現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われるECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。
前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674260073/
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674321340/
過去スレ、関連スレは>>2以降
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/10(金) 12:12:10.22ID:iDmT1Y5q
525名無し三等兵
2024/01/24(水) 01:23:35.28ID:65kb3RNX でも何で液体洗剤使っちゃいけないんだ?
526名無し三等兵
2024/01/24(水) 01:36:12.71ID:P5gRa6NU マジで?
527名無し三等兵
2024/01/24(水) 12:40:02.64ID:WLKHDlLP すすぎにくいとか?
それなら粉の方がすすぎにくいはずだ。
それなら粉の方がすすぎにくいはずだ。
528名無し三等兵
2024/01/24(水) 17:17:04.45ID:moKtozyN あっちの液体洗剤
蛍光剤とかが入ってるからじゃない?
日本の中性洗剤は平気だと思う。
蛍光剤とかが入ってるからじゃない?
日本の中性洗剤は平気だと思う。
529名無し三等兵
2024/01/24(水) 18:24:44.48ID:qITJCYWX 洗濯表記通りにやれば大丈夫
530名無し三等兵
2024/01/24(水) 23:29:24.07ID:65kb3RNX テスト
531名無し三等兵
2024/01/24(水) 23:30:35.19ID:kZQ2HPWO ?
532名無し三等兵
2024/01/24(水) 23:35:26.51ID:65kb3RNX >>528
Tideとかポピュラーな洗剤は液体も粉末も
蛍光増白剤と酵素は入ってるしなぁ
GEN2フリースXSの偽物がオクで出品されてるね
ショップも分かっているのか1円スタートだ
今見たら2000円まで入札されてる…
Tideとかポピュラーな洗剤は液体も粉末も
蛍光増白剤と酵素は入ってるしなぁ
GEN2フリースXSの偽物がオクで出品されてるね
ショップも分かっているのか1円スタートだ
今見たら2000円まで入札されてる…
534名無し三等兵
2024/01/25(木) 12:13:41.85ID:Q+lpAZuX ウィンドストッパーのインナー買ったからこれで寒さ対策は万全かと思ったら丈が短すぎて背中が寒い
535名無し三等兵
2024/01/26(金) 14:09:46.53ID:z3LHYNkg >>525
むしろ液体洗剤推奨だろ。L7の背面ラベルに洗濯方法記載されてる。
むしろ液体洗剤推奨だろ。L7の背面ラベルに洗濯方法記載されてる。
536名無し三等兵
2024/01/26(金) 18:26:42.76ID:NuxxLdx2 GORE-TEX素材を洗う時はシリコン入ってない洗剤使ってる
537名無し三等兵
2024/01/26(金) 19:56:19.52ID:eI9QEQqk538名無し三等兵
2024/01/26(金) 20:12:09.69ID:Nmea5zuV539名無し三等兵
2024/01/26(金) 20:20:17.89ID:jk1pvZI6 ECWCS L7にはliquid Tide使えとか商品名書いてある
540名無し三等兵
2024/01/26(金) 20:41:15.15ID:YfgratpO 普通にGORE-TEX用の洗剤使えばいいじゃない
541名無し三等兵
2024/01/26(金) 21:41:36.70ID:kdhnc3UA やっぱニクワックスっしょ
542名無し三等兵
2024/01/27(土) 01:08:09.05ID:Ibf1Kobk ゴア社の日本法人のアナウンスによると、GORE-TEXのメンブレン自体は洗剤に対して強いから、性能を保つ為にもガンガン洗濯しろって言ってるね
炭酸塩マシマシのアルカリ強い粉洗剤でもオッケーだそうだ
あとはGORE-TEXメンブレン以外のレイヤードされてる生地や、シームテープの強度との兼ね合いだね
炭酸塩マシマシのアルカリ強い粉洗剤でもオッケーだそうだ
あとはGORE-TEXメンブレン以外のレイヤードされてる生地や、シームテープの強度との兼ね合いだね
544名無し三等兵
2024/01/27(土) 04:39:24.44ID:dyf3/Qbq L6は石鹸をスポンジに泡立てて15年くらい洗ってるが今のところ何の異常も出てないな
洗うと言っても年1〜2回だから今までに合計20回くらいなんだろうけど
洗うと言っても年1〜2回だから今までに合計20回くらいなんだろうけど
545名無し三等兵
2024/01/27(土) 14:39:21.89ID:oSmgT9sG くさそう
547名無し三等兵
2024/01/27(土) 19:15:32.14ID:GTyLAz09548名無し三等兵
2024/01/27(土) 22:18:26.88ID:gL5eLlF+ 実用してると表地の撥水性はどうやっても落ちる
手入れしていても水玉コロコロから表地に水が染み込む時間が短くなる。
手入れしていても水玉コロコロから表地に水が染み込む時間が短くなる。
549名無し三等兵
2024/01/28(日) 06:04:39.13ID:UU1hri9b 新品の時、どんだけ撥水剤を叩き込んでるんだろうね
550名無し三等兵
2024/01/28(日) 06:53:56.43ID:jkqqEKpH レベル6着るときのカバンは何使ってる?
551名無し三等兵
2024/01/28(日) 08:09:37.56ID:E1ccVjsd >>549
撥水剤というより
新品の撥水生地は葉っぱみたいに細かい毛が立っていて、それで水滴が流れていく
これがへたってくると毛が寝た状態になって表地に染み込む
アイロンとか熱掛けると毛がまた立つので
公式の手入れでアイロンや乾燥機掛けろって勧めてるのはこのため
んだけどこれで復活も限界があるので
すぐ染み込むようになると買い替えどき。
撥水剤というより
新品の撥水生地は葉っぱみたいに細かい毛が立っていて、それで水滴が流れていく
これがへたってくると毛が寝た状態になって表地に染み込む
アイロンとか熱掛けると毛がまた立つので
公式の手入れでアイロンや乾燥機掛けろって勧めてるのはこのため
んだけどこれで復活も限界があるので
すぐ染み込むようになると買い替えどき。
552名無し三等兵
2024/01/28(日) 08:19:01.78ID:DfOxlwzp ニクワはグランよりもお手頃なやつはないか?
554名無し三等兵
2024/01/28(日) 09:18:58.59ID:kAiFhanR 洗浄と撥水を同時にできるのはグランジャーズだけかな?
555名無し三等兵
2024/01/28(日) 09:23:32.31ID:djPvsTLJ 比較動画みるとニクワックスには及ばないよグランジャー
独特の匂いあるらしいけども購入したので試してみる
独特の匂いあるらしいけども購入したので試してみる
556名無し三等兵
2024/01/28(日) 09:42:01.06ID:CVIYAVRJ557名無し三等兵
2024/01/28(日) 09:47:03.45ID:kAiFhanR558名無し三等兵
2024/01/28(日) 09:55:21.10ID:kAiFhanR てか、兵隊がおまえらみたいに大事に扱ってるとは思えない。回収してランドリーにポイだろ。
イマイチな状態になったら申請して支給かなんかじゃないの?
イマイチな状態になったら申請して支給かなんかじゃないの?
559名無し三等兵
2024/01/28(日) 14:51:33.35ID:wpxJS/U+ >>556
撥水大容量はなかなか良いデザイン
デザイナーは誰だろうね?
昔、中古のアメリカ製のワンショルダーバッグを買ったが
ベルトが外れててどう使うか謎だったが
斜めがけにして使うという事が分かってやっと理解出来た
撥水大容量はなかなか良いデザイン
デザイナーは誰だろうね?
昔、中古のアメリカ製のワンショルダーバッグを買ったが
ベルトが外れててどう使うか謎だったが
斜めがけにして使うという事が分かってやっと理解出来た
561名無し三等兵
2024/01/29(月) 01:14:06.22ID:tGWWM1QB >>560
天日干しも乾燥機もせず陰干しオンリーで、着るとき以外はウォークインクローゼットで保管だからか、何一つプラパーツの欠損は無いね
天日干しも乾燥機もせず陰干しオンリーで、着るとき以外はウォークインクローゼットで保管だからか、何一つプラパーツの欠損は無いね
562名無し三等兵
2024/01/31(水) 12:18:28.31ID:pFjJCSCo ECWCS系は化繊だから古着でも匂いが少なくて抵抗なく着られるね。
563名無し三等兵
2024/01/31(水) 12:30:36.70ID:7OWF/cFz 化繊は抗菌、防臭加工してないと
付着した汚れがむき出し、そこから菌が増殖するから臭いやすいぞ
一番臭わないのはウール系、次いで綿。
付着した汚れがむき出し、そこから菌が増殖するから臭いやすいぞ
一番臭わないのはウール系、次いで綿。
564名無し三等兵
2024/01/31(水) 13:23:28.19ID:pFjJCSCo565名無し三等兵
2024/01/31(水) 22:14:25.59ID:jso6paA5 臭いのは各々の体臭、生地で匂いは変わらない
566名無し三等兵
2024/02/01(木) 00:00:31.18ID:qn/pp8cz level5のソフトシェルが寒いと言ってる人いるけどどんな格好してるんだろ?
あれは中のインナーに何を着てるかで暖かさが違うんだけどな
あれは中のインナーに何を着てるかで暖かさが違うんだけどな
567名無し三等兵
2024/02/01(木) 02:15:35.19ID:HvA7ztXX 単独で着てるんだべ
569名無し三等兵
2024/02/01(木) 08:41:53.78ID:TSecssBW 時期的にアウターでは無いだろ
ただの作業着に防寒性能求めるようなもの
ただの作業着に防寒性能求めるようなもの
570名無し三等兵
2024/02/01(木) 10:17:53.33ID:lasLQlbw GORE-TEXもだけど
何故か防寒に使うバカが多いよな
風防げても保温層が無いから体温は持って行かれるのに。
何故か防寒に使うバカが多いよな
風防げても保温層が無いから体温は持って行かれるのに。
571名無し三等兵
2024/02/01(木) 10:51:35.96ID:q+NKvYQ6 インナーにフリース着ないと防寒具としてはイマイチということを理解してない人いるね
572名無し三等兵
2024/02/01(木) 11:38:23.60ID:emFxKM2L573名無し三等兵
2024/02/01(木) 13:04:47.37ID:ILLDktBa PCU のレイヤリングシステムでもStaticとActiveに分かれとるやろ。
574名無し三等兵
2024/02/01(木) 16:33:09.62ID:TSecssBW >摂氏7度以上は待機時にシャツ(レベル1と2)の上にゴアテックスパーカー(レベル6)が目安
それは昔で現行はL5になってると思うが、また変わってたら知らん
それは昔で現行はL5になってると思うが、また変わってたら知らん
575名無し三等兵
2024/02/01(木) 19:06:58.38ID:emFxKM2L577名無し三等兵
2024/02/03(土) 12:59:29.87ID:JKmVqSTU580名無し三等兵
2024/02/03(土) 16:06:14.56ID:kG+gcf01 まだ未知だからどう着てるのか気になるじゃん。
それだけだよ
それだけだよ
581名無し三等兵
2024/02/03(土) 21:52:38.53ID:JKmVqSTU 気温ではなく体感気温基準で考えるといいよ。
582名無し三等兵
2024/02/03(土) 22:07:40.89ID:V7LTgqnE >>578
激しく動くわけでなければ、レベル5の上にレベル7を着るで正しいよ
激しく動くわけでなければ、レベル5の上にレベル7を着るで正しいよ
585名無し三等兵
2024/02/04(日) 01:23:25.68ID:OZY79d3/ L7の下が欲しくなるなあ
あんまり売ってないよね
あんまり売ってないよね
586名無し三等兵
2024/02/04(日) 04:45:08.86ID:pJtipJvp588名無し三等兵
2024/02/04(日) 08:59:05.97ID:/WWaz0QT >>583
SEALsなんかはSALOMON XA PRO使ってるやつ多いけど、手前の赤いスウェット着てるやつはSALOMON XA FORCES MID GTX かなあ?
SEALsなんかはSALOMON XA PRO使ってるやつ多いけど、手前の赤いスウェット着てるやつはSALOMON XA FORCES MID GTX かなあ?
589名無し三等兵
2024/02/04(日) 10:01:27.93ID:8oCZhLS0 >>577
デブが来てても全く魅力的な服に見えないのなんでだろ?
こういう田んぼでドブさらいしてるおっさんのTシャツの方がよほどかっちょいい
https://pbs.twimg.com/media/Diw12zTXsAACLmb?format=jpg&name=4096x4096
デブが来てても全く魅力的な服に見えないのなんでだろ?
こういう田んぼでドブさらいしてるおっさんのTシャツの方がよほどかっちょいい
https://pbs.twimg.com/media/Diw12zTXsAACLmb?format=jpg&name=4096x4096
590名無し三等兵
2024/02/04(日) 10:07:54.26ID:8oCZhLS0 ボランティアってことで私服なんだな、海兵隊員でも
https://pbs.twimg.com/media/Diw0CPIXsAEExKm?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Diw0CPIXsAEExKm?format=jpg&name=4096x4096
591名無し三等兵
2024/02/04(日) 12:40:26.28ID:trZRtP0o592名無し三等兵
2024/02/04(日) 16:07:51.01ID:syoc3hJS593名無し三等兵
2024/02/04(日) 20:16:40.50ID:RlqL6JTy >>592
ECWCSそのままというより
必要なのをピックアップしてる
他空軍部隊が寒冷地に移動する動画でL7着てたから支給されてるんだと思う
他にも戦闘服(OCP)、フリースとか陸軍と同じの使ってる。
ECWCSそのままというより
必要なのをピックアップしてる
他空軍部隊が寒冷地に移動する動画でL7着てたから支給されてるんだと思う
他にも戦闘服(OCP)、フリースとか陸軍と同じの使ってる。
594名無し三等兵
2024/02/04(日) 21:14:57.47ID:Y/vcsrTL 空軍ではECWCではなくAPECS systemと呼ばれてる
595名無し三等兵
2024/02/05(月) 07:10:24.64ID:a+Zm+JOh APECSって海兵隊も使ってるからややこしいw
596名無し三等兵
2024/02/05(月) 08:03:50.66ID:HqnjtyZw このメガネジジイが着てるだけで偽物にしか見えなくなるのなんでだろう?
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip08/wip_20091002_2.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip08/wip_20091002_2.jpg
597名無し三等兵
2024/02/05(月) 11:48:01.37ID:gwWK5un6 このポーズみんなしてるよね。
598名無し三等兵
2024/02/05(月) 12:33:03.29ID:Ky/jYaFy 爺さんなの?
40代前半だと思ってた
40代前半だと思ってた
599名無し三等兵
2024/02/05(月) 12:54:29.24ID:HqnjtyZw 顔シワシワだし60歳前後が白髪染めたらこんな感じやろ
600名無し三等兵
2024/02/05(月) 15:30:33.76ID:8SUbKoCL ミリケンlevel7の撥水が弱くなってきて悲しい
603名無し三等兵
2024/02/05(月) 17:19:43.54ID:3Assm12+605名無し三等兵
2024/02/06(火) 00:25:21.35ID:+joKETAd 裏側への染み込みは無いからまだいいんだけど
表面には若干染み込むから水のベチャってなった模様がなんか汚らしくてね
表面には若干染み込むから水のベチャってなった模様がなんか汚らしくてね
606名無し三等兵
2024/02/06(火) 07:23:21.37ID:VFg2sauW EPICもだけど、あくまでもソフトシェルだからね
長時間撥水は期待してはいけない
人に見られるのだと、ずぶ濡れで屋内入ったら体温と暖房で乾いていくのに驚かれる。
長時間撥水は期待してはいけない
人に見られるのだと、ずぶ濡れで屋内入ったら体温と暖房で乾いていくのに驚かれる。
607名無し三等兵
2024/02/06(火) 17:49:02.44ID:3P8Q2v2p608名無し三等兵
2024/02/06(火) 19:42:48.52ID:mBTsqwfq このゴア真っ黒で欲しいんだけど
日本じゃ一切取り扱ってないんだよね
正式名称はなんだったけかな?
アメリカでもレビューの評判良かった
日本じゃ一切取り扱ってないんだよね
正式名称はなんだったけかな?
アメリカでもレビューの評判良かった
609名無し三等兵
2024/02/06(火) 20:11:34.02ID:mBTsqwfq 昔から似たようなレプリカとかはあるけど
首の左側に大きなベルクロが付いてるのが特徴
セレクトショップやベルベルジンとかで売ってる
M&M〜やAurora〜といったコントラクターのは
タグに名前が記入されてたり番号のスタンプがあって
凝ってるけど実物じゃないね
首の左側に大きなベルクロが付いてるのが特徴
セレクトショップやベルベルジンとかで売ってる
M&M〜やAurora〜といったコントラクターのは
タグに名前が記入されてたり番号のスタンプがあって
凝ってるけど実物じゃないね
610名無し三等兵
2024/02/06(火) 20:25:50.06ID:mBTsqwfq なるほど、この黒いのはタイプⅢ迷彩を着ない時に着る事は認められてるが
任務や作業中に着るほどの摩擦耐久性が無いから、それ以外の時に
着ましょうって事らしい。
任務や作業中に着るほどの摩擦耐久性が無いから、それ以外の時に
着ましょうって事らしい。
611名無し三等兵
2024/02/06(火) 20:39:19.97ID:DqKNZ6tW てす
612名無し三等兵
2024/02/07(水) 08:47:33.40ID:PHtyACHX 黒NWU中古売ってるサイト
軒並み「特殊部隊向け」とか脊髄反射で書いてるけど
NSN説明の「特殊用途」を誤読していて笑えるねw
軒並み「特殊部隊向け」とか脊髄反射で書いてるけど
NSN説明の「特殊用途」を誤読していて笑えるねw
613名無し三等兵
2024/02/07(水) 09:53:23.46ID:3+/v1z9t アブノーマルって書くべきだな
614名無し三等兵
2024/02/07(水) 18:51:18.68ID:Se6LlU5G NEXのユニフォームショップに売ってるやつな
https://i.imgur.com/RROUe8W.jpg
https://i.imgur.com/RROUe8W.jpg
615名無し三等兵
2024/02/07(水) 20:08:38.57ID:u6f0InJc617名無し三等兵
2024/02/07(水) 20:13:43.66ID:sufzUqL6 実物は100% NYLON SHELL AND LINER,よな
内側にGORE-TEX印字もされてる。
内側にGORE-TEX印字もされてる。
619名無し三等兵
2024/02/07(水) 23:01:57.29ID:L37tvm6K620名無し三等兵
2024/02/07(水) 23:09:00.96ID:yo6viNmc621名無し三等兵
2024/02/08(木) 01:55:25.64ID:dBYh1rDR622名無し三等兵
2024/02/08(木) 07:09:06.36ID:49CFQRaz 兵用か下士官用か?士官用も存在するのかね?
士官用にトレンチコートみたいなデザインのNWUもあれば面白いけどな
士官用にトレンチコートみたいなデザインのNWUもあれば面白いけどな
623名無し三等兵
2024/02/10(土) 09:13:12.42ID:Yh+RSNjX624名無し三等兵
2024/02/10(土) 09:30:58.84ID:9wRPfwAs 古着屋とかが煽るのが予想つくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
