!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691221092/
【GCAP】F-Xを語るスレ281【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692409427/
【GCAP】F-Xを語るスレ282【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693871028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ283【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e61a-tBSY [207.65.234.147])
2023/09/15(金) 06:17:38.10ID:BEtk7D/D0363名無し三等兵 (スップ Sd03-lxu8 [1.72.1.4])
2023/09/18(月) 23:02:43.27ID:fQZP+XnPd >>362
日本のF-3がベースなんて発表はない
オッペケの妄想
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
日本のF-3がベースなんて発表はない
オッペケの妄想
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
364名無し三等兵 (JP 0Hf1-lxu8 [244.67.220.84])
2023/09/18(月) 23:07:03.76ID:NqVciK0pH365名無し三等兵 (ワッチョイ 6d4e-39pY [210.138.109.4])
2023/09/19(火) 00:06:39.86ID:a/Yc9KHh0 >>364
XG240がすでに存在するなら間に合うかもね。
でもエンジンが無いのにどうやって2035年に間に合わせるの?
XF9-1は2018年だからXG240は5年ほど遅れてるよ。
機体のあらゆる設計の基準がエンジンなんだから。
逆に聞きたいんだけど、F-3(XF9-1)以外にどうやって間に合わせるの? その根拠を示してほしい。
XG240がすでに存在するなら間に合うかもね。
でもエンジンが無いのにどうやって2035年に間に合わせるの?
XF9-1は2018年だからXG240は5年ほど遅れてるよ。
機体のあらゆる設計の基準がエンジンなんだから。
逆に聞きたいんだけど、F-3(XF9-1)以外にどうやって間に合わせるの? その根拠を示してほしい。
366名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wiVR [125.8.3.110])
2023/09/19(火) 01:23:23.48ID:IV8rzEbs0 地上でちょっと吹かしただけで飛ばしてもいないエンジンでホルホルするよ
367名無し三等兵 (JP 0H49-s7Vl [248.17.221.72])
2023/09/19(火) 01:24:20.97ID:QEBJfcP6H イギリスは技術検証機を2027年には作るくせにEJ200を使うと言っている時点で無いわ。XG240でも何でもいいから新しいエンジンにしてから出直してこいだわな。何のための技術検証機何だよ。エンジン検証せーよ。機体構造とか風洞でもええじゃん。何でエンジン駄目なのに有人検証機なんだ?
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5b4b-s7Vl [119.150.19.43])
2023/09/19(火) 02:13:48.25ID:DeMJ9zIc0 >>366
頼みの綱のXG240が音沙汰ないから、イギリス側すら新エンジンを開発するという形で否定したEJ200の改良でホルホルするよ
頼みの綱のXG240が音沙汰ないから、イギリス側すら新エンジンを開発するという形で否定したEJ200の改良でホルホルするよ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.102.63.176])
2023/09/19(火) 04:21:12.00ID:It5TFRja0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8debb0881e68774b87076f3d288441341eaaf26
古い記事の情報が更新されてない奴がいるが、報道したReuter自身が出資比率4:4:2という話を否定した記事を出している
出資比率を決め、設計担当を決めて開発スタートさせる開発形態じゃないから否定されたということだ
日本が次期戦闘機の機体やエンジンを継続事業で開発してるとこをみても、通常の出資比率を決めてからという開発スタイルは無理
おそらくGCAPの採用数に応じてライセンス料のような形で日本に代金が支払われて開発費負担する可能性が高いと言える
統一戦闘機を目指すわけじゃないから、使わない機材まで開発費負担をする必要もない
古い記事の情報が更新されてない奴がいるが、報道したReuter自身が出資比率4:4:2という話を否定した記事を出している
出資比率を決め、設計担当を決めて開発スタートさせる開発形態じゃないから否定されたということだ
日本が次期戦闘機の機体やエンジンを継続事業で開発してるとこをみても、通常の出資比率を決めてからという開発スタイルは無理
おそらくGCAPの採用数に応じてライセンス料のような形で日本に代金が支払われて開発費負担する可能性が高いと言える
統一戦闘機を目指すわけじゃないから、使わない機材まで開発費負担をする必要もない
370名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.102.63.176])
2023/09/19(火) 04:47:42.95ID:It5TFRja0 「プロジェクトを通じて各国の技術力が変わるため、柔軟な対応が取られるとの見方を示した」
この返答からも、3カ国で共通の戦闘機を開発するわけではないことが伝わってくる
日本は日本でミッションインテグレーション研究開発をやり、それを次期戦闘機に生かすし
イギリスやイタリアも、それぞれの国情に合わせて独自のものを搭載したり、他国のものを採用するのも可ということだ
改修の自由が認められてるから、就役期間中には何度かアップデートもあるので、その時に研究成果が生かされるかもしれない
2023年度予算や2024年度概算要求の記述は、三菱重工が各国の要望や独自仕様開発ができるように設計するという意味だったことになる
アンチが主張していた既にBAEが開発に参加してるだの、開発がリセットされるなんて話は完全に間違いだった
この返答からも、3カ国で共通の戦闘機を開発するわけではないことが伝わってくる
日本は日本でミッションインテグレーション研究開発をやり、それを次期戦闘機に生かすし
イギリスやイタリアも、それぞれの国情に合わせて独自のものを搭載したり、他国のものを採用するのも可ということだ
改修の自由が認められてるから、就役期間中には何度かアップデートもあるので、その時に研究成果が生かされるかもしれない
2023年度予算や2024年度概算要求の記述は、三菱重工が各国の要望や独自仕様開発ができるように設計するという意味だったことになる
アンチが主張していた既にBAEが開発に参加してるだの、開発がリセットされるなんて話は完全に間違いだった
371名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wiVR [125.8.3.110])
2023/09/19(火) 05:08:47.36ID:IV8rzEbs0 機体は共通だと防衛省が公式に発表しただろ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-mbMR [60.102.63.176])
2023/09/19(火) 05:29:34.93ID:It5TFRja0 機体は共通だよ
だけど全てを統一するとは合意はしてない
アンチが主張してたような、ワークシェアがどうとか、設計担当が割り当てられるという話とは違うということ
アンチはリセット願望が強いから、共同開発の名の下に、全てがひっくり返されると妄想してたみたい
自由にカスタマイズできる部分が存在しているということ
ミッションインテグレーションが英伊が全て担当なんて主張も間違いだ
もちろん、3カ国共通の部品とかもあるかもしれないが、機体は共通でも3カ国共通の戦闘機を開発するわけではない
だから日本の次期戦闘機は就役するまで継続事業だ
だけど全てを統一するとは合意はしてない
アンチが主張してたような、ワークシェアがどうとか、設計担当が割り当てられるという話とは違うということ
アンチはリセット願望が強いから、共同開発の名の下に、全てがひっくり返されると妄想してたみたい
自由にカスタマイズできる部分が存在しているということ
ミッションインテグレーションが英伊が全て担当なんて主張も間違いだ
もちろん、3カ国共通の部品とかもあるかもしれないが、機体は共通でも3カ国共通の戦闘機を開発するわけではない
だから日本の次期戦闘機は就役するまで継続事業だ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wiVR [125.8.3.110])
2023/09/19(火) 06:10:32.68ID:IV8rzEbs0 それじゃ共同開発を行う大義名分である技術リスクの低減にもコストの削減にもならないからあり得ないな
374名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 06:14:51.81ID:safLdKI1H 機体とエンジンが共通なだけでも開発費は相当違うだろ
イギリスやイタリアは機体開発費はライセンス料で支払うだけでいいのだから
イギリスやイタリアは機体開発費はライセンス料で支払うだけでいいのだから
375名無し三等兵 (ワッチョイ 2d46-21nK [114.175.15.17])
2023/09/19(火) 06:23:25.37ID:wW9YoT3O0 各国開発したい所を開発
開発しない所は他2国から持ってくる
これが1番揉めずに平和
開発しない所は他2国から持ってくる
これが1番揉めずに平和
376名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 06:29:39.99ID:safLdKI1H 生産時には3カ国バラバラでも、アップデート時には3カ国共通になる可能性だってある
長い運用期間に柔軟に協力していこうということだろ
コストは就役から退役までのトータルコストも重要
長い運用期間に柔軟に協力していこうということだろ
コストは就役から退役までのトータルコストも重要
377名無し三等兵 (JP 0Hf1-lxu8 [244.67.220.84])
2023/09/19(火) 07:26:04.02ID:6HIj3x/KH378名無し三等兵 (JP 0Hf1-lxu8 [244.67.220.84])
2023/09/19(火) 07:27:19.73ID:6HIj3x/KH379名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 07:29:53.22ID:safLdKI1H380名無し三等兵 (JP 0H91-39pY [254.58.81.233])
2023/09/19(火) 07:38:25.86ID:TbBoGH0tH >>372
概ね妥当だとは思うけど、推測を現時点で断定しちゃうのはやめたほうが良くねぇか。そりゃ絡まれるわ。
つーか、そのあたりは今まさに概念設計と担当箇所と分担比を決めてるわけで、公式発表を待つしかないな。
概ね妥当だとは思うけど、推測を現時点で断定しちゃうのはやめたほうが良くねぇか。そりゃ絡まれるわ。
つーか、そのあたりは今まさに概念設計と担当箇所と分担比を決めてるわけで、公式発表を待つしかないな。
381名無し三等兵 (JP 0H91-39pY [254.58.81.233])
2023/09/19(火) 07:44:19.10ID:TbBoGH0tH >>377
そりゃそうだな。公式発表はまだだしね。
でもあなたはXF9-1じゃないと推測したわけでしょ、その根拠があるわけだからそれを教えてほしいだけだよ。
それを比べればどちらの推測がより確度が高いかは分かるよ。
他人の推測(仮説)を否定するにはその根拠を示さなければならないってのは、最も基礎的な事だから。
そりゃそうだな。公式発表はまだだしね。
でもあなたはXF9-1じゃないと推測したわけでしょ、その根拠があるわけだからそれを教えてほしいだけだよ。
それを比べればどちらの推測がより確度が高いかは分かるよ。
他人の推測(仮説)を否定するにはその根拠を示さなければならないってのは、最も基礎的な事だから。
382名無し三等兵 (JP 0H91-39pY [254.58.81.233])
2023/09/19(火) 07:47:08.39ID:TbBoGH0tH あ、俺も推測を断定口調で話してたわ、すまんこ
お互い気をつけような
お互い気をつけような
383名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 07:49:32.58ID:safLdKI1H 三菱重工は基本設計してるのにミッションインテグレーションが別なんてことないだろ
次期戦闘機の基本設計にBAEやレオナルドは参加してない
リセット願望が強すぎるのだよ
基本設計は機体の構造や形状の決定や主要部品の設計する
機体設計の根幹部分を丸投げする決定なんてしてない
次期戦闘機の基本設計にBAEやレオナルドは参加してない
リセット願望が強すぎるのだよ
基本設計は機体の構造や形状の決定や主要部品の設計する
機体設計の根幹部分を丸投げする決定なんてしてない
384名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 08:08:41.45ID:safLdKI1H 公式に次期戦闘機の機体は基本設計、エンジンは製造までは決定されてる
契約会社もそれぞれ決まってるのだから、それを決まってないと主張するのは間違いだろ
予算や契約という最終的決定がされてることを認めない方がどうかしている
契約会社もそれぞれ決まってるのだから、それを決まってないと主張するのは間違いだろ
予算や契約という最終的決定がされてることを認めない方がどうかしている
385名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-4nEZ [59.191.144.29])
2023/09/19(火) 08:25:39.87ID:qwbWaRhX0 >>367
>XG240でも何でもいいから新しいエンジンにしてから出直してこいだわな
まあ無理だろう。米国のアダプティブエンジンの開発費は既に40億ドル(6000億円弱)、
更に数十億ドルは必要と言われている。詰まり1兆円を優に超える。其れに開発が上
手く行ってないとの噂も有る。
>XG240でも何でもいいから新しいエンジンにしてから出直してこいだわな
まあ無理だろう。米国のアダプティブエンジンの開発費は既に40億ドル(6000億円弱)、
更に数十億ドルは必要と言われている。詰まり1兆円を優に超える。其れに開発が上
手く行ってないとの噂も有る。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-4nEZ [59.191.144.29])
2023/09/19(火) 08:25:45.93ID:qwbWaRhX0 >>367
>XG240でも何でもいいから新しいエンジンにしてから出直してこいだわな
まあ無理だろう。米国のアダプティブエンジンの開発費は既に40億ドル(6000億円弱)、
更に数十億ドルは必要と言われている。詰まり1兆円を優に超える。其れに開発が上
手く行ってないとの噂も有る。
>XG240でも何でもいいから新しいエンジンにしてから出直してこいだわな
まあ無理だろう。米国のアダプティブエンジンの開発費は既に40億ドル(6000億円弱)、
更に数十億ドルは必要と言われている。詰まり1兆円を優に超える。其れに開発が上
手く行ってないとの噂も有る。
387名無し三等兵 (ブーイモ MMf9-muUa [202.214.231.34])
2023/09/19(火) 08:44:46.36ID:300HFQahM アダプティブ自体はYF120でいったん完成している
別に大したことではなく壁にぶち当たってるわけではない
シャフトメーカーが丸々5年何も進まないのとは違って、エンジン特性の調整してるだけのこと
別に大したことではなく壁にぶち当たってるわけではない
シャフトメーカーが丸々5年何も進まないのとは違って、エンジン特性の調整してるだけのこと
388名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 08:48:55.04ID:safLdKI1H 現時点でプロトタイプすら試運転してない時点で問題外
389名無し三等兵 (ブーイモ MMf9-muUa [202.214.231.34])
2023/09/19(火) 08:49:28.66ID:300HFQahM F1で例えると、シーズン前にエンジン完成してシーズン通してレースしながら改善していく感じ
本番のレースが無いってだけの作業
なんせ一気に数100機単位で量産しなきゃいけないものだからデビューの完成度が一番重要
一方シャフトメーカーのは形になっただけで飛んでもいないし
まだ1基しかないので何も作りこんですらいない
本番のレースが無いってだけの作業
なんせ一気に数100機単位で量産しなきゃいけないものだからデビューの完成度が一番重要
一方シャフトメーカーのは形になっただけで飛んでもいないし
まだ1基しかないので何も作りこんですらいない
390名無し三等兵 (ブーイモ MMf9-muUa [202.214.231.34])
2023/09/19(火) 08:50:35.14ID:300HFQahM とうとう何も進まないままGCAPのGoサインが出てしまった
RRはここからが早い
RRはここからが早い
391名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 08:56:42.54ID:safLdKI1H イギリス政府が開発予算付けなきゃ無理(笑)
392名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wiVR [125.8.3.110])
2023/09/19(火) 09:51:02.70ID:IV8rzEbs0 英国も今年度からGCAPの予算として1000億円規模の契約してるからな
当然これまでもテンペストの予算が出ている
そこは日本と変わらん
国産厨は日本しか予算出してないとか思ってるんか
当然これまでもテンペストの予算が出ている
そこは日本と変わらん
国産厨は日本しか予算出してないとか思ってるんか
393名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-N4MX [106.146.41.232])
2023/09/19(火) 09:56:40.74ID:slfeOu6ha 国産厨というか、頭のおかしいオッペケガイジがVPN使って一人で毎日朝から晩まで喚いてるだけなんだよな
394名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.30])
2023/09/19(火) 09:57:06.54ID:xt7ojnGUd >>393
そろそろ祖国に帰還してもよくない?
そろそろ祖国に帰還してもよくない?
395名無し三等兵 (JP 0H91-Hm67 [254.7.156.1])
2023/09/19(火) 09:59:40.96ID:safLdKI1H 1000億の予算を間に合わない実証機開発に回してたら意味がない(笑)
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-N4MX [106.146.41.232])
2023/09/19(火) 10:00:35.97ID:slfeOu6ha 自ら自分がVPN自演してるオッペケガイジだとバラしていくあたり
マジで頭の病気なんだろうな
間違いなく働いてない無職だろうし、隔離された精神病棟から書き込んでるのかもしれない
マジで頭の病気なんだろうな
間違いなく働いてない無職だろうし、隔離された精神病棟から書き込んでるのかもしれない
397名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.30])
2023/09/19(火) 10:11:29.60ID:xt7ojnGUd >>396
どんなに喚いても日本が下請けに入る未来は来ない
どんなに喚いても日本が下請けに入る未来は来ない
398名無し三等兵 (JP 0Hf1-lxu8 [244.67.220.84])
2023/09/19(火) 10:33:29.27ID:6HIj3x/KH399名無し三等兵 (JP 0Hf1-lxu8 [244.67.220.84])
2023/09/19(火) 10:34:39.64ID:6HIj3x/KH >>385
だろう
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
だろう
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
400名無し三等兵 (JP 0H81-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 11:35:51.34ID:0GWoYryzH https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf&ved=2ahUKEwiErYeh0bWBAxVMc94KHTFyCPEQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw3D0jQjFCB5vhEQAlfn5ukK
401名無し三等兵 (JP 0H81-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 11:40:21.83ID:0GWoYryzH https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf&ved=2ahUKEwiErYeh0bWBAxVMc94KHTFyCPEQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw3D0jQjFCB5vhEQAlfn5ukK
普通はこのように日英共同でやる場合な、役割分担とか事業意義を発表する
日英エンジン共同実証事業は開店休業状態
2024年度の概算要求でも見送り
エンジンに関しては完全にイギリス国防省の無能と無理解だね
日英間で合意したことすら実行できないようでは無理でしょ(笑)
普通はこのように日英共同でやる場合な、役割分担とか事業意義を発表する
日英エンジン共同実証事業は開店休業状態
2024年度の概算要求でも見送り
エンジンに関しては完全にイギリス国防省の無能と無理解だね
日英間で合意したことすら実行できないようでは無理でしょ(笑)
402名無し三等兵 (JP 0H6b-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 11:52:05.43ID:ltGuR/T+H 関係ないもの張って「だからボクの読解力によると日本は単独開発!」という妄想を垂れ流す
しかし現実では日英伊が次の段階へ新たな協定を結んで共同開発を進めてる
https://www.mhi.com/jp/news/23091202.html
しかし現実では日英伊が次の段階へ新たな協定を結んで共同開発を進めてる
https://www.mhi.com/jp/news/23091202.html
403名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.30])
2023/09/19(火) 12:10:31.26ID:xt7ojnGUd >>402
残念ながら日本が下請けにならないww
残念ながら日本が下請けにならないww
404名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.30])
2023/09/19(火) 12:30:46.46ID:xt7ojnGUd >>402
自分が妄想してるって自覚あるか?
自分が妄想してるって自覚あるか?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-gwp+ [122.220.66.98])
2023/09/19(火) 12:36:15.09ID:VEFaqyMG0 EJ200改とやらで簡単にアダプティブ化できるんだろ?
406名無し三等兵 (JP 0H6b-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 12:38:49.71ID:ltGuR/T+H EJ200のアダプティブ化なんて計画聞いたことないけど?
407名無し三等兵 (JP 0H81-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 12:39:04.45ID:0GWoYryzH 三菱重工がいう共同開発とは
防衛省が定めた方針通りの共同開発だからな(笑)
防衛省が定めた方針通りの共同開発だからな(笑)
408名無し三等兵 (JP 0H6b-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 12:44:49.60ID:ltGuR/T+H 防衛省が言う共同開発は日英伊3カ国が技術を結集して共同開発だからな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
実質日本単独開発という妄想は隔離スレでやれ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
実質日本単独開発という妄想は隔離スレでやれ
409名無し三等兵 (JP 0H81-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 12:47:06.19ID:0GWoYryzH410名無し三等兵 (JP 0H6b-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 12:55:36.51ID:ltGuR/T+H スレタイも読めない土人か
411名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.30])
2023/09/19(火) 13:07:13.79ID:xt7ojnGUd >>410
お前がな、英国主導なんて話はない
お前がな、英国主導なんて話はない
412名無し三等兵 (ワッチョイ b563-VRQG [124.87.215.148])
2023/09/19(火) 13:13:27.10ID:AwON9Eww0 >>398
ブーイモの妄想は綺麗な妄想
ブーイモの妄想は綺麗な妄想
413名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/19(火) 13:18:18.75ID:NNWGjRJ00 需品調達官付機械車両室
令和5年度「極超音速燃焼風洞試験装置(その1)」の契約希望者募集要領
(防衛装備庁公示第143号 5.9.15)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/05-kouji-143.pdf
令和5年度「極超音速燃焼風洞試験装置(その1)」の契約希望者募集要領
(防衛装備庁公示第143号 5.9.15)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/05-kouji-143.pdf
414名無し三等兵 (ワッチョイ 23d4-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 13:56:11.15ID:ltGuR/T+0 困ったらWhataboutism
415名無し三等兵 (ワッチョイ 23d4-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/19(火) 13:58:05.56ID:ltGuR/T+0 【GCAP】F-Xを語るスレ283【日英伊共同開発】
日本語も読めない土人が日本単独開発の妄想を披露する場所じゃない
日本語も読めない土人が日本単独開発の妄想を披露する場所じゃない
416名無し三等兵 (ワッチョイ d52b-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 14:12:57.70ID:0GWoYryz0 次期戦闘機のコンセプト
2035年頃の世界において、「航空優勢」の確保を実現するためには、
①現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
②将来にわたり適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
③さらに高い即応性等を確保できる国内基盤を有する次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です
2035年頃の世界において、「航空優勢」の確保を実現するためには、
①現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
②将来にわたり適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
③さらに高い即応性等を確保できる国内基盤を有する次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です
417名無し三等兵 (ワッチョイ d52b-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 14:13:13.43ID:0GWoYryz0 日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
418名無し三等兵 (ワッチョイ d52b-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 14:16:39.73ID:0GWoYryz0419名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd1-xbk3 [247.248.25.48])
2023/09/19(火) 16:18:58.79ID:MDmK5JNA0 例えばお互い6割は自国開発、2割共同開発、2割は相手チームの開発になるんでは
1、2は共同開発で
3、4、5、6、7、8 は日本開発
3、4、5、6、 9、10はテンペスト開発
1、2は共同開発で
3、4、5、6、7、8 は日本開発
3、4、5、6、 9、10はテンペスト開発
420名無し三等兵 (ワッチョイ 6b86-UmdI [241.47.169.38])
2023/09/19(火) 17:15:37.04ID:vEWHgOol0 第六世代は無人機の世代になる気配濃厚なわけだが、ソフトは何割と計算されるんだろうか?
421名無し三等兵 (スカファーイ FA6b-lxu8 [61.208.66.166])
2023/09/19(火) 17:33:20.15ID:mxhI4x5yA422名無し三等兵 (ワッチョイ d52b-Hm67 [246.168.110.180])
2023/09/19(火) 17:35:35.99ID:0GWoYryz0 防衛省公式HPの説明を無視することが最大の妄想
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6dab-1qfk [248.94.104.100])
2023/09/19(火) 18:37:19.88ID:xzbVsXU/0 >>421
お前の妄想こそ根拠ねーからww
お前の妄想こそ根拠ねーからww
424名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-ZexN [254.246.187.148])
2023/09/19(火) 19:05:57.17ID:26dD6sIl0 >>419
各国政府と各国企業の発表読んでそういう妄想が出てくる理由は?
各国政府と各国企業の発表読んでそういう妄想が出てくる理由は?
425名無し三等兵 (スフッ Sd43-lxu8 [49.106.207.151])
2023/09/19(火) 19:16:23.07ID:QCFtwYeCd >>423
妄想を書きまくっているのはオッペケだけでは?
妄想を書きまくっているのはオッペケだけでは?
426名無し三等兵 (ワッチョイ d550-Hm67 [246.149.220.0])
2023/09/19(火) 20:12:49.07ID:/9saxoop0 少しは物事の決定の手順を理解しろよ
昨年末にGCAP共同声明と防衛政策で次期戦闘機開発方針変更無しで
たかだか兵器展示会でちゃぶ台返しを期待してた奴が最悪の妄想野郎
いい加減、事業が正式化したら、変更や中止には政治行政的手続きが必要だと理解しろ
昨年末にGCAP共同声明と防衛政策で次期戦闘機開発方針変更無しで
たかだか兵器展示会でちゃぶ台返しを期待してた奴が最悪の妄想野郎
いい加減、事業が正式化したら、変更や中止には政治行政的手続きが必要だと理解しろ
427名無し三等兵 (ワッチョイ d550-Hm67 [246.149.220.0])
2023/09/19(火) 20:13:11.00ID:/9saxoop0 少しは物事の決定の手順を理解しろよ
昨年末にGCAP共同声明と防衛政策で次期戦闘機開発方針変更無しで
たかだか兵器展示会でちゃぶ台返しを期待してた奴が最悪の妄想野郎
いい加減、事業が正式化したら、変更や中止には政治行政的手続きが必要だと理解しろ
昨年末にGCAP共同声明と防衛政策で次期戦闘機開発方針変更無しで
たかだか兵器展示会でちゃぶ台返しを期待してた奴が最悪の妄想野郎
いい加減、事業が正式化したら、変更や中止には政治行政的手続きが必要だと理解しろ
428名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-muUa [163.49.208.140])
2023/09/19(火) 21:49:59.99ID:TEroKd2yM >>416
>@現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
完成時において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
でないところが情けない
パクリの後追い構想だからこうなる
>@現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
完成時において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
でないところが情けない
パクリの後追い構想だからこうなる
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6b89-mbMR [241.187.93.132])
2023/09/19(火) 22:06:35.35ID:TfoGsABU0 9月17日のニュースでもBAEはサウジアラビアを誘っているみたい
https://www.thisismoney.co.uk/money/markets/article-12528375/BAE-opens-door-Saudi-Arabia-tie-Tempest-fighter-jet-programme.html
イギリス政府の考えとは違うのだろうけど、一筋縄ではいかなそう
https://www.thisismoney.co.uk/money/markets/article-12528375/BAE-opens-door-Saudi-Arabia-tie-Tempest-fighter-jet-programme.html
イギリス政府の考えとは違うのだろうけど、一筋縄ではいかなそう
430名無し三等兵 (ワッチョイ e3d0-Hm67 [243.153.181.223])
2023/09/19(火) 23:30:21.54ID:/3QYtmeT0 イギリス単独で技術実証機を完成させないと
更にイギリス威信は失墜するぞ
今は日本の配慮で共同開発という扱いで体裁を取繕ってるが
いずれ事情は知られるから、実証機くらいは自力で開発しないと、イギリスが中心の航空機開発は難しくなるかも
更にイギリス威信は失墜するぞ
今は日本の配慮で共同開発という扱いで体裁を取繕ってるが
いずれ事情は知られるから、実証機くらいは自力で開発しないと、イギリスが中心の航空機開発は難しくなるかも
431名無し三等兵 (ワッチョイ 9dba-y3b5 [112.68.129.55])
2023/09/19(火) 23:47:51.73ID:jYUeaBiC0 既に知られてるんでね?
中の人のインタビューでイギリス側は共同開発じゃないと財務から金が出ないらしいって話してたし
メディアには予算の制限から来る開発力の不足を指摘されるくらいの状況になってしまってるわけで
中の人のインタビューでイギリス側は共同開発じゃないと財務から金が出ないらしいって話してたし
メディアには予算の制限から来る開発力の不足を指摘されるくらいの状況になってしまってるわけで
432名無し三等兵 (JP 0H8b-lxu8 [101.110.46.121])
2023/09/19(火) 23:53:52.67ID:yctxARuYH >>430
なんで「単独」なの?
共同開発だろ
ああこのパターンね
しかし良くできたパターン集だこと
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
なんで「単独」なの?
共同開発だろ
ああこのパターンね
しかし良くできたパターン集だこと
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
433名無し三等兵 (ワッチョイ e3d0-Hm67 [243.153.181.223])
2023/09/20(水) 00:27:26.30ID:yHeT9kps0 イギリスがエンジン開発を怠ったのは致命的だった
イタリアが日本にすり寄った最大の要因はエンジンの目処が立ってたから
イタリアが関与できる部分は多いが、コストもリスクも高いのがテンペスト
フランスもM88を弄ってる段階で次世代エンジン開発に移行するのは先
リスクに関してはテンペストと似たりよったりで、イタリアでの国内生産できる余地が無い
相対的にリスクが低く、イタリア国内での生産も見込めるのが日本の次期戦闘機だった
エンジンの目処では日本の次期戦闘機が1番リスクが低く、更に有人戦闘機の開発費は日本持ち
ダメなら不採用にするだけで、失敗した場合の金銭的リスクが低い
日本が機体の国内生産とカスタマイズ権を認めてくれたら最も条件がよい
なかなかイタリアもしたたかだよ
イギリスが対処できないくらいギリギリのとこでテンペストをひっくり返した
イギリスに随従するフリして日本とイギリスを天秤にかけてたのだから
イタリアが日本にすり寄った最大の要因はエンジンの目処が立ってたから
イタリアが関与できる部分は多いが、コストもリスクも高いのがテンペスト
フランスもM88を弄ってる段階で次世代エンジン開発に移行するのは先
リスクに関してはテンペストと似たりよったりで、イタリアでの国内生産できる余地が無い
相対的にリスクが低く、イタリア国内での生産も見込めるのが日本の次期戦闘機だった
エンジンの目処では日本の次期戦闘機が1番リスクが低く、更に有人戦闘機の開発費は日本持ち
ダメなら不採用にするだけで、失敗した場合の金銭的リスクが低い
日本が機体の国内生産とカスタマイズ権を認めてくれたら最も条件がよい
なかなかイタリアもしたたかだよ
イギリスが対処できないくらいギリギリのとこでテンペストをひっくり返した
イギリスに随従するフリして日本とイギリスを天秤にかけてたのだから
434名無し三等兵 (JP 0H8b-lxu8 [101.110.46.121])
2023/09/20(水) 01:28:55.83ID:MLv10TSkH >>433
長文お疲れ様
本人的には力作のつもりだろうけど
結局いつものパターン
以下のパターン5, 7, 10だね
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
長文お疲れ様
本人的には力作のつもりだろうけど
結局いつものパターン
以下のパターン5, 7, 10だね
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
435名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/20(水) 01:48:45.40ID:FxSvaCOM0 現状いまの国力経済力は日本の社会保障など負担は一定の状況で株価と株式資産、税収は増えてるので日本政府は財政経済であと5年は余裕がある
あとから「防衛費増額は無駄遣いだ」「買った装備が間違った」
となってもFXであるとか当面必要な資金は整う
戦闘機は生産中止でも試験機実用化まで予算は持つ
たいし英、伊はGCAP予算だせないし試験機つくるリソース足りない
予算とリソースで日本ベースの体系は確定でそもそも絶対的に安い
あとから「防衛費増額は無駄遣いだ」「買った装備が間違った」
となってもFXであるとか当面必要な資金は整う
戦闘機は生産中止でも試験機実用化まで予算は持つ
たいし英、伊はGCAP予算だせないし試験機つくるリソース足りない
予算とリソースで日本ベースの体系は確定でそもそも絶対的に安い
436名無し三等兵 (JP 0H8b-lxu8 [101.110.46.121])
2023/09/20(水) 02:12:33.91ID:MLv10TSkH >>435
またまた妄想がすすんでいくね
でもいつものこの辺りのパターンだね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
またまた妄想がすすんでいくね
でもいつものこの辺りのパターンだね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
437名無し三等兵 (ワッチョイ 6b89-mbMR [241.187.93.132])
2023/09/20(水) 06:46:52.61ID:tdR67oFL0 現在はRR+IHIのエンジン、MHI設計の機体のドンガラ(部分ごとに参加国に分配)に
各国のコンポーネントを載せることで計画が進んでいる
しかしBAEはそれをひっくり返すことを虎視眈々と狙っているという状況
各国のコンポーネントを載せることで計画が進んでいる
しかしBAEはそれをひっくり返すことを虎視眈々と狙っているという状況
438名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 06:49:56.88ID:anDT0ZlQ0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigi
そろそろ事実関係はしっかり把握しろ
エンジン開発は機体より先行している
それにRRなんて関与してない
そろそろ事実関係はしっかり把握しろ
エンジン開発は機体より先行している
それにRRなんて関与してない
439名無し三等兵 (ワッチョイ db69-oxu0 [255.156.26.138])
2023/09/20(水) 06:53:45.66ID:t2FBCv++0 パターンどうこう言う前に日本語おかしいの何とかすべきでは
440名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-muUa [163.49.210.4])
2023/09/20(水) 07:00:04.15ID:iKxQ+G8YM BAEはひっくり返す余裕はない
TFXの面倒も見なきゃいけない
なによりATM日本がいるんだからひっくり返す理由がない
TFXの面倒も見なきゃいけない
なによりATM日本がいるんだからひっくり返す理由がない
441名無し三等兵 (ワッチョイ e34a-21nK [243.130.149.53])
2023/09/20(水) 07:06:04.02ID:kBzzJN1p0 もしも各国共通機体で他を各自開発ならサウジを呼び込む事もイギリスにはプラスになる
442名無し三等兵 (ワッチョイ 23f3-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:08:25.88ID:oFT5FtjK0 レーダーと電子戦とネットワークも共同開発が発表されてんのに?
443名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:13:07.98ID:anDT0ZlQ0 現実問題としてイギリスは敗北
設計に参加しない共同開発なんてあったか?(笑)
主導権を主張して設計に参加してないなんてあり得ない
そいつはテンペスト構想が潰れたから
根拠が無いとか言い出すだろ?
じゃあ、何故日本の次期戦闘機開発事業は存続し、FCAS(テンペスト)がGCAPになってしまったか?
なぜ、日本の次期戦闘機開発でGCAPは国際協力の一環でしかないのか?
それが答えられるなら答えてみな(笑)
設計に参加しない共同開発なんてあったか?(笑)
主導権を主張して設計に参加してないなんてあり得ない
そいつはテンペスト構想が潰れたから
根拠が無いとか言い出すだろ?
じゃあ、何故日本の次期戦闘機開発事業は存続し、FCAS(テンペスト)がGCAPになってしまったか?
なぜ、日本の次期戦闘機開発でGCAPは国際協力の一環でしかないのか?
それが答えられるなら答えてみな(笑)
444名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.63])
2023/09/20(水) 07:13:40.96ID:TtMyDLN+d >>436
お前祖国でなんかあったの?
お前祖国でなんかあったの?
445名無し三等兵 (ワッチョイ e34a-21nK [243.130.149.53])
2023/09/20(水) 07:14:00.91ID:kBzzJN1p0 核心部に触れさせなければ良いしイギリス担当分だけでしょ
446名無し三等兵 (JP 0H8b-lxu8 [101.110.46.121])
2023/09/20(水) 07:17:07.44ID:MLv10TSkH >>437
6時46分に目覚めていつもの妄想オナニー
内容は全てこの辺りのパターンで説明がつく
毎日毎日頑張って長文を書いているのに憐れだね
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
6時46分に目覚めていつもの妄想オナニー
内容は全てこの辺りのパターンで説明がつく
毎日毎日頑張って長文を書いているのに憐れだね
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
447名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.63])
2023/09/20(水) 07:19:29.19ID:TtMyDLN+d >>446
お前の妄想のソースは?ザイコくん
お前の妄想のソースは?ザイコくん
448名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.63])
2023/09/20(水) 07:19:52.15ID:TtMyDLN+d 祖国の鼻つまみ者www
449名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:20:09.82ID:anDT0ZlQ0 まだ技術の共同開発と製品の共同開発の区別がつかない奴がいるのかよ
レーダーの共同研究やエンジンの共同実証は技術の共同研究
必ずしも製品の開発を目指すわけでなく、開発した技術はお互いに必要な時に生かすのが目的
必ずしも同じ製品を共同開発することは目的とはしてない
レーダーの共同研究やエンジンの共同実証は技術の共同研究
必ずしも製品の開発を目指すわけでなく、開発した技術はお互いに必要な時に生かすのが目的
必ずしも同じ製品を共同開発することは目的とはしてない
450名無し三等兵 (ワッチョイ 23ee-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:23:01.61ID:oFT5FtjK0 レーダー(ISANKE&ICS)の共同開発が半年前発表されたのにいつの話してんだ
去年の話したければ隔離スレでやれ
スレタイも読めない土人か?
去年の話したければ隔離スレでやれ
スレタイも読めない土人か?
451名無し三等兵 (スッップ Sd43-1qfk [49.98.115.63])
2023/09/20(水) 07:24:50.93ID:TtMyDLN+d >>450
日本語読めてるか?細かいニュアンスわかってないだろ?
日本語読めてるか?細かいニュアンスわかってないだろ?
452名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:26:59.73ID:anDT0ZlQ0 それは技術の共同開発だろ
必ず共同実証したらエンジンが、別エンジンになるとか言い出すアホが出てくる(笑)
必ず共同実証したらエンジンが、別エンジンになるとか言い出すアホが出てくる(笑)
453名無し三等兵 (ワッチョイ 23ee-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:31:41.76ID:oFT5FtjK0 英語も日本語も読めない土人だな
https://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/global-combat-air-programme-gcap-advanced-electronics-partners-zero-in-on-joint-project-delivery-set-up
すでにシステムレビューの段階に進んでシステムの仕様はワークシェア確定後に決めると言ってるのに
共同開発やってない夢は隔離スレでやれ
それとも日本語も英語も機械翻訳通してしか読めないから分からないのか土人?
https://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/global-combat-air-programme-gcap-advanced-electronics-partners-zero-in-on-joint-project-delivery-set-up
すでにシステムレビューの段階に進んでシステムの仕様はワークシェア確定後に決めると言ってるのに
共同開発やってない夢は隔離スレでやれ
それとも日本語も英語も機械翻訳通してしか読めないから分からないのか土人?
454名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:32:04.48ID:anDT0ZlQ0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9220189677af3b65a2d72f5a46a5bb475334fe57
ちゃんと共同研究と書いてあるだろ
この頃は次期戦闘機とテンペストは別計画前提だったから
基礎研究を割り勘にして、製品開発は別の方がお互いに都合がよかった
ちゃんと共同研究と書いてあるだろ
この頃は次期戦闘機とテンペストは別計画前提だったから
基礎研究を割り勘にして、製品開発は別の方がお互いに都合がよかった
455名無し三等兵 (ワッチョイ 23ee-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:33:41.92ID:oFT5FtjK0456名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:34:47.38ID:anDT0ZlQ0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0214.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
ミッションインテグレーションの研究は既に三菱重工が進めてるな
英伊は下請け扱いなのか?(笑)
ミッションインテグレーションの研究は既に三菱重工が進めてるな
英伊は下請け扱いなのか?(笑)
457名無し三等兵 (ワッチョイ 23ee-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:39:47.58ID:oFT5FtjK0 やはりコイツは日本語ワカリマセンカの土人だな
いくら資料貼っても中の日本語読めないから言ってること支離滅裂
ここはお前がくる場所じゃない
日本語学校か病院行け
いくら資料貼っても中の日本語読めないから言ってること支離滅裂
ここはお前がくる場所じゃない
日本語学校か病院行け
458名無し三等兵 (JP 0H8b-lxu8 [101.110.46.121])
2023/09/20(水) 07:40:52.98ID:MLv10TSkH459名無し三等兵 (ワッチョイ 85a8-Hm67 [254.29.233.219])
2023/09/20(水) 07:42:00.31ID:anDT0ZlQ0 アンチはリセット願望が強すぎるんだよ
日本やイギリス、イタリアは今まで投資してきた事は無駄にできない
機体統一は合意しても、全て統一なんて合意してない
だから、あくまでも日本は次期戦闘機開発事業は継続事業
3カ国が別々のところがあっても問題ないんだよ
イギリスやイタリアは日本の次期戦闘機をプラットフォームにした、それぞれの戦闘機を開発するだけ
プラットフォームを同じにするから、円滑にカスタマイズできるように基本部分を設計して情報共有も必要
予算に共同開発ができるように基本設計すると書かれてただろ?
アンチはリセット願望が強すぎ(笑)
日本やイギリス、イタリアは今まで投資してきた事は無駄にできない
機体統一は合意しても、全て統一なんて合意してない
だから、あくまでも日本は次期戦闘機開発事業は継続事業
3カ国が別々のところがあっても問題ないんだよ
イギリスやイタリアは日本の次期戦闘機をプラットフォームにした、それぞれの戦闘機を開発するだけ
プラットフォームを同じにするから、円滑にカスタマイズできるように基本部分を設計して情報共有も必要
予算に共同開発ができるように基本設計すると書かれてただろ?
アンチはリセット願望が強すぎ(笑)
460名無し三等兵 (ワッチョイ 23ee-ZexN [251.189.45.243])
2023/09/20(水) 07:44:40.87ID:oFT5FtjK0 スレタイ読めないか読めないフリして荒らしてる奴はただのキチガイ
このストーカーぶりは青葉予備軍だからリアルで関わってる人間はやはり病院に連れててやれよ
そのうち防衛省に凸しそうで危険だから
このストーカーぶりは青葉予備軍だからリアルで関わってる人間はやはり病院に連れててやれよ
そのうち防衛省に凸しそうで危険だから
461名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-gwp+ [122.220.66.98])
2023/09/20(水) 07:59:17.92ID:y53DtxvB0 きっとKF-21が生産機数と性能でブチ抜かれるのが確定だから現実逃避してるんだろう
462名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.230.54])
2023/09/20(水) 08:05:59.58ID:f/59YqCJM 性能で軽く二世代遅れてる上に数でも負けるとか文字通りゴミだなKFX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【悲報】統一教会文書の不開示決定を取り消しと地裁判決…三権統一の道の険しさ露呈 [245325974]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- おさかなさんあつまれえ
