民○党類ですが制御ギリギリです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/14(火) 13:20:41.00ID:KFGWmcL70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

助けてください シャァ少佐ぁぁぁ (σ ゚∀゚) σエークセレント!!

宇宙(そら)までかっ飛ぶ前スレ
民○党類ですが地震さえなければ・・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676260831/



関連スレ
ですがスレ避難所 その467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676080475/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/15(水) 16:36:48.03ID:J75PLeDId
>>956
美味そうだけど
分厚いとんかつをうまく揚げるの難しい
2023/02/15(水) 16:36:58.04ID:Ftt1jSTt0
>>800
その飯食わせたり排泄支援するロボットすら作られているからそれ使えと言う事だろう。
ここ数年介護ロボット市場は毎年10%以上の高度成長している分野なんで
人の手でやって貰えるなんて上級国民だけに許される時代になる。

統計上は昨年比で介護の平均賃金は政府目標9千円には届かないが8千円上がってて、
全体の25%が補助金出しても申請が面倒という理由で全く賃上げに応じていない事が
問題視されていたので、真面なマネージメント出来てない所は淘汰しないといかんだろうね。
2023/02/15(水) 16:38:35.49ID:PaY9Gd/z0
>>863
サタデーナイトスペシャルって言葉があるくらいなので当然良い意味ではなかったやろね。
ダセえ云々はジュリアナ東京とか今なら気恥ずかしくて見てみてらんないのとおなじやろ。
2023/02/15(水) 16:38:49.81ID:IHLkcyrj0
贅沢論と役に立たない論で攻めるんだな。
反米より反日が優先なんだね、F-35はほめるなんて
2023/02/15(水) 16:39:08.51ID:Q+OgynTPd
>>864
中国に投資した分は摩擦はあるがかえって来てる。そうでないと内部留保が膨らんでいる理由にならない。
2023/02/15(水) 16:39:47.82ID:KIVb4F/d0
>>966
今ですら自衛隊に空港使わせない嫌がらせしているしねデニー。

早くゆめにゃんの公金チューチュー疑獄がオール沖縄にも延焼してくれんかな?

というか沖縄への交付金数千億円の内、相当な額がこのスキームでパヨクの懐に直行してるだろ。
2023/02/15(水) 16:40:13.29ID:y+OIpe+e0
>>1000ならデニーが目覚めてまともになる
2023/02/15(水) 16:40:58.29ID:J75PLeDId
>>972
国がその気になったら那覇空港の管制取り上げとかありそうだけどなあ
2023/02/15(水) 16:42:05.65ID:/we3S2g80
>>971
帳簿上資産計上していても実際に中国外に持ち出して使えないのではですね
2023/02/15(水) 16:42:13.96ID:Q+OgynTPd
>喪われた30年
法人税に、消費税と社会保障費が膨らんで、社員の雇用や給与として払われなかったのが原因でないかなあ。
2023/02/15(水) 16:42:20.51ID:PaY9Gd/z0
>>866
国産=低性能なのが大前提なので。
2023/02/15(水) 16:42:38.13ID:LOQSqIt30
>>971
内部留保はわからんけど
国内投資が進まなかったので
国内生産も国内開発も縮小し低い品質の生産インフラで
日本の労働者は中国の労働者との競争を強いられた
2023/02/15(水) 16:42:43.66ID:AGcZoyKp0
>>963
メーカーはグローバル向けの車種に統一できるので、コスト圧縮とか一応メリットはある
2023/02/15(水) 16:43:36.89ID:J75PLeDId
>>979
なるほど
原付も講習のみなんてやらずに実技もやればいいのにね
2023/02/15(水) 16:44:14.64ID:xRxHPCpQ0
気球にミサイル発射。法的に可能という見解を記者会見でしたのか。

アメからなんか詳細情報貰ったかな。
2023/02/15(水) 16:44:15.90ID:Q+OgynTPd
>>975
海外の会社も中国には進出してるぞ。それらの会社のサラリーはどうなんだ?
2023/02/15(水) 16:44:35.21ID:Ftt1jSTt0
>>966
日米の軍が居座っている時点で宣言しても認められない時点で。
リーガルハラスメントだと叫ぶのが精々なのでは?
2023/02/15(水) 16:44:45.12ID:zmhtj9fE0
>>968
そんなロボットなんか入れる金なんて何処から出るんだよ。補助で、無料とかじゃねーと入れる施設なんかないぞ。入れれるのは元から高額な利用料取ってる金持ちの施設だけだ。
マジで機械入れるなら人にやらせたほうが安いのが、そういう現場。建物的に入れれないとか有るから
補助金申請したりする書類作成する為に人間が別途で沢山要るから…
2023/02/15(水) 16:45:20.30ID:KIVb4F/d0
>>970
流石に世界ベストセラー確定のF-35に無理筋な難癖付けて追加調達を阻止するよりも、
「F-35よりも低性能でポンコツなF-3の開発ヤメロ」
と言い張って日本の戦闘機開発能力を潰す方が左翼の利益になるし、国産戦闘機も
見事ぽしゃり憎きミリオタネトウヨどもも全員涙目になって愉快痛快ウッシッシシ♪・・・

という一石二鳥な魂胆がありそう。
2023/02/15(水) 16:45:30.76ID:/we3S2g80
(NGNameしたほうがよさげ)
2023/02/15(水) 16:46:24.74ID:PaY9Gd/z0
>>937
駅前の原一用駐輪場に停められなくなるけどそれでよければ。

そういう用途に使いたいなら原2を撮れって事よ。
2023/02/15(水) 16:46:29.73ID:H+q3hn4h0
>>621
コウイカはだいたい大きい強者オスがメスとカップルになって交尾するんだが、小さい弱者オスはメスに化けて強者オスを騙してメスに近づきささっと交尾するらしいな。
それの応用だな!(ぐるぐる目)
2023/02/15(水) 16:48:02.72ID:zmhtj9fE0
書類仕事する奴の給料とかそういう手続きする奴の給料も現場で働く人間と利用者の数で、支払われる金から出すので、庶務仕事をするやつを増やすと当然、現場にまわす金は減る
2023/02/15(水) 16:50:06.22ID:Yj0Qphe70
>>980
免許センターでの原付試験は学科試験合格後に
実技がある。
原付や2輪免許持ってない人が自動車免許取ろうとすると
原付実技が教習に含まれてる。
2023/02/15(水) 16:51:19.02ID:KIVb4F/d0
>>977
実際今の段階ではF-3の具体的な性能や要目が判然としないから、そういう難癖も付けやすいし。

とは言えF-35よりも20年近く後に新規開発する機体が、それよりもあらゆる面で下回る・・

なんて事はX-2の試作開発で得た技術的成果や要目を考えると基本あり得ないのに。
2023/02/15(水) 16:51:49.69ID:aygs1PMwF
>>941
知らないす。
2023/02/15(水) 16:51:59.35ID:IHLkcyrj0
ゲンニは楽しそうだが、ペードラだしすでにロードチャリあるしでなかなか動けず。
ロードチャリは苦しいのがいい。
2023/02/15(水) 16:52:07.78ID:J75PLeDId
>>990
一応実技あるのね

普通免許とったときに原付の講習はあったような気はするがわすれたな
2023/02/15(水) 16:52:31.32ID:nplyXtgY0
>>966
なんと自衛隊に協力的な自治体なんだ
速やかに占領して家々を要塞化しよう
道路も速やかに封鎖し地雷をしかけよう
2023/02/15(水) 16:53:03.52ID:PaY9Gd/z0
>>963
50ccとか言う日本ローカル規格のために排ガス規制を通す体力はもうバイクメーカーにはあらへんねん。
とはいえ原付免許程度しか取れない人間ってのも居るわけで。
そういう底辺層とメーカーへの救済やね。
2023/02/15(水) 16:53:21.86ID:Ftt1jSTt0
>>984
ロボット導入費も国が補助してるのにその程度の金も出せない所は淘汰されないといかんという事だ。
賃上げの書類作成すら出来ないならもうマジで潰れろとしか言いようがない。
出来る所が事業拡大するだけだから真面な所の餌になっとけと。
2023/02/15(水) 16:53:31.44ID:H+q3hn4h0
>>665
急拡大はフラグ
2023/02/15(水) 16:54:33.65ID:1uG0W5C70
>>995
亀甲墓をトーチカに
2023/02/15(水) 16:54:49.10ID:XGcCfjadd
ムスカの寺田農は超ハマり役だったが、あんなのは例外か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 34分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況