!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ277【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687949004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe1a-a1ac [207.65.234.147])
2023/07/07(金) 06:27:29.51ID:UkpLZ+ED0866名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/16(日) 19:54:07.32ID:daSTbW+60 GCAPエンジンの進捗(2023年3月DSEI)
https://www.janes.com/amp/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
“We are now sending IHI engineers to Rolls-Royce and they are sending engineers to us in Japan,” said Sato. “There are a lot of new technologies that need to be validated. Another priority is the design of the engine to ensure it can be integrated into the new fighter aircraft.”
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
https://www.janes.com/amp/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
“We are now sending IHI engineers to Rolls-Royce and they are sending engineers to us in Japan,” said Sato. “There are a lot of new technologies that need to be validated. Another priority is the design of the engine to ensure it can be integrated into the new fighter aircraft.”
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
867名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.21])
2023/07/16(日) 20:28:01.70ID:ZDdoXi26d868名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.205.184])
2023/07/16(日) 20:38:02.88ID:Ydu+Ym47r 防衛政策に願望書くわけないだろ(笑)
実現すべくというのは、言葉通り実現することだ
実現すべくというのは、言葉通り実現することだ
869名無し三等兵 (オッペケ Sraf-aFzz [126.133.205.184])
2023/07/16(日) 20:58:46.22ID:Ydu+Ym47r >>866
時々、技術者を派遣するだけで共同開発してるとかいう奴がいるが
技術者が往来した程度は共同開発にはならんからな
単独開発も鎖国状態にすることでもない
例えば、F9エンジンをRRでライセンス生産するだけでも技術者の往は発生する
イギリスにブツを持ち込んで試験するだけでも技術者は往来する
その程度のニュアンスを共同開発と解釈する奴が出てくる
時々、技術者を派遣するだけで共同開発してるとかいう奴がいるが
技術者が往来した程度は共同開発にはならんからな
単独開発も鎖国状態にすることでもない
例えば、F9エンジンをRRでライセンス生産するだけでも技術者の往は発生する
イギリスにブツを持ち込んで試験するだけでも技術者は往来する
その程度のニュアンスを共同開発と解釈する奴が出てくる
870名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-cJsp [60.62.102.8])
2023/07/16(日) 21:02:45.73ID:mVn2DFQv0 test
871名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-0kF5 [133.159.151.18])
2023/07/16(日) 21:11:20.27ID:+kX9/k1rM >>861
日本の産総研のスタッフ数を超えてるなw
日本の産総研のスタッフ数を超えてるなw
872名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/16(日) 21:15:02.47ID:daSTbW+60 >>865
記事はパリ航空ショーでのBAEの説明でその背景を紹介するのに以前の記事を引用したに過ぎないのに
それを昔の進捗だとすり替えてんなおまえ
記事読めないのかわざとミスリードするかなりタチの悪い工作だな
その手口が念仏みたいだからNGだな
記事はパリ航空ショーでのBAEの説明でその背景を紹介するのに以前の記事を引用したに過ぎないのに
それを昔の進捗だとすり替えてんなおまえ
記事読めないのかわざとミスリードするかなりタチの悪い工作だな
その手口が念仏みたいだからNGだな
874名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.68])
2023/07/16(日) 22:39:18.98ID:WNNqu2hwd >>868
まあお前の思考がよくわかるレスではある
実現すべくと書いた場合
まだ実現していないが
実現できるように頑張っているということ
実現できるかどうかはわからない
わかるのはお前みたいなキチガイ予知能力者だけ
お前の脳内日本政府は
やりたいと言った途端に実現してしまう闇の組織なんだよな
まあお前の思考がよくわかるレスではある
実現すべくと書いた場合
まだ実現していないが
実現できるように頑張っているということ
実現できるかどうかはわからない
わかるのはお前みたいなキチガイ予知能力者だけ
お前の脳内日本政府は
やりたいと言った途端に実現してしまう闇の組織なんだよな
875名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/16(日) 23:11:58.97ID:ubxGWHpm0 今はこの詭弁技がお気に入りらしい
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
876名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9/0y [123.218.252.176])
2023/07/16(日) 23:25:42.45ID:8Qo68y0z0 ウォレス国防相が解任されるらしいな
後任次第ではGCAPの計画にも影響あるかも
イギリスも軍事費ジャブジャブ出すのは厳しい模様
後任次第ではGCAPの計画にも影響あるかも
イギリスも軍事費ジャブジャブ出すのは厳しい模様
877名無し三等兵 (ワッチョイ 771f-JsSC [222.149.32.19])
2023/07/16(日) 23:32:26.66ID:OE0EQ8K50 実現すべくは行動すると言う事
実現はしていないけど行動はしている
実現はしていないけど行動はしている
878名無し三等兵 (スーップ Sdaf-4p0s [49.106.107.230])
2023/07/16(日) 23:45:47.56ID:Pv+q007ad 日本ソースは防衛省の公式文書さえあれこれ理由つけて否定するくせに英国ソースは無条件で垂れ流してる時点でな
879名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.205.107])
2023/07/17(月) 01:38:11.34ID:tynP6R2jr880名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.205.107])
2023/07/17(月) 01:50:22.19ID:tynP6R2jr >>874
本当にバカだな
努力して出来なければ方針を勝手に変更してよいなんて意味じゃない
出来なければ現計画を中止しないといけないという意味だ
防衛政策に明記し、予算まで付けるということは
開発方針が達成できないなら、その計画は中止しないといけないということ
それは巨額な開発費を付けて開発してるので大きな責任があるから
本当にバカだな
努力して出来なければ方針を勝手に変更してよいなんて意味じゃない
出来なければ現計画を中止しないといけないという意味だ
防衛政策に明記し、予算まで付けるということは
開発方針が達成できないなら、その計画は中止しないといけないということ
それは巨額な開発費を付けて開発してるので大きな責任があるから
881名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-2EIV [106.128.127.247 [上級国民]])
2023/07/17(月) 06:02:00.23ID:ENIFtp2Qa 英主導GCAPの2035年配備は日本的価値観では不可能だけど
タイフーントラ1相当を取り敢えず配備するだけならいけるんじゃね?それに何か意味があるのかは知らん
タイフーントラ1相当を取り敢えず配備するだけならいけるんじゃね?それに何か意味があるのかは知らん
882名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.233.0])
2023/07/17(月) 06:10:37.78ID:m9IM7YBqr 間に合うか論争以前にテンペストに出資する国がない
テンペスト参加国だったスウェーデンやイタリアは出資しない
当然のことながら日本も出資しない
2025年開発スタートの予定だと、2022年末が出資募集のタイムリミットだった模様
出資が得られないからGCAP共同声明を出すしかなくなった
テンペスト参加国だったスウェーデンやイタリアは出資しない
当然のことながら日本も出資しない
2025年開発スタートの予定だと、2022年末が出資募集のタイムリミットだった模様
出資が得られないからGCAP共同声明を出すしかなくなった
883名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.233.0])
2023/07/17(月) 06:40:15.53ID:m9IM7YBqr イギリス国防省や軍需産業は基礎研究レベルから出資してもらいたかった
たがらレーダーの共同研究やエンジン共同実証といった直接の製品開発ではない分野での協力を求めた
日本の次期戦闘機開発に直接参加すること自体は関心が薄かった
だからBAEやRRは次期戦闘機の設計に直接関与をしなかった
あくまでもイギリス主導のテンペスト開発の為に動いていた
サブシステムレベルの共通化の可能性に関する共同分析も製品自体の共同開発ではない
問題は基礎研究レベルからの出資を求めるイギリスのスタイルは不信感を買った
結局はイギリス自体は出資が無ければ必要な技術が揃えられない
スウェーデンやイタリアにとっては出資地獄になりかねない
日本にとっても、すぐに必要な製品を用意してくれるわけでもなく、リスクとコスト低減にならなかった
そこら辺の考えの違いがテンペスト構想断念の原因
タイムリミット間近で出資国が離反する事態になった
仕方なく、日本の次期戦闘機を採用する案を検討するしかなくなった
そんな感じの経緯だろ?
たがらレーダーの共同研究やエンジン共同実証といった直接の製品開発ではない分野での協力を求めた
日本の次期戦闘機開発に直接参加すること自体は関心が薄かった
だからBAEやRRは次期戦闘機の設計に直接関与をしなかった
あくまでもイギリス主導のテンペスト開発の為に動いていた
サブシステムレベルの共通化の可能性に関する共同分析も製品自体の共同開発ではない
問題は基礎研究レベルからの出資を求めるイギリスのスタイルは不信感を買った
結局はイギリス自体は出資が無ければ必要な技術が揃えられない
スウェーデンやイタリアにとっては出資地獄になりかねない
日本にとっても、すぐに必要な製品を用意してくれるわけでもなく、リスクとコスト低減にならなかった
そこら辺の考えの違いがテンペスト構想断念の原因
タイムリミット間近で出資国が離反する事態になった
仕方なく、日本の次期戦闘機を採用する案を検討するしかなくなった
そんな感じの経緯だろ?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-2bIh [113.153.79.103])
2023/07/17(月) 06:42:08.89ID:uJMC0U9J0 イタリアが出資してないってなんだ?
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 07:27:23.41ID:u7bE0/0Da 日本が参加して機体が大型する方が、大量の単発機が欲しいスウェーデンの思惑から外れるだろうに
886名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 07:35:40.07ID:u7bE0/0Da スウェーデンがGCAPに残る選択肢としては、少数のテンペストを導入して無人機化したグリペンとのチーミングに移行するとかかな
他だとGCAPには参加せずグリペンのエンジン換装で、フランスのFCASかイギリスから無人機導入とかになりそう
他だとGCAPには参加せずグリペンのエンジン換装で、フランスのFCASかイギリスから無人機導入とかになりそう
887名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 07:41:56.86ID:hlORT9nkr 日本はテンペストになんて参加してないだろ(笑)
スウェーデンはイタリアより先に離脱
スウェーデンはイタリアより先に離脱
888名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 07:51:58.20ID:u7bE0/0Da 世界中見渡しても「日本主導」なんて言ってるのはオッペケ類だけという現実
https://breakingdefense.com/2023/06/fcas-scaf-tempest-explaining-europes-sixth-generation-fighter-efforts/
>Ok, so, wait, who is doing what with whom?
FCAS: UK
Tempest: UK, Italy and Japan
GCAP: UK, Italy and Japan
SCAF: France, Germany and Spain
https://breakingdefense.com/2023/06/fcas-scaf-tempest-explaining-europes-sixth-generation-fighter-efforts/
>Ok, so, wait, who is doing what with whom?
FCAS: UK
Tempest: UK, Italy and Japan
GCAP: UK, Italy and Japan
SCAF: France, Germany and Spain
889名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:01:19.03ID:hlORT9nkr 我が国主導は防衛政策として決定事項
イギリスとイタリアが受け入れなければ
そっちで勝手にやればというスタンス(無理だろうけど)
イギリスとイタリアが受け入れなければ
そっちで勝手にやればというスタンス(無理だろうけど)
890名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:14:13.10ID:hlORT9nkr イギリス政府としては面目を保てただけでも本望だろ
日本が助け舟出さなければ、テンペスト解体が世界中に晒されて面目を失った
面目を保てただけでもラッキー
日本が助け舟出さなければ、テンペスト解体が世界中に晒されて面目を失った
面目を保てただけでもラッキー
891名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 08:14:52.45ID:u7bE0/0Da それが出来ないからテンペストに参加したってのが海外の見方
このループ何回目?
このループ何回目?
892名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:17:25.85ID:hlORT9nkr マスコミ見方なんて
いずれ事実がわかると修正される(笑)
いずれ事実がわかると修正される(笑)
893名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 08:25:05.43ID:u7bE0/0Da 単独開発が不可能な日本が「日本主導」を唱えてGCAPから離脱する可能性はゼロだからなあ
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 08:26:47.65ID:u7bE0/0Da もしあるとしたら、数年内に中台戦か第二次朝鮮戦争でも始まるときだろうな
895名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:28:37.04ID:hlORT9nkr 元々は次期戦闘機とテンペストは別計画前提の協力関係
潰れたのはテンペストだからしょうがない
潰れたのはテンペストだからしょうがない
896名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/17(月) 08:34:49.78ID:u7bE0/0Da 都合の悪いソースのリンクは見えない、読めない
テンプレ通り
テンプレ通り
897名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:42:07.26ID:hlORT9nkr 海外のマスコミなんて何の根拠がある?
政府決定が最終決定(笑)
政府決定が最終決定(笑)
898名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:43:17.66ID:hlORT9nkr イギリス政府はテンペストに必要な出資が得られたという発表ないだろ?(笑)
899名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 08:46:46.79ID:hLxVBAc80 一晩中この主張を続けてたのか
本当にパターン通りにしか動けないキチガイ
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
本当にパターン通りにしか動けないキチガイ
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
900名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 08:47:45.53ID:hLxVBAc80 このパターンもあるみたいだな
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
901名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.136])
2023/07/17(月) 08:57:29.20ID:hlORT9nkr テンペストは出資が得られないのならスタートできないのだがな(笑)
902名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-mMZI [150.249.64.140])
2023/07/17(月) 09:32:26.33ID:06LPBanw0 ずっと日本主導、日本主導じゃないを言い合うだけで飽きたわ。そろそろ他の話題に移ってくれない?
903名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.53])
2023/07/17(月) 09:58:21.18ID:8G0+fbXlr それは公式決定すら認めないバカに言ってくれ
904名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 12:26:14.61ID:UvA4djM+0 公式で日本主導だと言っているのに、BAEがーとかRRがーとか妄想を垂れ流して、
何年も粘着する連中がいるからな。
しかも時間が経てば経つほど、どちらも準備不足で実用戦闘機の開発なんかできる状態では無い、
という情報ばかりでてくる。
何年も粘着する連中がいるからな。
しかも時間が経てば経つほど、どちらも準備不足で実用戦闘機の開発なんかできる状態では無い、
という情報ばかりでてくる。
905名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.103.223])
2023/07/17(月) 13:07:32.30ID:VIXLa1kEd 英国主導コリアン糞猿はもっと気合い入れないと
906名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.231.71])
2023/07/17(月) 13:08:32.92ID:8dFxPlrLr 日本主導という方針は防衛政策にも、国民に向けた説明にも明記された方針で
これを撤回する場合は現計画を破棄して、開発作業中止が必要なほど一大事になる
アンチが主張するようなイギリスやイタリアとの交渉で勝手に無かったことにはできない
しかも、GCAP共同声明後にも開発方針を変更しなかったのは、開発方針変更の意思も交渉に応じないと宣言したのと同じ
これだけ手続きを踏んでるのに決まってないと主張するのは、単なる事実関係の無視でしかない
これを撤回する場合は現計画を破棄して、開発作業中止が必要なほど一大事になる
アンチが主張するようなイギリスやイタリアとの交渉で勝手に無かったことにはできない
しかも、GCAP共同声明後にも開発方針を変更しなかったのは、開発方針変更の意思も交渉に応じないと宣言したのと同じ
これだけ手続きを踏んでるのに決まってないと主張するのは、単なる事実関係の無視でしかない
907名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.231.71])
2023/07/17(月) 13:17:10.59ID:8dFxPlrLr イギリスやイタリアが日本主導を認めてないなら
日本の開発方針や開発作業は、GCAP共同声明後は外交的に英伊から抗議される内容
日本の開発方針や開発作業に抗議がないのは、イギリスとイタリアは日本の開発方針と開発作業を認めているということになる
つまり、英伊は日本の開発方針や開発作業の成果を受け入れた上での対日交渉をするという意味になる
日本の開発方針や開発作業は、GCAP共同声明後は外交的に英伊から抗議される内容
日本の開発方針や開発作業に抗議がないのは、イギリスとイタリアは日本の開発方針と開発作業を認めているということになる
つまり、英伊は日本の開発方針や開発作業の成果を受け入れた上での対日交渉をするという意味になる
908名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-OyMg [106.139.142.253])
2023/07/17(月) 13:22:40.65ID:CfU1ZzcY0909名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.103.223])
2023/07/17(月) 13:24:52.03ID:VIXLa1kEd910名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-OyMg [106.139.142.253])
2023/07/17(月) 13:38:07.30ID:CfU1ZzcY0 かーちゃんやとーちゃんが悲しんでるぞ
無職のままこどおじやってるゴミでもエサやらなきゃいけないし
せめてバイトでもして家に金入れてやれよ
無職のままこどおじやってるゴミでもエサやらなきゃいけないし
せめてバイトでもして家に金入れてやれよ
911名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 13:44:40.24ID:MakXW4tZ0912名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 13:57:56.16ID:MakXW4tZ0 ユン政権は従北派弾圧してんの知ってんだろ?
913名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-OyMg [106.139.142.253])
2023/07/17(月) 14:08:56.78ID:CfU1ZzcY0 親不孝な奴だ
いい年になってんのに
一切働かずにかーちゃんにネット代出してもらって引きこもりのニートしてるなんて
いい年になってんのに
一切働かずにかーちゃんにネット代出してもらって引きこもりのニートしてるなんて
914名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 14:22:27.02ID:MakXW4tZ0 共に民主党が勝たないと北朝鮮以外行き場がなくなるね
915名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.161.157])
2023/07/17(月) 14:46:39.83ID:+fAmrltZd 日本主導に「決定」した事実はありません
ただ日本政府は日本主導でやりたいとは言っていますが協議中で公式発表はなありません
以下のパターンです
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
ただ日本政府は日本主導でやりたいとは言っていますが協議中で公式発表はなありません
以下のパターンです
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
916名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.161.157])
2023/07/17(月) 14:48:34.50ID:+fAmrltZd オッペケが必死に自演してますが
結局は以下の詭弁パターンしかありません
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
8.相手が書いていないことに対して論破しようとする
結局は以下の詭弁パターンしかありません
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
8.相手が書いていないことに対して論破しようとする
917名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 14:54:52.94ID:MakXW4tZ0 もっと頑張れ、北の半島に貢献するんだ
918名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.230.96])
2023/07/17(月) 14:56:08.79ID:i4tkLGJUr 防衛政策記載事項を決まってないというのはアホだろ
それが決まってないと主張するなら。共同開発なんて決まってないことになる(笑)
それが決まってないと主張するなら。共同開発なんて決まってないことになる(笑)
919名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 15:00:21.92ID:UvA4djM+0 それ、交渉なりなんなりで、日本側は自国の方針どおりに開発を進められる合意が得られれば済む話なので
別に多国間で「日本が主導する」といった決定をするようなもんじゃないゾ。
他の国際共同開発案件でも明確にどの国が主導するなんて明文化される事は殆どない。
その辺はあくまでも開発体制や出資比率などの実態で判断されている話。
別に多国間で「日本が主導する」といった決定をするようなもんじゃないゾ。
他の国際共同開発案件でも明確にどの国が主導するなんて明文化される事は殆どない。
その辺はあくまでも開発体制や出資比率などの実態で判断されている話。
920名無し三等兵 (ワッチョイ b716-njJq [118.237.49.54])
2023/07/17(月) 15:04:02.95ID:TRDyXY6B0 >>918
>共同開発なんて決まってない
国際共同開発のあるある・・では
2024年末にJVを国際協定して(+各国で予算措置して)、開発分担(開発資金分担)、製造分担、各国の初期導入機数、国際営業担当分担まで決まらないと、それまでは可能性としての破談は常にあるよ
(日英伊の客観情勢から破談はたぶん無いとは想う)
>共同開発なんて決まってない
国際共同開発のあるある・・では
2024年末にJVを国際協定して(+各国で予算措置して)、開発分担(開発資金分担)、製造分担、各国の初期導入機数、国際営業担当分担まで決まらないと、それまでは可能性としての破談は常にあるよ
(日英伊の客観情勢から破談はたぶん無いとは想う)
921名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.230.96])
2023/07/17(月) 15:06:53.55ID:i4tkLGJUr 違うよ、日本の開発方針は明確に我が国主導が上という位置づけになっている
日本は英伊に出資は求めていない
そもそも事業としてスタートしてることなのに、他国に出資を求めているとするのがウソ
なぜ、事実関係でウソをつくのか?
日本は英伊に出資は求めていない
そもそも事業としてスタートしてることなのに、他国に出資を求めているとするのがウソ
なぜ、事実関係でウソをつくのか?
922名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.230.96])
2023/07/17(月) 15:15:33.72ID:i4tkLGJUr 日本は次期戦闘機開発が正式スタートができたのは予算的措置の目処がついたから
テンペストが正式スタートできてないのは、予算的措置の目処がついてないから
日本は技術的提携は求めても、出資は海外には求めてはいない
テンペストは出資を求めていたから、出資が得られないとスタートできない
テンペストが正式スタートできてないのは、予算的措置の目処がついてないから
日本は技術的提携は求めても、出資は海外には求めてはいない
テンペストは出資を求めていたから、出資が得られないとスタートできない
923名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.230.96])
2023/07/17(月) 15:28:36.95ID:i4tkLGJUr アンチのバカなのは、何の手続きもせずに我が国主導の方針が出来ると考えてること
これを撤回するなら、現計画破棄をする手続きが必要になる
交渉の結果、方針がいつの間にか変更とかはできない
当然のことながら、国会等への説明責任が発生や現計画での予算は組めなくなる
英伊との交渉次第で開発方針を撤回する事態が予想されるなら、来年度予算の概算要求は無理
それは現計画の予算は他の計画の予算には流用できないから
開発方針の撤回無しにJVがどうとか交渉してるなら、それは日本の開発方針から逸脱しない内容だということ
これを撤回するなら、現計画破棄をする手続きが必要になる
交渉の結果、方針がいつの間にか変更とかはできない
当然のことながら、国会等への説明責任が発生や現計画での予算は組めなくなる
英伊との交渉次第で開発方針を撤回する事態が予想されるなら、来年度予算の概算要求は無理
それは現計画の予算は他の計画の予算には流用できないから
開発方針の撤回無しにJVがどうとか交渉してるなら、それは日本の開発方針から逸脱しない内容だということ
924名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 15:53:49.62ID:hLxVBAc80 >>916のパターンは優秀
結局この台本通りの会話しかできていない
結局この台本通りの会話しかできていない
925名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-2bIh [114.151.44.144])
2023/07/17(月) 15:56:48.40ID:idr7zOow0 防衛省→「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
方針通りの合意ができなかったならこんなこと言わないので我が国主導ってのは通ったことになる。
方針通りの合意ができなかったならこんなこと言わないので我が国主導ってのは通ったことになる。
926名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.102.4])
2023/07/17(月) 15:56:59.09ID:mI0aG3Zid ほらもっと頑張れ
北朝鮮に貢献しないと
北朝鮮に貢献しないと
927名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 16:01:58.95ID:hLxVBAc80928名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 16:02:35.75ID:hLxVBAc80929名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.161.157])
2023/07/17(月) 16:04:17.67ID:+fAmrltZd もうずーっとこの詭弁技で1日暴れてるな
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
930名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-2bIh [114.151.44.144])
2023/07/17(月) 16:06:10.69ID:idr7zOow0 防衛省が公式に「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと協議して合意したと言ってるんだから
妄想だというなら否定できる根拠は示さないとな
妄想だというなら否定できる根拠は示さないとな
931名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.224.28])
2023/07/17(月) 16:07:51.86ID:uQEQfj/cr932名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.71])
2023/07/17(月) 16:12:45.55ID:b4YZW7o7r 国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています。
ここまで規定してるのだから、この定義は合意されてるだろ
だからGCAP共同声明が出せた
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています。
ここまで規定してるのだから、この定義は合意されてるだろ
だからGCAP共同声明が出せた
933名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 16:39:23.46ID:UvA4djM+0 >>920
一旦合意しても後からゴネまくって計画を停滞させて、挙句に喧嘩別れするまである。
一旦合意しても後からゴネまくって計画を停滞させて、挙句に喧嘩別れするまである。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-5LlG [42.147.230.74])
2023/07/17(月) 17:14:52.55ID:itbVu+AS0935名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 17:29:15.77ID:hLxVBAc80936名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.224.167])
2023/07/17(月) 17:31:19.88ID:qFtiHq6Nr 合意しないと日本はGCAP共同声明は出せないはだろ(笑)
しかも、その先の協議にも進めない(笑)
しかも、その先の協議にも進めない(笑)
937名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/17(月) 17:33:51.64ID:/wlPuakt0 イギリスは本性が相変わらずお山の大将タイプだからな。自分たちが主導できなきゃまぁゴネる。
JNAAMでフランスを黙らせることができなかった部分をつつけばそれなりにイギリス政府から譲歩を引き出せそうだけどな。
JNAAMでフランスを黙らせることができなかった部分をつつけばそれなりにイギリス政府から譲歩を引き出せそうだけどな。
938名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.224.167])
2023/07/17(月) 17:40:30.39ID:qFtiHq6Nr 交渉事は設計と同じでな
大筋のとこで合意ができないと細かい協議に入れない
我が国主導がどうかというのは、日本が交渉する上での絶対条件なので
その点の合意なくしてJVがどうとかの交渉から合意には至れない
設計が構想設計や基本設計をすっ飛ばして詳細設計や試作機制作に入れないのと同じ
GCAP共同声明を3カ国でしたということは、日本側が掲げる開発方針や開発作業は受け入れられたから共同声明に到れる
だから防衛省が公式HPに次期戦闘機における共同開発の定義や意義が掲載される
防衛省公式HPに記載された内容は決定事項
大筋のとこで合意ができないと細かい協議に入れない
我が国主導がどうかというのは、日本が交渉する上での絶対条件なので
その点の合意なくしてJVがどうとかの交渉から合意には至れない
設計が構想設計や基本設計をすっ飛ばして詳細設計や試作機制作に入れないのと同じ
GCAP共同声明を3カ国でしたということは、日本側が掲げる開発方針や開発作業は受け入れられたから共同声明に到れる
だから防衛省が公式HPに次期戦闘機における共同開発の定義や意義が掲載される
防衛省公式HPに記載された内容は決定事項
939名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.161.157])
2023/07/17(月) 17:44:14.67ID:+fAmrltZd それは違うといいつつ結局これと同じことを言い続けるキチガイ
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
940名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 17:45:32.72ID:hLxVBAc80941名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 17:47:39.41ID:hLxVBAc80 >>938
日本主導で開発することに合意したとの発表を持ってこい
日本主導の方針の下という一文から
だろう
違いない
確定的だ
なんていうお前の妄想はいらん
とにかく日本主導で合意したという公式発表をだ
どうせ出せないからオッペケ構文で誤魔化すんだろうけと
日本主導で開発することに合意したとの発表を持ってこい
日本主導の方針の下という一文から
だろう
違いない
確定的だ
なんていうお前の妄想はいらん
とにかく日本主導で合意したという公式発表をだ
どうせ出せないからオッペケ構文で誤魔化すんだろうけと
942名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.244])
2023/07/17(月) 17:50:27.48ID:ANeWxIIbr 合意してなければ日本は交渉には応じない
開発方針変更無し、開発作業停止無し、GCAP共同声明をみれば、基本的条件は合意したということ
その点の合意がないとJVがどうとかの話には進めない(笑)
開発方針変更無し、開発作業停止無し、GCAP共同声明をみれば、基本的条件は合意したということ
その点の合意がないとJVがどうとかの話には進めない(笑)
943名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 18:15:50.44ID:hLxVBAc80 >>942
ほら公式発表のソース無し
「ということ」のオッペケ構文で誤魔化す
どうしてお前は先の行動を読まれても同じことをするんだ?
お前にはがっかりだ
オッペケ構文はいらん
日本主導で合意したという公式発表を持ってこい
そんなもんないから出せないから
またオッペケ構文で誤魔化すのか?
ほら公式発表のソース無し
「ということ」のオッペケ構文で誤魔化す
どうしてお前は先の行動を読まれても同じことをするんだ?
お前にはがっかりだ
オッペケ構文はいらん
日本主導で合意したという公式発表を持ってこい
そんなもんないから出せないから
またオッペケ構文で誤魔化すのか?
944名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.240])
2023/07/17(月) 19:23:28.20ID:ZGZtjWIHd 結局この妄想に落ち着くオッペケ
日本主導に決定なんて公式発表がないから
ということ
という文を後で入れて独自解説=妄想を進めていく
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
日本主導に決定なんて公式発表がないから
ということ
という文を後で入れて独自解説=妄想を進めていく
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
945名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.226.244])
2023/07/17(月) 19:29:39.61ID:ANeWxIIbr 我が国主導が決まってなければ
GCAPの共同宣言なんて出来ない
ましてJVがどうとかの決め事はできない
そんな事も理解できないバカなの?
GCAPの共同宣言なんて出来ない
ましてJVがどうとかの決め事はできない
そんな事も理解できないバカなの?
946名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/17(月) 19:41:47.24ID:hLxVBAc80 >>945
結局日本主導で開発することに合意したなんて発表を出せなかったな
そして何度も何度も同じ推測=妄想を書くだけ
やっぱりお前への対応は詭弁パターンのコピペだけで十分
そして夜中の人のいない時間帯に
妄想オッペケ構文で長文でもオナニーをするんだろ?
遠慮なくやってくれ
結局日本主導で開発することに合意したなんて発表を出せなかったな
そして何度も何度も同じ推測=妄想を書くだけ
やっぱりお前への対応は詭弁パターンのコピペだけで十分
そして夜中の人のいない時間帯に
妄想オッペケ構文で長文でもオナニーをするんだろ?
遠慮なくやってくれ
947名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.240])
2023/07/17(月) 19:44:52.87ID:ZGZtjWIHd なんだろう
何かの発表があったときに
これはこういうことだ!
と妄想してそれが脳内で事実になっちゃうんだろうな
日本政府「日本主導の方針で」
キチガイ「日本主導のということだ!」
キチガイ「日本主導は決定事項だ!日本政府の公式発表だ!」
いつもいつもこんな感じ
事実は「日本主導の方針」と政府が言っただけ
それを決定事項と思い込むのがオッペケ妄想
何かの発表があったときに
これはこういうことだ!
と妄想してそれが脳内で事実になっちゃうんだろうな
日本政府「日本主導の方針で」
キチガイ「日本主導のということだ!」
キチガイ「日本主導は決定事項だ!日本政府の公式発表だ!」
いつもいつもこんな感じ
事実は「日本主導の方針」と政府が言っただけ
それを決定事項と思い込むのがオッペケ妄想
948名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 19:49:12.96ID:MakXW4tZ0 64天安門事件
949名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.229.204])
2023/07/17(月) 19:54:24.11ID:jznq8DP2r 現実に2023年度予算も組まれたのだがな(笑)
950名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.240])
2023/07/17(月) 19:54:54.51ID:ZGZtjWIHd こいつの人生ってずーっとこんな感じで無職高齢ニートになっちゃったんだよ
計画をたてた時点で完成した気になっちゃう
おれはやればできる人間だと偉そうに計画を語るが何もせずに高齢ニートになっちゃった
そういう思考だから日本政府がやりたいと言っただけで完成したものと思ってしまう
世間に出て苦労したことがないから
構想が出た後の完成までの長いプロセスに思い至らない
普段から口ばっかりで誰にも相手にされてないのだろう
ニュースを見てこれはこういうことだと解説するも
周りからそれは違うだろ低能って言われまくってる人生
悲しいね
計画をたてた時点で完成した気になっちゃう
おれはやればできる人間だと偉そうに計画を語るが何もせずに高齢ニートになっちゃった
そういう思考だから日本政府がやりたいと言っただけで完成したものと思ってしまう
世間に出て苦労したことがないから
構想が出た後の完成までの長いプロセスに思い至らない
普段から口ばっかりで誰にも相手にされてないのだろう
ニュースを見てこれはこういうことだと解説するも
周りからそれは違うだろ低能って言われまくってる人生
悲しいね
951名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.240])
2023/07/17(月) 19:58:41.03ID:ZGZtjWIHd952名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 20:29:42.25ID:MakXW4tZ0 >>950
64天安門事件
64天安門事件
953名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.228.178])
2023/07/17(月) 20:30:52.57ID:IP3otKYkr アンチ発狂チ
954名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 20:33:17.64ID:MakXW4tZ0 >>951
もっと頑張れ、お前の居場所は北にしかない
もっと頑張れ、お前の居場所は北にしかない
956名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-5LlG [175.177.44.220])
2023/07/17(月) 20:55:36.00ID:VSVPfCl10 自分はあまり良く分かってはいないのですが
日本のF-3(仮)はGCAPの一部ではあってもイコールではないと思っています
以下は私の妄想ですが、見当違いだと思ったら無視してください
私としてはGCAPとは単に単独の戦闘機を指すものではなく複数のリソースを
有機的に組み合わせ統合し、将来の空中戦闘に勝利すための戦闘システムを
作り上げるものだと思ってます
なのでGCAPの設計とは戦闘機の設計ではなく、どのような戦闘システムが
最適化かを検討し設計しているのだと思います
多分仏独のFCASも同じだと思います
イギリスはこれまで無人機を重点に開発してきたように見えます
おそらくイギリスとしては戦闘の主役を無人機に置き、有人機は全体の統制
を務めさせるだけであり少数で良いと考えていて、取り合えず有人機は日本
に好きにさせていて良いのではないかと思ってるのでしょう
逆に、日本は戦闘の主役は有人機F-3(仮)で多数導入する予定ですし、
無人機は主にセンサーのノードとしての役割が主のように見えます
なのでそれはイギリスにほぼ投げているように思えます
日本のF-3(仮)はGCAPの一部ではあってもイコールではないと思っています
以下は私の妄想ですが、見当違いだと思ったら無視してください
私としてはGCAPとは単に単独の戦闘機を指すものではなく複数のリソースを
有機的に組み合わせ統合し、将来の空中戦闘に勝利すための戦闘システムを
作り上げるものだと思ってます
なのでGCAPの設計とは戦闘機の設計ではなく、どのような戦闘システムが
最適化かを検討し設計しているのだと思います
多分仏独のFCASも同じだと思います
イギリスはこれまで無人機を重点に開発してきたように見えます
おそらくイギリスとしては戦闘の主役を無人機に置き、有人機は全体の統制
を務めさせるだけであり少数で良いと考えていて、取り合えず有人機は日本
に好きにさせていて良いのではないかと思ってるのでしょう
逆に、日本は戦闘の主役は有人機F-3(仮)で多数導入する予定ですし、
無人機は主にセンサーのノードとしての役割が主のように見えます
なのでそれはイギリスにほぼ投げているように思えます
957名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 21:49:51.39ID:UvA4djM+0958名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.158.246])
2023/07/17(月) 22:49:33.55ID:lPWPbh67d959名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 23:01:52.51ID:UvA4djM+0 早速根拠の無い決め付けとレッテル貼りで発狂しているあたり、図星だったようだな。
まあ、その芸風もワンパターン過ぎていい加減飽きたが。
もっと工夫しろ。
まあ、その芸風もワンパターン過ぎていい加減飽きたが。
もっと工夫しろ。
960名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 23:21:59.06ID:MakXW4tZ0 >>958
頑張れよ、もっと罵り方も工夫しないと韓国に貢献できないよ
頑張れよ、もっと罵り方も工夫しないと韓国に貢献できないよ
961名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.247.137])
2023/07/18(火) 03:39:52.12ID:rnDZ16Gmr >>956
日本の次期戦闘機、旧テンペストなどは無人機や支援システム、搭載兵器まで含めた戦闘航空システムという認識は正しい
ただ、イギリスが友人機を軽視してたかというと違います
軽視してないから、わざわざデモ機まで制作をしようとしてます
軽視してるなら、GCAPに間に合わないデモ機制作に予算を割くのは無駄です
現時点ではBAEにはデモ機制作で友人機の設計経験を積ませたいと、英国防省は考えているようです
元々、日本の防衛省と英国防省は日本の次期戦闘機とテンペストとは別計画としての協力関係の検討をしていました
その為の共同分析までやっていたことが、昨年の防衛白書で確認できます
どうやらイギリス国防省は日本とは製品そのものの共同開発より、基礎研究での協力を重視していたようです
その実例がレーダーの共同研究やエンジンの共同実証
どちらも製品自体の共同開発ではなく、基礎研究の費用を割勘にして、成果は日英双方で分け合い、都合が良い時々に各々が製品化を考えるものです
BAEやRRもテンペストに向けての技術開発が第一で、日本の次期戦闘機の機体やエンジン設計に直接参加することには関心があまりなかったようで
日本の次期戦闘機開発に直接参加は実現しませんでした
日本の次期戦闘機と機体統一話がマスコミに報道され始めたのは、昨年4月にイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると明かしてからです
イタリア国防相がコメントしたのは重大で、イタリア政府は国家事業・防衛政策として
日本の次期戦闘機開発に参加したいと申し入れてきたからです
単なるビジネスでレオナルド社が参加したいとコメントするのとは意味が異なるのです
言葉を代えるとテンペスト離脱を意味するからです
この動きははイギリス政府・国防省にも深刻な影響を与えました
もう他国からの出資前提のテンペスト構想が実行不能になるからです
昨年7月頃からイギリス政府・国防省が代替案検討を本格化させて、年末のGCAP共同宣言に至りました
スウェーデンの離脱に続き、イタリアの日本の次期戦闘機開発参加の動きはテンペスト構想にとっては致命傷です
日本の防衛省が開発方針を変更しないのは、テンペスト陣営が勝手に仲間割れした結果なはので
特に日本側が譲歩や妥協をする理由がないからです
日本の次期戦闘機、旧テンペストなどは無人機や支援システム、搭載兵器まで含めた戦闘航空システムという認識は正しい
ただ、イギリスが友人機を軽視してたかというと違います
軽視してないから、わざわざデモ機まで制作をしようとしてます
軽視してるなら、GCAPに間に合わないデモ機制作に予算を割くのは無駄です
現時点ではBAEにはデモ機制作で友人機の設計経験を積ませたいと、英国防省は考えているようです
元々、日本の防衛省と英国防省は日本の次期戦闘機とテンペストとは別計画としての協力関係の検討をしていました
その為の共同分析までやっていたことが、昨年の防衛白書で確認できます
どうやらイギリス国防省は日本とは製品そのものの共同開発より、基礎研究での協力を重視していたようです
その実例がレーダーの共同研究やエンジンの共同実証
どちらも製品自体の共同開発ではなく、基礎研究の費用を割勘にして、成果は日英双方で分け合い、都合が良い時々に各々が製品化を考えるものです
BAEやRRもテンペストに向けての技術開発が第一で、日本の次期戦闘機の機体やエンジン設計に直接参加することには関心があまりなかったようで
日本の次期戦闘機開発に直接参加は実現しませんでした
日本の次期戦闘機と機体統一話がマスコミに報道され始めたのは、昨年4月にイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると明かしてからです
イタリア国防相がコメントしたのは重大で、イタリア政府は国家事業・防衛政策として
日本の次期戦闘機開発に参加したいと申し入れてきたからです
単なるビジネスでレオナルド社が参加したいとコメントするのとは意味が異なるのです
言葉を代えるとテンペスト離脱を意味するからです
この動きははイギリス政府・国防省にも深刻な影響を与えました
もう他国からの出資前提のテンペスト構想が実行不能になるからです
昨年7月頃からイギリス政府・国防省が代替案検討を本格化させて、年末のGCAP共同宣言に至りました
スウェーデンの離脱に続き、イタリアの日本の次期戦闘機開発参加の動きはテンペスト構想にとっては致命傷です
日本の防衛省が開発方針を変更しないのは、テンペスト陣営が勝手に仲間割れした結果なはので
特に日本側が譲歩や妥協をする理由がないからです
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 05:21:10.24ID:9KYbiaeCa 日本の防衛省が開発方針を変更してないかどうかは、2025年以降の試作機製造着手までに、基本構想と各企業への作業分担割合が発表されるまでわからない
チーム・テンペストからスウェーデン離脱のソース未だ無し
オッペケの妄想確定
チーム・テンペストからスウェーデン離脱のソース未だ無し
オッペケの妄想確定
963名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.250.172])
2023/07/18(火) 05:23:51.74ID:2XA5QK0/r 防衛省の開発方針は防衛政策で決まったものなんだがな(笑)
防衛省自身が勝手に変更は出来ない仕組みになっている
内閣の承認まで必要な事項なんだけど、アンチは理解できないらしい(笑)
防衛省自身が勝手に変更は出来ない仕組みになっている
内閣の承認まで必要な事項なんだけど、アンチは理解できないらしい(笑)
964名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 05:44:20.83ID:9KYbiaeCa まだ3カ国各企業が調整中なのに方針変更があった場合には即発表があると思ってるお花畑のオッペケ構文
965名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.248.206])
2023/07/18(火) 05:48:12.79ID:olHDToGzr そんな企業レベルの調整と国家事業としての方針を同列に語るな
常に国家事業としての方針が先にあり、その上での企業間の調整だ
国家の方針や国家間の約束を無視した企業間の調整は国家事業には存在しない
常に国家事業としての方針が先にあり、その上での企業間の調整だ
国家の方針や国家間の約束を無視した企業間の調整は国家事業には存在しない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
