X

【GCAP】F-Xを語るスレ283【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/15(金) 06:17:38.10ID:BEtk7D/D0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691221092/
【GCAP】F-Xを語るスレ281【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692409427/
【GCAP】F-Xを語るスレ282【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693871028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/23(土) 00:31:49.75ID:KS6Eu+2E0
アンチはDSEIで同じような事言って梯子を外されまくったけどな。
馬鹿だから学習能力が無いのだ。
2023/09/23(土) 00:43:25.00ID:POBqgawy0
本部ってつまりどういう事なんだ?情報漏洩を憂いての事なのか?
2023/09/23(土) 01:31:11.73ID:wCVettMM0
>>753
GCAPのインテーク形状ってF35に似た雰囲気だけど結局これが正解なんかな
次期戦闘機のCGだとF22に似た感じだけど

全体の形状見ると結構な大型機になりそうに見える
758名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-nVOl [131.147.183.8])
垢版 |
2023/09/23(土) 03:04:23.08ID:3GBOd+Eb0
>>754
在チョンてバカなんだな
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-nVOl [131.147.183.8])
垢版 |
2023/09/23(土) 03:04:57.61ID:3GBOd+Eb0
>>754
いちいちチョン慣用句使わずいられないのかwm
760名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-0ioK [60.102.59.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 03:25:12.72ID:KzWgjlKz0
パクリとかいってる奴は根本的にバカ
航空機なんて、ファッション商品と違うのだから、どうしてこういう形状になったかという根拠が必要
その根拠を得るのに多くの実験や計算といったものをやり、多額の開発費も必要になってくる
いわゆる構想設計というものにも時間と多額の開発費が必要
デザインをパクったところで、どうしてそうなったかがわからなければ高性能の飛行機は設計できない
構想設計を単なるアイデア募集と勘違いしてた連中には理解できないのだろうけど
日本はXF9系統のエンジンを搭載することは決まっていたが、テンペストなんてCGしかない実在しないエンジン
デザインをパクったところで、それがXF9を搭載して要求性能を満たす戦闘機なるかもわからない

実際にXF9系を搭載想定したと思われるテンペストのCGが2022年の航空ショーで披露されただろ?
あれって散々公開してたテンペスト実大模型のデザインとは激変した
そりゃ想定したエンジンや航続性能や搭載能力がイギリスが考えてた構想を全く違うから、デザインが激変するのは当たり前

ようは、搭載エンジン、要求性能がまるで違う機体でデザインのパクリとか言ってる時点でアホということ
逆に同じエンジン搭載で要求性能が同じだと、合理的な結論として似たような形状になるのは当然
更に、戦闘機開発では形状を決定する計算や実験による裏付けになる根拠が無いデザインは意味が無い
761名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-0ioK [60.102.59.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 03:38:06.51ID:KzWgjlKz0
日本の次期戦闘機及びGCAPの機体デザインというのは、日本の設計チームが構想設計を経て決定されたデザインで
それにはBAEやRRは関与しないで決定されたという事実

BAEやRRは推測でどうしてこいうデザインになったかは予想は出来るにしても
構想設計に参加してないから詳細なデータや実験結果なんて知らない
更に基本設計に参加してないから、機体形状や構造の決定、主要部品の設計は日本メーカーの手で行われている
ここまで日本の設計で固められてしまうと、もうBAEやレオナルドが途中参加で関与できることなんて限られてしまう
762名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-0ioK [60.102.59.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 05:04:31.72ID:KzWgjlKz0
アンチは馬鹿だから理論的な思考ができない
イギリス国防省やBAEやRRが、最初からGCAPなる構想になることがわかっていて
プラットフォームになる日本の次期戦闘機の設計に全く関与しないなんて事があると思うか?
関与しなければ要求性能等が全て日本の都合で全て決められてしまい、設計まで行われてしまう
まして開発費まで出して丸投げなんて、航空機開発能力があるイギリスには有り得ない話だ
結果として関与しなかったのは、日本の次期戦闘機をプラットフォームとして利用することは全く想定してなかったということ
少なくとも2021年12月の日英合意時点までは全く想定しておらず、イギリス国防省は自国主導のテンペストが実現すると思って行動していた
2021年12月迄に決まったRFセンサーの実証事業やエンジン共同実証事業は、全てテンペストが開発される前提の事業だったということ
イギリス側には日本の次期戦闘機開発に参加するなんて興味がなく、テンペスト開発に役立つ基礎研究をしたかったと考えて間違いない
2021年12月時点の日英合意内容の発表をみても、明らかに別計画前提での協力を約束したものだ
別計画前提の協力を政府間合意までして統一機体になったということは、イギリス側に想定外の大事件が起きたということ
言葉を代えると、イギリス主導のテンペストが実行できないような事態が発生したに他ならない
まだ事業が正式スタート前だから技術的に解決不能のトラブルが原因という可能性は無い
BAEやRRの経験・実績からして正式スタート前から技術的に躓くとかは考えにくい
763名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-0ioK [60.102.59.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 05:06:11.60ID:KzWgjlKz0
となると、政治的理由でテンペストが実行不能で、日本の次期戦闘機を利用する別計画にするしか無くなった事態しか考えられない
どう考えても、テンペストが実行不能になる理由は参加国の離脱問題くらいしかない
元々部分的参加だったスウェーデンはそれほどの痛手になるとは考えにくい
やはりテンペスト参加国でありながら、国防相が次期戦闘機開発参加を打診したイタリアの動きが大打撃だったことになる
日本はイギリスとの2国間交渉しかしておらず、イタリアはテンペスト参加国として直接交渉の相手ではなかった
それが突然に日本と直接交渉しだしたというのは、外交的にもテンペスト構想の枠組みから飛び出す行為と認識される
トーネード以来のパートナーが離脱意外に、日本の次期戦闘機をプラットフォームにする結果になる理由がない
764名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.149.11])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:07:12.61ID:CQ7UE7VvM
いや、激変というと26DMUとそれ以降w
完全な激変&パクリ
2023/09/23(土) 07:18:50.91ID:/EG4hbZi0
またブーイモが暴れるの?
766名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:29:27.70ID:gp55v4rcd
在チョンブーイモくんが暴れるぞ!
2023/09/23(土) 07:55:17.83ID:KS6Eu+2E0
バーチャルビークルにおけるコンセプト検討案の公表は2016年であり、
旧テンペストのモックアップの公開は2018年なので、時期的に日本の方が先行している。
時系列を考えればテンペストが日本の検討案の一部からパクったという話になるんだが、
自称エンジニアにはそれが理解できないようだ。

まあ、読解力が無い馬鹿なのでしょうがないのかもしれないが。
768名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.149.229])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:58.97ID:0PFGWh6zM
ははは
テンペストはBAE主体で、BAEレプリカからの正当な進化

バーチャルビークル自体がパクリの陳列集大成なのに何言ってんだ?
2023/09/23(土) 08:15:25.04ID:/FY639T50
>>768
テンペスト「は」だというところを理解できてないところが自称エンジニアの最たるところだな

そのテンペストのコンセプトが大きく変わる前からGCAP機のコンセプトをほぼそのままで作ってた日本のイメージが先行してるのは必然だけど
2023/09/23(土) 08:26:16.04ID:KS6Eu+2E0
デザインが全く異なる新テンペストの公表でデザインやコンセプトの一貫性、連続性が完全に途切れているので、
単純にコンセプトレベルで迷走してその場その場の思い付きでデザインしているだけ、という話にしかならない。
〇〇から発展形なんてのは最初から破綻しているロジックになる。
まあ、まともな読解力の無い自称エンジニアには理解できないだろうが。
771名無し三等兵 (ワッチョイ 9201-99h3 [219.59.18.162])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:35:34.25ID:Zjskv0st0
>>760
思われる

>>761
予想はできるなんて言っておきながら
根拠なく「事実」認定してみたり

>>762
思うか
ということ

>>767
読解力(曲解力)

はいはいいつものパターン9

9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している
2023/09/23(土) 08:41:12.56ID:KS6Eu+2E0
>>771
妄想全開のブーイモに突っ込んでから言え、と何度も指摘されているだろw
やっぱりお前も馬鹿なんだよな。
2023/09/23(土) 08:41:47.57ID:54n1RrLq0
アンチはバカだからな(笑)
774名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.149.229])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:53:31.99ID:0PFGWh6zM
俺様の妄想通りに事が進んでいる

過去の資料しか見ない国産厨軍オタとは格が違う
2023/09/23(土) 08:56:12.25ID:T/gja37i0
>>774
妄想、入れ替えてない?
まぁ青葉真司君状態だ罠
2023/09/23(土) 09:03:08.81ID:KS6Eu+2E0
都合が悪くなるたびにゴールポストを動かせば、そりゃ思い通りになっているように思えるわな。
777名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:05:01.75ID:gp55v4rcd
>>774
祖国はどんどん酷いことになってて、左派の弾圧で無国籍になりそうなのにww
778名無し三等兵 (スフッ Sdb2-99h3 [49.106.204.79])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:15:02.31ID:9/DNjHRod
オッペケの文を見ると
いつのまにか妄想が事実になっていくのがわかるよな

この発表はF-3がベース機になることを意味する
F-3がベース機になることが発表された

とどんどんすりかわっていく
2023/09/23(土) 09:18:23.60ID:54n1RrLq0
2022年末に3カ国合意してるのに決まってないとか理解力低過ぎ(笑)
日本の次期戦闘機開発事業が継続事業、共通プラットフォームと英語版防衛白書に記載されてる
その時点で決まってないとか主張する方がバカ過ぎ
2023/09/23(土) 09:30:13.13ID:54n1RrLq0
単一プラットフォームで合意してるのに、今更別の可能性なんてGCAPという体制では無理
イメージ図や模型が全て同一になったのは、もはや別の可能性はGCAP体制でないから

共同開発機構の予算要求してるだろ?
現次期戦闘機開発事業で予算要求したということは、日本の方針通りだから予算要求する
開発方針で意見が一致してないなら、共同開発の目処なんて立ってないから
共同開発機構への予算要求なんて出来ない

つまり、共同開発機構は日本の開発方針が間違いなく通るから予算要求ができる
この面からも、GCAPは日本の次期戦闘機をプラットフォームにするのは確定(笑)
2023/09/23(土) 09:53:58.10ID:KS6Eu+2E0
まあ、これらの事実関係から、現実の動きをどう読み取るか?という話ではあるよな。
 ・日本の次期戦闘機開発事業は令和17年度までの継続事業
 ・令和6年度概算要求で次期戦闘機の機体の基本設計とエンジンの細部設計を明記
 ・日本はGCAP共通プラットホームを日英伊共同で開発する
 ・英伊は日本の次期戦闘機開発事業、エンジン・機体設計などの重要作業に関わっていない
  (直接的な契約情報が無い)
 ・GCAPが本格的に立ち上がるのではJV設立後の2025年以降
 ・GCAPは日本の開発スケジュールの厳守が大前提
 ・英国の実証機は実用機のプロトタイプではない

アンチは読み取れないか、事実関係や時系列を捻じ曲げた解釈を繰り返しているが。
782名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.149.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:31.31ID:4lNj3ZRHM
雑魚が何言おうがBAEが主導企業
三菱は単なる日本の代表w 電通のようなものでしかない
2023/09/23(土) 10:16:21.36ID:KS6Eu+2E0
ほら、>>771、出番だぞ。
ちゃんと>>782に突っ込みを入れろよ。
それともどんな妄想でも断言さえすればそれでいいのかなw
2023/09/23(土) 10:18:45.28ID:54n1RrLq0
頑なに公式決定を認めないブーイモ君(笑)
ここまでくると滑稽
2023/09/23(土) 11:06:19.80ID:pwCnOa+m0
>>782
それお前の英語力が不足してることに起因する誤訳だぞ、
2023/09/23(土) 11:08:54.21ID:OjonrbZU0
GCAP側もイギリス側の代表がBAEだとしてるのにそれすら読めないブーイモは学校に通ってないから文字が読めないのか、そもそも日本人じゃないからかのどっちかだな
2023/09/23(土) 11:32:06.36ID:KS6Eu+2E0
英文なら現在のブラウザの翻訳機能でも、文意を誤解せずに概ね理解できる程度の翻訳をしてくれるのに、
それからも大幅に乖離した認識をするとか、一体どんな頭の構造をしているかと。

アダプティブサイクルエンジンはF414ベース論は、あまりにもソースとかけ離れた支離滅裂過ぎる主張だったしなあ。
完全に作り話じゃねえかと。
2023/09/23(土) 11:38:57.69ID:T/gja37i0
>>782

これの話をしてるのか?
それこそ甲子園で言えば西のバエ高、東の三菱重高程度の話だが

>623 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-muUa [220.156.12.3]) 2023/09/21(木) 18:13:01.26 ID:vIwLr1F+M
>> 611
>Britain's lead company in GCAP is BAE Systems PLC (BAES.L), with Mitsubishi Heavy Industries (7011.T) representing Japan.

>>>BAEがlead company
>三菱は単なる日本の代表w
代表だぞ
>リードする力も何もないただの神輿
789名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:34:51.47ID:gp55v4rcd
>>781
ブーイモも回線使い分けるのめんどくさいだろうし、一つにまとめたら?
790名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.148.114])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:48:57.30ID:y9VuGczoM
雑魚しかいねぇ
2023/09/23(土) 12:50:31.86ID:T/gja37i0
分裂イモ

臭いです
792名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:52:15.31ID:gp55v4rcd
>>790
よう、在チョンくん
793名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:56:06.10ID:gp55v4rcd
>>790
お前ももう隠す気ないんだし、帰国しろよマジで
794名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.148.114])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:01:17.62ID:y9VuGczoM
F35ですらBAEがいなかったら陳腐化していく

BAEにお任せで無問題
共同開発になって本当に良かった
うれしくてうれしくて 言葉に出来ない♪
2023/09/23(土) 13:05:14.21ID:T/gja37i0
>>794
ビーエーイーが作った機体だっけ?

…LMのみたく、今後bAEさんは三菱が創った
機体を下請け維持していくと言いたい訳ネw
796名無し三等兵 (ワッチョイ f538-PB4I [250.96.180.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:07:07.84ID:o50RCnNT0
彼から言わせれば日本猿ごときが白人先進国と対等もしくはそれ以上に渡り合うことはあってはならない事、我慢ができない
事、事大精神に根っこから染まった哀れな奴
毎日ここに張り付いて日本人を貶めろことでしか自尊心が満たされないのだろう。
797名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.148.114])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:25:29.66ID:y9VuGczoM
頭悪そう
税金使って空飛ぶ棺桶作られるのがそんなにうれしいことなのか?
売国国産厨どもよ
2023/09/23(土) 13:26:29.70ID:54n1RrLq0
ブーイモ君の妄想なんて
どうでもいい

事実関係だけが問題
2023/09/23(土) 13:27:52.37ID:OjonrbZU0
我の強い欧州製に任せる方が妙なしがらみのせいで棺桶になる確率が高いのに、それすらわからないのかブーイモは
800名無し三等兵 (ブーイモ MM96-Ffzs [133.159.148.114])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:32:43.87ID:y9VuGczoM
しがらみでどうのこうの変わる話じゃねーってのにw
日本にはパイロットを守るノウハウも装備も何もない
ミサイルに全弾被弾して終わり
2023/09/23(土) 13:35:33.13ID:w0AA554o0
ブーイモって在日のチョンのくせに五毛のバイトして中国の下僕しているの笑えるよなw
2023/09/23(土) 13:43:10.37ID:KS6Eu+2E0
欧州のプロジェクトで、棺桶でも本当に出来上がるならまだマシな方なんだよなあ。
始まる前から終わりそうFCASなんて、棺桶どころか釘すら作れるかどうか怪しいレベルの有様だし。
803名無し三等兵 (スッップ Sdb2-nVOl [49.98.115.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:47:24.46ID:gp55v4rcd
>>800
バカだから自分が護衛艦スレの荒らしと同一って自白し始めてるww
2023/09/23(土) 13:47:57.29ID:L7BKQwhx0
F135以外のエンジンではアダプティブ化したとしても、第5世代以上の戦闘機に搭載できるほどの性能にならないということか。

今なら新しいエンジン作る大義名分有りまくり!
2023/09/23(土) 13:48:17.51ID:54n1RrLq0
現実問題としてイギリス国防省は2035年実戦化を掲げながら
2035年実戦化に間に合う技術開発が出来る見通しを示せなかった
テンペスト参加国のはずのイタリアが、日本と直接交渉をやりだした
これは公式記録にもある話でな
テンペストが内部崩壊した事実は隠しようがない
2023/09/23(土) 13:50:10.18ID:OjonrbZU0
>>800
FCAS見てから言えアホウ
2023/09/23(土) 14:56:41.90ID:54n1RrLq0
イタリアがイギリスの構想にノーを突き付けた時点で
イギリスが信用できないのは目に見えていた
長年のパートナーが見放す程酷い構想だったということ
808名無し三等兵 (エムゾネ FFb2-99h3 [49.106.193.74])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:00:20.77ID:+8OZSYTeF
スレが伸びてるけどまたオッペケがテンプレ集で遊んでるのか
言ってる内容は全部これ
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解

3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張

4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す

5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

7.イギリスの開発は中止と主張するもソースはない

8.相手が書いていないことに対して論破しようとする

9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い

10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
2023/09/23(土) 15:07:47.41ID:54n1RrLq0
イタリアは日本の次期戦闘機開発事業に反対しなかっただろ(笑)
アンチの妄想が正しいなら、イタリアは日本の次期戦闘機開発事業中止を要求するはずなんだがな(笑)
810名無し三等兵 (エムゾネ FFb2-99h3 [49.106.193.74])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:18:08.17ID:+8OZSYTeF
>>809
え?イタリアが日本の次期戦闘機に賛成とか反対とか意味わかんねえ
既にGCAPとして共同開発になったのに
この辺りの妄想が進みすぎてこうなったのかな?

5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒


9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い

10.GCAPにスウェーデンか参加していない
または日伊次官協議をしたという事実だけで
スウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
2023/09/23(土) 15:26:38.89ID:54n1RrLq0
イタリアはイギリス主導のテンペスト参加国だったんだぞ
もし、日本がテンペストに参加する立場なら、イタリアは日本と直接交渉する理由がない
協議するにしても、日本がテンペストに加盟してから協議するのが順序
盟主イギリスの頭を飛び越えて日本と交渉することはあり得ない

昨年4月にイタリア国防相が打診してきたのは、日本の次期戦闘機開発への参加だからな
テンペスト参加の勧誘をしてきたわけじゃない(笑)
これは防衛省の記者会見の記録にあるので間違いない

こんなのは完全にイタリアがテンペスト離脱の構えを見せたとわかる話
盟主の頭を飛び越えて、直接に別計画参加打診した
大騒ぎにならんかったのは、防衛省がイギリスの名誉が保たれる配慮をしたから
2023/09/23(土) 15:36:02.38ID:54n1RrLq0
GCAPというのは日本の次期戦闘機開発が継続事業前提の協力体制なんでな
日本主導を認めないならGCAPは合意できなかった
日本が妥協するなら現計画は中止する必要がある
日本が妥協することを要求しなかったのだから、日本の次期戦闘機開発方針には賛成ということ
2023/09/23(土) 16:11:36.62ID:X+3b1z4u0
GCAPが本格的に始動すれば技術も経験も世界での信用も遥かに勝るBAEが主導するのは当然の流れ
三菱やIHIがこれまで進めてきた設計もJVに統合され実質的にBAEが管理することになる
814名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:23:47.59ID:RydzLmzfM
イタリアがGCAP開発に関して傍観的なのは当たり前
イタリアが受け持つ部分はあらかた完成してるもので、調整対応させれば済むからだ
製造の分担さえ得られれば良い立場
2023/09/23(土) 16:24:00.80ID:cAldDaDv0
アンチが何を叫んでもな
テンペストを蹴ったのはイタリア政府だ(笑)
816名無し三等兵 (ラクッペペ MM96-zgip [133.106.73.132])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:28:27.91ID:MfahuP0MM
誰か偉いひと訳して
https://www.baesystems.com/en/feature/financial-times-gcap
817名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:39:08.12ID:RydzLmzfM
>>816
GCAPはテンペストで
もう射出座席のテストやシミュレーターでのテストを何100時間もやってるよってやつ
2023/09/23(土) 16:45:01.37ID:cAldDaDv0
https://www.baesystems.com/en/article/global-combat-air-programme-industry-partners-agree-next-steps-on-collaboration-to-deliver-next-generation-combat-aircraft

BAEも普通に次期戦闘機のイメージ図使うようになったからな(笑)
2023/09/23(土) 17:00:14.69ID:5NufxYu+0
この二重フラップまじでやんのかね
2023/09/23(土) 17:10:52.99ID:3dGaRTac0
テンペストがベースだしそもそもそのCGを作ったのはBAEだし
821名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:16:17.36ID:bSeFqpt+0
>>820
id変えんなよめんどくさい
822名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:16:28.23ID:RydzLmzfM
BAE Systems社は2020年7月13日、同社の新型戦闘機Tempestの製造において、その構成部品の30%を、ワルトン(ランカシャー)へ建設された新工場で製造することを目標とすると発表した。加えて、組み立て工程の半分をロボットによって実施することも目標としている。この目標は、COVID-19パンデミックによる航空宇宙セクターにおける経済的後退の影響を受けた同社が、Tempestの製造においては先代となる戦闘機において要した製造時間と費用を半分にまで短縮することを狙いとしたもの。Financial Times社のレポートによれば、同社は既に後部胴体を構成する大型コンポーネントにおいて、3Dプリント技術を活用することで製造期間を2年からわずか2か月にまで短縮することに成功したとしている。

もう三菱のやるとこは無いんだよ
823名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:23:27.17ID:bSeFqpt+0
>>822
テンペスト計画ではそりゃないだろ
2023/09/23(土) 17:24:30.93ID:OjonrbZU0
>>822
2020年www
それもコンセプトが全く違うテンペストを想定した工場てwww
GCAPでは一切役に立たなくて草
2023/09/23(土) 17:25:12.25ID:3dGaRTac0
>>821
変えるも何も今日初レスだけど?

国産単独開発の妄想を否定するのは同じ人だと妄想してるのか?
826名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:25:21.09ID:RydzLmzfM
>>816
フィナンシャルタイムズもGCAP=テンペストという認識
2023/09/23(土) 17:25:43.04ID:cAldDaDv0
>>822

開発・設計の話じゃなく、製造の話してる時点で察してやれよ(笑)
2023/09/23(土) 17:25:45.62ID:OjonrbZU0
>>820
お、ダブスタ全開の妄想乙
2023/09/23(土) 17:26:23.10ID:3dGaRTac0
>>824
ドヤ顔して自分から馬鹿を晒していくスタイルw
830名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:33:23.49ID:RydzLmzfM
>>824
頭悪そう

三菱みたいな専用金型用意する家内制手工業と違って、融通効く製造工場だって想像できないのか?
831名無し三等兵 (ワッチョイ a27d-9wB7 [133.130.178.240])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:34:01.79ID:xTgZOKzX0
>>822
ああGCAPでBAEがやることは無いって事だなw
2023/09/23(土) 17:39:08.09ID:OjonrbZU0
>>829
>>830
顔真っ赤で草
開発の段階の話がされてる状況で製造過程の話を持ってきても「だからなに?」としか
それか、「製造なら任せてください!!」と下請けになることを自ら名乗り出たと捉えてもいいが
2023/09/23(土) 17:41:03.58ID:3dGaRTac0
>>832
さすが文系馬鹿のオッペケw
テンペスト用の工場だからGCAP戦闘機作れない!って
2023/09/23(土) 17:41:35.07ID:cAldDaDv0
ライセンス生産はできるのでは?(笑)
835名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:41:52.21ID:RydzLmzfM
>>832
どうしてそう頭悪いのか?
https://www.baesystems.com/en/feature/financial-times-gcap
開発も着々とこなしてる

三菱は?全く成果出てこないしCGも動画もないねー
2023/09/23(土) 17:43:27.55ID:1d5nwDui0
関係ないけど、GCAP発表直後に防衛省が出した次期戦闘機のイメージはこっち
https://www.aviationwire.jp/archives/266457

あとから今のイメージ図に変えたけど、BAEに2種類作ってもらって検討してたのがよく分かるミス
2023/09/23(土) 17:49:36.37ID:3dGaRTac0
ちなみに防衛省が両方の機体を同時出した痕跡が残ってる

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP645800_Z01C22A2000000/

BAEが設計した旧テンペストと去年7月に出たテンペスト、両方検討して旧テンペストベースにしたのがよく分かる
2023/09/23(土) 17:50:47.30ID:cAldDaDv0
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

開発進捗は順調と公文書に書かれてますよ
CGがどうしたって?(笑)
839名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:50:59.68ID:RydzLmzfM
まぁ何もない日本はせっせとCG差し替えるしかやることがないからねぇ
シミュレータでテストしまくってるのとはレベルが違う
そんなんでデザインの起源主張するなんて国産厨はまさにチョンと同類
2023/09/23(土) 17:53:55.08ID:cAldDaDv0
>>839

>>838の公文書をしっかり読んで(笑)
二行すら読めないから無理かな
2023/09/23(土) 17:57:00.59ID:3dGaRTac0
「課題解決と開発の見通しを得るための研究試作」という日本語を読めないオッペケ

機械翻訳通すから難しい日本語読めないよな
ニホンゴムズカシイとかw
2023/09/23(土) 17:58:37.26ID:OjonrbZU0
>>835
>開発も着々とこなしてる
日本とイタリアに協力してもらうことを前提とした開発をな
それも、日本やイタリアからしたら二段階前の、今から実証機を作りますとかいうレベル

もう日本とイタリアはレーダーシステムの試作機を積む機体まで決定してますけど?
2023/09/23(土) 17:59:47.17ID:OjonrbZU0
>>837
また出たよ
ダブスタしすぎて旧テンペストと新テンペストの見分けすらつかなくなった?
844名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:00:04.95ID:RydzLmzfM
TFXでも出来るようなことしか三菱はやれてないw
戦闘機のキモは電子戦装備とそれらが詰まったコクピット周り
2023/09/23(土) 18:03:08.39ID:cAldDaDv0
>>841

その前に事業名次期戦闘機と書いてあるの読め(笑)
令和17年の運用開始に向けて概ね順調に進捗と書いてあるだろ(笑)

お前は資料日本語理解できないのか(笑)?
846名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:06:54.56ID:bSeFqpt+0
>>844
そっちは東芝担当なのは知ってるよな?
847名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-Ffzs [49.239.68.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:08:24.55ID:RydzLmzfM
偵察ポッドすら作れない東芝が何だって?w

とっととBAEサイトの電子戦ページ見てこい
848名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:14:40.30ID:bSeFqpt+0
>>847
BAEが制作するとデモ思ってるのか在庫は?
2023/09/23(土) 18:15:03.58ID:OjonrbZU0
>>847
顔真っ赤になりすぎて東芝と三菱を間違えてて草
2023/09/23(土) 18:15:03.66ID:3dGaRTac0
>>845
「開発の見通しを得るための研究試作」読めないんだ
かわいそう

「日英伊3カ国が共同で概念フェーズを進める」と担当してる三菱が日本語と英語両方発表してるのにその意味理解できないってことは
日本語も英語もネイティブじゃないんだなオッペケ

どこだろうね(笑)
851名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:16:33.07ID:bSeFqpt+0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202521000.html


ところで逮捕だってな
>>850
852名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:18:10.77ID:bSeFqpt+0
ケツ持ちが居なくなった左派在庫はどうなるんだろうな?
2023/09/23(土) 18:18:45.46ID:/rtboa9T0
>>833
ブーイモ?
854名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7b-nVOl [241.166.151.49])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:19:36.03ID:bSeFqpt+0
オッペケ、念仏連呼してんのはブーイモの別回線だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況