【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/13(木) 17:29:47.85ID:9L+INqKe
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678343936/
2023/07/13(木) 17:36:04.05ID:9L+INqKe
ぱっと見の戦車スレ

10式戦車スレ配備225号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637748515/
韓国新型戦車K-2 Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661990890/
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1465188073/
10式戦車とT-14どっちが強い? Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513690460/
2023/07/13(木) 17:39:49.93ID:9L+INqKe
こんなんでいい? スレ番全角だた
では、平和にどうぞ
4名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 18:04:02.60ID:IMJdosPp
日本の戦車は橋の制限で他国(ここでは西側

に比べて軽めってた本当?

日本の橋だけ弱いわけでもないだろうにおかしくね
2023/07/13(木) 18:23:34.07ID:RJtMqoM+
新スレ乙

681 名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-SzV7 [106.146.5.150]) sage 2023/07/13(木) 18:13:12.60 ID:KSzygw5ua
https://twitter.com/jpg2t785/status/1679416056111333376?t=8u9n8UzrSe2kiJzLrsdQLA&s=19

レオパルド2a6にコルネット命中
2両やられるが2両とも生存?

コルネットで撃破出来ないとなると…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 18:36:02.76ID:HipPYK0i
前スレでは色々言われてたけどやっぱ正面はちゃんと硬いんだな
7名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 18:43:44.09ID:2OgOyRdq
結局貫通力的に最強なのは戦車の徹甲弾
そしてMBTは正面でなら自分の徹甲弾に耐えるというのが標準
それよりやや落ちる成形炸薬弾なら当然耐えられる
2023/07/13(木) 18:46:58.38ID:LrAtiOY3
ちゃんと2発打つのはえらい。
2発目で弾薬庫やってるぽいけど、ちゃんと生存できてるならそっちもえらい。
9名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 20:27:48.38ID:Q5SO2LQU
>>8
弾薬庫じゃなくて発煙弾ぶっぱしたんだよ
赤外線映像だとあんな風になる
ただ被弾してからの煙幕は、ちっとマイナス評価だ
理想を言えば、コルネットの照準レーザーを検知し
命中する前に煙幕を展張して照準を狂わすのがベストな防御

あれ?・・・レオにはレーザー検知器付いてないんだっけか?あれ?
10名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 20:30:24.79ID:5j5N1F3v
ついてるのは最新型の2A7Vから
2023/07/13(木) 20:32:53.59ID:cYLjMIXn
>>5
>コルネットで撃破出来ないとなると…
ドローン照準補正の榴弾砲、自爆ドローン、レーザー誘導の砲弾/爆弾(LJDAM)。陸自なら96式(MPMS)
12名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 20:40:43.24ID:Q5SO2LQU
>>10
そだったのか、じゃやっぱあれは仕方ないって事か、ありがと
思ってたほどまだ普及しとらん装備なのだな
わーくにでは90式の頃から付いとるのに
ロシアですらT-90の初期モデルから付いとるのに
2023/07/13(木) 20:58:06.40ID:uu8dNXl2
結局単純な防御力ならメルカバ4が世界最強ってことでいいの?
14名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:47.72ID:5j5N1F3v
アレは対戦車ミサイル限定で強いだけで戦車同士の戦闘では特に強くはないと思われる
15名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 21:21:51.96ID:pLEErd75
>>14
ウクライナ戦争の動画見る限りではミサイルに耐えないと話にならないって感じだが
戦車vs戦車はあまりない気がする
16名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 21:25:51.49ID:HipPYK0i
そもそもロシアの第三世代戦車自体ほとんど残ってないのが
2023/07/13(木) 21:28:18.91ID:uu8dNXl2
>>14
それって装甲というよりエンジンレイアウトのことから言われてることじゃないの?
2023/07/13(木) 21:35:59.10ID:RJtMqoM+
>>15
ミサイルに耐えられたっけ?メルカバさん。

Kornets produced in North Korea,[34] were used by Hezbollah fighters to destroy up to four Israeli Merkava tanks.[35]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/9M133_Kornet
2023/07/13(木) 21:45:51.85ID:Kz7C0seN
>>5
派手に爆発炎上してないからノーカンてどんな損害判定してるんだ
20名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 21:47:29.09ID:Q5SO2LQU
>>16
2月発行のミリバラ2023の時点で、T-90M100輌持ってる事になっとるげな
で、来年までに更にもう200輌新造すると息巻いておる
戦闘損失がどのくらい行くかわからんけど、計画通りいくなら4〜5年で1000輌のT-90Mが犇めくことに
半導体輸出規制が量産ネックになるかと思われてたが、結局迂回貿易されて現状ザルなんだそうな
21名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 22:00:42.43ID:pLEErd75
>>18
その文のすぐ前に
The second verified episode of the Kornet ATGM in combat use occurred during the 2006 Lebanon War ,
where the missiles, reportedly supplied by Syria which were reverse-engineered
とある
つまりそれは2006年の話


https://www.tanknet.org/index.php?/topic/44364-israeli-afvs/page/7/
当時は↑こういう中身ギッチシリの追加装甲も無けれトロフィーも積んでなかっただろうな
2023/07/13(木) 22:03:06.22ID:uu8dNXl2
>>18
2006年にメルカバが4両やられた?っぽいけど形式がわからんな
その後トロフィー装備型のメルカバに15発ミサイル撃ち込んだけどトロフィーに迎撃されたのか
ジャベリンみたいなトップアタックしてくるミサイルに対抗するのはむつかしいが
コルネットみたいなダイレクトアタックタイプのミサイルには効果的なんだなやっぱ
23名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 22:06:19.85ID:pLEErd75
「イスラエルは実戦経験豊富とか言うけどゲリラしか相手にしてないやんけw」
と言って馬鹿にする奴がたまにいるが、こういう例を見るとゲリラ相手の経験でも馬鹿にできない
2023/07/13(木) 22:07:07.75ID:LrAtiOY3
>>19
乗員が助かるか助からないかでだいぶ違う。
砲塔かっ飛んで中の人が無事だと思えるのかね?
2023/07/13(木) 22:32:15.22ID:cYLjMIXn
>>20
>で、来年までに更にもう200輌新造すると息巻いておる
もっと多いのでは? だいたい毎月、T-90が満載の貨物列車が目撃されている(動画投稿あり)
12月のロシア公式発表は、モスボールの整備で年間1000両、T-90などの新造が年間500両。今月になってショイグ大臣が更に各種兵器製造が2023年に入り大幅にペースアップしつつあると発表している
2023/07/13(木) 22:47:55.82ID:5j5N1F3v
T-90新造というのはT-72からの改造は入ってないから
2023/07/13(木) 23:01:24.47ID:o0IGANao
T-90Mが量産始まってるのは確かだけどロシアが完全に守りに入って後方からの砲撃にしかもはや使っておらん
そんな使い方なら自走砲だけ作っておけよって感じ
28名無し三等兵
垢版 |
2023/07/13(木) 23:11:35.96ID:Q5SO2LQU
個人的に今回の戦争で唯一良かったと思えることは、ブッサイクなT-14の配備計画が空の彼方へと消え去って、
かわりにカッチョイイT-90系列がロシア主力戦車の座を確固としたこと
T-90の事を貶すロシア高官もかつてはおったが、結局こっちが結果的に正解だったろうがぁあああ
2023/07/13(木) 23:31:20.48ID:dBm0354B
>>1

「AMX-10RCが砲弾の至近弾でやられた!弱い!」
て言われてるから、発奮したフランスがルクレール送らないかなぁ
2023/07/13(木) 23:31:35.05ID:dBm0354B
>>1

「AMX-10RCが砲弾の至近弾でやられた!弱い!」
て言われてるから、発奮したフランスがルクレール送らないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況