探検
陸自装輪装甲戦闘車両118 IPアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1a-/+FQ)
2023/02/19(日) 04:34:34.64ID:vNqEWMRR0陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670812893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
402名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-6EGh)
2023/04/18(火) 11:42:05.29ID:D2J54Pwua 対象に愛が感じられない
自己顕示欲が余りにも強すぎる
だからジェーンにも見限られたんだろ
自己顕示欲が余りにも強すぎる
だからジェーンにも見限られたんだろ
403名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/18(火) 11:54:58.06ID:W55MjoA40 >>401
それはね、彼の言葉には恣意的な解釈や嘘があまりにも多すぎて、正しい部分の判別がほぼ不可能だからだよ
それはね、彼の言葉には恣意的な解釈や嘘があまりにも多すぎて、正しい部分の判別がほぼ不可能だからだよ
404名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-sFbk)
2023/04/19(水) 13:24:47.51ID:bykQsz560 直4を比べて直6が静かでしたって言われてもそうですね直6ですからねという感想しかわいてこない
406名無し三等兵 (ワッチョイ 8789-sFbk)
2023/04/19(水) 19:39:23.60ID:6+E79sK20 大体「印象」てのが胡散臭い。dB計測してたらこんな単語使わないしな。
>MAVは遠くからでもエンジン音響くけどAMVは静かな印象
>MAVは遠くからでもエンジン音響くけどAMVは静かな印象
407名無し三等兵 (ワッチョイ 07a2-sFbk)
2023/04/20(木) 08:50:39.18ID:vesct5Fu0 同じ日本語を話しているのに言葉が通じない相手とまともに話す気は無いな
408名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-S3w6)
2023/04/20(木) 14:43:17.85ID:RMeY4vgQ0 つべの遠くからの動画とか関係者の噂話程度なんで断言できないんだろ
というか一般論で6気筒なら静かで振動も少ないし、そりゃキャビンも快適だろう
ただ低速のトルクは三菱のほうがあるんじゃない
というか一般論で6気筒なら静かで振動も少ないし、そりゃキャビンも快適だろう
ただ低速のトルクは三菱のほうがあるんじゃない
409名無し三等兵 (ワッチョイ c75f-ieXZ)
2023/04/20(木) 14:46:34.91ID:1PpewlXR0 測定すらされてないのは重要ではないから
410名無し三等兵 (スプープ Sdff-baic)
2023/04/20(木) 19:37:33.73ID:VrlSwy2Ld わかっているのはAMVの方が性能とコストで勝り、サポートでは互角という判定で採用されたという事実だけだね
コストとパフォーマンス両方で負け他のは弁明の余地がないな
コストとパフォーマンス両方で負け他のは弁明の余地がないな
411名無し三等兵 (ワッチョイ c75f-ieXZ)
2023/04/20(木) 19:45:23.85ID:1PpewlXR0 ソースは?
412名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-swd1)
2023/04/20(木) 21:08:22.47ID:r+LObu8D0413名無し三等兵 (スプープ Sdff-baic)
2023/04/20(木) 22:08:41.63ID:5dyjcn4Yd >>411
防衛省の公式発表だよ
基本性能については、「AMV」が最も優れていた。
後方支援・生産基盤については、全体として概ね同等の結果となった。
経費については、「AMV」が高い評価を得た。
合計点については、「AMV」が高い点数を獲得した。
防衛省の公式発表だよ
基本性能については、「AMV」が最も優れていた。
後方支援・生産基盤については、全体として概ね同等の結果となった。
経費については、「AMV」が高い評価を得た。
合計点については、「AMV」が高い点数を獲得した。
414名無し三等兵 (スププ Sd7f-FZZQ)
2023/04/20(木) 22:47:29.64ID:o50kussPd まあ普通に考えて次のコンペもAMV
の採用は確実だろうね。
未だにAMVの勝利を信じれないのは何かの病気か?
の採用は確実だろうね。
未だにAMVの勝利を信じれないのは何かの病気か?
415名無し三等兵 (ワッチョイ c7f7-sFbk)
2023/04/20(木) 22:49:44.97ID:Vx6zQiKc0 三菱がラ国すれば全員満足じゃね
416名無し三等兵
2023/04/20(木) 23:53:16.76ID:VthESpHO 機甲科の共通戦術装輪は国産じゃね
417名無し三等兵 (スーップ Sd7f-6SRj)
2023/04/20(木) 23:53:44.84ID:hx/m1CUkd418名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-4ihQ)
2023/04/21(金) 01:17:46.11ID:/7N8/yB80 機動戦闘車の発砲をチェンタウロ2と比べたら
機動戦闘車の方が揺れる回数多かったけど
ホントに大丈夫?
機動戦闘車の方が揺れる回数多かったけど
ホントに大丈夫?
419名無し三等兵 (スーップ Sd7f-6SRj)
2023/04/21(金) 01:23:38.29ID:STNR805xd420名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-4ihQ)
2023/04/21(金) 02:08:12.09ID:/7N8/yB80 ねーわ何いってんだ
車体の動揺なんか早く収まるに越したことはない
車体の動揺なんか早く収まるに越したことはない
421名無し三等兵 (ワッチョイ 5f45-rjOh)
2023/04/21(金) 02:42:37.72ID:XEU62em/0 どの動画のこと言ってるの?
422名無し三等兵 (ワッチョイ 8745-rjOh)
2023/04/21(金) 04:07:41.59ID:795EVQCa0 動画で見比べてみたが
チェンタウロ2が6回
16式が3回だったよ…
チェンタウロ2が6回
16式が3回だったよ…
423名無し三等兵 (スーップ Sd7f-6SRj)
2023/04/21(金) 04:40:49.64ID:STNR805xd424名無し三等兵 (ワッチョイ 8789-sFbk)
2023/04/21(金) 08:47:13.11ID:EEXDKwUu0 裏の取れてない噂話垂れ流すキヨの戯言真に受ける方がおかしいからな。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 8716-9fcd)
2023/04/21(金) 09:03:26.11ID:eytSURiR0 共通戦術装輪の歩兵戦闘車型ですが、キャンセルされないですよね?
ドローン運用のベースになる偵察指揮型車両 (これまでの防衛省ポンチ絵にはドローン運用が含まれていないような・・)、対空戦闘車両なんかも欲しいですねぇ
ドローン運用のベースになる偵察指揮型車両 (これまでの防衛省ポンチ絵にはドローン運用が含まれていないような・・)、対空戦闘車両なんかも欲しいですねぇ
426名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/21(金) 09:08:51.70ID:OB0Dbl+c0 キャンセルもなにもまだ発注もされてない
今やってるのは試作機による試験
今やってるのは試作機による試験
427名無し三等兵 (スププ Sd7f-FZZQ)
2023/04/21(金) 09:58:59.71ID:w6S6+ZIed 試験なら比較されて性能が低い方が落とされるのは正しい結果だろ。
MAVはAMVに負けた。開発は中止され、MCVはコスト削減が出来ずに高価格のままになり、部品も長期的な調達できず、
出来ても高騰して調達できず、整備が出来なくなるんじゃないか?
MAVはAMVに負けた。開発は中止され、MCVはコスト削減が出来ずに高価格のままになり、部品も長期的な調達できず、
出来ても高騰して調達できず、整備が出来なくなるんじゃないか?
428名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/21(金) 10:05:29.38ID:OB0Dbl+c0 えーとなあ、MCVは現在作れるほぼ上限の数で大量生産中なんだよ
コスト削減に足る量産中だ、これ以上を注文されても困るってくらいの数、作ってる真っ最中なんだよ
少数調達で高騰みたいに言われても笑ってしまうんだよなあw
それと、共通戦術装輪はまだうかった落ちたの判断前
コスト削減に足る量産中だ、これ以上を注文されても困るってくらいの数、作ってる真っ最中なんだよ
少数調達で高騰みたいに言われても笑ってしまうんだよなあw
それと、共通戦術装輪はまだうかった落ちたの判断前
429名無し三等兵 (スププ Sd7f-FZZQ)
2023/04/21(金) 10:22:33.30ID:w6S6+ZIed 今後、MCVだけを作り続ける訳でもない。
MCVだけだと将来、必ず部品の調達問題が出る。
それを避けるためにMAVで皮算用をしてたけど、結果的にAMVが勝利したことでMCVの将来的な運用に問題が発生するのではないかと言うことだよ。
MCVだけだと将来、必ず部品の調達問題が出る。
それを避けるためにMAVで皮算用をしてたけど、結果的にAMVが勝利したことでMCVの将来的な運用に問題が発生するのではないかと言うことだよ。
430名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-S3w6)
2023/04/21(金) 10:51:38.12ID:I1LGJlmu0 次期装輪はもともと小松の車両に決定してたのに、MAVが選ばれなかったからMCVがやばいとか関係あるのかい
432名無し三等兵 (スップ Sdff-baic)
2023/04/21(金) 18:05:13.29ID:94bQecrOd ファミリーカー構想なんて自衛隊は望んでねえよ
整備性より性能の方が大事
専守防衛国内が戦場なので問題ないよ
整備性より性能の方が大事
専守防衛国内が戦場なので問題ないよ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-KPH+)
2023/04/21(金) 18:26:38.12ID:/7N8/yB80 ワゴン車でも導入するんかファミリーカー
つーかファミリー望んでないつーのは装輪諦めました宣言なんだな
つーかファミリー望んでないつーのは装輪諦めました宣言なんだな
435名無し三等兵 (ワッチョイ bfb4-rjOh)
2023/04/21(金) 18:27:14.04ID:Bb/ECBuL0 整備性や量産性も性能だが
436名無し三等兵 (ワッチョイ 8789-sFbk)
2023/04/21(金) 19:19:46.76ID:EEXDKwUu0 良いからソース持ってこい噂話野郎。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5f17-klGl)
2023/04/21(金) 20:07:06.04ID:gc1EJLjV0 装甲車とは無関係な話だが、NAMでヒューイコブラが重宝された理由の一つが、パーツ関連で
ヒューイと同じ物が使われてて、整備やらなにやらが簡単だったって理由があるんだよね。
ヒューイと同じ物が使われてて、整備やらなにやらが簡単だったって理由があるんだよね。
438名無し三等兵 (ワッチョイ c7f7-sFbk)
2023/04/21(金) 20:16:03.82ID:mGPqqoL10 スーダンにブッシュマスター派遣か
輸送考えたら96式の方がいい気もする
輸送考えたら96式の方がいい気もする
439名無し三等兵 (スププ Sd0a-l5Fa)
2023/04/22(土) 00:51:38.42ID:7qDfPZrpd なんか妙に喧嘩腰な人いるよね。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/22(土) 07:43:57.82ID://YQO5jI0 ソースが無いくせに適当抜かす人いるからな。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/22(土) 07:56:02.29ID://YQO5jI0 紛争への邦人確保目的の派遣機材としてなら
目的に達する性能の上で、なるべく軽くて居住性が良いほうが良いだろうし。
ブッシュマスターはそれ目的で買ったんだし。重量はほぼ一緒だけどね。
>96WAPCとブッシュマスター
目的に達する性能の上で、なるべく軽くて居住性が良いほうが良いだろうし。
ブッシュマスターはそれ目的で買ったんだし。重量はほぼ一緒だけどね。
>96WAPCとブッシュマスター
442名無し三等兵 (スプープ Sdea-/HYv)
2023/04/22(土) 12:26:27.82ID:VotcWvN0d 日本製は使用実績がないから信用できないのでこういう局面では自衛隊すら使いません
まして海外は使用実績のない日本製の武器は買いません
まして海外は使用実績のない日本製の武器は買いません
443名無し三等兵 (ワッチョイ 0a45-PytD)
2023/04/22(土) 12:30:46.39ID:QzJc0w050 C-2派遣だってさ
444名無し三等兵 (スププ Sd0a-IAxj)
2023/04/22(土) 13:29:53.34ID:AKnblPwkd 目立たないように一般車両、私服で陸上輸送は無理なのかな
445名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/22(土) 13:40:29.04ID:8xbJ9WYl0446名無し三等兵 (ワッチョイ 6d16-c4Tm)
2023/04/22(土) 13:49:43.14ID:uuQPx2kB0 >>444
>一般車両、私服で陸上
それが実際的で恐らく安全でも、外務省辺りのレベルでは実施できない
20-30年前なら機転の利く商事か物産辺りのヤツがさっさと知人の在留邦人をグループで脱出させたかもだけど、今は日本全体としてそう言うことができない・させない
→→ 結果として自衛隊さんにお願いになる
>一般車両、私服で陸上
それが実際的で恐らく安全でも、外務省辺りのレベルでは実施できない
20-30年前なら機転の利く商事か物産辺りのヤツがさっさと知人の在留邦人をグループで脱出させたかもだけど、今は日本全体としてそう言うことができない・させない
→→ 結果として自衛隊さんにお願いになる
447名無し三等兵 (ワッチョイ 0a45-PytD)
2023/04/22(土) 13:53:48.51ID:LKNiIt7j0 車体の揺れがーと言うから正面から撃ってる所見比べてみたら
16式のが砲撃後の揺れが少なかったが
16式のが砲撃後の揺れが少なかったが
448名無し三等兵 (ワッチョイ 49e0-/HYv)
2023/04/22(土) 14:31:40.98ID:b/8YZ16p0 >>446
陸自にPMCみたいな格好させて海外で活動させるのは法的にダメなのかしら
陸自にPMCみたいな格好させて海外で活動させるのは法的にダメなのかしら
450名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/22(土) 17:00:28.63ID:9s0zfrMM0 ま、便所の落書き。
で、パンツの印象論は相変わらず。具体的にどれだけの速度でどれだけの傾斜でどのような路面で、一切なくTHEボクが思った、何の情報でも無いよw
で、パンツの印象論は相変わらず。具体的にどれだけの速度でどれだけの傾斜でどのような路面で、一切なくTHEボクが思った、何の情報でも無いよw
451名無し三等兵 (オッペケ Srbd-hw7j)
2023/04/22(土) 17:54:16.15ID:kXBY6FnIr 半島の人が居なくなれば議論も有意義なものになるのに
452名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/22(土) 18:15:34.28ID:uuePAor3r オナニーが捗るだけなんだろ
453名無し三等兵 (CA 0Hca-PytD)
2023/04/22(土) 18:27:45.11ID:rKLSwxOZH454名無し三等兵 (CA 0Hca-PytD)
2023/04/22(土) 18:36:06.13ID:Bz0UlvX2H https://youtu.be/wcSArhtbZ9I
これの105ミリverめっちゃ揺れてる
これの105ミリverめっちゃ揺れてる
455名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/22(土) 18:46:36.36ID://YQO5jI0 結局揺れようが揺れまいが、当たるか当たらないかの精度のデータが無いので無駄だわな。
大体PV動画なんぞマシなシーンをアップしてるだけだろうしな・・・って結構揺れてるな。
まあ一部の動画をかいつまんで揺れガーとか、アホらしい。
大体PV動画なんぞマシなシーンをアップしてるだけだろうしな・・・って結構揺れてるな。
まあ一部の動画をかいつまんで揺れガーとか、アホらしい。
456名無し三等兵 (CA 0Hca-PytD)
2023/04/22(土) 18:51:34.78ID:DwOAouMIH457名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/22(土) 19:10:53.19ID:QsxKZJ07r つまり現時点で戦車砲のプラットフォームとして
AMVとMAV系列に優位な差は無いってこったな
共通装輪はマトモな判断が行われるならAMV系列確定ってこった
AMVとMAV系列に優位な差は無いってこったな
共通装輪はマトモな判断が行われるならAMV系列確定ってこった
458名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/22(土) 19:17:05.72ID://YQO5jI0 ソースも無く断定か。バカとキヨは寝てろよ?オッペケ。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 6a4b-zzxc)
2023/04/22(土) 19:17:20.84ID:ldRY1vK10 AMV派生伸場合、陸上自衛隊お約束の重心が高くて小回りがきかない病が悪化しそうだな。
460名無し三等兵 (CA 0Hca-PytD)
2023/04/22(土) 20:21:29.99ID:i2BLl6XPH ニコ動だけどルーイカット76mm砲の砲撃シーン見れる
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22029795
76mmでも割と揺れる
チェンタウロⅠ(105mm)
https://youtu.be/L3GJDPra_VY
6:36から射撃シーン見れるけどめっちゃ揺れてる
これで実用に問題出てないなら16式に問題があると思えないが?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22029795
76mmでも割と揺れる
チェンタウロⅠ(105mm)
https://youtu.be/L3GJDPra_VY
6:36から射撃シーン見れるけどめっちゃ揺れてる
これで実用に問題出てないなら16式に問題があると思えないが?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/22(土) 21:20:47.25ID:1VwIBvrZ0 いや逆か、16式をさらに200両とか調達するなら、その生産リソースを共通装輪に割けなくなる
ということはAMV系統になる可能性もそこから出てくる…
ということはAMV系統になる可能性もそこから出てくる…
464名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/22(土) 22:38:03.12ID:9s0zfrMM0 いや、装輪で行進間射撃やっててふつーに中ってるんだが16式。いみわからんなむしろ。w
465名無し三等兵 (ワッチョイ 6ad2-oSpT)
2023/04/22(土) 23:16:05.42ID:9k8aWx5f0 自衛隊はいま装甲大更新中だからな
いまの自衛隊の路線だと
戦車連隊4
即応装甲連隊5-7?あるいはもっと増やす
WAPC歩兵大隊(3中隊)グループをもっと増やす
MCVは7即応連隊の7中隊と戦車偵察大隊用に7中隊は編成する(合計168両)
装甲歩兵中隊は現状40中隊規模だが、60中隊に拡充する勢いで、LAV中隊を併せて30-60中隊構築したい模様
指揮通信装甲車中隊は合計20中隊以上ほしい模様
いまWAPC+82+89+73式を800両編成するが、AMV導入後装甲車数1200以上の編成を目指してるように見える
82+89はともかくWAPCはAMVを500以上買ったあとも後方部隊にまわして運用しそうな勢い
いまの自衛隊の路線だと
戦車連隊4
即応装甲連隊5-7?あるいはもっと増やす
WAPC歩兵大隊(3中隊)グループをもっと増やす
MCVは7即応連隊の7中隊と戦車偵察大隊用に7中隊は編成する(合計168両)
装甲歩兵中隊は現状40中隊規模だが、60中隊に拡充する勢いで、LAV中隊を併せて30-60中隊構築したい模様
指揮通信装甲車中隊は合計20中隊以上ほしい模様
いまWAPC+82+89+73式を800両編成するが、AMV導入後装甲車数1200以上の編成を目指してるように見える
82+89はともかくWAPCはAMVを500以上買ったあとも後方部隊にまわして運用しそうな勢い
466名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa0-PytD)
2023/04/23(日) 00:02:35.33ID:2i00FuYN0 ストライカーMGSとかスローモーションで余す所なく揺れを見せてくれてるぞ
https://youtu.be/I1BerCKvkII
https://youtu.be/I1BerCKvkII
467名無し三等兵 (ワッチョイ f11a-ASru)
2023/04/23(日) 05:38:52.24ID:RM/+xBjk0 揺れで幸せになるのはおっぱいだけにしたいねえ。
どれだけ揺れても射撃が当たれば問題ない話だ。
下らない国産批判に使おうとするキヨ族が喜んでも他の誰も幸福にならん。
どれだけ揺れても射撃が当たれば問題ない話だ。
下らない国産批判に使おうとするキヨ族が喜んでも他の誰も幸福にならん。
468名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/23(日) 10:18:27.64ID:oB7DSTc1r 16式ベースが問題ないならAMVベースで問題あるわけがなく
その上でMAVはAMVに負けている
実に単純
その上でMAVはAMVに負けている
実に単純
469名無し三等兵 (ワッチョイ 6a4b-zzxc)
2023/04/23(日) 10:34:18.72ID:YKo+1iUt0 外国産ガー!!といってAMV派生を導入したとて、96式やLAVと同じ重心が高いことによる不安定さが続くなら、キヨが今まで酷評してた国産と変わらねぇとかなんのコント?
470名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/23(日) 11:29:00.26ID:MaaHhLE+0 キドセンってもともと
装輪戦車前提の開発だろ?
兵員輸送前提のAMVとでは方向性が前提として違うだろ
装輪戦車前提の開発だろ?
兵員輸送前提のAMVとでは方向性が前提として違うだろ
471名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/23(日) 11:37:53.44ID:oB7DSTc1r なら兵員を載せる歩兵戦闘車には向かないね
うるさいなら偵察にも向いてない
うるさいなら偵察にも向いてない
472名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/23(日) 11:45:09.03ID:MaaHhLE+0 >>471
MAVはもともと三菱の社費で開発したものだし
小松がポシャッタから話が舞い込んできてMAVが候補に挙がっただけ
それと次期装輪車は、
小松がポシャッタやつともう1種類の計2種類が登場する予定で
小松のポシャッタのは兵員輸送型の本来の96式の後継
もう一種類が純粋に攻撃仕様の装甲車
前者がAMVが採用されて、後者が三菱のMAVになるんじゃないか?ってこと
そもそも三菱は次期装甲車よりか、AAV7後継の水陸両用車開発で忙しいだろうにって思う
MAVはもともと三菱の社費で開発したものだし
小松がポシャッタから話が舞い込んできてMAVが候補に挙がっただけ
それと次期装輪車は、
小松がポシャッタやつともう1種類の計2種類が登場する予定で
小松のポシャッタのは兵員輸送型の本来の96式の後継
もう一種類が純粋に攻撃仕様の装甲車
前者がAMVが採用されて、後者が三菱のMAVになるんじゃないか?ってこと
そもそも三菱は次期装甲車よりか、AAV7後継の水陸両用車開発で忙しいだろうにって思う
473名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/23(日) 12:15:42.59ID:oB7DSTc1r MCV以外に純粋な攻撃仕様なんてもう存在しないよ
そろそろ諦めたら?
そろそろ諦めたら?
474名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/23(日) 12:19:46.42ID:MaaHhLE+0 フランス「ん、そうだね」
イタリア「ボンボヤージュ」
南アフリカ「おうよ!」
イタリア「ボンボヤージュ」
南アフリカ「おうよ!」
475名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/23(日) 12:39:05.24ID:kyQwABR50 日立が本当にAMVのラ国に付き合ってくれるのかね?
陸軍の金をケチるのは日本に限ったことじゃ無いけどさ、あまりに陸上の数多の装備を雑に扱い過ぎたのと、三菱重におんぶにだっこ過ぎていないか?とか思うわ。
陸軍の金をケチるのは日本に限ったことじゃ無いけどさ、あまりに陸上の数多の装備を雑に扱い過ぎたのと、三菱重におんぶにだっこ過ぎていないか?とか思うわ。
476名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-eR1P)
2023/04/23(日) 12:54:15.75ID:Ps+8VMzsM MCVの取得予定数は250~260両ぽいんでR5で計221両だからあと2年で調達終了かな
共通装輪がその後と仮定するとR8からか?
できればR7研究終了のモジュール型ハイブリッドを適用してほしいところだけど即実用可能かどうか
ちなモジュール型ハイブリッドはMCV試作車両で試験するらしい
共通装輪がその後と仮定するとR8からか?
できればR7研究終了のモジュール型ハイブリッドを適用してほしいところだけど即実用可能かどうか
ちなモジュール型ハイブリッドはMCV試作車両で試験するらしい
477名無し三等兵 (スププ Sd0a-l5Fa)
2023/04/23(日) 15:42:44.47ID:8lAtApGRd MCVより調達数が多くなるAMVに統一された方が兵站を一本化する意味でも良いだろうね。
日本中でAMV系列が使われ始めれば暫くはAMVの運用は安泰だろう。
MCVは生産終了後の維持整備に不安が残るし、陸自自体がAMVより低性能だと認めたMAVを新たに採用してら問題だろ。
日本中でAMV系列が使われ始めれば暫くはAMVの運用は安泰だろう。
MCVは生産終了後の維持整備に不安が残るし、陸自自体がAMVより低性能だと認めたMAVを新たに採用してら問題だろ。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 15:45:06.28ID:vSgyZCoS0 でもなあ、MCVもとっくに数百両調達しちゃってるんでなあ
兵站に負担掛かるから、AMVと分けた方がいいんじゃないか?
そうすりゃ安泰、ハイ決まり!
兵站に負担掛かるから、AMVと分けた方がいいんじゃないか?
そうすりゃ安泰、ハイ決まり!
479名無し三等兵 (ワッチョイ 6a4b-zzxc)
2023/04/23(日) 17:25:54.77ID:YKo+1iUt0 重心が高くなりそうなのはMCV派生、その他はAMV派生にした方がよっぽど安全だけどな。
480名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-+rDk)
2023/04/23(日) 17:40:52.24ID:EdMoAugu0 じゃあMAVベースが良いということか
481名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/23(日) 17:52:15.28ID:oB7DSTc1r こういう時にはキヨの言い分引っ張ってくるのか
プライドねえなあ
プライドねえなあ
482名無し三等兵 (ワッチョイ 39da-3UOw)
2023/04/23(日) 17:59:08.83ID:mU8zi56h0 >>476
ハイブリッドシステムとしては簡単なものだし、令和8年度から調達開始でもおかしくはないと思う
正直この程度はATLAの研究としてやるレベルなのか疑問だが、MHIに公金を注入する名目が必要だったのだろう
もっとも総事業費で13億しか掛からないのであれば、こういうのは一切ダメだとは言わないが
米軍が噛んでることも引っ掛かるが、向こうさんが先行投入してるハイブリッド車両のデータが手に入るなら
悪くない取引ではあるかもしれない
ハイブリッドシステムとしては簡単なものだし、令和8年度から調達開始でもおかしくはないと思う
正直この程度はATLAの研究としてやるレベルなのか疑問だが、MHIに公金を注入する名目が必要だったのだろう
もっとも総事業費で13億しか掛からないのであれば、こういうのは一切ダメだとは言わないが
米軍が噛んでることも引っ掛かるが、向こうさんが先行投入してるハイブリッド車両のデータが手に入るなら
悪くない取引ではあるかもしれない
483名無し三等兵 (スププ Sd0a-l5Fa)
2023/04/23(日) 18:02:59.57ID:8lAtApGRd EV化に乗り遅れてる日本にとってはハイブリッドが頼みの綱だからね。
2030年代には3割以上がEVになると言われてるけど、日本はEV化が遅れてるからハイブリッドに拘るしかないのだろう。
2030年代には3割以上がEVになると言われてるけど、日本はEV化が遅れてるからハイブリッドに拘るしかないのだろう。
484名無し三等兵 (スーップ Sd0a-T0WN)
2023/04/23(日) 18:12:28.61ID:PU3qZO0od485名無し三等兵 (ワッチョイ 0a45-PytD)
2023/04/23(日) 18:31:06.98ID:I2xex7B70 国内産業維持の為にも三菱冷遇して装甲車両から撤退されても困るだろ
MCV派生でも耐爆性能に課題を有してても基本性能は持ってるんだから
因みにこれはソースがあるからね
MCV派生でも耐爆性能に課題を有してても基本性能は持ってるんだから
因みにこれはソースがあるからね
486名無し三等兵 (オッペケ Srbd-RSBr)
2023/04/23(日) 18:39:28.54ID:oB7DSTc1r そら持ってなかったらコマツの二の舞だろ
487名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-g/X4)
2023/04/23(日) 20:07:53.09ID:NyqM55Je0488名無し三等兵 (スーップ Sd0a-T0WN)
2023/04/23(日) 20:19:00.91ID:PU3qZO0od489名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-eR1P)
2023/04/23(日) 20:19:04.30ID:hlvLINo+M490名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/23(日) 21:42:05.36ID:MaaHhLE+0491名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-RykB)
2023/04/23(日) 22:06:29.55ID:o11h6XHY0 効率考えたらバッテリーが重すぎるアメリカもEV車両の重量増が死亡重症リスクを高めているとか言い始めたし政治ゴリ押し環境ビジネスのメッキが剥がれてきてしまった
493名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-g/X4)
2023/04/24(月) 08:13:39.62ID:GXk/tokaa こないだのNYでの立体駐車場の倒壊って重すぎるEV車が増えてきたせいだろw
494名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/24(月) 08:37:55.88ID:l1qryFew0 なに勝利宣言してるんだ?このオッペケ。
ここで論じられない非公表の細事もあるだろうにどうして自信満々なのかね。
ここで論じられない非公表の細事もあるだろうにどうして自信満々なのかね。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 11b4-3g29)
2023/04/24(月) 11:19:59.59ID:f78AA7CF0 >>485
>>487
>耐爆性能
実際、昔読んだ資料によれば、WW2に置いても装甲車両が撃破された要因の二位は対戦車地雷という(一位は対戦車砲、装甲車・戦車同士の戦いで撃破される比率は戦場次第に三、四位くらい)
最近のウクライナ戦争を見ると、地雷は依然に各種歩兵対戦車攻撃に次ぐ脅威である模様。
根本的に歩兵対戦車攻撃と地雷がカバーできる防御範囲は戦車以下の装甲戦闘車両より遥かに広いから。
https://twitter.com/houmei20/status/1649072204662079489?s=20
対戦車地雷により損傷したウクライナ軍のマックスプロ装甲車
車両はボロボロだが乗組員は無事だったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>487
>耐爆性能
実際、昔読んだ資料によれば、WW2に置いても装甲車両が撃破された要因の二位は対戦車地雷という(一位は対戦車砲、装甲車・戦車同士の戦いで撃破される比率は戦場次第に三、四位くらい)
最近のウクライナ戦争を見ると、地雷は依然に各種歩兵対戦車攻撃に次ぐ脅威である模様。
根本的に歩兵対戦車攻撃と地雷がカバーできる防御範囲は戦車以下の装甲戦闘車両より遥かに広いから。
https://twitter.com/houmei20/status/1649072204662079489?s=20
対戦車地雷により損傷したウクライナ軍のマックスプロ装甲車
車両はボロボロだが乗組員は無事だったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496名無し三等兵 (ワッチョイ 11b4-3g29)
2023/04/24(月) 11:28:38.11ID:f78AA7CF0 まあ、MAVの防御・耐爆性能はNATOのSTANAG 4569規格に従っていないだから比較しつらい
https://en.wikipedia.org/wiki/STANAG_4569
STANAG 4569規格であれば防御性能を簡単に比較できる、最近の新型8x8は大抵素でレベル4a or 4b、増加装甲を付けるとレベル5-6になる。
レベル4以上だと10kg装薬の地雷を堪えることが要求される。
https://en.wikipedia.org/wiki/STANAG_4569
STANAG 4569規格であれば防御性能を簡単に比較できる、最近の新型8x8は大抵素でレベル4a or 4b、増加装甲を付けるとレベル5-6になる。
レベル4以上だと10kg装薬の地雷を堪えることが要求される。
497名無し三等兵 (スッップ Sd0a-/HYv)
2023/04/24(月) 17:59:31.14ID:pJYsCXMXd 装輪装甲車、三菱はいつ開発が終わるんだ
状況が切迫しているのだから実績のあるパトリア系列の製品を直ちに輸入すべき
状況が切迫しているのだから実績のあるパトリア系列の製品を直ちに輸入すべき
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6d89-RykB)
2023/04/26(水) 14:48:47.17ID:fwuNeJKc0 アホみたいな横車レスだなキヨ。
500名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/26(水) 23:23:27.59ID:+BJA3HkK0 地雷原への対応は工兵による対処が基本だっつーの。その上で拾い切れなかった物への対爆性は必要だけど、被爆喰らった車輛はその後後ろに下げられるだろ普通の作戦なら。
そいえば、戦車砲砲撃の車体の揺れとか、売っている瞬間止まっていれば良いだけで、装輪でスラローム射撃する16式の動画で完全に止まったねw
そいえば、戦車砲砲撃の車体の揺れとか、売っている瞬間止まっていれば良いだけで、装輪でスラローム射撃する16式の動画で完全に止まったねw
501名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-RSBr)
2023/04/28(金) 01:56:13.72ID:jykktMzz0 前進するときに工兵が戦闘で地雷探知と処理しながら進むのかな
そりゃまあよほど運が悪くないと地雷踏まないよなうんうん
そりゃまあよほど運が悪くないと地雷踏まないよなうんうん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
