ウクライナ情勢216 IPなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/08/16(水) 23:34:37.15ID:BQeDpvgs
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢215 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691985299/
867名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 13:11:56.86ID:+54lW/Wt
>>866
実質的に勝ったのは
アメリカとソ連だけだからな

NATO諸国に継承されるわけもなく
2023/08/19(土) 13:24:40.07ID:IFzN2C7e
>>864
>5年続いた第一次大戦の全参加国合計で四肢切断は30万人しかいなかったんだぜ
抗生物質無いWW1の時代は、四肢切断レベルはだいたい死んでいた
869名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 13:27:01.41ID:fLalLj9B
>>34
綿密な30キロ車列
在日低学歴プーアノンワラタw
朝鮮人w
870名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 13:27:32.27ID:fLalLj9B
>>867
トルコとポーランドの勝ちだよ
2023/08/19(土) 13:30:08.40ID:FWNwynQq
>>741
一か所に集中して突破しようとしたら
ミサイルと航空爆弾の集中で壊滅すると思う
872名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 13:32:02.51ID:fLalLj9B
>>856
低学歴在日朝鮮人プーアノン「ロシアは余裕が出て来たからプロパガンダ映像出さなくなった。撃破映像がない」


ゲラゲラ
ロシア負けてるからだろw
ウクライナ軍が増強されてワグネル発狂逃亡
873名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 13:33:04.51ID:fLalLj9B
>>25
こーゆーことだろうね
ドニエプル川をお互い越える能力がない
ここで均衡して終わり
2023/08/19(土) 13:38:07.92ID:zX609WYx
ザポリージャ方向:
ラボティーノ村の西郊外にあるウクライナ軍陣地への砲撃。47.4505769, 35.8392749
//t.me/creamy_caprice/1788

ラボティーノに向かうウクライナ軍の遺体の写真:
//t.me/rusich_army/10440

ウクライナ軍の多くの兵士がロシア連邦軍の機関銃の管理下に置かれた。
//t.me/readovkanews/64427

昨日、Mi-28Nの援護下でMi-8ヘリコプターによって撃墜されたKa-52のパイロットの避難。47.42622, 35.82128
//t.me/wargonzo/14437

ナクリウク最後の予備旅団であるウクライナ国軍第82旅団の捕虜:
//t.me/RuFront/4403

RF軍はマラヤ・トクマキカ入植地の地域でウクライナ軍の曳航式M-777榴弾砲を破壊した。
//t.me/The_Wrong_Side/11764

AS-90(?)自走砲の射撃位置での追跡と破壊
//t.me/Mestb_Dobroj_Voli/7655

ウクライナ軍の攻撃失敗:
//t.me/readovkanews/64451

L/s APU蓄積用のFab-500
//t.me/frontbird/3068

チェルボノエ村近くでロシア連邦軍の大砲によるウクライナ軍陣地への砲撃。47.64776, 36.43796
//t.me/creamy_caprice/1796
2023/08/19(土) 13:45:13.85ID:C5hOvu24
マックスプロはクリミアやるためにとっとくべき
2023/08/19(土) 13:46:43.56ID:x4i6G3kv
>>872
でもおまえ社会の負け組じゃん
877名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 14:05:48.62ID:dzkPqxAn
攻撃する側のキルレートが悪化するのは当たり前
ロシアのバフムト攻略時もそうだったし、今の反攻攻勢もそう

キルレートより、占領地が増えているかの視点で見れば大筋を外すことはない
バフムトも散々、死傷者が多いと言われたが攻略した
今のウクライナの反攻も死傷者が増えるのは織り込み済みで、前進できているかを見ればよい
その意味でバフムト同様、ウクライナの進みは遅いけど前進できているなら成果はあると見るべき
バフムト攻略に1年近く掛かったので、メリトポリに到達するのみ1年掛かっても攻略すれば勝ち
ウクライナは戦略を変更して時間かけながらでも攻略することにしたと思うよ
だから戦況がどちらかに大きく傾くとしたら最低半年、1年くらい経たないと判明しないよ
2023/08/19(土) 14:08:00.88ID:eRUfFZFD
まあ今年中には停戦になっていると思うけどね
879名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 14:20:10.53ID:/FJjOfcO
F-16も含めた追加援助兵器を持った状態で停戦したほうが先々考えてもいいと思うんだが
どうやらクリミア取り戻すか全滅するまでやるらしいな
2023/08/19(土) 14:28:46.10ID:WT4W5Dym
Reuters

ウクライナ軍、南東部の要衝メリトポリ奪還の公算小さい=米当局者
2023年8月19日4:55 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2ZT1FL

米政府当局者は18日、ウクライナ軍が現在進めるロシア軍に対する反転攻勢で、南東部ザポロジエ州の要衝メリトポリを奪還できる公算は小さいとの見方を示した。

米政府当局者は情報機関の報告に基づき、メリトポリ奪還の公算は小さいと言及。ウクライナ軍の反転攻勢の進展が当初の予想より遅れているとの米国の見方とおおむね整合していると述べた。

メリトポリは鉄道を含めた交通の要衝で、ロシアは2022年2月のウクライナ全面侵攻開始直後の同年3月に制圧した。
2023/08/19(土) 14:30:42.38ID:WT4W5Dym
Reuters

ウクライナ戦争、両軍の死傷者50万人に迫ると米推計=NYT
2023年8月19日2:27 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-casualties-idJPKBN2ZT19Z

ロシアによる2022年2月のウクライナ全面侵攻開始以降、ロシア軍とウクライナ軍の合計の死傷者数は約50万人に上ると推計されている。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が18日、米政府当局者の話として報じた。

NYTによると、ロシア軍の死傷者は30万人に近づいており、このうち死者は最大12万人、負傷者は17万─18万人に達しているもよう。ウクライナ軍の死者は約7万人、負傷者は10万─12万人と推計されるとしている。

米当局者は、ウクライナが今年に入り反転攻勢を開始した後、死傷者数が増加したと指摘。ただ、ロシアは戦死者や負傷者の数を過小評価しているほか、ウクライナは公式は死傷者数を公表していないため、推計は難しいとしている。

ロイターはこの報道についてウクライナからコメントを得られていない。ロシアは今のところコメントしていない。
2023/08/19(土) 14:31:45.29ID:9qFezIot
哀しみのPMCウクライナ
2023/08/19(土) 14:40:18.07ID:wSwpx0k0
死傷者の正確な統計は停戦後に分かるだろ
2023/08/19(土) 14:40:34.83ID:r6FnLvcC
西側はさ物資を与えてどんどんウク人殺してるやん
こんな感じやからドンバスのロシア語圏の人等が惨殺されても
なんとも思わんからロシアが立ち上がるしかないやん
2023/08/19(土) 14:42:43.22ID:WT4W5Dym
>>864
その「四肢切断患者 5万人」はいわば実績データに基づいた推定
8/7付でWSJが報道したが信頼性は高いと言える

一方、NYTが8/18日付で報じた「ウクライナ軍の死者約7万人、負傷者10万─12万人」は「米当局者の話」を情報源とする推計

負傷者10万─12万人で四肢切断患者5万人だと、負傷者2-3人に1人の割合で四肢切断ということになるが、これは率として高すぎる
ウクライナ軍の負傷者はNYTの報道よりももっと多いと見るべきだろう
886名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 14:59:11.45ID:BznmzQue
ロシア軍事フォーラムに展示されたウクライナのトロフィー。
アメリカのハードウェアがたくさんあると言わざるを得ません...
中国とイランはそれらの一部を取得することに大きな関心を示しています。
https://pbs.twimg.com/media/F33Bcx7XIAAIQdG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F33BdnzXcAAbZDi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F33Be16XcAEGqte.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F33Bfo7XoAAvwi-.jpg
https://twitter.com/Alex_Oloyede2/status/1692721787144945724
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/19(土) 15:04:49.11ID:HV/A4QCQ
>>880
既出記事の日本語版か
2023/08/19(土) 15:05:31.39ID:8exAla84
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1692639135574397393
ニカラグアのダニエル・オルテガ大統領は、ロシア軍の入国と巡航ミサイルを備えた軍事基地の建設を正式に認める法令に署名した。
ロシアの兵器は第三国に向けられないことに注意してください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:13:23.91ID:6y38M80M
>>878
それはない
少なくとも来年以降でもっと先になるよ

ひっくり返っても今年はない
890名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:18:35.53ID:zT3dlvg1
>>865
未だにフランスはあの時の人口減の影響を補いきれてないという話もあるしね。最近なんとか回復傾向だけどそれも旧植民地からの移民で黒人やらイスラム教徒なんであと20年もしたら我々の持ってるフランスのイメージは完全に覆ってるはず。
2023/08/19(土) 15:27:24.41ID:uP9kUgni
ドイツはヒトラーに騙されなきゃ1000万の戦死者も無く東部の領土も失わず東西分裂も無く…
間違いなく今頃人口1億人超の圧倒的欧州の覇権国として君臨してたんだよなあ
ソ連も共産主義者に乗っ取られなきゃ広大なロシア帝国の領土を失わずに超大国のままだったし
ナチスと共産主義者のせいでアメリカだけがウマーっていうね
2023/08/19(土) 15:29:38.03ID:1BbYo+jZ
手足切断の3倍が死亡者だとしたら宇は15万くらいは逝ってそうだな
893名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:35:35.31ID:ZeMzaRu8
>>892
今年2月ごろかな ゼレンスキは重傷者の死亡率は1/5って言ってたらしいぞ
894名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:35:47.30ID:DGHWc6FB
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081800611
「ロシアは必要」 サルコジ元仏大統領発言が物議
2023年08月19日07時18分
895名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:39:41.35ID:ZeMzaRu8
>>885
そこに民間人も入ってるんじゃない? ロシア占領区はブチャのような拷問された一般人かなりいるだろう
896名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:42:00.14ID:ZeMzaRu8
>>894
名が体を表すおじさんw
897名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:42:20.23ID:BznmzQue
プーチン大統領はロストフ・ナ・ドヌの特別軍事作戦グループ本部で会議を開き、
ゲラシモフ参謀総長、方面司令官、同グループの上級将校らから報告を聞いた。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692769544106827776/pu/vid/640x352/H-yFgTv8LgcuMF0N.mp4
t.me/vicktop55/16516
2023/08/19(土) 15:45:07.02ID:8exAla84
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1692629930562248935

オレホフスキー方向で以前に失われたアメリカのBMP M2A2ブラッドリーODS-SAのグループの隣に破壊され放棄されたウクライナのT-64BV。 APU は同じルートをたどることが多いため、時間の経過とともにチームの墓場が拡大します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:45:22.18ID:ZeMzaRu8
>>877
もし犠牲を問わなければ今頃メリトポリまで進んでたじゃない? アメリカもそう思ってたからウクライナはすべての準備ができてると宣言してた
だがゼレンスキとしてはロシアのように数ヵ月で10万人以上の犠牲を出したくないし出せなかっただろうw
2023/08/19(土) 15:46:01.22ID:8exAla84
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1692626595612164153

アメリカ、ニジェールから軍隊を撤退

米国はニジェールの2つの主要基地を撤退させ、統治評議会の要請があれば撤退する計画を立てている。米空軍司令官は、これらの計画には、サヘルとサハラ以南のアフリカで「提携し、そこに資産を移すことができる」同盟国を見つけることが含まれていると述べた。

ジェームズ・ハッカー氏は、ニジェールでの軍事クーデターが米国にこの国からの外交官と治安部隊の撤退を強いるかどうかについてバイデン政権はまだ決定していないと述べ、要請によるかどうかにかかわらず、ニジェールから米軍を撤退させると述べた。バイデン政権の、あるいはニジェール政府の要請によるものは、間違いなくアメリカの諜報活動とテロ対策の取り組みに「影響を与える」だろう。

同氏によれば、我々は平和的な外交的解決が達成され、そこから離れる必要がなくなることを望んでいるという。しかし同氏は、米国がニジェールから撤退した場合の代替案として米国政府がどのような国を検討しているかについては言及しなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:46:25.86ID:Znq199YU
ロシアは移動式火葬バーナーを使用していましたが (後にパンオーブンであることが判明しました)、
しかし#Ukraineはそのアイデアを採用し、
ウクライナ軍指導部が各部隊に遺体を火葬するよう命令し、移動火葬場を提供したことが判明しました

pbs.twimg.com/media/F330zBmXQAAxJ08.jpg
902名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:47:45.53ID:ZeMzaRu8
>>898
この映像って何番煎じだよw せめて時間を書いておけ
2023/08/19(土) 15:48:49.14ID:uP9kUgni
第一次世界大戦 手足切断30万人 戦死者1600万人
第二次世界大戦 手足切断40万人 戦死者2000万人 ※ソ連限定
アンゴラの内戦 手足切断02万人 戦死者360万人
カンボジア内戦 手足切断06万人 戦死者60万人 ※戦争と無関係な病気による手足切断を含む
904名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:49:00.44ID:ZeMzaRu8
>>900
撤退してない定期
905名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:55:07.55ID:ZeMzaRu8
>>903
それってどこのデータ?w かなりアホくさいが
906名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 15:55:43.42ID:RdqhSnR/
ロシア軍はロボティネからほぼ撤退したようだな

3/ Russian milbloggers claimed on August 18 that UKR forces control northern Robotyne & conducted assaults in unspecified areas south and SE of the settlement after RU forces “temporarily withdrew” from Robotyne itself, suggesting UKR forces have made further advances in the area
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1692698172814999936?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

3/ ロシアのミルブロガーは8月18日、UKR軍がロボティン北部を支配し、RU軍がロボティン自体から「一時的に撤退」した後、入植地の南と南東の不特定地域で襲撃を行ったと主張し、UKR部隊がその地域でさらに前進したことを示唆している


情報ソースがISWなのが気に食わない?
そう言っても、それを反証するような=ロシア軍がロボティネを堅持しウクライナ軍を蹴散らしている
というような確かな情報ソースがどこにも出てこないからな

このスレもプーチン信者の情報ソースなしの願望レスが多数になって来た(戦車壊してる動画なんかは戦況分からないからソースでもなんでもない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/19(土) 16:01:13.72ID:h3WuMUD2
米ABC News
Ukraine taking heavy casualties 10 weeks into its counteroffensive
ウクライナは反撃の10週間で大きな死傷者を出した。

August 17, 2023, 2:27
https://abcnews.go.com/International/ukraine-taking-heavy-casualties-counteroffensive-soldiers/story?id=102347740
2023/08/19(土) 16:01:36.60ID:IvEF3IQn
>>903
やはり現代医療の発達や欧州という事を加味しても3~5倍の戦死者を出してることになる
909名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:08:05.50ID:ZeMzaRu8
>>908
重傷者か負傷者ならまだわかるがどうやって手足切断された人だけ統計とったか そこに疑問を持とうぜ 
100年も前の数十カ国が参戦したww1だぞw
2023/08/19(土) 16:08:05.58ID:UerlJomZ
医療もだがボディーアーマーと防弾ヘルメットの普及もある。
小銃弾すら止まるから手足だけで済むケースは増えてると思われる。
2023/08/19(土) 16:10:22.98ID:/CS24s8j
去年の11月頃でEU議長がUAの戦死者10万と言ってたの覚えてるよ
912名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:10:49.11ID:jCvrWWEd
おい、バカウク、妄想日記はIP巣レでやれよwwww
913名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:13:21.81ID:ZeMzaRu8
>>912
つまりナチスロシアの妄想書いてるやつしかおらんからいままで放置されてるってこと?
2023/08/19(土) 16:13:53.22ID:uP9kUgni
補足しておくと手足が吹っ飛ぶような負傷は戦場ではほぼ救命不可能、すぐ失血死する
手足切断(生存)患者の殆どは負傷後の救命措置として手足切断手術をしたもの
915名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:15:25.53ID:ZeMzaRu8
>>911
民間人も入れたらそれぐらいありそうね ブチャ村は1か月占領されただけでも1400人ぐらいの民間人殺されたし
916名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:17:18.35ID:jCvrWWEd
>>912
ああ、オマエはバカウクなんだ??

さっさと巣に帰れww
917訂正ww
垢版 |
2023/08/19(土) 16:18:03.13ID:jCvrWWEd
>>913
ああ、オマエはバカウクなんだ??

さっさと巣に帰れww
2023/08/19(土) 16:18:17.51ID:uP9kUgni
ちなみに日本では交通事故による手足切断は死者の1/20しか起きてない
919名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:20:27.16ID:jCvrWWEd
砲撃戦で圧倒してる側の死傷者が多いわけね〜だろ、アホww
920名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:20:29.13ID:bpvIVo9v
ウクライナはバカだった
アメリカの助言を聞かずに様々な方面から攻める戦略に変更


ウクライナの反転攻勢、戦略的要衝に到達できず 米情報機関分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb170d2105de4294bba1e0652bf41f2c08482e7

 米英とウクライナが共同で実施したシミュレーションでは、ウクライナ軍は相当の犠牲を受け入れて防御線を突破すると想定していたという。
しかし、ウクライナ軍は犠牲を抑えるため、小規模の部隊でさまざまな方面から攻める戦略に転換。
米国防総省は、ウクライナ軍に大規模な兵力を1カ所に集中させて突破するように繰り返し助言したとされる。
921名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:24:41.08ID:ZeMzaRu8
>>914
ww1のごろから止血帯が普及されてたから失血より感染のほうが怖かったらしい
ペニシリンが発明されてから基本的に野戦病院までいけば大体助かるようになったぞ
※アメリカ軍
922名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:26:12.38ID:ZeMzaRu8
>>916
お前の妄想はしらんが お前は馬鹿であることだけはわかったぞwwww
923名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:28:40.30ID:ZeMzaRu8
>>919
それな 毎日ハイマースやストームシャドウに点呼されるロシア軍哀れすぎるわw
2023/08/19(土) 16:29:23.68ID:qRwyavTl
>>920
その書き方だと、米国防総省が人命軽視の非人道的作戦を推奨しているようにみえるな。
自由と民主主義を標榜するアメリカのはずなのにスターリンと変わらんとは皮肉なもんだ。
2023/08/19(土) 16:30:50.23ID:zHI0Cy0J
>>924
国防総省
「結果が出なければ長期戦になって犠牲が増えるだけ」
「短期決戦で勝負するのは当たり前」
926名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:36:31.75ID:bpvIVo9v
反転攻勢やるやる言い続けたせいでロシアに守りを固められてしまった

全部隊をトクマクに向けて進めるべきだった
多いなる犠牲を出してでも
ウクライナ人がたくさん死ねばウクライナ国内でも停戦の声が強くなる

トクマク取ったらロシアに停戦交渉
東部と南部の領土をロシアに割譲することで停戦で平和が訪れる
927名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:36:59.70ID:ZeMzaRu8
>>924
アメリカがなかったらこんな書き込みしただけで禁固刑15年にされる国になってたぜw 
※実例はロシア
2023/08/19(土) 16:37:17.23ID:fCStnuM/
反攻作戦のビデオのスレで、ウクライナ兵は被弾するとすぐに止血帯を使用するので
繋がってるのに止血帯を使うと手足の切断数を増やすと指摘してる人がいたけどその通りになったな
929名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:38:35.63ID:ZeMzaRu8
>>926
15年前から思考停止してない?w ドンバスとクリミアを渡したウクライナが平和に見えるか?
930名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:40:46.77ID:ZeMzaRu8
>>926
世界中の国は全員中国のように300万km2の領土をロシアに渡して友誼を結ぶほど腐ってないんだよw
2023/08/19(土) 16:44:34.78ID:zHI0Cy0J
>>930
歴史を勉強しましょう

フィンランド「領土割譲します、停戦してください」
ロシア「おk」
フィンランド「ドイツさん、助けて・・」
ナチス「おう、駐留してやるわ」
ロシア「!!」
フィンランド「やーい!」
ロシア「許さん、戦争じゃ」
フィンランド「!!」
ナチス「あーもうちょっと戦況悪化してるんで手引くわ」
フィンランド「??」
ロシア「絶対許さない」
フィンランド「更に割譲します、もう勘弁してください」
ロシア「おk」
932名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:45:05.37ID:ZeMzaRu8
>>928
止血帯を使ったせいで切断されるってことは使ったあとかなり長い間治療受けられなかったってことだろう?
その場合使わないと死ぬ可能性のほうがたかいじゃない?
933名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:49:56.79ID:ZeMzaRu8
>>931
歴史を勉強しましょう
ロシアという国は1992年初めて国連に承認され 成立31年しかない新興国家で
ロシア建国後フィンランドと戦争したことはありませんw
旧ロシア帝国は1917年で滅び そのあとはソビエト連邦という国がとり替わったが そいつも1991年で滅びましたとさ
934名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:51:54.62ID:ZeMzaRu8
>>931
ついでにそのフィンランドさんはいまNATOに入り領土奪還に奮起してるらしいぞw 
今回ロシアがまた滅びたらまとめて取り返すんじゃない?w
935名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 16:54:28.62ID:ZeMzaRu8
>>926
つまり 今ロシアが投降してオムスク州とオレンブルク州をウクライナ進呈すればすぐ平和になるってことか!? いいね!
2023/08/19(土) 17:07:54.95ID:qRwyavTl
>>929
ウクライナがクリミアやドンバスを取り返そうと思わなければ平和だったんだろうな。
ネオナチ政権が余計なことをやらかして大損害を被ったわけだ。
937名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:10.71ID:RdqhSnR/
情報ソースのない個人の妄想ばかり・・・
ISWのソースに反証も出来なくなっている
プーチン信者も窮するとIPスレとなんら変わらないな
2023/08/19(土) 17:09:00.35ID:uP9kUgni
今になって振り返ると500万平方kmの領土と人口の半分近くを差し出したエリツィンの戦犯ぶりはつくづく酷いわ
こんな売国政治家ほかにいないだろ、そのせいでどんだけ苦労してるのかって話でな
例えば維新が政権取ってこれからは新しい国なので日本の半分を差し出しますって言い出したらどうなるよって話だし
939名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:35.66ID:Vq/aB5AJ
領土取られたままの朝鮮戦争は実質1年しかやらんかった
全領土奪還したベトナム戦争は10年やってる
領土奪還したいなら長期型だな
940名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:57.47ID:BznmzQue
ロシア軍はウクライナ陣地に砲撃を行った。
ウクライナ過激派は塹壕に隠れることができなかった。
映像はアルチェモフスク・ソレダル線の側面の1つで撮影された。
https://video.twimg.com/amplify_video/1692805033157402624/vid/1280x720/g7fASkb5abhHWVVp.mp4
witter.com/djuric_zlatko/status/1692805114229104920
2023/08/19(土) 17:16:40.19ID:uP9kUgni
ポーランド/スウェーデン/フィンランド/ノルウェーの4か国だけでロシアのGDPを上回るという事実
GDPという指標がいかに実際の国力を反映しないクソな指標かよく分かるわ
942名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:17:18.36ID:Vq/aB5AJ
>>938
弱小国の身の丈にあったことをしただけ
プーチンは身の丈にあわないことをしでかして、41カ国に分裂すると
半導体がないからソ連は分裂して
半導体がないからこの戦争でも勝てないと

中国も西側に勝てると信じ込んで、どんだけ依存してるかも理解せずに
いっきに離反されて国内経済終了したな。中国も近いうちに分裂するかな
943名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:02.10ID:Vq/aB5AJ
>>941
重工業特化といいつつ、「ただの鉄」の砲弾や戦車の数ですら全然勝てないのに
半導体必須の誘導兵器戦争で勝てるわけないな。
ロシア程度のGDPでEU+アメリカに勝てるわけないわ。正しく反映してるけど?
2023/08/19(土) 17:20:26.42ID:qRwyavTl
>>938
たしかに、エリツィンは後先考えてないって感じだな。
プーチンがいなかったら今でもロシアは暗黒時代だったと思う。
2023/08/19(土) 17:22:04.76ID:KTiWrHQQ
これからのロシアの兵器増産体制によるが
大負けしなければいいと考えてんじゃないかプーチンは
946名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:24:48.54ID:T0KxX2a5
上に上がってたoryxについて前スレにあった報告

国際通信社DWは、ウクライナ当局者のオレクサンダル・サルバ大佐の話として、ウクライナが鹵獲したロシア製車両と装備品は約800台のみである一方、
オリックス社は捕獲したロシア製装備品2860台について文書を作成したと主張していると報じた。

サルバ大佐は、ウクライナ国軍が鹵獲したロシア戦車は約300両のみである一方、オープンソースデータのみを使用していると主張するオリックスは、鹵獲した戦車548両を文書化したとされていると特にDWに語った。

このようにして、オリックスの数値がいかに操作されているかがわかりますが、現在ではウクライナの公式軍事筋さえも間接的に否定しているため、これらの数値を信用しないことをお勧めします。
www.dw.com/en/ukraine-russia-weapons/a-66497796
twitter/vigorousfalcon/status/1690659751963815936?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
947名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:09.14ID:T0KxX2a5
オリックスのリストに関する私が問題と感じる点は、ロシア側の損害の過大評価ではありません。
一貫性のないクリテリウムと、ウクライナ側の滑稽なほど大幅なアンダーカウントだ。
西側装備の損失数がその好例だ。 @imp_navigatorここでこれらを追跡しますairtable.com/shrWRJsWz0HY3U…
それらの数の違いは次のとおりです。

Oryxは、西側砲兵システムの損失をほぼ 2 対 1 の比率で過小評価しています。
自己監査したい場合は、両方の情報源を調べて、オリックスが過小評価しているのかしていないか、不足している 117 個の部品が正しいかどうかを教えてください。

pbs.twimg.com/media/F3Z9Xr4aoAArKiq.jpg
twitter/syriaobreloaded/status/1690676560188387328?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2023/08/19(土) 17:27:13.61ID:qRwyavTl
>>943
それは逆だろ。
その程度のGDPしかないロシアがG7を欧米をバックにしているウクライナに圧勝ペースだろ。
そんで、そのロシアの頑張りがニジェール等のアフリカ諸国を勇気づけたわけだ。
949名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:30:17.25ID:zT3dlvg1
>>898
轍の上は安全ってことでなぞってる動画多いね。
まあ一歩踏み出したらアホみたいに地雷埋まってるからわからんでもない。
2023/08/19(土) 17:33:47.21ID:gslZiroy
粗鋼生産量は中国が圧倒してるから
ロシアは鋼材を輸入してるんじゃないかな
ルーブルが下がったのもそのせいかと
951名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:32.72ID:T0KxX2a5
そらGDPは外国から輸入しないと経済が回らない国には大きな影響があるけど
ロシアみたいな自国で全部の資源取れる国は影響小さいでしょと
952名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:16.58ID:DGHWc6FB
https://www.cnn.co.jp/world/35207997.html
ロシア軍攻撃ヘリ、外国製のハイテク利用が判明 ウクライナ
2023.08.19 Sat posted at 17:30 JST
953名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:51.67ID:zT3dlvg1
>>926
ロシアはHIMARSで橋をボコボコ落とされた時点で進軍諦めて一気に引いた時点で要塞化進めてたからあんまり関係ないよ。

あとはどうするかだけど、一番硬い所に突っ込むのはちょっとお勧めできない。まずはバフムート奪還が無難だったと思う。
ロシア側はボロボロで地雷を埋める余力もない状態だから、夏までには取り返せてた。
まあ痛打にはならんかもしれんけど、派手な勝ちを望むのはよろしくない。
2023/08/19(土) 17:52:22.91ID:qRwyavTl
>>953
別にロシアはバフムートを取られても困らんだろ。
何故かプリゴジンが急いで制圧したが、本来は急ぐ必要のない攻略だった。

むしろ、もしウクライナがバフムートを再奪取すれば、ロシアが再びバフムートをキルゾーンに使ってウクライナ兵を削りまくるんじゃないのか。
2023/08/19(土) 17:56:26.00ID:uP9kUgni
南部戦線は何百kmも平坦な森林と草原が続く最も守りにくい場所だから南部攻勢自体は必然だよ
ロシア軍が予想以上だったという話に尽きる
東京〜仙台までの長大なラインに歩兵が数人入り込んだだけで即砲撃出来る防衛線構築したロシアの国力が異常としか
2023/08/19(土) 18:08:43.91ID:zX609WYx
ウクライナの南部攻勢は明らかに
ザポロージェ原発の破壊が目標設定だが、
それすら達成できないのは誰でも予想できんよ

実際お前らがウクライナ政府だったとして、
アメリカに「原発爆破するだけでいい」っていわれたら
お前らこの結果予想出来て無理ですと言えるか?
957名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:09.64ID:Znq199YU
>>956
いや、親露派筆頭に防衛線突破できない予想情報は配信されていたわけでIP無しスレでは無謀、無理ってはっきりわかってたよ
2023/08/19(土) 18:16:35.76ID:fi4gLjJJ
ロボチネは落ちたみたいだが、シンキフカも落ちたみたいだな
2023/08/19(土) 18:20:20.30ID:zX609WYx
>>957
防衛線突破が不可能だったのは多少軍事知っていれば誰でも分かる
しかし、防衛線に集中させ、間隙をついてDRGで原発を爆破するのは、
突破よりずっと難易度は下がるはずだ

だからこそ西側もウクライナも現状は完全に予想外になってる
960名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:29.87ID:Znq199YU
>>959
ロシア側がザポリージャ原発に監視カメラ設置して映像公開し始めた時点でIP無しスレではザポリージャ原発への攻撃も秘密裏には無理と言われてた
そもそも間隙をつくっつったって原発周辺もドニエプル河左岸も地雷原があって間隙なんてねーってことも事前に親露派が拡散していた防御ラインマップからはわかっていたこと
961名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:10.80ID:Vq/aB5AJ
半年でロシアの砲が3000もやられてるな。
びっくりだわ。このペースだと年内にロシアは砲撃戦で壊滅するのでは?
1日24撃破とかやばすぎ

自走砲つかったラピッドファイアで一気に潰してるのか
短時間の砲撃力の格差は100:1とかじゃね? 短時間で移動するから撃破もしづらい
カエサル Pzh2000とか1も撃破されてないのでは? 60とかあるのに
2023/08/19(土) 18:32:33.80ID:kq9g1Yqb
ウクライナ大本営発表
2023/08/19(土) 18:33:26.39ID:K5rQACka
ロ公とアノン、チャレンジャーなめたらあかんで
964名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:22.65ID:Vq/aB5AJ
「1発撃ったら100発飛んでくる」やつかと
砲兵陣地を連射できる自走砲で一気に潰されてる。
砲兵支援しないと歩兵死ぬし でも1発砲撃すると100発飛んできて砲兵死ぬと

ロシアの砲を最優先で潰しまわってる
ロシアが虎の子の自走砲つかっても、数と射程でそもそも負けてるから全然だめでしょこれ
965名無し三等兵
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:57.66ID:RdqhSnR/
>>959
>防衛線突破が不可能だったのは多少軍事知っていれば誰でも分かる

いやいやいや
現在進行形でロボティネ陥落してるのはどう説明するんだよ??

最早ISWのソースでさえ反論出来なくなってるやん?

ロシア軍がロボティネ保持しているソースだしなよ??
2023/08/19(土) 18:36:29.47ID:iryjYfJ2
未だにドネツク市街に砲弾打ち込んでんのは何なんだろうな?民兵がいるのか単に嫌がらせなのかそんな事やってる余裕あるのかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況