!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ266【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676950911/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ267【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-e201 [106.129.63.109])
2023/03/01(水) 00:41:42.94ID:PnOjB98Ya357名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 08:49:00.35ID:PWCg5Edr0 >>354
その手の主張も現代では否定されているんだよなあ。
今は安く作るには大量に作る事よりも早く作れる事の方が重要である、という考えが主流になって来ている。
で、その考えを元に設計や製作工数を減らす研究が同時進行で行われている。
その手の主張も現代では否定されているんだよなあ。
今は安く作るには大量に作る事よりも早く作れる事の方が重要である、という考えが主流になって来ている。
で、その考えを元に設計や製作工数を減らす研究が同時進行で行われている。
358名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 08:50:32.17ID:6T4f6LjRM >>354
その考えが古い
護衛艦も潜水艦も小ロットだ
サイズも出力も戦闘機以上なのに割と安上がり
今は3Dプリンターでロケット丸ごと作れる時代だ
旧来のロケットの開発費500億、単価50億から見ても戦闘機のそれらは異常に高い
その考えが古い
護衛艦も潜水艦も小ロットだ
サイズも出力も戦闘機以上なのに割と安上がり
今は3Dプリンターでロケット丸ごと作れる時代だ
旧来のロケットの開発費500億、単価50億から見ても戦闘機のそれらは異常に高い
359名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-EDzS [106.72.37.194])
2023/03/05(日) 08:54:17.64ID:WW5UQNJe0 三菱重工はプライムとしての責任を全うする必要がある。
要求性能に対して大幅未達の国内メーカーは切り捨てるか海外製を導入すべきだ
実際問題としてクズのような製品しか作れないメーカーは存在する。そうした部分は海外製と競争させるべき
全部日本でやろうとするからことごとく失敗する
仮に海外製アビオニクスになっても改修の自由度を重視しているのだから完成後に国内品に置き換えれば良いだけの話し
要求性能に対して大幅未達の国内メーカーは切り捨てるか海外製を導入すべきだ
実際問題としてクズのような製品しか作れないメーカーは存在する。そうした部分は海外製と競争させるべき
全部日本でやろうとするからことごとく失敗する
仮に海外製アビオニクスになっても改修の自由度を重視しているのだから完成後に国内品に置き換えれば良いだけの話し
360名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 08:55:14.63ID:6T4f6LjRM GCAPで共同開発でハッピーだが
実は大して期待していない
その頃には無人機が主流でレーザーも普及
有人戦闘機は有人爆撃機より弱い時代でオワコン化すると思ってる
超大型第6世代爆撃機で、大出力レーザーを搭載してる奴が最強
実は大して期待していない
その頃には無人機が主流でレーザーも普及
有人戦闘機は有人爆撃機より弱い時代でオワコン化すると思ってる
超大型第6世代爆撃機で、大出力レーザーを搭載してる奴が最強
361名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.245.92])
2023/03/05(日) 08:56:05.47ID:pjqfHLNtr 英伊がF-3ライセンス生産カスタマイズになれば
ライセンス料で研究開発費が相殺されていくので日本国内での調達価格は下がっていくよ
量産数だけがコスト削減の手段じゃない
開発費そのものも、共同研究やクロスライセンスとかが成立すれば低減する
例えば、イギリスがF-3サウジ仕様を開発して輸出しても
ライセンス料と生産分担はあるから、確実に日本での調達コストは下がる
全てを独占しないとコスト削減が不可解なんて話ではないな
ライセンス料で研究開発費が相殺されていくので日本国内での調達価格は下がっていくよ
量産数だけがコスト削減の手段じゃない
開発費そのものも、共同研究やクロスライセンスとかが成立すれば低減する
例えば、イギリスがF-3サウジ仕様を開発して輸出しても
ライセンス料と生産分担はあるから、確実に日本での調達コストは下がる
全てを独占しないとコスト削減が不可解なんて話ではないな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 08:56:14.22ID:5JKTXbni0 否定されてるどころか強化されてるぞ
短納期化には成功したが開発費は低減できなかったデジタルセンチュリーは下火になってるし
開発費低減が主目的で自動化等はその手段
短納期化には成功したが開発費は低減できなかったデジタルセンチュリーは下火になってるし
開発費低減が主目的で自動化等はその手段
363名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 08:58:31.70ID:6T4f6LjRM と言ってる間に、スクランブルに無人機使う話になってる
GCAPなにしに?
もうね安価でスパクルできるAI無人機を1万機作ってたほうがマシ
GCAPなにしに?
もうね安価でスパクルできるAI無人機を1万機作ってたほうがマシ
364名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 09:03:15.17ID:PWCg5Edr0 日本では製造工数の削減、コスト低減技術の研究開発も同時に進めている、と言っているのが理解出来ないらしいなあ。
365名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-EDzS [106.72.37.194])
2023/03/05(日) 09:05:11.81ID:WW5UQNJe0 有人機で無人機を制御するなら有人機の数なんてそんなに必要ないんじゃないかとすら思えてくる
てか無人機は地上管制じゃだめなのか?有人機で制御するメリットってなに?
無人機ってレーダー積まないんだっけ?
てか無人機は地上管制じゃだめなのか?有人機で制御するメリットってなに?
無人機ってレーダー積まないんだっけ?
366名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 09:06:17.22ID:6T4f6LjRM >>364
それをこれからやるってレベルだから遅いし無駄っつってんのよ
やるならF-2の頃からやってろっての
F-2をF16の半額で作れるようにしとけってんだよ
本家F16がベストセラーなってんのにそのおこぼれすら頂戴出来ないってパクった意味ゼロ
それをこれからやるってレベルだから遅いし無駄っつってんのよ
やるならF-2の頃からやってろっての
F-2をF16の半額で作れるようにしとけってんだよ
本家F16がベストセラーなってんのにそのおこぼれすら頂戴出来ないってパクった意味ゼロ
367名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:11:40.49ID:/DJciz+B0 >>365
地上管制の無人機だけで話が済むなら全部スタンドオフミサイルで解決する
わざわざ人間が行くのは欺瞞工作とかがあって人間でないと判断出来ない場合
ボギーに対していきなり攻撃出来ない状況はいくらでもあるからどうしても人間が現場に行かにゃならん場合がある
地上管制の無人機だけで話が済むなら全部スタンドオフミサイルで解決する
わざわざ人間が行くのは欺瞞工作とかがあって人間でないと判断出来ない場合
ボギーに対していきなり攻撃出来ない状況はいくらでもあるからどうしても人間が現場に行かにゃならん場合がある
368名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 09:14:37.21ID:5JKTXbni0369名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:16:22.56ID:/DJciz+B0370名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 09:17:56.50ID:6T4f6LjRM >>369
英伊に任せりゃ出来るものを、わざわざ重複するのが無駄ってわからんの?
英伊に任せりゃ出来るものを、わざわざ重複するのが無駄ってわからんの?
371名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 09:18:11.50ID:PWCg5Edr0 最近、各国で大型UAVの研究が下火になって来ているのは、
コストは有人機とそんなに変わらないのに汎用性で有人機に劣るから、
という事らしいしな。
コストは有人機とそんなに変わらないのに汎用性で有人機に劣るから、
という事らしいしな。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:21:09.88ID:/DJciz+B0373名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 09:21:11.09ID:PWCg5Edr0 そもそもF-2が高くついた理由はライセンス料と製造分担のアメリカ担当分だからな。
構造的にはF-2はF-16よりも安価に製造可能な設計となっている。
構造的にはF-2はF-16よりも安価に製造可能な設計となっている。
374名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 09:24:28.98ID:AfmAvP7Ta >>371
B-21は無人機運用前提に開発が進められてるぞ
B-21は無人機運用前提に開発が進められてるぞ
375名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.248.22])
2023/03/05(日) 09:24:40.89ID:8wPduINTr 次期戦闘機は英伊がF-3ライセンス生産カスタマイズになれば
ライセンス料でコストダウンになる
ライセンス料でコストダウンになる
376名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 09:27:57.71ID:6T4f6LjRM377名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:28:13.95ID:/DJciz+B0 >>371
そう言うことやね
ベトナム戦争の時アメリカのミサイル万能論を粉砕したのは中国軍機がわざわざ北ベトナム空軍機と混ざって飛行するから、ミサイルのレンジに入っても機体の識別マークを確認するまで攻撃許可が出なかった所にある
現代の戦争はそう言う政治外交を絡めた「クソややこしい状況」を組織的に作ってこられるからAIには難しい
てかAIの判断アルゴリズムを解析されて外交的NGをやるように追い込まれる可能性すらある
そう言うことやね
ベトナム戦争の時アメリカのミサイル万能論を粉砕したのは中国軍機がわざわざ北ベトナム空軍機と混ざって飛行するから、ミサイルのレンジに入っても機体の識別マークを確認するまで攻撃許可が出なかった所にある
現代の戦争はそう言う政治外交を絡めた「クソややこしい状況」を組織的に作ってこられるからAIには難しい
てかAIの判断アルゴリズムを解析されて外交的NGをやるように追い込まれる可能性すらある
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:29:39.48ID:/DJciz+B0379名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 09:30:36.56ID:FFJFwW5/d 基本的に英が主導権取りたいなら自前の計画やってねってのが日本のスタンス
380名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-EDzS [125.198.226.192])
2023/03/05(日) 09:31:01.70ID:9WKBJXhJ0 >>377
結局、機械の目がどれだけ発達しても、最後は人間の目に頼るしかないってことなのかねぇ。
結局、機械の目がどれだけ発達しても、最後は人間の目に頼るしかないってことなのかねぇ。
381名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 09:31:07.86ID:FFJFwW5/d >>376
韓国猿に理解できるようなことじゃないよ
韓国猿に理解できるようなことじゃないよ
382名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 09:31:54.14ID:6T4f6LjRM >>378
英伊に任せれば不足でも何でもないっつってんだが
英伊に任せれば不足でも何でもないっつってんだが
383名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 09:33:31.81ID:FFJFwW5/d 382 名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])[] 2023/03/05(日) 09:31:54.14 ID:6T4f6LjRM
>>378
英伊に任せれば不足でも何でもないっつってんだが
こいつにいくら言っても理解そのもの拒否してるだから無駄やろ
>>378
英伊に任せれば不足でも何でもないっつってんだが
こいつにいくら言っても理解そのもの拒否してるだから無駄やろ
384名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 09:37:53.56ID:6T4f6LjRM これからDXやるっつってる三菱とIHIは存在自体不要
やるなら自腹でやれ
やるなら自腹でやれ
385名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:39:20.60ID:/DJciz+B0 >>380
どうしてもしょうがない所はある
所詮道具やから特性を解析されたら逆利用されてしまう
それに何かあった時「現場士官が判断ミスをした、今後再発防止に努める」なのか「AIの設定ミスだった、今後再発防止に努める」なのかでは受け取る側の印象も全然変わって来る
AIを1番受け入れていないのは案外一般人かもな
どうしてもしょうがない所はある
所詮道具やから特性を解析されたら逆利用されてしまう
それに何かあった時「現場士官が判断ミスをした、今後再発防止に努める」なのか「AIの設定ミスだった、今後再発防止に努める」なのかでは受け取る側の印象も全然変わって来る
AIを1番受け入れていないのは案外一般人かもな
386名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 09:41:18.92ID:/DJciz+B0387名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 09:43:25.80ID:AfmAvP7Ta >>384
三菱はともかくIHIはRRとずっと旅客機エンジンでも共同開発してるからDXには練達してるだろ
三菱はともかくIHIはRRとずっと旅客機エンジンでも共同開発してるからDXには練達してるだろ
388名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 09:44:55.40ID:PWCg5Edr0 >>381
一回作ればそれで終わりで、その後のフォローアップや機材更新、性能向上改修などを一切考えない馬鹿なのだろう。
一回作ればそれで終わりで、その後のフォローアップや機材更新、性能向上改修などを一切考えない馬鹿なのだろう。
389名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-EDzS [125.198.226.192])
2023/03/05(日) 09:45:32.04ID:9WKBJXhJ0 >>384
それはまともにできなかった結果、中途半端になったKF-21への皮肉かな?
それはまともにできなかった結果、中途半端になったKF-21への皮肉かな?
390名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.248.22])
2023/03/05(日) 09:47:06.77ID:8wPduINTr イギリスはイタリアとスウェーデンの不支持で予定が狂っている
その影響からか日英共同エンジン実証事業も足踏み状態
こいつはBAEやRRの企業努力だけではどうにもならん
その影響からか日英共同エンジン実証事業も足踏み状態
こいつはBAEやRRの企業努力だけではどうにもならん
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 09:51:06.84ID:AfmAvP7Ta >>390
いつものことだけどソースは?
いつものことだけどソースは?
392名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.248.22])
2023/03/05(日) 09:56:44.68ID:8wPduINTr >>391
イギリスに不支持でなければスウェーデンは離脱しない
イタリアも日本に直接交渉する必要がない
イギリスに賛成なのに離脱したり、別計画を推進してる日本に接近したりしない
イタリアやスウェーデンはイギリスに賛成なのに足を引っ張ったとでもいうのかい?
スウェーデンやイタリアが不支持なら、連鎖的に構想や研究開発予定の変更を余儀なくされる
イギリスに不支持でなければスウェーデンは離脱しない
イタリアも日本に直接交渉する必要がない
イギリスに賛成なのに離脱したり、別計画を推進してる日本に接近したりしない
イタリアやスウェーデンはイギリスに賛成なのに足を引っ張ったとでもいうのかい?
スウェーデンやイタリアが不支持なら、連鎖的に構想や研究開発予定の変更を余儀なくされる
393名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 10:01:19.05ID:/DJciz+B0 >>392
開発費全額イギリスもちになるし、仮にテンペストを開発しても先行してるF-3と競合して価格競争したら開発費は結局回収できない可能性が高いからな
イギリスからしてもF-3買った方が早くね?ってなるわな
開発費全額イギリスもちになるし、仮にテンペストを開発しても先行してるF-3と競合して価格競争したら開発費は結局回収できない可能性が高いからな
イギリスからしてもF-3買った方が早くね?ってなるわな
394名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 10:19:10.24ID:6T4f6LjRM395名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-rQ/Z [49.239.65.190])
2023/03/05(日) 10:25:30.63ID:6T4f6LjRM396名無し三等兵 (ワッチョイ 02d2-b8Ve [59.147.184.90])
2023/03/05(日) 10:26:15.41ID:M0bt2kkB0 >>360
ラピッドドラゴン、護衛艦VLS、陸VLSの増強を想定すれば日本でもアメリカでも戦闘機の任務はF35のような偵察警戒がメインに
最も必要性がないわけじゃないけど、任務的に1式戦闘機みたいな警戒+軽攻撃おもちゃだな
ラピッドドラゴン、護衛艦VLS、陸VLSの増強を想定すれば日本でもアメリカでも戦闘機の任務はF35のような偵察警戒がメインに
最も必要性がないわけじゃないけど、任務的に1式戦闘機みたいな警戒+軽攻撃おもちゃだな
397名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 10:31:05.12ID:/DJciz+B0 >>394
世界「そんな認識ないで?ブーイモ何言うてん?ね
世界「そんな認識ないで?ブーイモ何言うてん?ね
398名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.148.125.42])
2023/03/05(日) 10:32:12.01ID:mC8O1ojbM IHIは国際共同開発を契機に、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進や、パートナーとなる国への海外技術移転なども視野に、グローバルビジネスで活躍できる人材や高度な技術を持つエンジニアの育成などを進めたいという。
なにもかもトロい
なにもかもトロい
399名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:35:30.83ID:FFJFwW5/d f35のアップデート無償だとでも思ってんのかな?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 10:37:28.61ID:/DJciz+B0401名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:38:54.24ID:FFJFwW5/d402名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 10:39:23.32ID:PWCg5Edr0 >>399
比較的初期のブロックは将来のアップデートプログラムの対象外になる可能性が高いので、かなりリスキーだったりするしな。
比較的初期のブロックは将来のアップデートプログラムの対象外になる可能性が高いので、かなりリスキーだったりするしな。
403名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:41:01.90ID:FFJFwW5/d 日本にとって次期戦闘機は外貨稼ぎのための手段じゃないんだよ、kf21と違ってな
404名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 10:43:43.88ID:/DJciz+B0405名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 10:44:01.06ID:PWCg5Edr0 >>401
日本では欧米のように新しい看板を掲げて宣伝していないだけで、実は似たような事をとっくにやっていたまである。
日本では欧米のように新しい看板を掲げて宣伝していないだけで、実は似たような事をとっくにやっていたまである。
406名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:51:35.43ID:FFJFwW5/d dxって自動車じゃとっくに一般化してる技術
機体のテストまでシュミュレーションで済ますには
あと20年はかかる、物理的な諸条件割り出しきれてない
機体のテストまでシュミュレーションで済ますには
あと20年はかかる、物理的な諸条件割り出しきれてない
407名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.148.125.42])
2023/03/05(日) 10:54:31.00ID:mC8O1ojbM 三菱とIHIはもっと遅れてる
ロケット単価も5倍高い
ロケット単価も5倍高い
408名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:56:30.39ID:FFJFwW5/d >>407
お前、在日一世か、マジもんのコリアンだろ?
お前、在日一世か、マジもんのコリアンだろ?
409名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 10:59:10.88ID:FFJFwW5/d 猿とか、犬とか呼ばれて噴き上がるの日本人じゃあんまないのよね、両方とも瑞祥動物だかは
410名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 11:05:28.52ID:5JKTXbni0411名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 11:06:35.45ID:FFJFwW5/d >>410
日本政府相手以外だと尚更買い叩かれる
日本政府相手以外だと尚更買い叩かれる
413名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 11:11:12.53ID:5JKTXbni0 売れば売るほど安くなるって代物なので尚更買い叩かれるってのはよくわからん
どっちかというと独占商売だし
どっちかというと独占商売だし
414名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 11:12:56.66ID:FFJFwW5/d415名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.148.125.42])
2023/03/05(日) 11:13:02.05ID:mC8O1ojbM 国際相場についていけないのが正解
ロケットも同じ
イプシロンと同じ性能のロケットが来週10億円で打ちあがる
製作期間2か月でな
ロケットも同じ
イプシロンと同じ性能のロケットが来週10億円で打ちあがる
製作期間2か月でな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 11:13:44.18ID:/DJciz+B0 >>410
それはその通りなんやけど、最新鋭戦闘機を輸出するとなると相手をよく選ばんとあかんからオーストラリアかカナダ位しかない
それはその通りなんやけど、最新鋭戦闘機を輸出するとなると相手をよく選ばんとあかんからオーストラリアかカナダ位しかない
417名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 11:15:04.20ID:FFJFwW5/d そもそもの純益がとてつもなく低いんだよな、日米の自国装備でもそうだし
418名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 11:16:23.73ID:5JKTXbni0419名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 11:33:15.45ID:/DJciz+B0420名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 11:42:46.25ID:AfmAvP7Ta421名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 11:43:25.75ID:AfmAvP7Ta ユアサのバッテリー問題も787だったっけ?
422名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 11:45:28.36ID:FFJFwW5/d >>420
そりゃコンシューマー向けは儲かるよ、そうでなけりゃトヨタは生まれてない
そりゃコンシューマー向けは儲かるよ、そうでなけりゃトヨタは生まれてない
423名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 11:51:15.37ID:AfmAvP7Ta コンシュマーってコロナ禍でかなり景気悪かったと思うんだがな
424名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 11:51:21.62ID:FFJFwW5/d 政府と企業の一対一だから神の見えざる手なんて働きようがない
425名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.243.6])
2023/03/05(日) 12:02:30.66ID:aZypzL03r いくら三菱重工を貶しても意味ないぞ
少なくとも日英はF-3とテンペストと二本立前提での協力を考えていた
そのテンペストを揺さぶったのはイタリアとスウェーデン
アンチはイタリアとスウェーデンを責めるべきだな(笑)
テンペスト陣営で離反と反対でGACPという日本の次期戦闘機開発が続行する前提で協力体制ができてしまった
イギリスは不利な条件での共同声明に追い込まれた
イタリアとスウェーデンが離反や反対しなければ、日本のF-3がどうなろうと
イギリス主導の戦闘機開発がスタートしただろ
少なくとも日英はF-3とテンペストと二本立前提での協力を考えていた
そのテンペストを揺さぶったのはイタリアとスウェーデン
アンチはイタリアとスウェーデンを責めるべきだな(笑)
テンペスト陣営で離反と反対でGACPという日本の次期戦闘機開発が続行する前提で協力体制ができてしまった
イギリスは不利な条件での共同声明に追い込まれた
イタリアとスウェーデンが離反や反対しなければ、日本のF-3がどうなろうと
イギリス主導の戦闘機開発がスタートしただろ
426名無し三等兵 (スププ Sda2-EDzS [49.98.246.184])
2023/03/05(日) 12:05:48.27ID:c+aHIi2Kd まぁそれも、まわりに回ってイギリス自身の計画の大雑把さが原因だけどな。
427名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 12:09:21.36ID:5JKTXbni0 昔はともかく今、軍事は儲からないはちょっと信じれない
ロッキードマーチンとかF-35の売り上げで業績右肩上がりだし
ロッキードマーチンとかF-35の売り上げで業績右肩上がりだし
428名無し三等兵 (スププ Sda2-EDzS [49.98.246.184])
2023/03/05(日) 12:13:05.42ID:c+aHIi2Kd 完全に、そういった企業のある国の下地の問題だと思う。
アメリカは兵器に関してはどれだけ作ろうが文句は出ないし、敬遠されない。
しかし日本の場合、兵器を作るということにアレルギー反応する奴が多すぎる上に、国が一切援護しないことが原因だろうね。
アメリカは兵器に関してはどれだけ作ろうが文句は出ないし、敬遠されない。
しかし日本の場合、兵器を作るということにアレルギー反応する奴が多すぎる上に、国が一切援護しないことが原因だろうね。
429名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.205.243.6])
2023/03/05(日) 12:13:59.45ID:aZypzL03r イタリアやスウェーデンが全面的に日本を信頼してるなんてことはないだろ
そんでもイギリスに対しては離反や反対をするのは
そんだけイギリスの構想や計画が杜撰なのか、自国本位過ぎたかのいずれか
仕事仲間なはずのイタリアやスウェーデンが反対するなんて余程だぞ
そんでもイギリスに対しては離反や反対をするのは
そんだけイギリスの構想や計画が杜撰なのか、自国本位過ぎたかのいずれか
仕事仲間なはずのイタリアやスウェーデンが反対するなんて余程だぞ
430名無し三等兵 (スッププ Sda2-dAbh [49.105.69.245])
2023/03/05(日) 12:15:31.68ID:FFJFwW5/d f35は基準にならねえよ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/05(日) 12:41:12.13ID:5JKTXbni0 コンシューマーは別、F-35は別
なんというかなあ
なんというかなあ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 12:44:19.28ID:/DJciz+B0 多分F-3もNGADもFCASも無人機運用とスタンドオフミサイルの運用、部隊管制機能を持たせるやろうから相当パワフルなレーダーと通信機能、電子戦機能、各種演算機能が搭載される
搭載されるコンピュータは自然かなりのパワーを持ったものになるはず
アメリカは量子コンピュータ載せるんやないかとすら思ってる
搭載されるコンピュータは自然かなりのパワーを持ったものになるはず
アメリカは量子コンピュータ載せるんやないかとすら思ってる
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.204])
2023/03/05(日) 12:57:22.01ID:AfmAvP7Ta F-3でも量子暗号通信搭載の噂は有っただろ、あくまでも噂だが
434名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 13:03:17.73ID:/DJciz+B0435名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 13:48:13.71ID:PWCg5Edr0 >>421
あれも電源回路周りの不適切な設計が原因で、バッテリー自体の問題では無かったのよな。
あれも電源回路周りの不適切な設計が原因で、バッテリー自体の問題では無かったのよな。
436名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W5Lg [153.191.10.13])
2023/03/05(日) 13:55:12.77ID:PWCg5Edr0 >>427
まあ、ロシアのウクライナ侵攻をもって世界は軍拡の時代に突入したので、軍事産業にとっては春の到来になるのは確実だろう。
特に先進国は、現状では現実の戦争において兵器も弾薬も何もかも足りない事が可視化されたし。
まあ、ロシアのウクライナ侵攻をもって世界は軍拡の時代に突入したので、軍事産業にとっては春の到来になるのは確実だろう。
特に先進国は、現状では現実の戦争において兵器も弾薬も何もかも足りない事が可視化されたし。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-a2By [111.108.18.130])
2023/03/05(日) 14:00:49.79ID:/DJciz+B0438名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.83])
2023/03/06(月) 02:54:40.48ID:NdLiWT/Sa >バッテリーが激しく損傷し炭化したためにショート原因は特定できなかった
とあるから、真相は闇の中
なお予備電源システムの電圧制御ユニットはLGエレクトロニクス製だったという
とあるから、真相は闇の中
なお予備電源システムの電圧制御ユニットはLGエレクトロニクス製だったという
439名無し三等兵 (ワッチョイ a668-Qpn1 [121.86.253.110])
2023/03/06(月) 05:10:38.77ID:cliVzMtj0440名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.193.191.22])
2023/03/06(月) 07:39:33.15ID:2qjLARgZr https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/n440203000.html
忘れっぽい人がいるから貼っておくが、昨年に出された防衛白書の次期戦闘機の記述
防衛白書が出た時点ではイタリアの接触は非公式なものだった
記述内容も、あくまでも日英2国間の技術協力の協議をしてるという記述
内容的にもF-3とテンペストは別計画前提で、どれだけ共通化できるかの共同分析してますという内容
防衛白書の作成時点では従来の方針に沿った日英協力の内容を詰めていたことがわかる
水面下での交渉はあったにしろ、劇的に状況が変わったのは防衛白書を発表した後だとわかる
この間にイタリアが何らかの理由でテンペスト構想に反対したと推測できる
日英間の技術協力協議が日英伊の3カ国のGACPに変わり、
日本の次期戦闘機開発はそのまま残り、テンペストはGACPに事実上吸収された
英伊は日本の次期戦闘機開発の続行を認めた上でのGACPの共同声明を出したことになる
その証拠として、日本はGACP声明の後に日本主導を防衛政策に記載し、2023年度予算でも開発費を計上した
この時点で日本の次期戦闘機開発が解体される可能性はなくなった
GACPはF-3を英伊がライセンス生産カスタマイズするか、イギリスが別計画を強行するかの二択だということ
忘れっぽい人がいるから貼っておくが、昨年に出された防衛白書の次期戦闘機の記述
防衛白書が出た時点ではイタリアの接触は非公式なものだった
記述内容も、あくまでも日英2国間の技術協力の協議をしてるという記述
内容的にもF-3とテンペストは別計画前提で、どれだけ共通化できるかの共同分析してますという内容
防衛白書の作成時点では従来の方針に沿った日英協力の内容を詰めていたことがわかる
水面下での交渉はあったにしろ、劇的に状況が変わったのは防衛白書を発表した後だとわかる
この間にイタリアが何らかの理由でテンペスト構想に反対したと推測できる
日英間の技術協力協議が日英伊の3カ国のGACPに変わり、
日本の次期戦闘機開発はそのまま残り、テンペストはGACPに事実上吸収された
英伊は日本の次期戦闘機開発の続行を認めた上でのGACPの共同声明を出したことになる
その証拠として、日本はGACP声明の後に日本主導を防衛政策に記載し、2023年度予算でも開発費を計上した
この時点で日本の次期戦闘機開発が解体される可能性はなくなった
GACPはF-3を英伊がライセンス生産カスタマイズするか、イギリスが別計画を強行するかの二択だということ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 823c-wCs9 [61.211.140.223])
2023/03/06(月) 08:31:14.54ID:ximcegFm0 輸出で生産機数が増えても日本が払う開発額は変わらんよね
442名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 08:37:29.49ID:VzAwl6dqM 輸出したらかかった開発費を按分して回収するんだし
回収した分を出資率に合わせて分配するんだから開発費はどうでもいいが
アホ企業に無駄な重複設備作らせるという開発費の使い方ならお断り
そういう考えで各国開発費膨らませて無駄遣い競争やってんならやる価値はない
回収した分を出資率に合わせて分配するんだから開発費はどうでもいいが
アホ企業に無駄な重複設備作らせるという開発費の使い方ならお断り
そういう考えで各国開発費膨らませて無駄遣い競争やってんならやる価値はない
443名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 08:38:37.06ID:VzAwl6dqM そういう意味で一番役に立たない三菱やIHIには退場してもらったほうが良いのだよ
444名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UzJV [126.193.170.172])
2023/03/06(月) 08:41:55.57ID:sO0JcN9rr と、RRがNIMSの単なるATMだったと
未だに認められないブーイモが
共願の制度があるんだよね?ブーイモが
示した通り。ちゃんと努力認められて
権利を分けてもらえましたか?rrrry
未だに認められないブーイモが
共願の制度があるんだよね?ブーイモが
示した通り。ちゃんと努力認められて
権利を分けてもらえましたか?rrrry
445名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 08:46:52.78ID:VzAwl6dqM ストローマン
446名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UzJV [126.193.170.172])
2023/03/06(月) 08:48:05.28ID:sO0JcN9rr447名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 08:50:56.87ID:VzAwl6dqM 俺は金と権利がイコールとは一度も主張したことはない
技術と金が等価だと言っている
金=権利っつってる奴は金多く出してるから主導権あるニダっつってる国産厨ではないか
現実は技術持ってる側が主導して開発するだけのこと
日本はATMであり利用者であり素材提供者でしかない
技術と金が等価だと言っている
金=権利っつってる奴は金多く出してるから主導権あるニダっつってる国産厨ではないか
現実は技術持ってる側が主導して開発するだけのこと
日本はATMであり利用者であり素材提供者でしかない
448名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UzJV [126.193.170.172])
2023/03/06(月) 08:56:51.16ID:sO0JcN9rr >>447
競合等が同等の技術をそれこそパクって
楽に同等あるいはそれ以上の製品を
出したらどうするの
それを阻止する為の特許制度があるんだが
…あまりに基本的な事すら理解してないよな、
じしょうエンジニアのブーイモは…
自傷が正しい?w 別にNIMSはRRと
同じようにIHIと接する事が出来るが、
その技術で更に既存エンジン発展させたら
どーすんだろ…またまた発狂自傷しちゃうかもw
競合等が同等の技術をそれこそパクって
楽に同等あるいはそれ以上の製品を
出したらどうするの
それを阻止する為の特許制度があるんだが
…あまりに基本的な事すら理解してないよな、
じしょうエンジニアのブーイモは…
自傷が正しい?w 別にNIMSはRRと
同じようにIHIと接する事が出来るが、
その技術で更に既存エンジン発展させたら
どーすんだろ…またまた発狂自傷しちゃうかもw
449名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 08:58:44.87ID:VzAwl6dqM 何言ってるかイミフ
RRはNIMSの第6世代合金をいつでも好きなように使えるがIHIはそうではない
それが現実
RRはNIMSの第6世代合金をいつでも好きなように使えるがIHIはそうではない
それが現実
450名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UzJV [126.193.170.172])
2023/03/06(月) 09:00:35.73ID:sO0JcN9rr451名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 09:02:16.31ID:VzAwl6dqM 猿語はわからん
452名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UzJV [126.193.170.172])
2023/03/06(月) 09:04:39.36ID:sO0JcN9rr453名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.176.80])
2023/03/06(月) 09:16:24.29ID:VzAwl6dqM 30年前のエンジンパクっといて何一つ性能上回ってないXF9
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.83])
2023/03/06(月) 09:16:55.37ID:NdLiWT/Sa455名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Qpn1 [106.154.6.83])
2023/03/06(月) 09:20:01.72ID:NdLiWT/Sa456名無し三等兵 (スププ Sda2-EDzS [49.98.247.123])
2023/03/06(月) 09:23:55.57ID:mJxCaW2xd >>453
負けたブーイモのテンプレ吐いてるな。
負けたブーイモのテンプレ吐いてるな。
457名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-MEpg [126.193.180.95])
2023/03/06(月) 09:34:06.03ID:yB5Ckm7Kr 公式に日本の次期戦闘機開発は続行が確認されてるからな
英伊はそれを承知でGACPの共同声明を出している
イギリスはF-3ライセンス生産カスタマイズか、強行単独開発を選択するかの二択
英伊はそれを承知でGACPの共同声明を出している
イギリスはF-3ライセンス生産カスタマイズか、強行単独開発を選択するかの二択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【悲報】男さん(39)、職場の後輩の女の子(25)と飲み(総額15000円)に行って「2000円でいいよ」と言って大炎上wwwwwwwwwwww [257926174]
