!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 6【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688738724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WW2】戦闘機総合スレ 7【第二次世界大戦】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 12f4-dlFE [115.162.12.58])
2023/08/26(土) 18:21:50.79ID:e1k82Dsj0852名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/16(土) 13:20:30.98ID:zAHcz3p30 海軍と陸軍では飛行場が違うよ
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 13:27:28.15ID:7lMoVUvga 1944年9月のダバオ誤報事件だと41歳の玉井中佐が零戦で偵察に行ってるけどね
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 13:30:11.54ID:7lMoVUvga たしか首都防空戦で陸軍か海軍飛行場に降りて給油してもらって帰還した人もいたね
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.193.157])
2023/09/16(土) 13:33:22.18ID:Q+xVLQBTa 階級だけで言ったら10月に有馬少将が1式陸攻で出撃しとるわ
856名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 13:54:49.21ID:7lMoVUvga 一式陸攻って、飛行学校出てなくて操縦経験なくても一人で出撃操縦できるん?
857名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.193.157])
2023/09/16(土) 13:59:21.31ID:Q+xVLQBTa >>856
一人で出撃する訳ないだろ アホか
一人で出撃する訳ないだろ アホか
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 14:05:03.74ID:7lMoVUvga この人ズレてんな
階級だけで言ったら宇垣中将の方が上なのに
階級だけで言ったら宇垣中将の方が上なのに
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.128.157.8])
2023/09/16(土) 14:14:28.45ID:4CPFLurja 宇垣は玉音放送後だからな
860名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 14:18:33.51ID:7lMoVUvga やっぱズレてるわ
861名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.128.157.8])
2023/09/16(土) 14:21:45.40ID:4CPFLurja >>860
突然一人で出撃とか謎ルール言い出したお前さんがおかしいんだよww
突然一人で出撃とか謎ルール言い出したお前さんがおかしいんだよww
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 14:29:39.01ID:7lMoVUvga >>851の零戦から士官が降りてきた話に何故か一式陸攻で将官が出撃した話でマウントしてくるなら
山本大将が二式大艇で撃墜された話でマウントしてあげよう
山本大将が二式大艇で撃墜された話でマウントしてあげよう
863名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 14:30:29.55ID:7lMoVUvga キチガイの相手はこれくらいにしといてやろう
864名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/16(土) 15:01:08.03ID:zAHcz3p30 山本五十六元帥は一式陸上攻で撃墜な
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 15:15:23.43ID:7lMoVUvga あ、そうだな
二式大艇は古賀大将だ
二式大艇は古賀大将だ
866名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.3.70])
2023/09/16(土) 15:17:21.02ID:7lMoVUvga あと、お二方とも進級して元帥だな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-/+PL [60.157.93.227])
2023/09/16(土) 16:12:37.93ID:m8rzc7qF0 なんで「姉妹」なんやろね?
「兄弟」じゃあかんのか?
空自・豪軍「姉妹飛行隊」締結!F-35A部隊として初、武士道ガーディアン23に合わせ
https://flyteam.jp/news/article/139727
「兄弟」じゃあかんのか?
空自・豪軍「姉妹飛行隊」締結!F-35A部隊として初、武士道ガーディアン23に合わせ
https://flyteam.jp/news/article/139727
868名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-E2X/ [133.106.206.192])
2023/09/16(土) 16:28:33.83ID:lE66i/u6M >>867
女も飛行隊も維持に金が掛かるからな
女も飛行隊も維持に金が掛かるからな
869名無し三等兵 (ワッチョイ 23f7-/7qW [61.25.141.145])
2023/09/16(土) 17:55:54.80ID:NnFPxM5F0 >>856
一式陸攻には原始的なオートパイロットがついてたらしいけどさすがに素人には飛ばせないわ
一式陸攻には原始的なオートパイロットがついてたらしいけどさすがに素人には飛ばせないわ
870名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 00:09:38.91ID:6QIKPH2ya871名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-E2X/ [133.106.51.180])
2023/09/17(日) 00:42:23.75ID:uV7QYgGWM 大空のサムライだったか
パイロットが両方死んだ陸攻を操縦経験がない搭乗員が着陸させた話があったけど
あれは実際にあったことなんだろうか
パイロットが両方死んだ陸攻を操縦経験がない搭乗員が着陸させた話があったけど
あれは実際にあったことなんだろうか
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 03:17:28.91ID:6QIKPH2ya 一式陸攻の乗員は誰が不能になってもいいように全員が操縦偵察通信とかできるように訓練してるって聞いたな
部隊によって差はありそうだけど、1943年には副操縦士と無線通信員を抜いて5人編成だった部隊もあるようだし
末期はベテランが損耗してるからどうだろ?
部隊によって差はありそうだけど、1943年には副操縦士と無線通信員を抜いて5人編成だった部隊もあるようだし
末期はベテランが損耗してるからどうだろ?
873名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.249.228])
2023/09/17(日) 07:36:20.61ID:y82lfwR90 オヤビン大暴れ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.41.204])
2023/09/17(日) 07:45:41.13ID:aFdPO6aD0 ずっと軍艦乗りだった有馬少将が飛ばせるわけないだろw
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 07:45:49.03ID:6QIKPH2ya フランス語の男性名詞の例
homme 男性
père 父
frère 兄弟
fils 息子
garçon 少年
livre 本
ordinateur パソコン
ciel 空
chocolat チョコレート
chapeau 帽子
Japon 日本
homme 男性
père 父
frère 兄弟
fils 息子
garçon 少年
livre 本
ordinateur パソコン
ciel 空
chocolat チョコレート
chapeau 帽子
Japon 日本
876名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 07:46:19.32ID:6QIKPH2ya フランス語の女性名詞の例
femme 女性
mère 母
sœur 姉妹
fille 娘
fille 少女
maison 家
voiture 車
lettre 手紙
école 学校
classe 授業
France フランス
femme 女性
mère 母
sœur 姉妹
fille 娘
fille 少女
maison 家
voiture 車
lettre 手紙
école 学校
classe 授業
France フランス
877名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 07:52:48.76ID:6QIKPH2ya 女性名詞?
船 navire
飛行機 Avion
爆撃機 bombardier
船 navire
飛行機 Avion
爆撃機 bombardier
878名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/17(日) 08:55:21.00ID:2SBOTMI20 LGBT名詞が必要だな
ドイツ、ロシアにはあったか
って戦闘機と関係ない
ドイツ、ロシアにはあったか
って戦闘機と関係ない
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 09:07:35.43ID:6QIKPH2ya ビジネスジェットメーカーのボンバルディアって日本語で「爆撃機」なのに創業者の名字なんだな
880名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-E2X/ [133.106.248.37])
2023/09/17(日) 09:49:25.25ID:Vp/jM/H5M881名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 10:21:14.17ID:6QIKPH2ya でも練度が下がるほど兼任できなくなるよね?
養成期間短縮の所為か単座機の航法は大型機の先導が無いと任務失敗した例もあるし
連合軍みたいにコンバットボックス組めれば定員割れしても機能するんだろうけど
養成期間短縮の所為か単座機の航法は大型機の先導が無いと任務失敗した例もあるし
連合軍みたいにコンバットボックス組めれば定員割れしても機能するんだろうけど
882名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/17(日) 10:40:15.09ID:2SBOTMI20 一式陸攻の雷撃は海面すれすれを飛ぶんだよな
艦船の機銃は下を撃ちにくいんだ
凄い操縦技術だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%99%B8%E4%B8%8A%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mitsubishi_G4M1_bombers_attack_the_invasion_force_between_Guadalcanal_and_Tulagi_on_8_August_1942_(80-G-17066).jpg
艦船の機銃は下を撃ちにくいんだ
凄い操縦技術だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%99%B8%E4%B8%8A%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mitsubishi_G4M1_bombers_attack_the_invasion_force_between_Guadalcanal_and_Tulagi_on_8_August_1942_(80-G-17066).jpg
883名無し三等兵 (ワッチョイ e3f4-NfV8 [115.162.12.58])
2023/09/17(日) 10:47:15.97ID:XZO2FhAt0884名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 12:08:32.75ID:6QIKPH2ya 編隊組む意味を考えたらわかるだろうに
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.6.232])
2023/09/17(日) 12:11:42.68ID:6QIKPH2ya それに養成期間短縮で未熟なままとかカリキュラムに通信や航法の座学未修で特攻いった人らには先導機は必要だし
886名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-YZsW [14.12.147.224])
2023/09/17(日) 12:56:05.46ID:itEM5DbY0 設計当初に現場の意見を入れて熟練パイロット前提の三人乗りで設計した銀河
実戦に投入される頃には…
実戦に投入される頃には…
887名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd1-/DYv [39.110.9.119])
2023/09/17(日) 13:32:23.42ID:jhFKHQ+N0 栃林さんの南太平洋海戦の動画で99艦爆の操縦員死んでるのに後部の人生きてて落ちていくシーンあったけどああいうケース多かったんだろうな
ジェットの方のファントムなら後部座席の人も操縦できるらしいがこの時代の飛行機じゃ無理か
ジェットの方のファントムなら後部座席の人も操縦できるらしいがこの時代の飛行機じゃ無理か
888名無し三等兵 (ワッチョイ e3f4-NfV8 [115.162.12.58])
2023/09/17(日) 13:48:10.27ID:XZO2FhAt0 >>887
後席の人は後ろ向きに座ってなかった?
後席の人は後ろ向きに座ってなかった?
889名無し三等兵 (ワッチョイ 83e4-E2X/ [101.50.43.17])
2023/09/17(日) 14:34:44.70ID:adYsq/Dm0890名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-glYP [106.133.99.16])
2023/09/17(日) 14:49:04.81ID:oUYDqikka >>628
>植民地軍や中国軍といった二軍レベルの相手でしかオラオラできないのが日本軍
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
>植民地軍や中国軍といった二軍レベルの相手でしかオラオラできないのが日本軍
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
891名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/17(日) 16:06:51.11ID:2SBOTMI20 ■マレーシア
◎ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて逃げてゆく英軍を見たときに、今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展のために、それぞれの民族の国語を普及させ、青少年の教育をおこなってくれたのです。」
◎ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて逃げてゆく英軍を見たときに、今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展のために、それぞれの民族の国語を普及させ、青少年の教育をおこなってくれたのです。」
892名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.37.125])
2023/09/17(日) 16:25:35.78ID:Md6A93kS0 >>882
1942年8月8日朝のルンガ岬沖からツラギ周辺の米艦艇群に対する雷撃、この写真撮影直後に1機が海面に突っ込んだ
攻撃に参加したのは23機、雷撃に入る前に対空砲火で8機以上撃墜され、雷撃中に数機、離脱後にもF4Fに4機が撃墜される
魚雷で駆逐艦1隻大破、体当たりで輸送船1隻大破(後に放棄)の戦果と引き換えに、被撃墜17機、着陸時に1機大破の大損害
1942年8月8日朝のルンガ岬沖からツラギ周辺の米艦艇群に対する雷撃、この写真撮影直後に1機が海面に突っ込んだ
攻撃に参加したのは23機、雷撃に入る前に対空砲火で8機以上撃墜され、雷撃中に数機、離脱後にもF4Fに4機が撃墜される
魚雷で駆逐艦1隻大破、体当たりで輸送船1隻大破(後に放棄)の戦果と引き換えに、被撃墜17機、着陸時に1機大破の大損害
893名無し三等兵 (ワッチョイ 1d7c-gCwo [58.157.162.67])
2023/09/17(日) 16:30:41.81ID:Na+9hrEL0 >>889
自分がそのケアレスミスで死ぬことになっても笑って許せるのかとw
自分がそのケアレスミスで死ぬことになっても笑って許せるのかとw
894名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/17(日) 22:43:53.99ID:2SBOTMI20 第一次ソロモン海戦
沈没
アメリカ 重巡4隻
日本 重巡1隻
損傷
アメリカ 重巡1隻、駆逐艦2隻
日本 重巡3隻
沈没
アメリカ 重巡4隻
日本 重巡1隻
損傷
アメリカ 重巡1隻、駆逐艦2隻
日本 重巡3隻
895名無し三等兵 (ワッチョイ c5a7-yKAj [222.147.202.127])
2023/09/17(日) 23:18:59.59ID:nSUWMz550 陸軍機の偵察機などの一部には後方の座席にも練習機のように操縦桿があって緊急時には後方座席から操縦できたと思われる
九九式襲撃機・軍偵察機のマニュアルだと「副操縦装置は特殊装備にして必要に応じ同乗席に装着す」とある
九九式襲撃機・軍偵察機のマニュアルだと「副操縦装置は特殊装備にして必要に応じ同乗席に装着す」とある
896名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-E2X/ [133.106.52.133])
2023/09/17(日) 23:33:17.30ID:hadKWjloM B-17はコックピットやられた時に
ノルデン照準装置で操縦とか出来んかったんかなぁ
ノルデン照準装置で操縦とか出来んかったんかなぁ
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.2.180])
2023/09/17(日) 23:42:12.75ID:ArYLxjBAa USAAFの乗員もたいがい若い
チャーリー・ブラウンとフランツ・スティグラー事件(1943年12月20日)のB-17F乗員の階級と年齢
パイロット、機長 少尉 21歳
副パイロット 少尉 23歳
航空士 少尉 22歳
通信士、爆撃手 少尉 22歳
上部砲塔銃手、航空機関士 軍曹 19歳
通信士 軍曹 19歳
尾部銃手 軍曹 23歳
左腰部銃手 軍曹 21歳
右腰部銃手 軍曹 29歳
ボール型砲塔銃手 軍曹 20歳
※階級は少尉、一等准尉〜四等准尉、上級曹長〜三等曹長の詳細が不明
チャーリー・ブラウンとフランツ・スティグラー事件(1943年12月20日)のB-17F乗員の階級と年齢
パイロット、機長 少尉 21歳
副パイロット 少尉 23歳
航空士 少尉 22歳
通信士、爆撃手 少尉 22歳
上部砲塔銃手、航空機関士 軍曹 19歳
通信士 軍曹 19歳
尾部銃手 軍曹 23歳
左腰部銃手 軍曹 21歳
右腰部銃手 軍曹 29歳
ボール型砲塔銃手 軍曹 20歳
※階級は少尉、一等准尉〜四等准尉、上級曹長〜三等曹長の詳細が不明
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.2.180])
2023/09/17(日) 23:51:19.28ID:ArYLxjBAa 士官同士、下士官同士なら配置の交替できたかもしてないが
ノルデン照準器は専門職っぽいイメージだからどうだろう?
墜落する場合も機長が破壊してから落下傘降下の話は聞いたことあるけど操作はまた別だろうし
ノルデン照準器は専門職っぽいイメージだからどうだろう?
墜落する場合も機長が破壊してから落下傘降下の話は聞いたことあるけど操作はまた別だろうし
899名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/17(日) 23:56:30.66ID:2SBOTMI20 チャーリー・ブラウンとフランツ・スティグラー事件って、坂井三郎が旅客機を逃がしたような事件だね
900名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.2.180])
2023/09/18(月) 00:11:22.56ID:bDjMkJDDa901名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-E2X/ [133.106.52.133])
2023/09/18(月) 00:20:26.53ID:dBrhfrxFM902名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-QURd [114.19.167.125])
2023/09/18(月) 01:34:59.68ID:uFZdOs300 >>887
栃林氏の動画は当時の海戦を再現しているので良く見るとそれぞれの搭乗員が特定できる 戦死した操縦員は高朝一飛曹で後席が烏田中尉 この光景を目撃しているのが米田中尉 米田中尉は烏田中尉と眼があって今生の別れになった
また珊瑚海海戦で萩原大尉の97艦攻がF4Fとの交戦で操縦士の米倉飛曹が機上戦死 何らかの方法で偵察員の萩原大尉が戦死した操縦士と入れ代わって瑞鶴に偵察員が操縦中である事を連絡して帰って来たが最後の最後で瑞鶴を見つける事が出来ず自爆したって実例があるね
栃林氏の動画は当時の海戦を再現しているので良く見るとそれぞれの搭乗員が特定できる 戦死した操縦員は高朝一飛曹で後席が烏田中尉 この光景を目撃しているのが米田中尉 米田中尉は烏田中尉と眼があって今生の別れになった
また珊瑚海海戦で萩原大尉の97艦攻がF4Fとの交戦で操縦士の米倉飛曹が機上戦死 何らかの方法で偵察員の萩原大尉が戦死した操縦士と入れ代わって瑞鶴に偵察員が操縦中である事を連絡して帰って来たが最後の最後で瑞鶴を見つける事が出来ず自爆したって実例があるね
903名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.2.180])
2023/09/18(月) 01:56:31.61ID:bDjMkJDDa904名無し三等兵 (JP 0H21-/DYv [252.152.139.183])
2023/09/18(月) 19:14:09.87ID:+IAC8gfzH905名無し三等兵 (JP 0H21-/DYv [252.152.139.183])
2023/09/18(月) 19:17:53.33ID:+IAC8gfzH906名無し三等兵 (JP 0H49-QURd [248.95.205.68])
2023/09/18(月) 19:38:33.71ID:Ad0CWJIQH >>905
海戦後に操縦員が機上戦死するケースは充分有り得ると翔鶴艦攻隊で実際に出来るかやってみようって話になったそうだが、どうやっても乗り移れなかったそうだ 機外に出て操縦員の遺体を落として乗り込んだのではとも言われているが、そんな事が本当に出来るのか
萩原大尉達は日が落ちてから艦隊付近に辿りついたが空母を見つけられず、無線で探照灯の照射を二度依頼したが激戦後の艦隊は照射は実施せず大尉は珊瑚海の藻屑と消える
海戦後に操縦員が機上戦死するケースは充分有り得ると翔鶴艦攻隊で実際に出来るかやってみようって話になったそうだが、どうやっても乗り移れなかったそうだ 機外に出て操縦員の遺体を落として乗り込んだのではとも言われているが、そんな事が本当に出来るのか
萩原大尉達は日が落ちてから艦隊付近に辿りついたが空母を見つけられず、無線で探照灯の照射を二度依頼したが激戦後の艦隊は照射は実施せず大尉は珊瑚海の藻屑と消える
907名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.37.23])
2023/09/19(火) 06:16:34.70ID:bwxJiacz0 ソードフィッシュの機銃手が、尾部の羽布が燃え始めたので胴体上を這って手で叩いて消した事がある
908名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.194.85])
2023/09/19(火) 11:40:21.67ID:NmweSNUAa >>904
あの動画は呆れるほど各種証言やホーネットのアクションレポートを読み込んで再現してるから特にホーネットの記録を反映した最近の研究書と併せて観ると楽しめる 烏田中尉戦死の話は豊田氏の著作にあり有名な逸話 ただ最近は烏田中尉の戦死の模様については異説が有力になってる様だけどね
最後に突入する村田少佐麾下の3機の雷撃模様についてはアクションレポートと明らかに違うが、これは栃林氏は百も承知で演出意図だと思われる
何にせよ猛烈な対空砲火の中、三つに分かれた雷爆隊が異方向からほぼ同時にホーネットに襲いかかる様が見事に描かれていて、米海軍史家が絶賛する村田少佐の空中指揮の凄さが良くわかる
そして最後に村田少佐自身ら魚雷を叩き込むのだから帝国海軍の至宝と呼ばれたのも宜なるかな
あの動画は呆れるほど各種証言やホーネットのアクションレポートを読み込んで再現してるから特にホーネットの記録を反映した最近の研究書と併せて観ると楽しめる 烏田中尉戦死の話は豊田氏の著作にあり有名な逸話 ただ最近は烏田中尉の戦死の模様については異説が有力になってる様だけどね
最後に突入する村田少佐麾下の3機の雷撃模様についてはアクションレポートと明らかに違うが、これは栃林氏は百も承知で演出意図だと思われる
何にせよ猛烈な対空砲火の中、三つに分かれた雷爆隊が異方向からほぼ同時にホーネットに襲いかかる様が見事に描かれていて、米海軍史家が絶賛する村田少佐の空中指揮の凄さが良くわかる
そして最後に村田少佐自身ら魚雷を叩き込むのだから帝国海軍の至宝と呼ばれたのも宜なるかな
909名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.202.95])
2023/09/19(火) 18:30:54.95ID:pDEqO95S0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88_Bf110
F型はDB601F(1350馬力)を装備したもの
(以下省略)
F型は全タイプで速度性能に優れ、563km/h[326]乃至は570km/h[327](いずれもF-2型)程度の速度を発揮した。
Bf110F型のエンジンは1350馬力で、速度は570kmとあるが、
その出力でそんなに速度が出せるなら、Bf110G型が搭載した1475馬力
エンジンなら、軽く速度は600km出ますよね。
もし、DB603かJumo213を搭載すれば、640km〜670kmは出るのではないでしょうか。
モスキートを落とせると思います。
F型はDB601F(1350馬力)を装備したもの
(以下省略)
F型は全タイプで速度性能に優れ、563km/h[326]乃至は570km/h[327](いずれもF-2型)程度の速度を発揮した。
Bf110F型のエンジンは1350馬力で、速度は570kmとあるが、
その出力でそんなに速度が出せるなら、Bf110G型が搭載した1475馬力
エンジンなら、軽く速度は600km出ますよね。
もし、DB603かJumo213を搭載すれば、640km〜670kmは出るのではないでしょうか。
モスキートを落とせると思います。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 2346-E2X/ [251.155.139.248])
2023/09/19(火) 18:58:41.84ID:j+qEXfUK0 大戦時に昼間戦闘機としての機能を完全に果たせた
唯一のレシプロ双発機であるP-38の翼面積は30.43平米
Bf110の翼面積は38.4平米だからやはり昼間戦闘機としては無茶がある
ちなみにキ45改は32.2平米で、重量はP-38より2トン近く軽い
エンジンに恵まれてさえいたら対戦闘機戦もこなせたかも知れない機体とするなら
Bf110よりもキ45改の方が相応しい
唯一のレシプロ双発機であるP-38の翼面積は30.43平米
Bf110の翼面積は38.4平米だからやはり昼間戦闘機としては無茶がある
ちなみにキ45改は32.2平米で、重量はP-38より2トン近く軽い
エンジンに恵まれてさえいたら対戦闘機戦もこなせたかも知れない機体とするなら
Bf110よりもキ45改の方が相応しい
911名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.202.95])
2023/09/19(火) 19:17:33.41ID:pDEqO95S0 ネットに出回っているBf110の写真をみてると結構、
機体重量は軽そうな印象は受けますよね。
Bf110にDB603かJumo213は機体バランス的にどうか、という意見もありましょう。
ただ、1945年3月に実用化されたDB605DCエンジン(2000馬力)を搭載すれば、
確実に670km〜680kmを達成できるでしょう。速度はP-38を上回るかも。
機体重量は軽そうな印象は受けますよね。
Bf110にDB603かJumo213は機体バランス的にどうか、という意見もありましょう。
ただ、1945年3月に実用化されたDB605DCエンジン(2000馬力)を搭載すれば、
確実に670km〜680kmを達成できるでしょう。速度はP-38を上回るかも。
912名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.39.201])
2023/09/19(火) 19:21:22.47ID:Wl1IXYqr0 速度がたいしたことなくて武装もイマイチ、双発機としては運動性が良いだけという中途半端さ、
P-40にすら大敗した屠龍では、エンジン替えたところで(後継のキ102同様)対爆撃機迎撃や
戦闘爆撃機としての使い道しか無いと思うよ
P-40にすら大敗した屠龍では、エンジン替えたところで(後継のキ102同様)対爆撃機迎撃や
戦闘爆撃機としての使い道しか無いと思うよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.202.95])
2023/09/19(火) 19:36:57.31ID:pDEqO95S0 DB605DCを積んだBf110、DB603を積んだMe410、DB603を積んだDo335、
Bf110、Me410、Do335、この3つの機体はパイロットが優秀であれば、
昼の対戦闘機戦もこなせそうな気はします。
Bf110、Me410、Do335、この3つの機体はパイロットが優秀であれば、
昼の対戦闘機戦もこなせそうな気はします。
914名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:46:36.26ID:3+CDIAhPa 屠龍が対戦闘機戦が出来たとは思わんが後継機になる筈だったキ96は勿体無いと思うね 余計な事しないであのまま採用していたら対爆撃機迎撃の切り札として大活躍したと思うわ
915名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:47:15.74ID:3+CDIAhPa 屠龍が対戦闘機戦が出来たとは思わんが後継機になる筈だったキ96は勿体無いと思うね 余計な事しないであのまま採用していたら対爆撃機迎撃の切り札として大活躍したと思うわ
916名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:47:53.59ID:3+CDIAhPa 屠龍が対戦闘機戦が出来たとは思わんが後継機になる筈だったキ96は勿体無いと思うね 余計な事しないであのまま採用していたら対爆撃機迎撃の切り札として大活躍したと思うわ
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:48:09.15ID:3+CDIAhPa 屠龍が対戦闘機戦が出来たとは思わんが後継機になる筈だったキ96は勿体無いと思うね 余計な事しないであのまま採用していたら対爆撃機迎撃の切り札として大活躍したと思うわ
918名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:49:39.03ID:3+CDIAhPa ありゃ書き込み失敗してると思ったら多重書き込みになってしまった ごめん
919名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-QURd [106.128.192.233])
2023/09/19(火) 19:50:28.87ID:3+CDIAhPa ありゃ書き込み失敗してると思ったら多重書き込みになってしまった ごめん
920名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.39.201])
2023/09/19(火) 19:53:30.29ID:Wl1IXYqr0921名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.202.95])
2023/09/19(火) 20:00:05.61ID:pDEqO95S0 まあ、Bf110にDB605DC(2000馬力)を積めば、結構高性能機になる気はします。
少なくとも、P-38ライトニングといい勝負かも。速度はBf110がおそらく上回る。
DB603を積んだMe410はP-51相手じゃ無理だが、
P-47、P-38、ソ連軍戦闘機、といった航空機だったら何とかなるかも。
少なくとも、P-38ライトニングといい勝負かも。速度はBf110がおそらく上回る。
DB603を積んだMe410はP-51相手じゃ無理だが、
P-47、P-38、ソ連軍戦闘機、といった航空機だったら何とかなるかも。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.39.201])
2023/09/19(火) 20:30:48.89ID:Wl1IXYqr0 低空域での戦闘がメインの東部戦線でソ連軍単発機やP-39相手にしたら、双発機じゃ無理
なお爆撃機の護衛任務でのP-38の評価が低いのは、爆撃機から離れてはいけないので上空からの高速一撃離脱という必殺技が使えなかったから
なお爆撃機の護衛任務でのP-38の評価が低いのは、爆撃機から離れてはいけないので上空からの高速一撃離脱という必殺技が使えなかったから
923名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/19(火) 22:41:14.73ID:ghz5d4Q40 屠龍 最大速度: 547 km/h 1,080HP/2 全備重量: 5,270 kg 翼面荷重163.6kg 上昇率: 5,000/7'00"
Bf110C 562 km/h 1,100馬力 × 2 全備重量 6,942kg 翼面荷重180.8s 高度6,000mまで10分12秒
屠龍の方が軽快であることが分る
Bf110Cの方が優れているのは降下性能ぐらいではないかな
Bf110C 562 km/h 1,100馬力 × 2 全備重量 6,942kg 翼面荷重180.8s 高度6,000mまで10分12秒
屠龍の方が軽快であることが分る
Bf110Cの方が優れているのは降下性能ぐらいではないかな
924名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.106.202.95])
2023/09/19(火) 22:57:40.78ID:pDEqO95S0 Bf110って、1475馬力を搭載したG型になったら、速度は600kmに到達したというし、
もし、DB605DCエンジンという2000馬力を搭載したら670km〜680kmは出る気がする。
もし、DB605DCエンジンという2000馬力を搭載したら670km〜680kmは出る気がする。
925名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/19(火) 23:17:04.66ID:ghz5d4Q40 機体の空力性能はBf110より屠龍の方が良いから、同じ馬力アップなら屠龍の方が速度が出るはず
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2328-E2X/ [251.155.139.248])
2023/09/20(水) 00:06:58.65ID:V59QKoVj0 ガチで真っ昼間に単発戦闘機と殴り合う積もりで開発された双発戦闘機(と天雷)の
全備重量と翼面積を並べてみた。
なお、この中で本当に単発戦闘機と殴り合えたのはP-38のみ
D.XXIII 全備3.0t 18.5平米
ホワールウィンド 全備6.2t 23.2平米
P-38L 全備7.9t 30.43平米
天雷 全備7.2t 32平米
キ45改 全備5.3t 32.2平米
キ83 全備8.8t 33.52平米
ホーネットF1 全備7.2t 33.5平米
キ96 全備6.0t 34平米
Me410A1 全備10.7t 36.2平米
F-82G 全備11.6t 37.9平米
G.I 全備4.1t 38.3平米
Bf110C 全備6.9t 38.4平米
Do335 全備9.6t 38.5平米
月光 全備7.5t 40平米
F7F-3 全備9.9t 42.27平米
ま、この表を見ただけでもBf110が苦しいのが分かる
翼面積がデカ過ぎるわw
全備重量と翼面積を並べてみた。
なお、この中で本当に単発戦闘機と殴り合えたのはP-38のみ
D.XXIII 全備3.0t 18.5平米
ホワールウィンド 全備6.2t 23.2平米
P-38L 全備7.9t 30.43平米
天雷 全備7.2t 32平米
キ45改 全備5.3t 32.2平米
キ83 全備8.8t 33.52平米
ホーネットF1 全備7.2t 33.5平米
キ96 全備6.0t 34平米
Me410A1 全備10.7t 36.2平米
F-82G 全備11.6t 37.9平米
G.I 全備4.1t 38.3平米
Bf110C 全備6.9t 38.4平米
Do335 全備9.6t 38.5平米
月光 全備7.5t 40平米
F7F-3 全備9.9t 42.27平米
ま、この表を見ただけでもBf110が苦しいのが分かる
翼面積がデカ過ぎるわw
927名無し三等兵 (ワッチョイ 2328-E2X/ [251.155.139.248])
2023/09/20(水) 00:21:34.10ID:V59QKoVj0 肝心なのをを忘れてた
Fw187 全備5.0t 翼面積30.4平米
コイツこそ発動機をDB605に換えたら有望そうではある
Fw187 全備5.0t 翼面積30.4平米
コイツこそ発動機をDB605に換えたら有望そうではある
928名無し三等兵 (ワッチョイ e31c-oxu0 [243.132.77.179])
2023/09/20(水) 03:14:08.51ID:vjFuD7CY0 時間をかけて水平飛行で出せる最大速度と、空戦中に実際出せる戦闘速度は別
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.8.236])
2023/09/20(水) 03:30:18.27ID:7mExX0fIa 単座から三座まで並べられてもな
930名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.87.90.17])
2023/09/20(水) 05:00:22.80ID:GbiIX0uk0 ドイツ機は109のG型各種はもうカオス状態でいくら速度出して上昇力が幾つとか運動性旋回性がどう変わったかわからん。
110もそういうのが正確な情報が残ってない
110もそういうのが正確な情報が残ってない
931名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.45.6])
2023/09/20(水) 05:53:26.93ID:lTvRz7vO0 昼間迎撃型のG-1が、護衛に出てきたP-47やP-51にボッコボコにされた記録ならあるよ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 23f7-/7qW [61.25.141.230])
2023/09/20(水) 06:52:36.53ID:R6kg5lsN0 >>928
自動車のレースと混同してる奴多そうだよな
なぜ超過禁止速度が設定されてるのか解ってるのか
零戦だって垂直降下すれば個体によっては600km/h以上出るかも知れないのに
空戦中は急降下禁止の縛りでもあるのか
自動車のレースと混同してる奴多そうだよな
なぜ超過禁止速度が設定されてるのか解ってるのか
零戦だって垂直降下すれば個体によっては600km/h以上出るかも知れないのに
空戦中は急降下禁止の縛りでもあるのか
933名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-muUa [163.49.210.4])
2023/09/20(水) 07:02:52.04ID:iKxQ+G8YM 空戦速度って急降下で得られる速度と違う次元の話だろ・・・
934名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-YZsW [60.105.45.6])
2023/09/20(水) 07:32:12.99ID:lTvRz7vO0 「あんたはだね、空軍の世界になじみのない人間が犯しがちな誤りに陥っておるよ。つまり、最高速度と戦闘速度という2つの概念を混同しているのさ。
最高速度は理想的な条件を作って測るものだ。水平飛行で、決められた高度、エンジンの回転数も一定にする、等々。
一方の戦闘速度とは、戦闘機がありとあらゆる機動を駆使しながら激しい空中戦を行う際、発揮し得る最高の速度の幅のことを言うのだ。
私があんたに速度の話をする時、念頭に置いているのはまさに戦闘速度のことであって、私は実際にこの速度で戦ってきた。
これに対して最高速度ってのは、私にとってはただ単に「そういうものが存在する」程度の代物でしかない。
もしも敵機に追いつく必要があるとしたら?そりゃあ追いつくことは追いつくよ、だがその後はどうなる?
ものすごく速度を上げていたら、どっちにしても緩める羽目になる、さもないと敵機を追い抜いてしまうからね。
それに、高速で射撃したところで命中させるのは難しい。いや、当てるだけなら不可能ではないが、充分な数の命中弾を得られるかどうかは別の問題だ。
だから、追いつく、速度を落とす、撃つ、スロットル開で再び加速、という流れになるわけだな。
エンジンが最短の時間で速度を上げたりブレーキをかけたりする能力、これを急加速力という。
多くの人々が、最高速度が大きな飛行機であれば戦闘速度も極限まで大きいはずだと考えているが、実はそうじゃない。
2種類の戦闘機を比較した場合、片方は最大速度で相手を凌駕するが、戦闘速度では相手に劣っている、というケースもあった。
戦闘速度に本質的な影響を及ぼすのが、エンジンの急加速力や出力重量比といったファクターだ。
これらの要素により、最大限の加速性能が保証される。」
(ソ連空軍・P-39のエースパイロット ニコライ・ゴロドニコフの談)
最高速度は理想的な条件を作って測るものだ。水平飛行で、決められた高度、エンジンの回転数も一定にする、等々。
一方の戦闘速度とは、戦闘機がありとあらゆる機動を駆使しながら激しい空中戦を行う際、発揮し得る最高の速度の幅のことを言うのだ。
私があんたに速度の話をする時、念頭に置いているのはまさに戦闘速度のことであって、私は実際にこの速度で戦ってきた。
これに対して最高速度ってのは、私にとってはただ単に「そういうものが存在する」程度の代物でしかない。
もしも敵機に追いつく必要があるとしたら?そりゃあ追いつくことは追いつくよ、だがその後はどうなる?
ものすごく速度を上げていたら、どっちにしても緩める羽目になる、さもないと敵機を追い抜いてしまうからね。
それに、高速で射撃したところで命中させるのは難しい。いや、当てるだけなら不可能ではないが、充分な数の命中弾を得られるかどうかは別の問題だ。
だから、追いつく、速度を落とす、撃つ、スロットル開で再び加速、という流れになるわけだな。
エンジンが最短の時間で速度を上げたりブレーキをかけたりする能力、これを急加速力という。
多くの人々が、最高速度が大きな飛行機であれば戦闘速度も極限まで大きいはずだと考えているが、実はそうじゃない。
2種類の戦闘機を比較した場合、片方は最大速度で相手を凌駕するが、戦闘速度では相手に劣っている、というケースもあった。
戦闘速度に本質的な影響を及ぼすのが、エンジンの急加速力や出力重量比といったファクターだ。
これらの要素により、最大限の加速性能が保証される。」
(ソ連空軍・P-39のエースパイロット ニコライ・ゴロドニコフの談)
935名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.8.236])
2023/09/20(水) 07:59:43.33ID:7mExX0fIa P-39は優速を生かして格闘戦では勝てない零戦隼から逃げきれたんだがな
936名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/20(水) 09:41:02.01ID:xmjndVMN0 出会うときの互いの高度嵳が重要で、高い方が圧倒的に有利
高度差は性能差を上回る
高度差は性能差を上回る
937名無し三等兵 (ワッチョイ 9dc4-RRMR [240.197.20.189])
2023/09/20(水) 11:25:13.66ID:OOsYfk740 で、高位の343空の紫電改が低位のP-47に大敗した話に繋がるの一体何回目のループだよ
938名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/20(水) 11:30:02.27ID:xmjndVMN0 迎撃の場合 爆撃機が目標なので戦闘機同士の撃墜数を比べても意味がない
939名無し三等兵 (ワッチョイ 2328-E2X/ [251.155.139.248])
2023/09/20(水) 12:14:12.65ID:V59QKoVj0 出力重量比で言えば低空で紫電改がP-47Nに遅れを取る筈ないんだけどなぁ
誉の額面割れか、プロペラ性能の差か
誉の額面割れか、プロペラ性能の差か
940名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-FjOZ [106.128.193.10])
2023/09/20(水) 12:39:43.20ID:qbWLcaApa 2800馬力のP47Nに夢の2000馬力級(笑)の紫電改が太刀打ち出来る訳無いでしょ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-oxu0 [60.105.42.109])
2023/09/20(水) 12:49:04.16ID:pzMUSm6q0 低空でのP-47Dが隼の加速に負けるというケースもあり
それを上空からP-38のパイロットが観察した談話がある
それを上空からP-38のパイロットが観察した談話がある
943名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-oxu0 [60.105.42.109])
2023/09/20(水) 13:20:26.09ID:pzMUSm6q0 ゴロドニコフは、米英で評価が低く日本でも弱いイメージのP-39で、Fw190AやBf109Gを何機も撃墜している
というか、ソ連軍エースでP-39乗りは実際多く、腕前だけでなく東部戦線での戦闘高度や、敵味方の機体の相性とかもあったのだろう
ソ連崩壊前の情報が公開されて無かった頃は、太平洋方面でのイメージのせいで、東部戦線では37mm砲による地上攻撃に活躍、なんて実際とは全く違う解説がされていた
というか、ソ連軍エースでP-39乗りは実際多く、腕前だけでなく東部戦線での戦闘高度や、敵味方の機体の相性とかもあったのだろう
ソ連崩壊前の情報が公開されて無かった頃は、太平洋方面でのイメージのせいで、東部戦線では37mm砲による地上攻撃に活躍、なんて実際とは全く違う解説がされていた
944名無し三等兵 (ワッチョイ 234e-FjOZ [251.91.230.47])
2023/09/20(水) 13:38:53.89ID:RhmUatto0 >>942
343空側を指揮したのは鴛淵大尉なんだから、腕のせいだって言ったら日本にP47に勝てるパイロットはいなくなるよ
343空側を指揮したのは鴛淵大尉なんだから、腕のせいだって言ったら日本にP47に勝てるパイロットはいなくなるよ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.115.223.41])
2023/09/20(水) 13:47:52.23ID:9iP4AghD0 >>939
日本機と米軍機で米軍機が勝つ話ではそういう疑問が山のように積みあがってるな。
日本機と米軍機で米軍機が勝つ話ではそういう疑問が山のように積みあがってるな。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 23f7-/7qW [61.25.141.230])
2023/09/20(水) 13:58:28.50ID:R6kg5lsN0947名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-FjOZ [251.91.230.47])
2023/09/20(水) 14:05:44.12ID:RhmUatto0 >>946
343空はP47Nと2回交戦しており、この日は5機撃墜されて戦果0 部隊のエース格の一人山田武夫一飛曹も撃墜戦死している
次に8/8の交戦でも10機撃墜されて戦果0と完敗だ
2度とも完敗してるので実力だと思うぞ
343空はP47Nと2回交戦しており、この日は5機撃墜されて戦果0 部隊のエース格の一人山田武夫一飛曹も撃墜戦死している
次に8/8の交戦でも10機撃墜されて戦果0と完敗だ
2度とも完敗してるので実力だと思うぞ
948名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.8.236])
2023/09/20(水) 14:10:30.38ID:7mExX0fIa 末期の343空は松根油混ぜてた説とそんなのありえないって説
ありえないの理由は自動車用エンジンでもエンコしたからって、、、
実際に航空機には3%とかその程度を混ぜて、それでも点火栓や排ガスの汚れがひどかったとかで
数分しか持たない水メタの使ったところでね、、、
ありえないの理由は自動車用エンジンでもエンコしたからって、、、
実際に航空機には3%とかその程度を混ぜて、それでも点火栓や排ガスの汚れがひどかったとかで
数分しか持たない水メタの使ったところでね、、、
949名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.115.223.41])
2023/09/20(水) 14:10:47.11ID:9iP4AghD0 日本のエンジンは明らかにスペック出してない
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9C00 [106.180.8.236])
2023/09/20(水) 14:13:02.10ID:7mExX0fIa 隊長機くらいはまともな整備してまともな燃料入れていたと思いたいけどね
列機にも腕っこきがいなくなってればそれでも無理だ
列機にも腕っこきがいなくなってればそれでも無理だ
951名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x4os [111.239.181.25])
2023/09/20(水) 14:19:36.93ID:I2yik/V1a 額面割れ疑う前に、まず誉21型が誉11型相当の運転制限状態のままだったのか否かが分からんことには
952名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-9C00 [42.146.118.65])
2023/09/20(水) 16:21:17.86ID:xmjndVMN0 P47とかP51は相手にしないんだよ
奴らが護衛している爆撃機などが目標だ
結構戦果上げてるぞ
奴らが護衛している爆撃機などが目標だ
結構戦果上げてるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
