!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ260【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670882055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-3を語るスレ261【日本主導】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-icd+ [153.131.102.136])
2023/04/01(土) 23:04:48.64ID:Ak0C9ncO0967名無し三等兵 (ワッチョイ a263-fllL [123.225.91.104])
2023/05/06(土) 21:15:12.30ID:SmZPFECv0 現実問題として今まで日本を守ってきた在米軍をリスペクトして、YF-23を丸っと譲り受けた方がよろしいかと
968名無し三等兵 (ワッチョイ 223c-dm9c [61.211.140.230])
2023/05/06(土) 21:16:18.03ID:IOV3ypj/0 次世代機が同じくらい運動性、特に高AOA運動性に力を入れるか不明だから
ガンだけなら最強は続いてもおかしくないんじゃね
ガンだけなら最強は続いてもおかしくないんじゃね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-sxuF [114.178.227.4])
2023/05/06(土) 21:18:06.34ID:Rd5z7AYF0 んな事聞いてないんだな
鄒勢変わってあれだけ出し惜しみしてたアメリカが優位性の危険を冒して売り付ける状況になった立場も鑑みず、
今さら要らねぇ礼儀も要らねぇなんてどの口がほざくという話
外交レベルだと一発アウトでしょ、ご近所付き合いじゃねんだぞ
F-22の1~2機の動態保存くらい良いだろという内容の真意が理解出来ないんだろうが
とっくにGCAP始まってんだから最初から無理なんだよ
鄒勢変わってあれだけ出し惜しみしてたアメリカが優位性の危険を冒して売り付ける状況になった立場も鑑みず、
今さら要らねぇ礼儀も要らねぇなんてどの口がほざくという話
外交レベルだと一発アウトでしょ、ご近所付き合いじゃねんだぞ
F-22の1~2機の動態保存くらい良いだろという内容の真意が理解出来ないんだろうが
とっくにGCAP始まってんだから最初から無理なんだよ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-sxuF [114.178.227.4])
2023/05/06(土) 21:23:54.57ID:Rd5z7AYF0 同盟国への礼儀が無ければそもそも勝てないんですよ
日中の頃より戦力ハイパーインフレしてる現代の対中は
そもそも本気のアメリカ居なければ勝てないんだよなぁ
>礼儀で戦争に勝てるか
ここまさに大東亜戦争の頃の田舎政治家みたいな論理だなw
日中の頃より戦力ハイパーインフレしてる現代の対中は
そもそも本気のアメリカ居なければ勝てないんだよなぁ
>礼儀で戦争に勝てるか
ここまさに大東亜戦争の頃の田舎政治家みたいな論理だなw
972名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-8CiP [126.157.238.207])
2023/05/06(土) 22:10:05.08ID:wIuHxFscr おそらく、何とか研究所の人が、そんな話を主張してるとかのレベルの話
F-22関連の話は大概そこらへんが話しの出どころ
しつこくF-22ベース案が検討されてるとか主張し続けていた
昨年末の防衛政策を出した時点で、そんな話は政策に盛り込まれなかった時点で終わり
F-22関連の話は大概そこらへんが話しの出どころ
しつこくF-22ベース案が検討されてるとか主張し続けていた
昨年末の防衛政策を出した時点で、そんな話は政策に盛り込まれなかった時点で終わり
973名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
2023/05/06(土) 22:15:57.46ID:Twpqc1Za0 >>960
今更要らんやろ
今更要らんやろ
974名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
2023/05/06(土) 22:34:15.30ID:g4oqIQp10 要らないし、そもそもアメリカにF-22の販売を禁止する法律があることすら知らんのだろ
バカな記者とアホな読者の妄想話
バカな記者とアホな読者の妄想話
975名無し三等兵 (ワッチョイ a2ad-w1AI [125.8.4.112])
2023/05/06(土) 22:35:28.77ID:NICaGOJT0 F-22が買えるならF-3の開発を中止してその予算を購入費に充てろとか言い出しそうな連中ってまだいるんか
976名無し三等兵 (ワッチョイ 2370-f8AU [120.51.62.251])
2023/05/06(土) 22:35:29.04ID:tr2Q6WaX0 F-22は研究用に3機くらい欲しいわな
全戦闘機の中でステルス性能だけで言ったらいまだにトップやろ
全戦闘機の中でステルス性能だけで言ったらいまだにトップやろ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-sxuF [114.178.227.4])
2023/05/06(土) 22:43:45.47ID:Rd5z7AYF0 GCAPで早々に性能未達扱いされてるから、あるとしたらまずは確実にリバースエンジニアリング研究用だよなぁ
そこから民間に御披露目される事は滅多に無いだろう・・・・
実質Block20以降を管理する在米軍に管理を委託するとかして暫く共有する事になる?
レジェンダリーコートの管理とかクソめんどいんだろうなぁ
そこから民間に御披露目される事は滅多に無いだろう・・・・
実質Block20以降を管理する在米軍に管理を委託するとかして暫く共有する事になる?
レジェンダリーコートの管理とかクソめんどいんだろうなぁ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 223c-dm9c [61.211.140.230])
2023/05/06(土) 22:57:08.63ID:IOV3ypj/0 2018年末に日本主導の開発着手が決まった
当然F-22ベース案はその前の話じゃろ
当然F-22ベース案はその前の話じゃろ
979名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-sxuF [114.178.227.4])
2023/05/06(土) 23:19:58.73ID:Rd5z7AYF0 時期的な補足があるべきだったか
当時としてはF-Xね
i3fighterとか色んな俗語がある
当時としてはF-Xね
i3fighterとか色んな俗語がある
980名無し三等兵 (ワッチョイ c716-6snu [118.237.49.54])
2023/05/06(土) 23:36:40.58ID:ddbWwwIB0 >>977
>リバースエンジニアリング研究用
まぁミリタリー系企業小説で、F-22を買えたとしても・・
・「リバースエンジニアリング」だけは禁止だよ
・日本のメーカーのエンジニア・装備庁の技官はアクセス禁止
・パイロットは、米留学組だけ (クレンジング・チェック済み)
・整備はLM社社員が中心、整備担当の自衛官は整備結果報告を受けるだけ
>リバースエンジニアリング研究用
まぁミリタリー系企業小説で、F-22を買えたとしても・・
・「リバースエンジニアリング」だけは禁止だよ
・日本のメーカーのエンジニア・装備庁の技官はアクセス禁止
・パイロットは、米留学組だけ (クレンジング・チェック済み)
・整備はLM社社員が中心、整備担当の自衛官は整備結果報告を受けるだけ
981名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
2023/05/06(土) 23:39:16.47ID:Twpqc1Za0982名無し三等兵 (ワッチョイ a2ad-w1AI [125.8.4.112])
2023/05/07(日) 00:13:49.23ID:gw08msIO0 いまさらF-22を買ったところでな
設計図とかソースとか全部開示すると言われても微妙でしょ
設計図とかソースとか全部開示すると言われても微妙でしょ
983スレ1 (ワッチョイ c610-O5MS [153.131.102.136])
2023/05/07(日) 00:28:08.69ID:hqBgPGOp0 980超えたんで、次スレ建てました。
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683386512/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683386512/
984名無し三等兵 (ワッチョイ c610-O5MS [153.131.102.136])
2023/05/07(日) 00:38:36.13ID:hqBgPGOp0 日本ガスタービン学会誌 Vol.48 No.3 2020.5 P.157(文書上部表記ページ数PDFはP.29)
XF9-1のATF試験
ttps://www.gtsj.or.jp/journal/contents/vol48no3_journal.pdf#page=29
国土交通省 令和5年度各省各庁営繕計画書に関する意見書(全体版)(PDFファイル 7,918KB) 防衛省-18 / 36 既出
https://www.mlit.go.jp/gobuild/content/001499581.pdf#page=234
事項:防衛装備庁千歳試験場 計 画 額(千円):610,000 計画内容:大型エンジン試験場 計画理由:施設の不備 全体計画額(千円):670,000 計画工期:R4 ~ R5 継続
XF9-1のATF試験
ttps://www.gtsj.or.jp/journal/contents/vol48no3_journal.pdf#page=29
国土交通省 令和5年度各省各庁営繕計画書に関する意見書(全体版)(PDFファイル 7,918KB) 防衛省-18 / 36 既出
https://www.mlit.go.jp/gobuild/content/001499581.pdf#page=234
事項:防衛装備庁千歳試験場 計 画 額(千円):610,000 計画内容:大型エンジン試験場 計画理由:施設の不備 全体計画額(千円):670,000 計画工期:R4 ~ R5 継続
985名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-wc2S [133.159.149.238])
2023/05/07(日) 00:41:04.00ID:TgbKycAdM 20年前なら買っただろうな
その頃売らなかった米政府を恨め
その頃売らなかった米政府を恨め
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0303-KeI6 [114.146.222.221])
2023/05/07(日) 00:43:19.31ID:+n4lhSr60 >>982
キメラですらF-35の時にいえよ案件だし。
キメラですらF-35の時にいえよ案件だし。
987名無し三等兵 (ワッチョイ df43-tcUg [222.1.95.165])
2023/05/07(日) 00:43:20.76ID:tiP+uulJ0 10年前でも買ったと思う
988名無し三等兵 (ワッチョイ 0303-KeI6 [114.146.222.221])
2023/05/07(日) 00:44:43.46ID:+n4lhSr60 正直買うとしても現行Blockだろう。>F-22
989名無し三等兵 (ワッチョイ c610-O5MS [153.131.102.136])
2023/05/07(日) 00:51:30.37ID:hqBgPGOp0 >>984
ガスタービン学会誌 P.29(PDFページ数) Fig. 4 ATF at Chitose Test Center, ATLAの上空からの写真は工事前。
Google MAPも前は工事途中写っていたけど今は工事前に戻っている。
5月2日の衛星写真
Sentinel Hub EO Browser Dataset:Sentinel-2 L2A Date:2023-05-02 True color 防衛装備庁千歳試験場衛星写真
ttps://apps.sentinel-hub.com/eo-browser/?zoom=17&lat=42.82444&lng=141.74077&themeId=DEFAULT-THEME&visualizationUrl=https%3A%2F%2Fservices.sentinel-hub.com%2Fogc%2Fwms%2Fbd86bcc0-f318-402b-a145-015f85b9427e&datasetId=S2L2A&fromTime=2023-05-02T00%3A00%3A00.000Z&toTime=2023-05-02T23%3A59%3A59.999Z&layerId=1_TRUE_COLOR&demSource3D="MAPZEN"
ガスタービン学会誌 P.29(PDFページ数) Fig. 4 ATF at Chitose Test Center, ATLAの上空からの写真は工事前。
Google MAPも前は工事途中写っていたけど今は工事前に戻っている。
5月2日の衛星写真
Sentinel Hub EO Browser Dataset:Sentinel-2 L2A Date:2023-05-02 True color 防衛装備庁千歳試験場衛星写真
ttps://apps.sentinel-hub.com/eo-browser/?zoom=17&lat=42.82444&lng=141.74077&themeId=DEFAULT-THEME&visualizationUrl=https%3A%2F%2Fservices.sentinel-hub.com%2Fogc%2Fwms%2Fbd86bcc0-f318-402b-a145-015f85b9427e&datasetId=S2L2A&fromTime=2023-05-02T00%3A00%3A00.000Z&toTime=2023-05-02T23%3A59%3A59.999Z&layerId=1_TRUE_COLOR&demSource3D="MAPZEN"
990名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-8CiP [126.254.167.226])
2023/05/07(日) 03:27:04.32ID:lD2eni2Pr そういや、5年位前の日経新聞に、F-22ベース案の記事に、実験用にF-22を提供するとかいう話があったような気がする(記憶は定かじゃない)
どうも、元ネタは何とか研究所とかいう軍事・外交のシンクタンクの研究員の持論だったみたい
日本やオーストラリアに金出させてF-22再生産だの、日本に発展型開発する開発費を出させろとか主張していた
おそらく、その手の自称専門家の持論であって、政府間でそんな話をしてたわけではない
その手の話に日経の記者が飛びつき、最新情報と勘違いして記事にして恥をかいていた
立派な肩書の○○研究所の人だと、何か最新情報を持ってると勘違いするのだろう
笑えることに、その手の研究員は次期戦闘機開発正式スタート直前まで、F-22ベース案が検討されてるとか日本のビジネス誌の記者に語っていた
どうも、元ネタは何とか研究所とかいう軍事・外交のシンクタンクの研究員の持論だったみたい
日本やオーストラリアに金出させてF-22再生産だの、日本に発展型開発する開発費を出させろとか主張していた
おそらく、その手の自称専門家の持論であって、政府間でそんな話をしてたわけではない
その手の話に日経の記者が飛びつき、最新情報と勘違いして記事にして恥をかいていた
立派な肩書の○○研究所の人だと、何か最新情報を持ってると勘違いするのだろう
笑えることに、その手の研究員は次期戦闘機開発正式スタート直前まで、F-22ベース案が検討されてるとか日本のビジネス誌の記者に語っていた
991名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.203])
2023/05/07(日) 12:42:12.25ID:4pDd1COz0 いまだにF-22の名を出せば飛びつくと思ってる人がいるんだな
992名無し三等兵 (ワッチョイ eb6a-9XJy [42.125.155.207])
2023/05/07(日) 13:14:55.77ID:jLzu5VW70 今更90年代の最新技術がなんの役に立つんだよ…
993名無し三等兵 (ワッチョイ df43-tcUg [222.1.95.165])
2023/05/07(日) 13:18:56.79ID:tiP+uulJ0 5年間くらいは役立つ
その後はどうだろう
費用対効果で見てやっぱり期待薄
その後はどうだろう
費用対効果で見てやっぱり期待薄
994名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-wc2S [126.254.135.255])
2023/05/07(日) 13:21:07.08ID:EUEhJ+xCr それにしてもいつも思うのは90年代にF-22初飛行させていたアメリカってやっぱり異常だなっていうこと
995名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-Ni8n [124.141.239.176])
2023/05/07(日) 13:22:33.49ID:oOCI7I/u0 80年代のフランカーを絶対殺すマン?
996名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-8CiP [126.254.188.182])
2023/05/07(日) 13:52:44.06ID:rh9doKOxr 冷戦が終了して、各国が戦闘機開発の手を緩めたからな
997名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-sxuF [114.178.227.4])
2023/05/07(日) 14:12:14.64ID:BG/vZEem0 >>995
違う
本来はあれを現在まで、インフレ激しい冷戦if期に大量生産させてアプデ重ねつつ40~50年代のソ連製戦闘機まで相手にさせるハイローのハイを担う予定だった
あれはF-15の後継機であって、まだソ連が居たらF-15は全機退役させてあれに置き換わってた筈なんだな
違う
本来はあれを現在まで、インフレ激しい冷戦if期に大量生産させてアプデ重ねつつ40~50年代のソ連製戦闘機まで相手にさせるハイローのハイを担う予定だった
あれはF-15の後継機であって、まだソ連が居たらF-15は全機退役させてあれに置き換わってた筈なんだな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.88.117.203])
2023/05/07(日) 14:16:48.71ID:4pDd1COz0 欧州の戦闘機開発がモタモタしていた
タイフーンにしろ、ラファールんしろ、もっと早く実用化してるはずの戦闘機だった
共同開発の協議で数年を軽く無駄に費やし、挙げ句の果てに分裂
搭載エンジンでもめて分裂したのに、両方とも原型機初飛行にエンジンが間に合わない有様
YF-22&YF-23にYF119&YF-23にYF119&YF120を搭載して超音速巡航まで成功してたアメリカとは格差があった感じではあった
F-22がというよりF-15,F-16が出たあたりから、アメリカが欧州勢を大きく引き離した感じ
ぶっちゃけラファールやタイフーンはF-15やF-16に追いつこうとて出てきた戦闘機
共同開発の協議で数年潰したからF-22と同時期登場になっただけといった感じだ
タイフーンにしろ、ラファールんしろ、もっと早く実用化してるはずの戦闘機だった
共同開発の協議で数年を軽く無駄に費やし、挙げ句の果てに分裂
搭載エンジンでもめて分裂したのに、両方とも原型機初飛行にエンジンが間に合わない有様
YF-22&YF-23にYF119&YF-23にYF119&YF120を搭載して超音速巡航まで成功してたアメリカとは格差があった感じではあった
F-22がというよりF-15,F-16が出たあたりから、アメリカが欧州勢を大きく引き離した感じ
ぶっちゃけラファールやタイフーンはF-15やF-16に追いつこうとて出てきた戦闘機
共同開発の協議で数年潰したからF-22と同時期登場になっただけといった感じだ
999名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.193.180.105])
2023/05/07(日) 14:19:54.36ID:xcas6uqtr テンペストも協議で数年潰した印象
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.88.117.203])
2023/05/07(日) 14:21:08.75ID:4pDd1COz0 議論は次のスレに持ち越し
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 16分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 16分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🇮🇹🍝😡「偽カルボナーラ」に怒ったイタリアの農相、案の定『極右(ネトウヨ)議員』だった!😅 [718678614]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 女の子「まんこは表面だけ洗う。しみるから中まで洗わない」👈これマジらしい [856698234]
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
