安心して使えませんか?
あとなぜかやらないけど脚力増強シューズがあるんだから普通にキックしたらかなり強いのになぜやらないのかなって……
555名無し三等兵
2023/03/11(土) 05:44:54.65ID:EKj1fFrI 軍事全く関係ないわな、なおコナンの数秒で睡眠状態になる、象でも30分は目を覚まさない麻酔、麻酔医によるとリアルだと死ぬレベルだそうです
556名無し三等兵
2023/03/11(土) 07:49:42.63ID:qc7s/UZZ557名無し三等兵
2023/03/11(土) 11:39:53.40ID:2oAwmlAd 大戦末期には前線に出るシャーマンの1/3がファイヤフライになっていたって本当ですか?
558名無し三等兵
2023/03/11(土) 11:43:21.68ID:2oAwmlAd ヨーロッパ戦線の話です。
559名無し三等兵
2023/03/11(土) 12:47:47.33ID:h+7w4lYU 英連邦軍戦車連隊で装備の良い所であれば、1個小隊4両のうち1両がファイアフライ
560名無し三等兵
2023/03/11(土) 14:51:29.11ID:7UD1PkCJ 最も大きなエネルギーの銃弾を用いる
SMGは何でしょうか
SMGは何でしょうか
561名無し三等兵
2023/03/11(土) 15:38:02.96ID:b4Y2WJhd >>560
たぶん7.62mmNATO弾を撃つG3を切り詰めSMGサイズにしたMC51
たぶん7.62mmNATO弾を撃つG3を切り詰めSMGサイズにしたMC51
562名無し三等兵
2023/03/11(土) 17:25:10.52ID:m+AKcrXv563名無し三等兵
2023/03/11(土) 17:59:55.83ID:m+AKcrXv .41 Action Express使うUZIのSMGもあるが、銃口エネルギー的には.45 ACPが優るし
.44 Magnumとか.50 Action Experss使うSMGはないし(たぶん)
.44 Magnumとか.50 Action Experss使うSMGはないし(たぶん)
564名無し三等兵
2023/03/11(土) 18:01:08.85ID:m+AKcrXv MC-51自体、Machine Carbineの略なわけで、SMGサイズのカービンなわけで
565名無し三等兵
2023/03/11(土) 18:05:21.44ID:AhV0zhtg トンプソンに30-06を使うモデルが試作されていた
銃身長が長くサイズ的にはバトルライフルクラスだが
トンプソンのバリエーションとしてサブマシンガンと考えると7.62mmNATOより威力の高いサブマシンガンになる
銃身長が長くサイズ的にはバトルライフルクラスだが
トンプソンのバリエーションとしてサブマシンガンと考えると7.62mmNATOより威力の高いサブマシンガンになる
570名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:05:14.56ID:ZNmYMupj >>565
トン
トン
571名無し三等兵
2023/03/11(土) 20:39:35.10ID:M0EtWTUg572名無し三等兵
2023/03/12(日) 03:34:49.35ID:vgXZDIlG そもそもボトルネック弾を使う、PPSh-41なんかはどうなる? もっと言えば、FN P90やH&K MP7はどうなんだ?
一応メーカーはSMGに分類しているが。
一応メーカーはSMGに分類しているが。
573名無し三等兵
2023/03/12(日) 07:55:47.63ID:HX6lH563 まあXM177E1みたいに、最終的にはいったもん勝ちだけど、P90やMP7はピストルバージョンがフツーに出てるからSMGでいいんじゃね?
574名無し三等兵
2023/03/12(日) 08:46:30.75ID:HX6lH563 ちなみに、ボトルネックかどうかは、SMGかどうかとは無関係だよ
基本は拳銃弾を使うのがサブマシンガン、ライフル弾を使うのが自動小銃
ただM1カービンみたいにしょぼくした専用のライフル弾使う銃もあり
XM117E1みたいにライフル弾(アサルトライフル弾だが使うのにサブマシンガン自称するのもあり
このあたりから分類はややこしくなる
基本は拳銃弾を使うのがサブマシンガン、ライフル弾を使うのが自動小銃
ただM1カービンみたいにしょぼくした専用のライフル弾使う銃もあり
XM117E1みたいにライフル弾(アサルトライフル弾だが使うのにサブマシンガン自称するのもあり
このあたりから分類はややこしくなる
575名無し三等兵
2023/03/12(日) 11:58:53.90ID:ieZMzKVl 石油タンカーの警備は日本や先進国の国ではやってるのでしょうか
それとも丸腰で目的地まで運んでるのでしょうか?
それとも丸腰で目的地まで運んでるのでしょうか?
576名無し三等兵
2023/03/12(日) 14:21:21.38ID:T8JL+anN >>575
戦時中ならまだしも、タンカーの航行中ずっと護衛するような事は無く、ホルムズ海峡のような危険地域でだけ行っていた(それも常時ではない)
戦時中ならまだしも、タンカーの航行中ずっと護衛するような事は無く、ホルムズ海峡のような危険地域でだけ行っていた(それも常時ではない)
577名無し三等兵
2023/03/12(日) 18:36:23.04ID:BpnfArHu 日本人は世界中から尊敬されておりアフリカなどの海賊発生地帯でも日本国国旗を掲げている限り襲われることはない
これは日本人が有色人種のために白人と戦った歴史が有名なため
これは日本人が有色人種のために白人と戦った歴史が有名なため
578名無し三等兵
2023/03/12(日) 19:14:32.83ID:T8JL+anN Wikipediaの「ソマリア沖の海賊」ページによると、2007年から2011年にかけて、日本が運行する貨物船やタンカーが8隻、被害にあってるけどね
579名無し三等兵
2023/03/13(月) 00:41:49.65ID:3Za9ZxKz 何故日本はアメリカに攻撃したのですか?
ドイツと極力してソ連を攻撃すれば、ソ連を倒せた可能性は十分にありますし、資源も手に入ったはずです。
当時アメリカが世界最強の国なのは明らかですし、何故そのアメリカに喧嘩を売るのか本当に理解できないです。
ドイツもアメリカだけは直接敵に回したくなかったはずです。
日本の上層部が無能だったとしか思えないのですが
ドイツと極力してソ連を攻撃すれば、ソ連を倒せた可能性は十分にありますし、資源も手に入ったはずです。
当時アメリカが世界最強の国なのは明らかですし、何故そのアメリカに喧嘩を売るのか本当に理解できないです。
ドイツもアメリカだけは直接敵に回したくなかったはずです。
日本の上層部が無能だったとしか思えないのですが
580名無し三等兵
2023/03/13(月) 01:20:27.46ID:5JUTkX6v 地本に行って聞いてきたところ「ちょっと(実際に採用されて始まってみないと、かつ、教育担当に聞いてみないと)わからないですね…」って言われてしまったんですが、
「予備自補の訓練を10日や15日くらい連続で受けてしまう」みたいなことはできるんでしょうか。
「予備自補の訓練を10日や15日くらい連続で受けてしまう」みたいなことはできるんでしょうか。
581名無し三等兵
2023/03/13(月) 02:01:01.79ID:LhKQzA9M >>579
日本は「中国から撤退して満州国を支援するのもやめろ(というか、満州国の建国そのものを認めない」という国際連盟の要求を断って脱退したらアメリカ他に経済制裁されて経済が立ち行かなくなってしまったので、「売ってくれないなら奪いに行く」しか生きる道がなくなってしまった。
アメリカそのものは「アメリカの植民地には直接的には用はないので、東南アジアの資源地帯を奪いに行く邪魔をしないでくれればいい」という相手だったけれども、アメリカが邪魔をしないなんてことがあるわけもなく。
そうなるとフィリピンを制圧してフィリピン駐留のアメリカ軍を排除しなければいけないわけだが、フィリピンだけ攻撃しても本国から増援が来るに決まっている。
と言うかフィリピン攻撃してアメリカと開戦したらハワイや米本土からやってくる艦隊が直接日本本土を攻撃してくる(かもしれない)。
ということで何よりもアメリカの日本・東南アジア向け艦隊(太平洋艦隊)を真っ先に潰すしかなく、確実に潰す(勝利する)ためには先制攻撃するしかない。
もちろんアメリカと戦争して勝てるわけもなく、それは日本もわかっていたので「先制攻撃して大損害与えれば妥協して和平交渉してくれるだろう」という読みだったのだが、見事に外れたのは史実の通り。
そもそも戦争仕掛けて勝てるわけもなく、和平の見込みも戦争始めた直後になくなったので、日本はその後「約4年かけて負けるための戦争を延々と続ける」ことになった。
「アメリカやイギリス(とオランダ)なんかよりもソビエト倒そうぜソビエト」という計画はあったしドイツに呼応してソビエト極東地域に進行する計画もあった。
でも「ソビエトは「強くてしぶとそうだからドイツと同時攻撃しても勝てそうにないしソビエトに勝ってもアメリカが要求取り下げて妥協してくれなかったら無意味。むしろソビエトと戦って消耗したあとでアメリカやイギリスと戦わなきゃいけなくなったらただでさえ低い勝ちの目がゼロ通り越してマイナスになる」というので前準備だけして実行はされなかった。
まあ実行したとしてもソビエトに勝てた可能性はほとんどなく、史実より更に不利な状況でアメリカと開戦しただけだったろう。
その方が早く戦争終わって日本の被害も少なかったかもしれないけど。
日本は「中国から撤退して満州国を支援するのもやめろ(というか、満州国の建国そのものを認めない」という国際連盟の要求を断って脱退したらアメリカ他に経済制裁されて経済が立ち行かなくなってしまったので、「売ってくれないなら奪いに行く」しか生きる道がなくなってしまった。
アメリカそのものは「アメリカの植民地には直接的には用はないので、東南アジアの資源地帯を奪いに行く邪魔をしないでくれればいい」という相手だったけれども、アメリカが邪魔をしないなんてことがあるわけもなく。
そうなるとフィリピンを制圧してフィリピン駐留のアメリカ軍を排除しなければいけないわけだが、フィリピンだけ攻撃しても本国から増援が来るに決まっている。
と言うかフィリピン攻撃してアメリカと開戦したらハワイや米本土からやってくる艦隊が直接日本本土を攻撃してくる(かもしれない)。
ということで何よりもアメリカの日本・東南アジア向け艦隊(太平洋艦隊)を真っ先に潰すしかなく、確実に潰す(勝利する)ためには先制攻撃するしかない。
もちろんアメリカと戦争して勝てるわけもなく、それは日本もわかっていたので「先制攻撃して大損害与えれば妥協して和平交渉してくれるだろう」という読みだったのだが、見事に外れたのは史実の通り。
そもそも戦争仕掛けて勝てるわけもなく、和平の見込みも戦争始めた直後になくなったので、日本はその後「約4年かけて負けるための戦争を延々と続ける」ことになった。
「アメリカやイギリス(とオランダ)なんかよりもソビエト倒そうぜソビエト」という計画はあったしドイツに呼応してソビエト極東地域に進行する計画もあった。
でも「ソビエトは「強くてしぶとそうだからドイツと同時攻撃しても勝てそうにないしソビエトに勝ってもアメリカが要求取り下げて妥協してくれなかったら無意味。むしろソビエトと戦って消耗したあとでアメリカやイギリスと戦わなきゃいけなくなったらただでさえ低い勝ちの目がゼロ通り越してマイナスになる」というので前準備だけして実行はされなかった。
まあ実行したとしてもソビエトに勝てた可能性はほとんどなく、史実より更に不利な状況でアメリカと開戦しただけだったろう。
その方が早く戦争終わって日本の被害も少なかったかもしれないけど。
582名無し三等兵
2023/03/13(月) 02:23:40.02ID:LhKQzA9M >>579
あと、当時の極東-シベリア地域のソビエト領土を手に入れても日本が欲しい資源はちっとも手に入らないので、日本にとってはドイツと共同でソビエト滅ぼしても「向こうから攻めてくる可能性がなくなった」以上に得るものがない。
もちろんそれは重要だが、あの時点で欲しいのは資源であって国防上の安全ではない。
ドイツに呼応してソビエト攻撃すればもうどうやっても連合国側と和平できる可能性はなくなるわけで、結局アメリカやイギリスその他と戦争しなきゃいけなくなるなら、ソビエトなんかほっといていい。
あっちから攻めてくる可能性は1941年の時点ではほぼないし。
なお諦めが悪いというかなんというか、「アメリカやイギリスその他と戦争してとりあえずの勝利の目処がついたら改めて今度こそソビエト攻撃しようぜ」って計画はあった。
一応緒戦で勝利は収めたけどその後そんな余裕ができることもなく、むしろ対ソ方面からは南方戦線向けにどんどん兵力その他が引き抜かれていったので、計画も雲散霧消した。
結局、日本の「ドイツに呼応してソビエト攻撃しようぜ」計画はソビエトが中立条約破棄して宣戦布告して来る際に「お前ら俺たちのことを火事場泥棒的に攻撃する気だっただろ。これはその報復措置だから正当だ」という理由付けの根拠にされただけで、百害あって一利なしの結果に終わった。
莫迦なこと考えると後々祟る。
あと、当時の極東-シベリア地域のソビエト領土を手に入れても日本が欲しい資源はちっとも手に入らないので、日本にとってはドイツと共同でソビエト滅ぼしても「向こうから攻めてくる可能性がなくなった」以上に得るものがない。
もちろんそれは重要だが、あの時点で欲しいのは資源であって国防上の安全ではない。
ドイツに呼応してソビエト攻撃すればもうどうやっても連合国側と和平できる可能性はなくなるわけで、結局アメリカやイギリスその他と戦争しなきゃいけなくなるなら、ソビエトなんかほっといていい。
あっちから攻めてくる可能性は1941年の時点ではほぼないし。
なお諦めが悪いというかなんというか、「アメリカやイギリスその他と戦争してとりあえずの勝利の目処がついたら改めて今度こそソビエト攻撃しようぜ」って計画はあった。
一応緒戦で勝利は収めたけどその後そんな余裕ができることもなく、むしろ対ソ方面からは南方戦線向けにどんどん兵力その他が引き抜かれていったので、計画も雲散霧消した。
結局、日本の「ドイツに呼応してソビエト攻撃しようぜ」計画はソビエトが中立条約破棄して宣戦布告して来る際に「お前ら俺たちのことを火事場泥棒的に攻撃する気だっただろ。これはその報復措置だから正当だ」という理由付けの根拠にされただけで、百害あって一利なしの結果に終わった。
莫迦なこと考えると後々祟る。
583名無し三等兵
2023/03/13(月) 02:46:19.60ID:WI10BWWw >>579
ソ連を倒せた可能性、無いだろ
領土が広すぎてどんだけ頑張ってものらくら逃げられれば兵站で圧死するしかない
仮に首都占領しても首魁がゲリラ軍化して出血に耐えられなくなって撤兵するやつだよ
あの国に攻め込むのはアンドリューフォークの遠征計画並に無謀
日露戦争は勝ったじゃんって言われそうだけどあれは喧嘩の最中に相手が突然心臓麻痺起こしたようなもんだから
ソ連を倒せた可能性、無いだろ
領土が広すぎてどんだけ頑張ってものらくら逃げられれば兵站で圧死するしかない
仮に首都占領しても首魁がゲリラ軍化して出血に耐えられなくなって撤兵するやつだよ
あの国に攻め込むのはアンドリューフォークの遠征計画並に無謀
日露戦争は勝ったじゃんって言われそうだけどあれは喧嘩の最中に相手が突然心臓麻痺起こしたようなもんだから
584名無し三等兵
2023/03/13(月) 02:48:11.60ID:Ffj2prPd 第一次世界大戦でも負けてる
585名無し三等兵
2023/03/13(月) 08:29:18.13ID:12F3vkc5 ロシア革命の混乱の中でだからなぁ
その中でウクライナの離反とかも有ったし
革命みたいなチート持ち出さないと対ロ戦勝利はムリっぽいかと
その中でウクライナの離反とかも有ったし
革命みたいなチート持ち出さないと対ロ戦勝利はムリっぽいかと
586名無し三等兵
2023/03/13(月) 09:29:24.89ID:296/QWHd 中国のJ-20だが、早ければ2025年から、現実的には2028年から輸出解禁する可能性が高まってるみたいだけど、航空自衛隊ミスった?
F-35はそう発注数3300機のくせユニットコスト132億円
J-20は現時点での総発注数300機なのにユニットコスト120億円
輸出解禁したら90億円台まで下がるのでは?
ちなみに、J-20は購入してすぐにアップデート費用が掛かったりしない
F-35はそう発注数3300機のくせユニットコスト132億円
J-20は現時点での総発注数300機なのにユニットコスト120億円
輸出解禁したら90億円台まで下がるのでは?
ちなみに、J-20は購入してすぐにアップデート費用が掛かったりしない
587名無し三等兵
2023/03/13(月) 09:37:48.46ID:SbjBEyf2 仮想敵機を買うわけないだろ
588名無し三等兵
2023/03/13(月) 09:57:25.06ID:DjEZ5eCV F-35Aって艦載できないの?
F-35Aの離陸滑走距離は約300m、着陸滑走距離は約860mらしい
ヘリ空母や小型空母なら無理だが、アメリカ正規空母なら330mくらい滑走路あるし、
カタパルトやアレスティングワイヤを使えば運用できないもん?
F-35Aの離陸滑走距離は約300m、着陸滑走距離は約860mらしい
ヘリ空母や小型空母なら無理だが、アメリカ正規空母なら330mくらい滑走路あるし、
カタパルトやアレスティングワイヤを使えば運用できないもん?
589名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:03:40.87ID:SbjBEyf2 それが可能ならいちいちF35Cを作っていない
590名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:06:39.51ID:DjEZ5eCV 塗装や防錆とかそういう問題ですかね?
591名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:08:12.26ID:MQ+nTlau >>588
F-35Aはカタパルトやアレスティングワイヤに対応できるような強化がされていないし着艦フックもない
着艦時の低速飛行時に十分な揚力、操縦性が得られるような翼の拡大もされていない
小細工して電磁カタパルトで上品に打ち出してやったら、あるいは一回きりの離艦はできるかもしれないが
着艦は無理ポ
F-35Aはカタパルトやアレスティングワイヤに対応できるような強化がされていないし着艦フックもない
着艦時の低速飛行時に十分な揚力、操縦性が得られるような翼の拡大もされていない
小細工して電磁カタパルトで上品に打ち出してやったら、あるいは一回きりの離艦はできるかもしれないが
着艦は無理ポ
592名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:14:37.73ID:DjEZ5eCV なるほど
FA18-E/Fとか大型機だけど艦載できてるから出来ないかなと
FA18-E/Fのデータ見つからなかったんで、FA-18Cのデータだけど、
FA-18Cの離陸滑走距離は427mらしい
そういうのだけじゃないってことなのね
FA18-E/Fとか大型機だけど艦載できてるから出来ないかなと
FA18-E/Fのデータ見つからなかったんで、FA-18Cのデータだけど、
FA-18Cの離陸滑走距離は427mらしい
そういうのだけじゃないってことなのね
593名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:22:55.35ID:MQ+nTlau そう。艦載機には強化された足回りと低速時の操縦性が要求されるから、専用の機体、改造が必要になる。
F-35AとCでは翼面積も重量も違うだろ?
F-35AとCでは翼面積も重量も違うだろ?
594名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:47:13.12ID:DjEZ5eCV 減速時にパラシュートを使う方式ってありませんでしたっけ?
フィクションの話かな?
フィクションの話かな?
595名無し三等兵
2023/03/13(月) 10:53:16.54ID:KDFNDtW9596名無し三等兵
2023/03/13(月) 11:51:41.05ID:LhKQzA9M >>594
ドラッグシュート と呼ばれる減速用のパラシュートは戦闘機なら艦載型でなくても大概の機体についている。
でもこれは緊急用もしくは補助用で、常用はしない。
空母にこれ使って着艦するのは流石に無理。
ドラッグシュート と呼ばれる減速用のパラシュートは戦闘機なら艦載型でなくても大概の機体についている。
でもこれは緊急用もしくは補助用で、常用はしない。
空母にこれ使って着艦するのは流石に無理。
597名無し三等兵
2023/03/13(月) 11:52:34.85ID:KVPFndS6 >>586
かつてのソ連の時代から、あっちの戦闘機は導入コストが安くてお買い得に見えたものだが、エンジン寿命が短く交換の回数が多いので運用コストが高くなり、
例えばMiG-29など旧東側諸国では最新鋭機だったのに、冷戦崩壊後は高い運用コストのために古いMiG-21より先に退役させられたりしている
そしてJ-20試作機のエンジンはロシア製で、量産型に載せる予定の中国製エンジンは開発当初30飛行時間しか寿命が無く、改良で1500時間に伸びたと自称しているが、怪しい
かつてのソ連の時代から、あっちの戦闘機は導入コストが安くてお買い得に見えたものだが、エンジン寿命が短く交換の回数が多いので運用コストが高くなり、
例えばMiG-29など旧東側諸国では最新鋭機だったのに、冷戦崩壊後は高い運用コストのために古いMiG-21より先に退役させられたりしている
そしてJ-20試作機のエンジンはロシア製で、量産型に載せる予定の中国製エンジンは開発当初30飛行時間しか寿命が無く、改良で1500時間に伸びたと自称しているが、怪しい
598名無し三等兵
2023/03/13(月) 12:59:56.79ID:ZL/oF1KV >>594
根本的に、「艦載機として作ったヒコーキ」がちゃんとあるのに、わざわざ「艦載機として作ってない方をどうにかして艦載機として使う」理由がどこにもない。
F/A-18E/Fだって艦載機だ。
F-35Aの艦載機版はF-35Cとして実在し、既に米海軍で実戦配備されてる。
根本的に、「艦載機として作ったヒコーキ」がちゃんとあるのに、わざわざ「艦載機として作ってない方をどうにかして艦載機として使う」理由がどこにもない。
F/A-18E/Fだって艦載機だ。
F-35Aの艦載機版はF-35Cとして実在し、既に米海軍で実戦配備されてる。
599名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:09:53.23ID:DjEZ5eCV BやCは兵装可能数が少ないのが不満でワガママ言った
スマンかった
スマンかった
600名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:10:37.35ID:KVPFndS6 「空母いぶき」に艦載型J-20が出てきたせいで、現実のJ-20にもできると勘違いしてる人がいるな
601名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:26:41.68ID:296/QWHd 戦いは数だぜ
米軍はF-35を平時で2389機保有する
有事には増やす可能性もある
たった105機自衛隊が保有しても焼け石に水
大した性能差ないならコストを抑えて数を増やす方が良い
米軍はF-35を平時で2389機保有する
有事には増やす可能性もある
たった105機自衛隊が保有しても焼け石に水
大した性能差ないならコストを抑えて数を増やす方が良い
602名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:38:06.21ID:KVPFndS6 今のところ年間50機しか生産できないのに、2389機製造するのにどんだけかかるんだってーの
603名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:44:23.35ID:Qm5sGUk3 >>594
戦闘機のパイロットの立場で見れば、
通常の艦載機の場合でも、空母に着艦するのは
簡単ではなくて相当な訓練が必要である。
艦載機でない戦闘機で
コントロールできないドラッグシュートを使って
空母に降りろというのは死ねというものだ。
戦闘機のパイロットの立場で見れば、
通常の艦載機の場合でも、空母に着艦するのは
簡単ではなくて相当な訓練が必要である。
艦載機でない戦闘機で
コントロールできないドラッグシュートを使って
空母に降りろというのは死ねというものだ。
604名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:03:13.78ID:wQT21rIk605名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:10:58.15ID:ssSJG/KK F-2は売れない
606名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:16:46.70ID:KVPFndS6 そもそも16年も前に生産が終了している
607名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:24:10.26ID:ssSJG/KK 使えないから生産止め
F16は未だに新造
F16は未だに新造
608名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:25:52.58ID:KVPFndS6 いやその後、中国の軍事力増強に合わせて20機を追加調達する話もあったんだぞ
611名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:38:44.01ID:WI10BWWw 「年50機」なんてそんな生産ペースの兵器が実用投入できる訳ないし
製造目的で作り続けてるというより、当面現物はいらないけど研究・製造ラインを止めるのはマズいから一応稼働状態にし続けるのが目的です、みたいな話に聞こえる
製造目的で作り続けてるというより、当面現物はいらないけど研究・製造ラインを止めるのはマズいから一応稼働状態にし続けるのが目的です、みたいな話に聞こえる
612名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:42:27.16ID:sjMTZ9Of F-35は2020年に120機、2021年に142機納入しているので50ということはない
613名無し三等兵
2023/03/13(月) 14:45:46.89ID:KDFNDtW9 半導体の品薄が少しずつ改善されて、PS5は年間3000万台生産可能つってるんだから、
F-35程度なら3万機程度は作れるんちゃうんか
F-35程度なら3万機程度は作れるんちゃうんか
615名無し三等兵
2023/03/13(月) 18:10:40.12ID:ZL/oF1KV >>601
毎度の話だが、どんだけ作ってもそれが「いっせーの!」で攻めてくるわけではない。
前線に投入できる戦力比で比較しないと、比較自体が無意味だし、それも各種兵器を用いた総合的な戦力ではなく、ある兵器1つで考えるのはただのゲーム脳。
毎度の話だが、どんだけ作ってもそれが「いっせーの!」で攻めてくるわけではない。
前線に投入できる戦力比で比較しないと、比較自体が無意味だし、それも各種兵器を用いた総合的な戦力ではなく、ある兵器1つで考えるのはただのゲーム脳。
616名無し三等兵
2023/03/14(火) 04:38:00.38ID:7lDCMg9o 旧式MBTの魔改造と称されるような近代化改修で砲塔の外見上のシルエットが大きく変わっていても
増加装甲の装着でシルエットが変わって見えるだけで剥がすと中身は元の砲塔のままという物が多いですが
元の砲塔を外して完全新規の砲塔に換装する近代化改修が
計画だけで終わらずに正式採用されて実際に行われた例はありますか?
WW2戦車や第1世代MBTは沢山例がありそうなので第2世代以降で
増加装甲の装着でシルエットが変わって見えるだけで剥がすと中身は元の砲塔のままという物が多いですが
元の砲塔を外して完全新規の砲塔に換装する近代化改修が
計画だけで終わらずに正式採用されて実際に行われた例はありますか?
WW2戦車や第1世代MBTは沢山例がありそうなので第2世代以降で
617名無し三等兵
2023/03/14(火) 04:59:20.16ID:ZTInpnMd 完全に新造された砲塔に交換、だとスウェーデンのStrv m/42からStrv 74への改修とか
むしろ古い砲塔にアップデートされたFCSや暗視装置を搭載したものに交換された例では、レオパルトC1からC2とか
むしろ古い砲塔にアップデートされたFCSや暗視装置を搭載したものに交換された例では、レオパルトC1からC2とか
618名無し三等兵
2023/03/14(火) 07:31:21.43ID:Cr2HI4KM 現代戦においては、人海戦術は役に立たない、素人が幾らいても足手まといにしかならないとよく言われますが
実際ウクライナでは受刑者やワグネル等の素人がそれなりに活躍し役に立っています。
数は力なり、やはり現代戦においても人海戦術は有効と考えてよろしいのでしょうか?
実際ウクライナでは受刑者やワグネル等の素人がそれなりに活躍し役に立っています。
数は力なり、やはり現代戦においても人海戦術は有効と考えてよろしいのでしょうか?
619名無し三等兵
2023/03/14(火) 09:10:46.82ID:ZSMhpKuP621名無し三等兵
2023/03/14(火) 10:41:14.57ID:xjAIHFU6 >>604
原則は「艦載用に余計な強化した機体は地上運用にはハンディ」なんだけど
それを上回る性能や汎用性、費用効果比があると地上用に採用されたりする
代表的なのはF-4IIだし、大きな翼面積による小さな翼面荷重は複雑な地形に対応するには有利なので
小さな山岳国家スイスがわざわざ採用したりしてる
https://www.youtube.com/watch?v=9vnJcnV3Jd0
原則は「艦載用に余計な強化した機体は地上運用にはハンディ」なんだけど
それを上回る性能や汎用性、費用効果比があると地上用に採用されたりする
代表的なのはF-4IIだし、大きな翼面積による小さな翼面荷重は複雑な地形に対応するには有利なので
小さな山岳国家スイスがわざわざ採用したりしてる
https://www.youtube.com/watch?v=9vnJcnV3Jd0
622名無し三等兵
2023/03/14(火) 12:15:03.05ID:qe8O7WBQ623名無し三等兵
2023/03/14(火) 12:56:55.02ID:Y12wmvDJ624名無し三等兵
2023/03/14(火) 13:20:42.47ID:4QqaiTew F-2は老朽化したとはいえ、前線に出さないミサイルキャリアにはなれないの?
あの対艦ミサイルの搭載量は魅力
あの対艦ミサイルの搭載量は魅力
625名無し三等兵
2023/03/14(火) 13:45:42.53ID:KmzTGAgK >>618
敵火点の位置を探り砲撃を加えるための威力偵察を行う斥候、という名の囮として役立つ消耗品としてなら
そしてこんな非人道的な兵の使い方を21世紀にもなって行うとは、想像もしてなかったので「素人は役に立たない」と言われていた
敵火点の位置を探り砲撃を加えるための威力偵察を行う斥候、という名の囮として役立つ消耗品としてなら
そしてこんな非人道的な兵の使い方を21世紀にもなって行うとは、想像もしてなかったので「素人は役に立たない」と言われていた
626名無し三等兵
2023/03/14(火) 13:58:46.28ID:2WESZu+1 F-16ブロック70とかについてる背中のコブはなんですか?
どういう目的でああなったんでしょうか?
解説してるサイトとかあったら教えてください。
どういう目的でああなったんでしょうか?
解説してるサイトとかあったら教えてください。
628名無し三等兵
2023/03/14(火) 15:15:16.10ID:ZSMhpKuP629名無し三等兵
2023/03/14(火) 15:17:23.13ID:VItkl1SW >>618
損害が大きすぎて現在ではワグネルは刑務所での募兵を禁じられており、学校やスポーツ施設で集めようとしている
悪評が付きすぎてどれだけ集められるかは疑問だが
やり過ぎて正規軍との関係の悪化もしてるし、効果と言っても100万円馬券に注ぎ込んで50万円当たったというレベル
損害が大きすぎて現在ではワグネルは刑務所での募兵を禁じられており、学校やスポーツ施設で集めようとしている
悪評が付きすぎてどれだけ集められるかは疑問だが
やり過ぎて正規軍との関係の悪化もしてるし、効果と言っても100万円馬券に注ぎ込んで50万円当たったというレベル
631名無し三等兵
2023/03/14(火) 18:18:29.02ID:MV7preZc パキスタンってミラージュファミリーを、ミラージュⅢなんて特にそうですが、なぜほぼ改修せずにまだ使っているのでしょうか。また、何時までミラージュを使うのでしょうか。
パキスタンには他にも戦闘機はあるし、インドもミグ21やジャギュアが現役だから良いってことなんですかね?
パキスタンには他にも戦闘機はあるし、インドもミグ21やジャギュアが現役だから良いってことなんですかね?
632名無し三等兵
2023/03/14(火) 18:39:08.47ID:1Tx8tTeU いや最初の導入は'60年代から、'90年代にはミラージュIII O ROSE I / ミラージュ5F ROSE IIとしてアップデートされた物を導入してるが?
「1990年、PAFは1987年から1989年にかけてオーストラリア空軍から退役したミラージュIIIO43機とミラージュIIID7機を購入した
オーストラリアから受け取った50機のダッソーミラージュIII戦闘機のうち、40機がPAFでの使用に適していると判断され、
そのうち12機はPACでオーバーホールを受けて運用可能となった
PAFの元オーストラリア機ダッソーミラージュIIIO/Dのうち28機がROSE I規格に改修された」
「20機のミラージュ5Fはフランスでオーバーホールされ、ROSE II規格にアップグレードされた
合計で29機のミラージュ5Fと6機のミラージュIIIBE(PAFではそれぞれミラージュ5EFとミラージュIIIDFに指定)が1999年から2001年の間に
空輸でパキスタンに届けられ、他の5機はPACによるオーバーホールのために船で届けられた」
「1990年、PAFは1987年から1989年にかけてオーストラリア空軍から退役したミラージュIIIO43機とミラージュIIID7機を購入した
オーストラリアから受け取った50機のダッソーミラージュIII戦闘機のうち、40機がPAFでの使用に適していると判断され、
そのうち12機はPACでオーバーホールを受けて運用可能となった
PAFの元オーストラリア機ダッソーミラージュIIIO/Dのうち28機がROSE I規格に改修された」
「20機のミラージュ5Fはフランスでオーバーホールされ、ROSE II規格にアップグレードされた
合計で29機のミラージュ5Fと6機のミラージュIIIBE(PAFではそれぞれミラージュ5EFとミラージュIIIDFに指定)が1999年から2001年の間に
空輸でパキスタンに届けられ、他の5機はPACによるオーバーホールのために船で届けられた」
633名無し三等兵
2023/03/14(火) 18:48:19.48ID:qytXxmpq 一応やってはいるんですね。
抜本的には…ベースがベースだから見劣りするのは仕方ないか…
抜本的には…ベースがベースだから見劣りするのは仕方ないか…
634名無し三等兵
2023/03/14(火) 22:11:08.84ID:Cr2HI4KM 結局人海戦術は有効なの?結論はどっちなんですか?
635名無し三等兵
2023/03/14(火) 22:23:23.39ID:SqH2W65g >>634
状況によるとしか言えんだろ
人海戦術で凌駕したうえで、前進する余力を残せるなら有効だし
相手の火力が凌駕してたら人海戦術は単なる自殺行為だ
ウクライナについていえば細っている供給でウクライナの火力が細ればロシアの人海戦術は有効になるかもしれんし
もっと供給が細っているロシアが支援火力もなしに、とぼとぼ川を渡ってきたら自殺行為になる
状況によるとしか言えん
「結局」とか思考停止した発言はいくら初心者でもほどほどにな
状況によるとしか言えんだろ
人海戦術で凌駕したうえで、前進する余力を残せるなら有効だし
相手の火力が凌駕してたら人海戦術は単なる自殺行為だ
ウクライナについていえば細っている供給でウクライナの火力が細ればロシアの人海戦術は有効になるかもしれんし
もっと供給が細っているロシアが支援火力もなしに、とぼとぼ川を渡ってきたら自殺行為になる
状況によるとしか言えん
「結局」とか思考停止した発言はいくら初心者でもほどほどにな
636名無し三等兵
2023/03/14(火) 22:23:48.13ID:PSbobHvQ 弓矢
左手に弓、右手に矢筈を持って射るというところは共通しているのに、
鏃が弓の右(矢を握る手の親指の上)だったり左(弓を握る手の人差し指の上)だったりするのは、なんで?
場所によって違うというか、大雑把に、ユーラシア・アフリカは朝鮮からヨーロッパから回教圏からナミビアまで
ほぼ左に鏃、日本、アイヌ、ニューギニア、中南米先住民は右。
それぞれ、どういう利点欠点があるんだろうか。
それとも利点欠点に差はなくて伝播による差か。
左手に弓、右手に矢筈を持って射るというところは共通しているのに、
鏃が弓の右(矢を握る手の親指の上)だったり左(弓を握る手の人差し指の上)だったりするのは、なんで?
場所によって違うというか、大雑把に、ユーラシア・アフリカは朝鮮からヨーロッパから回教圏からナミビアまで
ほぼ左に鏃、日本、アイヌ、ニューギニア、中南米先住民は右。
それぞれ、どういう利点欠点があるんだろうか。
それとも利点欠点に差はなくて伝播による差か。
637名無し三等兵
2023/03/14(火) 22:24:47.23ID:SqH2W65g639名無し三等兵
2023/03/15(水) 01:01:04.61ID:+i9AjfXw >>636
ある程度は伝播に関係しており、(右利きが)弓の右側につがえるのはモンゴリアン式と呼ばれ、モンゴル・トルコ・中国・朝鮮・日本に見られる様式で、騎射に向いている。
これは騎射の時、進行方向から来る風圧によって、矢が弓に押し付けられるため。ただし、弓離れの時に弓を返さないと狙った向きに飛ばないという欠点がある。
左側につがえるのは地中海式と呼ばれ、一般に騎射をしなかった地域で採用されており、弓離れの時に弓を返さなくても、矢は自然と狙った向きに飛んでいく。
しかし騎射に用いた場合、風圧で矢が弓から離れていくため、マトモに射ることが出来ないという欠点がある。
ある程度は伝播に関係しており、(右利きが)弓の右側につがえるのはモンゴリアン式と呼ばれ、モンゴル・トルコ・中国・朝鮮・日本に見られる様式で、騎射に向いている。
これは騎射の時、進行方向から来る風圧によって、矢が弓に押し付けられるため。ただし、弓離れの時に弓を返さないと狙った向きに飛ばないという欠点がある。
左側につがえるのは地中海式と呼ばれ、一般に騎射をしなかった地域で採用されており、弓離れの時に弓を返さなくても、矢は自然と狙った向きに飛んでいく。
しかし騎射に用いた場合、風圧で矢が弓から離れていくため、マトモに射ることが出来ないという欠点がある。
640名無し三等兵
2023/03/15(水) 02:43:00.77ID:A+Fapqz/ 元寇を描いた絵巻に蒙古騎兵が登場しないのは船の中で馬が全部だめになったからだと言ってる人がいますがどうなんでしょ?
最初から連れてきていないだけでは?
最初から連れてきていないだけでは?
641名無し三等兵
2023/03/15(水) 03:58:37.67ID:VbVX24kX 「文永の役で元側が馬を戦場で使用したことは『蒙古襲来絵詞』や『八幡愚童訓』からも窺え、
『高麗史』にも高麗南部に日本侵攻に用いる軍馬のための糧秣を配給するアウルク(奥魯)が
設置されていることからも、軍馬が文永の役で使用されたことは間違いないが、正確な軍馬の
数は不明。(Wikipediaより)
『高麗史』にも高麗南部に日本侵攻に用いる軍馬のための糧秣を配給するアウルク(奥魯)が
設置されていることからも、軍馬が文永の役で使用されたことは間違いないが、正確な軍馬の
数は不明。(Wikipediaより)
642名無し三等兵
2023/03/15(水) 05:28:08.41ID:yDTR5q76 朝鮮戦争時のリッパー作戦について教えてください
643名無し三等兵
2023/03/15(水) 06:45:06.42ID:t1NZVUqB MQ-9の免許って日本でとれますか?
644名無し三等兵
2023/03/15(水) 07:06:22.86ID:FeTqolUk 何故日本はロシアに侵攻しないのですか?
ウクライナで疲弊している今が北方領土を奪還する唯一無二のチャンスだと思うのですが
ウクライナで疲弊している今が北方領土を奪還する唯一無二のチャンスだと思うのですが
645名無し三等兵
2023/03/15(水) 09:55:54.88ID:xpJZGHkt バカ質問荒らし乙
リッパー作戦の何を教えて欲しいのかな? いちからならWikipediaでも見てくれ
リッパー作戦の何を教えて欲しいのかな? いちからならWikipediaでも見てくれ
647名無し三等兵
2023/03/15(水) 16:11:04.59ID:iwwWIB8Z リーパーみたいなドローンでも昔英軍がV1に
対してやった戦闘機の翼で引っ掛けて
ひっくり返す事をされたら
墜落するのでしょうか
対してやった戦闘機の翼で引っ掛けて
ひっくり返す事をされたら
墜落するのでしょうか
649名無し三等兵
2023/03/15(水) 16:22:20.01ID:4pyYN6mI V-1は鉄でできており、アルミ合金の航空機の翼を当てると傷むので、重ねるように近づけて気流を乱し、片翼だけ失速させて墜落させている
なので無人でも地上から遠隔操作されているドローンであれば、失速から回復できるだろうし、そもそも翼を重ねさせないよう逃げるだろう
なので無人でも地上から遠隔操作されているドローンであれば、失速から回復できるだろうし、そもそも翼を重ねさせないよう逃げるだろう
652名無し三等兵
2023/03/15(水) 18:44:22.10ID:dbt4WbQS >>644
ロシアを無限の消耗戦で疲弊させまくって最後は周りのお情けにすがって資源だけ搾り取られる不毛地帯に落としてぇ
って国債合意取れてる今の情勢で変に刺激しに行くとか空気読めてないってレベルじゃねぇだろ
ここは"見"だよ
ロシアを無限の消耗戦で疲弊させまくって最後は周りのお情けにすがって資源だけ搾り取られる不毛地帯に落としてぇ
って国債合意取れてる今の情勢で変に刺激しに行くとか空気読めてないってレベルじゃねぇだろ
ここは"見"だよ
653名無し三等兵
2023/03/15(水) 19:00:46.93ID:j9VyVUcP J-20ってマルチロール機でありながら、単体性能もF-22クラスとかやばくない?
654名無し三等兵
2023/03/15(水) 19:32:55.77ID:4pyYN6mI そんな能力があると自称してるのは中国軍関係者だけでしょ
655名無し三等兵
2023/03/15(水) 19:37:39.77ID:4pyYN6mI656名無し三等兵
2023/03/15(水) 21:22:59.11ID:3imnETwn657名無し三等兵
2023/03/15(水) 21:35:25.63ID:cfUcZGNZ 相手と同じ量の戦力を持っても意味がない
お互い10万人ずつ戦死しました
お互い100万人ずつ戦死しました
お互い1000万人ずつ戦死しました
お互い1億人ずつ戦死しました
…
さぁどうなるこれ??
非武装中立こそ日本の生き残る道
お互い10万人ずつ戦死しました
お互い100万人ずつ戦死しました
お互い1000万人ずつ戦死しました
お互い1億人ずつ戦死しました
…
さぁどうなるこれ??
非武装中立こそ日本の生き残る道
658名無し三等兵
2023/03/15(水) 21:50:27.44ID:sLePb382 などとトンチキな禅問答を呟いており
660名無し三等兵
2023/03/16(木) 05:15:13.88ID:YUoIDB7d 昔の拳銃のスライドって、硬いイメージなんですが、全く鍛えて無いようなJKとかでも引けますか?
661名無し三等兵
2023/03/16(木) 09:01:51.51ID:eftWS+Xv スライドもそうだが幼児が容易に誤射できて殺人やらかすくらい軽い
662名無し三等兵
2023/03/16(木) 10:15:23.05ID:uRtu01dK >>660
銃によるが、極端な大威力銃でない限り、家庭のおばちゃんでも引ける
でないと護身用に売れない
幼児の誤射は「賊が来たらすぐ使えるように」
薬室に弾入れて幼児でも出せるところに置いとくようなバカの家で起きるので参考にならない
銃によるが、極端な大威力銃でない限り、家庭のおばちゃんでも引ける
でないと護身用に売れない
幼児の誤射は「賊が来たらすぐ使えるように」
薬室に弾入れて幼児でも出せるところに置いとくようなバカの家で起きるので参考にならない
663名無し三等兵
2023/03/16(木) 10:26:57.57ID:eftWS+Xv バカなのか
幼児の握力でも撃てるってのはバカの家前提とか関係ない独立した現実
幼児の握力でも撃てるってのはバカの家前提とか関係ない独立した現実
664名無し三等兵
2023/03/16(木) 10:28:44.79ID:YUoIDB7d 昔のエアガンとかめちゃくちゃ力がいったイメージがありました。
実銃のほうが軽いんですね。
ありがとうございました。
実銃のほうが軽いんですね。
ありがとうございました。
665名無し三等兵
2023/03/16(木) 14:43:03.20ID:kk29slZB J-20とF-35だと、キルレイシオ2:1と聞く
J-20が100機飛んできたら、F-35は200機ないと話にならん
しかも先制攻撃権は相手にあるという
早期警戒管制機の性能も中国の方が上だし
J-20が100機飛んできたら、F-35は200機ないと話にならん
しかも先制攻撃権は相手にあるという
早期警戒管制機の性能も中国の方が上だし
667名無し三等兵
2023/03/16(木) 16:43:22.45ID:YeHibsMW この前からJ-20をやたら超高性能機扱いしてるアレな人か
668名無し三等兵
2023/03/16(木) 17:45:50.56ID:uRtu01dK669名無し三等兵
2023/03/16(木) 17:49:40.62ID:/hjrvHE1 レッドチームが性能を盛ってない訳ないしなぁ
カタログスペック全部デタラメでも何も驚かんわ
あの国の言うことは日付欄すら信用ならん
カタログスペック全部デタラメでも何も驚かんわ
あの国の言うことは日付欄すら信用ならん
670名無し三等兵
2023/03/16(木) 17:53:48.32ID:NBz2DrVG J20なんかF4でも圧勝できる
671名無し三等兵
2023/03/16(木) 18:40:49.84ID:kk29slZB J-20とかだけじゃなく、他の第五世代第六世代合わせて4000機取得するからな中国
第五第六合わせて4000機飛んできたらどうすんの??
第五第六合わせて4000機飛んできたらどうすんの??
672名無し三等兵
2023/03/16(木) 18:41:51.19ID:kk29slZB 人民解放軍は敢えて過小評価してると言われてる
手の内を見せない
手の内を見せない
673名無し三等兵
2023/03/16(木) 18:45:24.93ID:q0Qa5qeO 実際J10とラビってどっちが強いんやろな
674名無し三等兵
2023/03/16(木) 19:00:25.48ID:q0Qa5qeO 店員は男が侵入したあと体にしびれを感じてその場で倒れたと話していますが、そんなスゴイ毒なのに後遺症一つないのってやばくないすか、軍事利用できませんか?
また、店の中に設置されていた防犯カメラは配線が切られて使えない状態になっていたということですですけどそんなことを気がつかれずに即できるって軍事利用できませんか?
↓
川崎のそばチェーン店で緊縛強盗 男が券売機から現金奪い逃走
s://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230316/1050018829.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
16日朝早く、川崎市にあるそばのチェーン店に男が押し入り、店員の手足を縛るなどしたうえ現金を奪って逃げました。
店員にけがはなく、警察は強盗事件として逃げた男の行方を捜査しています。
警察によりますと16日午前3時半ごろ、川崎市中原区の「名代富士そば元住吉店」に男が押し入り、
店にいた58歳の男性店員の手や足をひものようなもので縛ったうえ、口をタオルでふさぎました。
その後、男は店内に保管されていた鍵を使って券売機を開け、現金を奪って逃げました。
これまでの調べによりますと当時、店は午前3時から1時間の休店時間中でしたが、
入り口などの鍵はかかっておらず、店員が1人で作業していたということです。
店員は男が侵入したあと体にしびれを感じてその場で倒れたと話していますが、けがはありませんでした。
また、店の中に設置されていた防犯カメラは配線が切られて使えない状態になっていたということです。
逃げた男は、黒いフードのついた服を着ていたとみられ、警察は強盗事件として、行方を捜査しています。
現場は、東急東横線の元住吉駅の駅前で多くの飲食店などが建ち並ぶ地域です。
現場近くの婦人服店で働く80代の女性は「店に来たら警察の車両がたくさん止まっていて、
近所の人から『強盗があった』と聞きなんでこんなところでと驚いた。
現場が近いうえにうちの店は女性が多く訪れるので怖い。早く犯人が捕まってほしい」と話していました。
03/16 12:11
また、店の中に設置されていた防犯カメラは配線が切られて使えない状態になっていたということですですけどそんなことを気がつかれずに即できるって軍事利用できませんか?
↓
川崎のそばチェーン店で緊縛強盗 男が券売機から現金奪い逃走
s://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230316/1050018829.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
16日朝早く、川崎市にあるそばのチェーン店に男が押し入り、店員の手足を縛るなどしたうえ現金を奪って逃げました。
店員にけがはなく、警察は強盗事件として逃げた男の行方を捜査しています。
警察によりますと16日午前3時半ごろ、川崎市中原区の「名代富士そば元住吉店」に男が押し入り、
店にいた58歳の男性店員の手や足をひものようなもので縛ったうえ、口をタオルでふさぎました。
その後、男は店内に保管されていた鍵を使って券売機を開け、現金を奪って逃げました。
これまでの調べによりますと当時、店は午前3時から1時間の休店時間中でしたが、
入り口などの鍵はかかっておらず、店員が1人で作業していたということです。
店員は男が侵入したあと体にしびれを感じてその場で倒れたと話していますが、けがはありませんでした。
また、店の中に設置されていた防犯カメラは配線が切られて使えない状態になっていたということです。
逃げた男は、黒いフードのついた服を着ていたとみられ、警察は強盗事件として、行方を捜査しています。
現場は、東急東横線の元住吉駅の駅前で多くの飲食店などが建ち並ぶ地域です。
現場近くの婦人服店で働く80代の女性は「店に来たら警察の車両がたくさん止まっていて、
近所の人から『強盗があった』と聞きなんでこんなところでと驚いた。
現場が近いうえにうちの店は女性が多く訪れるので怖い。早く犯人が捕まってほしい」と話していました。
03/16 12:11
675名無し三等兵
2023/03/16(木) 19:05:29.68ID:0Qtv55Ah いやいったいこの記事のどこに、犯人が毒を使ったなんて書いてあるんだ?
676名無し三等兵
2023/03/16(木) 20:19:16.96ID:Phh/mDnV インド軍のスホーイにも感知されるJ-20に、どんなステルス機能があるっていうんだ。F-35以下なのは確定済みだぞ。
センサーでも間違いなく負けてるだろうし、整備性が良いとは思えん。
センサーでも間違いなく負けてるだろうし、整備性が良いとは思えん。
677名無し三等兵
2023/03/17(金) 01:52:02.60ID:LRxuLDAv まだ未配備なのにどこからこういう情報仕入れてくるんですか?
↓
タミヤは、ウクライナ軍仕様のレオパルト2A6戦車のプラモデル(35分の1スケール)を2023年3月下旬から発売すると発表しました。
レオパルト2戦車をめぐっては、ドイツやポルトガルなどが自軍保有のA6をウクライナへ供与することを発表しています。
今回製品化されるレオパルト2A6は、主砲の120mm滑腔砲の砲身をA5までの44口径(約5.28m)から55口径(約6m)に延長し、装甲貫通力の強化などを図ったタイプです。
ドイツやポルトガルのほか、スペインやギリシャ、カナダも保有しています。
キットはウクライナ軍仕様を再現するため、同軍の車両に描かれている「白十字」や国旗などのスライドマークが付属しています。
また、ヘッドライトやテールライトはクリアパーツで再現されます。価格は4600円(税抜き)で、製品パッケージには新規原画が採用される予定です。
乗り物ニュース
s://trafficnews.jp/post/124864
↓
タミヤは、ウクライナ軍仕様のレオパルト2A6戦車のプラモデル(35分の1スケール)を2023年3月下旬から発売すると発表しました。
レオパルト2戦車をめぐっては、ドイツやポルトガルなどが自軍保有のA6をウクライナへ供与することを発表しています。
今回製品化されるレオパルト2A6は、主砲の120mm滑腔砲の砲身をA5までの44口径(約5.28m)から55口径(約6m)に延長し、装甲貫通力の強化などを図ったタイプです。
ドイツやポルトガルのほか、スペインやギリシャ、カナダも保有しています。
キットはウクライナ軍仕様を再現するため、同軍の車両に描かれている「白十字」や国旗などのスライドマークが付属しています。
また、ヘッドライトやテールライトはクリアパーツで再現されます。価格は4600円(税抜き)で、製品パッケージには新規原画が採用される予定です。
乗り物ニュース
s://trafficnews.jp/post/124864
678名無し三等兵
2023/03/17(金) 02:00:28.55ID:wLOE58Mf >>677
その記事に書かれてるように、単に既存のレオIIA6のキットにウクライナの国籍マーク追加しただけだと思うけど、それ。
配備された実物の写真や映像がなくてもその程度なら「ウクライナ軍仕様」モデルは作れるべ。
その記事に書かれてるように、単に既存のレオIIA6のキットにウクライナの国籍マーク追加しただけだと思うけど、それ。
配備された実物の写真や映像がなくてもその程度なら「ウクライナ軍仕様」モデルは作れるべ。
679名無し三等兵
2023/03/17(金) 02:18:54.33ID:BHhAVweb レオパルト2で図の位置に白十のマーキングをした物はまだ見たことがないが、鹵獲したT-90などで左右前部フェンダーに描いた物があり、それを参考にしたのではないか
680名無し三等兵
2023/03/17(金) 04:00:12.88ID:qehNaJ41 ASEAN諸国の軍事力についてですが
それぞれ特徴あるのでしょうか?
また日本と軍事的に交流の深い国はどこでしょうか?
それぞれ特徴あるのでしょうか?
また日本と軍事的に交流の深い国はどこでしょうか?
681名無し三等兵
2023/03/17(金) 04:04:42.43ID:yWe5uDpa 第二次大戦時の戦車ですが
夜間はどのようにして戦闘を
行っていたのでしょうか
夜間はどのようにして戦闘を
行っていたのでしょうか
682名無し三等兵
2023/03/17(金) 04:35:39.01ID:kCoyCVMi >>681
・照射範囲を制限した前照灯
・照明弾
・発砲炎や弾着光、月明かり、火災、その他上記によらない光源に頼った目視
・初期の赤外線暗視装置
・そもそも夜間戦闘などしない
だいたいこのどれか。
つか、レーダーなどアクティブセンサーがない場合、戦車じゃなくとも基本は上記のどれかを使った目視だよ。レーダー登場以前の軍艦や航空機による夜戦だってそうでしょ?
真っ暗なのが問題なら夜目に慣れるか、そもそも真っ暗じゃなければいいわけで。
・照射範囲を制限した前照灯
・照明弾
・発砲炎や弾着光、月明かり、火災、その他上記によらない光源に頼った目視
・初期の赤外線暗視装置
・そもそも夜間戦闘などしない
だいたいこのどれか。
つか、レーダーなどアクティブセンサーがない場合、戦車じゃなくとも基本は上記のどれかを使った目視だよ。レーダー登場以前の軍艦や航空機による夜戦だってそうでしょ?
真っ暗なのが問題なら夜目に慣れるか、そもそも真っ暗じゃなければいいわけで。
684名無し三等兵
2023/03/17(金) 04:51:44.49ID:mLAAV/C9 大戦末期にドイツ軍が赤外線サーチライトと赤外線暗視装置を組み合わせたFG1250「シュペルバー」を搭載したパンターを実戦投入しているが戦果は不明
685名無し三等兵
2023/03/17(金) 06:24:28.27ID:1rKGCTeg それは東部戦線での夜間戦闘で効果を発揮した記録がある
686名無し三等兵
2023/03/17(金) 10:07:23.45ID:UpDFs/YL 夜間攻撃にまで載せてるし、ジェット戦闘機といい、なんかドイツだけオーパーツなんだよな。そのくせ原爆は作れなさったし、どこかチグハグ。
687名無し三等兵
2023/03/17(金) 10:19:01.90ID:uSFhCXuv 日露戦争の対馬海峡海戦で欧米の外交官やら軍人やらが日本の軍艦に乗って戦争を見に来てたり、
ベトナム戦争で鉄砲弾が飛び交ってる中を開高健が米軍方に同行して取材してたりしてたけれど、
新しめの戦争ではそういうの無いの?
今ウクライナとロシアとでドンパチやってるのとか、イラクやクウェートやラ戦争とか阿附画にスタ攻めとかで
そんなの聞かないけど。
ベトナム戦争で鉄砲弾が飛び交ってる中を開高健が米軍方に同行して取材してたりしてたけれど、
新しめの戦争ではそういうの無いの?
今ウクライナとロシアとでドンパチやってるのとか、イラクやクウェートやラ戦争とか阿附画にスタ攻めとかで
そんなの聞かないけど。
688名無し三等兵
2023/03/17(金) 11:10:03.11ID:yaOymBsS 旧ソ連圏にある砲兵旅団又は師団について質問です。
砲兵というのは、各部隊に分遣されてDSをしたり後方からGSをするものだと認識しているのですが、何故旧ソ連ではわざわざその砲兵を緒兵科連合部隊である旅団や師団にしたのでしょう?
前線に出てより奥の敵部隊を叩く為でしょうか?でもその割には色んな射程の砲を開発してるよなぁ…と疑問で。
砲兵というのは、各部隊に分遣されてDSをしたり後方からGSをするものだと認識しているのですが、何故旧ソ連ではわざわざその砲兵を緒兵科連合部隊である旅団や師団にしたのでしょう?
前線に出てより奥の敵部隊を叩く為でしょうか?でもその割には色んな射程の砲を開発してるよなぁ…と疑問で。
689名無し三等兵
2023/03/17(金) 11:47:23.79ID:uSFhCXuv >>681
日暮れ直前に丘の稜線の上を斥候が走る
双眼鏡と測量スコープで敵陣・攻撃目標の方角高度距離を測定
手旗で味方に報せる
そのまま斥候は合流地点まで退避
夜間おもむろに砲撃して、そのまま予定地点まで撤収
戦果の評価は翌朝
……って感じか?
日暮れ直前に丘の稜線の上を斥候が走る
双眼鏡と測量スコープで敵陣・攻撃目標の方角高度距離を測定
手旗で味方に報せる
そのまま斥候は合流地点まで退避
夜間おもむろに砲撃して、そのまま予定地点まで撤収
戦果の評価は翌朝
……って感じか?
690名無し三等兵
2023/03/17(金) 13:00:34.65ID:wLOE58Mf >>686
ドイツが原爆を作れなかったのは、開発に当たらせた責任者が
「ウラニウムではどれだけ精製しても起爆はしない。プルトニウムは確実に作動するかどうかのテストに多数の試験弾が必要になる。どちらも必要な放射性物質が大量に必要なわりに全量が反応しないから効率が悪すぎる。
ということで原爆を起爆剤にして重水を反応させる重水爆弾を実用化しないと兵器としての実用性はない」
としてよりにもよってもっとも困難で時間も手間もかかる水爆の開発のみを進めてたからだけど(重水工場はノルウェーに建設が進められていた)、どうもこれは「わかっていなかった」のではなく「わかったうえでやっていた」ようだ。
つまりは「実用化できない方法を模索してた」ってことなんだと思われ。
ドイツが原爆を作れなかったのは、開発に当たらせた責任者が
「ウラニウムではどれだけ精製しても起爆はしない。プルトニウムは確実に作動するかどうかのテストに多数の試験弾が必要になる。どちらも必要な放射性物質が大量に必要なわりに全量が反応しないから効率が悪すぎる。
ということで原爆を起爆剤にして重水を反応させる重水爆弾を実用化しないと兵器としての実用性はない」
としてよりにもよってもっとも困難で時間も手間もかかる水爆の開発のみを進めてたからだけど(重水工場はノルウェーに建設が進められていた)、どうもこれは「わかっていなかった」のではなく「わかったうえでやっていた」ようだ。
つまりは「実用化できない方法を模索してた」ってことなんだと思われ。
691名無し三等兵
2023/03/17(金) 13:38:05.14ID:DafFVZ4i >>688
バグラチオン作戦みたいな広範囲での突破作戦で、多数の砲を集中(大戦中の砲兵師団だと野砲・重砲合わせて250門以上を装備)する準備砲撃を行うため、各歩兵師団ごとに一個連隊ずつとかではなく、砲兵だけでまとまって運用する師団を編成した
バグラチオン作戦みたいな広範囲での突破作戦で、多数の砲を集中(大戦中の砲兵師団だと野砲・重砲合わせて250門以上を装備)する準備砲撃を行うため、各歩兵師団ごとに一個連隊ずつとかではなく、砲兵だけでまとまって運用する師団を編成した
692名無し三等兵
2023/03/17(金) 18:20:29.98ID:iKpu5pT3693名無し三等兵
2023/03/17(金) 18:42:57.93ID:E4SCbs0q さっきyoutube見てたんですけど、
ヒトラーって「俺たちアーリア人は金髪碧眼ですげぇww」みたいな思想なのに、
何でヒトラーは黒髪なんですか?
ヒトラーって「俺たちアーリア人は金髪碧眼ですげぇww」みたいな思想なのに、
何でヒトラーは黒髪なんですか?
694名無し三等兵
2023/03/17(金) 18:52:53.38ID:cT4E2lO2 実現するか分からん国産戦闘機に無駄金注ぎ込むより、KF-21買った方がコスパ良くない?
開発費の半分と、日本が持ってる技術の解放で出してやれば売ってもらえると思うし
開発費の半分と、日本が持ってる技術の解放で出してやれば売ってもらえると思うし
696名無し三等兵
2023/03/17(金) 19:06:37.71ID:yWe5uDpa >>689
トン
トン
697名無し三等兵
2023/03/17(金) 19:43:09.07ID:kCoyCVMi699名無し三等兵
2023/03/17(金) 20:33:12.24ID:ocE3P1vx ローマの軍団兵の軍装が一番豪華だったのはどの時代か分かる方います?
700名無し三等兵
2023/03/17(金) 20:40:15.29ID:O4/91dGN なんたら帝がローマ市民権を大盤振る舞いする前か、
兵士の装備が官給品になる前あたりだろう
兵士の装備が官給品になる前あたりだろう
702名無し三等兵
2023/03/17(金) 22:27:21.33ID:Juas8VBq https://pbs.twimg.com/media/EW6qUATU0AAkB5A.png
自衛隊は士官下士官と比べると兵卒は30歳までと決められてるのは何故でしょうか
体力面とはいいますがそれは同じ戦場で動く士官下士官も変わらないですよね?
自衛隊は士官下士官と比べると兵卒は30歳までと決められてるのは何故でしょうか
体力面とはいいますがそれは同じ戦場で動く士官下士官も変わらないですよね?
703名無し三等兵
2023/03/17(金) 22:46:18.17ID:vqi9VP17 KF-21はあくまで超音速を出せる高等練習機にすぎず、最初から空戦は考慮されていないので、制空戦闘機としては使い物にならない。あれはあくまで練習機だ。
一応、韓国は「超音速攻撃機にも使える』という名目で売り込みをかけてはいるけれど、設計元のロッキード・マーティンは「やめておけ」と苦言している。
これはかつて(1971年)に日本が超音速高等練習機T-2を開発して、機関砲と火器管制レーダー装置を搭載したT-2Bを開発し、更にT-2B特別仕様に発展させたのと同じ。
ただし日本は結局、1975年に本格的な攻撃機としてF-2を開発したので、発展向上型のFS-T2改が開発されることはなく、計画のみに終わった。
ところで、日本では半世紀も前に終わったような蚊蜻蛉がなんだって? 今さら50年遅れの高等練習機なんて要らないんじゃないかな。何しろ半世紀前のレベルだし。
一応、韓国は「超音速攻撃機にも使える』という名目で売り込みをかけてはいるけれど、設計元のロッキード・マーティンは「やめておけ」と苦言している。
これはかつて(1971年)に日本が超音速高等練習機T-2を開発して、機関砲と火器管制レーダー装置を搭載したT-2Bを開発し、更にT-2B特別仕様に発展させたのと同じ。
ただし日本は結局、1975年に本格的な攻撃機としてF-2を開発したので、発展向上型のFS-T2改が開発されることはなく、計画のみに終わった。
ところで、日本では半世紀も前に終わったような蚊蜻蛉がなんだって? 今さら50年遅れの高等練習機なんて要らないんじゃないかな。何しろ半世紀前のレベルだし。
704名無し三等兵
2023/03/17(金) 22:47:15.10ID:vqi9VP17 失礼、1975年のはF-1です。予測変換で失敗した。
705名無し三等兵
2023/03/17(金) 22:58:13.42ID:veDxIwUl 車両重量50tを超えると日本の橋の8割以上が通れなくなるそうで、10式戦車はこれを回避するために苦渋の選択をし重量を軽くしたと聞きました。
しかしドイツのレオパルドやメルカバなんかは60tオーバーで70tを超えるモデルもありますが、問題なく運用が出来ています。
日本の安全基準や建築技術は世界一なのに、何故丈夫な橋が少ないんでしょうか?
しかしドイツのレオパルドやメルカバなんかは60tオーバーで70tを超えるモデルもありますが、問題なく運用が出来ています。
日本の安全基準や建築技術は世界一なのに、何故丈夫な橋が少ないんでしょうか?
706名無し三等兵
2023/03/17(金) 22:59:54.85ID:kCoyCVMi707名無し三等兵
2023/03/17(金) 23:02:53.68ID:kCoyCVMi >>705
戦車を中心とした機甲部隊で機動防御を行うような想定の戦場が北海道以外はありえないから。
(北海道には一般橋の他に戦車橋も架けられてるとこがあり、他国でも戦車の機動運用が求められてる場所に橋があれば同様)
戦車を中心とした機甲部隊で機動防御を行うような想定の戦場が北海道以外はありえないから。
(北海道には一般橋の他に戦車橋も架けられてるとこがあり、他国でも戦車の機動運用が求められてる場所に橋があれば同様)
708名無し三等兵
2023/03/17(金) 23:07:12.29ID:jQiBWoMR709名無し三等兵
2023/03/17(金) 23:13:10.92ID:wLOE58Mf710名無し三等兵
2023/03/17(金) 23:50:14.89ID:lVQs9MjG >>705
戦前は実際木造の橋とか当時の戦車でも渡れないものが多かったが、現代では道路法での重量制限があるから
物理的に渡れないんじゃなくて、安全基準が余裕を持ってとられており、しかし自衛隊も法を守らなくてはならない
戦前は実際木造の橋とか当時の戦車でも渡れないものが多かったが、現代では道路法での重量制限があるから
物理的に渡れないんじゃなくて、安全基準が余裕を持ってとられており、しかし自衛隊も法を守らなくてはならない
711名無し三等兵
2023/03/18(土) 00:19:29.99ID:l3EjkoSR >>707
冷戦時代じゃあるまいし、各国戦車同士で正面から撃ち合いするために戦車を保有しているわけではない
最近の戦車の重量が重くなっているのは、対戦車ミサイルに対抗するため。
薄装甲の戦車だと餌食になるのはウクライナ戦争で既に証明済み
50tクラスのロシア製戦車が次々破壊されているのだから日本の10式戦車なんて紙屑同然
歩兵相手にすら満足に戦えない、自衛隊は未だに敵国がAK47とRPG7しか持っていないと思っているんだろうか
冷戦時代じゃあるまいし、各国戦車同士で正面から撃ち合いするために戦車を保有しているわけではない
最近の戦車の重量が重くなっているのは、対戦車ミサイルに対抗するため。
薄装甲の戦車だと餌食になるのはウクライナ戦争で既に証明済み
50tクラスのロシア製戦車が次々破壊されているのだから日本の10式戦車なんて紙屑同然
歩兵相手にすら満足に戦えない、自衛隊は未だに敵国がAK47とRPG7しか持っていないと思っているんだろうか
712名無し三等兵
2023/03/18(土) 00:26:49.57ID:VPJyegg0 >>711
いや、「戦ってどっちが強い」じゃなく、「戦車の運用に適したインフラがあるかどうか」の話なので、それは全然筋違いの話。
ウクライナ戦争で証明云々なら、なんで当のウクライナがやたらと戦車を持ってるのかって言われたらその話オシマイだよ。
いや、「戦ってどっちが強い」じゃなく、「戦車の運用に適したインフラがあるかどうか」の話なので、それは全然筋違いの話。
ウクライナ戦争で証明云々なら、なんで当のウクライナがやたらと戦車を持ってるのかって言われたらその話オシマイだよ。
713名無し三等兵
2023/03/18(土) 00:30:11.69ID:pL40xk51 重量級戦車でも対戦車兵器持った歩兵に先手譲ったら狩られる時勢に速力削って装甲に振る意味って?みたいなとこはある
対人用兵器の水準の装甲積んで対戦車兵器に関しては機動力と情報力で対抗って割り切りはある種の最適解だろ
そんな青写真通りに行くもんかは知らんが
対人用兵器の水準の装甲積んで対戦車兵器に関しては機動力と情報力で対抗って割り切りはある種の最適解だろ
そんな青写真通りに行くもんかは知らんが
714名無し三等兵
2023/03/18(土) 00:47:37.35ID:VPJyegg0 >>713
そいつは戦車をナメすぎというか、ウクライナ歩兵の頑張りをナメすぎじゃないかな…
あれってよほど当たりどころよく1発で致命傷負わせないと、撃破まで結構何発も打ち込んでるぞ?
だからこそゼレンスキーがものすごく戦車欲しがってるわけで。
そいつは戦車をナメすぎというか、ウクライナ歩兵の頑張りをナメすぎじゃないかな…
あれってよほど当たりどころよく1発で致命傷負わせないと、撃破まで結構何発も打ち込んでるぞ?
だからこそゼレンスキーがものすごく戦車欲しがってるわけで。
715名無し三等兵
2023/03/18(土) 00:47:46.20ID:pL40xk51 対人用兵器の水準っていうと語弊があるんだが
標準兵装扱いでゴミみたいに飛び交っても不思議はない激安対戦車兵器くらいまではキッチリ防げるラインで装甲に振って
マジで殺しにくる一定以上の対戦車兵器群については装甲で対抗するのは非現実的って割り切ってんだろうな
標準兵装扱いでゴミみたいに飛び交っても不思議はない激安対戦車兵器くらいまではキッチリ防げるラインで装甲に振って
マジで殺しにくる一定以上の対戦車兵器群については装甲で対抗するのは非現実的って割り切ってんだろうな
719名無し三等兵
2023/03/18(土) 03:30:19.83ID:BZ7cQKdH パンツァーファウストやパンツァーシュレックが登場するのは
独ソ戦の中盤からですがこの二つが登場する前は
ドイツ軍の歩兵はどのようにT-34相手に対戦車戦闘を
展開したのですか?
独ソ戦の中盤からですがこの二つが登場する前は
ドイツ軍の歩兵はどのようにT-34相手に対戦車戦闘を
展開したのですか?
720名無し三等兵
2023/03/18(土) 03:48:51.10ID:GkV3PrqJ >>719
歩兵連隊の中の戦車猟兵中隊の装備である5cm PaK38や7.5cm PaK40対戦車砲が主力
(意外なことに、2cm 対空機関砲や3.7cm PaK36で擱座させた事例もある)
他に手榴弾用の摩擦発火式時限信管を付けた対戦車地雷や工兵用爆薬、対戦車用磁気地雷や各種手榴弾など
https://www.youtube.com/watch?v=UAuF137G14M
歩兵連隊の中の戦車猟兵中隊の装備である5cm PaK38や7.5cm PaK40対戦車砲が主力
(意外なことに、2cm 対空機関砲や3.7cm PaK36で擱座させた事例もある)
他に手榴弾用の摩擦発火式時限信管を付けた対戦車地雷や工兵用爆薬、対戦車用磁気地雷や各種手榴弾など
https://www.youtube.com/watch?v=UAuF137G14M
721名無し三等兵
2023/03/18(土) 03:51:11.93ID:53ny+SFo >>719
火炎瓶や集束手榴弾を車体上部の吸気パネルで点火してエンジンを燃やすか破壊する。車長がハッチから顔を出したところを狙撃する。対戦車ライフルで操縦手の覗視孔など弱い場所を狙う。磁石でくっつく吸着地雷を使う。対戦車地雷を動いている履帯に乗せて落ちたところで踏ませる。対戦車壕を作って落とす。ピアの線や鉄条網を転輪に絡みつかせるなど様々な肉薄攻撃手段がある
火炎瓶や集束手榴弾を車体上部の吸気パネルで点火してエンジンを燃やすか破壊する。車長がハッチから顔を出したところを狙撃する。対戦車ライフルで操縦手の覗視孔など弱い場所を狙う。磁石でくっつく吸着地雷を使う。対戦車地雷を動いている履帯に乗せて落ちたところで踏ませる。対戦車壕を作って落とす。ピアの線や鉄条網を転輪に絡みつかせるなど様々な肉薄攻撃手段がある
723名無し三等兵
2023/03/18(土) 07:18:10.15ID:0g1yoXV+ 気化爆弾とか非人道的と言われるのに、核爆弾は言われないのはなぜでしょう?
否、人に使えばどれも非人道的だと思うのですが
否、人に使えばどれも非人道的だと思うのですが
724名無し三等兵
2023/03/18(土) 07:29:51.06ID:PSPaSY7E >>723
気化爆弾、サーモバリック、テルミット焼夷弾、白燐弾、ナパームなど、どれも兵員に限定して使用する分には
特定通常兵器使用禁止制限条約に明示されていないという意味で、非人道的ではない
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/ccw/ccw.html
一方、兵員に限らず、一般に殺人は非人道的とされているので、あとは自分で悩んでくれ
気化爆弾、サーモバリック、テルミット焼夷弾、白燐弾、ナパームなど、どれも兵員に限定して使用する分には
特定通常兵器使用禁止制限条約に明示されていないという意味で、非人道的ではない
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/ccw/ccw.html
一方、兵員に限らず、一般に殺人は非人道的とされているので、あとは自分で悩んでくれ
725名無し三等兵
2023/03/18(土) 11:37:35.78ID:zigGtmrN 無人機に体当たりした露パイロットは
ぶつける気で当てたんですか
当てる気はなかったが当たっちゃったんですか
ぶつける気で当てたんですか
当てる気はなかったが当たっちゃったんですか
726名無し三等兵
2023/03/18(土) 12:22:00.94ID:9E+TWz8F タイフーンといえばカナードですけどあのカナード凄く視界的に邪魔じゃないすか?左右の斜め下前方みえないってやばいっすよね
727名無し三等兵
2023/03/18(土) 12:26:59.76ID:6lnMxxnN >>713
機動力を上げるとは?
10式戦車は狭い場所で歩兵相手に対抗出来るスピードなんですか?
レオパルド2も10式戦車も最高速力は大差ない、ちょっと小回りが効くとかその程度ですよね?
諸外国は装甲を厚くしているのに何故日本だけ独自路線を進んで装甲を薄くするんですか?
日本は平地少ないから大きな戦車は運用出来ないとよく言われますが、隣の韓国なんかは日本よりもっと狭いし
日本以外にも山岳地帯や密林地帯が国土の大半を占める国は沢山あるわけですよね?
実戦で運用してみてダメだったのなら分かりますが、創設以来ただの一度も実戦経験のない日本、ましてやまともな戦車戦は建国以来一度もやったことがない日本が
経験豊富な諸外国を無視し独自路線を突っ走る理由が本当に分かりません。
機動力を上げるとは?
10式戦車は狭い場所で歩兵相手に対抗出来るスピードなんですか?
レオパルド2も10式戦車も最高速力は大差ない、ちょっと小回りが効くとかその程度ですよね?
諸外国は装甲を厚くしているのに何故日本だけ独自路線を進んで装甲を薄くするんですか?
日本は平地少ないから大きな戦車は運用出来ないとよく言われますが、隣の韓国なんかは日本よりもっと狭いし
日本以外にも山岳地帯や密林地帯が国土の大半を占める国は沢山あるわけですよね?
実戦で運用してみてダメだったのなら分かりますが、創設以来ただの一度も実戦経験のない日本、ましてやまともな戦車戦は建国以来一度もやったことがない日本が
経験豊富な諸外国を無視し独自路線を突っ走る理由が本当に分かりません。
728名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:01:07.48ID:ldPnZxDt >>727
10式の装甲は複合材の改良でより重い90式と同等以上だし、必要に応じてモデュラー装甲を追加し側面防御を強化できる拡張性があるもの
そのへんは当初から説明されてるのも関わらず、自衛隊の装備を批判したいやつは読まないで、装甲が薄い薄いと決めつける
10式の装甲は複合材の改良でより重い90式と同等以上だし、必要に応じてモデュラー装甲を追加し側面防御を強化できる拡張性があるもの
そのへんは当初から説明されてるのも関わらず、自衛隊の装備を批判したいやつは読まないで、装甲が薄い薄いと決めつける
729名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:01:23.92ID:jUIFetVm >>726
実際「邪魔くさい」「視界を阻害する」って意見はあるようだよ。
>ユーロファイター/BAEタイフーン
ただ、他にカナード付ける場所はないからしょうがないな。
「コレなくてもいいんじゃねぇの」って指摘もあったけど、やはりカナードがないと低速安定性その他に有意の差が出るそうだ。
なお、邪魔は邪魔なので地上にいるときとかは極力コクピットからの視野を妨害しない位置(前側に倒される)に自動で動くようになっている。
実際「邪魔くさい」「視界を阻害する」って意見はあるようだよ。
>ユーロファイター/BAEタイフーン
ただ、他にカナード付ける場所はないからしょうがないな。
「コレなくてもいいんじゃねぇの」って指摘もあったけど、やはりカナードがないと低速安定性その他に有意の差が出るそうだ。
なお、邪魔は邪魔なので地上にいるときとかは極力コクピットからの視野を妨害しない位置(前側に倒される)に自動で動くようになっている。
730名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:05:54.38ID:jUIFetVm >>727
そもそも装甲薄くないし
>10式
なお乗った人によれば74/90式と比べて10式の一番の欠点は「中が狭苦しいこと」だそうで、前2車種に比べると「本当に座席の周りにしか空間がない」ことだとか。
そもそも装甲薄くないし
>10式
なお乗った人によれば74/90式と比べて10式の一番の欠点は「中が狭苦しいこと」だそうで、前2車種に比べると「本当に座席の周りにしか空間がない」ことだとか。
731名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:12:36.43ID:ldPnZxDt 74式より狭いというのはヤバいな、T-72並ということになる
732名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:28:44.33ID:CKYumuly733名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:31:34.64ID:0g1yoXV+ 日本の国防費はイギリスフランスドイツと比べても同等かそれ以上なんだけど、
それでも隊員のトイレットペーパーすら買うお金がないと言います
無駄遣いすぎるのですか?
それでも隊員のトイレットペーパーすら買うお金がないと言います
無駄遣いすぎるのですか?
734名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:40:27.71ID:CKYumuly 人件費高いからな
欧米の公務員給与なんて民間以下
日本は真逆
欧米の公務員給与なんて民間以下
日本は真逆
735名無し三等兵
2023/03/18(土) 13:47:47.95ID:f2u7F9bX >>733
自衛隊がトイレットペーパーを自腹にしている理由は
買う金がないからではなくモラルに欠ける隊員がトイレからトイレットペーパーを持ち出し
普段の鼻を噛んだり何かを掃除したりするティッシュの代わりだとかに使うため
トイレットペーパーもティッシュも潤沢に購入して好きなだけ隊員に配るというのも方法の1つであるが
日用品に関してはどこまでが自腹でどこからが部隊の負担にすべきか線引が難しい
それなら原則として自腹にしたほうが話が早くなる
よってこの問題の解決方法としてトイレットペーパーを自腹にしている
自衛隊がトイレットペーパーを自腹にしている理由は
買う金がないからではなくモラルに欠ける隊員がトイレからトイレットペーパーを持ち出し
普段の鼻を噛んだり何かを掃除したりするティッシュの代わりだとかに使うため
トイレットペーパーもティッシュも潤沢に購入して好きなだけ隊員に配るというのも方法の1つであるが
日用品に関してはどこまでが自腹でどこからが部隊の負担にすべきか線引が難しい
それなら原則として自腹にしたほうが話が早くなる
よってこの問題の解決方法としてトイレットペーパーを自腹にしている
736名無し三等兵
2023/03/18(土) 14:35:16.00ID:0g1yoXV+ 線引きというか、線引かずに全部面倒見ますじゃダメなん?
737名無し三等兵
2023/03/18(土) 14:40:12.67ID:9E+TWz8F >>733
自由民主党が統一やパソナや創価はじめゆかいな仲間たちで9割ちゅーちゅーしてるから仕方ないね、文句ならまず自由民主党に言わないと日本が亡びますにゅ
自由民主党が統一やパソナや創価はじめゆかいな仲間たちで9割ちゅーちゅーしてるから仕方ないね、文句ならまず自由民主党に言わないと日本が亡びますにゅ
739名無し三等兵
2023/03/18(土) 14:49:40.26ID:9E+TWz8F 女性の3割以上が自由民主党のおかげで貧困に苦しんで結婚出産どころかその日暮らしを強いられてますからね
日本国憲法には日本国は日本国民には最低限度の生活を保障しなければならないと書いてありますが
自由民主党の常識だとこのレベルのことを「最低限度」って認識すらしてるのかなって……
こういうことを見て見ぬふりをして奇麗ごとで「異次元の少子化対策()」(ドヤっ)ってパフォーマンスしても自民地獄なのかなって
日本国憲法には日本国は日本国民には最低限度の生活を保障しなければならないと書いてありますが
自由民主党の常識だとこのレベルのことを「最低限度」って認識すらしてるのかなって……
こういうことを見て見ぬふりをして奇麗ごとで「異次元の少子化対策()」(ドヤっ)ってパフォーマンスしても自民地獄なのかなって
740名無し三等兵
2023/03/18(土) 15:25:48.62ID:lfmI0cLK まあ自衛隊員にコスト掛けるのは賛成
741名無し三等兵
2023/03/18(土) 16:22:02.11ID:PSPaSY7E742名無し三等兵
2023/03/18(土) 16:23:18.05ID:n/XQy7J6 スマホなど民間のネットに繋がる携帯機器は機密が漏れる元になるから、軍や自衛隊が負担して使わせる訳もなく
実際、ウクライナでもロシア兵が位置を特定される原因になった
実際、ウクライナでもロシア兵が位置を特定される原因になった
743名無し三等兵
2023/03/18(土) 16:24:40.07ID:PSPaSY7E >>725
リーパーの動画見ると、一航過目の機体は燃料撒きながらぎりかすめていったが
二航過目の機体は同じような機動して、その後にリーパーのペラが曲がっていたから
あとのスホーイがどじって擦ったっぽい
リーパーの動画見ると、一航過目の機体は燃料撒きながらぎりかすめていったが
二航過目の機体は同じような機動して、その後にリーパーのペラが曲がっていたから
あとのスホーイがどじって擦ったっぽい
745名無し三等兵
2023/03/18(土) 16:47:28.35ID:tkr/V6Rh アメリカ軍戦車のサブタイプにつけるEとAの違いってなんですか?
M26A1とE1みたいな感じで
M26A1とE1みたいな感じで
746名無し三等兵
2023/03/18(土) 16:48:07.98ID:9E+TWz8F じゃあお前がロシア軍の司令官としてさ、重要施設の部下が自分のスマホであちこち連絡し放題でその直後にその重要施設にウクライナからハイマースの砲弾が飛んできて大惨事みたいなのばかりだったらどうおもうよwwwwwww
747名無し三等兵
2023/03/18(土) 17:02:22.63ID:pL40xk51748名無し三等兵
2023/03/18(土) 17:04:31.60ID:9E+TWz8F ほう
あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」
今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。
家賃、食費を切り詰め、「三食、菓子パン」「洋服は防寒具以外は買いません」と告白する女子たちの実態に迫った!
老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。
「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水しかないんです。実はこのちゃぶ台も、ゴミ捨て場から拾ってきたんです」
岡山県から上京して今年で6年目。天野さんは現在、東京都心から電車で約50分の距離にある某市の家賃4万2000円の格安物件で暮らしている。
6畳1間で北向き、狭い風呂とケバだった畳の部屋は、若い女性が住む部屋としてはいささか不似合いだ。
「築40年のオンボロアパートですが、背に腹は替えられません。先月の給料は9万円だったし、
1月は正月で出費が嵩んだのに、手取りは8万5000円。食べていくだけで精一杯の状態です」
手取りから家賃を引けば、財布に残るのは毎月4万円弱。この中から光熱費(約8000円)と携帯電話の通信費(約1万円)が飛び、
残りのほとんどが食費に消えていく。この6畳1間で彼氏と同棲中、交際2年目を迎えるというが、彼女と同じ非正規雇用者の彼とは、将来のことは考えられない。
20~64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が〝貧困状態〟にある---。
略
爪に火を点し、食べることだけに汲々とする毎日だ。
「恋愛関係は完全に干上がっています。この間、久しぶりにお酒を奢ってもらった男性に口説かれていい感じになったのですが、
その時穿いていたパンツのゴムが伸びきっていることを思い出し、速攻で逃げました」
神奈川県某市にあるシェアハウスに住む倉田由美さん(27・仮名)は、力なく笑う。
「引かないで下さいね??私、週に一度しか身体を洗わないんです。1回シャワーを使うと100円かかるから、極力節約しています。
手取り10万円ちょっとの貧乏女子には手痛い出費ですから・・・・・・」
学習塾のアルバイト講師として働いているが、月収は12万円に満たない。駅から10分の距離にある2階建てのシェアハウスには、
倉田さんと同じような懐事情の女性12人が生活している。
://gendai.ismedia.jp/articles/-/32064
あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」
今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。
家賃、食費を切り詰め、「三食、菓子パン」「洋服は防寒具以外は買いません」と告白する女子たちの実態に迫った!
老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。
「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水しかないんです。実はこのちゃぶ台も、ゴミ捨て場から拾ってきたんです」
岡山県から上京して今年で6年目。天野さんは現在、東京都心から電車で約50分の距離にある某市の家賃4万2000円の格安物件で暮らしている。
6畳1間で北向き、狭い風呂とケバだった畳の部屋は、若い女性が住む部屋としてはいささか不似合いだ。
「築40年のオンボロアパートですが、背に腹は替えられません。先月の給料は9万円だったし、
1月は正月で出費が嵩んだのに、手取りは8万5000円。食べていくだけで精一杯の状態です」
手取りから家賃を引けば、財布に残るのは毎月4万円弱。この中から光熱費(約8000円)と携帯電話の通信費(約1万円)が飛び、
残りのほとんどが食費に消えていく。この6畳1間で彼氏と同棲中、交際2年目を迎えるというが、彼女と同じ非正規雇用者の彼とは、将来のことは考えられない。
20~64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が〝貧困状態〟にある---。
略
爪に火を点し、食べることだけに汲々とする毎日だ。
「恋愛関係は完全に干上がっています。この間、久しぶりにお酒を奢ってもらった男性に口説かれていい感じになったのですが、
その時穿いていたパンツのゴムが伸びきっていることを思い出し、速攻で逃げました」
神奈川県某市にあるシェアハウスに住む倉田由美さん(27・仮名)は、力なく笑う。
「引かないで下さいね??私、週に一度しか身体を洗わないんです。1回シャワーを使うと100円かかるから、極力節約しています。
手取り10万円ちょっとの貧乏女子には手痛い出費ですから・・・・・・」
学習塾のアルバイト講師として働いているが、月収は12万円に満たない。駅から10分の距離にある2階建てのシェアハウスには、
倉田さんと同じような懐事情の女性12人が生活している。
://gendai.ismedia.jp/articles/-/32064
749名無し三等兵
2023/03/18(土) 17:53:57.20ID:Bg29Dl/g 自己顕示欲の強い奴だなぁ……
750名無し三等兵
2023/03/18(土) 21:54:35.47ID:zigGtmrN >>743
トン
トン
751名無し三等兵
2023/03/18(土) 22:24:12.35ID:VPJyegg0752名無し三等兵
2023/03/18(土) 22:28:27.54ID:l3EjkoSR >>728
なんで旧世代の90式と比較するんですか?
そもそも90式戦車も他国と比べて装甲が厚い戦車ではないですし
対戦車ミサイルは年々進化していて、諸外国は挙って装甲を強化しているのに
何故日本だけ逆の方向に進んでいるんですか?
90式戦車と同等?だからなんですか?
90式戦車なんかレオパルド2やメルカバと比べたら比較にすらならないペラッペラの紙じゃないですか
なんで旧世代の90式と比較するんですか?
そもそも90式戦車も他国と比べて装甲が厚い戦車ではないですし
対戦車ミサイルは年々進化していて、諸外国は挙って装甲を強化しているのに
何故日本だけ逆の方向に進んでいるんですか?
90式戦車と同等?だからなんですか?
90式戦車なんかレオパルド2やメルカバと比べたら比較にすらならないペラッペラの紙じゃないですか
753名無し三等兵
2023/03/18(土) 22:29:25.03ID:wG9ngMrF もしも自民党下野の数年間がなく悪夢の民主党政権がなかったら今頃経済ははるかに好調だっただろうから笑い話ではない
戦争も起こしてないのに民主党は太平洋戦争並みに日本を破壊し尽くした
安倍自民党は景気回復どころかまずはすべてが破壊し尽くされたところからのその復興から始めなければならなかった
戦争も起こしてないのに民主党は太平洋戦争並みに日本を破壊し尽くした
安倍自民党は景気回復どころかまずはすべてが破壊し尽くされたところからのその復興から始めなければならなかった
754名無し三等兵
2023/03/18(土) 22:40:45.73ID:n/XQy7J6 >>752
90式の登場時点で、同時期の外国戦車に比べて装甲が厚くないなんてことは全く無いんだが?
試作車両への耐弾試験では、正面装甲がラインメタル120mm砲の射撃に耐え、直後に移動もできた
側面が中空装甲なのは、1990年時点であればレオパルト2A4もメルカバMk.3もM1A1も、RPGで抜かれてしまうので同じこと
それら外国製戦車は1990年代鋼板から2000年代にかけて非対称戦での戦訓で側面防御が増しましになっていったもので、
10式はそれを後付でやれるということ
90式の登場時点で、同時期の外国戦車に比べて装甲が厚くないなんてことは全く無いんだが?
試作車両への耐弾試験では、正面装甲がラインメタル120mm砲の射撃に耐え、直後に移動もできた
側面が中空装甲なのは、1990年時点であればレオパルト2A4もメルカバMk.3もM1A1も、RPGで抜かれてしまうので同じこと
それら外国製戦車は1990年代鋼板から2000年代にかけて非対称戦での戦訓で側面防御が増しましになっていったもので、
10式はそれを後付でやれるということ
755名無し三等兵
2023/03/18(土) 23:02:16.66ID:l3EjkoSR >>754
なんで旧世代の戦車で比較するんですか?
じゃあ今のメルカバやレオパルト2A7と比較したら90式なんかお話にならないですよね?
比較対象にすらならないペラッペラッの紙装甲ですよね?
まるで10式戦車だけが後付けで装甲を足せるような言い方だけど、オプションでそれが出来るのは現代戦車では当たり前
何の取り柄にもならない
現実として、ウクライナではロシア軍戦車が爆発反応装甲を全方囲取り付けても撃破されまくってるわけで
これが数両程度なら分かりますが、ロシア軍は戦争開始たった1年で1000両以上の戦車をロストしていますよね?
なんで自衛隊は、ペラッペラッの装甲に機動力だけで対戦車ミサイルをかわすなんておバカな発想をしてしまったんですか?
創設以来、ただの一度も実戦経験がないと妄想に走りとちくるってしまうんですか?
なんで旧世代の戦車で比較するんですか?
じゃあ今のメルカバやレオパルト2A7と比較したら90式なんかお話にならないですよね?
比較対象にすらならないペラッペラッの紙装甲ですよね?
まるで10式戦車だけが後付けで装甲を足せるような言い方だけど、オプションでそれが出来るのは現代戦車では当たり前
何の取り柄にもならない
現実として、ウクライナではロシア軍戦車が爆発反応装甲を全方囲取り付けても撃破されまくってるわけで
これが数両程度なら分かりますが、ロシア軍は戦争開始たった1年で1000両以上の戦車をロストしていますよね?
なんで自衛隊は、ペラッペラッの装甲に機動力だけで対戦車ミサイルをかわすなんておバカな発想をしてしまったんですか?
創設以来、ただの一度も実戦経験がないと妄想に走りとちくるってしまうんですか?
756名無し三等兵
2023/03/18(土) 23:20:27.05ID:n/XQy7J6 いや自分は機動力で回避云々を書き込んだ人じゃなくて、90式や10式、同時期の外国戦車の開発時期と防御力への認識の誤解を正しただけだが?
なお90式と同時期の仕様のままだったトルコ軍のレオパルト2A4はシリアに侵攻した際に、対戦車ミサイルで側面から撃破されてしまっているし、
ポーランドがウクライナにいち早く供与するのもこのA4型なわけで、同じように戦車だけを先行させるような運用をやったら、たちまちやられるだろう
なお90式と同時期の仕様のままだったトルコ軍のレオパルト2A4はシリアに侵攻した際に、対戦車ミサイルで側面から撃破されてしまっているし、
ポーランドがウクライナにいち早く供与するのもこのA4型なわけで、同じように戦車だけを先行させるような運用をやったら、たちまちやられるだろう
757名無し三等兵
2023/03/18(土) 23:47:37.32ID:13cDC1Gy 戦車の話で盛り上がってるならアメリカ軍の戦車のサブタイプについての質問にもよろしくお願いします
758名無し三等兵
2023/03/18(土) 23:49:58.35ID:l3EjkoSR >>756
なんで旧型のモンキーモデルと比較するんですか?
あと諸外国の戦車が大型化しているのに、何故自衛隊の戦車だけ小型化しているのか?って質問をしているのに
90式戦車と同等の防御力があるから問題ない!とかどういう神経してるのかと
問題があるから各国の戦車は重装甲化して防御力を強化しているんでしょうが
ウクライナの現状を見てもまだ分からないんですか?
自衛隊の戦車は防御力を捨て、対戦車ミサイルに対しても脆弱で敵陣地や歩兵を制圧する能力はないが、味方歩兵の支援に使え機動力、展開力にはそれなりに優れるという回答なら納得です!
なんで旧型のモンキーモデルと比較するんですか?
あと諸外国の戦車が大型化しているのに、何故自衛隊の戦車だけ小型化しているのか?って質問をしているのに
90式戦車と同等の防御力があるから問題ない!とかどういう神経してるのかと
問題があるから各国の戦車は重装甲化して防御力を強化しているんでしょうが
ウクライナの現状を見てもまだ分からないんですか?
自衛隊の戦車は防御力を捨て、対戦車ミサイルに対しても脆弱で敵陣地や歩兵を制圧する能力はないが、味方歩兵の支援に使え機動力、展開力にはそれなりに優れるという回答なら納得です!
759名無し三等兵
2023/03/19(日) 00:24:32.88ID:WyiKIkEY いやどこにモンキーモデル(輸出用に本国モデルより装備の質を落とした廉価タイプ)との比較が?
>>諸外国の戦車が大型化しているのに、
これまた妙な認識、10式以前の諸外国の戦後第3世代は代替わりしてないから大型化などするわけもなく、ただ装甲マシマシで太っただけでは?
また次期ドイツ軍主力戦車KF51パンターはレオ2ベースで寸法は殆ど変わらず、重量はむしろ重防御型のレオ2より軽くなってるんだが
まあT-14(大量生産に入れず代替わりできない)だけは前が古い設計のT-80やT-90なんで、設計思想が根本的に変わって明らかにデカくなってるけど
>>諸外国の戦車が大型化しているのに、
これまた妙な認識、10式以前の諸外国の戦後第3世代は代替わりしてないから大型化などするわけもなく、ただ装甲マシマシで太っただけでは?
また次期ドイツ軍主力戦車KF51パンターはレオ2ベースで寸法は殆ど変わらず、重量はむしろ重防御型のレオ2より軽くなってるんだが
まあT-14(大量生産に入れず代替わりできない)だけは前が古い設計のT-80やT-90なんで、設計思想が根本的に変わって明らかにデカくなってるけど
760名無し三等兵
2023/03/19(日) 01:14:12.47ID:8D9ZNJIS >>757
このパターンは盛り上がってるんでなく、ID2つ使った自問自答みたいなもんなので、静まってからの再質問をオススメ。
このパターンは盛り上がってるんでなく、ID2つ使った自問自答みたいなもんなので、静まってからの再質問をオススメ。
761名無し三等兵
2023/03/19(日) 03:30:00.64ID:HSN9m392 >>757
「E」は本来試作段階の車両のサブタイプを示す記号なんだけど、M26の場合試作だったT-26の段階で欧州で実戦投入され、ドイツ降伏後の1945年6月にT-26E3が制式化されM26という制式記号になったんだけどそのサブタイプの記号は試作車と同じEのままだった
そして1948年に無印のM26の中でM46(パットン)に改修されず主砲だけ換装された車両に改めてM26A1という記号を与えた
だからめんどくさいことにE1の方がA1よりも古かったりする
「E」は本来試作段階の車両のサブタイプを示す記号なんだけど、M26の場合試作だったT-26の段階で欧州で実戦投入され、ドイツ降伏後の1945年6月にT-26E3が制式化されM26という制式記号になったんだけどそのサブタイプの記号は試作車と同じEのままだった
そして1948年に無印のM26の中でM46(パットン)に改修されず主砲だけ換装された車両に改めてM26A1という記号を与えた
だからめんどくさいことにE1の方がA1よりも古かったりする
762名無し三等兵
2023/03/19(日) 03:38:46.55ID:t6Wua7xO どこからどう見ても尖閣諸島の価値って年間100億元もないです
1億元分もないでしょう
だったら中国に返して、友好関係を築けば数千億元の価値があると思うのですが
1億元分もないでしょう
だったら中国に返して、友好関係を築けば数千億元の価値があると思うのですが
763名無し三等兵
2023/03/19(日) 04:16:59.37ID:WyiKIkEY 中共が尖閣諸島を領有していた記録はない(調査し命名したと主張)ので「返す」ことはないんだが?
764名無し三等兵
2023/03/19(日) 05:59:16.00ID:ocENfHoh765名無し三等兵
2023/03/19(日) 07:34:54.72ID:R8go7mbU766名無し三等兵
2023/03/19(日) 09:04:50.52ID:nW/x1yLB 日本は安倍下痢ゾウの円安政策のせいで大安売りされてどんどん安っぽい国になっているからな
767名無し三等兵
2023/03/19(日) 10:50:45.12ID:/wVYv5Ie ウクライナ戦争でロシア軍の弾薬不足や食糧不足の記事が
たまに見かけますが隣国からの輸送でも大変なんですか?
太平洋戦争の日本ほど遠方ではないと思うのですが。
たまに見かけますが隣国からの輸送でも大変なんですか?
太平洋戦争の日本ほど遠方ではないと思うのですが。
768名無し三等兵
2023/03/19(日) 12:44:22.46ID:VYeh080Z 1年前にウクライナに攻め込んで、数日で燃料切れで戦車や車両の放棄が続出してただろ
そして今、その時と同じように路外は泥沼化して車両の走行を妨げている
そして今、その時と同じように路外は泥沼化して車両の走行を妨げている
769名無し三等兵
2023/03/19(日) 12:55:15.61ID:cWgAmGgA あべぴょんが3000億円ののしをつけて北方領土をプーチン様にプレゼントしちゃったからね、ウラジミール君は僕と同じ世界征服の夢を見ている、晋(真)の売国奴というのはああいうのを言うのかなって……
770名無し三等兵
2023/03/19(日) 13:14:34.96ID:CY8ThLHA ウラン235 2.5トンから何個の原爆が
作れるのですか
作れるのですか
771名無し三等兵
2023/03/19(日) 13:30:31.68ID:u0US/iMt772名無し三等兵
2023/03/19(日) 16:33:30.11ID:CY8ThLHA >>771
トン
トン
773名無し三等兵
2023/03/19(日) 17:10:32.73ID:KZdGKU4n >>767
鉄道も線路が固定されているので攻撃のターゲットになりやすいし、橋梁のようなボトルネックを破壊されると復旧に時間がかかる
同じ線路の上を列車が行き来するので、厳密な輸送計画を作らないと線路の復旧や経路に空きができるまで駅の操車場や待避線で何日も待機することになる
海上輸送は航路の安全さえ確保できれば陸上輸送より遥かに低コストで大量の物資を輸送できることは第2次大戦からイラク戦争までアメリカが証明している
鉄道も線路が固定されているので攻撃のターゲットになりやすいし、橋梁のようなボトルネックを破壊されると復旧に時間がかかる
同じ線路の上を列車が行き来するので、厳密な輸送計画を作らないと線路の復旧や経路に空きができるまで駅の操車場や待避線で何日も待機することになる
海上輸送は航路の安全さえ確保できれば陸上輸送より遥かに低コストで大量の物資を輸送できることは第2次大戦からイラク戦争までアメリカが証明している
774名無し三等兵
2023/03/19(日) 18:15:19.78ID:UEEZ4rfG >>764
そうだよね
日本の軍事費は3000億元とか3500億元とか言われてるけど、
中日友好を気付いたら全部要らなくなる
北朝鮮は中国が黙らせるし
なんなら中国主導の半島統一に協力してくれたら、平和で安全な東アジア出来上がり
思いやり予算も要らなくなるよ?
全部社会保障に使えるのでは?
そうだよね
日本の軍事費は3000億元とか3500億元とか言われてるけど、
中日友好を気付いたら全部要らなくなる
北朝鮮は中国が黙らせるし
なんなら中国主導の半島統一に協力してくれたら、平和で安全な東アジア出来上がり
思いやり予算も要らなくなるよ?
全部社会保障に使えるのでは?
775名無し三等兵
2023/03/19(日) 18:27:20.83ID:u0US/iMt 日本の防衛費を「軍事費」、円じゃなくて元で言ってるあたりで身元バレ
776名無し三等兵
2023/03/19(日) 19:02:33.33ID:9t/meMh3 >>770-771
ガンバレル型より効率の良い爆縮型では
ベリリウムなどの中性子反射材を使用すると
1発あたり15kg程度で済むので
https://www.wisconsinproject.org/nuclear-weapons/
166発作れる計算
ガンバレル型より効率の良い爆縮型では
ベリリウムなどの中性子反射材を使用すると
1発あたり15kg程度で済むので
https://www.wisconsinproject.org/nuclear-weapons/
166発作れる計算
777名無し三等兵
2023/03/19(日) 19:10:50.48ID:u0US/iMt それはウランよりも金属プルトニウム239でやるのが一般的だし効率が良い
778名無し三等兵
2023/03/19(日) 19:18:54.01ID:ocENfHoh779名無し三等兵
2023/03/19(日) 19:28:06.49ID:u0US/iMt 軍産複合体が武器売って儲けるって設定は冷戦終結以降陳腐になりすぎて、フィクションの悪の組織でも無くなったわな
780名無し三等兵
2023/03/19(日) 20:46:43.84ID:9t/meMh3781名無し三等兵
2023/03/19(日) 21:30:52.62ID:QxEetN4A 爆縮型のウラニウム爆弾とかガンバレル型のプルトニウム爆弾って作れるんですか?
782名無し三等兵
2023/03/19(日) 23:47:39.19ID:HWzRnKfA783名無し三等兵
2023/03/20(月) 00:00:44.06ID:PvmaMwjT784名無し三等兵
2023/03/20(月) 00:04:05.80ID:DbKqeszk もう支那さんの協力同士は、正体を隠す気もないようだな。
785名無し三等兵
2023/03/20(月) 00:50:12.29ID:A2PGkh6c >>779
陳腐になったっていうか、他に「暗躍して金儲けしてそうな業界」が他に見出されるようになったから、ネタとしては用がなくなった、ってところだろう。
今後は多分「AIを駆使して世界征服~」みたいなのが「よく使われるネタ」になっていくのでは。
いやこれすらもう古いかな?
陳腐になったっていうか、他に「暗躍して金儲けしてそうな業界」が他に見出されるようになったから、ネタとしては用がなくなった、ってところだろう。
今後は多分「AIを駆使して世界征服~」みたいなのが「よく使われるネタ」になっていくのでは。
いやこれすらもう古いかな?
786名無し三等兵
2023/03/20(月) 01:15:07.38ID:T9TB7N3I いや需要が減って多数の軍需に係わる企業があっても生き残れなくなってしまい、倒産を免れた会社はどんどん吸収・合併されてしまった
航空機メーカーだとグラマン・ノースロップは今でも軍用機中心だが、ボーイング(マクドネル・ダグラスやロックウェル、ヒューズ等を吸収)
は民間航空機の方が遥かに利益を出している
航空機メーカーだとグラマン・ノースロップは今でも軍用機中心だが、ボーイング(マクドネル・ダグラスやロックウェル、ヒューズ等を吸収)
は民間航空機の方が遥かに利益を出している
787名無し三等兵
2023/03/20(月) 01:19:53.85ID:7csX4Zgu ノースロップ・グラマンが一時ニューポート・ニューズ造船所を運営してたり、ボーイングにしてもそうだが「航空機メーカー」というのは一面に過ぎないのよね。
788名無し三等兵
2023/03/20(月) 02:16:56.28ID:T9TB7N3I なのでフィクションの世界でも大企業グループが今どき軍需で儲けてるなんてネタとしては古いということで、
ガンダムの外伝漫画「ジョニー・ライデンの帰還」での、軍用モビルスーツに関してはほぼ独占企業である
アナハイム社からして「軍事が生み出す利益はたいしたことがない」と社員が言い切ってるほど
ガンダムの外伝漫画「ジョニー・ライデンの帰還」での、軍用モビルスーツに関してはほぼ独占企業である
アナハイム社からして「軍事が生み出す利益はたいしたことがない」と社員が言い切ってるほど
789名無し三等兵
2023/03/20(月) 02:57:18.74ID:VI1Fd+tb アイアンマンでは、社内クーデターを起こした重役が、古臭いこと言ってて失笑でしたね。
条約を無視してゲリラや第三国に売ったところで、ペイする訳がないじゃないか。
条約を無視してゲリラや第三国に売ったところで、ペイする訳がないじゃないか。
790名無し三等兵
2023/03/20(月) 03:05:58.55ID:T9TB7N3I そしてユダヤとかフリーメイソンとか、世界を裏で牛耳ってる組織がある系の陰謀論大好きな人たちは、
未だに軍産複合体が戦争を煽って大儲け、というイメージから離れることができない
漠然と何者かに支配されてる不安を感じてるので、コロナウィルスも陰謀だと信じてたり反ワクチンだったりするしね
未だに軍産複合体が戦争を煽って大儲け、というイメージから離れることができない
漠然と何者かに支配されてる不安を感じてるので、コロナウィルスも陰謀だと信じてたり反ワクチンだったりするしね
791名無し三等兵
2023/03/20(月) 03:08:52.09ID:PvmaMwjT やたらデカい数字が動く軍事関連のイメージと合わないなと思ったけど
よく考えたら軍自体が軍需企業最大手みたいなもんか
大量に作るもんも機密技術使うもんも民間に委託するより自前で作るわな
軍事行動にクリティカルに影響するもんを民間に任せる訳がないか
よく考えたら軍自体が軍需企業最大手みたいなもんか
大量に作るもんも機密技術使うもんも民間に委託するより自前で作るわな
軍事行動にクリティカルに影響するもんを民間に任せる訳がないか
792名無し三等兵
2023/03/20(月) 03:12:56.26ID:PvmaMwjT 軍需企業って、基本は軍自体が価値あるもの全てを独占する最大手で
民間の軍需企業は民間って時点で隙間産業みたいな立ち位置なんだな
民間の軍需企業は民間って時点で隙間産業みたいな立ち位置なんだな
793名無し三等兵
2023/03/20(月) 03:14:10.82ID:uAc1VHTX ボーイングに関しては民需が大きいのは確かではあるが
軍需に比べて“はるかに大きい”というほどではないよ
50%近くを軍需が占める年もある
更に近年は737MAXの問題やコロナの影響もあり軍需に頼っている
以前はボーイングの経営は民需の大きさに支えられて航空機の品質も安定していて盤石であったが
次々と他社を飲み込みコスト重視でシアトルの労働者切り捨てを進めたあたりからは吸収した他社の軍需ラインに依存が進んできている
軍需に比べて“はるかに大きい”というほどではないよ
50%近くを軍需が占める年もある
更に近年は737MAXの問題やコロナの影響もあり軍需に頼っている
以前はボーイングの経営は民需の大きさに支えられて航空機の品質も安定していて盤石であったが
次々と他社を飲み込みコスト重視でシアトルの労働者切り捨てを進めたあたりからは吸収した他社の軍需ラインに依存が進んできている
794名無し三等兵
2023/03/20(月) 03:21:03.15ID:T9TB7N3I 実際、ロシアではソ連時代の設計局が航空機メーカー化した各社を統合、統一航空機製造会社として国営企業化してたりするし
しかしフランスで'80年代にミッテラン大統領が兵器メーカーの国有化を唱えた時は、ダッソー・グループのマルセル・ダッソーが猛反対し、実現しなかった
しかしフランスで'80年代にミッテラン大統領が兵器メーカーの国有化を唱えた時は、ダッソー・グループのマルセル・ダッソーが猛反対し、実現しなかった
795名無し三等兵
2023/03/20(月) 04:40:56.57ID:KbTaLS2k796名無し三等兵
2023/03/20(月) 06:13:33.86ID:ZnQAkZnU >>776
トン
トン
797名無し三等兵
2023/03/20(月) 06:34:24.82ID:7csX4Zgu798名無し三等兵
2023/03/20(月) 06:35:35.76ID:7csX4Zgu あ。>>790は「大元はそう」ってだけで、その尻馬に乗ってアレコレ別に目論む人とか、なんか知らんけど大元すら困惑するほど純粋に信じちゃう人は別ね。
799名無し三等兵
2023/03/20(月) 07:57:40.98ID:lC2oWdbS >>781, >>795
ガンバレル型のウラニウム原爆は効率が悪いので、アメリカもさっさと爆縮型ウラニウム爆弾に移行した
プルトニウムが潤沢に入手できるようになると、より小型軽量化できる爆縮型プルトニウム爆弾に移行したが
ウラニウムの爆縮型は一時ふつーに配備されていたよ
ちなみに、パキスタンの核爆弾もウラニウムの爆縮型
https://nuke.fas.org/guide/pakistan/nuke/
ガンバレル型のウラニウム原爆は効率が悪いので、アメリカもさっさと爆縮型ウラニウム爆弾に移行した
プルトニウムが潤沢に入手できるようになると、より小型軽量化できる爆縮型プルトニウム爆弾に移行したが
ウラニウムの爆縮型は一時ふつーに配備されていたよ
ちなみに、パキスタンの核爆弾もウラニウムの爆縮型
https://nuke.fas.org/guide/pakistan/nuke/
800名無し三等兵
2023/03/20(月) 08:03:14.80ID:lC2oWdbS 核分裂兵器製造の技術的難易度は
ウラニウム・ガンバレル型 < ウラニウム・爆縮型 < プルトニウム・爆縮型
となり、効率はその逆となる。プルトニウムでは小型軽量化のメリットも大きい
しかしウラニウムを十分量濃縮するには、多大な電力と設備が必要になり
そのような贅沢ができない北朝鮮は難度の高いプルトニウム原爆に挑戦せざるを得ず、初期の失敗を招いた
ウラニウム・ガンバレル型 < ウラニウム・爆縮型 < プルトニウム・爆縮型
となり、効率はその逆となる。プルトニウムでは小型軽量化のメリットも大きい
しかしウラニウムを十分量濃縮するには、多大な電力と設備が必要になり
そのような贅沢ができない北朝鮮は難度の高いプルトニウム原爆に挑戦せざるを得ず、初期の失敗を招いた
801名無し三等兵
2023/03/20(月) 08:58:08.99ID:67/SPZ5c アルキメデスの大戦見てて思ったんだけど、
アメリカって超大国で経済規模がでかくて、
工業生産力が高くて資源が豊富
なだけでなく、意思決定に関しても合理的で、
見栄やプライドに固執せず、悪しき前例に捉われない柔軟性があったんですか?
鳩山政権や菅政権の自分本位さを見ていると、現在の日本でもそれができるか疑わしいのですが
アメリカって超大国で経済規模がでかくて、
工業生産力が高くて資源が豊富
なだけでなく、意思決定に関しても合理的で、
見栄やプライドに固執せず、悪しき前例に捉われない柔軟性があったんですか?
鳩山政権や菅政権の自分本位さを見ていると、現在の日本でもそれができるか疑わしいのですが
802名無し三等兵
2023/03/20(月) 09:08:45.70ID:67/SPZ5c 大日本帝国は、明治維新以降の全てのオペレーションが成功してたのが慢心を産んだのかな?
いや、失敗もあったと思うけどね
いや、失敗もあったと思うけどね
803名無し三等兵
2023/03/20(月) 09:11:58.67ID:htNHSP+O アホな長州閥だもん
804名無し三等兵
2023/03/20(月) 09:12:41.89ID:tkkaHF2L あべぴょんが国策でジャップホルホル番組ばかり流してる間に日本はメキメキ没落しちゃいましたからね、強い!わが軍は強いぞ!!
805名無し三等兵
2023/03/20(月) 10:42:20.88ID:R/A3lLh7806名無し三等兵
2023/03/20(月) 10:57:25.54ID:nOxgf4TU 質問!
朝鮮戦争は「米ソの代理戦争」と位置づける考えは史実に即していますか?
https://mobile.twitter.com/q7WtcDGNmLU4/status/1637449677623943169
風のたまもの
@q7WtcDGNmLU4
返信先:
@mashino8
さん、
@qqa3IAFd3x27487
さん、他2人
朝鮮戦争は代理戦争でありソ連は自国ではなく中国を盾にしたから。ソ連とアメリカの(どちらも国連軍)の争いであり、敗戦後の日本はアメリカの命令で兵隊として戦地へ送り込まれ武器製造もした。盾にされた…敗戦後の日本は未だ属国であるため、CIAが目論む緊急事態条項を受け入れるわけにはいかない!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朝鮮戦争は「米ソの代理戦争」と位置づける考えは史実に即していますか?
https://mobile.twitter.com/q7WtcDGNmLU4/status/1637449677623943169
風のたまもの
@q7WtcDGNmLU4
返信先:
@mashino8
さん、
@qqa3IAFd3x27487
さん、他2人
朝鮮戦争は代理戦争でありソ連は自国ではなく中国を盾にしたから。ソ連とアメリカの(どちらも国連軍)の争いであり、敗戦後の日本はアメリカの命令で兵隊として戦地へ送り込まれ武器製造もした。盾にされた…敗戦後の日本は未だ属国であるため、CIAが目論む緊急事態条項を受け入れるわけにはいかない!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無し三等兵
2023/03/20(月) 11:01:59.41ID:QSTHXVk0 トレーシングペーパーじゃ切れそう
808名無し三等兵
2023/03/20(月) 11:30:35.93ID:EPmHlngG ww2の海兵隊や米陸軍の師団の構成内容を教えてください
榴弾砲が何門だったとか戦車をいくつ持ってたかとか歩兵の数とか
( `・∀・´)ノヨロシク
榴弾砲が何門だったとか戦車をいくつ持ってたかとか歩兵の数とか
( `・∀・´)ノヨロシク
809名無し三等兵
2023/03/20(月) 12:37:30.71ID:yViPBB2H よくドローンは電波ジャックされて乗っ取られる、電波妨害に弱いので先進国正規軍同士の戦いは補助程度にしか使えないとよく言われてきましたが
現実ウクライナで双方のドローンが大活躍し大きな損害を与えているのは何故ですか?
要は技術的に妨害が出来ないのか、出来るけど妨害する機械の性能が足りないのか、それとも他に理由があるんですか?
現実ウクライナで双方のドローンが大活躍し大きな損害を与えているのは何故ですか?
要は技術的に妨害が出来ないのか、出来るけど妨害する機械の性能が足りないのか、それとも他に理由があるんですか?
810名無し三等兵
2023/03/20(月) 12:39:30.03ID:67/SPZ5c 電波ジャックされた機体を電波ジャックして取り返すの簡単そう
811名無し三等兵
2023/03/20(月) 13:18:54.46ID:IBusIfEX >>809
実際たくさん撃墜されているが、民生品まで投入してるのでとにかく数が多いから
実際たくさん撃墜されているが、民生品まで投入してるのでとにかく数が多いから
813名無し三等兵
2023/03/20(月) 13:44:37.59ID:wRmBXgG1 いや今でも偵察や砲兵の観測用に大活躍中だが
カミカzドローンで戦車を撃破するのが主な使い方じゃないんで
カミカzドローンで戦車を撃破するのが主な使い方じゃないんで
814名無し三等兵
2023/03/20(月) 13:53:50.57ID:Oiy0c4B/ >>809
ドローンの制御周波数がロシアとウクライナで重なってるものが多いので、敵のドローンだけを妨害できない
あんど
広いので全体に有効な妨害かけるのは大変、それだけのインフラ持ってない
なので、技術的にも、妨害する側の能力からも、妨害は限定的になる
高出力マイクロ波で狙い撃ち、はロシアがやってる動画があったが、そのような器具も
使える人員も、たかがしれてるだろう
ドローンの制御周波数がロシアとウクライナで重なってるものが多いので、敵のドローンだけを妨害できない
あんど
広いので全体に有効な妨害かけるのは大変、それだけのインフラ持ってない
なので、技術的にも、妨害する側の能力からも、妨害は限定的になる
高出力マイクロ波で狙い撃ち、はロシアがやってる動画があったが、そのような器具も
使える人員も、たかがしれてるだろう
815名無し三等兵
2023/03/21(火) 02:05:51.24ID:NyhRAZye battleshipという定義を生んだのは19世紀末のイギリス海軍との事ですが
従来のironclud(装甲艦)という艦種分類を使い続ける事も
装甲艦以前に使っていたship of the line(戦列艦)という艦種分類を復活させる事もせず
何故全く新しい艦種としてbattleshipを新たに定義したのでしょうか?
従来の艦種を超えた革新的な艦として世界中にアピールするためのような何らかの目論見があったのでしょうか
従来のironclud(装甲艦)という艦種分類を使い続ける事も
装甲艦以前に使っていたship of the line(戦列艦)という艦種分類を復活させる事もせず
何故全く新しい艦種としてbattleshipを新たに定義したのでしょうか?
従来の艦種を超えた革新的な艦として世界中にアピールするためのような何らかの目論見があったのでしょうか
816名無し三等兵
2023/03/21(火) 03:14:07.59ID:hLn9wnHP 木造船だった戦列艦、装甲板を追加した装甲艦ときて、装甲艦が全金属製となってしばらくしてから「戦艦」カテゴリーが生まれた感じ
817名無し三等兵
2023/03/21(火) 04:10:10.88ID:dD2dx94N >>801
「飛び石」が徹底できずフィリピンに寄り道してマッカーサーの帰還を演出したのはモロに見栄やプライドだし、大戦中の戦車開発に関しても合理主義だったとは言い難い。
「飛び石」が徹底できずフィリピンに寄り道してマッカーサーの帰還を演出したのはモロに見栄やプライドだし、大戦中の戦車開発に関しても合理主義だったとは言い難い。
818名無し三等兵
2023/03/21(火) 14:29:11.55ID:WpzJdVft ええの?
【悲報】アニメ化が決まったシャニマスさん、ナチスの武装SSマーク入りキャラが発見されてしまう… [835580331]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679376367/
【悲報】アニメ化が決まったシャニマスさん、ナチスの武装SSマーク入りキャラが発見されてしまう… [835580331]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679376367/
819名無し三等兵
2023/03/21(火) 16:19:01.74ID:A9MR+B0M ヴォルフスアンゲルという15世紀からの伝統的なもので、ウクライナの極右グループも使ってるんだが
820名無し三等兵
2023/03/21(火) 16:31:26.76ID:3RwfUsAs ウクライナの極右グループが使ってるなら政治的な主張を含むということだろ
それはこの作品が政治的に中立の立場なら回避すべきであるという説明にしかなってないよね
伝統的な紋章であるというだけなら問題ないけど
それはこの作品が政治的に中立の立場なら回避すべきであるという説明にしかなってないよね
伝統的な紋章であるというだけなら問題ないけど
821名無し三等兵
2023/03/21(火) 16:58:30.36ID:A9MR+B0M つまり、卍やハカリスティをハーケンクロイツと一緒にすんなって話だ
822名無し三等兵
2023/03/21(火) 17:10:24.71ID:3RwfUsAs ヴォルフスアンゲルの話をしてるんじゃないのか?
なぜ関係ない紋章の話を?
なぜ関係ない紋章の話を?
823名無し三等兵
2023/03/21(火) 17:15:31.64ID:A9MR+B0M どちらも元々伝統的な良い意味を持つ紋章だったものが、ナチスが使って有名になったことから同じルーツを持つ紋章が風評被害を受け、迷惑しているって事だよ
そもそも今回のヴォルフスアンゲルとキャラクターの名前のロゴは関連性が無い偶然な上に傾いてるしだし、ウクライナのも真ん中の棒が長い変形だし、
明らかにイチャモンつけて炎上させたいだけだしな
そもそも今回のヴォルフスアンゲルとキャラクターの名前のロゴは関連性が無い偶然な上に傾いてるしだし、ウクライナのも真ん中の棒が長い変形だし、
明らかにイチャモンつけて炎上させたいだけだしな
824名無し三等兵
2023/03/21(火) 17:22:01.35ID:3RwfUsAs >>823
じゃあなぜわざわざウクライナの極右グループが使用しているというどちらかというと話をめんどくさい方向に向かわせる情報を書き込んだの?
「ウクライナの極右グループが使ってるから正義の紋章と言えるので問題ない」みたいな意味が君の中では含まれていたのか?
じゃあなぜわざわざウクライナの極右グループが使用しているというどちらかというと話をめんどくさい方向に向かわせる情報を書き込んだの?
「ウクライナの極右グループが使ってるから正義の紋章と言えるので問題ない」みたいな意味が君の中では含まれていたのか?
825名無し三等兵
2023/03/21(火) 17:37:35.17ID:A9MR+B0M まあそれは言葉足らずでしたな
826名無し三等兵
2023/03/21(火) 18:56:25.20ID:fyxAD74L827名無し三等兵
2023/03/21(火) 19:14:25.25ID:fyxAD74L m16って呼び方はエムイチロクなんでしょうか?
エムじゅうろくじゃダメなんでしょうか?
エムじゅうろくじゃダメなんでしょうか?
828名無し三等兵
2023/03/21(火) 19:39:49.81ID:A9MR+B0M 日本語で外国製兵器の名前の数字は、単に語呂が良い読み方をしているだけ
829名無し三等兵
2023/03/21(火) 21:32:40.88ID:A9MR+B0M 例えば装甲兵員輸送車M113は、英語の読みだと「エム・ワン・サーティーン」、数字三桁なら1と13に分けて読むがそのまま日本語にすると
「えむ・いち・じゅうさん」という妙な呼び方になってしまうので、日本では「ひゃくじゅうさん」や「いちいちさん」などと呼びやすいように呼ぶ
「えむ・いち・じゅうさん」という妙な呼び方になってしまうので、日本では「ひゃくじゅうさん」や「いちいちさん」などと呼びやすいように呼ぶ
830名無し三等兵
2023/03/21(火) 22:07:30.54ID:IZil8CiY さらに現場ではもっと適当に呼びやすい愛称で呼んでいる事が多い。
832名無し三等兵
2023/03/22(水) 01:59:44.65ID:V1ROO4hy >>831
だから「全金属製になって暫くして」
装甲艦末期には全金属製になったが、その後その手の艦は新たな戦艦という区分に変更(ロシア海軍では遅かった)され、
さらにその後の装甲艦の呼称は、例えばドイッチュラント級のような戦艦としては小さいが巡洋艦でもない艦に使われた
だから「全金属製になって暫くして」
装甲艦末期には全金属製になったが、その後その手の艦は新たな戦艦という区分に変更(ロシア海軍では遅かった)され、
さらにその後の装甲艦の呼称は、例えばドイッチュラント級のような戦艦としては小さいが巡洋艦でもない艦に使われた
834名無し三等兵
2023/03/22(水) 13:21:11.26ID:LrkmeHOl 昨年来の、ウクライナにおけるロシア軍の動きですが、
極初期の、ベラルーシ国境からキーウに向けてのキーウ急行は失敗。
春になったら戦力立て直して、ウクライナ東部に戦力集中・・・
部隊再編し、戦力を集中させるのは分かるのですが、その戦力の集中先がウクライナ東部なのはなぜでありますか?
戦力の集中先が、第2次キーウ侵攻でもなく、黒海海岸西進オデーサ侵攻でもなく、ウクライナ東部侵攻なのは。
ロシアにとって、ウクライナ東部はキーウやオデーサより優先すべき高価値目標なのか、
キーウやオデーサより取りやすそうな、相対的に低難易度目標なので、確実に取れるところから取ろうとしたのか。
極初期の、ベラルーシ国境からキーウに向けてのキーウ急行は失敗。
春になったら戦力立て直して、ウクライナ東部に戦力集中・・・
部隊再編し、戦力を集中させるのは分かるのですが、その戦力の集中先がウクライナ東部なのはなぜでありますか?
戦力の集中先が、第2次キーウ侵攻でもなく、黒海海岸西進オデーサ侵攻でもなく、ウクライナ東部侵攻なのは。
ロシアにとって、ウクライナ東部はキーウやオデーサより優先すべき高価値目標なのか、
キーウやオデーサより取りやすそうな、相対的に低難易度目標なので、確実に取れるところから取ろうとしたのか。
835名無し三等兵
2023/03/22(水) 13:26:40.39ID:j8mqSo15 >>834
もうみんな(場合によってはロシア自身も)忘れているけど、元来は「東ウクライナのロシア系ウクライナ人がウクライナ政府とその支援を受けた武装勢力にに迫害されている」で始めた戦争なんだぜ、これ。
もうみんな(場合によってはロシア自身も)忘れているけど、元来は「東ウクライナのロシア系ウクライナ人がウクライナ政府とその支援を受けた武装勢力にに迫害されている」で始めた戦争なんだぜ、これ。
836名無し三等兵
2023/03/22(水) 15:19:45.61ID:OGxtuOes 金門島の現行の防衛計画ってどんな感じなんでしょうか?
正直、本邦与那国島のように監視隊だけ置くとかもありだとは思うのですが、台湾自身もあれだけ不利な立地の中、どうやって守備&奪還するのか一応計画は立てていると思います。どのようなものなのでしょうか。
正直、本邦与那国島のように監視隊だけ置くとかもありだとは思うのですが、台湾自身もあれだけ不利な立地の中、どうやって守備&奪還するのか一応計画は立てていると思います。どのようなものなのでしょうか。
837834
2023/03/22(水) 15:45:35.50ID:LrkmeHOl838834
2023/03/22(水) 15:47:36.60ID:LrkmeHOl ありゃ、誤送信
>>835 ありがとうございます。
手段の目的化してしまっていた といいますか、忘れてました (´・ω・`)
>>835 ありがとうございます。
手段の目的化してしまっていた といいますか、忘れてました (´・ω・`)
839名無し三等兵
2023/03/22(水) 17:19:13.69ID:qz8ZKVWl AR15は色々な長さの銃身がありますが
すべての銃身長にマッチした
万能銃弾ってあるのでしょうか
すべての銃身長にマッチした
万能銃弾ってあるのでしょうか
840名無し三等兵
2023/03/22(水) 17:57:09.49ID:UQy6OJ7t >>839
AR-15系は5.56mm以外にも口径に様々なバリエーションがあるので銃身長と関係なくそれらに弾薬の互換性はない
口径が同じでも.223レミントン弾と5.56mmNATO弾は火薬量が違うので銃のチャンバーを適合するものに変えなければ故障やジャムを起こす可能性がある
AR-15系は5.56mm以外にも口径に様々なバリエーションがあるので銃身長と関係なくそれらに弾薬の互換性はない
口径が同じでも.223レミントン弾と5.56mmNATO弾は火薬量が違うので銃のチャンバーを適合するものに変えなければ故障やジャムを起こす可能性がある
841名無し三等兵
2023/03/22(水) 18:47:10.56ID:5Emag4N3 >>840
thx
thx
842名無し三等兵
2023/03/23(木) 02:18:20.24ID:g2m9uP6p ミラージュⅢ、Ⅳ、5、50、ネシェル、クフィール、チーターについて(他にも派生型があればそれも)、中川の「どれも同じじゃないですかー」「もっとよく見ろ」コラ状態になっているのですが、見分け方を教えて貰えますか…
843名無し三等兵
2023/03/23(木) 06:11:35.93ID:qpUswIb4 >>842
エンジンの排気口が垂直尾翼下過ぎても伸びてるのがアター積んだクフィル以外。
エンジン長が短いので排気口も短く垂直尾翼後端までいかないのがJ79積んだクフィル。
あとは爆撃機らしくやたらとデカイだけじゃなく、エンジン双発なのがミラージュIV。
他はまあ…アップデートでいかようにも変わっちゃうので、写真のキャプション見て素直に「そうか!」と思うがよろし。
エンジンの排気口が垂直尾翼下過ぎても伸びてるのがアター積んだクフィル以外。
エンジン長が短いので排気口も短く垂直尾翼後端までいかないのがJ79積んだクフィル。
あとは爆撃機らしくやたらとデカイだけじゃなく、エンジン双発なのがミラージュIV。
他はまあ…アップデートでいかようにも変わっちゃうので、写真のキャプション見て素直に「そうか!」と思うがよろし。
844名無し三等兵
2023/03/23(木) 06:11:40.34ID:TDEaNGHB さすがにミラージュIVはでかいし、クフィルはカナード(C1は小さくC2は大きい)ですぐわかる
845名無し三等兵
2023/03/23(木) 06:14:38.95ID:qpUswIb4 >>842
あとはアレだ。
米軍の国籍マークついてりゃ、米海軍アグレッサー飛行隊で現役時代のF-21(クフィル)だなとか、国籍マークわかれば装備機一覧で何となくとかね。
ミラージュIII系はアップデートでノーズにでかいレーダー積んだだのカナードつけただのって国ごとバラバラにやってるし、考えすぎても仕方ない。
あとはアレだ。
米軍の国籍マークついてりゃ、米海軍アグレッサー飛行隊で現役時代のF-21(クフィル)だなとか、国籍マークわかれば装備機一覧で何となくとかね。
ミラージュIII系はアップデートでノーズにでかいレーダー積んだだのカナードつけただのって国ごとバラバラにやってるし、考えすぎても仕方ない。
847名無し三等兵
2023/03/23(木) 07:04:39.03ID:SuiaLCSM シリア情勢ってここ数年は追いかけてないですけど今どんな状況ですかね
アサド勢力がほぼ掌握した?
アサド勢力がほぼ掌握した?
848名無し三等兵
2023/03/23(木) 07:13:48.66ID:qpUswIb4 >>847
特に変わりは無い。
アサド政権が優位と言っても何かで上回ったというより、反政府側が統一されずバラバラだからだし、トルコ大地震にも巻き込まれて状況は悪化しても良くなることはない。
つまり、終わりが全く見えないというか、「何が終わる条件になるか」すらも全く見えてこない。
特に変わりは無い。
アサド政権が優位と言っても何かで上回ったというより、反政府側が統一されずバラバラだからだし、トルコ大地震にも巻き込まれて状況は悪化しても良くなることはない。
つまり、終わりが全く見えないというか、「何が終わる条件になるか」すらも全く見えてこない。
850名無し三等兵
2023/03/23(木) 07:24:20.59ID:qpUswIb4 >>849
「アラブの春」自体、それで本当に良かったのかって逆流起こしてる国が多いからね。
なんでもかんでも民主主義だ自由だで済まないし、適度なガス抜きしつつ落ち着けるケースってホント少なくて、今のとこはチュニジアくらい。
「アラブの春」自体、それで本当に良かったのかって逆流起こしてる国が多いからね。
なんでもかんでも民主主義だ自由だで済まないし、適度なガス抜きしつつ落ち着けるケースってホント少なくて、今のとこはチュニジアくらい。
851名無し三等兵
2023/03/23(木) 08:12:06.07ID:Cy/l4qNr >>839
銃身長だけに限って言うなら、銃弾が途中で止まってしまうほどの、非現実的な長銃身でない限り
どの弾でもどの銃身長でも、たいていは普通に撃てるし動作するだろう
ただ短銃身だと未燃焼火薬が吹き出すから、えらく派手なマズルフラッシュになるし
最適な弾薬を使った時の初速は得られない
動作ガスの圧と時間が十分得られなくて、作動不良を起こす可能性も否定できない
長銃身でも最適な弾薬よりは初速が落ちるし、短銃身用の速燃発射薬では
腔圧が上がって薬莢の焼き付きや作動機構の故障を起こす可能性はある
最初に書いたとおり、一般的な弾薬を使ってれば、まあふつーには撃てるよ
銃身長だけに限って言うなら、銃弾が途中で止まってしまうほどの、非現実的な長銃身でない限り
どの弾でもどの銃身長でも、たいていは普通に撃てるし動作するだろう
ただ短銃身だと未燃焼火薬が吹き出すから、えらく派手なマズルフラッシュになるし
最適な弾薬を使った時の初速は得られない
動作ガスの圧と時間が十分得られなくて、作動不良を起こす可能性も否定できない
長銃身でも最適な弾薬よりは初速が落ちるし、短銃身用の速燃発射薬では
腔圧が上がって薬莢の焼き付きや作動機構の故障を起こす可能性はある
最初に書いたとおり、一般的な弾薬を使ってれば、まあふつーには撃てるよ
852名無し三等兵
2023/03/23(木) 09:18:19.91ID:rGCokvqj 岸田総理はウクライナ訪問の日程をあらかじめロシアに連絡しておいたそうですけど
ちょうど日程に合わせてキーウにミサイル攻撃してくるというのはいったいどういう意味があるんでしょうか?
個人的には「じゃあその日程の時には確実にキーウにゼレンスキーがいるな殺す、キシダ?ついでに死んでも仕方ないなwww」だとおもうんですけど
ちょうど日程に合わせてキーウにミサイル攻撃してくるというのはいったいどういう意味があるんでしょうか?
個人的には「じゃあその日程の時には確実にキーウにゼレンスキーがいるな殺す、キシダ?ついでに死んでも仕方ないなwww」だとおもうんですけど
853名無し三等兵
2023/03/23(木) 11:59:48.82ID:q2HMVI11 >>839, >>851
要するに、口径があってればどの銃身長でも一発目は撃てる、二発目以降も極端な例外以外は撃てる、と
実際、販売サイト見ても銃身長には一言も触れてない
https://www.ammoforsale.com/ammo-ar15
要するに、口径があってればどの銃身長でも一発目は撃てる、二発目以降も極端な例外以外は撃てる、と
実際、販売サイト見ても銃身長には一言も触れてない
https://www.ammoforsale.com/ammo-ar15
855名無し三等兵
2023/03/23(木) 16:49:16.65ID:RcZYiWw9 >>851
thx
thx
856名無し三等兵
2023/03/23(木) 16:50:21.11ID:RcZYiWw9 >>853
thx
thx
857名無し三等兵
2023/03/23(木) 16:59:45.04ID:2WgH2M1h >>854
ww2 marine division toeで検索すれば出てくるhyperwarというサイトに海兵師団の編成や装備定数が詳細に載ってるページがある
ww2 marine division toeで検索すれば出てくるhyperwarというサイトに海兵師団の編成や装備定数が詳細に載ってるページがある
858名無し三等兵
2023/03/24(金) 01:01:14.66ID:Ioii2tYW 槍
鉾
戈
檄
矛
の違い、教えて。
斧の刃が人の身の丈よりも長い柄に付いていて、楯や甲冑を破壊するような攻撃をするような使い方のは、
どれに相当?
鉾
戈
檄
矛
の違い、教えて。
斧の刃が人の身の丈よりも長い柄に付いていて、楯や甲冑を破壊するような攻撃をするような使い方のは、
どれに相当?
859名無し三等兵
2023/03/24(金) 01:06:26.94ID:7F6/XtA+ >>858
戦斧(バトルアクス)
戦斧(バトルアクス)
860名無し三等兵
2023/03/24(金) 02:32:16.53ID:9A4EXVMa 槍と矛の違いは、ほとんどの槍が突き刺す事に特化しているのに対して、矛は切ることも考慮されている点にある。日本では大身槍に該当するのが矛。
その為、蛇矛にせよ三叉矛(日本では三叉戟と呼ばれるが)にせよ、技には切り付ける動作が含まれている。
戟はもともとは戈と書いた武器で、三国志時代ぐらいまでは、棒の横に短剣みたいに鎌状の刃が付いた武器だった。これは、戦車戦などで敵に引っ掛けて切り付けるため。
後に片手で使えるサイズの物が作られて、これは手戈なんて呼ばれた。また槍と組み合わせて、突いても戦えるように進化していった。
なお『鉾』は矛の異字体。
治金術が発達するにつれて、より複雑な構造の物が作られるようになり、宋朝以降になって月牙と呼ばれる、三日月の刃が横に付いた、方天戟や青龍戟が完成した。
これは西洋で言うハルバードのような武器だったが、こうした武器は先端が重く、威力は大きくても、槍や矛に対して遅れを取りやすいので、やがて廃れていった。
ちなみに『激』は激しく打ち合う様を表して、一般には武器の名前としては使われない。
斧はそのまま斧で、西洋ではヴァイキングの一分派が、柄の長い斧を好んで使い、また東洋では金王朝がやはり使用した記録が残っている。どちらも対騎馬に用いられた。
こうした武器は、戦斧とか大斧とか、時には金剛斧と呼ばれているけれど、ヴァイキングが使っていたのは、日常用の斧に長い柄を付けただけ。
実は専用の戦闘用斧ってのは、かなりマイナーだったりする。
その為、蛇矛にせよ三叉矛(日本では三叉戟と呼ばれるが)にせよ、技には切り付ける動作が含まれている。
戟はもともとは戈と書いた武器で、三国志時代ぐらいまでは、棒の横に短剣みたいに鎌状の刃が付いた武器だった。これは、戦車戦などで敵に引っ掛けて切り付けるため。
後に片手で使えるサイズの物が作られて、これは手戈なんて呼ばれた。また槍と組み合わせて、突いても戦えるように進化していった。
なお『鉾』は矛の異字体。
治金術が発達するにつれて、より複雑な構造の物が作られるようになり、宋朝以降になって月牙と呼ばれる、三日月の刃が横に付いた、方天戟や青龍戟が完成した。
これは西洋で言うハルバードのような武器だったが、こうした武器は先端が重く、威力は大きくても、槍や矛に対して遅れを取りやすいので、やがて廃れていった。
ちなみに『激』は激しく打ち合う様を表して、一般には武器の名前としては使われない。
斧はそのまま斧で、西洋ではヴァイキングの一分派が、柄の長い斧を好んで使い、また東洋では金王朝がやはり使用した記録が残っている。どちらも対騎馬に用いられた。
こうした武器は、戦斧とか大斧とか、時には金剛斧と呼ばれているけれど、ヴァイキングが使っていたのは、日常用の斧に長い柄を付けただけ。
実は専用の戦闘用斧ってのは、かなりマイナーだったりする。
861名無し三等兵
2023/03/24(金) 02:42:24.66ID:vCkp6ckN 対騎馬用の戦闘用斧だと百年戦争末期にスイス兵がブルゴーニュ騎兵に対して使ってたね
ハプスブルクに対するスイス独立時にはすでに廃れていたようだけど
ハプスブルクに対するスイス独立時にはすでに廃れていたようだけど
862名無し三等兵
2023/03/24(金) 03:07:26.41ID:/8TmBmQ7 B65型超甲巡は金剛型を置き換える代艦だと説明される事が多いですが
マル5計画では2隻しか作られず計画完了後の編成表を見ると金剛型4隻は未だ残っています
つまり超甲巡4隻を作って金剛型4隻を退役させる計画ではなく高速巡洋戦艦は純増で
金剛型の退役時期はマル5計画の段階でもまだ未定で事実上は沈むまで退役させずに使い潰すつもりだったという理解でいいのでしょうか
マル5計画では2隻しか作られず計画完了後の編成表を見ると金剛型4隻は未だ残っています
つまり超甲巡4隻を作って金剛型4隻を退役させる計画ではなく高速巡洋戦艦は純増で
金剛型の退役時期はマル5計画の段階でもまだ未定で事実上は沈むまで退役させずに使い潰すつもりだったという理解でいいのでしょうか
863名無し三等兵
2023/03/24(金) 03:38:23.20ID:tuNcMPrg 戈は前漢時代くらいまでは一般歩兵に持たせてたようだ
864名無し三等兵
2023/03/24(金) 04:03:09.84ID:9A4EXVMa そんで、なぜそんなことをするかと言えば、槍にせよ戈にせよ、少ない鉄の量で武器を作れるから。これは斧にも言えることだけれど。
徴募の歩兵には、槍の方が適していると思うのだが、盾と剣などのような、近接用の武器を歩兵に持たせようと考えると、戈の方が好都合って事になる。
(長い間、剣は一部の専門の戦士が用いる、ステータス・シンボルだった)
また徴募の農民にとっては、鍬や鎌など使い慣れた道具と同じ感覚で戦えるので、槍よりも扱いやすかったのかも知れない(と言われている)
徴募の歩兵には、槍の方が適していると思うのだが、盾と剣などのような、近接用の武器を歩兵に持たせようと考えると、戈の方が好都合って事になる。
(長い間、剣は一部の専門の戦士が用いる、ステータス・シンボルだった)
また徴募の農民にとっては、鍬や鎌など使い慣れた道具と同じ感覚で戦えるので、槍よりも扱いやすかったのかも知れない(と言われている)
865名無し三等兵
2023/03/24(金) 04:09:26.10ID:tuNcMPrg 戈の元は黄土高原地域で使われた鎌が由来のようだし
農具由来の武器ってよくあるよね
農具由来の武器ってよくあるよね
866名無し三等兵
2023/03/24(金) 04:49:52.11ID:vCkp6ckN >>863,864
前漢初期までは主に青銅で武器作っていたからその材質上、槍や戈だったんじゃないかな
前漢時代に鋼が武器に使われるようになったから剣が普及していったんじゃなかった?
参考までに
東京国立博物館
1089ブログ 三国志の時代の武器
前漢初期までは主に青銅で武器作っていたからその材質上、槍や戈だったんじゃないかな
前漢時代に鋼が武器に使われるようになったから剣が普及していったんじゃなかった?
参考までに
東京国立博物館
1089ブログ 三国志の時代の武器
867名無し三等兵
2023/03/24(金) 05:00:39.28ID:Y+sKQgSV 米軍がXM5という小銃を採用しましたが弾薬の大きさがM4と
変わりましたがこの先M4カービン銃はどうなってしまうのでしょうか?
変わりましたがこの先M4カービン銃はどうなってしまうのでしょうか?
868名無し三等兵
2023/03/24(金) 05:21:44.88ID:ZRLWM8to >>862
「沈むまで退役」というより、「寿命が来たら退役」と思った方が。
他にも置き換えないといけない戦艦はある以上、超大和型戦艦の就役までは立派に戦艦戦力を担う一翼でもあるため、仮想敵との戦力差も考えればそう単純に員数合わせで入れ替えとはいかない。
B65がマル五で2隻だけといっても、当然その後も同型艦なり発展型なりの計画が続くべき艦種だし。
金剛型についても、プラットフォームとして考えた場合は比叡のような実験的装備や改装次第で他艦種への転用など使いでのあるものだけに
日露戦争時代の戦艦(工作艦「朝日」)や装甲巡(海防艦→一等巡や敷設艦「常磐」など)のように、他の使い方が見つかるまでは戦艦として現役ないし予備役で存続すると思うべきとこだね。
何しろ我が国は貧乏なもんで、主力艦が充実するってこた他にシワ寄せがいくのが避けられないから。
「沈むまで退役」というより、「寿命が来たら退役」と思った方が。
他にも置き換えないといけない戦艦はある以上、超大和型戦艦の就役までは立派に戦艦戦力を担う一翼でもあるため、仮想敵との戦力差も考えればそう単純に員数合わせで入れ替えとはいかない。
B65がマル五で2隻だけといっても、当然その後も同型艦なり発展型なりの計画が続くべき艦種だし。
金剛型についても、プラットフォームとして考えた場合は比叡のような実験的装備や改装次第で他艦種への転用など使いでのあるものだけに
日露戦争時代の戦艦(工作艦「朝日」)や装甲巡(海防艦→一等巡や敷設艦「常磐」など)のように、他の使い方が見つかるまでは戦艦として現役ないし予備役で存続すると思うべきとこだね。
何しろ我が国は貧乏なもんで、主力艦が充実するってこた他にシワ寄せがいくのが避けられないから。
869名無し三等兵
2023/03/24(金) 10:00:36.37ID:Xp26HSg9 >>867
M5が行き渡れば退役、他国に売却、供与、あるいは自動射撃機能を外して民生用に売却する事になるだろうが
小火器というのはなんせ数が多く、当然費用もかかるし、M5用弾薬の本格量産、兵站もこれから構築していく段階だから
M4が米軍から姿を消すには10年では足りないだろう
M5が行き渡れば退役、他国に売却、供与、あるいは自動射撃機能を外して民生用に売却する事になるだろうが
小火器というのはなんせ数が多く、当然費用もかかるし、M5用弾薬の本格量産、兵站もこれから構築していく段階だから
M4が米軍から姿を消すには10年では足りないだろう
870名無し三等兵
2023/03/24(金) 17:35:37.69ID:h3l70bNf 質問です。
野砲で、装薬をHEAT弾のように配置したらモンロー効果で初速が速くなるということはないんでしょうか?
野砲で、装薬をHEAT弾のように配置したらモンロー効果で初速が速くなるということはないんでしょうか?
871名無し三等兵
2023/03/24(金) 17:59:34.97ID:D50N6oKm872名無し三等兵
2023/03/24(金) 18:00:28.01ID:VW95kWAs 外国のグリーンソルジャーセット(トイ・ストーリーに出てきた類のおもちゃですね)に
BARMEN
というのがあったんですがググってもよくわかりません。
どんな職種かどなたか教えてください。
BARMEN
というのがあったんですがググってもよくわかりません。
どんな職種かどなたか教えてください。
873名無し三等兵
2023/03/24(金) 18:32:20.71ID:/KcOt9hK >>872
単数形でBAR manで歩兵分隊に1人いる支援火器BAR(ブローニングオートマチックライフル)の射手のこと
単数形でBAR manで歩兵分隊に1人いる支援火器BAR(ブローニングオートマチックライフル)の射手のこと
874名無し三等兵
2023/03/24(金) 18:41:26.48ID:/KcOt9hK 例えば1942~1943年の米陸軍歩兵分隊は分隊長、分隊長補佐、BAR射手、BAR射手補佐、弾薬運搬手、ライフル擲弾手、ライフル兵6名の計12名となる
875名無し三等兵
2023/03/24(金) 18:44:19.85ID:3o1CNKtv876名無し三等兵
2023/03/24(金) 20:33:57.19ID:0cPLtnW2 岸田総理がキーウ訪問しました。極秘訪問かと思っていましたが、(まあ、ポーランド東部の駅で列車に乗り込む時点で報道されていましたが)
事前にロシアに通知していたようです。
また、岸田総理だけでなく、バイデン大統領のキーウ訪問も極秘なようでいて、ロシアに事前通知していたそうです。
通知理由としては、「ロシア軍の攻撃に偶然さらされることが無いように」とのこと。
そこまでは分かったのですが、それならば、なぜ、岸田総理もバイデン大統領も、訪問日程を一番知られたくない相手に
自分から知らせておいて「表向きは秘密に訪問する」必要があったのでしょうか?
ロシアに事前通知した上で、キーウ訪問を堂々と行わない・行えない理由は?
国際的な、お約束、規約、慣習の類がありますか?
事前にロシアに通知していたようです。
また、岸田総理だけでなく、バイデン大統領のキーウ訪問も極秘なようでいて、ロシアに事前通知していたそうです。
通知理由としては、「ロシア軍の攻撃に偶然さらされることが無いように」とのこと。
そこまでは分かったのですが、それならば、なぜ、岸田総理もバイデン大統領も、訪問日程を一番知られたくない相手に
自分から知らせておいて「表向きは秘密に訪問する」必要があったのでしょうか?
ロシアに事前通知した上で、キーウ訪問を堂々と行わない・行えない理由は?
国際的な、お約束、規約、慣習の類がありますか?
877名無し三等兵
2023/03/24(金) 20:43:20.34ID:kqlA9rsr 国際慣習のことはよく分からんけど、そのまま誤射対策じゃない?
極小の可能性でもウッカリ撃ち殺してしまったらロシア的にめっちゃ困る訳だしね
逆にロシアを困らせたい勢力としては、なんとかロシアに矛先向く感じで撃ち殺した方がお得な訳で
一般公表はしないがロシアには知らせておくってのは妥当なとこじゃない?
極小の可能性でもウッカリ撃ち殺してしまったらロシア的にめっちゃ困る訳だしね
逆にロシアを困らせたい勢力としては、なんとかロシアに矛先向く感じで撃ち殺した方がお得な訳で
一般公表はしないがロシアには知らせておくってのは妥当なとこじゃない?
878名無し三等兵
2023/03/24(金) 20:44:21.23ID:kqlA9rsr なんならロシア的には自分達から護衛戦力を供出してでも穏便にお帰り願いたいレベルじゃないかなって
879名無し三等兵
2023/03/24(金) 21:14:18.48ID:vImEf4q/ 過激な勢力や頭のおかしい人、露宇どちらにも無関係なテロリストなどコントロールできない連中が何かしたり群衆やパパラッチが押し寄せて統制がとれないことになるかもしれないので事前に伏せておくのは当然のこと
平時の公式訪問みたいに警備を十全に整えられるわけではないので
平時の公式訪問みたいに警備を十全に整えられるわけではないので
880名無し三等兵
2023/03/24(金) 23:33:21.04ID:/8TmBmQ7 >>868
ありがとうございました
金剛型は30年代初期にはワシントン条約の艦齢制限を利用して
超甲巡ではなく条約型戦艦の代艦で置き換えられて退役予定でしたが
条約の5年延長で代艦との交代がお流れになってしまいその後は退役計画を聞かない気がします
金剛代艦型が流れてからは(一線級の戦闘職からの)退役の目途は一度も立っていないのでしょうか?
太平洋戦争が無くても退役に踏み切れず昭和20年頃になっても現役だった可能性が高いですかね
ありがとうございました
金剛型は30年代初期にはワシントン条約の艦齢制限を利用して
超甲巡ではなく条約型戦艦の代艦で置き換えられて退役予定でしたが
条約の5年延長で代艦との交代がお流れになってしまいその後は退役計画を聞かない気がします
金剛代艦型が流れてからは(一線級の戦闘職からの)退役の目途は一度も立っていないのでしょうか?
太平洋戦争が無くても退役に踏み切れず昭和20年頃になっても現役だった可能性が高いですかね
881名無し三等兵
2023/03/25(土) 00:09:21.77ID:0ZB00wLu >>871
砲弾の発射は前に押し出して欲しいわけだから理屈の上では一点集中できるなら意味があるような気がする
砲弾の発射は前に押し出して欲しいわけだから理屈の上では一点集中できるなら意味があるような気がする
882名無し三等兵
2023/03/25(土) 01:03:02.54ID:RYQfil5R >>881
その結果砲弾の底面がモンロー効果によって流体化して飛び散ることになるわけで、弾殻が崩壊するか咆腔内が浸蝕されるかでまともに撃てないことになるだろう
その結果砲弾の底面がモンロー効果によって流体化して飛び散ることになるわけで、弾殻が崩壊するか咆腔内が浸蝕されるかでまともに撃てないことになるだろう
883名無し三等兵
2023/03/25(土) 01:10:35.40ID:RYQfil5R あと、装薬は炸薬に比べるとゆっくり燃焼するのでそもそもモンロー効果を発現するほどの圧力になるかどうか
燃焼速度を速くすれば圧力で薬室や咆腔が損傷することになるだろう
燃焼速度を速くすれば圧力で薬室や咆腔が損傷することになるだろう
885名無し三等兵
2023/03/25(土) 02:02:17.17ID:hw5Q71R6886名無し三等兵
2023/03/25(土) 02:54:50.02ID:nOMyxmcV >>881
爆発の衝撃波を一点集中したら弾頭が押し出される前に壊れるだろ
一瞬で燃焼した装薬は高圧のガスに変わり、封鎖された薬室の中で逃げ場を求め、押し出せる弾頭と共に砲口から抜け出そうとするから、弾は飛ぶのだ
爆発の衝撃波を一点集中したら弾頭が押し出される前に壊れるだろ
一瞬で燃焼した装薬は高圧のガスに変わり、封鎖された薬室の中で逃げ場を求め、押し出せる弾頭と共に砲口から抜け出そうとするから、弾は飛ぶのだ
887876
2023/03/25(土) 05:27:10.60ID:ujWiDDI1 ロシアには事前通知しているけど、秘密訪問について、回答ありがとうございました。
いや~ ロシア、ウクライナ両国政府の正式な意思だけに目が行っていて、それ以外の勢力の存在を完全に忘れていました。
いや~ ロシア、ウクライナ両国政府の正式な意思だけに目が行っていて、それ以外の勢力の存在を完全に忘れていました。
888名無し三等兵
2023/03/25(土) 05:57:02.47ID:bnBW7aWd 兵隊の戦い方について質問があるんですけど
例えば、サバゲーとかみたいに、部隊同士で戦う場合って、どういう思考で行動するもんなんでしょうか?
自分がイメージすると、散開しつつ有効射程まで近づいて、とりあえず見えた敵を撃つみたいな事しか思いつかないんですけど。
例えば、サバゲーとかみたいに、部隊同士で戦う場合って、どういう思考で行動するもんなんでしょうか?
自分がイメージすると、散開しつつ有効射程まで近づいて、とりあえず見えた敵を撃つみたいな事しか思いつかないんですけど。
889名無し三等兵
2023/03/25(土) 06:09:49.22ID:8rj3c9RV シチュエーションによるので普遍的なイメージというものはない
890名無し三等兵
2023/03/25(土) 06:26:06.85ID:bnBW7aWd 定石みたいに、お互いに裏を取り合うみたいな事は無いんですね
891名無し三等兵
2023/03/25(土) 07:58:45.30ID:0jpdp7yd 旧日本軍の陸軍と海軍ってなんで仲が悪かったんですか?
自衛隊みたいに統合幕僚長みたいなのはいなかったの?
自衛隊みたいに統合幕僚長みたいなのはいなかったの?
892名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:07:06.66ID:S4S3c5eL >>881, >>870
基本的に考え違いしてると思うが、銃砲弾の発射は火薬の爆発で吹っ飛ばすのではなく
発射薬の燃焼ガスで押し出す過程。自動車エンジンのピストンを動かすのに近い
限られた量の発射薬で効率よく銃砲弾の質量を加速するには
瞬間的な衝撃で蹴り出すよりも、じっくり(比較的)ガス圧を与え続けるのが正解
銃砲弾が前進すると、その分腔圧が下がるから、それを補うだけ発射薬の燃焼が続き
砲身、薬室が耐えられる範囲の一定の腔圧を保ち続けるのが望ましい
前に銃身長の話が出たが、その場合であれば銃身長が長ければ燃焼の遅い発射薬を用いて
銃弾が銃口から出るまで一定の腔圧を保ち、銃身長が短ければ発射までの短時間に無駄なく燃え尽きる
速燃薬を使う事になる
HEAT的な加速だと、既出のように弾体を破壊するし、それに耐えるような弾体、瞬間的な
高腔圧と衝撃波に耐える砲身、薬室など突っ込んだら、趣味的に楽しいけど実用性皆無の砲になる
実用化した形としてEFP(自己鍛造弾)というものもあるが
なので、砲で高初速を得るには長砲身あんど可能なら発射薬多め、というつまらないが常識的な結論になる
基本的に考え違いしてると思うが、銃砲弾の発射は火薬の爆発で吹っ飛ばすのではなく
発射薬の燃焼ガスで押し出す過程。自動車エンジンのピストンを動かすのに近い
限られた量の発射薬で効率よく銃砲弾の質量を加速するには
瞬間的な衝撃で蹴り出すよりも、じっくり(比較的)ガス圧を与え続けるのが正解
銃砲弾が前進すると、その分腔圧が下がるから、それを補うだけ発射薬の燃焼が続き
砲身、薬室が耐えられる範囲の一定の腔圧を保ち続けるのが望ましい
前に銃身長の話が出たが、その場合であれば銃身長が長ければ燃焼の遅い発射薬を用いて
銃弾が銃口から出るまで一定の腔圧を保ち、銃身長が短ければ発射までの短時間に無駄なく燃え尽きる
速燃薬を使う事になる
HEAT的な加速だと、既出のように弾体を破壊するし、それに耐えるような弾体、瞬間的な
高腔圧と衝撃波に耐える砲身、薬室など突っ込んだら、趣味的に楽しいけど実用性皆無の砲になる
実用化した形としてEFP(自己鍛造弾)というものもあるが
なので、砲で高初速を得るには長砲身あんど可能なら発射薬多め、というつまらないが常識的な結論になる
893名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:17:05.98ID:Cmk0sI1Y >>892
JAXAではインヒビター付き成形爆薬で11km/sの第二宇宙速度を超えた飛翔体を作り出すことに成功している
JAXAではインヒビター付き成形爆薬で11km/sの第二宇宙速度を超えた飛翔体を作り出すことに成功している
894名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:22:27.74ID:L6M/GO71 そりゃロケットだろ、火砲じゃなくて
895名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:25:35.97ID:Cmk0sI1Y 装薬付き砲弾ってことなら同じ
896名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:34:37.26ID:L6M/GO71 火砲の砲弾は薬室内で燃焼して発生したガスの圧力で飛ばし、ロケット弾は解放された状態で推進剤の燃焼の反作用で飛ばすので全然違う
897名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:36:50.58ID:UubqIFCP チョビ髭総統のV3号は砲口初速マッハ5くらいだったっけか
あれは砲弾でいいの?
あれは砲弾でいいの?
898名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:41:10.39ID:Cmk0sI1Y >>896
でも砲弾だよねw
でも砲弾だよねw
899名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:44:41.49ID:L6M/GO71 英語でもロケット弾(rocket)と砲弾(shell)は別物だぞ
900名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:46:27.99ID:L6M/GO71 >>897
ムカデ砲は薬室が多数ある火砲だから、発射するのは砲弾
ムカデ砲は薬室が多数ある火砲だから、発射するのは砲弾
901名無し三等兵
2023/03/25(土) 10:57:59.63ID:Cmk0sI1Y >>893
この実験見ると、爆薬側が固定側だから、純粋な火砲の類だな
この実験見ると、爆薬側が固定側だから、純粋な火砲の類だな
902名無し三等兵
2023/03/25(土) 11:30:32.15ID:S4S3c5eL903名無し三等兵
2023/03/25(土) 14:23:31.83ID:lXq8VgsN904名無し三等兵
2023/03/25(土) 14:38:33.71ID:C96tO3nB 戦車は対戦車兵器として使うのは効率が悪いと聞いたのですがどういうことでしょうか?
また、戦車の役割とは何なのでしょうか?
既出の質問とは思いますが、ご教示願います。
また、戦車の役割とは何なのでしょうか?
既出の質問とは思いますが、ご教示願います。
905名無し三等兵
2023/03/25(土) 15:30:26.97ID:Gar0JwRa >>904
それは戦車の役割は歩兵の支援で、敵戦車をくいとめるのは対戦車砲や戦車駆逐車の仕事、だとする第二次世界大戦までのアメリカ軍戦車駆逐大隊のドクトリン
実際は戦車同士が直接戦闘する機会が多く、逆に戦車駆逐車が歩兵支援を行う事も多く、「必要なのは戦車駆逐車(タンクデストロイヤー)ではなく、
対戦車戦闘力のある駆逐戦車(デストロイヤータンク)」となり、戦後まもなく戦車駆逐大隊は廃止となった
それは戦車の役割は歩兵の支援で、敵戦車をくいとめるのは対戦車砲や戦車駆逐車の仕事、だとする第二次世界大戦までのアメリカ軍戦車駆逐大隊のドクトリン
実際は戦車同士が直接戦闘する機会が多く、逆に戦車駆逐車が歩兵支援を行う事も多く、「必要なのは戦車駆逐車(タンクデストロイヤー)ではなく、
対戦車戦闘力のある駆逐戦車(デストロイヤータンク)」となり、戦後まもなく戦車駆逐大隊は廃止となった
906名無し三等兵
2023/03/25(土) 15:59:55.19ID:Wgk58sln907名無し三等兵
2023/03/25(土) 16:46:38.39ID:Kl2Zig2Y 昔の米軍機ってどうしてこんな正面に小窓があるみたいなキャノピーだったの?
A-6なんてご丁寧に2つ=1人につきひとつずつあるし、F-15とか16みたいな小窓無しタイプじゃダメだったの?
A-6なんてご丁寧に2つ=1人につきひとつずつあるし、F-15とか16みたいな小窓無しタイプじゃダメだったの?
908名無し三等兵
2023/03/25(土) 16:48:47.39ID:SZuPydZD >>904
現代の「戦車の役割」は多様としか。
対戦車兵器
対歩兵戦闘車、装甲車両兵器
歩兵に随行しての擁護と遭遇した抵抗点の破壊
移動要塞として要所の制圧
強力な火力の存在を示すプレゼンテーション
などなど
現代の「戦車の役割」は多様としか。
対戦車兵器
対歩兵戦闘車、装甲車両兵器
歩兵に随行しての擁護と遭遇した抵抗点の破壊
移動要塞として要所の制圧
強力な火力の存在を示すプレゼンテーション
などなど
909名無し三等兵
2023/03/25(土) 16:52:23.91ID:VHVlD4Vz >>904
戦車本来ってか最初に開発された目的は塹壕戦における敵機関銃陣地の破壊と味方歩兵の突撃支援
そんな目的だから殆どの戦車が機関銃を防ぐ以上の装甲は無いし走行しながら大砲撃って命中させる力も無かった
砲台として使うなら高価な戦車である必要も無いから多くの国で戦車以外の対戦車兵器が発達したのは当然の流れ
だが戦車の性能が向上した第二次世界大戦だと戦車と戦車が直接撃ち合うケースが増えたから戦車自身の対戦車能力が高まっていった
戦車本来ってか最初に開発された目的は塹壕戦における敵機関銃陣地の破壊と味方歩兵の突撃支援
そんな目的だから殆どの戦車が機関銃を防ぐ以上の装甲は無いし走行しながら大砲撃って命中させる力も無かった
砲台として使うなら高価な戦車である必要も無いから多くの国で戦車以外の対戦車兵器が発達したのは当然の流れ
だが戦車の性能が向上した第二次世界大戦だと戦車と戦車が直接撃ち合うケースが増えたから戦車自身の対戦車能力が高まっていった
910名無し三等兵
2023/03/25(土) 17:06:22.75ID:b3QmeMfy >>907 曲面で枠の少ないウインドシールド(風防)を作るとなると バードストライク(鳥の衝突)などに対応しようとして厚く作ってしまうと視界が歪んでしまう
照準器などをつける必要もあるので歪みなしが要求されるし
防弾もしたいとなるとキャノピー(天蓋)みたいにアクリル素材では作りづらい
パイロット真正面は防弾ガラスが多かった
照準器などをつける必要もあるので歪みなしが要求されるし
防弾もしたいとなるとキャノピー(天蓋)みたいにアクリル素材では作りづらい
パイロット真正面は防弾ガラスが多かった
911名無し三等兵
2023/03/25(土) 17:10:52.62ID:b3QmeMfy ごめん間違えた バードストライク対策についとはなしで
912名無し三等兵
2023/03/25(土) 17:25:40.18ID:+WrIRjEH クロアチアのRT20 20ミリライフルはものの本によると「セルビア軍の装甲車、また戦車の外部視察装置を破壊するために開発された」とのことなのですが、これが正しいなら、1990年代になっていわゆる“対戦車ライフル”(対物ライフルではなく)を開発して使用したのはなぜなのでしょうか。
既に無反動砲ミサイル携行ロケット砲……と個人携行対戦車兵器はいくらでもあったと思うのですが……。
対戦車ライフルでなければいけない理由がなにかあったのですか?
またこのRT20は「無反動砲に類似する機構を持っている」とのことですが、兵器としての分類は“ライフル”のようです。
「無反動銃」という分類はないものなのでしょうか?
あるにしてもないにしても、砲と銃(ライフル)ってどこで分類わけされるものなのですか?
既に無反動砲ミサイル携行ロケット砲……と個人携行対戦車兵器はいくらでもあったと思うのですが……。
対戦車ライフルでなければいけない理由がなにかあったのですか?
またこのRT20は「無反動砲に類似する機構を持っている」とのことですが、兵器としての分類は“ライフル”のようです。
「無反動銃」という分類はないものなのでしょうか?
あるにしてもないにしても、砲と銃(ライフル)ってどこで分類わけされるものなのですか?
913名無し三等兵
2023/03/25(土) 17:59:10.94ID:Gar0JwRa 英語だとrecoilless rifle/recoilless gunで、前者でも小銃ではなく施条砲であればそう呼び、銃と砲の区別はない
914名無し三等兵
2023/03/25(土) 18:04:11.63ID:GmQ3hrrn >>912
RT-20はクロアチア軍では重狙撃ライフル(いわゆる対物ライフル)とされていて軽装甲車両や敵の指揮所、長距離狙撃などに使われ、戦車のバイザーやサーマルサイトの狙撃などはその一つでしかない
あくまで対物ライフルとして開発された物なのでわざわざ新分類作る必要がない
RT-20はクロアチア軍では重狙撃ライフル(いわゆる対物ライフル)とされていて軽装甲車両や敵の指揮所、長距離狙撃などに使われ、戦車のバイザーやサーマルサイトの狙撃などはその一つでしかない
あくまで対物ライフルとして開発された物なのでわざわざ新分類作る必要がない
915名無し三等兵
2023/03/25(土) 18:26:34.73ID:BDH97fa4 >>910
となると逆にF-15あたりからそのへんの製造上の問題がクリアされるようになったのかな?
となると逆にF-15あたりからそのへんの製造上の問題がクリアされるようになったのかな?
916名無し三等兵
2023/03/25(土) 18:57:00.51ID:h2HIYjLU >>864
農民なら鉈を常用していただろうから、刀も使えるんじゃないの?
戦国時代終わって200年以上、失伝するには十分な期間、武装を禁止されていた幕末に、農民町人かきあつめた兵員に宮様・お公家さんが戦大将の維新方が、
代々武装特権を維持して日常的に帯刀していた武士ばっかりで編成されている佐幕方を、戊辰戦争で圧倒していたし。
農民なら鉈を常用していただろうから、刀も使えるんじゃないの?
戦国時代終わって200年以上、失伝するには十分な期間、武装を禁止されていた幕末に、農民町人かきあつめた兵員に宮様・お公家さんが戦大将の維新方が、
代々武装特権を維持して日常的に帯刀していた武士ばっかりで編成されている佐幕方を、戊辰戦争で圧倒していたし。
917名無し三等兵
2023/03/25(土) 19:04:51.02ID:zJl/2IAe 「サバゲ経験者を徴兵すれば即戦力にる」くらいの暴論
918名無し三等兵
2023/03/25(土) 19:31:16.39ID:h2HIYjLU けど戊辰戦争で農民ばっかりの維新方が武士ばっかりの佐幕方に圧勝してたよ
919名無し三等兵
2023/03/25(土) 19:36:26.22ID:SZuPydZD >>912
20mmから砲じゃね? といった漠然とした境界はあるが
最終的には「言ったもん勝ち」であり
クロアチア語では砲になってるらしいから、砲だろ
あと、発射ガス逃がして反動軽減してはいるが「無反動」ではない
20mmから砲じゃね? といった漠然とした境界はあるが
最終的には「言ったもん勝ち」であり
クロアチア語では砲になってるらしいから、砲だろ
あと、発射ガス逃がして反動軽減してはいるが「無反動」ではない
920名無し三等兵
2023/03/25(土) 19:39:33.76ID:SZuPydZD 一方、南アフリカのガチの20mm対物狙撃銃、NTW-20はanti-material rifleらしい
921名無し三等兵
2023/03/25(土) 20:12:08.71ID:h2HIYjLU 武士のサバゲー、鷹狩・巻狩をやる大名は、幕府から叛意を疑われて、言いがかりを付けられては
転封やら減封されてたよ。
転封やら減封されてたよ。
922名無し三等兵
2023/03/25(土) 20:41:43.38ID:Q1QTslRr >>916
久留米藩で「イノシシが田畑を荒らしているので火縄銃貸してください」と猟師や農民が銃を借り受けて
それを元に一揆を起こして藩に要求飲まさせたことがあったな
手っ取り早くするなら銃の方が良いかも
久留米藩で「イノシシが田畑を荒らしているので火縄銃貸してください」と猟師や農民が銃を借り受けて
それを元に一揆を起こして藩に要求飲まさせたことがあったな
手っ取り早くするなら銃の方が良いかも
923名無し三等兵
2023/03/25(土) 21:23:53.04ID:+FysZWEm 戦闘機って単座と複座とあるけど、単座のメリットってなんなの?
924名無し三等兵
2023/03/25(土) 21:30:32.05ID:xaMLkINc シーレーン封鎖されたら日本は終わる、日本が対潜装備に力を入れるのはシーレーンを守るためとよく言われますが
現実問題、広大な太平洋に面し日本の長い海岸線を全て封鎖なんて中国やロシア海軍に可能なんでしょうか?
それこそ無制限潜水艦作戦やって、やっと可能性が見えてくるとかそのくらい困難な気がするのですが
実際シーレーン封鎖して日本人を餓死させるなんて可能なんですか?
現実問題、広大な太平洋に面し日本の長い海岸線を全て封鎖なんて中国やロシア海軍に可能なんでしょうか?
それこそ無制限潜水艦作戦やって、やっと可能性が見えてくるとかそのくらい困難な気がするのですが
実際シーレーン封鎖して日本人を餓死させるなんて可能なんですか?
926名無し三等兵
2023/03/25(土) 21:40:26.78ID:Km0wg++n >>924
日本の海運は昔と比較すると壊滅状態で
直接外国からの大規模な海上輸送は僅かな数の港が開いてるに過ぎない
海岸線がいかに長くても港が限られているならルートは簡単に読めるのでシーレーンの封鎖は容易
日本の海運は昔と比較すると壊滅状態で
直接外国からの大規模な海上輸送は僅かな数の港が開いてるに過ぎない
海岸線がいかに長くても港が限られているならルートは簡単に読めるのでシーレーンの封鎖は容易
927名無し三等兵
2023/03/25(土) 21:40:52.98ID:GmQ3hrrn >>923
なぜ複座戦闘機があったかというと航法やレーダー、爆弾やミサイルの照準や発射・投下など機器や兵器の操作をパイロット1人では賄いきれなかったからで、自動化などで現在は単座が主流となっている
なぜ複座戦闘機があったかというと航法やレーダー、爆弾やミサイルの照準や発射・投下など機器や兵器の操作をパイロット1人では賄いきれなかったからで、自動化などで現在は単座が主流となっている
928名無し三等兵
2023/03/25(土) 21:53:05.61ID:z8HkkppF とはいえ近年でもマルチロール型では複座になった戦闘機も多いが
929名無し三等兵
2023/03/25(土) 22:08:24.96ID:hw5Q71R6930名無し三等兵
2023/03/25(土) 22:31:06.73ID:rmh0eFWR wikipediaで調べてみたら、F35BってF35Aと比べても航続距離も短いし搭載できるミサイルの総数も少ない
なのに価格はF35Aよりも高い
これって足元見られてボラれてる?
なのに価格はF35Aよりも高い
これって足元見られてボラれてる?
931名無し三等兵
2023/03/25(土) 22:46:41.59ID:dLrvr3xt >>930
飛行時にはデッドウェイトになる垂直離着陸のためのファンと駆動シャフトを胴体に内蔵してるので、その分重量が増えて燃料搭載量が減って積める兵装も少なくなるが価格は高くなるし整備の手間も増える
STOVL機のカタパルト無しで短距離発艦が可能で垂直着陸というメリットが上記のデメリットを上回るからB型が作られ、カタパルトを装備した空母を持たない国が導入している
飛行時にはデッドウェイトになる垂直離着陸のためのファンと駆動シャフトを胴体に内蔵してるので、その分重量が増えて燃料搭載量が減って積める兵装も少なくなるが価格は高くなるし整備の手間も増える
STOVL機のカタパルト無しで短距離発艦が可能で垂直着陸というメリットが上記のデメリットを上回るからB型が作られ、カタパルトを装備した空母を持たない国が導入している
932名無し三等兵
2023/03/25(土) 22:51:17.47ID:KzHNOpv+ 陸自の新しい自動小銃20式5.56mm小銃ですが、かっこいいですよね。
これって空挺の人にもそのまま配備されるのですか?
これって空挺の人にもそのまま配備されるのですか?
933名無し三等兵
2023/03/25(土) 23:12:04.87ID:4YjOTvoZ コオロギ食が話題になってますが
陸自の隊員にとっては何でもないことですか
陸自の隊員にとっては何でもないことですか
934名無し三等兵
2023/03/26(日) 00:18:15.11ID:vRGmOHCn コオロギ丸ごととかならアレだけど
粉末とかなら、別に・・・何が嫌なのか教えて欲しい・・・危ないの?不味いの?
粉末とかなら、別に・・・何が嫌なのか教えて欲しい・・・危ないの?不味いの?
935名無し三等兵
2023/03/26(日) 00:25:13.13ID:DNnrdxAD コストが高いので広範に採用する理由が無いかな
936名無し三等兵
2023/03/26(日) 00:26:42.50ID:REfAuaq0 ミサイルサイロって敵の核攻撃には普通耐えられるよね?
今YouTubeで深層NEWS観てたら、凡司さんが「ミサイルサイロは敵の核攻撃で潰される可能性がある。その点戦略原潜は・・・」
みたいに言ってたんだけど、ガチ?
今YouTubeで深層NEWS観てたら、凡司さんが「ミサイルサイロは敵の核攻撃で潰される可能性がある。その点戦略原潜は・・・」
みたいに言ってたんだけど、ガチ?
937名無し三等兵
2023/03/26(日) 00:43:24.89ID:SJe3GOiv ミサイルサイロが核攻撃に耐えられる作りなんてどこから出たんだ?
939名無し三等兵
2023/03/26(日) 00:58:49.21ID:vRGmOHCn 人間が死ぬレベルの熱線や放射線でどうこうならないのは間違いないが、爆心地なら普通に物理的殺傷力で耐えられんのは確か
ツァーリで300mくらいのクレーター作ったらしいし
現代の核攻撃がどこまで威力上がってるか分からんからなんとも言い難い
そんなもんが飛び交うようになったら人類文明の心配しなきゃならんとは思うが
海中なら水が衝撃波減衰するから潜水艦なら多分ノーダメだとは思う
ツァーリで300mくらいのクレーター作ったらしいし
現代の核攻撃がどこまで威力上がってるか分からんからなんとも言い難い
そんなもんが飛び交うようになったら人類文明の心配しなきゃならんとは思うが
海中なら水が衝撃波減衰するから潜水艦なら多分ノーダメだとは思う
940名無し三等兵
2023/03/26(日) 01:07:39.42ID:LD1tkW7d941名無し三等兵
2023/03/26(日) 02:09:05.57ID:lMyoXAdZ >>936
その核攻撃の威力次第ではあるけど、弾道ミサイルの弾頭に載せるようなやつに地表炸裂で直撃されたらどれだけ頑丈に作っても耐えられない。
単純に耐爆シェルターとして作るなら、「地中貫通爆弾に核弾頭積んだやつでないと確実には無理」というレベルにだって作れるけど、ミサイルサイロそういうものにしたら、発射できないので。
ただ、都市を広範囲に焼き払うような炸裂のしかた(最適高度炸裂)であれば、メガトン級の弾頭でもなければ真上で炸裂しても耐えられるし、メガトン級でも事と次第によっては破壊はされないだろう。
その核攻撃の威力次第ではあるけど、弾道ミサイルの弾頭に載せるようなやつに地表炸裂で直撃されたらどれだけ頑丈に作っても耐えられない。
単純に耐爆シェルターとして作るなら、「地中貫通爆弾に核弾頭積んだやつでないと確実には無理」というレベルにだって作れるけど、ミサイルサイロそういうものにしたら、発射できないので。
ただ、都市を広範囲に焼き払うような炸裂のしかた(最適高度炸裂)であれば、メガトン級の弾頭でもなければ真上で炸裂しても耐えられるし、メガトン級でも事と次第によっては破壊はされないだろう。
942名無し三等兵
2023/03/26(日) 02:19:43.83ID:DNnrdxAD 命中精度が低かった頃は核ミサイルの威力あげて有効範囲広げてサイロ壊すつもりだった
だから移動式のミサイルを作ってた
だから移動式のミサイルを作ってた
943名無し三等兵
2023/03/26(日) 03:03:11.68ID:oNP85cF0 第二次大戦の頃は、戦闘機同士の空中戦の勝敗はパイロットの技能の差が最も影響し、
一人で数百機の敵機を撃墜したエースパイロットも存在したそうです。
現代戦だとパイロットの技能の差ってどのくらい影響するんでしょうか?
ドッグファイトにならない限り殆ど差が出ない気がするのですが
一人で数百機の敵機を撃墜したエースパイロットも存在したそうです。
現代戦だとパイロットの技能の差ってどのくらい影響するんでしょうか?
ドッグファイトにならない限り殆ど差が出ない気がするのですが
944名無し三等兵
2023/03/26(日) 03:15:56.03ID:7I5c2xYD >>943 ドイツ空軍のスーパーエースだとごく一部の天才を除くとその大半はドッグファイトではなく僚機と編隊攻撃で先制射撃をして一撃離脱を繰り返して撃墜数を稼いでいる
つまりなるべく危険を少なくできるパイロットという事
現代でも方法に変化あれど練度が低ければリスクは高まる
つまりなるべく危険を少なくできるパイロットという事
現代でも方法に変化あれど練度が低ければリスクは高まる
945名無し三等兵
2023/03/26(日) 03:37:51.70ID:fxr1SdIh >>943
補足する。
「1人で数百機」というのは「それだけ多数の出撃機会があった」という事で、撃墜されても自軍への復帰が容易な環境(本土防空戦など)や、
そのパイロットの再出撃を容易にする予備機の存在、単純なパイロット不足によるオーバーワークといった要素もある。
もちろんパイロット側にも、現代にしたって「出撃するだけの体力、プラットフォーム(戦闘機など)を適切な兵器投射地点へ導く技能、そのための判断能力」が必要で、
ドッグファイト以外でも遠距離からミサイルを発射するために必要な要素は数多い。
これらは国家や組織による後方支援体制を含めた膨大な資源や予算、時間を投じて始めて可能になるもので、パイロットの技能差だけが差をつける要素でないのも確かだが、
そうやって生まれた「技能に優れたパイロット」無しで実現できるものでもない。
将来的にAIやセンサー類が飛躍的進化を遂げ、それに最適化されたハードウェアが用意されればともかく、それまではパイロットの技能が最終的な差になるね。
補足する。
「1人で数百機」というのは「それだけ多数の出撃機会があった」という事で、撃墜されても自軍への復帰が容易な環境(本土防空戦など)や、
そのパイロットの再出撃を容易にする予備機の存在、単純なパイロット不足によるオーバーワークといった要素もある。
もちろんパイロット側にも、現代にしたって「出撃するだけの体力、プラットフォーム(戦闘機など)を適切な兵器投射地点へ導く技能、そのための判断能力」が必要で、
ドッグファイト以外でも遠距離からミサイルを発射するために必要な要素は数多い。
これらは国家や組織による後方支援体制を含めた膨大な資源や予算、時間を投じて始めて可能になるもので、パイロットの技能差だけが差をつける要素でないのも確かだが、
そうやって生まれた「技能に優れたパイロット」無しで実現できるものでもない。
将来的にAIやセンサー類が飛躍的進化を遂げ、それに最適化されたハードウェアが用意されればともかく、それまではパイロットの技能が最終的な差になるね。
946名無し三等兵
2023/03/26(日) 05:34:16.63ID:yiaxo4g+ >>933
爬虫類などをペットにしている人は知ってることだが、煮干しと同じくプリン体の多いコオロギばかり食べさせていると、痛風になり易く常食は好ましくない。
またコオロギは羽や脚など、食感の悪い部分が多く、こうした部分を取り除いて調理するのは、小さく数が多いために手間がかかる。粉末にするなら、別にコオロギでなくても良い。
爬虫類などをペットにしている人は知ってることだが、煮干しと同じくプリン体の多いコオロギばかり食べさせていると、痛風になり易く常食は好ましくない。
またコオロギは羽や脚など、食感の悪い部分が多く、こうした部分を取り除いて調理するのは、小さく数が多いために手間がかかる。粉末にするなら、別にコオロギでなくても良い。
947名無し三等兵
2023/03/26(日) 05:34:44.53ID:iDFoMFjk そもそも戦争に勝つのに必要なのはごく少数のエースではなくて、必要に応じて交代させることのできる同程度の技量を持つ多数のパイロット
第2次大戦の米空軍や海軍航空隊では高い技量を持つパイロットは後方に下げて新人の教育を行わせ、前線に派遣したパイロットもローテーションで定期的に入れ替えて休養や再訓練で平均的な技量が落ちないようにしていた
その為ドイツのように少数のスーパーエースとその他大勢の訓練不足の新人という不均衡で個々の戦闘で勝利はあっても全体としては負けていくということにはならなかった
第2次大戦の米空軍や海軍航空隊では高い技量を持つパイロットは後方に下げて新人の教育を行わせ、前線に派遣したパイロットもローテーションで定期的に入れ替えて休養や再訓練で平均的な技量が落ちないようにしていた
その為ドイツのように少数のスーパーエースとその他大勢の訓練不足の新人という不均衡で個々の戦闘で勝利はあっても全体としては負けていくということにはならなかった
948ふみ ◆Y.QUKJBduY
2023/03/26(日) 05:52:27.84ID:8vXPNW7A >>936
>ミサイルサイロって敵の核攻撃には普通耐えられるよね?
ミサイルサイロだから無条件で耐えられるわけではなく、耐えられるか耐えられないかは相対的な条件次第となる。
>wikipediaにはそう書いてある
正確には「至近の核爆発に耐える構造となっている」であって、この「至近」の定義、あるいは「耐える」べき威力が、時代なり技術なり予算によって異なる。
アメリカではミサイルサイロの蓋が2000psiの爆風に耐えるとしている。で、この2000psiに耐える蓋を叩き割れるかどうかを計算するには、弾頭威力と命中精度の問題が出てくる。
https://i.imgur.com/RGMHeri.jpg
370メートル以内なら2000psiを割れる1メガトンの弾頭を用意したとして、CEPが370メートルの場合、危害半径とCEPの比が1.0では、壊せるか壊せないかは50%の半丁博打になる。しかし同じ弾頭でもCEPを300フィート、90メートルくらいにできると、威力を半分にして1発しか放り込まなくても95%以上の確率で壊すことができる。逆にCEPが1キロとかでは、破壊できる確率は10%でしかない。
https://i.imgur.com/2YGKsmC.jpg
アメリカ人はソビエト、あるいはロシアが作ったミサイルサイロのうち、もっとも防護されたものは5000psiプルーフではないかと考えている。自分らがレーガン政権のときに1万psiに対応したサイロを作ろうとしたこともあったので。で、50psi以下のソフトというのは、防護の程度というより核の圧力、爆風に対して防護されていないものすべてを含んでいる。
そういう意味では、アメリカはCEPが100メートルのトライデントD5に475キロトンのW88を載せた場合なら「ベリーハード」なサイロも割れるが100キロトンのW76では無理で、冷戦当時はCEPが220メートルだったミニットマンIIIは、350キロトンの弾頭でアメリカが持つのと同等のサイロなら割れる、と考えていたことになる。
2000年にロスアラモス国立研究所の副所長が「精密誘導できて諜報がしっかりしてれば、サイロの蓋を30フィートにしようが5キロトンの核で壊せる」と言ってるので、まあ、まずは彼我の各種前提の確認かなと。
>ミサイルサイロって敵の核攻撃には普通耐えられるよね?
ミサイルサイロだから無条件で耐えられるわけではなく、耐えられるか耐えられないかは相対的な条件次第となる。
>wikipediaにはそう書いてある
正確には「至近の核爆発に耐える構造となっている」であって、この「至近」の定義、あるいは「耐える」べき威力が、時代なり技術なり予算によって異なる。
アメリカではミサイルサイロの蓋が2000psiの爆風に耐えるとしている。で、この2000psiに耐える蓋を叩き割れるかどうかを計算するには、弾頭威力と命中精度の問題が出てくる。
https://i.imgur.com/RGMHeri.jpg
370メートル以内なら2000psiを割れる1メガトンの弾頭を用意したとして、CEPが370メートルの場合、危害半径とCEPの比が1.0では、壊せるか壊せないかは50%の半丁博打になる。しかし同じ弾頭でもCEPを300フィート、90メートルくらいにできると、威力を半分にして1発しか放り込まなくても95%以上の確率で壊すことができる。逆にCEPが1キロとかでは、破壊できる確率は10%でしかない。
https://i.imgur.com/2YGKsmC.jpg
アメリカ人はソビエト、あるいはロシアが作ったミサイルサイロのうち、もっとも防護されたものは5000psiプルーフではないかと考えている。自分らがレーガン政権のときに1万psiに対応したサイロを作ろうとしたこともあったので。で、50psi以下のソフトというのは、防護の程度というより核の圧力、爆風に対して防護されていないものすべてを含んでいる。
そういう意味では、アメリカはCEPが100メートルのトライデントD5に475キロトンのW88を載せた場合なら「ベリーハード」なサイロも割れるが100キロトンのW76では無理で、冷戦当時はCEPが220メートルだったミニットマンIIIは、350キロトンの弾頭でアメリカが持つのと同等のサイロなら割れる、と考えていたことになる。
2000年にロスアラモス国立研究所の副所長が「精密誘導できて諜報がしっかりしてれば、サイロの蓋を30フィートにしようが5キロトンの核で壊せる」と言ってるので、まあ、まずは彼我の各種前提の確認かなと。
950名無し三等兵
2023/03/26(日) 09:08:47.55ID:oNP85cF0 20式小銃にしてもそうですが、何故自衛隊は必要のない物を新規設計して必ず30年おきに更新するんですか?
予算の無駄使いですし、隊員も新しい小銃に慣れる為に他の訓練が疎かになります。
海外ではAR-15、AK-47から基本設計変わらず運用しているわけですし
設計ミスにより89式に致命的な欠陥があるのならまだ分かりますが
現状問題なく使用できているわけですし
こういう無駄をなくして、兵坦や弾薬、隊員の飯代にもっと予算をつけて海外の軍隊並みにしたほうが士気も上がりよほど戦力アップの期待が出来ると思います。
予算の無駄使いですし、隊員も新しい小銃に慣れる為に他の訓練が疎かになります。
海外ではAR-15、AK-47から基本設計変わらず運用しているわけですし
設計ミスにより89式に致命的な欠陥があるのならまだ分かりますが
現状問題なく使用できているわけですし
こういう無駄をなくして、兵坦や弾薬、隊員の飯代にもっと予算をつけて海外の軍隊並みにしたほうが士気も上がりよほど戦力アップの期待が出来ると思います。
951名無し三等兵
2023/03/26(日) 09:40:05.21ID:cgJtBgMx 実際、武器は買ったほうがいいよな
F35買うみたいに
F35買うみたいに
952名無し三等兵
2023/03/26(日) 10:16:54.83ID:D2V8AEpx >>946
thx
thx
953名無し三等兵
2023/03/26(日) 10:18:39.19ID:1OkKpee0 >>936
>>948 に蛇足すると
米ソとも戦略核の最大の標的は敵の戦略核であり、敵サイロを使用不能にするのに必要な核をミサイル、爆弾に搭載した
だから >>936の「ミサイルサイロって敵の核攻撃には普通耐えられるよね?」に対する端的な回答は「耐えられない」となる
厳密にいうと「敵の核攻撃が狙った通りに来なかった場合は耐える可能性が十分ある」かな
ふみ氏が書いてる通り、サイロに対する破壊力は弾頭の核出力とミサイルの精度に依存するから
上記の性能を確保するために、精度が低いソ連は大出力の核弾頭に頼る傾向があった
また再突入速度が大きいほど大気圏内での飛行時間が少ない=外乱による精度低下が少ないので
より大きな再突入速度に耐える弾頭開発が進み、それまでの比較的低速度で弾頭内熱シンクに頼る鈍な先端形状から
アブレーションをメインとした鋭な弾頭形状に変わっていった
あと「サイロの蓋を割る」は、物理的に割る以外に、爆圧、衝撃波で蓋をずらして動かなくする、開閉機構を作動不能にする、などの効果も含む
>>948 に蛇足すると
米ソとも戦略核の最大の標的は敵の戦略核であり、敵サイロを使用不能にするのに必要な核をミサイル、爆弾に搭載した
だから >>936の「ミサイルサイロって敵の核攻撃には普通耐えられるよね?」に対する端的な回答は「耐えられない」となる
厳密にいうと「敵の核攻撃が狙った通りに来なかった場合は耐える可能性が十分ある」かな
ふみ氏が書いてる通り、サイロに対する破壊力は弾頭の核出力とミサイルの精度に依存するから
上記の性能を確保するために、精度が低いソ連は大出力の核弾頭に頼る傾向があった
また再突入速度が大きいほど大気圏内での飛行時間が少ない=外乱による精度低下が少ないので
より大きな再突入速度に耐える弾頭開発が進み、それまでの比較的低速度で弾頭内熱シンクに頼る鈍な先端形状から
アブレーションをメインとした鋭な弾頭形状に変わっていった
あと「サイロの蓋を割る」は、物理的に割る以外に、爆圧、衝撃波で蓋をずらして動かなくする、開閉機構を作動不能にする、などの効果も含む
954名無し三等兵
2023/03/26(日) 10:36:56.94ID:1OkKpee0 >>950 演説乙 ここは質問スレだから別のとこでやってくれると嬉しい。
寿命ってものがあるから、置き換える必要は生ずる。運用しているうちに、欠点が見えてくるから
金出して買い替えるなら、その欠点のままではなく、改良されたモノ
「排水性などが向上したことによる耐環境性、可変型の頬・肩当てや銃身長を89式小銃よりも短縮したことなどによる操用性向上」
https://www.jwing.net/news/25241
にするのは常識ジャマイカ
海外のを買え、は別の文脈になる
寿命ってものがあるから、置き換える必要は生ずる。運用しているうちに、欠点が見えてくるから
金出して買い替えるなら、その欠点のままではなく、改良されたモノ
「排水性などが向上したことによる耐環境性、可変型の頬・肩当てや銃身長を89式小銃よりも短縮したことなどによる操用性向上」
https://www.jwing.net/news/25241
にするのは常識ジャマイカ
海外のを買え、は別の文脈になる
955名無し三等兵
2023/03/26(日) 10:41:11.44ID:kfoW0M68 20式小銃を作った直後に米軍が6.8mmに本格的に移行し始める宣言をしたのは"持ってる"と思ったね
もちろん芸人的な意味で
当然米軍に何もかも追従する必要はないし米軍も5.56mmを大部分使い続けるだろうが
もちろん芸人的な意味で
当然米軍に何もかも追従する必要はないし米軍も5.56mmを大部分使い続けるだろうが
956名無し三等兵
2023/03/26(日) 13:36:31.76ID:v53e7dQH957名無し三等兵
2023/03/26(日) 14:17:29.01ID:1OkKpee0958名無し三等兵
2023/03/26(日) 14:19:53.60ID:1OkKpee0960名無し三等兵
2023/03/26(日) 15:25:52.25ID:br38KDen 同時に文体支援火器も新型のXM250を量産配備しなくてはならないが、採用はされたが今年中に納入されるのは15丁でしかなく、2027年までにで実戦部隊向けの13000丁調達できるかな?
963名無し三等兵
2023/03/26(日) 16:49:09.56ID:BRb9uNEM 次のスレ立ててみます
964名無し三等兵
2023/03/26(日) 16:58:07.66ID:1OkKpee0 >>961
金門島は中国本土に近すぎるため、台湾防衛拠点としては不適と判断され、現在ではまともな防衛装備、兵力は配置されていない
https://foreignpolicy.com/2023/01/16/taiwan-kinmen-matsu-outlying-islands-china-war-risk/
地図見ると、それが正しいのがわかると思うよ
金門島は中国本土に近すぎるため、台湾防衛拠点としては不適と判断され、現在ではまともな防衛装備、兵力は配置されていない
https://foreignpolicy.com/2023/01/16/taiwan-kinmen-matsu-outlying-islands-china-war-risk/
地図見ると、それが正しいのがわかると思うよ
965名無し三等兵
2023/03/26(日) 17:01:55.57ID:BRb9uNEM966名無し三等兵
2023/03/26(日) 17:03:25.04ID:U5cPZO4j968名無し三等兵
2023/03/26(日) 18:21:48.48ID:1hwnhp+s 一般的にテト攻勢はヴェトナム戦争の帰趨を決めた戦いである、とよく言われますが
しかし、色々調べるとこの「テト攻勢」で大損害を受けたのは、
どうみても北ヴェトナムと民族解放戦線の方で、戦術的にも戦略的にもアメリカが勝った、と言って差し支えない結果だったと思うのですが
何故テト攻勢はアメリカの世論をヴェトナムからの撤退に傾かせるほどの受けとめられ方をしたのでしょうか?
しかし、色々調べるとこの「テト攻勢」で大損害を受けたのは、
どうみても北ヴェトナムと民族解放戦線の方で、戦術的にも戦略的にもアメリカが勝った、と言って差し支えない結果だったと思うのですが
何故テト攻勢はアメリカの世論をヴェトナムからの撤退に傾かせるほどの受けとめられ方をしたのでしょうか?
969名無し三等兵
2023/03/26(日) 18:38:46.03ID:1OkKpee0 アメリカ軍が追い込んで、ゲリラ戦しか出来なくなっていると思われていた北ベトナムに
正面攻勢をかけてくる余力がある、アメリカに都合の良い出口が見えないことを示したのが大きい
正面攻勢をかけてくる余力がある、アメリカに都合の良い出口が見えないことを示したのが大きい
970名無し三等兵
2023/03/26(日) 18:52:23.98ID:Ng+C8h6z971名無し三等兵
2023/03/26(日) 19:06:14.70ID:BZKZpgaU たまたまトマホークを日本の軍艦で使用可能って違和感ない?
たまたまなの?
たまたまなの?
972名無し三等兵
2023/03/26(日) 19:17:12.85ID:br38KDen もともと護衛艦の武装の多くが米艦と共通で、トマホークもMk.41VLSから発射するんだから、後はトマホーク用の誘導システム、ソフトウェアを追加するだけ
973名無し三等兵
2023/03/26(日) 19:53:59.20ID:fxr1SdIh >>968
どれだけ大損害を受けてもあきらめず、国民一丸となって統一戦争を戦う北ベトナム。
北ベトナムと南ベトナムの戦争に介入する大義名分を、いちいち国民に納得させなきゃならないアメリカ。
最初から「この戦争は必要なのか、勝たねばならないのか?」に対するスタンスが全く違うのね。
結局のとこ、ベトナム戦争ってのはアメリカの戦争では無いから当事者意識も薄いわけで、肝心の南ベトナムにやる気がなきゃどうにもならない。
だから、一番一生懸命だったのはアメリカでも南ベトナムでもなく、その他の参戦国の中でも同じ分断国家で一度は滅ぼされかけた韓国だった。
どれだけ大損害を受けてもあきらめず、国民一丸となって統一戦争を戦う北ベトナム。
北ベトナムと南ベトナムの戦争に介入する大義名分を、いちいち国民に納得させなきゃならないアメリカ。
最初から「この戦争は必要なのか、勝たねばならないのか?」に対するスタンスが全く違うのね。
結局のとこ、ベトナム戦争ってのはアメリカの戦争では無いから当事者意識も薄いわけで、肝心の南ベトナムにやる気がなきゃどうにもならない。
だから、一番一生懸命だったのはアメリカでも南ベトナムでもなく、その他の参戦国の中でも同じ分断国家で一度は滅ぼされかけた韓国だった。
974名無し三等兵
2023/03/26(日) 20:02:48.86ID:43eaqmAL976名無し三等兵
2023/03/26(日) 20:13:33.05ID:lMyoXAdZ >>968
アメリカの世論は「アメリカは北とゲリラを圧倒しているが政治的な制約で勝てない」って見方が一般的だったので、南の首都の安全すら確保できていない、と認識されたことは大きな衝撃になった。
それまでだってちゃんと報道されてるはずなのになんでそう考えるんだ、というのはともかく、「運が悪いと戦死することもある」という程度にしか戦争をとらえてなかった大半のアメリカ人はテト攻勢の報道を見て初めて「勝ってない」と認識して、家族や友人知人が戦死するかもしれない戦争なんだ、と認識した。
そうなると徴兵制がある以上「いつ戦争に行かされて戦死するかわからない」ということになる。
このため以降の反戦運動がそれまでとは段違いに激しくなった。
反戦運動に興味がない、批判的である、という人にも「そこまでのリスクを侵して続ける戦争なのか?」という疑問を広げることになり、戦争への支持が急速に失われていく。
アメリカの世論は「アメリカは北とゲリラを圧倒しているが政治的な制約で勝てない」って見方が一般的だったので、南の首都の安全すら確保できていない、と認識されたことは大きな衝撃になった。
それまでだってちゃんと報道されてるはずなのになんでそう考えるんだ、というのはともかく、「運が悪いと戦死することもある」という程度にしか戦争をとらえてなかった大半のアメリカ人はテト攻勢の報道を見て初めて「勝ってない」と認識して、家族や友人知人が戦死するかもしれない戦争なんだ、と認識した。
そうなると徴兵制がある以上「いつ戦争に行かされて戦死するかわからない」ということになる。
このため以降の反戦運動がそれまでとは段違いに激しくなった。
反戦運動に興味がない、批判的である、という人にも「そこまでのリスクを侵して続ける戦争なのか?」という疑問を広げることになり、戦争への支持が急速に失われていく。
977名無し三等兵
2023/03/26(日) 21:14:45.68ID:REfAuaq0 核サイロの件、みんな回答ありがとう。
要は至近距離で数百キロトンクラスの核ミサイルを撃ち込めばサイロも無力化出来る可能性が高いってことかぁ
要は至近距離で数百キロトンクラスの核ミサイルを撃ち込めばサイロも無力化出来る可能性が高いってことかぁ
978名無し三等兵
2023/03/27(月) 03:10:46.23ID:yAA5POvG979名無し三等兵
2023/03/27(月) 03:54:41.93ID:HnPMcjJ9 18式魚雷って米軍すらも性能の高さを認めてるのか・・・
いつの間にこんな技術開発力を手に入れたん?
いつの間にこんな技術開発力を手に入れたん?
980名無し三等兵
2023/03/27(月) 07:27:17.67ID:R+2e+Jgu あんな大きなイージス艦なのに64セルしかミサイル積めないってもったいなくないですか?
他の装備全てなくして甲板平らにすれば、500セルくらいミサイル積めると思うのですが
64セルのイージス艦×4隻より
500セルのミサイル艦×1隻、ミサイルの数を減らした小型イージス艦艦×3隻のほうが
コスパも攻撃力も上な気がするのですが、何故効率化しないんですか?
何でも出来る万能艦より役割分担したほうが良いと思うのですが
他の装備全てなくして甲板平らにすれば、500セルくらいミサイル積めると思うのですが
64セルのイージス艦×4隻より
500セルのミサイル艦×1隻、ミサイルの数を減らした小型イージス艦艦×3隻のほうが
コスパも攻撃力も上な気がするのですが、何故効率化しないんですか?
何でも出来る万能艦より役割分担したほうが良いと思うのですが
981名無し三等兵
2023/03/27(月) 08:38:16.12ID:cgxSiFoJ982名無し三等兵
2023/03/27(月) 08:56:44.48ID:o5AWrL3k 最近、北朝鮮は日本にミサイル攻撃を繰り返していますが海にばかり落ちています。
北朝鮮の技術では日本の領土に着弾させるのは難しいものなんですか?
北朝鮮の技術では日本の領土に着弾させるのは難しいものなんですか?
983名無し三等兵
2023/03/27(月) 08:59:03.22ID:NUsxxrct ネタで言ってるつもりならつまらないし、本気なら頭が悪い
984名無し三等兵
2023/03/27(月) 09:00:17.91ID:B6JZBrkt987名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:24:58.53ID:Z80t1neS 朝のバカ質問荒らしがわいたから、さっさとこのスレつぶそうぜ
988名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:29:51.04ID:Z80t1neS >>984
北朝鮮は通常戦力をあきらめてミサイルと核による国防に特化してるからレシプロ機云々は無意味
北朝鮮のミサイルの命中精度は確定できないが、ノドンでCEP2km程度
https://missiledefenseadvocacy.org/missile-threat-and-proliferation/todays-missile-threat/north-korea/no-dong-1/
最近のミサイルはさらに改善されていると考えられており、いずれにせよミサイルサイロ直撃でも狙わない限り
核弾頭運用には十分な精度
北朝鮮は通常戦力をあきらめてミサイルと核による国防に特化してるからレシプロ機云々は無意味
北朝鮮のミサイルの命中精度は確定できないが、ノドンでCEP2km程度
https://missiledefenseadvocacy.org/missile-threat-and-proliferation/todays-missile-threat/north-korea/no-dong-1/
最近のミサイルはさらに改善されていると考えられており、いずれにせよミサイルサイロ直撃でも狙わない限り
核弾頭運用には十分な精度
990名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:34:07.63ID:Z80t1neS 北朝鮮のミサイルに問題があるとしたら、着弾時に核弾頭がきちんと作動するかどうか実証されてないこと
とはいえ、弾頭搭載のテレメトリで振動、加速度、温度等は取得してるはずだから
北朝鮮側は弾頭作動の可能性をおおむね把握しているだろう
ただ、それが「まだ無理」であったとしても、そんな情報公表するはずがないので
実戦使用されるまでわからんわけで
とはいえ、弾頭搭載のテレメトリで振動、加速度、温度等は取得してるはずだから
北朝鮮側は弾頭作動の可能性をおおむね把握しているだろう
ただ、それが「まだ無理」であったとしても、そんな情報公表するはずがないので
実戦使用されるまでわからんわけで
991名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:37:23.92ID:Z80t1neS あとは実験したブースト原爆がミサイルの弾頭に搭載できるか、搭載して作動するかどうか
単純な原爆はおそらくミサイル搭載可能なレベルに小型、軽量化、抗堪化できたと思うが
それより構造が複雑なブースト原爆がどうなのか
まあ水爆ほどややこしくないから弾頭化してる気はするが、この手の開発の細部には
思わぬ障害が待ち受けているから、これも実際に使用するまでわからんな
単純な原爆はおそらくミサイル搭載可能なレベルに小型、軽量化、抗堪化できたと思うが
それより構造が複雑なブースト原爆がどうなのか
まあ水爆ほどややこしくないから弾頭化してる気はするが、この手の開発の細部には
思わぬ障害が待ち受けているから、これも実際に使用するまでわからんな
992名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:38:08.61ID:B6JZBrkt どうしてあんな「お笑い国家」をそんな過大評価できるのか理解に苦しむね
どこを見てもまともな部分はない冗談みたいな国なのにミサイルだけはまともだとでも思ってるのだろうか
過剰な心配をしすぎるのも敗北主義的でよくないと思うぞ?
どこを見てもまともな部分はない冗談みたいな国なのにミサイルだけはまともだとでも思ってるのだろうか
過剰な心配をしすぎるのも敗北主義的でよくないと思うぞ?
993名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:41:29.17ID:Z80t1neS もう一つは北朝鮮が所要する発射可能な核弾頭の数で
核装置については最低20は所有していると推定されているが
それがすべてミサイル搭載可能なレベルのものか
それらすべてを搭載して同時に運用できるだけのミサイルを所有しているかどうか
まあ、これは北朝鮮の核の目的が侵攻軍に対する防衛、報復としての都市攻撃なので
数発あれば一応十分とは言える
核装置については最低20は所有していると推定されているが
それがすべてミサイル搭載可能なレベルのものか
それらすべてを搭載して同時に運用できるだけのミサイルを所有しているかどうか
まあ、これは北朝鮮の核の目的が侵攻軍に対する防衛、報復としての都市攻撃なので
数発あれば一応十分とは言える
994名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:44:11.04ID:Z80t1neS もう一つの問題は北朝鮮がブースト原爆に続いて熱核爆弾まで開発できるか、しようとしているか
前記のとおり、熱核爆弾になるとブースト原爆より格段に装置が複雑になり
小型化、軽量化、抗堪化の努力は一桁上がってしまうし
核サイロを相手ににするわけではないから、ブースト原爆以上の出力が要求されるわけでもない
基礎的な開発はしているかもしれないが、とりあえず実用はブースト原爆までと考えるのが妥当だろう
前記のとおり、熱核爆弾になるとブースト原爆より格段に装置が複雑になり
小型化、軽量化、抗堪化の努力は一桁上がってしまうし
核サイロを相手ににするわけではないから、ブースト原爆以上の出力が要求されるわけでもない
基礎的な開発はしているかもしれないが、とりあえず実用はブースト原爆までと考えるのが妥当だろう
995名無し三等兵
2023/03/27(月) 10:47:12.58ID:Z80t1neS 発射プラットフォーム側ではミサイルの抗堪性が問題になるが
これはトンネル内に収容した発射列車を移動させる手法である程度確保している
線路の数は有限だから、これを攻撃することは理屈では可能だが
実際には完全な先制攻撃はまず不可能なので、北朝鮮の核攻撃を完全には回避できない
これはトンネル内に収容した発射列車を移動させる手法である程度確保している
線路の数は有限だから、これを攻撃することは理屈では可能だが
実際には完全な先制攻撃はまず不可能なので、北朝鮮の核攻撃を完全には回避できない
996名無し三等兵
2023/03/27(月) 17:55:54.49ID:TExy8Rec もう今から新しい質問をする人もいないだろうから埋めますよ
997名無し三等兵
2023/03/27(月) 17:56:10.15ID:TExy8Rec 997
998名無し三等兵
2023/03/27(月) 17:56:24.05ID:TExy8Rec 998
999名無し三等兵
2023/03/27(月) 17:56:44.23ID:TExy8Rec 999
1000名無し三等兵
2023/03/27(月) 17:57:01.68ID:TExy8Rec 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 21時間 18分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 21時間 18分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
